KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part3at GAME
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part3 - 暇つぶし2ch350:名無しさんの野望
19/07/02 04:37:00.94 MwZQrQnd0.net
パッケージの役割は二種類あって
ひとつは汎用セリフセットとしての役割
治療とか酸の雨とかへの日常的なリアクションで、これは複数のパッケを持つと部分的に上書きされていく。
ハイブ浪人にシビリアンなんか被せたらほとんど上書きされてただの市民として振る舞うか、酸の雨を嫌がるへたれハイブになるのかな?
もうひとつはイベント会話セットを呼び出すためのフラグとしての役割
「ミウのパッケージを持っているから、この会話ではこいつにミウ用の台本を喋らせる」みたいな使われ方をするので複数持たせれば持たせた分だけ多様なイベント会話に参加できる&発生する
ただし一人二役はできない。
ハイブ浪人とミウが会話するイベントがあり、ハイブ浪人とハイブ浪人パッケージを積んだミウがいたとする場合、ミウがハイブ浪人役に選ばれてしまうとミウ役がいなくなってイベントが流れてしまい、場合によっては二度と見られなくなる。
その辺の整合性は、バニラでも操作されず運が絡むケースがある。
仲良しで有名なビープとアグヌのパッケからreferenceを漁ってinjectionを追うと分かりやすいけど
パッケージだけでなくワールドフラグやキャラ個体なんかを参照してる場合もあるから
バニラのユニークイベントが見たいだけなら横着せずに純正キャラをぞろぞろ引き連れ回した方がいい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch