Oxygen Not Included Part20at GAME
Oxygen Not Included Part20 - 暇つぶし2ch809:名無しさんの野望
19/05/19 13:49:02.56 vsrzpNss0.net
>>759
>>761の言う通りで、容量制限だけだときついので、餌の補充と給餌のタイミングを制御する必要がある
過去スレになるけど、以前考えた仕組みはこれ
スレリンク(game板:727番)
ドアと給餌機の組み合わせで、餌を補充してる間はネズミが近寄れず、食わせたいタイミングでだけ接近を許す、みたいな仕組みを作ってたけど、
ゲーム仕様が変わってドアが開いても動物が落ちなくなったのでこの仕組みは今は通用しなくなってる
代わりに今は自動化ディスペンサーがあるからそっちで2kgの容量制限するのがおすすめ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ディスペンサーを2段にして交互に配置してるのは、一列にずらっと並べて使うと何故か一部でドロップアイテムがくっついて統合される現象が発生するため(多くのネズミの飢餓状態をリセットするのが目的なので、餌は2kgの小粒で存在してもらわないと意味がない)
部屋入口のドアを制御してる理由は、落として食わせる都合上、外の複製人間がドロップアイテムを拾おうと反応する可能性があるのでそれを防ぐため
画像では時刻センサーによってアイテムドロップ後に3%(約18秒)だけ入口がロックされるので、ネズミはこの間にドロップアイテムを食べる(18秒はネズミがアイテムの優先権を獲得するのに十分な猶予だと思われる、むしろもっと短くてもいい気がする)
これはあくまで分かりやすく1日1回餌を与えるパターンだけど、回路を組めば間隔調整は自由に可能


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch