The Elder Scrolls V: SKYRIM その552at GAME
The Elder Scrolls V: SKYRIM その552 - 暇つぶし2ch250:名無しさんの野望
19/04/29 19:35:28.53 +NV+OXdI.net
SEを起動した瞬間に落ちたってのも嘘に見えてくる

251:名無しさんの野望
19/04/29 19:35:56.18 BZjXzO6l.net
CCの更新終了ま~だ時間かかりそうですかね~

252:名無しさんの野望
19/04/29 19:49:06.67 huSa13nA.net
CCが悪いよCCが
FO4も酷い有り様だしTES6も鬼畜仕様なんだろうな

253:名無しさんの野望
19/04/29 19:55:41.93 hTWnskXh.net
>>246
正確にはベゼスタのロゴが出て2秒くらい

254:名無しさんの野望
19/04/29 20:05:44.11 H3f3dcem.net
>>249
デン デデンで消えるんだよな
あるある

255:名無しさんの野望
19/04/29 21:04:09.23 xChf8BlZ.net
LEでそんなこともあったが、原因忘れた

256:名無しさんの野望
19/04/29 21:45:33.94 xyOJpGyN.net
SEへのMOD移植だけでも面倒くさくてやってられん、ゲームに勢いのあった時代のLEが最強

257:名無しさんの野望
19/04/29 21:53:02.77 7gPlEf72.net
バカみたいなCreationclub(笑)の残骸に悩まされるくらいなら永遠にLEでいいっすわー。
大規模ModとかだいたいLEの方が先にリリースされるし。

258:名無しさんの野望
19/04/29 22:00:42.99 6+jDbgzk.net
リディアさんにいい鎧と武器を持たせて洞窟に入り、どうも相手が強そうなので、「ここで待て」と言ったのに、戦闘が激しくなったら勝手に戦いに入ってきて爆死( -_-)

259:名無しさんの野望
19/04/29 22:35:29.37 VSGZ3ug+.net
起動と同時に落ちるのは大体日本語化失敗でstringsがおかしくなってる

260:名無しさんの野望
19/04/30 02:15:08.08 bTDnvtg5.net
実際CCで有料でも買いたいモンあるんかな?
SEはバニラの確認用になっとるからどーでもええんやけど

261:名無しさんの野望
19/04/30 05:16:42.59 2R1Q/Gvt.net
アップデートと一緒にバグやら修正やら変更やら追加やらと
最初からやってたらCCについてはモメたりしなかっただろうよ
何にもしないもんだから魅力を全く感じないわCCは特に

262:名無しさんの野望
19/04/30 05:44:45.26 ytFMSgzx.net
バグ?MODで潰せばいいじゃん!のスタンスなのがなぁ

263:名無しさんの野望
19/04/30 07:59:13.02 pViHG7i/.net
フォロワーに戦闘任せて回復だけするヒモプレイたのしい

264:名無しさんの野望
19/04/30 08:24:35.08 YqYS9B31.net
回復魔法とかいうどうしてもレベル上がりにくいやつを上げるには仕方ない

265:名無しさんの野望
19/04/30 08:26:07.26 hGkwlud6.net
作業で上げるプレイはしない方向だからどうしても上がりづらいスキルがある

266:名無しさんの野望
19/04/30 08:34:57.95 ayoOu6ca.net
団子っ鼻!

267:名無しさんの野望
19/04/30 09:02:13.93 nspC/41i.net
回復魔法上げにハメモラの書の中で油みたいなダメージフロア使ってるけどなかなかあがらんなー
70まできたけど2分ぐらい両手で回復魔法かけてようやく1あがるぐらい
念動力FTでいっきにあげられる変性さんを見習ってほしい
というか回復魔法ってあげる意味あんのかね
初回クリア時は30もいってなかった気がする

268:名無しさんの野望
19/04/30 09:09:08.47 M85GXaNx.net
初回クリア?

269:名無しさんの野望
19/04/30 09:38:54.21 kI2J15d4.net
防御力カンスト状態で鎧スキルMax目指すために
回復しながら巨人2体にボコられて続けてようやく100いった
こういう作業プレイしてるとたちまちゲームがつまらなくなる
でもこうしないとまず100までいかない
どーしよorz

270:名無しさんの野望
19/04/30 09:46:51.09 Tienk7oU.net
どーしよといわれても別に100にするゲームじゃないからな
100にする縛りを設けるなら作業なのは仕方ないだろ

271:名無しさんの野望
19/04/30 09:58:03.19 AZ+aezLd.net
番人風の防具で両手斧プレイとか始めると防御スキル上げるのに作業必要になってくるわ
両手斧でガードするのにも防御スキル高いと固くなるし、上げてないとドラゴンに即死パックンされるから

272:名無しさんの野望
19/04/30 10:08:10.99 X0Mqmm+v.net
回復魔法上げるのは魔力変換しながら回復するのが一番効率いい
治癒より上位の回復使った方が早かった気がする
あとはひたすらスケルトンやドラウグルに死者撃退だな

273:名無しさんの野望
19/04/30 10:32:02.82 N4mFRQu9.net
90まではトレーナーで上げてそこからはアンデッドに多用しながら自然に上がるに任せればいいじゃん

274:名無しさんの野望
19/04/30 10:39:24.48 0opKnWtP.net
スキル上げた上でやりたい事があるならコンソール使っちゃう事にしてる

275:名無しさんの野望
19/04/30 10:50:49.79 780YV33W.net
やったつもりコンソール�


276:ヘ虚しいんだよな便利だけど



277:名無しさんの野望
19/04/30 11:07:55.52 mrWhRiPz.net
回復スキルって守りのサークル連打で簡単に上がらなかったっけ

278:名無しさんの野望
19/04/30 11:10:14.14 N4mFRQu9.net
>>268
てかこれが一番簡単
でも簡単すぎてつまらないから俺はやらない

279:名無しさんの野望
19/04/30 12:34:16.89 kI2J15d4.net
隠密話術付呪弓術解錠とかは意識せんでも普通に100いくのになあ
プレイスタイルを変えないといかんちゅーことか

280:名無しさんの野望
19/04/30 12:37:26.63 iBxJgC84.net
軽装のレベルあげまくっても両手三族長やフロスト以上のドラゴンに即死くらうのがきつい

281:名無しさんの野望
19/04/30 12:37:27.67 N4mFRQu9.net
防御系も上がりにくいじゃん
スキルトレーナー使えばどうとでもなるけど
意識しなくても上がるのは放っておいてそうじゃないのにスキルトレーナー使えばいい

282:名無しさんの野望
19/04/30 13:52:27.34 ayoOu6ca.net
トロールの餌だな!

283:名無しさんの野望
19/04/30 13:54:19.46 cZL/jkzQ.net
付呪ってそんな簡単に上がるか?すげえめんどくさくね?

284:名無しさんの野望
19/04/30 14:22:33.42 YqYS9B31.net
錬金付呪バグがあるからね

285:名無しさんの野望
19/04/30 14:39:37.75 aImAMBeL.net
URLリンク(ages.sega.jp)
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。

【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲームにならないというPS2史上最悪の欠陥。
                          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデータをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデータデタラメ。
                           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲームディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人

286:名無しさんの野望
19/04/30 17:27:52.09 B/Eepgp6.net
回復上げはハイフロスガーの裏庭から頂上に向かうところの体力ダメージのある吹雪のところで回復魔法連打
滝行してるイメージでやってる

287:名無しさんの野望
19/04/30 18:41:06.44 BAVWtiAx.net
あれやなとりあえずレベル上げは
はぐれメタルでやるタイプ多いんかな?

288:名無しさんの野望
19/04/30 18:55:35.60 mBHOyhYk.net
レベルは上げずにスキルだけ上げる派

289:名無しさんの野望
19/04/30 19:51:36.95 KdvrsJlS.net
付呪は解呪するだけで50くらいになるからな

290:名無しさんの野望
19/04/30 20:39:57.21 WMkW9wqw.net
customraceいじって付呪と鍛冶は最初から100ですが

291:名無しさんの野望
19/04/30 20:56:30.92 gwv+XXxG.net
スキル100より79とか86あたりの方が達人っぽく見える
なぜかはわからんが

292:名無しさんの野望
19/04/30 22:02:03.18 9v0S+K3Q.net
できるだけトレーナーの世話になってるわ
90までたどり着けば本で100まで一気にいけるし
逆にそれくらいしか有り余る金の使い道がない

293:名無しさんの野望
19/04/30 22:09:31.99 9MgcpTXX.net
変性スキルだけ異常にレジェンダリー回数が多い事に定評のあるドヴァキンさん

294:名無しさんの野望
19/04/30 22:37:21.82 BMKGYRu7.net
コンバットでも弓術と防御はなかなかしんどいな
弓はマスターがアエラさんだし

295:名無しさんの野望
19/04/30 22:47:10.63 0/X/UWPs.net
武器、弓、破壊魔法のスキルレベルは最大150まで拡大してるのであまりレジェンダリースキルは使わんな。
まあオカトーでフレッシュ魔法唱え放題で経験値貯まるから、
変性はたまにレジェンダリー化するけどそのために魔法使いまくるとかはしない。
まあ、レベル60くらいで飽きて次の周回するって理由もあるけど。

296:名無しさんの野望
19/05/01 00:53:34.13 5JWMySQf.net
TES6が発売された後でもスカイリムをやり続けてそうだわ
抜け出せないって怖い・・

297:名無しさんの野望
19/05/01 01:29:48.06 JW9LB02I.net
TES6はどの程度MODの展望があるかだね
まぁUIとかは絶対クソだろうからそれ修正MODをまさきに入れるかな

298:名無しさんの野望
19/05/01 01:50:54.93 s4UaGTZI.net
TES6が出ればPCの買い替え需要が発生してハードウェア・ベンダーも儲かるんだからとっとと出すべきだと思う

299:名無しさんの野望
19/05/01 02:05:07.39 9QJvMBZB.net
TES onlineの内容をシングル仕様にリメイク


300:して発売してくれ



301:名無しさんの野望
19/05/01 02:09:01.05 s4UaGTZI.net
TES6発売と共にPCを買い替えるつもりだったのに予定より遅くて困っているわ~(チラッ

302:名無しさんの野望
19/05/01 02:11:28.33 WM9aFdww.net
スカイリムが売れまくってるんだから次回作の予定はない
ユーザーが買うのを止めるべきだとかなんとか言っちゃうのがベセスダ
6は早くて5年後だろ新規IPの発表の後に6を出すとかも言ってたし

303:名無しさんの野望
19/05/01 02:12:53.63 u9uR8YuU.net
正直tes6はMod隆盛には多分ならないし最近のBethesdaのはずしっぷり見てることもありそんなに期待はしていない。

304:名無しさんの野望
19/05/01 03:17:05.18 b8C4WOg+.net
今のベセはシンエヴァ作れなくなつた庵野みたいな状態なんやないかな
庵野はシンゴジで復活したけどベセはしばらくダメやろな

305:名無しさんの野望
19/05/01 03:21:24.26 yLnG/zf3.net
いやシンゴジも糞だから
猛虎弁はやっぱ目がフシアナなんだなあ
新世紀エヴァンゲリオン作ってた庵野はもういないんだよ

306:名無しさんの野望
19/05/01 05:34:37.41 pmOQR6zR.net
素材として優秀だったからプレイヤーがMODを作っていったのに
今のベセスダは素材自体をプレイヤーに作らせようとしたり、プレイヤーそのものをコンテンツにしようとしてる

307:名無しさんの野望
19/05/01 07:16:04.69 D9oOl9Zh.net
>>298
しばらくってかどうせメイン開発者が抜けちゃったんでしょ
もうFF商法しか残されてないのは現状から明らか

308:名無しさんの野望
19/05/01 07:24:09.13 ciEfw31p.net
メイン開発者って何する人だろう?と気になった

309:名無しさんの野望
19/05/01 07:30:22.37 9GcP3vjO.net
>>299
相変らず文脈理解できとらんなw

310:名無しさんの野望
19/05/01 07:50:47.97 BDInqOG8.net
だから6は2022/2/22だと言ってるやろ

311:名無しさんの野望
19/05/01 08:27:09.03 9GcP3vjO.net
それ5年前から言われてたジョークや
当時はジョークやったのが今は「希望」やからなw

312:名無しさんの野望
19/05/01 09:15:00.83 AngkrHJp.net
>>303
こらこら(笑)
この前オマエのダメっぷりを指摘してやったのはオレだw

313:名無しさんの野望
19/05/01 09:24:31.08 9GcP3vjO.net
どれかわからんわw

314:名無しさんの野望
19/05/01 09:31:12.49 9DgdKW2H.net
ガイジの馴れ合い場やなほんま

315:名無しさんの野望
19/05/01 09:35:42.38 h0KJK6aN.net
英字ガイジ

316:名無しさんの野望
19/05/01 09:51:17.58 TDNDNzks.net
内戦クエに手を出さない人はサルモール派だと認識していいよな?
現状維持が一番サルモールにとって最善らしいし

317:名無しさんの野望
19/05/01 10:41:19.64 xyjoAfQV.net
>>307
言い逃れ小僧のゴミだと分かったからいいよw

318:名無しさんの野望
19/05/01 11:14:21.38 4YJJlwg0.net
>だから6は2022/2/22だと言ってるやろ
それすらなさそうな悪寒

319:名無しさんの野望
19/05/01 11:18:42.65 9QJvMBZB.net
何周もしてるとプレイスタイルが尽きるな
幻惑魔法とダガーのみで暗殺者するのが一番楽しかった

320:名無しさんの野望
19/05/01 11:27:14.40 BjhUe9+9.net
>>304
そんなに早いはずない。
まだモデリングしてるとかなのに。
早くて2025とかやろw

321:名無しさんの野望
19/05/01 11:32:08.67 wSgOXwT0.net
とりあえずバニラで実績全クリアできそうだから、
今度はエロMOD入れて女冒険者プレイするわ

322:名無しさんの野望
19/05/01 12:12:58.58 u7tyigxF.net
内戦はとりあえず�


323:Xトクロで入隊するのが楽 次のクエストで帝国側にもなれるし



324:名無しさんの野望
19/05/01 12:45:52.68 1dEmAKwV.net
内戦クエはデメリットしかないからやらない
猿は不死属性以外は全員葬ってるけどね

325:名無しさんの野望
19/05/01 13:03:31.80 eCcaz4MA.net
NPCに武具の強化と製作と付呪頼めるMOD入れて錬金縛ったら金稼ぐが結構大変だわ
上位の魔法書高すぎじゃね

326:名無しさんの野望
19/05/01 13:24:17.66 OWkwQ5ui.net
>>317
いくつかの要塞で首長が変わっちゃうし、ホワイトランに戦火の爪痕が残るのがなぁ
リアルでも内戦は得る物がないんだから当然なんだけどね

327:名無しさんの野望
19/05/01 13:57:45.70 Mdafcpfk.net
メインが抜けたとかじゃなくて他の人も言及してるようにTES5がまだ売れるからアホみたいに開発費捻出してTES6作るよりTES5で引き延ばした方が旨いし

328:名無しさんの野望
19/05/01 15:20:26.07 V5yXfCvP.net
捻出した資金はESOが最初爆死した補填に流れてるんじゃないの

329:名無しさんの野望
19/05/01 15:20:57.67 xFHhP9Cg.net
ESOってTESの看板借りた別もんじゃないの

330:名無しさんの野望
19/05/01 15:24:06.41 T/0CVEsD.net
なんだったんだろうなアレは
TESプレイヤーの願望を完全に履き違えてる

331:名無しさんの野望
19/05/01 15:44:52.32 D9oOl9Zh.net
>>313
うちのドヴァ子はべるこハウスでビキニアーマーの美少女フォロワーに囲まれて
爛れた余生を過ごしてるな

332:名無しさんの野望
19/05/01 15:54:13.03 V7A83ZgR.net
>>307
ハイファンタジーおじさんには敷居が高かったようだな

333:名無しさんの野望
19/05/01 16:27:59.73 x0aXyZAB.net
環境変えてまた過去やってみたRPすりゃいい
それでもつまらんとレベル20もならんうちに飽きるか

334:名無しさんの野望
19/05/01 16:45:52.54 Rhe3Exhe.net
せめて6の実写トレーラー早く…
舞台が何処か分かるのだけでええから…

335:G.O.D
19/05/01 17:43:35.48 aLQS/cko.net
スカイリムにハマってからドラゴンドグマ アンチャー ラスアス ダクソなどやったけど全部暗さにイライラして辞めてしてしまった
アンチャーだけは一応本体の明るさ最大にして敵も最弱にしてサクッとクリアしたけど
で、今ドラクエヒーローズやり始めたけど画面見やすくて感動した
画面明るいだけで感動しなきゃいけないって最近のゲームなんなんだよ

336:名無しさんの野望
19/05/01 18:18:23.86 J5VAJi0H.net
内戦クエスト、初めてやったけど
後味悪いな
次はやめておこう

337:名無しさんの野望
19/05/01 18:45:21.53 M7W4nKQl.net
後味の良い戦争など存在しないものさ

338:名無しさんの野望
19/05/01 20:26:35.75 Aq83SioE.net
ウッキウキで戦争を見守る商人プレイしたい

339:名無しさんの野望
19/05/01 20:55:51.84 tt95A8kA.net
ひたすら鍛冶と呪符して強力な武器防具を沢山納品した先が優勢になる
みたいなのあってもいいのにね

340:名無しさんの野望
19/05/01 21:12:13.57 Rhe3Exhe.net
アサクリオデッセイの戦争みたいなシステムが内戦に欲しかったね

341:名無しさんの野望
19/05/01 21:43:47.77 xFHhP9Cg.net
全身ドラゴン軍

342:名無しさんの野望
19/05/01 22:08:06.51 g0tDgcg8.net
たまにSEのMOD状況をみてみるが、どんどん増えているからLEに近づけてはいるが、まだ痒いところに手が届かねえな
古いMODが絶望的なのがきちい
あとHDT-PE

343:名無しさんの野望
19/05/01 23:18:12.97 RmKEbL7I.net
モロとオブリのBGMをスカイリムで流すMOD良いな
やっぱBGMの力は偉大


344:



345:名無しさんの野望
19/05/02 04:55:28.02 We/JBPPz.net
>>336
そういえばオブリに出てくるブルーマに住んでいる貴族が
「スカイリムの冒険案内」という本を書いたことになっているんだね
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
作品の間で繋がっているものがあるって楽しいねぇ
最近オブリのプレイ動画を興味深く観ているんだけど
人類を奴隷にしていた暴虐なアイレイドの王族ウルマリを
メリディア様が復活させて人類に敵対させていたのね
そういう歴史が人類(ノルドやインペリアル)にメリディア様が
全く信仰されない理由の一つになっているんだろうねぇ
ちなみにTES5でメリディア様がドヴァキンを高空に引き上げてクエストを授ける演出って
オブリでペリナル・ホワイトストレークが先にやっているのね
演出がほとんど同じで笑ったよw

346:名無しさんの野望
19/05/02 05:28:40.73 c+bQZnBV.net
露出狂きっしょ。もう貼るな。そして死ね。

347:名無しさんの野望
19/05/02 06:52:45.21 Ioq4ILgL.net
戦いだ!

348:名無しさんの野望
19/05/02 07:56:21.47 VOhWJDLg.net
スカイリムやってたら電源死んだので、令和初日からPCの電源取り換え
前の550W電源フルパワーでは足りない気がしてたから750Wに換えた

349:名無しさんの野望
19/05/02 08:21:25.68 fRHAr6PC.net
朝っぱらからサルモール沸いとんのか・・

350:名無しさんの野望
19/05/02 09:00:48.10 8p0I8Ve8.net
>>337
おー、、、スカイリムの冒険案内の著者はブルーマ貴族だったんかい!
ゲーム内書籍の著者に会えるのは面白いな

351:名無しさんの野望
19/05/02 09:06:37.20 vYhrlhrp.net
この句読点野郎はいつも何の話題も提供せずに他人の提供するネタをコケにしてくるな

352:名無しさんの野望
19/05/02 10:03:10.55 JDyXLQRt.net
fo4のnanakochanMODネクサスで移植要望があるしそのうちこっちにも来そうだなw
初めてのMOD作成でここまで出来るのは才能あるだろう
べゼで雇って新シリーズ作れば売れるんじゃない?w

353:名無しさんの野望
19/05/02 10:44:08.97 Hk8k+71k.net
いや無駄なケツとか下着とかは要らんな
SSスレでやっとけよ

354:名無しさんの野望
19/05/02 10:56:34.07 e8CDmhWy.net
SSだけじゃなくて話題も振ってるから良いよ
俺が許す

355:名無しさんの野望
19/05/02 11:09:26.60 wSNJUvGO.net
>>337
グロ

356:名無しさんの野望
19/05/02 11:27:34.11 QyBfiHt+.net
顔が見えてないからまだマシ

357:名無しさんの野望
19/05/02 11:34:27.50 nsbuN/ET.net
>>344
アニメ顔のやつ?
世界的にみたらああいうのはニッチじゃないのかな

358:名無しさんの野望
19/05/02 11:37:49.30 qgZkGsPf.net
アレはキモすぎるけどだからこそ多寡は知らんけど一定の需要がありそう

359:名無しさんの野望
19/05/02 11:41:10.43 URdas6FW.net
句読点ってなんだよと思ったらネットミームの特徴を句読点つける奴と勘違いしてんのか

360:名無しさんの野望
19/05/02 11:42:32.57 dEbWEIKv.net
アニメ顔はssスレ行け

361:名無しさんの野望
19/05/02 11:45:40.48 xxO9iJIX.net
自演か信者っぽいな
日本のアニメゲーで遊んでりゃいいのになんで洋ゲーにしゃしゃり出てくるのか

362:名無しさんの野望
19/05/02 11:48:48.87 sjYmnbmC.net
>>346
お前もついでにいなくなれ

363:名無しさんの野望
19/05/02 11:56:46.90 dl5l41OG.net
>>337
ウルマリは可哀相w
メリディア的には自分を信仰してた


364:可愛い信者なので ちょっと手助けしてやったってだけだろうな 高空ネタはTES4を踏まえた遊び



365:名無しさんの野望
19/05/02 12:07:27.13 VOhWJDLg.net
>>353
その洋ゲーでニーアの著作権侵害キャラ使ってるのが笑えるよね

366:名無しさんの野望
19/05/02 13:03:48.52 fRHAr6PC.net
2Bはすでにロア

367:名無しさんの野望
19/05/02 13:20:51.37 We/JBPPz.net
>>355
なる
遊び心でわざと前作と同じ演出を使っていたのね

368:名無しさんの野望
19/05/02 13:43:56.86 2br14Wkp.net
逆に同胞団のオオカミ退治は前作との違いを演出してるとか聞いたことあるな

369:名無しさんの野望
19/05/02 13:52:27.73 Hk8k+71k.net
こうして半コテが生まれるのだな

370:名無しさんの野望
19/05/02 13:54:40.94 dl5l41OG.net
Oblivionにウェアウルフ出すにはMODないとダメなんじゃない?
MorrowindならDLCで現れるけど

371:名無しさんの野望
19/05/02 14:12:33.77 4VkH8rxr.net
カースターグ強すぎてワロタ
こいつ作中最強だろ

372:名無しさんの野望
19/05/02 15:02:09.12 qXvhPL+y.net
jiubの手記書いたのもmorrowindの奴隷仲間

373:名無しさんの野望
19/05/02 17:28:15.37 EaetMkZu.net
ウルマリ?ウマリル?

374:名無しさんの野望
19/05/02 17:43:10.47 maCG3PyC.net
ウマリル

375:名無しさんの野望
19/05/02 19:12:02.30 2rc1c/p8.net
ヌチユなんとかって所
軽い気持ちで入ったら、ひどい目にあった

376:名無しさんの野望
19/05/02 19:23:46.27 jn3Ao8N/.net
ホワイトがあんたを倒すのホワイトって何

377:名無しさんの野望
19/05/02 19:32:47.87 EaetMkZu.net
ホワイトって川の名前だっけ?
東京湾に沈めてやるー!みたいな感じだろか

378:名無しさんの野望
19/05/02 19:39:51.17 aGVPyxSk.net
The White take you!なんだけど翻訳機だと白はあなたを連れて行きます!と出る
ベセスダがトチ狂って真面目に訳すと珍訳になる英文をぶち込んだだけなんじゃないかな?
日本語で言うならお前を雪(白い)に沈めてやる!とかでいいんじゃないかと

379:名無しさんの野望
19/05/02 20:36:00.77 Hk8k+71k.net
ああ雪に埋もれちまえみたいな意味なのか

380:名無しさんの野望
19/05/02 20:37:11.63 Quc83pkR.net
なっち語みたいかもだぜ

381:名無しさんの野望
19/05/02 21:07:35.18 XmDCBwVy.net
原語だとThe white take you!だけどホワイトが何をさしてるのか分からんから意味不明
畜生!くらいの意味で言ってるんだってのは伝わってくるけど

382:名無しさんの野望
19/05/02 21:11:35.86 95HFk7dv.net
ホワイト川があるからそっちか?と思われるけど
土地柄で雪で訳したほうがいいのかもしれない
英語圏でどういう意味か説明とかないんだろうか

383:名無しさんの野望
19/05/02 21:20:41.82 fUh66asH.net
ヌチュアンドゼルのおかげでドワーフ遺跡嫌いになったわ
無駄になげえ

384:名無しさんの野望
19/05/02 21:23:34.58 pXVySDx+.net
ドワーフ博物館には是非立ち寄ってね!

385:名無しさんの野望
19/05/02 22:56:53.09 +/WV53TY.net
山賊ダンジョン以外の構造を良く知らない

386:名無しさんの野望
19/05/02 23:20:32.79 /P0xELQQ.net
ドワーフの遺跡は長いのもあるけどファルマー&シャウラスがウザい

387:名無しさんの野望
19/05/02 23:20:32.92 0etlJoby.net
英語ネイティブも意味聞いてるスレッドあった
die in the coldとかと同じく寒い土地柄表してるだけらしい

388:名無しさんの野望
19/05/02 23:24:01.71 zAXibl9e.net
帝国軍の剣所持して帝国軍の衛兵に話しかけたら、なまくら呼ばわりされて草
鋼鉄の剣と性能同等なんですけど
というかなまくら呼ばわりしてる剣でお前ら戦ってるんかw

389:名無しさんの野望
19/05/02 23:24:53.55 0etlJoby.net
手入れしてないって意味やろ

390:名無しさんの野望
19/05/02 23:40:27.35 dl5l41OG.net
Ironと同じ扱いコメントなんでしょ

391:名無しさんの野望
19/05/02 23:42:32.63 jXt4+RJ9.net
マルカルス市警隊を虐殺しまくってからしばらく放置して
久々にマルカルスを訪れたら市警隊が20人くらいで隊列作ってて笑った

392:名無しさんの野望
19/05/02 23:42:39.30 aGVPyxSk.net
何でもかんでも気にしちゃう日本人には
アメリカンジョークは通じないってことがよく解るな

393:名無しさんの野望
19/05/02 23:53:36.53 U1XaGL/k.net
divines !’(oh my god)
What in Oblivion is that !?(what the hell is that)
こんな感じでこの世界独特の言い方があるからそれ系なんでないの?

394:名無しさんの野望
19/05/03 00:20:43.94 FIrDDxm3.net
>>383
言葉のニュアンスがつかみにくいって話だぞ
日本語を勉強しただけの外人に「そマ?」とか言っても通じないみたいなもんだ

395:名無しさんの野望
19/05/03 00:31:30.32 FIrDDxm3.net
あ、勘違いした。鈍らの話か
それは帝国軍の剣の設定がおかしいとかなかったっけ?

396:名無しさんの野望
19/05/03 00:31:51.43 bR3lCg1B.net
>>382
襲ってはこなかったの?
マークされそうなもんだけど

397:名無しさんの野望
19/05/03 02:13:00.05 YYcNIzYz.net
雪に埋もれちまえ!とかそんな感じじゃね

398:名無しさんの野望
19/05/03 02:19:54.24 W1ylR+/h.net
>>383
日本人はクッソ真面目・馬鹿真面目でつまらない
これは前から海外では言われている事だ
日本人の国際結婚が破綻する理由の一つにこれがあるといわれている

399:名無しさんの野望
19/05/03 02:21:51.84 NYWEC6mW.net
真面目じゃないよ
コミュ障のクズだけど小心者で嫌われたくないだけだよ

400:名無しさんの野望
19/05/03 02:31:23.83 fCMVyl9j.net
自己紹介ですか

401:名無しさんの野望
19/05/03 07:13:34.28 I5GGD5vo.net
ノルドから見たインペリアルみたいなもんで退屈なんだろう
こっちも公道でバカ騒ぎする外人みて野蛮人やなって思うし

402:名無しさんの野望
19/05/03 07:40:29.00 NYWEC6mW.net
自分をインペリアルだと思いこむ精神異常者

403:名無しさんの野望
19/05/03 08:36:55.69 nlYrw+d6.net
いろいろ拗らせすぎやないか?

404:名無しさんの野望
19/05/03 08:51:51.55 KnNRzZvY.net
インペリアルって交際上手なんじゃなかったっけ?
偏屈ものはダンマーで気のいいおバカがウッドエルフさんとネコさんみたいな感じ
日本人はブレトンのような

405:名無しさんの野望
19/05/03 09:56:41.25 NYWEC6mW.net
お前らはゴブリンだろ

406:名無しさんの野望
19/05/03 10:12:41.54 6XvpKPm9.net
日本人に足りないのはドゥーマーのような残忍さ
よそ者にはもっと酷薄であっていい

407:名無しさんの野望
19/05/03 10:33:19.91 pMu3cZ7o.net
あら、mo2でログインできなくなった

408:名無しさんの野望
19/05/03 10:37:47.95 Np4pJ3wF.net
分から外れた余所者を村八分にする世界一の村社会民族がなにいってんだか

409:名無しさんの野望
19/05/03 11:29:03.84 fCMVyl9j.net
詭弁で貶していくスタイル、あっ・・・(察し)

410:名無しさんの野望
19/05/03 11:29:20.18 gQXSDoI2.net
自分をインペリアルだと言ってても全くいいように聞こえないから困る

411:名無しさんの野望
19/05/03 11:43:43.70 I5GGD5vo.net
個性の話から優劣の話へ
これはハイエルフ

412:名無しさんの野望
19/05/03 11:50:44.76 qZvrTinS.net
これもうフォースウォーンだろ

413:名無しさんの野望
19/05/03 11:53:53.61 6XvpKPm9.net
いやヒトじゃないから

414:名無しさんの野望
19/05/03 12:13:34.06 xdJI9erT.net
>>373
ピンとこない台詞が色々多いゲームだよな
お前と甘い言葉の事を聞いた、、、
大地が揺れりゃいい、、、
はい、セラ、、、

415:名無しさんの野望
19/05/03 12:14:13.40 owqK0PJF.net
>>398
もうすぐAPI変更って話だからそれかもめ

416:名無しさんの野望
19/05/03 12:22:32.38 xdJI9erT.net
もう一つ言うと、ポケットに手を入れただけで、なんで衛兵に怒られなきゃならんのかサッパリわけわからんのだが、、、

417:名無しさんの野望
19/05/03 12:40:58.70 /f/iLtY4.net
>>387
フォースウォーンの陰謀のクエスト中に殺しまくったから大丈夫
あれ最後まで行くと犯罪全部もみ消してもらえるからね

418:名無しさんの野望
19/05/03 12:49:29.01 TgVegMNA.net
はかぃまほぅしばりっらぃょ…
もぅだめ…てきをリスカしょ…

419:名無しさんの野望
19/05/03 12:53:37.41 xEbckI6M.net
>>407
知らん奴がお前のポケットに手を突っ込んだらどうする?

420:名無しさんの野望
19/05/03 13:08:27.48 xdJI9erT.net
>>410
他人のポケットの話でも、手を突っ込んでいないのに言ってくるから、いずれにしてもピンとこないな、、、

421:名無しさんの野望
19/05/03 13:11:29.68 pMu3cZ7o.net
>>406
なるほど。Vortexに移るの面倒だなぁ

422:名無しさんの野望
19/05/03 13:15:15.69 lvxhuFHj.net
>>411
さてはオメェ、あすぺだな

423:名無しさんの野望
19/05/03 13:18:02.84 NYWEC6mW.net
入れてなくてもとりあえず言う質の悪い冗談を言ってくるうざい衛兵という複雑な構造はアスペには理解できないよ

424:名無しさんの野望
19/05/03 13:51:02.66 CNYPvVRO.net
耳毛よろしく一度でも誰かにスリした事があれば衛兵から言われるようになるんじゃ中田家

425:名無しさんの野望
19/05/03 14:04:43.25 pMu3cZ7o.net
>>412
どうやらnexusのssl証明書の期限が切れたらしい

426:名無しさんの野望
19/05/03 14:19:52.33 40aAjp9/.net
nexusの仕様変更がたまにあるからマニュアルダウンロードしかやってないな
更新はDBを見ていればとりあえず付いていけるんだし不便もなにもない
なんでもかんでも自動に頼るのは良くないぞ

427:名無しさんの野望
19/05/03 14:26:51.75 xdJI9erT.net
入れてなくても言うのは冗談とは言わんよ、、、
それは冤罪の類

428:名無しさんの野望
19/05/03 14:28:59.36 YYcNIzYz.net
nexusはもうずっと前から繋がらず放置のままだ

429:名無しさんの野望
19/05/03 15:06:07.34 xEbckI6M.net
>>418
字句を字句通りにしか解釈できないタイプ?

430:名無しさんの野望
19/05/03 15:19:59.08 M7zY55op.net
ポケット云々の台詞はワイもぴんと来ない演出に感じたことはあるなあ
通りすがりの人間に冗談で同じ台詞を投げる警官や警備員は存在しないしさ
衛兵のガラの悪さを表現しているつもりでも一度密着してすれ違った後のタイミングで言わせればいいのにすれ違う前の少し離れた距離でいきなり言ってくるのがなんとも変

431:名無しさんの野望
19/05/03 15:31:12.09 KnNRzZvY.net
URLリンク(www.youtube.com)
これだろ!
スリしてくれって言う「押し」でしょ

432:名無しさんの野望
19/05/03 15:50:58.85 1fUqT/uy.net
英語と吹替ではニュアンスが違うセリフも多いな
感情が正反対になってたりする
分かりやすいのがアーニエル系の声で、「あんたに祝福あれだ。あんたが歩く先々で地面が揺れりゃーいい」って台詞
関連クエストをクリアして有効度が上がると解禁されるからニュアンス的には感謝の意なんだろうが、
日本語吹替版だと正反対で、悪感情で皮肉を言ってるようにしか聞こえんw

433:名無しさんの野望
19/05/03 15:54:26.50 CTfbRe7b.net
ドラゴンに殺されろっていうの!?
そうだ!!

434:名無しさんの野望
19/05/03 16:06:37.29 Y6QAxgf4.net
きのうパソコン買ってスカイリムをmodいれて楽しむ所なのですが、導入に参考にしたサイトがあれば教えてください。

435:名無しさんの野望
19/05/03 16:07:19.99 xdJI9erT.net
>>421
そう、まだ至近距離に一度も入っていない、出会い頭のちょっと離れた位置から唐突に言われてもピンとこないんだわ
そんなタイミングだったら、いま俺にガンを飛ばしたろう、などと絡まれた方がピンとくる

436:名無しさんの野望
19/05/03 16:07:32.50 UQKa4Nxi.net
好感度上がっても嫌な感じに吹き替えられちゃってるハイエルフニキ
なお誰も疑問に思わん模様

437:名無しさんの野望
19/05/03 16:18:01.50 NYWEC6mW.net
Jカスきっしょ

438:名無しさんの野望
19/05/03 16:18:46.45 kf07EZTW.net
「ポケットに手を突っ込んだら切り落とすぞ」
ってスリ技能が高い人間に対する警告だろ
実際にポッケに手を突っ込まれるとかは関係ない

439:名無しさんの野望
19/05/03 16:25:30.93 M7zY55op.net
>>420
友達でもない警官や警備員や衛兵にいきなり「貴方いま人のポケットに手を入れたよね」と言われて「冗談を言われただけ」と受け止める健常者はいないと思うけどなあ
常識があれば厄介事に巻き込まれそうになっていると判断するよ

440:名無しさんの野望
19/05/03 16:28:35.80 xEbckI6M.net
スカイリムの衛兵は全員元冒険者で膝に矢を受けて引退したと思ってるタイプ?

441:名無しさんの野望
19/05/03 16:28:47.02 NYWEC6mW.net
これがアスペか
慣用句とか定番ジョークみたいな文脈を理解できない

442:名無しさんの野望
19/05/03 16:29:58.78 l0dQk4JD.net
ほ、ホンモノだ!

443:名無しさんの野望
19/05/03 16:34:57.77 xdJI9erT.net
>>429
衛兵の台詞は、ポケットに手を突っ込んだな!(断定調)だったと思ったわ
ただし英語のオリジナル台詞では、ニュアンスが違っているかもしれんけどさ?

444:名無しさんの野望
19/05/03 16:37:05.59 eVfJzAPB.net
切り落とすぞ言われてる人は盗賊技能持ってるでしょ?だから犯罪者なのw泥棒が市場を堂々とうろついてたら衛兵さんもそりゃ気を揉みますってw

445:名無しさんの野望
19/05/03 16:41:20.27 BUPkoU6S.net
せやな
今後は堂々とするンゴ

446:名無しさんの野望
19/05/03 16:43:46.20 xdJI9erT.net
>>435
その場合は、ポケットに手を突っ込んだら、という台詞にして貰えるとピンとくるわ

447:名無しさんの野望
19/05/03 16:47:18.39 M7zY55op.net
ガチで常識のない非・健常者みたいなのが沸いてて笑った

448:名無しさんの野望
19/05/03 16:49:35.80 xEbckI6M.net
>>437
"I find your hand in my pocket, I'm going to cut it off."
断定してないんだけどな

449:名無しさんの野望
19/05/03 16:52:57.93 eVfJzAPB.net
この辺りの錠前を少しでもいじったら、とかいう台詞もあったし…なんでわかるんだよ、っていうか衛兵の情報網はすごいw

450:名無しさんの野望
19/05/03 16:55:56.75 xdJI9erT.net
>>439
あー、英語の原文では断定していないのな
それだと納得するわ

451:名無しさんの野望
19/05/03 16:59:48.91 oTyuDSoG.net
>っていうか衛兵の情報網はすごいw
あいつら動物と交信するからな

452:名無しさんの野望
19/05/03 17:00:01.96 wj0MKSBK.net
>>440
甘い言葉の噂とかも流れまくってるみたいだし
生きてる者は誰もいないところでアルドゥイン倒してもすぐに詩作られてるし
スカイリムでは魔法か何かでドヴァキンの一挙手一投足が観測されてて速報として拡散されまくってるんだよ

453:名無しさんの野望
19/05/03 17:00:47.73 i/vo/9qE.net
触るな!盗賊め・・

454:名無しさんの野望
19/05/03 17:09:37.05 M7zY55op.net
>>435
記憶違いかもしれないがワイのドヴァキンはまだそっち方面のスキルを伸ばしていない時も衛兵から同じ台詞を投げられた気がしたなあ
そういやキャラメイクで人相を良くすれば衛兵の扱いが違ってくるシステムがあった方が楽しくなるかもな

455:名無しさんの野望
19/05/03 17:12:59.91 oo0oJ5JB.net
スカイリムの9割は誤訳と思ったほうがいいぜ

456:名無しさんの野望
19/05/03 17:14:52.38 17h0mGXf.net
街で窃盗はしてないはずやが
音殺して動くの癖になってんのやろなぁ

457:名無しさんの野望
19/05/03 17:36:44.46 KnNRzZvY.net
>>445
前作TES4�


458:ナは魅力が数値としてあったので100と25じゃNPCの態度が全然違ったよ



459:名無しさんの野望
19/05/03 18:10:31.34 EvOTVIqj.net
盗賊系のスキルが上がってると言われるんじゃないの?

460:名無しさんの野望
19/05/03 18:13:51.90 3Nyeleor.net
デイドラ周りの日本語訳はセンスあると思う

461:名無しさんの野望
19/05/03 18:58:10.35 /jDp9obC.net
30くらいから言われるようになったんじゃないかな
スリとかだと実際スリじゃないと30まで上がらんでしょ

462:名無しさんの野望
19/05/03 19:07:32.94 oRiuTZke.net
原文:I find your hand in my pocket, I'm going to cut it off.
明らかに訳し方が悪いねこれは

463:名無しさんの野望
19/05/03 19:58:14.96 /Sc9h0Uk.net
あれ?セラーナさんて不死属性で死なないよね?
巨人に盛大に高空に吹き飛ばされて墜落したら死んだんだけど・・・
バグ・・・?

464:名無しさんの野望
19/05/03 20:07:22.12 dHlg7kNH.net
自分ですらtim打った不死属性でもたまに死ぬ

465:名無しさんの野望
19/05/03 20:10:09.03 EtxzXtj1.net
I find your hand in my pocket, I'm going to cut it off. を訳すと
私はあなたの手を私のポケットの中に見つける、私はそれを切るつもりです。
になるのでこいつを現代風に翻訳し直すと
お前がポケットからスリ盗る所を見かけたらその腕を切り落としてやるからな
とかそんな感じになるかな?

466:名無しさんの野望
19/05/03 20:13:08.29 KnNRzZvY.net
ifが抜けてるだけです、むこうのフォーラムでもifを補ってやり取りしてることも多い

467:名無しさんの野望
19/05/03 20:18:08.99 OAJOYP6r.net
口語表現なんだろうな
日本語でも主語省略とかよくあるし

468:名無しさんの野望
19/05/03 20:29:03.93 mn3xOPgo.net
modマネージャーってしょっちゅうログインできなくなるな
めんどくっささ

469:名無しさんの野望
19/05/03 20:34:10.18 eKahfvj5.net
はい、セラ
に違和感あるとか、そっちの方が違和感あるわ
土地毎文化毎に挨拶が違って当たり前だろう

470:名無しさんの野望
19/05/03 20:43:52.72 ywhj5v3q.net
セラってあれが普通のイントネーションなの?
疑問系で言ってるみたいで最初挨拶だと思わなかった

471:名無しさんの野望
19/05/03 20:44:34.08 ZofmIgRL.net
>>453
セラーナは基礎的な不死フラグはついてなくてクエストの関係でスクリプトで不死かしてるんだ
esmを覗くと分かる
その加減で何かの拍子に死ぬんじゃないかな

472:名無しさんの野望
19/05/03 20:46:31.09 ZofmIgRL.net
「こんにちは(今日は)」も大本は疑問文

473:名無しさんの野望
19/05/03 20:57:47.23 KnNRzZvY.net
>>462
ああ!
Hello?ねあれ「こんにちわ」にしちゃうよねGameしないで翻訳+声優録音なんだもんw

474:名無しさんの野望
19/05/03 21:03:49.22 3WK8sWHK.net
フーラ・ブラッドマウスさんの「こんにちは~」もイントネーション的には疑問文だよな

475:名無しさんの野望
19/05/03 21:39:34.83 JiPjxHqG.net
知らせだ

476:名無しさんの野望
19/05/03 23:02:38.90 85iSDkAw.net
全員セラーナ語になる翻訳MOD無いの?
「切り落としましてよ」
「膝に矢を受けてしまったのですわ」

477:名無しさんの野望
19/05/04 00:18:20.81 p31s+1E+.net
それ全部録音してくれる人がいるならできるだろうけど

478:名無しさんの野望
19/05/04 00:29:17.70 LnsBYh5F.net
そういえば物を投げるって事ができねぇなぁTESって
弓矢は扱えるのに投げる事ができないってそれってどうなのよ・・

479:名無しさんの野望
19/05/04 00:30:58.38 2gWk/P29.net
久しぶりにやったらソルスセイム探索中だった
バルグルーフに一切会わない謎プレイしてたから盗賊ギルドも闇の一党もドーンガードも解決済みなのにシャウト使えねえ

480:名無しさんの野望
19/05/04 00:43:25.88 8VGxr6yJ.net
>>468
テレキネシスである程度のものは投げられる

481:名無しさんの野望
19/05/04 00:58:03.89 L06fJJNE.net
じゃ�


482:ェいもに矢を射ったら血が出たんだが コレってバニラでも同じだっけ



483:名無しさんの野望
19/05/04 04:30:15.98 yRTPfszc.net
血が出るなら殺せるはずだ(シュワ)

484:名無しさんの野望
19/05/04 06:53:42.96 Q8UQUn4u.net
SEはバニラ状態で放置なんやけど
久しぶりにプレイしてみるとやっぱこれアカンわ
なんか切ってる感覚薄いし間合いおかしいし
あらためてアクションゲームではない事思い出した
両手剣弱すぎやろw

485:名無しさんの野望
19/05/04 07:00:17.78 o/j0DXWE.net
↓SE否定自演モード入りまーす

486:名無しさんの野望
19/05/04 07:02:50.26 Q8UQUn4u.net
SEの話やないでw

487:名無しさんの野望
19/05/04 07:03:47.31 VunrzeRX.net
多分バニラの否定だぞ
バニラの両手武器はなんか間合いがおかしいのは自分も思う
NPCとかそのままでも一歩後ろに下がって振ってる感じで当たってねぇ

488:名無しさんの野望
19/05/04 07:36:18.02 tmioO9iw.net
>>476
相手しない

489:名無しさんの野望
19/05/04 09:52:31.98 ItMR0weS.net
両手武器はSSEEditでそれぞれ片手武器と同じspeedに設定してるから楽しい
盾を持てない(防御激減)というハンデを考えればフェアな調整だと思ってる
バトルアックスと戦鎚プレイが快感半端ない

490:名無しさんの野望
19/05/04 11:26:44.75 gUSLzPgX.net
振りの速度は両手剣が0.8、斧0.75、鎚が0.7程度が妥当だろうな

491:名無しさんの野望
19/05/04 13:09:53.02 p3aRT1h6.net
振り回しの刺し属性ダメージが一番つよいから最強はつるはし

492:名無しさんの野望
19/05/04 14:00:15.32 3tKMORDt.net
山賊長の両手装備とデスロの弓がおかしい
あのへんの妙な補正がなければ別に文句ない

493:名無しさんの野望
19/05/04 18:35:45.49 MXubssLa.net
猛虎弁と全角英数でいい加減察しろ

494:名無しさんの野望
19/05/04 20:00:32.36 HVT4hynp.net
両手剣が弱いのは事実だよなあ、両手剣を二刀流できるようにしてもいいぐらい

495:名無しさんの野望
19/05/04 20:08:21.48 HnAPbGUu.net
Beyondモロウウィンドの開発映像でゲーム内料理に月見丼や牛丼みたいなのがあって笑ったw
URLリンク(youtu.be)
Beyondシロディールでは再建されたクヴァッチらしき街がチラっと写ってた
TESオンラインの新作予告よりもワクワクする
TESオンラインは人型キャラの体型やモーションが
ちょっとディズニーアニメ風?な感じがして好きになれないので
TES6はSkyrimに近い雰囲気で作って欲しいなぁ

496:名無しさんの野望
19/05/04 20:10:20.63 9H10vUuw.net
防御してから攻撃するというプレイスタイルを強要するゲームデザインだから、片手武器+盾が強すぎるんだよね
相手が振りの遅い両手持ちの場合、片手+盾が一方的に嵌め殺しできる
両手のパワーアタックが盾を叩き落すか破壊するくらいで丁度いいくらい

497:名無しさんの野望
19/05/04 20:20:22.19 OqN+uvk3.net
>>484
本島が壊滅してアッシュヤムから
大陸側南部産の米に主食が移ったんかもな
わりと適当に書いてるけど

498:名無しさんの野望
19/05/04 20:29:41.36 +/A0eLsC.net
両手武器で振りが速すぎるのも不細工なだけだからな
キルムーブと舐めプ用ですわ

499:名無しさんの野望
19/05/04 20:38:51.36 gUSLzPgX.net
Immersive Weaponsなどは長柄武器が追加されてるが振りが速いから酷いもんだしな
NPCはスタミナが実質機能してないようなもんだから更に

500:名無しさんの野望
19/05/04 21:12:37.09 ItMR0weS.net
speed は両手剣が1.0、斧0.9、鎚が0.8にしてあるが快適
囲まれてからの逆転劇は何度やってもはまる
ただし敵の振りも速いので山賊長は脅威

501:名無しさんの野望
19/05/04 21:25:50.97 RdUPwcz6.net
山賊なんて幻惑で敵対解除からの隠密で余裕ですよ!

502:名無しさんの野望
19/05/04 22:20:08.38 hirNp3qv.net
お前ら薙刀や剣道の試合見たらチートだ!って騒ぎそうw
竹刀=両手剣 薙刀=長柄武器

503:名無しさんの野望
19/05/04 22:23:00.37 VnKybxws.net
両手武器の振りが速かったら山賊がヤバすぎるよな
特にオーク山賊は火力高くてガチガチに重装perk付けても死ぬ事ある

504:名無しさんの野望
19/05/04 22:31:54.14 ca8OUDQG.net
>>490
鎮静、強すぎ!

505:名無しさんの野望
19/05/05 02:38:43.04 6cCG6SdH.net
>>491
構えの概念がないんだよな。毎回振りかぶってるから遅い

506:名無しさんの野望
19/05/05 04:48:04.79 CyuCnwU7.net
スピードが足りないのじゃなく遅さを補うダメージが少なすぎるのよ
全体的に攻撃が防御よりも有利なRequiemだと速度がバニラと同様でも両手圧勝だし

507:名無しさんの野望
19/05/05 05:17:20.80 6cCG6SdH.net
ダメージが物足りないからスピードがいる、スピードが物足りないからダメージがいる
その辺はこのみよ

508:名無しさんの野望
19/05/05 05:21:05.53 CyuCnwU7.net
特徴をつけるならダメージでしょ
速くしたら片手と変わらなくなる

509:名無しさんの野望
19/05/05 06:18:18.33 6cCG6SdH.net
俺はどっちでもいいよ。両手のダメージ上げて両手のが強いとかやるなら今度は片手が要らなくなるだけだ

510:名無しさんの野望
19/05/05 07:23:03.54 yJyqitXz.net
ディスアームバッシュは盾より両手剣につけられるべきだった
相手が盾でガードしてるときに両手武器で強攻撃すれば一定確率で盾を落とせるみたいな

511:名無しさんの野望
19/05/05 07:35:57.86 WuOwhNg8.net
両手のDPSが強くなったらそっちだけになる、とはならないんじゃなかろうか
片手の場合は盾による防御や魔法の併用と利点がまだまだあるし

512:名無しさんの野望
19/05/05 08:20:07.52 rVt2T6gK.net
>>485
そう言うことか
盾の使い方、分かった
ありがと

513:名無しさんの野望
19/05/05 09:46:53.50 3Ne9RvdL.net
盾が強いゲームは名作の法則あるからな
だいたい両手剣だの双剣だのだらけになるのは糞ゲー

514:名無しさんの野望
19/05/05 09:52:37.51 yPsBzxJE.net
ロマンは大事やろ?

515:名無しさんの野望
19/05/05 09:52:44.60 WMUo/75z.net
まずゲーム内書籍にも死にたくないなら盾を持てって言われるしな
それにつけてもスカイリムの武術はスパルタ並みに盾の扱いを心得てるけど
高難易度中盤の鬼門になるエクスプロージョン連打も盾があれば凌げる

516:名無しさんの野望
19/05/05 10:15:14.12 qw7xZaf1.net
ホワイトラン衛兵も片手剣と軽装鎧がお勧めだからな

517:名無しさんの野望
19/05/05 12:50:51.62 m3Hd1Tw1.net
>>409
Locatinal damege(SKSE Plugin)かな?(すっとぼけ)
きょうび破壊魔法のオーバーホールmodもたくさんあるけど、それでもどうにもならないときはとことんどうにもならないからなぁ

518:名無しさんの野望
19/05/05 12:54:41.24 0UwM1c6o.net
破壊は付呪で消費0にするのがスタート地点

519:名無しさんの野望
19/05/05 13:18:32.84 BXnJUD7x.net
どの魔法もそれな
破壊は衝撃取るまで修行

520:名無しさんの野望
19/05/05 13:24:27.67 8SKcKGDM.net
>>507
えーー
カッコ悪すぎじゃん
シャウトのクール


521:タイムなしと同じぐらいダサいw



522:名無しさんの野望
19/05/05 13:25:03.97 uSF5r4j1.net
アージダルのアルカナの指輪で覚える爆破は強い

523:名無しさんの野望
19/05/05 13:27:23.98 qw7xZaf1.net
なろう主みたいのが好きなんだろ

524:名無しさんの野望
19/05/05 13:40:54.02 6I9uuUYD.net
炎など鬼門にもならん
怖いのはアイスストーム連打多段ヒットと弾速&連射の雷上位

525:名無しさんの野望
19/05/05 14:08:22.20 PmlzKi75.net
リアルに考えたら片手剣はあんなに振り回すと
すぐに握力がなくなって(うまく盾で受けられたりすると)ポロポロ落としてしまうのではなかろうか
メイスとかは短いからまだマシだろうが
両手で日本刀を握るのはそうしないと扱いきれないからだと思うんだ
片手で振り回すと武器を落としやすいとかにするとクソゲーまっしぐらだろうけど
リアルを考えると(ある意味)近接最強の槍がない時点でどうしようもないが

526:名無しさんの野望
19/05/05 14:12:31.87 dP3Q7/jW.net
付呪でマジカ消費軽減する装備作ってると調整とかめんどくさくなって0にしちゃうから
CKで8割ぐらい減らす装備作ったわ
あとはマジカ量をゲーム内で調整してちょうどよくなるようにしてる

527:名無しさんの野望
19/05/05 14:42:20.03 I/fcU7NH.net
スペルソードだと武器で攻撃もできるからマジカ消費0にする必要なくて助かる

528:名無しさんの野望
19/05/05 15:13:36.65 qg44LkkT.net
>>513
盾だって、片手盾で両手のパワーアタックを簡単に防ぐのはどう考えてもおかしいわ
仮にそんな盾があったとしたら重量だって相当なはずだし、ブンブン盾を片手で振り回せるはずもない

529:名無しさんの野望
19/05/05 15:20:06.30 8SKcKGDM.net
両手武器を気軽に振り回せるほうがなおさら物理的ありえん
大した体重ない人間が長くて重いものを気軽に振り回すだけで異常なんだよ

530:名無しさんの野望
19/05/05 15:21:13.09 8SKcKGDM.net
スカイリムのクロスボウもなんだこりゃって性能だけどな

531:名無しさんの野望
19/05/05 15:26:07.83 3Ne9RvdL.net
現実の物理法則がムンダスでも通用すると思ってるマヌケがいるってマジ?

532:名無しさんの野望
19/05/05 15:28:49.96 WMUo/75z.net
両手武器とか言うダッセー武器を使う弱きモノにそういうマヌケが多いらしい

533:名無しさんの野望
19/05/05 15:30:30.52 cNVifHnp.net
お前は私に似ているぶk

534:名無しさんの野望
19/05/05 15:30:33.80 Wyit6t47.net
>スカイリムのクロスボウもなんだこりゃって性能
カスダメで悲しいなあれ

535:名無しさんの野望
19/05/05 15:36:14.28 CLEbmxS4.net
両手武器は山賊長が持つと本気出す

536:名無しさんの野望
19/05/05 15:36:44.96 PmlzKi75.net
まあ、初期ステータス時点から60kg?の重さのものを持って走りつづけられる化けもんだからな
人間の常識を当てはめてはいけない

537:名無しさんの野望
19/05/05 15:46:00.59 l7phfmPi.net
スタミナ10あたり所持重量5増える→初期値の100なら50もてる
当たり前だよなあ

538:名無しさんの野望
19/05/05 15:53:57.71 8SKcKGDM.net
>>519
悪かったマヌケだったねw

539:名無しさんの野望
19/05/05 16:11:24.00 B0ncVZFr.net
>>513
リアルを追及するならドラゴンはいてはいけないし魔法も存在してはいけない
持ち物もかなり少量になるし山なんて相当時間かかるか軽量で登らなければならない
水中も相当な軽装でないと沈む
リアルを求めるなんて無理

540:名無しさんの野望
19/05/05 16:19:30.29 GHvg/b26.net
スカイリムの住民はみんな五体満足だしな

541:名無しさんの野望
19/05/05 16:33:28.57 cNVifHnp.net
拘り派は時間経過も現実と揃えてプレーして欲しいね

542:名無しさんの野望
19/05/05 16:43:24.90 dP3Q7/jW.net
リアルさって言葉に過剰反応して0か1かみたいな話始めるのもどうかと思うわ

543:名無しさんの野望
19/05/05 16:47:42.72 PmlzKi75.net
最初からとリアルを追求してもしょうがないって書いてるのに
全部リアルは無理とか言われても

544:名無しさんの野望
19/05/05 16:54:06.22 B0ncVZFr.net
ってかリアル追求は最終的にはリアルでやれよって話になるからな
犯罪はダメだけど

545:名無しさんの野望
19/05/05 16:55:15.62 E3/xw64B.net
最初からゲームにリアルなんか求めてもいないんだけどな制限ばかりでめんどいだけだし
地球の現実を忠実に再現できたとしてそれが楽しいとも思わん
人生シミュレーションとうカテゴリーならアレだが

546:名無しさんの野望
19/05/05 17:19:23.94 ffdzpi1D.net
どうやっても、セラーナさん治療できんから、ゲームオーバー

547:名無しさんの野望
19/05/05 17:58:05.61 8SKcKGDM.net
>>534
自分はやったことないけどコンソールで
SetPapyrusQuestVar DLC1NPCMentalModel ToldPlayerSheDidntWantCure_var False
ってすれば行けるんじゃないの?
ここにそれでもダメな場合も一応書いてある
URLリンク(en.uesp.net)

548:名無しさんの野望
19/05/05 18:32:58.62 qw7xZaf1.net
空想の中限定のリアリティも大事なのだよ
人間でも両手をパタパタ振ったら飛べる!とかやられてもファンタジーが過ぎると思うだろ

549:名無しさんの野望
19/05/05 18:36:24.37 5adTasIu.net
リアルに近づけようとするのとリアリティあるようにするのは違うからな
TESシリーズはゲーム内リアリティには尽力するけどリアルさはそもそも求めてない

550:名無しさんの野望
19/05/05 19:08:37.74 JjpGnHpT.net
デフォで持てる重量って300だっけか?
あの時点で相当だしな

551:名無しさんの野望
19/05/05 19:31:13.76 WuOwhNg8.net
リアルさの追求はともかくとして両手武器に武器を落とさない属性をつけたら
利点の一つにはできそう

552:名無しさんの野望
19/05/05 19:42:24.42 mi8MevvC.net
だいたい100くらいに制限するとまぁまぁな感じになるで
鎧や武器大量に漁れると楽すぐる
重い鎧は無理→そうだビキニアーマーを着よう!
と自然にスーパーロアフレンドリーに落ち着くしな

553:名無しさんの野望
19/05/05 19:53:59.32 TA+ArQRR.net
あなたの重荷は背負うって原語ではなんて言ってるの?
メインヒロインすぎでしょこの台詞

554:名無しさんの野望
19/05/05 20:02:02.62 GXB5o73k.net
むしろ尽くす系の負けヒロインっぽい

555:名無しさんの野望
19/05/05 20:29:43.30 Al4efyBj.net
>>541
I am sworn to carry your burdens.

556:名無しさんの野望
19/05/05 20:32:44.71 8SR0ipNQ.net
>>541
荷物を持つのも(私の)仕事です
とか何とか、味もそっけもないセリフだったと思う

557:名無しさんの野望
19/05/05 20:33:11.37 TA+ArQRR.net
>>543
まんまだったのか
やっぱメインヒロインやわ
次こそ連れ回そ

558:名無しさんの野望
19/05/05 20:37:58.97 U+cjFO1X.net
ずっと家の中でパン食ってるけどね

559:名無しさんの野望
19/05/05 20:40:37.49 WMUo/75z.net
別人にならないレベルのほどよい美人化してモーションも女モーションに変更すれば完璧
声は元から可愛いし

560:名無しさんの野望
19/05/05 20:45:11.27 uSF5r4j1.net
アーリエルの盾を装備したリディアさん強すぎ、まじヒーロー

561:名無しさんの野望
19/05/05 20:48:05.18 RcjbsrX0.net
まぁメインヒロインはセラーナ様が圧倒的なのですけど

562:名無しさんの野望
19/05/05 20:55:55.76 bTwKmpRh.net
セラーナさんを治療する意義を全く感じないんだが……
治療したところで行動や発言が変わるわけじゃないし

563:名無しさんの野望
19/05/05 21:05:22.40 8SKcKGDM.net
人それぞれ好きにすればいいことなのに気になるのか?

564:名無しさんの野望
19/05/05 21:10:07.45 GCTYjDD/.net
日本だとアエラさん人気はやや低めだな
アエラ本人より同胞団や人狼病がややウケが悪い感じか

565:名無しさんの野望
19/05/05 21:17:02.89 0UwM1c6o.net
同胞団はクエスト物足りない割に要らんオマケは漏れなく付いてくるからな
コドラク死なせるのも何か勿体ないし

566:名無しさんの野望
19/05/05 21:18:22.78 l7phfmPi.net
戦化粧が・・・

567:名無しさんの野望
19/05/05 21:19:30.49 5Ot3kEcT.net
戦化粧消すやつは何もわかってない

568:名無しさんの野望
19/05/05 21:29:29.96 l7phfmPi.net
後ろで弓とか魔法撃ってる系従者ってあんまり役に立たないからなあ

569:名無しさんの野望
19/05/05 22:21:42.74 cNVifHnp.net
魔法か、脳筋か!

570:名無しさんの野望
19/05/05 22:39:00.48 WMUo/75z.net
Tweakで難易度弄って敵の被ダメ1倍、自分の被ダメ5倍くらいにするとスピーディーで良いな
普通に難易度上げるだけだと敵が硬すぎてテンポが悪い

571:名無しさんの野望
19/05/05 22:54:52.05 9R5hX6w6.net
>>550
目が黄色いのがイヤ

572:名無しさんの野望
19/05/05 23:01:52.96 JjpGnHpT.net
肝臓の病気かよ

573:名無しさんの野望
19/05/05 23:02:04.51 Q6wddEDq.net
エオラ と一緒にスカイリムの食の探訪しようぜ

574:名無しさんの野望
19/05/05 23:06:05.22 B0ncVZFr.net
うちのセラーナさんは治療の話を持ち出すと、その話は二度とするな分かったか?と言われ拒否られる
治療したい

575:名無しさんの野望
19/05/05 23:59:09.67 5Tgc1LjY.net
>>561
人種食べ比べ楽しそう

576:名無しさんの野望
19/05/06 00:38:47.15 HxflPZaf.net
>>561
やっぱあんまり肉食わないのがうまいのかな?
こっちの世界だと昔の日本人は美味しかったらしい

577:名無しさんの野望
19/05/06 00:44:05.89 A+HXj9hN.net
>>550
俺も治療させないなあ
ハルコンの剣持たせて頑張らせてるわ

578:名無しさんの野望
19/05/06 03:51:40.74 7dQ7+Db8.net
連休中時間があったから久しぶりにプレイしたけどやっぱ面白いなあ
Darkend入れてみたけど有料DLCでもいいくらいだった

579:名無しさんの野望
19/05/06 07:50:52.84 VJlrG0OH.net
たまにやりたくなってちょこちょこプレイしてドンドンプレイ時間が伸びる

580:名無しさんの野望
19/05/06 09:48:25.98 X1EI/1Ip.net
セラーナさんにドーンブレイカー持たせる鬼畜プレイしてる
ドーンガード側に付くならこれくらい余裕だよね?(後ろから吸血鬼のベイン撃ちながら)

581:名無しさんの野望
19/05/06 10:28:47.90 Sa3ySEEa.net
アエラってキツそうに見えて男から見ると意外と物分りの良い合理的な考え方なんだよな
海外の連中が好きなのはそういうところなんだろうか?
ビジュアル的に横パイ以外に特徴はない女だし興味ないが

582:名無しさんの野望
19/05/06 11:05:14.95 puu5Zrd1.net
>>568
セラーナさんドンブレ握った手に火傷してそう

583:名無しさんの野望
19/05/06 11:10:34.90 1l8pGDQW.net
自動翻訳で海外ファンフィクションやらRPブログやら見てるとスカイリムヒロインはアエラとリディアの2トップみたいな印象
男だとファルカスやレイロフって感じ
集計とか取ったわけじゃないから実際はわからんが

584:名無しさんの野望
19/05/06 12:43:16.29 G6YqnCFa.net
というかバニラだと印象に残る女キャラはリディアとアエラ、セラーナくらいしかいなくね
他の結婚候補がパッと思い浮かばん

585:名無しさんの野望
19/05/06 12:51:41.34 0N/5U3fa.net
オバチャン通り越して
おばあちゃんに片足突っ込んでそうな見た目の人が多すぎるんよな

586:名無しさんの野望
19/05/06 12:54:45.27 joU1Ctpw.net
闇の一党クエでオプション暗殺すると結婚できるブレトン女子は可愛らしいよ

587:名無しさんの野望
19/05/06 13:29:38.06 MWPXMLEQ.net
マルカルスの薬屋の店員だっけ、スカイリムの中じゃ愛嬌ある感じの顔


588:よね クエスト的に重い女っぽいけど



589:名無しさんの野望
19/05/06 13:29:49.79 SLqM1Pul.net
結婚できないけどサーディアってかなりの美人さんよね
そのせいでうちのケマツさん毎回転がされてる

590:名無しさんの野望
19/05/06 13:45:54.06 XRwi/pKs.net
バニラでも美人なのはアストリッドもだな
人妻だけど

591:名無しさんの野望
19/05/06 13:49:59.84 66kmRdxl.net
Vanillaだとイリレスも印象深いな

592:名無しさんの野望
19/05/06 14:31:19.28 E/H4bK+L.net
ここまで俺の嫁無し

593:名無しさんの野望
19/05/06 15:22:59.90 6nTLe9Q0.net
インガン・ブラックブライア好き

594:名無しさんの野望
19/05/06 15:47:39.83 gcyVDbgF.net
公平なエリシフは?

595:名無しさんの野望
19/05/06 16:30:04.10 5J+3YBYG.net
???「ちょっと冒険に行かない?」

596:名無しさんの野望
19/05/06 16:40:55.29 Y1OIhzH/.net
バニラの顔はもうわすれた

597:名無しさんの野望
19/05/06 16:51:29.93 oRXY6QCE.net
大学のミラベルアーヴィンも美人

598:名無しさんの野望
19/05/06 16:53:45.31 VszkQYYT.net
印象に残る女3人選ぶならセラーなリデイアメイビン
イリレスは毎周メイン最後までやるならレベルわかる

599:名無しさんの野望
19/05/06 17:00:36.28 E1IaUja2.net
ファルスカール登場時に導入しておきながら今日初めて大地に踏み入れた
右側の連山に囲まれた地域はもしかしてロンダルキア?

600:名無しさんの野望
19/05/06 17:00:56.76 E1IaUja2.net
ファルスカール登場時に導入しておきながら今日初めて大地に踏み入れた
右側の連山に囲まれた地域はもしかしtロンダルキア?

601:名無しさんの野望
19/05/06 17:08:55.04 VszkQYYT.net
間違いだった
×最後までやるならレベル
○最後までやるレベルなら

602:名無しさんの野望
19/05/06 17:18:55.72 DB+Vm0ij.net
セラーナ様はかわいいし印象に残るけど、少しウザすぎると感じる時があるので吸血鬼治療に放り投げた後は無視してしまう。
せめて彼女が死霊術師でなければな。

603:名無しさんの野望
19/05/06 18:35:51.29 xfuOv564.net
灰を量産するのが欠点だな
あと美人化modの中だとSBFセラーナさんが好みだったのにSE化してないのが悲しい

604:名無しさんの野望
19/05/06 18:38:42.73 G6YqnCFa.net
セラーナもエオラも似たようなもんなのに俺のエオラはキチ扱いされやがる

605:名無しさんの野望
19/05/06 18:40:42.98 IR9CAgen.net
吸血鬼じゃないのに食人はキチガイ扱いされるのも多少はね

606:名無しさんの野望
19/05/06 18:48:39.48 5J+3YBYG.net
エオラさんは声もあの人だし…

607:名無しさんの野望
19/05/06 18:52:06.77 XRwi/pKs.net
セラーナさんは日本語吹き替えの勝利だ
日本語訳よくあのお嬢様言葉に舵を切ったな
セラーナさんとアルゴニアン男のダンディーボイスだけは手放しで褒めてつかわすぞゼニ味

608:名無しさんの野望
19/05/06 19:24:43.49 VJlrG0OH.net
カジートとアルゴニアンの声好きだな

609:名無しさんの野望
19/05/06 20:27:52.85 R/5pVRiI.net
吸血鬼の王族でさる理由で長年封印されていた
まあお嬢さま言葉しか思いつかんでしょうよ(納得)

610:名無しさんの野望
19/05/06 20:40:03.58 8GT/N+rg.net
王族ってあんたあんな不衛生なゴミ溜めの王なんて
誰もなりたくねーだろ

611:名無しさんの野望
19/05/06 20:44:11.53 mogzHokZ.net
翻訳した時にゼニアジの誰もゲームしてなかったんだろ

612:名無しさんの野望
19/05/06 20:46:48.11 JnAhGS5k.net
そらゲームしてるからそう思うだけで、
翻訳担当者も声優もまさかこんな食人鬼とは思ってなかったんやろ

613:名無しさんの野望
19/05/06 21:09:42.80 jXpS2TZA.net
血や死肉を好むようになるんだから自宅が骨まみれでも心地よく感じるんちゃう

614:名無しさんの野望
19/05/06 21:20:19.27 MWPXMLEQ.net
いやいくらうどんが好きな人でも
自室に汁ぶちまけたり食べかす散乱させたりはしないじゃまいか

615:名無しさんの野望
19/05/06 21:23:29.35 E/H4bK+L.net
焼き肉好きだけど焼き肉屋の傍で寝起きしたくないわ

616:名無しさんの野望
19/05/06 21:37


617::45.61 ID:mH4sSpjP.net



618:名無しさんの野望
19/05/06 21:45:15.42 joU1Ctpw.net
セラーナはちょっと格式高い英語で喋ってるんじゃなかったっけ

619:名無しさんの野望
19/05/06 22:04:45.03 ZvkiAOoO.net
クイーンズイングリッシュとかかな
何はともあれいい仕事したわ吹き替え

620:名無しさんの野望
19/05/06 22:36:00.36 mH4sSpjP.net
古語でも喋ってるんかいな?まぁわからんけど

621:名無しさんの野望
19/05/06 22:47:54.68 puu5Zrd1.net
博多の美味い豚骨ラーメン屋も大概臭い
あそこで寝泊りはちょっと・・・

622:名無しさんの野望
19/05/06 22:48:15.03 xI3t7Y48.net
肉といやマンモス肉が想像してたのと違うガッカリ感を思い出したわ
そりゃ実際は柔らかい鼻以外は食えないのかもしれんけどさー骨付きをかぶりつく例の肉が良かったんだよなー

623:名無しさんの野望
19/05/06 22:50:18.77 8GT/N+rg.net
そんな古風な感じはないけど
声は小さいし抑揚がないからセラーナさんの印象は薄いなぁ

624:名無しさんの野望
19/05/06 23:11:10.71 jXpS2TZA.net
DLCの内容の訳で違和感あるものなにがあったかってレベル

625:名無しさんの野望
19/05/06 23:25:11.78 E/H4bK+L.net
12と20間違える翻訳者w

626:名無しさんの野望
19/05/06 23:29:32.90 8GT/N+rg.net
>>611
12と20なら翻訳者はまず間違わないから誤植がスルーされたんじゃないの?

627:名無しさんの野望
19/05/07 00:32:36.24 sNLgxgRl.net
#TheElderScrollsV #TheElderScrolls #twitch #live #youtube #crazy #dansgaming 800000subs
URLリンク(www.twitch.tv)

628:名無しさんの野望
19/05/07 11:03:57.34 s3bxJJs5.net
ドラゴンボーン初クリアしたけどあっさりしすぎじゃね
ドーンガードみたいなの期待してたら肩透かしくらったよ

629:名無しさんの野望
19/05/07 11:15:24.43 ryI9NXDo.net
「コロコロコミック」たまに買ってもらった記憶があるがマンガのページより広告の方が多いな
URLリンク(corocoro.tv)

630:名無しさんの野望
19/05/07 11:15:45.91 ryI9NXDo.net
すまん誤爆だ

631:名無しさんの野望
19/05/07 13:09:20.38 8H4Hqv6X.net
ミラークさんは半端な存在でモラ相手にはなにもできない
色々もやもやするドラボンクエ

632:名無しさんの野望
19/05/07 14:19:58.31 yEyRSxIp.net
>>612
アワビさん・・・

633:名無しさんの野望
19/05/07 14:44:59.41 yeRgb8VA.net
ハルコンには引導を渡せるがモラ様には出来ないからな
フォロワー化するModでミラーク先輩と共闘もできるが一時凌ぎみたいなもんだし

634:名無しさんの野望
19/05/07 15:45:46.28 PGKxV2OC.net
エフェクトもすごいよな
最奥聖域の屋根が吹き飛ぶ演出はじめて見たときケツ浮いたわ
ドーンガード

635:名無しさんの野望
19/05/07 15:50:57.49 di3Ivg+n.net
ミラーク先輩、ボツセリフでは協力できたっぽいんだよなぁ

636:名無しさんの野望
19/05/07 16:49:44.74 yeRgb8VA.net
氷河のアレもケツが浮いたが二度と行きたくないジレンマ

637:名無しさんの野望
19/05/07 17:16:31.46 WrjPyPwo.net
何回か行くと意外と短く感じる

638:名無しさんの野望
19/05/07 18:42:16.31 LnxOxjCm.net
迷わないで行けるようになるとそれほど長い印象はなくなる不思議

639:名無しさんの野望
19/05/07 19:26:00.48 8Yy7H3OB.net
それなれたつーか麻痺したやろ
アポクリファは結構楽しいんやけどなあ

640:名無しさんの野望
19/05/07 19:29:41.66 oWkMkKnn.net
アポクリファの方が早く飽きるだろ

641:名無しさんの野望
19/05/07 19:42:58.77 di3Ivg+n.net
セラーナのカーチャンがいるところは気分が悪くなるレベルで嫌い

642:名無しさんの野望
19/05/07 20:11:09.11 8h6WZmUW.net
エロスレから出てくるなよペラ関
キモいから

643:名無しさんの野望
19/05/07 20:33:20.02 w+a6vCqv.net
宿屋フォー・シールズの奥にあるキジの肉がポルターガイスト起こしててワラタ
ガタガタ・・って音が聞こえたから調べてみたらこの音だったとは・・
左右に揺れてるだけだったもんだから卑猥なアレにしか見えなかったわ

644:名無しさんの野望
19/05/07 20:51:07.17 2ErX0jLa.net
アスペニキおっすオッス

645:名無しさんの野望
19/05/07 20:52:10.34 HCAHzsIK.net
Jカスきっしょ。

646:名無しさんの野望
19/05/07 21:17:29.57 sDCa/4Fc.net
>>627
Soul Cairn HD とDawnguard Map Markers を入れるだけで快適になる
魂石集めにむしろ好んで赴くことに

647:名無しさんの野望
19/05/07 21:38:52.68 di3Ivg+n.net
espとスクリプトを増やしてまで行きたくねえっす

648:名無しさんの野望
19/05/07 21:45:25.97 tq25q64t.net
だだっ広い空間でコンプ系の探し物をさせるのをやめろ

649:名無しさんの野望
19/05/07 22:06:39.44 OxOkKU8j.net
だからDLCなんかクソレベルの奴らが作ったんだってば

650:名無しさんの野望
19/05/07 22:38:55.15 4zuEdj3f.net
>>630
敷居が高かったようだな

651:名無しさんの野望
19/05/07 23:48:36.49 hP9rkV02.net
誰に言っとるんや?ww

652:名無しさんの野望
19/05/08 00:27:48.58 xyvtEKn7.net
VIGILANTの作者グレンモリル終わったら隻狼MOD作んのかな

653:名無しさんの野望
19/05/08 01:00:48.37 w78CmCOL.net
#TheElderScrollsV #TheElderScrolls #live #twitch #dansgaming #crazy 800000subs
URLリンク(www.twitch.tv)

654:名無しさんの野望
19/05/08 01:35:07.10 OLd7l0Fd.net
なんや知らんけど
DBでめっちゃ説明書きしてくれてる人がいる
ありがたいことだ

655:名無しさんの野望
19/05/08 01:44:44.76 OLd7l0Fd.net
あ、SSEの方ね

656:名無しさんの野望
19/05/08 05:10:21.35 xYrD113D.net
SEの昔のバージョンのまま構築を続けてるからいつか最新版じゃないと対応していない、画期的なMODがでそうでこわい

657:名無しさんの野望
19/05/08 08:39:28.38 s84nvuq5.net
>>637
189 名無しさんの野望 sage 2019/04/10(水) 20:26:37.20 ID:+AqYEshv
TES3~5でどんどん敷居は低くなってると思うんやけどな・・
225 名無しさんの野望 sage 2019/04/11(木) 10:13:18.97 ID:xKHjsAzA
あのなwおまえら昭和の人間なんか?w
いまどきそんな「敷居の高さ」の使い方するの居るんか?w
心理的バリアーの意味やろ
wiki読んで語源調べただけやんけ
ら抜き言葉はいけません見たいな話やぞ
たぶん同音の閾値(スレッショルド)と混用もあったんやないかと思うけどな
そもそのも「敷居が高い」と「敷居の高さ」では使う文脈も違うやろ
後者はすでに元の意味から外れて応用された運用なんやで?

658:名無しさんの野望
19/05/08 08:41:19.98 uOlucvZ/.net
ハイファンタジー敷居

659:名無しさんの野望
19/05/08 09:00:08.10 O4kdwjW0.net
どうやったら敷居としきい値を混同するんだよw

660:名無しさんの野望
19/05/08 10:02:57.45 bb+6bmCT.net
全角英数はバカとわかる見本

661:名無しさんの野望
19/05/08 10:06:29.23 3Xsofh8Z.net
そいつの話はいい加減最悪板にでも専用スレ立てたらいいんじゃない?

662:名無しさんの野望
19/05/08 10:08:04.22 N8QJ1Nng.net
>>545
意味はそのままだけど、英語版声優の演技だと言い方が嫌味っぽい
そんなだからこのセリフを削除するMODも確かあったような

663:名無しさんの野望
19/05/08 10:09:16.67 bb+6bmCT.net
スカイリムはハイファンタジーではないのくだりも面白かったから読んでみたい

664:名無しさんの野望
19/05/08 10:19:03.62 +ls0tA4a.net
言葉の意味を知らぬと�


665:ンえる



666:名無しさんの野望
19/05/08 10:22:50.33 gycniBwW.net
ペラ関は激怒した
ペラ関には日本語がわからぬ

667:名無しさんの野望
19/05/08 10:31:22.66 QSIBq6Ic.net
>>648
自分の英語力が足りないからか
それほど嫌味っぽくは聞こえないけどなあ、ただ非常に印象深い言い方であある」けど
まあコンパニオンMODで「Sworn to carry ....」って答えるふりをして
「言う訳ねーだろ、アハハハ」みたいに遊んでるのなら知ってるな
やられて、これは上手い参ったなって思った

668:名無しさんの野望
19/05/08 10:47:05.45 N8QJ1Nng.net
I am sworn to carry your burdens.
でググると外人がどういう印象を持ってるかわかる
俺も英語力は高くないけど、他のセリフと聴き比べるとやっぱこのセリフの言い方は「チッしゃーねーな」ってニュアンスが含まれてる気がするわ

669:名無しさんの野望
19/05/08 11:16:08.23 gycniBwW.net
何でも持つぞ、何でもだ

670:名無しさんの野望
19/05/08 13:18:24.60 y94lETVc.net
まだ街の外れとは!

671:名無しさんの野望
19/05/08 13:28:02.94 tCjRFZR4.net
こちらの部屋でパンくいに来るのもいやがらせか

672:名無しさんの野望
19/05/08 13:50:31.49 LSdtAADQ.net
お前をおかずにしてパンを食う

673:名無しさんの野望
19/05/08 13:56:57.67 jgnCUtk2.net
重荷は背負うって誓ったから持ちますよハイハイ持ちます持ちますみたいな言い方に聞こえる

674:名無しさんの野望
19/05/08 14:05:54.79 gycniBwW.net
以前海外ファンフィクションの話をしてた人に触発されて俺も読んでみたが結構面白いな
リディアのイメージは日本と変わらずほとんどが忠実で美しいノルド戦士って感じでドヴァキンとのロマンス展開も多かった

675:名無しさんの野望
19/05/08 14:27:56.01 BacoY+za.net
リディアのイメージは日本と変わらずほとんどが忠実で美しいノルド戦士
日本は特にこのスレではいつも家内でパン食いしてるイラつくノルド戦士
ってイメージを大半が語ってると思うんですが・・それは・・・・

676:名無しさんの野望
19/05/08 14:50:23.98 LSdtAADQ.net
5chを基準にするなよ

677:名無しさんの野望
19/05/08 14:58:18.72 mM1nLx5E.net
ネットミームというのがあってだな

678:名無しさんの野望
19/05/08 15:05:25.89 OcvF/Jmb.net
質問いいですか
めちゃくちゃでかいドワーフ遺跡で、地下にホワイトラン3個分くらいの大空洞が広がってて、ファルマーとセンチュリオンが居て、シャウトを当てるとドラゴンが出てくる大きな明かりがぶら下がってるのはなんて名前のダンジョンでしたっけ
調べたけど、ファルマーとセンチュリオンに関する記載があるのが複数、ドラゴンに関する記載は全くなくて分からないのです

679:名無しさんの野望
19/05/08 15:08:15.58 dd9NYo8/.net
ブラックリーチ

680:名無しさんの野望
19/05/08 15:10:27.08 OcvF/Jmb.net
>>664
ありがとうございます!めちゃくちゃ綺麗だった覚えがあるのでまた行ってきます!

681:名無しさんの野望
19/05/08 15:20:23.51 MWWj6+oL.net
ブラックリーチは色々と謎だわ
何であんな所にドラゴンやら巨人やらウィスプマザーやら人間の奴隷やらがいるんだ

682:名無しさんの野望
19/05/08 16:10:14.58 OdcqyN/y.net
ギルドごとに脚本書いてる人って違うんかな
なんかすげー微妙な話あるよな

683:名無しさんの野望
19/05/08 16:46:14.84 9W91DQ2y.net
Oblivionみたいに細かくスキル分けされてるシステムすきなんだけど
Skyrimでcs向けにカジュアル化したのがねぇ
Fallout4も同じだしtes6ではもっと簡略化しそう

684:名無しさんの野望
19/05/08 16:59:19.47 jgnCUtk2.net
バニラ防具をUUNPに合わせるファイルめっちゃありがたいけど、HDTありとなしのファイルが一緒くたになってていちいち選択すんのめんどくせえ
最初から分けてアップロードしてくれれば良かったのに

685:名無しさんの野望
19/05/08 17:39:18.92 kQLl1kqB.net
ファルメルの召使いはちょっと描写が不徹底な感じあるからな
洗脳されただけなのか奴隷として育てられたのかよくわからんし

686:名無しさんの野望
19/05/08 18:09:50.33 QSIBq6Ic.net
合理的な説明無理なのでは?
BethもSkyrimは雰囲気で解ったふりして遊んでねってスタンスなんじゃないの?

687:名無しさんの野望
19/05/08 18:17:56.15 6+O0giVS.net
>>669
何種類か有るよな
自分が使ってるのはimmersiveってグループ分けが有ってバッチ一発だわ

688:名無しさんの野望
19/05/08 18:29:52.28 kQLl1kqB.net
古の知識や霊魂の確認だけの為の空間しては大げさだからな
本来は何か別のクエスト用に作られたのが
途中で中止されて雰囲気ロケーション化したんじゃないかと想像してしまう

689:名無しさんの野望
19/05/08 20:27:16.98 mM1nLx5E.net
>>671
当初設定してたゴールの遥か手前の未完成状態で出したからね
使って無い大量のボツデータがそれを物語ってる

690:名無しさんの野望
19/05/08 20:40:44.87 tmRzH0Y9.net
>>671
Morrowindのころからそういうスタンスでなんでもゲーム内書籍で説明しようとする
Biowareのことを名指しで批判してる

691:名無しさんの野望
19/05/08 21:13:02.44 BSBguN+T.net
確か当初実装しようとしていたいろんな要素を断念してるよね
地域ごとに物価変動する経済要素とか
ただ当時のPS3とか据え置き機側のスペック的に全部入れるのはそもそも無理だった気がするけど

692:名無しさんの野望
19/05/08 21:25:15.91 KT/kiClF.net
納期の関係か話の整合性が取れなかったのかはたまた他の理由か知らないけど、クエストもだいぶ端折られてるっぽいよね
大学クエスト、同胞団クエスト、エリシフ暗殺、バルグルーフ死亡、メイビンorムジョル殺害、ミラーク共闘・・まだあるのかな?

693:名無しさんの野望
19/05/08 21:33:22.96 ZSgIhkNW.net
納期だよ
スカイリムもFO4もケツ蹴られまくりの要素削りまくりよ

694:名無しさんの野望
19/05/08 21:36:56.86 ee7yDWYV.net
TESV完全版出してほしい

695:名無しさんの野望
19/05/08 22:21:47.31 zpZ18Gnu.net
>>679
SSE…

696:名無しさんの野望
19/05/09 02:01:03.11 vDbogF2k.net
#TheElderScrollsV #TheElderScrolls #Modded #Skyrim #SE #crazy #twitch #live #dansgaming #800000subs
URLリンク(www.twitch.tv)

697:名無しさんの野望
19/05/09 06:30:52.52 FvJBE6Nv.net
ドワーフ滅亡の核心に触れる話はいつやるんだろうな

698:名無しさんの野望
19/05/09 06:45:16.61 8O0fvYOy.net
The Elder Scrolls VI ドワーキン

699:名無しさんの野望
19/05/09 07:15:31.95 t+dh85AV.net
アーニエル先生に聞けばいいじゃね?

700:名無しさんの野望
19/05/09 07:27:49.50 H9eciPNo.net
メインクエスト済ませて、ある程度有名になった後で、アストリッドから闇の一党の誘いを受けたけど、何かやる気がしない

701:名無しさんの野望
19/05/09 08:10:42.07 x3HUf5Hi.net
へえメイビンって殺せたのか
そのクエストやりたかったな

702:名無しさんの野望
19/05/09 08:41:10.50 FvJBE6Nv.net
キーニングはグラ凝ってるしもっとデカイイベントで使う気だったのかな

703:名無しさんの野望
19/05/09 10:07:50.74 Amd+lFl9.net
リディアは部屋でパン食ってるけど、「長生きしてくださいね」って言ってくれる
俺にそんな心温まること言ってくれるのは古今東西リディアだけ

704:名無しさんの野望
19/05/09 10:26:02.79 htD/5OGi.net
↓長生きしてくださいね(私がニートでいられるように) みたいな使い古された激寒レス

705:名無しさんの野望
19/05/09 10:26:54.32 stDBrRYM.net
むしろお前が親にそう声を掛けてあげなさい

706:名無しさんの野望
19/05/09 10:34:10.01 ZsG8+5yT.net
>>688
リディアはいつも部室にいる先輩みたいに思ってたな

707:名無しさんの野望
19/05/09 11:53:04.92 Vr/juL/A.net
キーニングはもっと大きなクエというかモロの頃の重要アイテムだったんじゃなかったっけ
なのでその頃からやってる人からすると当時からの時代の変化やつながりを思わせる
懐かしアイテム的な位置付けなのでは

708:名無しさんの野望
19/05/09 12:11:39.85 hxrVJ4Hb.net
キーニングは 手に入れた後の追加イベントを追加するModあったなあ。
あれは面白かった。

709:名無しさんの野望
19/05/09 13:13:00.07 1PaGGV69.net
TESTRPGのシナリオがパクリだとD&Dの会社に訴えられたそうな

710:名無しさんの野望
19/05/09 15:11:46.84 SQ2BwWCw.net
お前らリディア連れまわさないの
先にセラーナあたり加入したならそっち優先するのもわかるが

711:名無しさんの野望
19/05/09 15:14:55.92 RSb7qnAy.net
フォロワー一人いるだけでも難易度変わるからあんまり。あと気が付いたら死んでたりするし
>>694
実際どうなの?パクリっぽいの?

712:名無しさんの野望
19/05/09 15:16:24.71 NcIbJcYZ.net
リディアさんは手のひらからパンを生み出す能力がある

713:名無しさんの野望
19/05/09 15:17:05.87 M5t4YIF/.net
助けてくれ
連休を5日くらい使ってSE版の環境を一から整えたのに
それで燃え尽きてやる気が出ない

714:名無しさんの野望
19/05/09 15:19:24.84 1PaGGV69.net
英語の記事なのでよくわからん
‪
Bethesda’s latest Elder Scrolls adventure taken down amid cries of plagiarism
URLリンク(arstechnica.com)

715:名無しさんの野望
19/05/09 15:36:13.83 vDZUFK28.net
>>698
大概そんなもんじゃないの。街周り散策して止まってるのどれだけいるやら。
ウチもFalskaarやらVIGILANTやらのクエスト入れてるが、いつたどり着くやら分からん

716:名無しさんの野望
19/05/09 16:03:13.09 ZsG8+5yT.net
>>699
今見てきたけど
ひでえなこんどうどうとパクるんだねえ

717:名無しさんの野望
19/05/09 16:05:14.01 ZsG8+5yT.net
>>695
新キャラはリディアさんと一緒に旅する場合も多いよ
もちろんそもそもリディアさんがまだ同行しない状態のキャラも少なくないので
セラーナはいやいや最低限つれるぐらい(強制されるのが非常に不愉快)

718:名無しさんの野望
19/05/09 16:06:54.05 RydRPr6X.net
数年前も同じことしてたらしい
英語がよくわからんのでBethesdaがD&Dルールのアドベンチャーブックでも出したのかと思ってたよ

719:名無しさんの野望
19/05/09 16:07:14.88 ZsG8+5yT.net
あ、701日本語変になったすみませんです

720:名無しさんの野望
19/05/09 16:11:25.46 38XQ6Z6X.net
ウステングラヴ周辺にデュイリス特使が出てくるようになった
何もしないでぼーっと立ってるだけなんだけど
こんな沼地?辺りに特使って出てきたっけ??

721:名無しさんの野望
19/05/09 16:15:42.57 RSb7qnAy.net
>>699
これはこの仕事したやつは特定されて死にますねぇ・・・

722:名無しさんの野望
19/05/09 16:28:43.31 yJ8IIvq0.net
うちはウィンターホールドの特使が、ウィスプマザーがでるアーケイの祠近くの雪原に佇んでるな

723:名無しさんの野望
19/05/09 16:39:24.33 cqtIEJJC.net
うちはドルテがリバーウッド入り口


724:から微妙に離れた位置で止まったままだ フロドナーのAIとかも関係してんのかな



725:名無しさんの野望
19/05/09 16:53:28.79 IUArlyB0.net
>>695
俺は色々喋ってくれるキャラが好きだから傭兵連中を連れ回してるわ
ジェナッサはリディアよりも早くフォロワーに出来て序盤は世話になるしな

726:名無しさんの野望
19/05/09 16:59:06.57 y3Wp7XcC.net
今はベルさんと旅してるんだけどあんま魅力無いキャラだな。その糞雑魚犬要るか?ハゲだし
ドラゴン討伐してリディアが現れたら女神に見えたよ

727:名無しさんの野望
19/05/09 18:32:11.09 HEnorbPH.net
>>699
76のバッグ詐欺といい近年やらかしすぎじゃないベセスダ

728:名無しさんの野望
19/05/09 18:51:49.08 JuL85bBs.net
>709見て思い出したが、傭兵連中って一旦別れたあと次の同行を無料で請け負うことあったよな
あれの条件なんなん

729:名無しさんの野望
19/05/09 18:52:44.93 zlRiLN/G.net
エルダースクロール題材のTRPGもあんのか・・
全然しらんかった

730:名無しさんの野望
19/05/09 19:58:34.33 K9cXEFji.net
CACOって肥料の概念があるのかよ……
肥料とかどうやって作ればいいんだ適当な肉じゃだめらしいし

731:名無しさんの野望
19/05/09 20:11:24.63 RydRPr6X.net
骨の粉でいい
ノルド遺跡で大量にとれるしHunterborn入れてるなら動物からとった骨を自分で砕いてもいい

732:名無しさんの野望
19/05/09 20:13:01.91 M5TDURRE.net
>>698
心のゲームオーバーが来てしまった
だがしかし、まだVRがある
平たい板にとらわれし無価値なしもべなど自らの腐敗の中でもだえ苦しむウジ虫にすぎない
スカイリムの未来、タムリエルの未来はVRにこそ約束されているのだ
可愛いNPCとチュッチュしたあの時、階段でおパンツを覗き込んだあの時
ああ、愛!愛! 愛に覚醒したVR民に終わりなど無いのだから

733:名無しさんの野望
19/05/09 20:33:34.28 RSb7qnAy.net
>>708
うちはドルテって強そう

734:名無しさんの野望
19/05/09 20:39:31.78 K9cXEFji.net
>>715
ありがとう、その手があったか

735:名無しさんの野望
19/05/09 22:33:03.90 y3Wp7XcC.net
信者たちって追跡してくるんだな
イヴァルステッドで巻いて数日経ってウインドヘルムで買い物してたら突然話かけられてビビった
おかげで市場は滅茶苦茶だよ

736:名無しさんの野望
19/05/09 23:04:33.06 BxkJG4Ke.net
クエストの中身を確認してるわけじゃないけど、
それって多分信者をスルーすると別のイベント発生地点に行ったときにリスポーンするだけじゃないかな

737:名無しさんの野望
19/05/09 23:26:31.73 nqEfE8uD.net
>>699
有能なのが他社に引き抜かれたって噂がガチっぽく思えてくるな

738:名無しさんの野望
19/05/09 23:36:17.37 nLZ4dauh.net
もうパブリッシャーだけしてRAGE2みたいに外注にした方がいいんじゃないか

739:名無しさんの野望
19/05/09 23:37:15.00 HEnorbPH.net
あっ、そうだ
ウィッチャー3のとこにTES作って貰えば良いんだ(天才の発想)

740:名無しさんの野望
19/05/09 23:52:51.18 38XQ6Z6X.net
そんな事したら俺はTESを卒業する それはもうTESであってTESでないからな

741:名無しさんの野望
19/05/09 23:59:20.30 nqEfE8uD.net
既にもう公式にD&DをパクってTESであってTESで無くなりつつあるわけだがw

742:名無しさんの野望
19/05/10 00:04:20.09 VbLhqB61.net
とか言って出たら出たで結局買うんでしょ?

743:名無しさんの野望
19/05/10 00:06:08.62 Gfppl/U3.net
パクったのはボードゲームのほうだろ?
組織がでかくなって統制と把握ができなくなってるんじゃないの?
まあそれ自体大問題だけど

744:名無しさんの野望
19/05/10 00:12:52.07 8Y9zYRPc.net
ゲーム・オブ・スローンズをゲーム化希望

745:名無しさんの野望
19/05/10 00:28:23.10 rkUwTbaR.net
え?もうなってるでしょ?

746:名無しさんの野望
19/05/10 07:10:05.62 eCCDKHkO.net
あるんや・・日本語化されてないけどなw
絵画タッチのアドベンチャーゲームみたいなのが・・
ヒットしたのかは知らん

747:名無しさんの野望
19/05/10 07:18:23.04 v5hDMUEE.net
>>712
好感度

748:名無しさんの野望
19/05/10 08:21:22.99 rkUwTbaR.net
>>731
え?時間でしょ

749:名無しさんの野望
19/05/10 08:34:15.76 X85PxtMk.net
>>726
様子見だろ。
最近のBethesdaははずしまくりだし、tes6が出ても期待通りのものになるかはとても怪しいから。

750:名無しさんの野望
19/05/10 08:43:15.23 zhW1zl99.net
>>668
そもそもアクションゲームだし最近のTESがこういう方向性でTRPGのシステムがCRPGに落とし込まれる期待も望み薄なのに
なんでTESのTRPGなんか作ったのかよくわからない

751:名無しさんの野望
19/05/10 09:14:02.72 KtSCsWkA.net
TESのTRPGに、なんとか土下座ェ門てモンスター出るかな

752:名無しさんの野望
19/05/10 09:22:06.42 4K8LFz0g.net
ビホルダーは怒られるからダメ

753:名無しさんの野望
19/05/10 09:29:01.12 FfQD2cCV.net
期待期待と言うけれど、どんなのなら期待通りと言えるのだろうか
スカイリムである意味完成されちゃってる気もする

754:名無しさんの野望
19/05/10 09:40:24.68 4K8LFz0g.net
とりあえずマップ

755:名無しさんの野望
19/05/10 09:42:07.66 m5SzATad.net
今のベセスダの主要人物が解体されるまで作らなくて良いよ
今のコイツラに作らせてもごみになるだけ

756:名無しさんの野望
19/05/10 09:47:10.36 fqpjs2TE.net
>>717
アルドゥイン倒すってばよ

757:名無しさんの野望
19/05/10 10:18:13.61 YCIujDZP.net
tes blade早く日本でもやらせろよ

758:名無しさんの野望
19/05/10 12:51:29.98 kYLTYxLf.net
スカイリムをバグなくリストラされたクエストを完成させてくれれば次回作はいらないわ
あとの続きは全部DLCでよいしmodあれば一生いけるかもしれん

759:名無しさんの野望
19/05/10 13:18:38.85 dV0XZHCN.net
>>739
いまのベゼに作らせたらCCラッシュのゴミクズが出来るだろうしな

760:名無しさんの野望
19/05/10 13:36:33.89 tqGm5TiY.net
最近のベセスダは有能な社員を追い出して金儲けのためブランドだけ引き継いだ何かを作るゲーム会社になったって事?
何だかスゴい既視感が

761:名無しさんの野望
19/05/10 13:38:22.31 VbLhqB61.net
FO76もあの体たらくだしなぁ
ESOが普通に動いてるのになんであっちは核落ちる度に鯖切断とか普通にするん

762:名無しさんの野望
19/05/10 13:40:54.06 NYrUmLXk.net
FOみたいなポストアポカリプスには一切興味ないわ

763:名無しさんの野望
19/05/10 13:46:43.78 sfnryiZu.net
TESOはゼニマ製でFO76はベセスダ製だからじゃないの
つまりベセスダの開発能力が低い

764:名無しさんの野望
19/05/10 13:51:07.08 sfnryiZu.net
まあ今のベセスダにはTRPG畑の人間がいなくなってるんだと思う
モロの頃にはいたケン・ロルストン氏もとっくに退社してるしな
だからちゃんとしたTRPGのシナリオ作れる人がいないからパクるんだろう
しかしD&Dみたいな元祖から堂々とシナリオをパクるって、度胸があるのかアホなのか
どっちにしても今後のベセスダゲーには全然期待できんわ
色々とクソすぎる

765:名無しさんの野望
19/05/10 14:05:50.95 bcq7LiVA.net
TES6はともかくTES7はソシャゲになってそう
そしてその頃には他の多くの洋ゲもそうなってそう

766:名無しさんの野望
19/05/10 14:11:36.26 Xs/9LXn


767:4.net



768:名無しさんの野望
19/05/10 15:13:35.90 CYIjvvdQ.net
久しぶりにやろうと思ったら
SteamでLEが削除されているのに気づいた
エゲツないな
仕方ないから、Amazonで買ったわ

769:名無しさんの野望
19/05/10 16:13:56.19 yqzX7B88.net
ショタノルドのおねショタ100人抜き、とか思い立ったけど
エロMODが動いたのを確認したらそれで満足した

770:名無しさんの野望
19/05/10 16:23:34.99 81myrNx/.net
>>736
目ん玉のバケモンはすでにハルメアス・モラの使役してる奴にいるからダメ。

771:名無しさんの野望
19/05/10 17:50:31.53 oJTEKHaU.net
>金儲けのためブランドだけ引き継いだ何かを作るゲーム会社
■?

772:名無しさんの野望
19/05/10 17:52:29.94 m5SzATad.net
それ後で聞こうか

773:名無しさんの野望
19/05/10 20:35:55.24 Dmwse/m0.net
裸よりセクシー装備の方がティンティンにくる

774:名無しさんの野望
19/05/10 20:44:21.51 fUdQ1wx8.net
わかります

775:名無しさんの野望
19/05/10 21:01:39.67 oJmy2CKi.net
わかりみ

776:名無しさんの野望
19/05/10 21:02:08.50 Nnhoc+4X.net
なんか悲観的意見多いな
現状はダガーフォール後の派生タイトル乱造の混乱期と酷似やからなー
人は過ちを繰り返すんやw
次のTESがモロウィンドの奇跡を再現すればええんやけどな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch