【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ14at GAME
【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ14 - 暇つぶし2ch107:名無しさんの野望
19/05/20 06:20:14.42 lUVu1eKU0.net
複数の国に跨る前線を引く方法って無いんでしょうか。

108:名無しさんの野望
19/05/20 16:46:18.82 mxK8m38wd.net
>>107
どちらも敵国にならない限り現状ない

109:名無しさんの野望
19/05/22 05:55:42.25 HjzGxM580.net
レンドリースの際に備蓄分を一括で数量入力する際に
全部指定する場合
数値で打ち込む以外に
なにかまとめて入力する方法とか
ありませんでしょうか?

110:名無しさんの野望
19/05/22 08:09:58.29 Y8vgR2o7p.net
複数の軍を同じ前線に貼る場合、軍と軍の間に軍境界は設定出来ます? A軍は北半分B軍は南半分みたいな
でかい戦線で複数の軍がごちゃ混ぜに重なるのが不満で。例えば攻勢線や先鋒を南と北に分けて引いても、何せ元がごちゃ混ぜなので、あんま効いてる気がしないんですが気のせい?

111:名無しさんの野望
19/05/22 08:17:53.46 07L3SInka.net
>>110
軍集団で複数の軍をまとめて前線貼りましょう

112:名無しさんの野望
19/05/23 11:22:59.34 AH91BBKa0.net
初心者です
ゲーム内までは進めるのですが「建設」というタブが高速で開閉を繰り返しており、操作ができない状況です。
再起動、再インストールを行っても同じ現象が発生します。
このゲーム以外では特に問題ある挙動が発生してません。
対処法をご存知の方がいましたらご教示願えますか。よろしくお願いします。

113:名無しさんの野望
19/05/23 12:06:05.60 V1P3PqrW0.net
>>112
フォーラムをbildで検索したが見当たらない病状。
PCスペック不明では苦しいし、マウスやパット系のソフト、電源管理ソフト、
外部デバイスなど相性は疑い始めるとキリがないが、
ハード、ソフト的に[T]が押されてないかメモ帳開いてチェックしてみる程度しかできん。

114:名無しさんの野望
19/05/24 00:37:44.80 gcLQuH310.net
>>113
上に書いた通り、キーボード周りでこのゲーム以外に不審な挙動は発生してません。
上記の他に、
・ログや設定等のディレクトリ内ファイルの消去
・外付けキーボードの使用
・キーボードドライバの更新
・パソコンの放電を行う
・BIOSを初期設定に戻す
等試しましたが現象はまったく解消されませんでした。
このゲームをプレイしたいと考えているので、引き続き解消を図っていきたいです。
解決方法や回避法をお心当たりの方がおられましたらよろしくお願いいたします。

115:名無しさんの野望
19/05/24 06:30:27.77 0NWA+TTD0.net
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
スレリンク(game板:999番)
URLリンク(i.imgur.com)
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
スレリンク(game板:331番)
URLリンク(i.imgur.com)
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という

116:名無しさんの野望
19/05/24 09:39:13.13 77I3iuMo0.net
>>114
PC環境が全然書いてないんだけど 外付けキーボードの使用を試した っていうことはノート?
OSはwin10?ノートならばタッチパッドの誤作動とか考えられるけど
IME関係のトラブルの可能性もあるから IMEの設定から IME 入力モード切替の通知 をオフにしてみるとか
UI系のMODが怪しいんだけど、日本語化MODを含めて一度でもMODをサブスクライしたことがあるならば
全MODのサブスクライを解除
steamapps>workshop>contentの中にあるMOD本体フォルダを削除
マイドキュ内のデータフォルダを削除
ゲーム本体の削除
をやってMODを含めて完全にクリーンにしてから再インスト 日本語化MOD等のサブスクライからやり直した方が良い

117:名無しさんの野望
19/05/24 18:37:43.96 n+5oGWtWM.net
静電気帽子のため全裸で水道管に足をつけながらしてる?

118:名無しさんの野望
19/05/24 19:26:35.33 pSdBc2Sm0.net
>>116
ありがとうございます!お教えいただいた方法を試してみます。
PC環境はノートでWindows8.1です。
>>114に書き忘れていましたがタッチパッドの無効化も行いました。

119:名無しさんの野望
19/05/24 20:49:27.07 NXrXASxG0.net
(buildじゃね?)

120:名無しさんの野望
19/05/25 00:16:49.92 ABd8204y0.net
駆逐艦の索敵能力を上げるためにレーダーつけたいのですが何を研究すればレーダーが解禁になるのでしょうか

121:名無しさんの野望
19/05/25 02:35:27.47 w6IjlW4K0.net
レーダを研究する

122:名無しさんの野望
19/05/25 09:39:11.23 /IFiW5/10.net
研究タブの右から二番目の無線以降の研究かな?対空砲やロケット技術と一緒で研究詳細に買いてあると思うよ

123:名無しさんの野望
19/05/25 16:00:11.97 NZaEX6W50.net
ありがとうございます!

124:名無しさんの野望
19/05/25 23:30:11.40 QR0DmRu+0.net
機雷って効果あるんですか?
13個も敷設したのに戦果が何か月も0です。
URLリンク(snag.gy)

125:名無しさんの野望
19/05/26 00:41:15.91 BeAXNvjH0.net
13個程度では意味がないしそもそも撃沈目当てで機雷まくのは効果ない
制海権確保の補助の為にあって撃沈出来るのはごく稀に起きるおまけ
それも100個まいて設置した海域にいる自軍艦隊の制海権影響力が10%あがる程度で10個くらいじゃ本当に無意味
上限一杯の1000個まで設置して100%ボーナス=影響力二倍となる具合だから制海権取るための艦隊出すつもりないならやる必要ない

126:名無しさんの野望
19/05/27 15:42:29.04 gPEapBppH.net
熟練兵アメリカで1942年にイタリア上陸をしました。
ローマから北上したのですがドイツ軍が強すぎてフィレンツェからローマまで押し戻されてしまいました。
どこで防衛を固めるのが良いのでしょうか

127:名無しさんの野望
19/05/27 22:44:10.06 EvTxEutb0.net
このゲームってHoI2みたいに戦闘中にゲームをセーブしてロードしたら戦闘を強制終了させることはできますか?

128:名無しさんの野望
19/05/27 23:47:14.61 XAv/yDHP0.net
>>126
山岳か川のどちらか(または両方)が上手い感じに横に並んでるところ

129:名無しさんの野望
19/05/28 16:39:44.24 O85H/eH10.net
質問があります補給線を強化するために首都のインフラは強化した方が良いですか?

130:名無しさんの野望
19/05/28 17:14:18.65 9aPNUtVE0.net
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
スレリンク(game板:999番)
URLリンク(i.imgur.com)
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
スレリンク(game板:331番)
URLリンク(i.imgur.com)
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という

131:名無しさんの野望
19/05/28 18:17:20.01 l50p3W/p0.net
ボスポラス海峡が機雷でいっぱいになったら船に山を超えさせるんだあ

132:名無しさんの野望
19/05/28 19:26:17.45 jqJUL7i7a.net
>>129
インフラと港かなぁ

133:名無しさんの野望
19/05/28 23:05:22.01 0QRV3q8s0.net
>>129
補給確認[F4]したときにボトルネックが首都に来るのは途中のインフラ整備後と言うか
大国で首都のインフラ弱いのは首都補給区に東北を含む日本くらいのような?

134:名無しさんの野望
19/05/29 13:49:24.04 DPvq1KDUa.net
インフラについて質問です
前線の補給線を改善したい場合その部隊が集中している地域のインフラだけ整えるだけでも良いのでしょうか?
それとも首都と陸続きである場合首都及び前線までの地域もインフラを整えないと恩恵は受けられないのでしょうか?

135:名無しさんの野望
19/05/29 14:44:46.34 h2C+BVET0.net
>>133
ドイツでもたまにボトルネックになる

136:名無しさんの野望
19/05/29 15:36:37.48 pLVmvTwy0.net
>>134
補給確認[F4]でボトルネック解消優先。
補給は補給線の周囲(+港)も影響するから平均的にUPすると
補給や移動に余裕が生まれるが、多分そこまで民需に余裕ない。
なお、改善分だけ部隊を詰め込んだら結局同じになるし、
戦争はインフラが壊されやすいからそこは祈るしかない。
輸送機も非力ながら補給してくれるんで(要DLC)遊んでるなら使う。

137:名無しさんの野望
19/06/01 16:01:55.89 I9jX7wcR0.net
日本で1940年航空母艦を生産しようとしたのですが、「少なくとも1つの艦装が不足しています」と出て選べません。
URLリンク(dotup.org)
これはどうやったら生産できるようになるのでしょうか?

138:名無しさんの野望
19/06/01 16:47:15.80 6HQ5w1ye0.net
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
スレリンク(game板:999番)
URLリンク(i.imgur.com)
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
スレリンク(game板:331番)
URLリンク(i.imgur.com)
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という

139:名無しさんの野望
19/06/01 16:58:57.34 +7ujEyN0d.net
>>137
右の◯押して設計しろ
そして経験値の無さと装備個別研究に震えろ

140:名無しさんの野望
19/06/01 22:36:44.62 I9jX7wcR0.net
>>139
無事できそうです。
遅れましたが、ありがとうございます。

141:名無しさんの野望
19/06/03 16:22:30.23 b402Yht/0.net
マンザガンになってから、枢軸と連合のどちらが有利になりましたか?
燃料システムが実装されたので、やっぱり連合が有利になったのでしょうか

142:名無しさんの野望
19/06/03 16:43:55.64 SvMjNAme0.net
アメリカでやっています。イギリス軍が勝手にドイツに上陸して自滅するのでやめさせたいのですが、そういうことはやはりできないのでしょうか。歩調を合わせたいです

143:名無しさんの野望
19/06/03 17:19:56.29 IfuGEpSJ0.net
>>141
何をもって有利とするかは分からんが、AI同士が普通に戦うと枢軸が強い
イギリスは通商破壊でよく干上がる
>>142
残念ながら、当事国が指揮権を譲ってくれた師団以外はプレイヤーの言うことを聞かない
どうしてもそれっぽいことをやりたいなら、アメリカ単独でイギリスに戦争して傀儡国にするという手もある(民主主義だと無理かも)
傀儡イギリスに遠征軍を要求すれば、アメリカ軍+傀儡イギリス軍で協力して戦える

144:名無しさんの野望
19/06/03 19:40:30.09 aJYufNYU0.net
>>141
概ね>>143の通り枢軸(というかドイツ)が強くなってるで間違ってないけど
プレイヤーとして連合国側の中小国で参戦するなら1.5以前よりやりやすいかもしれない
潜水艦にいつまでも捕まってたりしないしAIがいまいち新海軍システムに対応できてない感じなので
日本やイタリアに割と簡単に強襲上陸が決まってあっさり降伏させたり出来るように感じた

145:名無しさんの野望
19/06/04 14:40:07.69 0IFkGERx0.net
ありがとうございます。ドイツはどの部分が優遇されたのでしょうか。たしかに強くなっていると思います

146:名無しさんの野望
19/06/04 17:22:46.87 x0zS7Rof0.net
別にドイツは強くなってないぞ
連合(特にイギリス)のAIが新システムで割食ってるだけ

147:名無しさんの野望
19/06/04 21:09:26.58 GWHW8RDB0.net
Steamでセールやってますが、初心者が始めるとしたら、バニラとHEARTS OF IRON IV: MOBILIZATION PACK、
どちらがおすすめですか。

148:名無しさんの野望
19/06/04 21:15:24.89 pwKRQkaA0.net
パックをおすすめする
ほとんど値段変わらんしね

149:名無しさんの野望
19/06/04 21:20:09.77 xDGDAv9O0.net
大戦略Perfect
スレリンク(game板:871番)-874
871 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 06:39:31.20 ID:RRFLwv+O
コピペ基地がウゼーな
好きな部類のゲームなんだが作り手が酷いのが残念
買うに買えない
面白いと思ったのファミコンウォーズだけだわ
> 871 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 06:39:31.20 ID:RRFLwv+O
> コピペ基地がウゼーな
> 好きな部類のゲームなんだが作り手が酷いのが残念
> 買うに買えない
> 面白いと思ったのファミコンウォーズだけだわ
-----------------------------------------------------------------------
どうしたんだ鈴木ドイツ
突然キレだしたりして
まるで川崎通り魔の犯人と一緒じゃないかおまえ
おまえこそ病院か自らの手でイったほうがいいぞ
肝心な事書くの忘れてたけど
「くれぐれも関係のない人を道連れにしようなどと考えるなよ」
鈴木ドイツくん
873 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:54:26.08 ID:5c9BkXmU
電話サポート終了かよ
問い合わせ皆無なくらいユーザーおらんのやろな
終了に伴う批判より人件費が高いんだろうw
874 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/04(火) 21:00:52.32 ID:7c7gxnWm
どうしたんだ大戦略マニ…あいや鈴木ドイツ容疑者
自殺の相談はそこじゃないだろ
                                             クソ笑ったw

150:名無しさんの野望
19/06/04 22:49:27.87 UzMYqPn40.net
HOI4の火星人MODを入れて、火星人でプレイしているのですが、途中「ニュージャージー州の地球人の施設を押さえろ」と言ったイベント(?)が発生します。
何もしない場合、疫病なデバフが付いてしまうのですが回避する方法が見つかりません。
どなたかご存知でないですか?

151:名無しさんの野望
19/06/04 23:07:23.06 8TXgY8gg0.net
発動前にダッシュでその州を制圧する
細菌兵器かなんかだっけかな

152:名無しさんの野望
19/06/04 23:17:58.97 UzMYqPn40.net
>>151
情報ありがとうございます。
制圧は色塗りでしょうか?それとも自軍の兵力を置いとかないとだめですか?

153:名無しさんの野望
19/06/05 07:31:17.06 LmkzDLtr0.net
生産した装備の在庫ってどこで見れるの?

154:名無しさんの野望
19/06/05 08:00:09.28 O6G3XOdV0.net
左上の研究とか外交の欄の右の方にある
ガムシャラに全部押して見たらわかるさ

155:名無しさんの野望
19/06/05 09:12:09.28 LmkzDLtr0.net
あ、確認できました
ありがとうございます

156:名無しさんの野望
19/06/05 10:36:30.29 x+4rpZui0.net
surface pro6は必要スペック足りていますか?

157:名無しさんの野望
19/06/06 00:27:13.52 p9XpVTHIp.net
フランスでやってるんですけどスペイン内戦で共和制勝たせるためにはどうしたらいいんですか?

158:名無しさんの野望
19/06/06 00:45:18.09 M0w74azAd.net
内戦発生が遅れるのを祈る
その間に共産化して手助けする

159:名無しさんの野望
19/06/07 17:45:35.25 dHNmU8ui0.net
戦闘機の派生型(~serie)を新たに生産したところ
更新用に充当されてしまい備蓄が増えません
従前の戦闘機と更新後の戦闘機を併存させたいのですが
更新用に充当させない為にはどうすればよいでしょうか?
現在は1/1000の戦闘機部隊を用意して
そちらに補充させることで対処していますが
簡便に備蓄させる方法はないでしょうか?

160:名無しさんの野望
19/06/07 21:34:12.94 yrur0zQ3a.net
退役ボタンでなんとかなりそうと思ったけど試してもどうにもならなかった

161:名無しさんの野望
19/06/08 03:57:14.64 d14se1W+d.net
更新しないボタンってあったような

162:名無しさんの野望
19/06/08 04:59:02.09 b+4GiZJ+0.net
前線と攻撃線の引き方が難しい。
戦車は手動で、防御力が高い歩兵は自動でって感じがよいのですか?

163:名無しさんの野望
19/06/08 05:54:50.20 o0dnv8lK0.net
航空機で空母に乗せられるタイプの奴と乗せられないタイプのがあって生産コストが違いますがこれは乗せられるタイプは空母にも載せれて普通の航空機としても使えるけど割高ということですか?
空母を作る時に無機質な(固有名詞とかがなにもない)航空機が勝手に配備されますが地上に置いてある搭載可能な航空機はどうやって載せられるんですか?

164:名無しさんの野望
19/06/08 13:01:42.81 d14se1W+d.net
配備は空母の飛行機マークを押して
普通の航空基地に配備するときのようにすればいい

165:名無しさんの野望
19/06/08 14:20:22.23 o0dnv8lK0.net
航空機として生産したゼロ戦みたいのを空母に載せることもできるんですか?

166:名無しさんの野望
19/06/08 14:33:09.09 d14se1W+d.net
ゼロ戦は艦載機だから乗るよ

167:名無しさんの野望
19/06/08 14:46:34.58 o0dnv8lK0.net
普通に生産されて空港にある航空機を空母に後から載せられますか?

168:名無しさんの野望
19/06/08 15:11:58.37 fZCtMSCDd.net
空港の航空部隊をクリックした時の赤いゴミ箱マーク押しても予備に回されて、在庫ごと削除される訳じゃないから、航空部隊を解体して空母に載せることは普通に出来る
そのまま右クリックで移動は出来たか覚えてない

169:名無しさんの野望
19/06/08 16:42:22.83 CcgbOiGq0.net
輸入のやり方は分かるんだが輸出のやり方がわからん、このゲームって相手国から要求がないと輸出はできない?

170:名無しさんの野望
19/06/08 16:46:52.61 WTHIPNj00.net
そうです
能動的に輸出は無理

171:158
19/06/08 17:54:05.99 Z6MSm74M0.net
>>160
>>161
更新しないボタンは見つかりませんでした・・・
現状の方法で対処してみます
お返事有難うございました

172:名無しさんの野望
19/06/08 19:23:23.60 cN+WjHP8H.net
空港で訓練させておいて空母出来たら乗せることも出来る

173:名無しさんの野望
19/06/08 20:55:21.58 lbYXWbBi0.net
このゲームは勝利条件が無いと聞いたのですが、つまりプレイヤーが止めるまで永遠に一つのゲームは続くということですか?
シリーズ初めてですがciv6の経験って役に立ちますか?それとも全く別のゲームですか?

174:名無しさんの野望
19/06/08 20:57:19.08 d14se1W+d.net
自分以外の全てを滅ぼしても続くといえば続くが
しかしゲームとしてはもう終わってるような

175:名無しさんの野望
19/06/08 21:51:10.22 16obhRNrd.net
>>173
エンディングがないってだけで物理勝利条件(全ての国家を併合し戦う相手がいなくなる)とかはある
ただ後半の中小国を滅ぼしていく時は本当につまらない作業にはなるけど
多くのプレイヤーは「主要国を全て滅ぼした」時か「工業力や軍事力的に消化試合と化した」時にやめると思うよ

176:名無しさんの野望
19/06/08 23:28:18.50 EJO170dD0.net
>>173
Civとは全くの別ゲー、知識も経験もまるで役に立たない

177:名無しさんの野望
19/06/09 13:07:32.14 k2n+TTqha.net
前線の維持だけに努めて攻撃はしないで欲しい場合どうすればいいですか?
撤退戦で戦線を決めるとその一部が取られた場合奪還を目指し何度も無駄な攻撃をかけてしまいます
敵が攻撃をしてきた地点があればそこに自動で穴埋めして欲しいのです
この場合前線を引いて攻撃線を引かないでおけば良いのでしょうか?
ベテランの方はどうやってプレイしているか教えてください
特に41年時点のソ連などでうまく前線が維持できない&後退も上手くいかずいくつかの師団が殲滅されています

178:名無しさんの野望
19/06/09 15:44:17.98 plyznKJy0.net
>>177
前線を引いて、作戦を開始「しなければ」、攻撃線は引いたとしても攻撃しないで前線をうろちょろするだけだと思うよ
※この画像で言う緑色の矢印を押していない状態
URLリンク(i.imgur.com)
ただ前線システムは色々と残念なところあるから過信しないように、手動を混じえながらやるべし
上手い人の動きを参考にしたいならYouTubeやニコニコ動画でプレイ動画を見てくるのが一番わかりやすいと思う
俺がオススメするのはこのふたつの動画
URLリンク(nico.ms)
史実開戦で独ソどちらも倒すという最難関のクリア動画(旧ver)
早送りだからかなり見にくいけど、前線システム退却システムと手動で行う浸透戦術がめちゃくちゃ上手い
URLリンク(nico.ms)
航空機を縛り最高難易度のソ連で独ソ戦で勝つという動画シリーズ
対AIにもかかわらず、「時間を一切止めない」でマルチのようにプレイしている
さらにドイツが消耗しきるまで、前線システムを一切使わず、手動と退却戦だけで全ての師団を動かすとてつもない操作を巧みに使いこなしている
丁寧に解説されているため、是非パート1から見てほしい動画

179:名無しさんの野望
19/06/09 15:47:06.42 plyznKJy0.net
>>178
補足で②が前線システムを使わないのは、縛りとしてやっている訳ではなく、上手い人であれば前線より全手動の方が圧倒的に強いからというもの
そうそう真似ができるものじゃない

180:名無しさんの野望
19/06/09 15:57:05.45 xuLpXMw+a.net
>>178
アドバイスありがとうございます
今出先なので動画は家でみたいと思います
前線と手動の組み合わせについて聞きたいのですが前線設定や撤退線設定などAI操作に組み込むと一時的に手動で動かせても勝手に移動しちゃってて肝心な時に居ないとかありませんか?
特に撤退線だと顕著な気がします
ここら辺はどうやって手動との兼ね合いを調整していますか?

181:名無しさんの野望
19/06/09 16:25:41.35 vxwpmdkCd.net
>>180
おっしゃる通り、前線システムで作戦が阻害されるケースが多いから、俺の場合は手動で動かすやつは指揮官を分けて前線を使わないかな
あくまで手動オンリー

182:名無しさんの野望
19/06/09 19:28:27.94 kzqb76R+0.net
>>181
それは機甲師団や装甲師団みたいな師団の事ですよね?
歩兵師団はどうやって扱ってますか?
軍の基礎だから師団数が多すぎるし本来AIに委任して自動で壁をやって欲しいのに委任に難があり扱いに困ってるうちに戦線が崩れてきちゃうんです

183:名無しさんの野望
19/06/09 19:30:07.91 5BSjNbU30.net
自作自演容疑者リスト   
    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 
 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者
    電通・TBS系下請け末端ネット工作員
<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時も口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
-----------------------------------------------------------
<PCゲーム板を稼ぎ場にしている鈴木ドイツの特徴>
●各スレでこのようなコピペを見たことがあるだろう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これも委託を受けた業者が末端の鈴木ドイツ容疑者に命じ鈴木ドイツ容疑者が大量に貼り付けて回ったものである
普通ならコピペはスルーするか注意をするかのどちらかだが
どのスレも必ずといっていいほど感謝や快諾したようなレスが入っているはずである
それらのレスを入れているのも鈴木ドイツ容疑者の自作自演、早い話ドイツだけに独りぼっちサクラというわけである

184:名無しさんの野望
19/06/09 20:07:20.75 aj7WbUPS0.net
前線システムに不満があるなら動画みたいに歩兵師団も手動でやるんだぞ?

185:名無しさんの野望
19/06/09 21:59:29.01 plyznKJy0.net
>>182
歩兵師団はめんどくさいから前線に任せるよ
前線に任せていては負けるような国なら手動だけど

186:名無しさんの野望
19/06/10 00:31:37.74 jyQQon640.net
アプデ後の初起動の時に何かポップアップて出ました?
それが出てからランチャーすら起動できなくなったんですけど

187:名無しさんの野望
19/06/10 00:33:11.95 jyQQon640.net
ちなみにドライブの中のデータから起動かけたら0xc00007bていうエラーコードが出ました

188:名無しさんの野望
19/06/10 02:45:51.21 GWePzOiS0.net
計画スキルとか計画立案最大値みたいなのってなにに影響すんですか?
今だに戦争時の前線とか攻撃線とかを把握しきってないのですがこれあげたほうがいいのですか?

189:名無しさんの野望
19/06/10 07:56:52.46 EbXZhmOp0.net
>>188
攻撃の数ヶ月前に前線をセットして戦闘計画を立てると、「前々からずっと準備してたから」という理由で攻撃力とかがぐっと上がる
歩兵7砲兵2のドクトリン無しで最大まで計画ボーナスを貯めると攻撃力が207→312まで上がる
大規模作戦ドクトリンの最大立案+30があるならば、最大で攻撃力は457まで上がる
ただ攻撃線か前線を1度でも消すとボーナスはゼロからやり直しだし、貯まるまでかなり時間を要するから機動的対応が必要な場面では意味が無い

190:名無しさんの野望
19/06/10 08:13:31.03 rEkZXPNhd.net
攻撃線を消してもボーナスってすぐ消えないように見えるんだけど

191:名無しさんの野望
19/06/10 12:55:31.34 DTV4ybyqM.net
すぐ消えないので計画値だけためて、
運用は完全手動というのも可能。

192:名無しさんの野望
19/06/10 14:16:57.94 MpRk4XIs0.net
>>187
ゲームファイルの整合性を確認は実行した?
それでもダメなら再インストール

193:名無しさんの野望
19/06/10 21:52:29.80 UJalxYta0.net
海上視認性が高いとどうなるのですか。
哨戒任務は潜水艦と駆逐艦のどちらが得意ですか

194:名無しさんの野望
19/06/10 22:02:02.11 uHT+hAW0d.net
>>193
URLリンク(starlit.daynight.jp)
有志による翻訳だから、翻訳文章の質自体は優れてるとは言い難いけどそれでもとても参考になるものだから是非上から下まで熟読してみたらいいと思う
ちなみにこれだと哨戒任務は航空機格納庫を積みまくった軽巡かレーダーガン積みの潜水艦がいいらしい

195:名無しさんの野望
19/06/11 19:27:47.93 4sxDkt8ja.net
シンガポールに籠もった戦車入り13師団抜けないんだけどどうしたらいい
シャムが前線に張り付くから誘い込みも出来ないし

196:名無しさんの野望
19/06/11 19:53:43.54 QexLQXt7a.net

遠征軍で軍隊引っこ抜く
シャムから潰す

197:名無しさんの野望
19/06/11 19:55:17.94 /20V1fW70.net
>>195
敵の師団の装甲を貫通できる師団を18個師団用意します(※20幅の場合)
ただし攻撃は6師団で実行します(2箇所のプロビから同時攻撃して戦闘幅は120とする)
最初の6師団の指揮統制率が大きく下がったら、間を置かずに次の6師団に交代して攻撃します
6師団A→6師団B→6師団C→回復した6師団A→・・・
という順番で攻撃を繰り返せばいずれ落ちる
勿論、制空権は確保してCASも飛ばすこと
シャムが攻撃に参加するようなら無駄に戦闘幅を取ってしまうので、上の師団数は適宜調整が必要になる

198:名無しさんの野望
19/06/11 19:58:02.86 4sxDkt8ja.net
ありがとうなかなか骨が折れそうだけど頑張る

199:名無しさんの野望
19/06/11 21:57:32.91 JaQsA3x5d.net
>>197
増援が間に合わなくて戦闘が中断されるのを避けるのために、指揮統制の下がった師団を手動で交代させるのって滅茶苦茶手間だけど効果あるよね
防衛戦時は特に

200:名無しさんの野望
19/06/11 22:01:41.27 i1/X8kwR0.net
戦闘計画のspearheadsってなんですか?ググっても日本語情報が全然出てこないのですが

201:名無しさんの野望
19/06/11 22:10:50.66 /20V1fW70.net
>>199
そうだね
民主フランスの防衛プレイとかその操作無しで出来る気がしない

202:名無しさんの野望
19/06/11 22:28:10.72 /20V1fW70.net
>>200
日本語で先鋒と訳されてる機能のことかな?
DLCのTogether for Victoryの内容だよ
普通の攻撃線と違って、突出した攻撃をしたい時に使う
下手な使い方をすると包囲殲滅される危険もある

203:名無しさんの野望
19/06/12 01:30:04.74 QRhGnqoe0.net
アメリカでやっていてソ連に攻めるために黒海の制海権をとりたいです。
でもトルコが中立なので海峡を渡れません。
どうしたらいいのでしょうか。

204:名無しさんの野望
19/06/12 04:42:12.10 AHl5w8lHp.net
空母を生産するときの初期航空機って数減らしても生産スピード早くならないの?
日本で始めたらなぜか空港に艦上航空機みたいのがあってこいつら空母に載せたいから空母を作ってんだが初期航空機減らしていいのかわからん

205:名無しさんの野望
19/06/12 06:14:14.19 C28Jm/QCd.net
航空機は航空機
空母は空母だから関係ないよ
空港にいる飛行隊は練度もないので予備に回してオッケー

206:名無しさんの野望
19/06/12 06:20:48.71 i5nPNqUo0.net
>>205
え?関係ないの?空母生産画面に航空機ボタンみたいのがあってそこから空母艦載機を調整できるけどそれ0でもMAXでも変わらないんじゃ最初からMAXにしない理由ないってこと?

207:名無しさんの野望
19/06/12 07:46:24.61 C28Jm/QCd.net
別に後からでも艦載機は編成できるけどね
建造時点で編成決まってるならいいんじゃない

208:名無しさんの野望
19/06/12 08:05:34.56 teUFEyIO0.net
>>206
陸上空港で艦上航空機を運用してるのは史実だからしゃーないと言うか
海軍は海軍で、陸軍は陸軍でそれぞれ別に陸上空港や別種の航空機を持ってる。
それを再現してるんだよ。
リアルアメリカ軍も、普天間飛行場は海兵隊。嘉手納飛行場は空軍。
厚木飛行場が海軍。と全く別組織の運営。

209:名無しさんの野望
19/06/12 22:59:06.43 m45FuDRe0.net
>>203
トルコを攻め滅ぼす

210:名無しさんの野望
19/06/13 01:14:23.61 I6POs5YU0.net
歩7砲2の師団編成ですがよくみると小銃が750しかはいってません。人的資源は一万人にもかかわらず。 
hoi4の世界では全員に小銃さえ行き渡らないのでしょうか

211:名無しさんの野望
19/06/13 07:37:31.40 ltfvKYQlM.net
小銃1単位で10挺弱くらいな気がする。

212:名無しさんの野望
19/06/13 07:44:38.39 BYRzfTSYd.net
ソヴィエトロシアでは兵士が小銃に分配される!

213:名無しさんの野望
19/06/13 10:25:47.68 Ct2jrn8V0.net
大隊の全員が戦闘員ではないだろ

214:名無しさんの野望
19/06/13 12:53:07.80 ltfvKYQlM.net
小銃くらいは持ってる気がする。

215:名無しさんの野望
19/06/13 13:21:37.84 IdMdxwvDa.net
流石に1万人のうち750丁しか小銃が必要じゃないのは少ないね

216:名無しさんの野望
19/06/13 13:44:10.16 g91KZc4A0.net
1=1ユニットであって、1丁ではないよ
もし1丁なら、レンドリースでたかだか100丁運ぶのにこんなに輸送船使うか!って思うわ

217:名無しさんの野望
19/06/13 15:05:34.24 7BzSulAp0.net
>>216
じゃあ上にも出てるけど750なら実際には10倍の7500丁くらいなのかな?
それでもちょっと少ない気もするけどどうなんだろう

218:名無しさんの野望
19/06/13 16:17:01.05 Ct2jrn8V0.net
1で一つの分隊の銃何だろきっと

219:名無しさんの野望
19/06/13 21:00:07.57 N4OUQhueM.net
フランスでファシズムルート行って枢軸国入りしたのですが、気付いたら”大規模な反乱”の国民精神が付いてました
これは何が原因で付いてて、どうやったら消せるんでしょう?
URLリンク(i.imgur.com)

220:名無しさんの野望
19/06/13 21:14:21.36 g91KZc4A0.net
>>219
安定度が低すぎるとマイナスイベントが発生して、デバフが国民精神として付いてしまう
回避するには安定度をあげるNFを選択するかディシジョンで安定度を上げれば良いんだが、フランスは安定度が低いので回避は多分無理
イベントの選択と運によって安定度が+5%されたりするので、それに賭けるのが無難(イベント選択肢のツールチップをよく見てね)

221:名無しさんの野望
19/06/13 21:37:58.52 N4OUQhueM.net
>>220
おお…低安定度のデバフは工場/造船所建設と政治力のペナルティだけだと思ってたら、そんなマイナスイベントが…
なんとかやりくりしてみます、ありがとうございました

222:名無しさんの野望
19/06/13 21:46:34.43 I6POs5YU0.net
ドイツの国家方針で、金を利用してメフォ手形のコストを削減するとありますが具体的にどういう効果があるのでしょうか。
メフォ手形の償還のディシジョンは毎回クリックしたほうがいいのでしょうか

223:名無しさんの野望
19/06/13 21:56:06.78 J8knKqJHd.net
メフォ忘れはたまにやる
なんならマルチでもドイツさんが叫んでるの見たことある

224:名無しさんの野望
19/06/13 22:00:46.11 g91KZc4A0.net
>>222
メフォ手形は日毎に政治力を食ってるんだが、延長すればするほど必要政治力が増える
コスト削減というのは「必要な政治力の削減」ということ
どの程度の政治力を食うかはディシジョンのツールチップに書いてあるよ

225:名無しさんの野望
19/06/14 13:41:02.28 hwUE1rTi0.net
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> URLリンク(i.imgur.com)
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> URLリンク(o.8ch.net) 
> URLリンク(o.8ch.net) 
> URLリンク(o.8ch.net) 
> URLリンク(o.8ch.net) 
> URLリンク(o.8ch.net)
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
スレリンク(army板:167番)-
●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 
 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
    電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ

226:名無しさんの野望
19/06/15 14:13:15.77 T5ffPD8t0.net
ソ連プレイです
ドイツと数年激戦しドイツの人的資源が700k程度になりました
しかし突然1.3M程度に回復しています
このタイミングより前にロードでドイツを覗いてみるとその段階で根こそぎ動員になっていました
この様な人的資源の増加は何が原因で起きるのでしょうか?

227:名無しさんの野望
19/06/15 14:33:56.13 VCidzKaa0.net
根こそぎ動員した瞬間に確認、その後根こそぎ動員の効果で徐々に人的資源増加、ってことじゃないかな

228:名無しさんの野望
19/06/15 14:46:16.58 T5ffPD8t0.net
>>227
たしかにその可能性ありそうですね
アドバイスありがとうございました!

229:名無しさんの野望
19/06/15 16:03:43.56 N6dpDsGB0.net
ドイツだとディシジョンかNFで中核州増やすやつがあるから
1日2日で瞬間的に60万人増えたならそれかもしれん
1週間単位で経過したあとに60万人増えたなら単に根こそぎ動員に変えた効果
師団統合とかテンプレ変更の可能性もゼロではないけどAIにはそんな芸当はできないだろう

230:名無しさんの野望
19/06/18 08:56:52.95 tg7QJvU/0.net
中盤の工業力がついてきたころに重自走対空砲より上の装甲を目指したい場合は何使うのがいいですか?
重戦車?
想定は対ドイツです

231:名無しさんの野望
19/06/18 09:59:37.90 KKOXqSM30.net
>>230
工業力に余裕があるなら重戦車でいいよ
ただ、AIドイツが相手なら重自走対空砲の能力向上型(陸軍経験値を使って装甲アップ)を作るだけで十分な気もする

232:名無しさんの野望
19/06/18 11:11:17.78 jvdl/GXO0.net
>>230
AIだと結構対戦車砲作ってくると思うから重自走対空砲以上を求めるより
その分航空機作った方が有効だし、どうしても装甲UPしたいなら
重自走対空砲割合増やすか機械化歩兵した方が…(機械化歩兵は騎兵属性なので注意)

233:名無しさんの野望
19/06/18 12:24:47.73 tg7QJvU/0.net
ありがとうございます!
機械化歩兵が騎兵なのも初めて知りました

234:名無しさんの野望
19/06/18 14:06:58.05 irVkduqid.net
この間マルチを見物していたら
大国は40幅ぐらいでいろんな戦車と歩兵を混ぜた師団を使う人が多かったんだけど
あれはどういう理屈なの?
自分で組もうと思ってもなかなかうまく再現できないんだけど(生産力的に)

235:名無しさんの野望
19/06/18 15:47:02.39 Fk9DzbVWd.net
>>230
装甲を増やすことだけを視野に入れたいなら、重駆逐戦車が一番コスパよし
半額で同じだけの装甲が手に入る
ただ突破が皆無なので、本当に装甲が欲しい時だけね
ただmodとかゲーム展開次第で相手に対戦車砲の支援中隊が大隊が完全に配備されているのなら、やはり無理に装甲増やすより航空機専念した方が良い
戦闘画面から相手の貫徹の数値が見られるので、それと師団編成の装甲値を吟味してから編成してみよう

236:名無しさんの野望
19/06/18 16:09:05.68 SoZacrXW0.net
>>234
1個大隊だけ戦車混ぜると、対戦車砲積まれた瞬間抜かれる微妙な装甲値だけど、もし戦闘詳細で装甲が抜かれてなければ戦闘に大きなボーナスがかかる
重対空戦車を混ぜた場合、対空能力も手に入って対空支援中隊を入れる必要がなくなり、入れないなら研究もいらず、お得感がある
ついでに1個大隊が幅1で8台で済むので比較的安い
マルチで有用かどうかは知らない

237:名無しさんの野望
19/06/18 16:27:33.64 irVkduqid.net
>>236
俺は一個大隊だけ重戦車混ぜるとかだったんだけど
他の人は機甲師団作れそうなほどの戦車と
軽対空自走砲とか重駆逐が入ってるんだよね

238:名無しさんの野望
19/06/18 17:47:15.60 SoZacrXW0.net
>>237
単純に装甲稼いで相手の貫徹能力を超えようとしてたんじゃない?
終わったならチャットで意図聞けばいいだけだと思うけど

239:名無しさんの野望
19/06/18 18:40:51.78 92PyqqRQd.net
>>234
対戦車砲の貫徹想像以上に高くて、それを上回る装甲を歩兵大隊に装備しようとしたらそうなったんじゃない?
あとは単純に装甲可率を上げて、受ける対人攻撃を下げてるのかと

240:名無しさんの野望
19/06/18 20:54:37.72 UTSFADmi0.net
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> URLリンク(i.imgur.com)
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> URLリンク(o.8ch.net) 
> URLリンク(o.8ch.net) 
> URLリンク(o.8ch.net) 
> URLリンク(o.8ch.net) 
> URLリンク(o.8ch.net)
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
スレリンク(army板:167番)-
●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 
 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
    電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ

241:名無しさんの野望
19/06/19 19:33:12.70 i+dnOHywM.net
とりあえずAI任せでその場で前線守ってて欲しい時は、
1. 前線を指定して攻撃線は引かずに計画実行
2. 前線を指定して攻撃線は引かずに計画実行もしない
3. 前線を指定して攻撃線引いて計画実行せず
4. その他
どれが最善なんでしょう?準備ボーナス目当てで3ですかね?

242:名無しさんの野望
19/06/19 19:42:25.45 RezmHXZ/d.net
>>241
3かな

243:名無しさんの野望
19/06/19 19:53:28.24 ASlZKlPp0.net
攻撃線引かない理由って何かありうるかな

244:名無しさんの野望
19/06/19 22:51:02.02 i+dnOHywM.net
>>242 >>243
ありがとうございます!
前線指定と攻撃線(or撤退線)はワンセットで使うようにします

245:名無しさんの野望
19/06/20 01:04:41.27 uTyS8ufD0.net
フィンランドって枢軸に入ることあるの?
いつも中立貫いてんだけど

246:名無しさんの野望
19/06/20 02:14:09.72 dmYto7Qkd.net
ドイツプレイしてて入れてくれっていわれたことは何回かあるな

247:名無しさんの野望
19/06/21 02:16:20.77 Tyb2ibde0.net
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
スレリンク(game板:999番)
URLリンク(i.imgur.com)
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
スレリンク(game板:331番)
URLリンク(i.imgur.com)
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という

248:名無しさんの野望
19/06/22 23:17:40.00 fK5YrWqc0.net
バニラでのマルチプレイをしているのですが、WW2が本格化してくるとリシンクが多発してしまいます。
キャッシュリセットもしているのですが、解決しません。どうしたらいいでしょうか

249:名無しさんの野望
19/06/23 03:46:48.94 iU3rtMRnd.net
立て直してロードしてダメならセーブデータがいかれてる

250:名無しさんの野望
19/06/23 08:36:58.02 c4/cdvFk0.net
1.7.1でマルチの同期ズレ問題に修正が入る予定なので、それが来たら変わるかも?

251:名無しさんの野望
19/06/23 08:46:58.42 g05ukL560.net
ドイツプレイでイギリスに上陸しました
複数の港を抑えても補給マップで見ると補給能力が7程度しかなく10個師団も維持できません
これは何故でしょうか?
AARなどでは港を抑えると補給が改善するから速攻すると書いてあるものも多いですが自分の場合全然です…
原因わかる方いますか?
ちなみに上陸部隊は海兵師団4個と歩兵師団7個程度です
イギリス南部の港を2つほど抑えそれらは陸続きにしてあります

252:名無しさんの野望
19/06/23 09:51:14.23 cjKPmheE0.net
>>251
補給マップと建設予定見ないと何もコメントできないけど
港かインフラが破壊されて修理待ちになってる可能性。

253:名無しさんの野望
19/06/23 10:01:07.03 g05ukL560.net
>>252
たしかに修理待ちにインフラが入っていますがそれでも10のうち7は保たれているので低いと言う事は無いと思います
あとでスクリーンショットを貼りたいと思います

254:名無しさんの野望
19/06/23 11:21:43.02 7Gcw/zcW0.net
>>253
まず輸送船の数
次に輸送船が輸送中に襲われて、輸送効率が下がってないか
あと海域次第で、輸送船が通りにくい場所があるからそれがないかどうか
インフラでボトルネックを確認した方がいい

255:名無しさんの野望
19/06/23 11:22:50.17 c4/cdvFk0.net
>>251
港までの補給経路(恐らくドーバー海峡)に敵艦隊がいて補給効率が下がっているのかも?

256:名無しさんの野望
19/06/23 15:18:15.03 47jsT7uk0.net
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> URLリンク(i.imgur.com)
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> URLリンク(o.8ch.net) 
> URLリンク(o.8ch.net) 
> URLリンク(o.8ch.net) 
> URLリンク(o.8ch.net) 
> URLリンク(o.8ch.net)
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
スレリンク(army板:167番)-
●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 
 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
    電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ

257:名無しさんの野望
19/06/23 17:57:27.18 oBVNFJcaH.net
史実AI外した時にドイツが帝政復古する可能性って何%なんでしょうか。
オーハンで帝政ドイツと共にリベンジしたい。

258:名無しさんの野望
19/06/23 18:40:22.85 7Gcw/zcW0.net
>>257
答えに放ってないかもだけど、カスタムゲームルールで他国の方針設定できるから、それでドイツに帝政ルートを選択させるのが運関係なしにできていいと思う

259:名無しさんの野望
19/06/23 20:30:38.39 XDTWzp1i0.net
毎回、ブリテン島の空挺降下が成功しちゃって
ワシは舞い降りたの気分なんだが
簡単すぎない?
前のバージョンはもっと本土に部隊ぎっしりいたよね

260:名無しさんの野望
19/06/23 21:03:44.46 c4/cdvFk0.net
>>259
以前はもっといたね
今のバージョンは本土外に戦線があるとそっちを重視するみたい
逆に戦線がない場合は一部の師団が本土に戻っていくので、戦争開始後暫く経つとそこそこ硬くなる

261:名無しさんの野望
19/06/24 14:22:40.09 g+TjM5/t0.net
いまのAIレベルだと戦略的価値の判断は難しいからどうしてもそうなるな
AIチートで拠点には一定の守備戦力を常駐させるしかないかもしれない

262:名無しさんの野望
19/06/24 18:53:26.82 HVMgko+Zd.net
AIイギリス戦ですぐロンドンの東に上陸してロンドンに進もうとすると
島内のどこからともなく部隊が再配置されてきて
士気がなくて敗走してる気がするけど
ブリテン島に部隊がいるならロンドンには置いとけよ

263:名無しさんの野望
19/06/24 19:09:00.58 MduuM/Gva.net
文字通りロンドンに湧いてるんだぞ

264:名無しさんの野望
19/06/24 19:42:10.64 HVMgko+Zd.net
ああ、あれ学徒動員なのか……

265:名無しさんの野望
19/06/24 19:52:18.89 Y+eaDfDL0.net
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
スレリンク(game板:999番)
URLリンク(i.imgur.com)
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
スレリンク(game板:331番)
URLリンク(i.imgur.com)
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という

266:名無しさんの野望
19/06/24 20:35:43.38 GSMWYzjN0.net
訓練が終わる前の新兵を緊急配備してるんだろうけど、配備したては指揮統制率が無いからな

267:名無しさんの野望
19/06/24 23:31:30.99 g9XxDmGAH.net
>>258
おお、そんな機能が。
サンクス!

268:名無しさんの野望
19/06/25 12:16:24.95 49M1QS/b0.net
昔のHoIにあった沈没艦一覧みたいな情報画面って無くなったのでしょうか?

269:名無しさんの野望
19/06/25 12:32:11.40 zP/CiuM8d.net
右上の海軍画面を押してドクロマークを見るとそれっぽいのはある

270:名無しさんの野望
19/06/25 12:49:09.20 G09gZEcR0.net
海軍画面の方では全体の戦果が見られる
一方、各艦ごとの戦果は以下のように艦船の詳細にある歴史タブで見られる
「歴史」と訳すより「戦歴」か「戦果」とした方が分かりやすい気もするけど
URLリンク(i.imgur.com)

271:名無しさんの野望
19/06/25 14:11:44.85 49M1QS/b0.net
>>270
ありがとうございます。
お手数ですが、海軍画面の全体戦果の方も教えていただけますか?
いろいろ探したのですが。
一覧で沈んだ地域とか戦いとか見て、ニヨニヨするのが好きなんです。

272:名無しさんの野望
19/06/26 19:19:52.39 tcQehd0f0.net
自作のMODを最新verにアップデートされるために
C:\\Program Files (x86)\\Steam\\steamapps\\workshop\\content\\394360\\自作MOD ID
にあるdescriptor.modのverを1.7.0から1.7.1に変更したのち
HOI4ランチャー起動→MODtool→fetch info→uploadをしても
実際のworkshopには反映されていませんがそうすればMODのverをアップデートできますか?
URLリンク(i.gyazo.com)

273:名無しさんの野望
19/06/26 19:20:15.02 tcQehd0f0.net
そうすれば→どうすれば

274:名無しさんの野望
19/06/26 19:36:00.98 tcQehd0f0.net
ごめんMODスレと間違えた

275:名無しさんの野望
19/06/26 21:30:59.29 0Rf5fTFA0.net
自作modのアップデートならマイドキュメントのほうをいじらないといけないぞ
そこはworkshopでサブスクリプションしたファイルの保管場所だ

276:名無しさんの野望
19/06/27 00:46:25.46 LYZSllfb0.net
ファシ化スウェーデンでノルウェーとデンマークに勝ったのですが、何故か白紙講話されてしまいます
白紙講話されずに併合するにはどうしたら良いでしょうか?
バージョンは1.7.1でDLCは全て入れていてMODはありません
関係ないかもしれませんが、安定度は70弱、戦争協力度は3でした

277:名無しさんの野望
19/06/27 03:28:10.75 BGpTWbnU0.net
自走ロケット等を使った戦車少数の機械化部隊メイン運用の場合ってどのドクトリンが一番向いてますか?
具体的には戦車一個、自走対空も少し入れて残り自動車と自走ロケット半々みたいなやつ
それともう一つ、自動車牽引砲って優勢火力の放列ボーナスは乗りますか?

278:名無しさんの野望
19/06/27 23:52:47.98 7f8j7nqr0.net
不具合についての質問ですよろしくお願いします
今日初めてHOI4購入してプレイしたのですが、チュートリアルを選ぶと
グラフィックをロード中……で音が止まり動かず、シナリオを選んでも同様に歴史を変更中で
止まります
試したこと、グラフィック設定の項目で下げられるものを一通りさげました。
ウィルス対策ソフトを止めました
hoi4の優先度を高に設定しました。
pcのスペックは推奨を満たしております
何か対処方法があれば教えてください、よろしくお願いします。

279:名無しさんの野望
19/06/28 00:24:37.79 d4xRpPeb0.net
>>278
HOI4以外のゲームを持ってる場合、他のゲームが正常に動作するかチェック
プロパティから整合性のチェック
MODのサブスクライブ解除して動くか確認(日本語化MODも外すこと)
MODを外して動く場合はMODのどれかが原因
動かなければ本体がいかれてる可能性があるのでMODフォルダまるごと削除してからHOI4再インストール
(MODフォルダごと消すのはたまにアンインストールでは消えないMODファイルがあるため)
あと経験則的にゲーム自体に異常がなくても起動中の画面でクリックしたりキーボード押したり余計なことすると高確率で応答なしになる
直接関係ないかもしれんけどドライバが最新になってるかも一応確認した方が良い

280:名無しさんの野望
19/06/28 01:13:24.58 4tdHVpEO0.net
>>279
ドライバを更新したらプレイ出来ました、返信ありがとうございます。

281:名無しさんの野望
19/06/29 09:19:58.77 9mRsSzh4d.net
このゲームは第二次世界大戦の知識が必要ですか?
チュートリアルの時点で難しいのですが、楽しめるようになるまでどのくらい時間かかりましたか?

282:名無しさんの野望
19/06/29 09:36:09.73 BQb/m2lH0.net
第二次世界大戦をシミュレートするゲームだからある程度は知識があったほうが楽しめるしシステムを理解するのも早いと思う
でも、全然知識が無くてもプレイはできるから実況付動画観てとりあえずマネしてみる

283:名無しさんの野望
19/06/29 10:00:13.39 sTtzEG0e0.net
>>281
WW2の知識は有名な出来事だけ知っておけば十分
「ドイツが39年にポーランドに侵攻して41年にソ連に侵攻した」とかそのレベルでOK
人にもよるけど10~20時間もやれば楽しみ方が分かってくると思う
既に言われている通り、まずは初心者向け動画を見て真似するのがオススメ

284:名無しさんの野望
19/06/29 15:03:31.68 HKUP0LrEd.net
まあ本当に必要とされるのは、開戦年と枢軸と連合の主要国、あとは第二次世界大戦への興味があれば充分
資源地帯とか、複雑な国家関係は動画見るなりプレイするなりしてれば自然と理解できるし

285:名無しさんの野望
19/06/29 18:30:13.22 K8gR5Yuz0.net
プレイに知識はいらないけど楽しむのにあった方がいいかなと思う
Civシリーズみたいなゲーム的自由度というよりWW2の特定の国の指導者のなりきりプレイみたいなのが楽しさかなと思うから
こういう自由度の高いグランドストラテジーってなろう小説みたいな物で歴史のifに挑むみたいなのがまずある気がする
やり慣れてくるとあれこれ試すけど歴史の知識は最低限あった方が絶対いいと俺は思う

286:名無しさんの野望
19/06/30 05:04:50.66 IdbjLESA0.net
通信兵か偵察兵どちらがいいのかわからないです。整備兵て絶対にいれるべきですか?

287:名無しさんの野望
19/06/30 07:44:18.57 PWXZN1pX0.net
>>286
通信兵か偵察兵の二択なら通信兵の方がいいけど…研究が追いつくかな?
支援中隊の偵察兵はほぼ移動用。通信兵は戦闘で強くなれる。
整備兵は信頼性向上+低確率で武器鹵獲。
けど、全般的に言ってコストに見合うかどうかは国力次第。

288:名無しさんの野望
19/06/30 14:21:19.12 Igk+RxmH0.net
敵師団の装甲や貫徹はどこかで確認できるのでしょうか?
戦闘画面かなと思ったのですがいまいち分かりませんでした

289:名無しさんの野望
19/06/30 15:01:07.59 /T74XbFLd.net
>>288
戦闘画面の数値が書いてない赤丸のところにカーソルを置いて、少し待つと表示されるよ
URLリンク(i.imgur.com)

290:名無しさんの野望
19/06/30 15:01:51.47 /T74XbFLd.net
>>289
画像の添付ミス
URLリンク(i.imgur.com)

291:名無しさんの野望
19/06/30 15:21:42.26 Igk+RxmH0.net
>>290
おお、こういうことだったのですね
やはりこのゲームはマウスオーバーが全て
迅速かつ分かりやすい回答ありがとうございます

292:名無しさんの野望
19/06/30 22:14:38.63 8udWxcXk0.net
FLAKを入れとけば良いと聞きましたが何大隊でいいのですか?一つで十分ですか?20幅です

293:名無しさんの野望
19/06/30 22:28:28.79 9W3r/SP30.net
艦隊編成って駆逐艦や巡洋艦の数はどうすればいいですか
ファシアメリカです
よろしくお願いします

294:名無しさんの野望
19/06/30 22:44:53.79 5CHW9ga9d.net
自動編成に任しときゃAIには負けねえわな
空母艦隊なら空母1:重巡1:護衛8
戦艦艦隊なら戦艦1:護衛4
これの倍数だよ

295:名無しさんの野望
19/06/30 22:46:37.79 5CHW9ga9d.net
Flakが必要な国では一師団に一大隊しか入れられないのではないか
もっと多く入れるくらいなら、重戦車とか重駆逐に変えた方が強そうだ

296:名無しさんの野望
19/06/30 23:41:49.70 Lr6iJJE50.net
対空砲が強いのって対空確保しながら対戦車能力も得られるってところだし、大国なら戦闘機と対戦車砲作るほうが普通に総合的に上って認識してる
やり込みまくってるわけじゃないから合ってるか知らんけど

297:名無しさんの野望
19/07/01 01:04:56.45 dOmQJTXE0.net
あってると思う
重自走対空砲の装甲かなりしょぼいし

298:名無しさんの野望
19/07/01 22:19:38.52 LOLN7FdZ0.net
最近6-7回やってすべて独ソ戦でドイツが圧勝するので
キエフ落ちたあたりでソ連のデータみたら
ソ連の人的資源(!)がつきかけてました。
対するドイツは9Mもありました。
バージョンアップでなにか劇的な変化があったのでしょうか

299:名無しさんの野望
19/07/01 22:51:42.06 pv+9xNXF0.net
>>298
劣勢な戦闘で異様なまでに人的を消耗するんだよね
ソ連をスライダーMAXにすると、逆にドイツの人的がすごい勢いで削れていく

300:名無しさんの野望
19/07/01 23:17:47.63 pv+9xNXF0.net
バージョンアップによる変化といえば1.7で元帥線に変更があったね
Shift+右クリックで引ける元帥線の追加でAIはそれをよく使うようになってたと思う
あと、攻勢も以前より少し積極的になっててイタリアの第2次エチオピア戦争も以前より早く大体3月には終わるようになってる

301:名無しさんの野望
19/07/02 04:02:24.66 zN47rYSC0.net
過剰に師団作成して開戦数ヶ月で充足5割切るAIたちもなんとかして

302:名無しさんの野望
19/07/02 20:25:41.68 bQQq2iCr0.net
アメリカでプレイしていて、史実と同じ時期にヨーロッパに上陸しようとしてもドイツが何百師団と抱えているのにはどう対抗すべきですか

303:名無しさんの野望
19/07/02 20:29:09.82 1OdIlpxi0.net
イタリアに上陸する

304:名無しさんの野望
19/07/02 20:46:12.67 U9njl79S0.net
サマーセールで買おうと思うんですが
バージョンって最新版が一番ですか?ゲームよっては内容追加されて内政で手一杯になったゲームもあるみたい?なので

305:名無しさんの野望
19/07/02 21:19:36.37 ZQkAPHh70.net
重巡と軽巡の違いってなん

306:名無しさんの野望
19/07/02 21:25:09.52 1OdIlpxi0.net
>>304
最近のバージョンで面倒になったと言われる要素は「燃料」と「海軍」なんだけど
燃料は難易度を一番下にすると楽
海軍はDLCMtG入れなければそこそこ楽
なので最新の1.7.1で特に問題はないと思う
どうしても馴染めなければ1.5.4にしてプレイすると良い
ちなみに処理の重さとしては1.7は過去バージョンよりも軽くなってるので、

307:名無しさんの野望
19/07/02 21:27:21.21 1OdIlpxi0.net
途中で送信してしまった
1.7は過去バージョンよりも軽いので、スペックの低いPCでプレイするなら断然オススメになる

308:名無しさんの野望
19/07/02 21:51:10.47 zN47rYSC0.net
地中海の制海権を取って北アフリカを制圧してイタリアかギリシャに上陸する
上陸するときは海兵隊で主力艦で艦砲射撃とCASの援護を受けて上陸する

309:名無しさんの野望
19/07/02 23:38:29.65 TMtZLuckd.net
>>305
主砲の大きさ

310:名無しさんの野望
19/07/03 00:19:32.14 pJ1Dse930.net
>>306
ありがとう御座います

311:名無しさんの野望
19/07/03 15:06:57.22 x+ioETVC0.net
アメリカでも日本でもどの国でも自由貿易にするのが一番ですよね?閉鎖経済とかの使いみちがわからないです

312:名無しさんの野望
19/07/03 15:19:31.09 u/YJZdJVM.net
>>311
日本で東南アジアを取って閉鎖経済にすると世界的なゴム不足で航空機の生産量がガタ落ちする

313:名無しさんの野望
19/07/03 15:27:55.36 bs2883Os0.net
>>311
閉鎖経済はやる国限られるけど、輸出重視、輸入重視とかなら使う機会多いよ
研究・生産ボーナス&輸出して得られた工場-輸入に使う工場のマイナス分があまりに多い時とかね
ドイツプレイも中盤から馬鹿みたいに鋼鉄使うから輸入重視かなぁ

314:名無しさんの野望
19/07/03 15:50:00.21 haYNGMGSd.net
日英みたいに資源輸入に輸送船を必ず使う国では
極力輸入したくないから自由貿易あんましないわ

315:名無しさんの野望
19/07/03 19:00:15.35 F9Nh6jmj0.net
国際市場に大量に資源流す必要があるから、資源大国ほど自由貿易はマイナスの印象があるが

316:名無しさんの野望
19/07/03 21:15:20.15 bs2883Os0.net
URLリンク(i.imgur.com)
た す け て
この国75%ってなんなんでしょうか?
敵視点で確認してみても設計社+5%と戦争協力度による中核州ボーナス10%以外見当たりませんでした
バージョンは1.7、ノーマルでスライダーに変更なしです
コーカサス戦線にのみ75%、ウクライナ戦線は30%、フィンランドでは10%とバラツキがあります
ExAIを入れていますが、外して数ヶ月時間を流してもバフが消えることはありませんでした

317:名無しさんの野望
19/07/03 22:53:07.43 /FaU8Bi60.net
ソ連に入って見てみるのがいいんじゃないですかね

318:名無しさんの野望
19/07/03 23:50:00.54 1iG912vl0.net
>>316
鬼のように強化されてて笑える

319:名無しさんの野望
19/07/04 00:45:36.59 ms3JXM8N0.net
>>317
見たけど結局内訳は>>316で書いたこと以外わからなかったです
>>318
もう山岳ペナルティすら相殺して、5000メートル級の山を軽々越えていく重戦車を目の当たりにするともう笑うしかない

320:名無しさんの野望
19/07/04 01:31:57.14 RySwQaKB0.net
見れる情報が画像1枚しかないので判断のしようがないのでセーブデータが欲しい
ちょっと目が痛いという情報から具体的な難病の名前まで特定する医者じゃないとこれはわからない

321:名無しさんの野望
19/07/04 02:31:09.89 8Iwzw9wO0.net
大戦略Perfect
スレリンク(game板:934番)-939
17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
URLリンク(i.imgur.com)
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね
30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ
31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ
ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん
935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男
936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ
な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん
938 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/22(土) 15:04:49.76 ID:CSfZmt/D
落ちこぼれマエダの自伝とかわらん人生みたいだな
939 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/22(土) 15:15:11.78 ID:mWHsE8NW
人というよりセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらこいた株式会社チキンヘッドの南人彰は食用犬よりも価値がない人モドキ、いわば南犬彰だね
な、韓国人のくせにペンネームにドイツを入れてるボンクラ鈴木ドイツ容疑者くん

322:名無しさんの野望
19/07/04 13:51:42.90 +Oi571IbH.net
日本で民主化したらやることなくて暇ですよね?
何をしたら?
シベリア出兵しようにもインフラ悪くて動けないし

323:名無しさんの野望
19/07/04 14:01:39.57 hk3nMvKEp.net
ファシアメリカのカナダ回廊等NFの条件ってランダムですか?
教えてください
妹が病気なんです

324:名無しさんの野望
19/07/04 19:42:06.15 T/ekXX7yM.net
超入門者です。建物の撤去ってできないのですか?州の画面で建築物一覧は見れるのですが、アイコンにバツ印が出てすぐ消える?みたいな
バグですか?

325:名無しさんの野望
19/07/04 19:54:25.36 eTPpyBOQ0.net
前から思ってたんですけど、ローマ帝国やスカンディナヴィアを再興するなどのディシジョンはどのdlcで手に入れることができるんですか?調べても出て来ません。出来ればulrの記載もしていただけると助かります(_ _)

326:名無しさんの野望
19/07/04 19:57:07.42 Bg8s3vZ30.net
>>324
戦争中は削除に制限がある。
戦争中無条件に削除できてしまうと、AIがこぞって焦土戦術取ってくるから困る…

327:名無しさんの野望
19/07/04 19:57:49.73 Q5WIRkR10.net
戦争中は建築物の取り壊し数に制限があるぞ
平時なら赤いバツ印を押して取り壊し放題のはず

328:名無しさんの野望
19/07/04 20:00:04.40 Q5WIRkR10.net
>>325
Waking the Tigerを買えばいい
steamのhoi4のページ行けば分かるけど、一応URL
URLリンク(store.steampowered.com)

329:名無しさんの野望
19/07/04 20:06:33.62 eTPpyBOQ0.net
>>328
あざす

330:名無しさんの野望
19/07/04 20:15:02.37 T/ekXX7yM.net
>>327
アイコンをマウスでポイントすると一瞬そのバツ印が出るんですがすぐ消えてしまうんです
フォントを大きくしてるからですかね…

331:名無しさんの野望
19/07/04 21:00:35.50 Q5WIRkR10.net
>>330
フォントを大きくしてるならそれが悪さしてる可能性も否定できない
あとはUIのサイズ変えてるとか、ディスプレイが特殊な解像度だったりとか

332:名無しさんの野望
19/07/04 22:00:13.67 T/ekXX7yM.net
お騒がせしました。フォントをデフォルトサイズにして改善されました。ありがとうございました。

333:名無しさんの野望
19/07/05 00:37:17.98 a0BpRS900.net
フォントが小さすぎて読むのがしんどいからUIサイズを1.2にしてるんだけどかなりぼけぼけになる
みんなデフォルトのサイズでやってるのかな?
あと色弱だからか緑や赤文字がすごく見づらいけど、色弱用設定とかある?

334:名無しさんの野望
19/07/05 04:21:35.05 D42o+MX10.net
色弱用設定はゲーム内にもMODにもない
色弱用の設定を作るには色彩に対する高度かつ専門的な知識を持つスタッフが必要なので一部のAAAタイトルにしか実装されていない
医者や研究者として高給が保証されるのに、ゲーム会社で働こうとする人がいないのはある種当然とも言える
医者でありゲームデザイナーという極めて稀な職業
だから現状では自分でMODを作って最適ではないが多少マシに見えるようにするしかない

335:名無しさんの野望
19/07/05 07:56:31.79 QkdajN/E0.net
独ソ戦の前線のひき方で賢いやり方を教えてほしいです。
前線引いていると、進軍を進めていると兵士があっちこっち行ったりします。
前線が乱立してきて、管理や把握が面倒です。
前線を引くのは戦車部隊(攻撃ポイントを貯めるために)だけにしたほうがいいのでしょうか?
他の師団はマニュアル操作?だとすると時間がかかってとても面倒・・・
今このような形になっています。
URLリンク(snag.gy)
よろしくお願いいたします。

336:名無しさんの野望
19/07/05 11:29:02.16 7nHy31Md0.net
>>335
将軍を総括する最高の階級を元帥という(赤丸のやつ)
URLリンク(i.imgur.com)
とりあえず前線を全て消して、この元帥をクリックして前線を引くと、AIがそこそこバランスよく分割して前線を引いてくれる
また他の戦線同士でかさらなることも無くなる
これでもまあまあ便利だったけど、1.7から追加されたシフトを押しながら前線を引くことで、大きなひとつの戦線のように扱える非常に便利な機能が追加されたから、現verは基本こっちでいいと思う
まあ文字だけじゃ伝わらんとおもうから、元帥をクリックしてシフトなしとシフトありで前線引いて見りゃわかると思う

337:334
19/07/05 17:58:18.07 QkdajN/E0.net
ありがとうございます。
shift+クリックを押すことで、師団設定なしの防衛戦を引けるとポップアップがでましたが、これってなんでしょうか?
普通にクリックを押すだけで引ける前線とどう違うのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

338:名無しさんの野望
19/07/05 18:11:42.00 N9AN8EErd.net
さっきのレスはそれを説明されてるんだが

339:名無しさんの野望
19/07/05 18:13:12.18 6F0XQ+Bi0.net
すいません、よくわかりません。よろしくお願いいたします

340:名無しさんの野望
19/07/05 18:19:26.63 7nHy31Md0.net
24師団(以下)ずつで前線が引く必要がなる
もっと具体的に述べるなら、元帥は5つの将軍を配下におけるので、24×5=120と、最大120師団をひとつの戦線で管理できる
>>335の画像もひとつの戦線に統括できる

341:名無しさんの野望
19/07/05 18:26:07.65 6F0XQ+Bi0.net
でもそれって、クリックして引ける前線でもできることですよね。
シフト+クリックを押して前線を引いた時との違いがわからないです

342:名無しさんの野望
19/07/05 18:36:13.19 7nHy31Md0.net
>>341
できるの?
スクショお願いできる?

343:名無しさんの野望
19/07/05 18:54:03.19 QkdajN/E0.net
水色・・・クリックボタンで前線を作りました
紫・・・シフト+クリックボタンで前線を作りました。
違いはなんでしょうか?
水色の方はギザギザした四角形の線が新たに作られていますがこれは何を意味しているのでしょうか?

344:名無しさんの野望
19/07/05 18:54:03.43 QkdajN/E0.net
水色・・・クリックボタンで前線を作りました
紫・・・シフト+クリックボタンで前線を作りました。
違いはなんでしょうか?
水色の方はギザギザした四角形の線が新たに作られていますがこれは何を意味しているのでしょうか?

345:名無しさんの野望
19/07/05 18:54:23.42 QkdajN/E0.net
これです
URLリンク(snag.gy)

346:名無しさんの野望
19/07/05 18:57:57.83 7nHy31Md0.net
>>345
ギザギザのやつは擬似的に戦線を並べてだけで、すぐごちゃごちゃになる
滑らかな方はそうならない
こんな認識でいいよ

347:名無しさんの野望
19/07/05 19:04:36.18 OhwSfGBl0.net
よくわからんから結局将軍別の前線使ってるな
元帥割り当ててるけどスキル目的
最近のアプデで元帥線使えるようになったらしいけど以前は穴開けまくりで使えたもんじゃなかった

348:344
19/07/05 19:41:39.79 QkdajN/E0.net
ありがとうございます。
>ギザギザのやつは擬似的に戦線を並べてだけで、すぐごちゃごちゃになる
>滑らかな方はそうならない
違いをもっと詳しく知りたいです。
自分で試せばいいのでしょうが今プレイできないのです。
気になるので教えてほしいです。よろしくお願いいたします。

349:名無しさんの野望
19/07/05 20:20:46.46 BQBxSomd0.net
Hoi4やってたら史実ちゃんと勉強したくなってきたけど、こういう時皆何で勉強してるんや?

350:名無しさんの野望
19/07/05 20:59:13.82 HkAHI6Xj0.net
>>349
マンシュタインだとかの現場で戦争した人たちが自叙伝残しまくってる
無難なところでリデル・ハートも勧めておく

351:名無しさんの野望
19/07/05 21:35:53.81 PP7qno/Ad.net
>>348
しつけーな知的障害者か
後で試せよカス

352:名無しさんの野望
19/07/05 22:36:53.21 D42o+MX10.net
これはもう初心者というか発達障害だな

353:名無しさんの野望
19/07/06 02:26:39.06 qxAEhSTH0.net
申し訳ないけど俺はかなり丁寧に説明したつもり
なんでなんで?の前に自分で試してくれ

354:名無しさんの野望
19/07/06 03:37:18.76 xYElUxur0.net
>>350
ありがと、リデルハート敬遠してたけどこの際読んでみるかな

355:名無しさんの野望
19/07/06 04:22:03.17 ASxzxqVk0.net
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> URLリンク(i.imgur.com)
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> URLリンク(o.8ch.net) 
> URLリンク(o.8ch.net) 
> URLリンク(o.8ch.net) 
> URLリンク(o.8ch.net) 
> URLリンク(o.8ch.net)
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
スレリンク(army板:167番)-
●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 
 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
    電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ

356:名無しさんの野望
19/07/06 05:09:11.11 fvpz4evt0.net
なんで?とわかんないを連呼するいい年したプレイヤーを思い出してなんか腹立ってきた

357:名無しさんの野望
19/07/06 15:27:08.08 +MnT0bz+d.net
すいません、2は経験済みで
そのとき航空機巡回やら一定期間だけで指定するのものすごくめんどくさかった記憶ありまして
4も基本的には過去作から変わってない感じでしょうか?

358:名無しさんの野望
19/07/06 16:52:46.01 bY4LEAPU0.net
4はめっちゃ大雑把な仕様だから
2に比べたら余裕よ

359:名無しさんの野望
19/07/06 18:30:35.72 ExEI4MQhd.net
>>358
ありがとうございます
そういうことなら・・・・

360:名無しさんの野望
19/07/06 23:02:22.52 bthm1Gl50.net
DLC全入りVer1.71、イタリアで初手フランスしたあと連合戦をしたのですが、蘭印だけが講和会議に出席してくれず、終戦後も蘭印単独で戦争状態が続きます
講和会議への出席条件は何がありますか?
状況としては、オーストリア宣戦→英独立保障→連合戦→オランダ宣戦→ベルギー宣戦→ユーゴ宣戦
オランダ本国、英連邦系へ全部に強襲上陸(失敗含む)、無人の蘭印バレンバンへ強襲上陸したあと防衛戦を2週間した状態で1回攻勢を跳ね返す
イギリス降伏で蘭印以外と講和会議に突入し全併合という感じです

361:名無しさんの野望
19/07/06 23:20:51.06 SUfVAzDq0.net
>>360
蘭印だけが講和会議に出てこないの
自分も経験あるね
そのときは連合と講和した翌日に
蘭印との講和会議が発生したから
バグかな?と思った

362:名無しさんの野望
19/07/06 23:36:47.49 bthm1Gl50.net
>>361
あーバグですか
2週間ほど放置してみましたが、このデータだと単独講和しないっぽいです
大した相手ではないので問題はないですけど、理由が分からないのはいやーな感じですね

363:名無しさんの野望
19/07/07 03:27:01.08 fTsJbDZG0.net
航空機配備数に関してです。
各航空基地で上限以上に配備(移動)できるのですがバグなのでしょうか?
それとも私が配備という言葉の意味を勘違いしているのでしょうかね

364:名無しさんの野望
19/07/07 03:33:46.13 aldBDc0x0.net
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> URLリンク(i.imgur.com)
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> URLリンク(o.8ch.net) 
> URLリンク(o.8ch.net) 
> URLリンク(o.8ch.net) 
> URLリンク(o.8ch.net) 
> URLリンク(o.8ch.net)
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
スレリンク(army板:167番)-
●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 
 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
    電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch