【PC】 SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part3【隻狼】at GAME
【PC】 SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part3【隻狼】 - 暇つぶし2ch352:名無しさんの野望
19/04/11 12:23:53.49 3kBhfPvT.net
決定ボタンを変更するmodってないのか?

353:名無しさんの野望
19/04/11 12:26:03.53 QE19ahcV.net
ビッグピクチャーモードで決定とキャンセル入れ替えたらいい

354:名無しさんの野望
19/04/11 12:32:24.23 3kBhfPvT.net
あーそっか、さんくす

355:名無しさんの野望
19/04/11 19:48:02.99 EwPsjZV0.net
知ってる人がいたら教えてもらいたいんだが
落ち谷の獅子猿を倒す前に葦名の底の獅子猿を倒すと単騎決戦になるが
この場合も数珠は2個もらえるのか?
もしかして順番が違うと楽にはなるが数珠がもらえないとかある?

356:名無しさんの野望
19/04/11 20:00:48.29 DFweQB1B.net
>>343
落ち谷の獅子猿を倒さないと芦名の底には獅子猿はそもそも出現しないという認識なので
むしろどのような形で芦名の底で単騎決戦になるかその時の状況を詳しく
複雑な隠し要素の可能性もあるので。

357:名無しさんの野望
19/04/11 20:09:41.17 EwPsjZV0.net
>>344
俺も単騎パターンはやったことがないから伝聞になってしまうのだが
最近wikiを読み出して「葦名の底の獅子猿って一匹だったけど」という書き込みけっこうな数見た
上でも書いたが
> 落ち谷の獅子猿を倒す前に葦名の底の獅子猿を倒すと猿一匹だけの単騎決戦になる みたいだ
その時の報酬や首なしに不死斬りでとどめささなくていいのかとか気になったもんで
数珠さえもらえれば簡単なパターンだなと

358:名無しさんの野望
19/04/11 20:25:00.03 l94Whmsm.net
>>345
普通に落ち谷の獅子猿倒さないと芦名の底には猿はそもそも出現せんぞ

359:名無しさんの野望
19/04/11 20:40:38.49 EwPsjZV0.net
出現パターンを含めて知らない情報ではあるが
「一匹しかいなかった」という書き込み量からすると信憑性はある
その上で検索してみたら、やはり「落谷を後回しにすると一匹だよ」ってレスがヒットする

360:名無しさんの野望
19/04/11 20:50:58.04 DFweQB1B.net
>>347
動画サイトでいくらでもsekiroの動画はあるが
芦名の底の底で1匹獅子猿戦なんて動画は皆無だぞ?
文字だけの報告とこの事実どっちのほうが信憑性があると思う?

361:名無しさんの野望
19/04/11 20:54:34.72 EwPsjZV0.net
それ比較対象にならんだろw
しかしまた本スレと間違えてこっちに書いてしまった

362:名無しさんの野望
19/04/11 20:59:36.37 9W9J+JPL.net
自分は初プレイのときは先に底に行ったけど猿二匹エリアは何も出てこなかったな
というか底を先にクリアしてしまうと猿二匹に気づかずにクリアしてしまうから、そういう人は猿と二回戦うということ自体知らないのでは

363:名無しさんの野望
19/04/11 21:00:20.57 l94Whmsm.net
>>347
信憑性ないなー動画はおろか画像もないし
報告複数あるって言っても一つの攻略wikiの文字のみの報告情報だけって
発売から何日立っていると思うんだ

364:名無しさんの野望
19/04/11 21:07:08.98 EwPsjZV0.net
自分が絶対正しいマンを


365:相手にするのは疲れるなw 一つのwikiサイトどころか複数ある 更に検索してみたらPC版本スレでも書き込んでる人がいた 実際、体験した人がいるみたいだから本スレの方で改めて質問させてもらうわ



366:名無しさんの野望
19/04/11 21:12:14.95 fY/ipFmv.net
>>352
多分だけど一回忍殺しないと雌猿来ないのを、初めから二匹居ると勘違いしてるのではないかな。

367:名無しさんの野望
19/04/11 21:16:24.67 l94Whmsm.net
>>353
その理屈だと落ち谷行く前に芦名の底行ったら1匹という話に矛盾が出る

368:名無しさんの野望
19/04/11 21:27:34.13 EwPsjZV0.net
>>343の質問なんだが352で書いた通り閉めさせてもらって本スレで質問させてもらった
アンカーつけてなかったから念の為
>>352
レスありがと
自分の体験による知識じゃないからそこら辺も含めて知りたいんだよな
このスレの話によるとそもそも前だといないって人もいるし
PS4/PCそれぞれで4周してるから自分なりに知識まとめたいところ

369:名無しさんの野望
19/04/11 22:02:40.86 +EoEcYC3.net
>>355
そんなにプレイしてるなら自分で今から確認して報告してくれよ
1周目なんてもう楽勝だろw

370:名無しさんの野望
19/04/11 22:21:58.75 U3H1AJEf.net
平田屋敷の過去で後に商人として会う人を踏んづけたら襲って来たんで切ってしまって
現在で虎口階段の商人が居ないからまぼろしお蝶のクナイが買えない。

371:名無しさんの野望
19/04/11 22:30:57.72 EwPsjZV0.net
そこら辺の情報は
「隻狼 賽銭箱 ○○」とかで検索してみたらどうだ

372:名無しさんの野望
19/04/11 22:31:30.04 9W9J+JPL.net
賽銭箱にあるんちゃうか

373:名無しさんの野望
19/04/11 22:42:16.92 U3H1AJEf.net
先に進めないと流れ着いて来ないみたいですね。割高になるなぁ。

374:名無しさんの野望
19/04/12 03:33:26.47 iUUt3ypo.net
>>360
ゴミだから2周目でもいいと思うけどね

375:名無しさんの野望
19/04/12 03:35:07.81 Ch6yJfGj.net
ボスでも蝶の部分は食らってくれるし、一応削りに使えるよ

376:名無しさんの野望
19/04/12 08:02:25.24 d6sPVoD+.net
>>355
底先行ってもいないよ 落ち谷の猿倒してから行くと2匹来るよ 
書き込みは底と落ち谷間違ってるんじゃない?

377:名無しさんの野望
19/04/12 09:02:40.14 3HpKtcNF.net
ボス対戦前のセーブファイルを圧縮しとけば、戦いたいボス前のファイル解凍して練習し放題
次は落ち谷の獅子猿スキップか、、、

378:名無しさんの野望
19/04/12 10:22:18.53 MxkOPjMu.net
SEKIROのwikiで信用できるのは電ファミだけ、他はひどいよ

379:名無しさんの野望
19/04/12 10:23:41.59 MxkOPjMu.net
いま電ファミみたら、やはり正式名は『せきろ』なんだな
一心もせきろて言うてるしな

380:名無しさんの野望
19/04/12 10:28:24.51 t0g/LWbD.net
sekiro売れたみたいね よかよか

381:名無しさんの野望
19/04/12 11:57:11.01 ofozRRET.net
海外の人って未だに日本に対して
サムライ!ニンジャ!ハラキリ!
みたいなイメージ抱いてるんだな

382:名無しさんの野望
19/04/12 12:02:38.50 L0TM4een.net
どれも史実だししゃーない
未だにサムライが街を歩いてて何かあったら腹を切るとか思い込んでたらちょっとかわいそうな人だが

383:名無しさんの野望
19/04/12 12:08:29.11 qlw6LG0n.net
そう言えば弦一郎って月代剃ってないな。

384:名無しさんの野望
19/04/12 14:34:46.97 Ejic/R0i.net
66時間突破もまだ一周目で大猿倒した所だけど久しぶりに長時間ゲームやってる。

385:名無しさんの野望
19/04/12 18:16:16.28 ailzI6f7.net
剣聖一心つよすぎるんだが?
ずっとやってるとその前のゲンちゃんにすら集中力切れて負けるようになるしつらいんじゃ

386:名無しさんの野望
19/04/12 21:05:15.74 qlw6LG0n.net
>>3


387:72 弦ちゃんと一心剣モードはやってれば簡単になるけど、槍モードは兎に角突っ込んで弾けとしかアドバイスできないな。 下手に距離とると余計に難しい。無論回復は離れてせねばならないが。なんならお米食べながら突っ込んでも良い。 傘使うと楽らしいけど、普通のxコンでは指が追いつかないわ。



388:名無しさんの野望
19/04/12 22:01:09.03 iUUt3ypo.net
傘で使って弾きしてたら形代足らなくならない?
普通にガードしてても体幹削られていくからたいして意味ない気がする

389:名無しさんの野望
19/04/13 02:25:35.88 pRlFvE9E.net
それは俺も思ったな
傘常用してる人ってどんな運用してんだろ

390:名無しさんの野望
19/04/13 03:13:58.95 CJen0yoH.net
俺はそんな戦法はとってないが
足らなくなったら形代流しかな

391:名無しさんの野望
19/04/13 07:04:09.80 fnh7AJZp.net
傘とカラスは普通の弾き辛い奴に使うんであって全部の攻撃にじゃないよ
普通に15回使う前に倒せる

392:名無しさんの野望
19/04/13 07:50:00.96 0Y6SuNPm.net
傘はコストパフォーマンス高いからなー
特定の苦手な技に絞った使い方していれば十分なんじゃね?
雷フェーズは雷技も交じるし槍フェーズよりだいぶ早く決着つくし

393:名無しさんの野望
19/04/13 07:57:59.53 1voI0C6n.net
どうしても傘使いたいってとこが無くて殆ど使ってない脳筋忍者結構居そう

394:名無しさんの野望
19/04/13 08:02:10.46 0Y6SuNPm.net
傘は首無し、七面、怨嗟(保険)ぐらいかなー使っ手倒したの
あ、あと修羅一心にも使ったわ

395:名無しさんの野望
19/04/13 08:05:46.54 FMgjQSpZ.net
水生村行くまでの道中めっちゃ手裏剣投げられる所と
落ち谷での砦までの道中めっちゃ鉄砲撃たれる所で重宝した記憶

396:名無しさんの野望
19/04/13 08:28:28.40 FELtt1uB.net
七面のビームと修羅一心の九頭龍閃コンボにはいまだに傘使わされてる

397:名無しさんの野望
19/04/13 08:40:36.78 ET8PkPQz.net
まず傘を手に入れてないわ

398:名無しさんの野望
19/04/13 08:47:23.43 oZyZ6zMp.net
傘の使い方は一心の槍ジャンプ攻撃や振り回し範囲攻撃を傘でガードして返し斬りするだけ
基本的には刀でガードして反撃できる攻撃に傘ガード
エンチャ付いた返し斬りが強すぎるののよね

399:名無しさんの野望
19/04/13 10:03:24.87 NljOMDxn.net
>>384
なるほどね
もうすぐ2周目一心だから試してみる
とりあえず怨霊系と怨嗟には使う
怨嗟の第2段階に加わる攻撃の1つが微妙な距離だと傘使わなきゃ避けれないからなぁ

400:名無しさんの野望
19/04/13 10:39:18.64 Lr7BEa9/.net
槍一心は槍切っ先あたりの位置どりをキープした方が弾きやすい気がする
一心との距離が近すぎると判定がよりシビアになるイメージ

401:名無しさんの野望
19/04/13 10:46:26.98 oZyZ6zMp.net
>>385
2周目で怨霊系倒すなら傘より泣き笛使って殴りまくったり方がいいかもね
傘使って癖で返し斬りすると神ふぶきエンチャ切れてしまう

402:名無しさんの野望
19/04/13 10:49:38.99 L5BWeWJM.net
>>387
泣き笛使ったことないわw
ありがとう、使ってみます

403:名無しさんの野望
19/04/13 10:50:45.69 L5BWeWJM.net
外出したからID変わってるけど>385です

404:名無しさんの野望
19/04/13 12:37:55.46 K8ayzquT.net
七面のビームは判定太いのか、自力回避しようとするとやたらひっかかってしまう

405:名無しさんの野望
19/04/13 15:20:36.12 DRRg2Nuy.net
ALT F4で終了してる人います?
セーブデータ壊れることとかあるんですかね

406:名無しさんの野望
19/04/13 17:31:33.56 uucBzkO3.net
一心槍しんどいね
ダッシュチクチクも時間かかるし今まで弾き、ガード、見切りステップなしのまわりこみ回避�


407:フみの雑な戦いかたしてたツケが来た気がする



408:名無しさんの野望
19/04/13 18:23:17.93 ET8PkPQz.net
槍攻撃がジャンプのついでに来るみたいなのが辛い
剣モードは素直だったのにフル装備モードは槍も銃もフェイントたっぷりのモーションだし
その上前座で集中力が二倍削れる

409:名無しさんの野望
19/04/13 19:04:57.37 XFqoQ84S.net
剣聖一心の雷返しってタイミング弦一郎と違うよね?
どうやってみ打雷になるんだが気持ちどう違うか教えてくれない

410:名無しさんの野望
19/04/13 19:13:28.91 CT9wL1Kg.net
むしろ弦ちゃんより返しやりやすかったような

411:名無しさんの野望
19/04/13 19:17:23.42 ITyw1RJR.net
上達して反応速くなってるので遅く跳ぶ

412:名無しさんの野望
19/04/13 19:20:16.14 XFqoQ84S.net
マジ?
遅めに飛ぶわ、ありがとう

413:名無しさんの野望
19/04/13 19:49:40.43 CJen0yoH.net
>>391
このゲームに限らずオートセーブのゲームはAlt+F4で終了しない方がいい

414:名無しさんの野望
19/04/13 20:48:23.37 NljOMDxn.net
修羅エンディングは周回プレイかニューゲームのどちらが良い?
ちなみに次3周目

415:名無しさんの野望
19/04/13 21:02:08.80 JjhEK47z.net
>>391
右上に炎マーク出てる時にしなきゃ大丈夫。
ダクソもこれで壊れたことはない。
このゲームは関係無いけど、オンライン時にするのはマナー違反だから止めような。

416:名無しさんの野望
19/04/13 22:21:39.39 XFqoQ84S.net
397だけどクリアできた
結局雷返しは謎だったが4回中2回返せたのでオーライ(じゃねーよ)
最後忍殺イベントは心臓バクバクでR1高速連打してたw
もう一回やりあって勝てる自信ないぜ

417:名無しさんの野望
19/04/13 22:39:02.80 bjyZvmpP.net
ボスに直行出来るMODないかな
周回するのめんどくさい…

418:名無しさんの野望
19/04/13 22:58:20.90 FMgjQSpZ.net
スピードランとか見たら参考になるんじゃないか?
30分で一周したりしてるみたいだぞ

419:名無しさんの野望
19/04/13 23:01:34.60 XFqoQ84S.net
30分でボス実質2人くらいしか倒さないのにみんなから修羅呼ばわれされる理不尽感

420:名無しさんの野望
19/04/14 00:35:16.53 Tp7PE4Bv.net
>>399
全てのボス倒す実績も取るなら周回

421:名無しさんの野望
19/04/14 01:20:07.32 l40gkMLI.net
修羅ルートだと中ボス除くと、真面目に忍殺するのは4猿、破戒僧、エマ&一心だけか

422:名無しさんの野望
19/04/14 08:33:20.61 KGWgFnKc.net
初めて弦一郎倒すのに5時間かかったのにそっから5時間でクリア出来た……
全ては基礎を徹底的に叩き込んでくれた弦ちゃんのおかげだ…ありがとう弦ちゃん…

423:名無しさんの野望
19/04/14 09:29:38.76 pgMhuHtV.net
槍一心で詰まってエンディングは動画で見た
もう買うのやめよ…

424:名無しさんの野望
19/04/14 10:03:41.07 Ry9w4iGa.net
>>408
最後の最後まで行けたのに諦めるw
エアプだな

425:名無しさんの野望
19/04/14 10:27:05.95 WRhQ2Xs9.net
そんなこと言うな
社会人の俺も一時一心諦めるか真剣に悩んでた

426:名無しさんの野望
19/04/14 10:32:03.71 MacLqRzC.net
一心にかなり苦戦してるわ やっぱラスボスなだけあるな 槍まではノーデスでスムーズにいけるんだけどそこからがまだモーション見きれない

427:名無しさんの野望
19/04/14 10:41:48.35 1RBC2hfj.net
神喰いすら使い果たし無理という状況でお米を思い出してなんとか剣聖に勝つことができた お米は大事

428:名無しさんの野望
19/04/14 11:06:57.81 SDUUD24j.net
一心の槍は振りかぶりを勇気の前ステップでかわして背後取れば安定したダメージソースになるんだよな
そこに気づくまでのフェイントが多すぎるのが問題であるが

429:名無しさんの野望
19/04/14 11:07:36.29 SDUUD24j.net
おくるみ地蔵使った瞬間叩き殺され無駄になる虚しさ

430:名無しさんの野望
19/04/14 12:05:16.48 ug4Dwk+K.net
槍一心は傘使って返し斬りすればいい

431:名無しさんの野望
19/04/14 12:41:46.45 MacLqRzC.net
>>415
それしてはいるんだけどフェイント気味の連続攻撃が防げてないんだよな 30回くらいやって3回ほどは残り1忍殺までいった
もうしばらく頑張ればいつか倒せそう

432:名無しさんの野望
19/04/14 13:07:38.78 Mm8hU8E2.net
種ならし無しでお蝶っていけるの?
毎回消費してすぐ無くなるんだが。

433:名無しさんの野望
19/04/14 13:10:36.88 1DB98lds.net
幻術使われたらひたすら逃げ
しばらくすると消える

434:名無しさんの野望
19/04/14 13:16:11.49 pDRSYMhq.net
>>417
種ならしは使わない
あの幻は普通に切って倒せる
逃げるのが主流になってるみたいだが形代になってくれるので倒さないのはもったいない
お蝶が合図したら柱の陰に隠れる

435:名無しさんの野望
19/04/14 13:28:53.63 Mm8hU8E2.net
>>418-419
そうなのか。サンクス。
形代後半切れてしまうから、形代上限増やすか、幻ぶっ殺して見るわ。

436:名無しさんの野望
19/04/14 13:54:32.95 pDRSYMhq.net
>>420
苦戦してるならお蝶は時計回りが有効なボス
最初はロックして足止めないで時計回りすることに集中してみ

437:名無しさんの野望
19/04/14 14:14:50.04 jFaE8xNV.net
sekiroは離れて回復しようとしたら死ぬゲームだよな
死にそうでも近距離で攻撃を対処して作ったスキで回復しないといけない

438:名無しさんの野望
19/04/14 14:39:58.45 Fw+XPCO/.net
>>422
相手によるだろ

439:名無しさんの野望
19/04/14 14:55:00.77 qZglmkMA.net
俺もラスボス10時間かかってようやく倒した口だから心折れるのすごいわかる
ひーこら言いながらでも倒せれば次から数回で倒せるようになったからなんとか頑張ってもらいたい

440:名無しさんの野望
19/04/14 15:00:44.37 qkSFt8qE.net
>>423
それこそ剣聖一心だと半端な距離で瓢箪すると
縮地で詰められて回復分パァになったりするよな、回復時は逃げに徹さないと

441:名無しさんの野望
19/04/14 15:20:14.30 34H2X9a5.net
剣聖一心はわからん殺しほぼ無いから二回目で倒せちゃった
修羅一心は二時間かかった

442:名無しさんの野望
19/04/14 16:31:44.76 NESrpm2E.net
どうしても勝てなきゃデカイ後隙が出来る攻撃待ち続けてチクチクすれば勝てる

443:名無しさんの野望
19/04/14 16:44:55.37 XStQP7h/.net
>>257>>259
おれは二個4Kで片方のモニターで20FPSになる。
ダークソウル3だと60FPS
displayportと繋がっている方が60fpsでる
何の不具合だろこれ。

444:名無しさんの野望
19/04/14 16:46:03.09 8H3O87uc.net
Reshade入れるとPS4 コントローラが動かなくなるんだけど、同じ症状の人いる?
ゲーム中にsteam オーバーレイを有効にするのチェックを外すと動くようになったけど、なんかもやもやする

445:名無しさんの野望
19/04/14 16:58:20.62 Mm8hU8E2.net
>>418-419
無事殺せたわ。
とりあえず飛んでくれること期待し、手裏剣撃って反撃という感じ。
1ライフ目は、こっちひたすらピョンピョンはねて敵頭蹴るという感じ。
こんなことばっかやっているから上達しないんだろうか。。

446:名無しさんの野望
19/04/14 17:01:39.64 sjrLb/ik.net
予約特典のデジタルアートワークとミニサントラってどこにあるの?

447:名無しさんの野望
19/04/14 17:03:11.05 sjrLb/ik.net
ごめんわかったわ

448:名無しさんの野望
19/04/14 17:30:14.61 qkSFt8qE.net
2D絵の方の御子って全然かわいくないよな
おっさん連中は割と絵に忠実だが3Dの御子になったのは良かったと言える

449:名無しさんの野望
19/04/14 17:52:12.76 jFaE8xNV.net
>>425
一心は弾くと突きか回�


450:]攻撃を誘発できるからそれを対処して回復するのが俺は楽だったよ



451:名無しさんの野望
19/04/14 17:56:27.74 qkSFt8qE.net
>>434
そかそか
個々の腕前やファイトスタイルによって
絶対コレ!という戦法がないのも面白いところかもわからんねこのゲーム

452:名無しさんの野望
19/04/14 20:06:55.63 edUnsYJE.net
時計塔のマリアにできるmodいいな
落葉もある

453:名無しさんの野望
19/04/14 22:19:46.47 Fw+XPCO/.net
字幕、音声でもマリアと呼んでくれたら尚いいけどさすがにそこまではないよなw

454:名無しさんの野望
19/04/15 01:18:33.87 rxTXxVXJ.net
>>429
箱エリートコンだけど同じ症状でたわ あまり詳しくないからReshadeやめたけどオーバーレイのチェックでいけるのかー

455:名無しさんの野望
19/04/15 07:47:14.37 z4HSWEyl.net
ブラボやってないんだけどこのキャラはどういう立ち位置の人なの?

456:名無しさんの野望
19/04/15 08:29:53.41 fKAhO/nI.net
隻腕となったアルトリウスが日本に転生して
君が倒したマヌスの転生を再び討伐する話だよ

457:名無しさんの野望
19/04/15 08:50:24.32 JWddFRZQ.net
>>438
俺の環境ではそれで動くようになった
その代わりsteam でのスクショ撮れないから、Reshade 側の機能で撮るのかな?使い方のところにキャプチャの仕方とか書いてたらしいから見とくかな
あんまり話題にならいってことは環境によるのか、みんなそもそもオフにしてるのかな?

458:名無しさんの野望
19/04/15 16:50:56.66 BykMBFhe.net
天守梟だけ未だに2連手裏剣→ジャンプ叩きつけに2発入れて撤退っていうチクチク戦法やってるからめっちゃ時間かかる
ちょこちょこ練習してるんだけど安定しないんだよな~

459:名無しさんの野望
19/04/15 17:12:49.05 aGH7DjET.net
天守フクロウで手数増やすなら回復阻止玉発生前に一発もしくはかわしてから一発
ダッシュ切り回避後に後ろから二発もしくは出を潰して回避誘発させて
また出を潰すっての二~三回つづけるのを
練習すればいいんじゃない?
弾けばコンボ最後にたまに出す二連撃の後にも確定するし
コンボ最後にわざと崩されて踏みつけ誘発回避してから一発とかもできる
慣れればたくさん殴らせてくれる良ボス、つうか大体のボスは良ボスでSekiroマジ楽しい

460:名無しさんの野望
19/04/15 17:15:09.08 MN4zsrt2.net
天守梟って向こうが待ちになったときこちらから普通に仕掛けるとガードされない時が割とあるのが不思議り

461:名無しさんの野望
19/04/15 17:54:21.35 9wgqnxc5.net
ダクソ3DLCのミディールも10分くらい戦うけどそのほとんどが逃げる時間で疲れるけど、梟は適度に攻撃出来るし慣れると第1フェーズは阿攻使えば結構すぐ終わる

462:名無しさんの野望
19/04/15 22:13:54.24 fKAhO/nI.net
いやいや
縛り入れてるならともかく
SL100のビルドならカンストミディールでも5分以下
逃げるのではなく追いかけ回してる感じで討伐する

463:名無しさんの野望
19/04/15 22:43:11.17 9wgqnxc5.net
>>446
思い出したけど逃げ回るじゃなく追いかけ回してたなw
レベルは50までに抑えてたけど俺は1周目で10分近くかかった記憶があるわ笑
俺自身そんなに上手くないってのもあるw

464:名無しさんの野望
19/04/15 22:50:56.27 fKAhO/nI.net
まぁ俺も記憶いろいろ飛んでる
隻狼と3の大きい共通点は回生がある点かな
このお蔭で積極的にいける
隻狼の方は最大でも2.1回しか使えないが

465:名無しさんの野望
19/04/16 06:14:19.71 Ihrnsoi9.net
梟はなんで危険攻撃ないんだろうな
そのおかげで慣れたら回復自体する要素なくなるからあの玉も殴りチャンスだし
慣れてからの余裕勝ちが他より簡単でお手軽に楽しいけど

466:名無しさんの野望
19/04/16 13:50:36.85 Hy22+1e3.net
インストールして起動したら画面が紫になるんだけどなにが原因なんだろ

467:名無しさんの野望
19/04/16 15:12:09.37 COkTHJ/B.net
よくわからないけど再インストールしてみては

468:sage
19/04/16 16:53:41.17 fzLzgh7/.net
URLリンク(steamcommunity.com)
マルチモニターでFPS下がる不具合、上のやついれて強制的にHDR無効にしたらなおった

469:名無しさんの野望
19/04/16 17:26:56.55 JfOzoCZE.net
>>372
慣れたら強くないよ

470:名無しさんの野望
19/04/16 17:49:59.41 vyM4Hbl7.net
>>452
今回も安心のSpecial K印なツール出ていたのか

471:名無しさんの野望
19/04/16 23:39:56.42 iLdBKyzr.net
マルチディスプレイで解像度3840x1080でやると両端が黒くなって結局真ん中だけに、ゲーム画面がでて、1920と変わらないんだけど、みんなこんなかんじなのかな?
結局シングルディスプレイでやってるけど

472:名無しさんの野望
19/04/17 00:56:28.23 V6sMObJE.net
>>455
縦横幅変えたいならmod使うしかない

473:名無しさんの野望
19/04/17 01:09:23.83 1o6K0429.net
たぶんだがマルチディスプレイでFOVがうまくいかないって話じゃないのかな

474:名無しさんの野望
19/04/17 04:16:00.70 haIWe2QB.net
谷落ちの洞窟からぬしの白蛇落下忍殺しようと思ってきたんだけど
ぬしの白蛇がいない
もしかして最初の方でぬしの白蛇の目忍殺すると出てこないの?

475:名無しさんの野望
19/04/17 04:18:49.27 2qHXcgZf.net
>>458
落ち谷で大蛇に橋壊されるイベントやってないとか?

476:名無しさんの野望
19/04/17 04:21:05.40 587wXt3P.net
中り薬で自害してどうぞ

477:名無しさんの野望
19/04/17 05:16:44.62 haIWe2QB.net
>>459
やってない
>>460
RTA参考にして同じとこで中り薬で自殺してるんだけど
自殺→回生→蛇出てくる→自殺
で鬼仏に戻ると蛇が居なくなってる
先に3猿倒して不死切り手に入れちゃってるから葦名の竜胤絶ちのイベント進行しなくなってて鉄砲砦からは落ち谷いけないしオワタ

478:名無しさんの野望
19/04/17 05:39:52.49 wrmeEaCP.net
>>461
なぜバグ利用のRTA参考にするのよ

479:名無しさんの野望
19/04/17 07:39:25.15 vdG179Aj.net
>>456
>>457
今画面のスクショとれないけど
イメージとしては画面のサイズに対して"黒狼黒"って感じで写る
他のゲームだと"狼狼狼"って感じで画面いっぱいに写るのに、隻狼は横に960分位の黒帯が両端に出るから実際にゲームの画面として使える領域が1920と同じ位にしかならなくて、なんでかなってなる
上手く伝わってなかったらそのうちスクショ撮るよ

480:名無しさんの野望
19/04/17 07:48:14.74 6zUykDLy.net
>>463
仕様
modで表示させることができるようになるから導入したら良い

481:名無しさんの野望
19/04/17 08:06:56.84 vdG179Aj.net
>>464
fps 上限あげたり、ボーダレスウィンドウにするmod?
fps 上限とボーダレス以外の機能はまだ使ったことないんだよね

482:名無しさんの野望
19/04/17 16:00:41.90 ffO/O5cD.net
>>461
RTAルートは修羅ルート想定しているから普通に詰まる
参考にするなら通常エンドルートのRTAだな

483:名無しさんの野望
19/04/17 16:23:35.05 fEyJYceS.net
>>461
自殺→回生→蛇出てくる
の後は自殺じゃなくて、落下だけすると、元の位置に戻るのを利用するんだぞ

484:名無しさんの野望
19/04/17 19:07:57.21 gf6zqmTB.net
RTA動画なんて通常プレイの参考に1ミリも役に立たないでしょ

485:名無しさんの野望
19/04/17 19:


486:49:55.95 ID:TG5S0zoH.net



487:名無しさんの野望
19/04/17 20:32:32.45 t1oCNzsM.net
2週目以降サクサクだね
自分も4周したけど火牛以外は苦戦しなかった
火牛苦手すぎる

488:名無しさんの野望
19/04/17 20:45:49.32 i1pMaf+v.net
1週目さらなる苦難で初プレイ時の気持ちを少し思い出せるぞ

489:名無しさんの野望
19/04/17 21:57:10.69 Br4IiTDW.net
>>463
だからsekiroはワイドに対応してないゲームだからなるんだって modでワイドに強制対応させればいい

490:名無しさんの野望
19/04/18 00:29:22.10 JjARoJ/N.net
>>468
Distortion2氏のあの鮮やかな修羅一心戦見ても同じこと言えんの?
打ち合いするボス戦に関しては良いお手本となり得ると思うけど

491:名無しさんの野望
19/04/18 00:35:08.76 9CdI1not.net
RTA動画なんて(やってる人のps高すぎて凡人の)通常プレイの参考に1ミリも役に立たないでしょ

492:名無しさんの野望
19/04/18 01:51:34.18 zl9Ayc75.net
わりと参考になるけどなあ

493:名無しさんの野望
19/04/18 02:33:52.90 uUsOKTKw.net
相手の行動を限定させていくスタイルだと凄く参考になる
5割ぐらい再現できれば、いずれ突破できるし

494:名無しさんの野望
19/04/18 06:46:02.83 UtOcYkb7.net
対ボスの戦い方は参考になるけど、
バグ技参考にした上で「なんで出てこないの?」とか言い出す>>458は頭狂ってるとしか思えない

495:名無しさんの野望
19/04/18 07:05:22.85 VSpNjVnn.net
>>473
ボス戦の上手い人の動画なんて腐る程あるだろ
俺は道中の話してんだよ
RTA挑戦するなら参考になるが>>458はそれ以前の問題だろ
アンカつけてないけど流れでそれくらい読み取ってくれよ

496:名無しさんの野望
19/04/18 07:30:20.19 XzNDd41n.net
そんな解釈しろってのは無理あり過ぎ

497:名無しさんの野望
19/04/18 07:41:16.42 WwH/f0Ke.net
無理ではないな
>458-468までほとんどその話題しかしてない

498:名無しさんの野望
19/04/18 08:06:32.78 JjARoJ/N.net
顔真っ赤だぞ

499:名無しさんの野望
19/04/18 10:26:52.71 Lc50zGVw.net
チワワは気性荒いから流れ見てなかったの一言すら言えん

500:名無しさんの野望
19/04/18 14:52:54.29 udHSpzol.net
458だけど結局ちゃんと蛇出てきたよ
RTAパクって一周した感想として動画では楽そうにやってるけどめちゃくちゃシビアな操作してるんだなと思った
あとこのゲームがどういうフラグ管理なのかも分かったから参考にはなったかな
なんか荒らしちゃってごめんね

501:名無しさんの野望
19/04/18 16:31:56.84 hl983oMo.net
オフゲーだしバグ技ネタもいいんじゃないか
ただバグ技ネタで質問するならそう書いておかないとな
親切で答えてくれた人の行為が無駄になってしまう

502:名無しさんの野望
19/04/18 22:28:38.85 M5G5JEN7.net
答える方も質問者の礼もなくスルーなんて慣れてるから適当でいいよ

503:名無しさんの野望
19/04/19 00:02:18.46 7hfc6DIX.net
コンビニ行くのか

504:名無しさんの野望
19/04/19 01:30:37.96 0mzWbOxr.net
質問に答えてくれた人がいたら
たとえハズレてても礼を言う
適当とは適切で当たり前のことである

505:名無しさんの野望
19/04/19 08:08:59.73 OwgzJN3E.net
>>487
485の使い方だといい加減って意味だよ
ニワカ知識で語らない方がいい

506:名無しさんの野望
19/04/19 09:18:34.49 FKw3PkGi.net
行間読め定期

507:名無しさんの野望
19/04/19 09:53:41.96 OwgzJN3E.net
ニワカ過ぎて行間を読むもクソもない件

508:名無しさんの野望
19/04/19 11:03:08.75 6IpVymxV.net
・・・生活大変だろうな

509:名無しさんの野望
19/04/19 11:48:49.54 pfgY9DBA.net
>>490
ようニワカ

510:名無しさんの野望
19/04/19 11:54:13.01 dCupnSHx.net
自演草

511:名無しさんの野望
19/04/19 12:44:50


512:.55 ID:yfv4sZHP.net



513:名無しさんの野望
19/04/19 13:06:49.69 0mzWbOxr.net
これで実はおっさんとかなんだよな
人に言えたことでもないが自分の歳を胸張って言える言動取ろうな

514:名無しさんの野望
19/04/19 13:30:24.72 dCupnSHx.net
アスペ過ぎて草

515:名無しさんの野望
19/04/19 13:37:01.59 Q9ckfxMj.net
>>488
いやすまん>>489はID:0mzWbOxrに向けてだわw

516:名無しさんの野望
19/04/19 15:35:56.03 jJ6xx/ib.net
お前ら変若水ガブ飲みすんなよ

517:名無しさんの野望
19/04/19 17:21:39.56 mpc4Co+K.net
葦名は俺の全てだ…

518:名無しさんの野望
19/04/19 18:26:56.17 jad3a4GK.net
京の水うめえ馴染むわぁ

519:名無しさんの野望
19/04/19 21:58:31.17 OwgzJN3E.net
>>495
とりあえず年齢に関係のない知識を身につけてからレスしような

520:名無しさんの野望
19/04/20 07:03:17.29 2QAI+gHa.net
年齢に関係ない知識身につけててパねーッス
俺みたいなニワカは>>487見ても噛みつきにイケねーッスよ
京の水飲んでくるか

521:名無しさんの野望
19/04/20 07:17:53.27 we/3UihH.net
ID:OwgzJN3Eは>>487の適切の説明が皮肉だって本気で読み取れてないのかこれ
字面通り受け取るってアスペの特徴なのに他人をアスペ扱いか
いや>>495が臭すぎるから擁護ってわけじゃないんだけど

522:名無しさんの野望
19/04/20 08:02:43.52 Wdqn+Ycy.net
また自演かよ
擁護するヤツは決まって単発

523:名無しさんの野望
19/04/20 08:49:32.88 zswmU8i1.net
妄想で飯が食えるな

524:名無しさんの野望
19/04/20 08:50:35.15 9IfqDynV.net
いつまでやってんだよ
やりたいなら他所でやれ

525:名無しさんの野望
19/04/20 09:01:24.58 Of2FKh4r.net
道順さんお願いします

526:名無しさんの野望
19/04/20 12:30:10.40 JjSs1ts2.net
弦一郎を葦名復興大臣とかSSR確定演出とか言ったの誰だよ!
ふつーに強いじゃんか!
しっかり硬直狩りするし、攻撃一発も重いから弾き成功させないと崩されるし
一心までに瓢箪0突破する時点で数日飛びそうだぞ

527:名無しさんの野望
19/04/20 12:34:28.44 dkfb/177.net
ゲニチローはガン攻めしてたらいつの間にか体幹溜まってるよ
一発一発を気持ち遅めにだすとハマりやすい

528:名無しさんの野望
19/04/20 12:45:14.00 JjSs1ts2.net
>>509
守勢に回ると追い詰められるタイプか
そういえば動画でも上手い人は速攻してるわな
不思議なのはどうAIや当たり判定組めば
迂闊に攻めるとカウンターが直撃するキャラや
こちらから攻めて相手の勢いを削がないと押し込まれるキャラって作り分けられるんだろうか
まさにそれこそフロムやカプコン(特にモンハン関連)のノウハウかつ企業秘密ではあるんだろうけど

529:名無しさんの野望
19/04/20 13:50:00.75 2QAI+gHa.net
作り分けもなにもスパアマの有無だろ
ほぼ常時スパアマで防御してこない動物と関取は守勢有利、
防御してくる奴はガン攻めで相手の反撃誘発が有利ってだけ

530:名無しさんの野望
19/04/20 14:05:00.94 FS4C+MO5.net
まぁ戦闘botのaiが企業秘密なのは間違いない
めっちゃ試行錯誤してバランス調整したんだろうな

531:名無しさんの野望
19/04/20 14:10:01.25 ofOATjZR.net
超反応の回復狩りだけは俺でも作れそう

532:名無しさんの野望
19/04/20 14:15:53.44 JjSs1ts2.net
>>513
強いだけの奴ならAIに手加減させないだけで簡単に作れるらしい
一心じゃないが、機械は迷わないし反応速度も人間の比じゃないから
カイザーナックルのジェネラルとか有名どころか
強い�


533:ェ、プレイヤーに付け入る隙があり、かつそれが楽しい (プレイヤーを楽しませつつ倒される) となると一気に難度が上がって、ここはプロの腕の見せ所なんだとか



534:名無しさんの野望
19/04/20 14:28:37.62 F6roz4fz.net
人間系ボスってガード判定が左足微妙にカバーしきれてないから脛切り出来るのな

535:名無しさんの野望
19/04/20 14:29:54.47 yEq1OhvC.net
ACのUNACみたいに傀儡にしたザコ敵自分でカスタマイズして戦わせるモード欲しい

536:名無しさんの野望
19/04/20 15:22:52.73 aXX1u4bD.net
今更だけど破戒僧が比丘尼ってことは
あれも尼さんというか、ババアだったのな
お蝶といいババアが強すぎる、画太郎ワールドかよ

537:名無しさんの野望
19/04/20 17:25:55.87 5oirj1Aq.net
石火矢衆は女だけ
破戒僧は尼さん、獅子猿もメス
源の宮の武者も全員女
最近流行りのポリコレってやつですな

538:名無しさんの野望
19/04/20 18:22:50.16 Of2FKh4r.net
御子様も女やし

539:名無しさんの野望
19/04/20 18:47:24.45 WyeL0Lal.net
ニガーが出てないな

540:名無しさんの野望
19/04/20 20:33:03.14 roi9BYW4.net
獅子猿はオスでしょ、メスはねぐらの上で死んでる

541:名無しさんの野望
19/04/20 20:56:29.09 uKiykuGg.net
忍びとかの敵が城の上をジャンプして追いかけてくるのがすごいと思ったのは俺だけかな 作るの大変そう

542:名無しさんの野望
19/04/20 21:08:13.10 Ym9FMGWV.net
>>522
縦方向に追いかけて来るのは凄いね。
たまにちょっとした段差を越えられなくてジタバタダンスしてたり、勝手に落下死するドジっ子孤影衆が居るが。

543:名無しさんの野望
19/04/20 23:01:17.99 1d8ORW39.net
獅子猿の茶猿って上から降ってくるけど戦闘前にはいないし猿が見守っているでかい猿の骨の亡霊みたいな話だったんかね?

544:名無しさんの野望
19/04/20 23:41:23.59 bBwhBnXX.net
R1長押しで突きってネットで見てはじめて知ったわ。
このゲーム、面白いけど色々説明不足な感じあるな。

545:名無しさんの野望
19/04/20 23:45:11.82 SOj8YPP7.net
ロード画面のtipsかなんかにあった気がするしぶっちゃけ突きはボス相手だとほぼ確定で弾かれるから鯉殺すくらいしか使いみちないけどな

546:名無しさんの野望
19/04/20 23:47:28.17 WyeL0Lal.net
高スペでやっているであろうPC版だとtipsろくに読めんしな

547:名無しさんの野望
19/04/20 23:54:55.50 j6T2k5yu.net
誰もオンラインマニュアル読んでない説

548:名無しさんの野望
19/04/20 23:58:02.00 1d8ORW39.net
説明書があるのに説明不足と言われる悲しいご時世

549:名無しさんの野望
19/04/20 23:58:21.02 uKiykuGg.net
>>524
今作亡霊系はわかりやすくエフェクトかけてあるから普通に生きてるんだと思うけど 首無し猿のつがいの雌ざるじゃないの?

550:名無しさんの野望
19/04/21 00:04:06.66 mGksz5Ml.net
>>530
首無しの方は蟲憑で不死になってつがいは既に死んでいるみたいな説明じゃなかった?獅子猿の戦いの記憶。

551:名無しさんの野望
19/04/21 00:06:21.63 4Y0xC/GB.net
>>530
獅子猿倒すと茶猿は倒してなくても消えるんだよね

552:名無しさんの野望
19/04/21 00:10:53.52 4Y0xC/GB.net
心中に息づく、類稀な強者との戦いの記憶
今はその残滓のみが残り、記憶は確かに狼の糧となった
かつて獅子猿は、つがいで古ねぐらに暮らしていた
だが己のみに蟲が憑き、片割れは先に死んだ
いまは、手向けの花も朽ちてもう無い
戦いの残滓の説明。
あの上にある巨大な猿の骨がその片割れだろう。
戦闘前に行っても茶猿の姿はないし俺も亡霊の�


553:゙だと思っている



554:名無しさんの野望
19/04/21 00:13:02.49 Q5woFhNl.net
>>579
オンラインマニュアル軽く見たけど載ってなかったような。
これだけじゃなくて、自分じゃネット見ないと平田屋敷を見つけることすらできなかった気がするし。
まぁ今の時代はネット見ながら攻略するのが普通なので良いのかもしれんが。

555:名無しさんの野望
19/04/21 00:56:16.69 ynK5GCW/.net
ええ…
さすがにその辺は自分で探索して発見するもんでしょ…

556:名無しさんの野望
19/04/21 00:57:29.97 RU2C/fHc.net
過去なら自分じゃ無理だったわ

557:名無しさんの野望
19/04/21 01:12:06.75 O+HTTUFd.net
>>534
梟の平田はわかるけど、まさかお蝶の方とは言わないよね?

558:名無しさんの野望
19/04/21 05:34:09.69 zh0tNhqN.net
>>531
>>532
あー、そんなテキストそういえばあったね 自分が間違ってたっぽいな

559:名無しさんの野望
19/04/21 07:54:49.82 Fg21W+VB.net
お庭の馬だってお庭がやられたらスウッて消えるし、雌猿との間に生まれた子供だと思う
雌猿の幽霊じゃないという証拠もないけど

560:名無しさんの野望
19/04/21 08:06:14.53 5hgqDa6d.net
スウッと消えようが何だろうがこれゲームだよ…
敵のオプション消える処理されてるだけでしょ

561:名無しさんの野望
19/04/21 08:10:03.33 uaTlUquX.net
>>525
試しに義父に突き使ってみろ
体幹ダメージガンガン削れるぞ

562:名無しさんの野望
19/04/21 10:00:44.42 bCyZx5fl.net
おはぎじゃ

563:名無しさんの野望
19/04/21 11:31:19.85 Q5woFhNl.net
>>537
平田屋敷とは過去に行く方法の方。
>>541
まだそこまで進めてないけど試してみるよ。
既に二重一文字とか習得しちゃったので出番あるか分からんけど。

564:名無しさんの野望
19/04/21 11:48:58.81 nKPtlKZ0.net
>>平田屋敷とは過去に行く方法の方。
理解できなくて怖い

565:名無しさんの野望
19/04/21 11:52:15.58 EOfFJY+1.net
知能があれば理解できると思うがな
人の揚げ足とるより人を理解する力を磨く方が幸せな人生をおくれる

566:名無しさんの野望
19/04/21 12:11:42.03 5hgqDa6d.net
フレーバーテキストやらNPCとの会話やら読まない人なんでしょうね
伊之助&おばばと話すだけでもらえる鈴持った状態で仏師と話せばそこの仏に供えろ言うしなぁ

567:名無しさんの野望
19/04/21 12:18:41.61 mGksz5Ml.net
どっちも知能足りない

568:名無しさんの野望
19/04/21 12:25:43.00 nKPtlKZ0.net
>>545
矛盾してるネタかな?

569:名無しさんの野望
19/04/21 12:28:33.28 uaTlUquX.net
どっちも(梟、BBA)平田屋敷だし過去に行く件

570:名無しさんの野望
19/04/21 12:31:18.35 uaTlUquX.net
>>543
あと嘘つきましたm(_ _)m
梟に突き攻撃したら見切りで返されますw

571:名無しさんの野望
19/04/21 12:45:12.37 F0e4Ul35.net
>>543
鈴を仏に供えるって事がわからなかったのかな?
会話ちゃんと読んでればわかると思うけど
ほっといて後からどうすればいいか忘れたならわからんでもないけど
たまにリアルなのかネタなのかわからんやついるよな
天狗と一心の関係性に気づかないやつとか

572:名無しさんの野望
19/04/21 12:53:28.39 ynK5GCW/.net
「供える」が読めない&意味知らない可能性

573:名無しさんの野望
19/04/21 13:00:46.31 Q5woFhNl.net
何でこんなに煽られるのか分からんね。
気分悪いしもうこのスレ来ないわ。

574:名無しさんの野望
19/04/21 13:09:14.07 mGksz5Ml.net
はい

575:名無しさんの野望
19/04/21 13:12:15.64 5hgqDa6d.net
全部煽りに見えてるなら相当問題だと思う

576:名無しさんの野望
19/04/21 13:12:29.88 vuHJImbI.net
攻略本見ながらやるのが普通だった時代もあってえ

577:名無しさんの野望
19/04/21 13:13:09.22 nKPtlKZ0.net
単純な話で2パターンある平田屋敷のどっちに気がつかなかったのか知りたいだけなのに


578:まさかこんな結末になるとは… 修羅エンド



579:名無しさんの野望
19/04/21 13:15:11.90 F0e4Ul35.net
真相は闇の中
梟か蝶のどっちなのか聞いただけなのに

580:名無しさんの野望
19/04/21 13:16:59.68 EOfFJY+1.net
>>553
5chで心を乱されるとか未熟すぎるぞ
話の通じるやつだけを相手にしとけ
それと捨て台詞は自分が雑魚キャラだと認めるようなもの

581:名無しさんの野望
19/04/21 13:19:50.83 mpykkMva.net
自分はお蝶の扉が開かなくて苦労したな
あの梟はわかりにくいよ

582:名無しさんの野望
19/04/21 13:21:09.39 O+HTTUFd.net
>>560
扉ってどこのこと?

583:名無しさんの野望
19/04/21 13:22:17.56 mGksz5Ml.net
>>561
お蝶と戦う場所に入る扉やろ?
梟に鍵貰わないと開かない奴

584:名無しさんの野望
19/04/21 13:22:20.40 vuHJImbI.net
隠し仏殿の鍵じゃないかな
梟と話さないと貰えない

585:名無しさんの野望
19/04/21 13:23:32.07 5hgqDa6d.net
燃えてるとこに座ってる梟さんから鍵貰わないとお蝶さんのとこ行く扉開かない件じゃないかしら

586:名無しさんの野望
19/04/21 13:23:45.00 mpykkMva.net
ボス戦に入る直前の扉やで
梟に話しかけてないと鍵貰えなくて入れないんよ
もう少し後から来るところなんかな~って思ってしまった

587:名無しさんの野望
19/04/21 13:24:01.35 5hgqDa6d.net
同じ事書いてる3人目になってしもうた

588:名無しさんの野望
19/04/21 14:03:34.70 CIk2s1S9.net
保護色になって気付き難いんだよな

589:名無しさんの野望
19/04/21 14:17:42.77 zfATg+kd.net
丁寧に探索しない人だと、いろいろとすっ飛ばしてることはあると思う
配信見ててもかなりの要素をやらずに終わっちゃう人もいるし

590:名無しさんの野望
19/04/21 15:12:27.06 O+HTTUFd.net
>>562
そっかあそこ先に川渡って梟に会わなくてもいけるもんね

591:名無しさんの野望
19/04/21 15:23:06.17 nKPtlKZ0.net
あそこは梟がグフッとかおはぎ…とか声出しても良い場面だな

592:名無しさんの野望
19/04/21 19:04:21.61 PJ+mIiIL.net
周回プレイで竜の帰郷エンド目指してるんだけど変若の御子がお米くれない
お米もらえる条件って何?細雪持ってると駄目なんかな

593:名無しさんの野望
19/04/21 19:15:34.94 mGksz5Ml.net
>>571
2回目以降のお米は細雪も含めてお米を消費させてエリア移動1度する事が条件でもらえる
お米ちゃんが弱まった時だけはお米を持っていても柿を渡すことで重複してお米もらえる。

594:名無しさんの野望
19/04/21 19:31:59.88 PJ+mIiIL.net
>>572
ありがとう
やっぱ細雪だったか

595:名無しさんの野望
19/04/21 19:36:12.20 EOfFJY+1.net
>>571
変若の御子が今どこにいるか書けば適切なアドバイスが得られる可能性が高まる
永旅経・蟲賜わりの章を渡すタイミングをコントロールしとけばって段階かな

596:名無しさんの野望
19/04/22 11:38:18.64 n4+RyR0Y.net
お米ちゃんのお米刺激したい

597:名無しさんの野望
19/04/22 12:46:32.76 4A0Vu7oG.net
アップデートファイルver1.03配信のお知らせ
URLリンク(www.sekiro.jp)

598:名無しさんの野望
19/04/22 13:13:54.81 QqQWJ9Cj.net
さすがに渦雲とか調整されるのか
阿攻のんで集団につっこんで渦雲して即袋叩きにされるgifは笑ったわ

599:名無しさんの野望
19/04/22 14:25:18.39 z10VZTEW.net
バグショトカはどんぐらい塞がるんやろか

600:名無しさんの野望
19/04/22 15:28:43.63 +D287FPe.net
剛幹の飴は効果無かったんかい

601:名無しさんの野望
19/04/22 17:01:06.83 g1ylb+Uz.net
仙峰脚ナーフまじか

602:名無しさんの野望
19/04/22 19:17:39.01 /tvkKlbw.net
あの体幹削りは明らかにおかしかったからしょうがない
産廃にはしないでほしいがどうなるかな

603:名無しさんの野望
19/04/23 00:14:14.29 l8LtjS9k.net
菩薩キックも最初のキックだけ有効で後はゴミっていうのがなんかもう技の仕上がりとして酷いし
旋風、一文字、忍び刺し以外はなんか出来悪いよね全体的に

604:名無しさんの野望
19/04/23 01:26:49.96 gkMV8oZa.net
>>579
パイン飴なめて強くなった気がしてるだけだったって見て笑ってしまった

605:名無しさんの野望
19/04/23 09:47:23.25 A3kCulmb.net
ここまで色々解析されてるのに
飴に効果が無いことが気づかれないとは、、
いらないんじゃね、この飴

606:名無しさんの野望
19/04/23 10:53:18.54 JalJqw0V.net
パイン飴はこれを使ったから大丈夫だと思い込む事で百足さん戦で心の余裕ができて落ち着いて攻撃捌けたから決して無意味なんかじゃないさ

607:名無しさんの野望
19/04/23 10:54:00.54 261s9/FC.net
アクションゲームの防御バフ系は劇的な効果が無いと見向きもされないからなあ

608:名無しさんの野望
19/04/23 12:38:53.81 1fqjqOx4.net
青い飴はそこそこ効果あるじゃん。
体力によっては即死になる攻撃が即死にならなくなるのはデカい。
ただ、効果時間が短すぎるのは珠に傷。

609:名無しさんの野望
19/04/23 13:48:47.18 r+RdCJG6.net
>>584
逆に早々に解析ツールが出回って設定数値を見れたからこそ誰も本当に使用して確かめようとしなかったとも言える

610:名無しさんの野望
19/04/23 14:33:45.84 onRh1fep.net
飴の効果無しは薄々気付いてた
一回使って意味ないな~とは思ってたから、もう使ってないしね

611:名無しさんの野望
19/04/23 14:44:03.29 Nm0rcvL9.net
剣聖一心で介錯待ちのとき仕込み槍で鎧剥がしすると進行しないバグはそのままか

612:名無しさんの野望
19/04/23 14:49:47.15 xp3nTtvk.net
>>589
後出しでそういうのクソダサい。
俺は効果薄いなーとは思っていたけど効果がないまではわからんかったわ

613:名無しさんの野望
19/04/23 14:52:47.26 3kAUFtZ4.net
ダサさを重ねていくスタイル

614:名無しさんの野望
19/04/23 14:55:39.37 xp3nTtvk.net
>>592
他の飴はそれなりに使ったけど剛幹はジラフに使ったけど微妙やったから使わなくなった。
というか途中でまた使おうとして殺されたから俺が逆ギレしたのもある

615:名無しさんの野望
19/04/23 14:57:50.01 DTr1zoLH.net
そういうダサさを自ら告白していくスタイルは嫌いじゃない

616:名無しさんの野望
19/04/23 15:15:08.16 9DS+n3Jz.net
飴が効果ないのは薄々気がついてた(効果無い=使えないアイテム)って事だろ?そうだよな!?
まさか本当にアイテム使っても何の効果も発揮しない事を薄々で気がついちゃったって言うのかよ!?違うと言ってくれ!!!頼む!!!!!!!

617:名無しさんの野望
19/04/23 15:37:06.82 31rk0pOQ.net
(プラシーボ)効果は、ありまぁす

618:名無しさんの野望
19/04/23 16:15:22.71 nPO2tRmE.net
そう考えるとプラシーボってすごいよな あと少しでこっちが息切れする相手に飴舐めれば勝てるようになるもん

619:名無しさんの野望
19/04/23 17:02:07.34 C7EzgLML.net
強化系アイテムってとりあえず、雑魚相手に試さない?
どれくらい上がるか試す事が普通になってるんだが...
それでボスにどれくらい効果有るかワクテカして挑むのが、ダクソからの通例になってた
2~3撃で倒せる野良侍に効果無しだったから、雑魚には意味ないんかな~とは思ってたけど、本当に効果無しだったとは...

620:名無しさんの野望
19/04/23 17:08:45.81 C7EzgLML.net
youtubeとかで飴舐めまくってる動画多いんだな…

621:名無しさんの野望
19/04/23 17:18:23.65 B9tk4n3h.net
剛幹以外はちゃんと意味あるから大丈夫

622:名無しさんの野望
19/04/23 21:48:53.23 aOEXrtzh.net
パッチ前でも不死切り強かったのにパッチ後とんでも火力になってて草

623:名無しさんの野望
19/04/23 22:39:33.35 eQvhVLeP.net
sekiro


624: fps unlocker使ってて画面反転するバグ起きたけど1.2.1だったからだな 現状最新の1.2.3つかったらアプデ後でも大丈夫だった



625:名無しさんの野望
19/04/23 23:02:56.73 IWXsInRZ.net
アプデでエレメンタルMODって死んだ?
モッドエンジンアプデして導入してみたけどうまくいかない

626:名無しさんの野望
19/04/23 23:13:03.12 Ar9fTTNC.net
形代変わったのどれなんだろ そもそも使ってなかったから消費数覚えてない

627:名無しさんの野望
19/04/23 23:28:23.54 IWXsInRZ.net
アプデしてからloadUXMFiles=0からloadUXMFiles=1に変更するの忘れてました・・・
自己解決しましたすみません

628:名無しさんの野望
19/04/24 00:19:21.85 TK59ZuoJ.net
120時間突破 一心と鬼が中々倒せん

629:名無しさんの野望
19/04/24 00:51:29.82 JaHhyEM+.net
やってないけどこれダークソウルの侍バージョンて感じでええんか?
それなら別に興味ないんやが むしろゴーストオブツシマのほうが好みやな

630:名無しさんの野望
19/04/24 01:06:10.03 DwFAVXSB.net
ダクソより確実にむずいと思う
オフ専だしね

631:名無しさんの野望
19/04/24 01:08:47.72 mKKQq6Wv.net
これまでのフロムゲーと同じように体を適合させれば素晴らしいアクションができるぞ

632:名無しさんの野望
19/04/24 01:38:33.41 a8rbUKx8.net
ダクソよりは遥かに簡単だったな
オフゲー=最強の敵である人がいない
ダクソより難しいて意見の人はたぶん対人やってない人だ

633:名無しさんの野望
19/04/24 01:51:53.72 JaHhyEM+.net
ようするにダークソウルのマイナーチェンジてことやな、ならええわ
ワイはスカイリムとかウィッチャーみたいな世界観を堪能できるRPGが好きなんや
侍ものはツシマに期待やで

634:名無しさんの野望
19/04/24 01:52:24.35 GtUF8GKN.net
ほんの序盤はセキロ>ダクソじゃね?
瓢箪4~5個くらいからダクソ>>セキロってかんじ
というかゲームや操作に慣れてくれば別に高難易度ってわけでもないしねセキロ

635:名無しさんの野望
19/04/24 03:59:21.55 j3dK59Fu.net
fosunlocker使ってる人に聞きたいんだけど、fpsは上がってるのに何かカクつかない?背景が滑らかに動いてくれないというか
それとsekiro mod engineでfps解除できるみたいなまとめ記事あったけど本当?

636:名無しさんの野望
19/04/24 04:17:37.06 j3dK59Fu.net
カクツキっていうかティアリングだこれ

637:名無しさんの野望
19/04/24 04:28:49.98 j3dK59Fu.net
自決した
ボーダーレスウィンドウならちゃんと綺麗になるのね

638:名無しさんの野望
19/04/24 07:28:01.99 A4Fw8qNi.net
そんな事で回生消費するな

639:名無しさんの野望
19/04/24 08:00:53.94 SjAHCzQt.net
ダークソウルはRPG
sekiroはアクションアドベンチャー
操作感がまるで違う別物ゲームだよ、和風ダクソは仁王

640:名無しさんの野望
19/04/24 08:13:55.17 3ppAzi1n.net
>>617
>>611が知りたいのはシステム的なところだと思うからそういう意味ではダクソとかなり似てるんでないかな 篝火的なシステムも同じだし ウィッチャーとかとは全く別ジャンルだわな 
ツシマは俺も期待してるけどUBIだからいつものUBIオープンワールド系と同じようになりそうな気もする

641:名無しさんの野望
19/04/24 08:16:13.25 ZexlnNo9.net
対馬は殺陣がなぁ。動画で見たときは各動作がブツ切りで二昔前のポリゴン格ゲーみたいな動きだったのが凄く気になったんだが今は大丈夫なんかね。

642:名無しさんの野望
19/04/24 08:19:15.16 3ppAzi1n.net
>>619
バットマンアーカム系みたいな半リズムゲーみたいになりそうだよな まぁグラは良さそうだしオープンワールド系はたまにやりたくなるから買うわ

643:名無しさんの野望
19/04/24 08:2


644:0:20.32 ID:eUcE5F7f.net



645:名無しさんの野望
19/04/24 09:12:42.49 r0u68lIT.net
>>618
システムが似てても全く別ゲーじゃない?
和風ダクソ=sekieoには絶対ならんしょ

646:名無しさんの野望
19/04/24 09:29:23.98 56LAzRAC.net
まぁsekiroはやってみろとしか言えんわな
俺は弾きの方がリズム感あって好きだけど
ダクソのバトルの方が緊張感があって良いという人もいる
根幹のシステムは似てるけどやっぱり大きく違う

647:名無しさんの野望
19/04/24 10:05:14.06 7S0Onlhz.net
苦難鐘でやっていると緊張感すごい。
絶対弾かなきゃミスは許されない命のやり取り

648:名無しさんの野望
19/04/24 10:20:21.53 kESRw7RZ.net
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
スレリンク(game板:999番)
URLリンク(i.imgur.com)
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
スレリンク(game板:331番)
URLリンク(i.imgur.com)
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネット�


649:ノアップされてる、という



650:名無しさんの野望
19/04/24 13:53:59.16 3ppAzi1n.net
>>622
もっと別ゲーになると思ってたよ俺は 篝火、エスト、シームレスマップ、キラキラ(鱗)とかそのまま持ってきてる要素がかなり多い もちろんイコールだとは思わないしアクション性は大分変わったとは思うけどね

651:名無しさんの野望
19/04/24 16:32:26.67 82Qjca/F.net
MODでオオカミの速度500%にしてボスに剣戟乱舞して遊んでたらボスが消滅する前に何故か傀儡にできてワロタ
後ろからついてきて味方になるかと思ったら背後からめっちゃ攻撃してきやがる

652:名無しさんの野望
19/04/24 16:56:29.49 HBIvJWK6.net
ボスによっては傀儡に出来るのもいるぞ

653:名無しさんの野望
19/04/24 18:04:56.43 3rVPviQb.net
疑問なんだが狼ってどうやって竜胤の力を得たんだ?

654:名無しさんの野望
19/04/24 18:10:57.96 a8rbUKx8.net
お蝶戦の後の動画見てそれ言ってるてことか

655:名無しさんの野望
19/04/24 18:18:32.77 PvEd/+1j.net
???

656:名無しさんの野望
19/04/24 18:27:20.28 dQ7nIqZi.net
>>629
お蝶戦の後に後ろから梟に刺されて死にかけてたのを御子が竜胤の契を結んで不死になった。記憶の中の事だから本当かどうかは分からない。
それから3年間も何してたのかも語られてないから分からない。

657:名無しさんの野望
19/04/24 19:19:18.20 3ppAzi1n.net
>>627
ボスによるけど中ボスクラスは傀儡にできる仕様

658:名無しさんの野望
19/04/24 19:53:25.52 eEkH0twn.net
火牛を傀儡にして弦ちゃんと戦わせてみたいw

659:名無しさんの野望
19/04/24 20:02:55.19 VIi7d9uX.net
傀儡の時間増やせるみたいで、マップの坊さんをたくさん傀儡にしてるのとかあったなw

660:名無しさんの野望
19/04/24 20:51:53.79 RciNFdsc.net
とりあえず乱戦時は血煙と透明の術使って忍殺オンパレードにしてる

661:名無しさんの野望
19/04/24 21:15:21.56 dQ7nIqZi.net
居合マンと孤影衆数人と戦わすのは面白いよね。

662:名無しさんの野望
19/04/25 09:17:52.44 NTk9DtbO.net
>>632
義父も仕える御子も居なくなり記憶無くして捨て牢で廃人になってたのがスタート地点
だから手枷とかされずに放置されてたって設定

663:名無しさんの野望
19/04/25 09:20:56.00 0JtckaFL.net
不死の研究材料としては最高なのによくほったらかしにされてたな

664:名無しさんの野望
19/04/25 10:18:28.54 ZI1wRL+B.net
首なし獅子猿前のおさるさん傀儡にして一緒に戦おうと思ったのに
あの糞ザル降りてこなかった…

665:名無しさんの野望
19/04/25 11:56:30.15 24aeYXcU.net
今更だけどお守り返したらガードしてもダメ受けるんだなw
動画勢でノーダメの人達ってマジスゲーな

666:名無しさんの野望
19/04/25 12:46:24.24 lZuB2bLX.net
>>641
其処元も出来るようになるよ。

667:名無しさんの野望
19/04/25 13:07:34.80 lZ6fKuDx.net
カット率100%のお守りが最強の忍具

668:名無しさんの野望
19/04/25 14:01:44.28 a1w60typ.net
お守り返して頂きました

669:名無しさんの野望
19/04/25 14:25:54.93 24aeYXcU.net
>>644
俺も返してもらった
これ1周目のBBAが激ムズになるなw

670:名無しさんの野望
19/04/25 15:46:08.06 sYVBXsYB.net
傀儡の面白い使い方ないもんかねー

671:名無しさんの野望
19/04/25 17:37:16.83 Px1VBiB/.net
ただでさえ面白いのでセーフ

672:名無しさんの野望
19/04/25 17:38:48.71 5LbqHczU.net
鬼仏ってきぶつ? おにぼとけ?

673:名無しさんの野望
19/04/25 17:49:27.67 NQJW+mxj.net
カンスト苦難やり始めたが御守り有り無しで別次元の難しさだな
どんだけ雑弾きだったか思い知らされるわ

674:名無しさんの野望
19/04/25 18:55:17.91 i4CD1zSL.net
さらなる苦難は別ゲー

675:名無しさんの野望
19/04/25 19:03:55.89 zJBFLh/D


676:.net



677:名無しさんの野望
19/04/25 21:34:36.44 P1aV9460.net
>>649
俺もちょうどカンスト苦難鐘を始めたとこ
赤鬼とかロバートとか今まで雑魚だと思ってた相手に殺されまくっとる
今んとこお凜が一番強かったかなぁ

678:名無しさんの野望
19/04/26 01:19:31.05 TdOYiSmC.net
ようやく1周目一心倒した
第3ゲージで巴の雷つかってくれたのは本当に癒しだ

679:名無しさんの野望
19/04/26 07:04:55.22 tZem9Vtv.net
雷が弱いんじゃなくて返せる狼がやべーやつなだけなんだなって

680:名無しさんの野望
19/04/26 08:19:08.85 rqHWJqAa.net
一心ガン攻めしても槍出すようになったな
お蝶は変わらずだけど修正されたかな

681:名無しさんの野望
19/04/26 13:29:13.26 ea9ucHQu.net
>>654
雷返し掛け軸の一番の被害者は桜竜さんな気がしてきた
えっなんでこいつ空中で雷食らったらチャージしてビームしてくるの

682:名無しさんの野望
19/04/26 17:22:46.71 R3F8K3FQ.net
雷耐性無い奴が悪い

683:名無しさんの野望
19/04/26 19:19:25.96 gH3YDALe.net
>>656
ちなみに、掛け軸みてなくてもできるそうだぞ

684:名無しさんの野望
19/04/26 19:21:21.35 bc62j5Rj.net
雷返しってたしか説明はいらなかったっけ
掛け軸置く意味あるのかって思った記憶が

685:名無しさんの野望
19/04/26 19:24:54.96 gH3YDALe.net
>>659
掛け軸がないと「なんで狼さんそんな芸当できるの?」でおかしくなるし
掛け軸必須にすると、掛け軸なんて見ないプレイの人が詰みかねない&そんなところで詰ませたくないから
あぁなった説

686:名無しさんの野望
19/04/26 20:17:01.04 SgzY7Sy4.net
掛け軸があっても何でそんな芸当が出来るのかは解決しないぞ…

687:名無しさんの野望
19/04/26 20:55:01.71 Zj6zr8Vf.net
掛け軸見ると取り敢えず張り付いて隠し扉じゃ無いか確かめてた。

688:名無しさんの野望
19/04/26 21:52:08.24 N/8ZwepP.net
俺もライブアライブでそう教育された

689:名無しさんの野望
19/04/27 03:32:26.19 wpSTfnPd.net
大戦略Perfect
スレリンク(game板:713番)-714
713 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/04/13(土) 10:55:10.77 ID:iY6qhztZ
悪質な在日韓国人の南人彰容疑者とその金魚のふん鈴木ドイツ容疑者がシステムソフトαを執拗に攻撃する理由もたかが知れてる
なんてことはない典型的な「韓国人の乗っ取り思考」によるものだからな
株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者とその金魚のフン的な存在の鈴木ドイツ容疑者は
アドバンスド大戦略(第二次世界大戦を舞台にした大戦略)を自社のブランド、商標と勘違いしてて
システムソフトαが突然第二次大戦版大戦略「大東亜興亡史」を発表した事で自分の縄張りを侵犯されたと解釈したためである
『大戦略そのものがシステムソフトαの商標』だという事を忘れ、いや厳密には知りつつも「無かった事」にして
「奪われた、乗っ取られた」「アドバンスド大戦略のほうが遥かに面白い」などと大戦略系のスレで騒ぎたて現在に至るわけだ
新元号に入ろうっていうのに
昭和中期に土地を乗っ取る韓国人みたいな手口使うなよみっともない
714 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/04/13(土) 16:14:24.25 ID:/4f0qMgU [1/2]
大東亜興亡史ファン役とアンチ役の二役を自作自演して
醍醐味を「大酢味」と書いて炎上盛り上げしてたのも
鈴木ドイツと南人彰の二匹だよね確か
昭和初期の見え透いた放火魔みたいな自演いつまでやってんだバカw
クズめw
718 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/04/13(土) 22:38:57.92 ID:/4f0qMgU [2/2]
色々バラされて�


690:ツ哀想な鈴木ドイツと南人彰のポンコツ朝鮮コンビ クズめw



691:名無しさんの野望
19/04/28 01:12:38.82 JioK7pZl.net
掛け軸ないとそもそもプレイヤーが雷返しを認識できなくね

692:名無しさんの野望
19/04/28 01:29:59.52 Luc3dMZX.net
>>665
あれ読まなくても弦ちゃん変身したらチュートリアル表記形式で雷返し説明出た気がする

693:名無しさんの野望
19/04/28 05:28:21.41 zDqrb2mx.net
弦ちゃんは世界から殺されてるんだ

694:名無しさんの野望
19/04/28 09:35:23.34 7Vn1cIFY.net
アンケやってるけど
プレイされた方もそうでない方も、よろしければぜひ、ご参加ください。
で草生えた

695:名無しさんの野望
19/04/28 10:07:13.97 4ZxFC9Jo.net
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
URLリンク(ages.sega.jp)
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 ~ドイツ電撃作戦~』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。

【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい

696:名無しさんの野望
19/04/28 15:28:23.68 SarOpLjL.net
死なず半兵衛漫画化は斜め上すぎる

697:名無しさんの野望
19/04/28 15:52:28.05 9eiz//lX.net
今気づいたけどsteam版にはアートワークとサントラが


698:付いてくるんだな



699:名無しさんの野望
19/04/28 21:00:56.12 ubywXy0r.net
今日クリアしたけど通常ルート?は結局ああなるのか
鬱だわ

700:名無しさんの野望
19/04/29 00:17:37.57 9f8nGgXo.net
鬱なエンドは通常じゃなくね?

701:名無しさんの野望
19/04/29 00:33:33.18 WMv72YFh.net
弦一郎
雷練習したいのにそこまで行くのが面倒だな。
まぁ序盤は慣れればダメージくらわず行けるようになりそうだが。

702:名無しさんの野望
19/04/29 00:43:12.23 BjcgHdUj.net
>>673
鬱じゃね?結局自分が怨嗟を背負うという

703:名無しさんの野望
19/04/29 01:18:50.86 9eBJFnc7.net
修羅はバッドエンド

704:名無しさんの野望
19/04/29 03:43:50.34 5SpqOpKT.net
でも修羅だけが御子様とお米ちゃん両方生存end…

705:名無しさんの野望
19/04/29 04:16:26.26 jfjBOjgi.net
後で狼が殺すんだよなぁ…

706:名無しさんの野望
19/04/29 08:47:39.91 qewfYHJC.net
surface pro i7でもプレイできますか?

707:名無しさんの野望
19/04/29 08:55:40.80 7Sal3KMT.net
竜胤の力を持った不死斬り二刀流で葦名に巣食う修羅だから御子は殺さないんじゃね?
葦名の土地も内府から守ってるし弦ちゃんも浮かばれるな

708:名無しさんの野望
19/04/29 09:22:50.69 l+7bmpDO.net
セーブと同時にフリーズしてヒヤッとした
自前でバックアップ2つくらい残してくれないかなー

709:名無しさんの野望
19/04/29 09:24:53.66 5r7f3m6W.net
一応パッチで破損耐性ついたんじゃなかったか

710:名無しさんの野望
19/04/29 13:30:27.99 n+rm367K.net
>>679
やめとけ

711:名無しさんの野望
19/04/29 13:34:19.61 RWT6vC+K.net
セーブフォルダ内のファイルがアプデで一個増えてるな

712:名無しさんの野望
19/04/29 19:08:14.74 WMv72YFh.net
結局げんいちろう 10回くらいで倒せたな。パリィゲーの敵は楽だなあ。
逆に牛飲とかの方が苦手だわ。

713:名無しさんの野望
19/04/29 19:46:40.84 AhMp+L0x.net
>>685
10回は結構上手い方じゃね
弦一郎対戦まで弾いてるのかガードなのかいまいちわからなかった

714:名無しさんの野望
19/04/29 20:44:42.29 WMv72YFh.net
その後猿イベントでなんだコレとブチギレな俺。

715:名無しさんの野望
19/04/29 20:58:55.30 lySpBQPD.net
猿も弾き慣れたら楽勝で楽しいけどな

716:名無しさんの野望
19/04/29 20:59:02.70 WMv72YFh.net
ダクソの類やったことない俺からすると、道中とか退屈だから、ボス戦連続にしてくれれば良いのになあと思う。
Cupheadみたいなかんじで。

717:名無しさんの野望
19/04/29 20:59:54.94 lySpBQPD.net
しらんがな

718:名無しさんの野望
19/04/29 21:03:56.78 c3xqu298.net
鳥居の上に猿がいたとこに一度行ったんだけど、どうやって行ったか全く分からなくなった
どこから行くんだ

719:名無しさんの野望
19/04/29 21:08:47.91 WMv72YFh.net
>>690
みんな道中どんな感じで楽しんでいるのかなあ と思って。
デモンズ少しだけやった時は、道中アクションも難しい中ボスまでたどり着いて
強ボス殺すことにおけるカタルシスみたいのがあると思うのだが、
SEKIROにおける道中って縄使ったり、ダッシュしてたら敵スルーできるし、わざわざ殺すメリットもないし必要なのかなあ と思った。
あ、猿は追いかけっこイベントの方です。

720:名無しさんの野望
19/04/29 21:29:57.60 Yd9q6TiG.net
ゆとり世代ど真ん中の俺が言うのもなんだが
最近のゲーマーはゲームという何のメリットもないモノにメリットなどという煩悩を求めるなんてと嘆いてしまう
そこに敵がいるなら華麗にぶっ倒さないと気がすまないと思わないのかと
デモンズから連なるフロムゲーに共通してるのは
道中の敵を個別撃破無しに倒�


721:キのが楽しい、そして難しい 1vs2で戦えるボスは別としてタイマン形式のボスは優しすぎる ゲルググx同時3人を空中忍殺無しで倒せるくらいにはなってみよう どのボスも超余裕になってるはず



722:名無しさんの野望
19/04/29 21:41:03.85 WMv72YFh.net
> 最近のゲーマーはゲームという何のメリットもないモノにメリットなどという煩悩を求めるなんてと嘆いてしまう
うーん、メリットうんぬん というよりはゲームとして必要なのかなと思っただけだねえ。
俺はボス倒すのがこのゲームの醍醐味と思ったが、道中の戦闘に楽しみを感じている人もいるのね。
まあ俺がおっさんだからそういうゲームのエッセンス部分だけ楽しもうとしてしまっているのかもしれない。

723:名無しさんの野望
19/04/29 21:48:45.29 AhMp+L0x.net
>>691
鳥居の上ってどこだよ?

724:名無しさんの野望
19/04/29 22:36:36.48 c3xqu298.net
>>695
もう分かったわ

725:名無しさんの野望
19/04/29 23:11:02.31 MO5GsDfx.net
鳥居の上がすっげー気になる

726:名無しさんの野望
19/04/29 23:26:44.73 AhMp+L0x.net
俺もわかった
鬼仏の名残り墓~白蛇の社までの道中で草むらを下る途中のとこでしょ
>691のレスじゃすぐにはわからないよねw

727:名無しさんの野望
19/04/29 23:33:47.33 qh+pGnT/.net
あれは塩足りねーって言ってる侍が居るところの近くにある物置小屋の屋根にぶら下がって上に登ると行ける。

728:名無しさんの野望
19/04/29 23:47:16.41 K092lg81.net
序盤だけどこのゲーム楽しめてるやつ凄いな…辛すぎる

729:名無しさんの野望
19/04/29 23:53:33.44 3KYN8BVn.net
「危」以外は全部弾ける、ガードできるって意識するだけでだいぶ楽になると思う
俺は最初、刑部のでかい槍とかガードできるわけねーだろと(tipsで散々見たにも関わらず)思い込んでたせいですげー苦戦した

730:名無しさんの野望
19/04/30 00:05:51.16 avHolTPi.net
>>701
鬼で避けまくることに慣れてしまったから弾き慣れねーわ
まぁ下手くそは時間でゴリ押すしかない

731:名無しさんの野望
19/04/30 00:37:39.35 W1cpgMlU.net
>>702
慣れたら7割くらいは弾けるようになるから大丈夫
というかそれくらいの弾き成功率じゃないと勝てない中ボスが出てくる笑

732:名無しさんの野望
19/04/30 09:23:42.00 p1qYhMmw.net
赤鬼の代わりに音ゲーさん最初に入れておくべきだよなあ
でも赤鬼のおかげで勘違いしてずっと進めて道中自分が強くなったとより思えてるのかもしれない

733:名無しさんの野望
19/04/30 09:39:27.80 aT8iR1Oj.net
そもそもボスによって
ステップ重視もあればベタ足弾きあるし
がん攻めもあダッシュ多用のヒット&アウェイもあるし
ただひたすら尻を追って尻を叩くだけのもいる
赤鬼じゃなくて他の敵ならとか関係なく
sekiroの戦い方はこれ!と1つに固執してそもそも敵に合わせて戦い方を変えられない人は
どっかしらで苦戦して詰まるだけやから関係ないと思うが

734:名無しさんの野望
19/04/30 10:44:57.82 aCfqIfyg.net
>>694
ゲームのエッセンスを楽しむのなら道中色々あるオブジェクトを楽しめるはずだと思う
単純に最適化と効率が好きなだけでは

735:名無しさんの野望
19/04/30 10:51:46.54 soqfSh6V.net
最初に侍大将もいるしあれが弾きのチュートリアル扱いでしょう

736:名無しさんの野望
19/04/30 11:23:10.03 5znqbzvR.net
>>707
さすがにあんなもんじゃわからない人多数でしょw

737:名無しさんの野望
19/04/30 17:07:57.92 28BZz+I4.net
一番のチュートリアルは傘かぶってる雑魚と斧雑魚 弾かれるまで攻撃、弾かれたらその後の反撃を弾いてこっちが反撃というリズムを叩き込む スーパーアーマーが付いてる斧は相手の攻撃が来るまで攻撃 弾いたらまた攻撃

738:名無しさんの野望
19/04/30 19:55:22.38 4sNdUlh


739:4.net



740:名無しさんの野望
19/04/30 20:46:09.81 F60JuTnB.net
半兵衛が全部悪い
あいつがちゃんと鍛えてくれれば俺は坊主に何度も何度も刺されなかった

741:名無しさんの野望
19/04/30 23:02:14.53 1SBKFxvZ.net
半兵衛柔らかすぎるんだよ

742:名無しさんの野望
19/05/01 00:02:01.26 1F7RAUjB.net
半兵衛はもっと真剣になるべき

743:名無しさんの野望
19/05/01 00:06:07.17 /M8b2u4f.net
半兵衛があまりにも雑魚すぎる

744:名無しさんの野望
19/05/01 00:07:32.73 e/Zv7eKB.net
半兵衛なんか臭そう

745:名無しさんの野望
19/05/01 00:10:19.57 fbvZRdzj.net
>>700
初めて数時間が一番難しいよ 要は慣れ、経験だから
このゲームほど続けてくと上達が感じられるゲームはないと思う

746:名無しさんの野望
19/05/01 03:26:59.17 9VlvGFj4.net
序盤は丸薬少なすぎて禿げそうなのに、全クリ前は余裕で50超えて使い道ないという

747:名無しさんの野望
19/05/01 07:50:39.92 KxrU+8hf.net
正直序盤は辛さのが勝ったな
慣れてからのが面白いのはダクソとかでは無かった

748:名無しさんの野望
19/05/01 18:17:41.16 GPEBIirK.net
半兵衛さんボランティアでやってくれてるのにこの言われよう・・・

749:名無しさんの野望
19/05/01 23:02:07.87 s3X4lPYg.net
怨嗟の鬼アプデで強化されてる気がする
1段階目の危険攻撃後に壁際だとクイックターンして炎投げてきたり、
張り手の後に左手叩きつけはなかったと思うんだけどな

750:名無しさんの野望
19/05/02 00:49:46.60 oBFbR84o.net
>>720
微妙な距離にいたらその派生はあるよ
怨嗟は同じ近距離攻撃を連続でしない(危攻撃2連続は除く)、遠距離攻撃を連続でしないってのが前提であとはなんでも繋げてくる

751:名無しさんの野望
19/05/02 14:35:57.94 n49z40ov.net
質問:
avx非対応pcでこのゲーム出来た人います?
某ア〇〇リの例とかあるので一応聞きたいのです。
宜しくお願いします。

752:名無しさんの野望
19/05/02 14:56:39.58 tpoW1AYR.net
その手の質問は具体的なおま環(CPU等)情報も添える方が回答率および適切率が上がるぞ
AVXを知らずに使ってるユーザーがごろごろしてるからな
それに同じAVX非対応でも旧世代Core/旧世代AMD/ATOMとでは違う結果もありえる

753:722
19/05/02 15:35:17.61 n49z40ov.net
>>723
言われてみれば
確かにそうですね。
では改めて
cpu:
Core i7 980X Extreme Edition
gpu:
geforce gtx980ti
memory:
12GB
os:
windows7 64bit sp1
です。
宜しくお願いします。

754:名無しさんの野望
19/05/02 16:03:17.41 tpoW1AYR.net
懐かしいな
学生の時にこんなCPUが使えるようになりてぇーと思った一つだな
せっかくなんでSteamの隻狼スレッドを検索してみたがヒットしなかった
AVXについては[Special K] Framerate Unlockで必要と書かれてる程度
役に立てなかった

755:名無しさんの野望
19/05/02 20:33:55.83 XqDjZFI0.net
>>724
Steamで直に買ってプレイ二時間以内なら問答無用で返品出来るから試してみたら?
結果は教えてね。

756:名無しさんの野望
19/05/07 20:36:04.83 ptihcdEW.net
MOD入れたらPS4コン使えない人いる?
俺だけなのかな

757:名無しさんの野望
19/05/07 21:23:17.66 TnXA6ASI.net
>>727
>>429

758:名無しさんの野望
19/05/08 00:46:36.52 P4tCIDny.net
>>728
さんくす

759:名無しさんの野望
19/05/08 11:12:46.66 q21DW26A.net
一心を志々雄真実に変更するMODまだですか

760:名無しさんの野望
19/05/10 13:30:25.44 9JM9dOEg.net
1/1鬼仏フィギュア発売されねえかな

761:名無しさんの野望
19/05/10 13:40:55.93 XofwZ6be.net
オリエント工業からお米ドール発売されねえかな

762:名無しさんの野望
19/05/10 15:05:36.24 hQyXYM61.net
1/1貴い餌フィギュア
とても貴い餌フィギュアが入っているかも!

763:名無しさんの野望
19/05/12 08:03:45.02 3YcwOFen.net
どうでもいいけどグリッチ使って大蛇先に忍殺しても落ち谷の橋破壊されるのな
正確には蛇は出てこずに橋だけが最初から壊れてる
ちなみに源の宮のぬしの色鯉を先にまこと貴い餌で殺しておくと花見舞台の橋はそのまま残る

764:名無しさんの野望
19/05/12 13:08:26.21 LuzQcH8S.net
来月のE3でDLCの発表あるのかな

765:名無しさんの野望
19/05/12 21:33:54.62 7I6Ff47j.net
2BのMOD出たからめっちゃhshsしながら遊んでるけどおっさんの喘ぎ声で笑う

766:名無しさんの野望
19/05/12 22:56:33.48 OEGwaEtr.net
マジか
2Bであと50周しよ

767:名無しさんの野望
19/05/13 10:41:28.91 vj0ObOI2.net
2Bmod出てるじゃん
神かよ

768:名無しさんの野望
19/05/13 14:41:24.25 OrcyAGSd.net
MODで女声にして完全に2Bになれたけど、ムービー中が完全にオッサンでニヤける

769:名無しさんの野望
19/05/13 16:40:15.58 v/SXby0x.net
カッコいい動きまとめた動画とか無いかな

770:名無しさんの野望
19/05/14 03:45:39.87 QAquNJUl.net
ホントどこでも2B現れるんやなw
10年代後半のアイコンやで

771:名無しさんの野望
19/05/14 04:13:04.32 DUvKcbun.net
天誅の力丸MODもきたな。
もうだいたい来たら良いなぁというキャラMOD出ちゃったかな。

772:名無しさんの野望
19/05/14 11:43:22.70 NFUUq3uI.net
残すはボスラッシュできるmodをお願いします・・・

773:名無しさんの野望
19/05/18 02:15:17.16 5YBt615J.net
動画であるジャンプ力上げるMODの名前分かる方いらっしゃいませんか?
封鎖されて行けなくなった城下の鬼仏の点灯や行けない場所の探索に行きたい…

774:名無しさんの野望
19/05/18 03:00:55.51 go8pyPoF.net
ジャンプ力上げるのはTrainerじゃないかな

775:名無しさんの野望
19/05/18 11:38:35.69 gTS56NbA.net
>>745
情報ありがとうございます。
家に帰ったら調べてみます。

776:名無しさんの野望
19/05/18 13:54:19.18 4TNiNavz.net
傷薬瓢箪の極みの実績解除されないんだけどバグったかなこれ
手元に9個あるんだけどダメだ
内府襲来して一心が倒れてる傍に佇んでる時のエマに最後の瓢箪のタネ渡したんだけど解除されてない

777:名無しさんの野望
19/05/18 13:55:50.05 4TNiNavz.net
あ、全部で10個なのか
すまない勘違いしてました

778:名無しさんの野望
19/05/19 00:13:33.00 mBAiqYzc.net
>>429
ずっと悩んでた問題がおかげ解決したわ
サンクス

779:名無しさんの野望
19/05/19 05:53:09.69 ygcoxTHZ.net
> スレリンク(game板:999番)
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
> URLリンク(i.imgur.com)
コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過


780:ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん~)そら矢のような催促するっつーの 389 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/06(火) 08:29:00.85 ID:9fTCfLfG 南人彰と鈴木ドイツ両容疑者が可哀想なのは 被害届けを出したくても「事実」だから出せず 前田氏とやらを攻撃して憂さ晴らしするか別の書き込みで話題をすり替える努力をするか 黙って耐えるしか選択肢がないことなんだ



781:名無しさんの野望
19/05/21 03:11:07.46 eeMX7uvi.net
2B modって有料??

782:名無しさんの野望
19/05/21 06:59:20.34 9nS4SZhI.net
>>751
いいえ

783:名無しさんの野望
19/05/21 08:14:32.19 KCMtwzi+.net
ただ、モデルが2Bになるだけで声は狼です

784:名無しさんの野望
19/05/21 12:50:49.75 9nS4SZhI.net
ダメージ受けたときの声を女声に置き換えるMOD
があるからそれを入れるとマシになる

785:名無しさんの野望
19/05/21 19:25:13.37 J5KDp6iN.net
サイボーグ忍者きたな
URLリンク(www.nexusmods.com)

786:名無しさんの野望
19/05/22 19:33:49.25 SM866A0a.net
>>755
意外と遅かったな。あとは雷電だけかな?

787:名無しさんの野望
19/05/24 09:18:27.47 LSFfkmCU.net
>>745
情報ありがとうございました。
おかげで封鎖されて本来は行けないはずの
仏開放出来ました。
しかし怨嗟の鬼の近くの1つだけはシステムの都合か
開放出来ないのね…
大手門から開かない門を飛び越えて道あるから降りてみたら奈落に落とされたり
色んな所探索出来て面白い

788:名無しさんの野望
19/05/24 10:05:13.05 kdqyhqDh.net
>>757
楽しめたようで何よりだけど、Trainerによってはマルウェア入ってるから注意ね
ちなみに鬼仏をストーリーの都合ガン無視して開放するMODがあるよ

789:名無しさんの野望
19/05/24 20:04:36.57 5vWgW3Ty.net
2B大人気やしDLCでクノイチVer出してもええんやないか?
みんなが求めてるのはクノイチやで?

790:名無しさんの野望
19/05/25 01:33:20.02 h3ybeRmj.net
鬼仏全解放+高速ハックで修羅ルート10分切れた

791:名無しさんの野望
19/05/25 02:41:29.70 YyyxnwTc.net
>>759
わかりました
ババアお蝶出します

792:名無しさんの野望
19/05/27 19:29:30.50 DNmkcYV2.net
最後の方まで来たけれど、炎のデカいボス、あれ仏師なのか。。

793:名無しさんの野望
19/05/31 21:28:57.52 bxYGtIbk.net
G2Aでアジアキー買ったけど、普通に登録・起動できて草
毎回VPNするつもりでいたから少し驚いた

794:名無しさんの野望
19/06/01 17:12:53.75 6HQ5w1ye.net
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
スレリンク(game板:999番)
URLリンク(i.imgur.com)
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
スレリンク(game板:331番)
URLリンク(i.imgur.com)
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでに



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch