【世紀末村作り】Kenshi【97スレ目】at GAME
【世紀末村作り】Kenshi【97スレ目】 - 暇つぶし2ch874:名無しさんの野望
19/03/11 19:45:14.18 UE3Wy/4Y0.net
初回顎砕いたらなんもなしで帰られたから、
敵対しようと思って2回めちょっとごねてから胸刺したらなんもなしで帰られて
次来たときに「お前なあ、腹刺されたらめっちゃ痛いんやぞ」みたいなこと言っててちょっと気に入ったわ

875:名無しさんの野望
19/03/11 19:57:55.40 4eByVi+60.net
一個目の門殴らせないといけないのか 水路通って修理に行くの頑張ってもらわないとだなぁw
-100で赤カーソルの敵の襲撃も手動じゃ無いと狙ってくれないうえに、狙った奴が入り口に引き返そうとするのが謎過ぎる...

876:名無しさんの野望
19/03/11 19:58:29.10 4GYVWsR20.net
24時間は必要ないと思いました
URLリンク(i.imgur.com)

877:名無しさんの野望
19/03/11 19:58:50.21 boe9MPjoa.net
別ゲーやってて笑う
タワーディフェンスかよ

878:名無しさんの野望
19/03/11 20:01:30.81 BmM6Abcj0.net
こういうの思い付くの本当羨ましい

879:名無しさんの野望
19/03/11 20:05:44.73 CtemGJQQ0.net
ダスト盗賊団はレイドを撃退すると鉄鉱石が150個くらい手に入るマジ神的にいい人達だから
自動鉄鉱石採掘機をつくるまではホント助かる
あ、ブラックドラゴンは滅ぼせるようになった即滅ぼす、慈悲は無い

880:名無しさんの野望
19/03/11 20:07:15.09 4eByVi+60.net
どうも前半部分の水路は射程内だけどこちらから撃ちはしないみたい
敵が中間地点まで来たらちゃんと自動で狙い始めてくれたわ これで安心して冒険に出かけられる
研究所巡りに行ってくるわ!

881:名無しさんの野望
19/03/11 20:10:39.68 Y96Z1KVB0.net
>>835
こんなのあるのか
泥棒の時と違って忍耐強いんだな
前バグか知らんけど訪れた街の武器屋が真夜中にパブリックになってて入って店主に話しかけた途端プライベートになって警報なったことあって笑った

882:名無しさんの野望
19/03/11 20:11:00.81 M3iXiS+G0.net
ダスト盗賊に勝てねぇ…ALL15ぐらいの女二人組だとぐへへされちまう

883:名無しさんの野望
19/03/11 20:16:47.95 XIMTpAYu0.net
NPC2倍バグが発生したどうすれば治るんだこれ…

884:名無しさんの野望
19/03/11 20:17:53.21 PYVxqGUS0.net
>>824
なんかの動画で検証してたけど
戦闘部隊だかターゲットにされてる部隊だかが違うと、クロスボウは自動でその敵を砲撃してくれないとかなんとか

885:名無しさんの野望
19/03/11 20:21:03.74 buEwGUTFa.net
研究進めても出ないからおかしいと思ったら糧食詰合わせってバニラだと作成不可なのね…
拠点に来る商隊は代わり映えしない品揃えじゃなく発注制ならいいのに
次くるときは○○と××を大量に仕入れて来てくれ!みたいに

886:名無しさんの野望
19/03/11 20:22:53.70 Mvl94ok70.net
>>843
確かに。棒立ちしてる範囲外のダスト盗賊がターゲットになってて門殴ってるレイドは一切撃たないせいで侵入されて気づいたことあるわ。

887:名無しさんの野望
19/03/11 20:23:39.72 OUweMDV1d.net
>>801
やっぱり頭は脆いのですね
ボウガン兼回復要員さんには軽装してもらいます
ガチガチのタンクの人は火力求めず硬くするのも面白そうですね
ありがとうございます

>>803
万能な防具なのですね、詳しくありがとうございます
人間の仲間にいつかつけようと思います

888:名無しさんの野望
19/03/11 20:24:41.74 4eByVi+60.net
>>843
つまり遠すぎて敵が砲手を狙ってなかったから砲手も無視してたってことなのかな
それなら中間地点から迎撃が始まったことの辻褄もあうね

889:名無しさんの野望
19/03/11 20:27:08.64 EGPv1N9dd.net
アイテム炉のタスクって装備剥ぐのは手動でやらないと無理だよな?俺技下手なだけかな

890:名無しさんの野望
19/03/11 20:32:08.62 um+tW1RL0.net
あー人間きた人間。いらっしゃい!人間(´・ω・`)

891:名無しさんの野望
19/03/11 20:33:50.54 vEBKnDsL0.net
中装格闘家10人とボウマン5人で漸く全スポット踏破したわ…警備スパイダー群が一番の難敵だった
ボウガンがステall80越えの敵でも構わずハチの巣にするからこれ縛った方が良いんだろうな
人数も移動中に隊列が引っかからない様にもっと絞らんとな…兎に角疲れた…

892:名無しさんの野望
19/03/11 21:25:53.71 lMigOPXE0.net
スケルトン専用全身鎧MOD入れて重武器長柄鈍器持ったスケルトン5人と遊撃武術家アグヌとサーベルビープ君でHN滅亡完了です…
盾+槍のファランクススケルトン部隊とか作りてえなあ

893:名無しさんの野望
19/03/11 21:28:26.27 VDxCM/jR0.net
>>849
君ら必死すぎて怖いねん(´・ω・`)

894:名無しさんの野望
19/03/11 21:33:20.65 A/jhx1/2a.net
スケルトンってバニラの時点で最強なのに全身鎧とかMODの追加武器防具種族って調整ガバガバなの多過ぎるてアホらしい

895:名無しさんの野望
19/03/11 21:36:38.77 5+Mndhrj0.net
クロスボウのトレーニングにつまようじが良いってホントなのか?
リロードしてる間も経験値入るから発射レート関係ないと思うんだが

896:名無しさんの野望
19/03/11 21:37:50.52 vEBKnDsL0.net
怒らないで聞いてくださいね
元から窃盗やら放置上げやら重武器やらボウガンやらで調整ガバガバじゃないですか
オフラインゲーでMODの良し悪しを難易度が崩れるから批判するって馬鹿みたいじゃないですか

897:名無しさんの野望
19/03/11 21:38:49.54 /RZmpJce0.net
ブラックドラゴンのレイドの必死さ怖すぎるよな
全力で門破壊して防衛無視して食糧庫空にしやがる
死体から食料回収しなおす作業マジで辛い

898:名無しさんの野望
19/03/11 21:38:52.97 JwT4M0zO0.net
イーグルクロスで誤射してもいいならそれでいいんじゃないですかね

899:名無しさんの野望
19/03/11 21:42:40.85 brEcZ3vJ0.net
奴隷商の上階から逃げ出すの難しくて鍵開け訓練ばかりしてたら牢が�


900:梍tになって 脱出したら牢に入られちゃうから、入れる牢がなくなって殴られる椅子取りゲームはじまってワロタ 回収人早くきて奴隷農場連れてってくれえ



901:名無しさんの野望
19/03/11 21:47:36.96 5ni39Ncz0.net
URLリンク(imgur.com)
正面に2大やばいの、背中は海
逃げ場ねえ・・・

902:名無しさんの野望
19/03/11 21:50:18.71 RVLLiSy00.net
クロスボウのスキルアップは照準時間にのみ依存する
爪楊枝なら低威力でじわじわと嬲り殺しにできるしリロード早いから敵を寄せ付けない
しかもたくさん撃てて弾は安いからフレンドリーファイアもし放題で精密射撃も上げられるまさに訓練装置そのものなのだ

903:名無しさんの野望
19/03/11 21:53:22.89 ThGpoRiZ0.net
>>859
二虎競食の計というのがあってですね

904:名無しさんの野望
19/03/11 21:54:11.38 tZRXV7JO0.net
>>854
知覚やクロスボウのスキルは意識しなくても上がる
意図的に上げたいスキルは誤射回避
誤射の回数を増やすのは発射回数を増やすのが一番
ダメージも低めに抑えられて一石二鳥だ

905:名無しさんの野望
19/03/11 21:55:43.29 tZRXV7JO0.net
>>858
自分だけ脱出するんじゃなくて
先に隣のやつの檻を開けてやればいい

906:名無しさんの野望
19/03/11 22:04:08.81 5+Mndhrj0.net
>>860>>862
なるほど精密射撃のためなのね
ソロプレイで使ってたから気づかなかったわ

907:名無しさんの野望
19/03/11 22:04:20.45 /lbgEcrS0.net
そういや、北の武器庫とかに大量に詰まってる警備蜘蛛に閉口してたけど、リヴァさん引っ張ってきて
ぶつけたら楽しそうに5台か6台全部踏み潰してくれてすごく助かった覚えがあったな

908:名無しさんの野望
19/03/11 22:07:34.76 ccPL4ByJ0.net
南東で暮らしてると環境が余りにもスケルトンゲー 済んでるやつもそもそも人間じゃないし
南東で高難易度楽しみたいなら人間縛りの方がいいかもね
スケルトンは種族として欠点少なすぎて強すぎる

909:名無しさんの野望
19/03/11 22:09:20.01 QyLiWLtg0.net
アップグレードなんかで建物に隠れてしまった設備って消せます?
カーソルあてても歯車マークにならなくて解体もできない

910:名無しさんの野望
19/03/11 22:18:49.69 3MikjlkK0.net
>>851
自分もアグヌ武術家にしたけど
あのタイプのスケルトンって武術苦手なんだよな
だいぶスキル上げてから気づいた
長所として知覚が高くて視界が2倍あるからクロスボウ向きなのかな
視界にどの程度意味あるか解らんけど

911:名無しさんの野望
19/03/11 22:27:08.27 Mvl94ok70.net
>>868
入手経験値にデバフかかるだけで実際には関係無いんじゃなかったっけ?

912:名無しさんの野望
19/03/11 22:30:56.41 UE3Wy/4Y0.net
向いてなくても努力すれば成長して報われる素敵な世界それがkenshi

913:名無しさんの野望
19/03/11 22:32:27.45 mYWV/G7D0.net
自分の拠点はキルゾーンが機能してChaos Raidでもつまらなくなってしまったので
都市防衛MOD入れてみたけどこれは凄まじいな。
他人の都市を守る傭兵団プレイと洒落込もうと、ワールドエンドで何気なく難易度高のミッション受けたら
貧弱な門ではサムライの大軍を防げず、精鋭25人がもみ潰された。
それではと、傭兵・テクハンが多数いる町中のウェイステーションに籠城する作戦にしたら
なんとか敵の主力とは相打ちで全員倒れ、これ以上はいかんと思って機を見て健在なウェイステーションまで後退し
以後は街の半分を占拠した敵と泥沼のFPS市街戦みたいなことが数日続いとる。
使い捨て�


914:ノされる傭兵の気持ちがちょっぴりわかったわ



915:名無しさんの野望
19/03/11 22:36:51.75 V4Gp9vZh0.net
視界が広がると遥か遠くの敵まで攻撃しにいって見方を窮地に陥れる効果がある

916:名無しさんの野望
19/03/11 22:37:49.23 CtemGJQQ0.net
適正80%っつーても経験値の取得率にデバフかかるだけだからヘーキヘーキ♪
って翻訳見て勝手に解釈してたけど、種族適正は経験値の取得率にデバフかかるだけだよね?

917:名無しさんの野望
19/03/11 22:41:16.80 F5Q9hsK40.net
頭部の被弾率が低いっていう利点があるから、育てる時間を考慮しないなら
ソルジャーのほうが強いってことになるね
能力は時間でなんとかなるけど被弾率はどうやっても変えられないし

918:名無しさんの野望
19/03/11 22:41:43.65 EGPv1N9dd.net
ステータスを0.8されると思ってた

919:名無しさんの野望
19/03/11 22:44:23.24 /RZmpJce0.net
街中の壊れてる家って買って修理しても手放したらまた壊れちゃうんだな
せっかくハブを綺麗に立て直したのにむなしい
特定条件満たしたらハブが復活するとかそういう要素欲しいわ

920:名無しさんの野望
19/03/11 22:45:36.99 nE4PkwK9a.net
おはようございます
器用さって武術の早さにも影響しますか?

921:名無しさんの野望
19/03/11 23:03:43.80 3MikjlkK0.net
>>872
その発想は無かった
>>874
ノーマルスケルトンより下腹部が大きいから防具で守りやすいって事か
それ結構強いな

922:名無しさんの野望
19/03/11 23:04:14.38 Mvl94ok70.net
>>877
しなかったと思う

923:名無しさんの野望
19/03/11 23:05:55.50 tZRXV7JO0.net
武術してると器用さめっちゃ上がるのに影響なしってことはないだろ

924:名無しさんの野望
19/03/11 23:09:59.97 vEBKnDsL0.net
器用さは戦闘速度(攻撃速度&防御速度)を底上げするからどの武装でも影響はある
大体0から100で3/2倍位になるのではなかろうか

925:名無しさんの野望
19/03/11 23:17:11.55 66ynfJll0.net
>>876
URLリンク(steamcommunity.com)
こんなのが

926:名無しさんの野望
19/03/11 23:21:28.76 ONe0doVy0.net
ハイブソルジャー仲間にしたいのに放浪してんのプリンスばっかだな

927:名無しさんの野望
19/03/11 23:23:33.61 owXC3rMfp.net
ステータス45とかになっても赤蜘蛛とか相手だと被ダメでかいんだけど防具にも気使わなきゃダメか

928:名無しさんの野望
19/03/11 23:26:01.48 /RZmpJce0.net
>>882
おおあるんか!わざわざありがとう!
早速入れる

929:名無しさんの野望
19/03/11 23:26:20.94 Mvl94ok70.net
>>884
一撃が元々100与えるようなポテンシャル相手だといくら打たれ強さが上がっても精々50%カット程度だから防具の軽減が重要になってくる

930:名無しさんの野望
19/03/11 23:30:56.87 owXC3rMfp.net
もうクラル戦士団の黒装束じゃキツイな
金稼いで買い占めるか

931:名無しさんの野望
19/03/11 23:34:38.47 PR2wWzbw0.net
>>884
打たれ強さによるダメージカット率もFCSでいじれる
80%以上にするとお洒落し放題くらいには硬い
なお、NPCも同様に硬くなるので、強いレイドなんかは継戦能力やばい
EXP増加modと組み合わせると、漫画の主人公みたいに戦いの最中に強くなる

932:名無しさんの野望
19/03/11 23:36:34.75 um+tW1RL0.net
武器は奪っておかんとな。
起きた途端にたら出血しろ(´・ω・`)

933:名無しさんの野望
19/03/11 23:43:50.38 B6mWF/pP0.net
>>871
あれウェイステーションで依頼受けれるの?

934:名無しさんの野望
19/03/11 23:45:58.80 UE3Wy/4Y0.net
ワールドエンド内にウェイステーションと言う名のバーが複数営業してるだけ

935:名無しさんの野望
19/03/11 23:47:11.84 B6mWF/pP0.net
そういうことね

936:名無しさんの野望
19/03/12 00:10:30.41 5LNNCQ1Ka.net
f12で銅鉱山を設置しようと�


937:オているんだけど上手くいかない…これは後から資源置いたり出来ないのかな



938:名無しさんの野望
19/03/12 00:23:28.42 ajexOej00.net
>>890
警備員にボディーガードさせて連れて行くと色んな町で依頼受けられますよ。

939:名無しさんの野望
19/03/12 00:41:58.55 YKRkyJQ50.net
>>876
Reactive WorldってMODを導入してHNを完全に滅ぼしきるか何かしたら
シェク王国がハブを占領するんでだいぶマシになるよ
Reactive World自体は世界情勢の変化を補完するみたいな感じのMOD

940:名無しさんの野望
19/03/12 00:44:10.60 7ttgbxuv0.net
ビークシングの巣がスタックの近くにあったからチェインして衛兵に倒してもらって卵ウマスしようとしたら

941:名無しさんの野望
19/03/12 00:44:35.65 7ttgbxuv0.net
途中送信しちゃった
衛兵が負けて街中がビークシングだらけになった 君ら負けるのか…

942:名無しさんの野望
19/03/12 01:16:26.19 pZpK1k2Jd.net
砲撃警備をさせてたら飯食わないんだけど食わせる方法ありますか?

943:名無しさんの野望
19/03/12 01:21:11.99 O/dvrCF70.net
URLリンク(i.imgur.com)
増えスギィ!!

944:名無しさんの野望
19/03/12 01:37:25.02 FP6DYJti0.net
アーリーから長らく街中の家に引きこもってたけど、今日こそは拠点作ろうとガット辺りを散策して、適当にクチバシをしばいてたら、いつの間にかはぐれてたビープ君の腕がもげてた
義手の調達にモングレル行って延々ハイブしばいてたらこんな時間に
明日から本気出す

945:名無しさんの野望
19/03/12 01:47:45.54 kgzVGKiX0.net
街の衛兵の強みはそこそこのステータスで数がいることだからな
考えなしに群がる敵にめっぽう強いビークシングの相手は一番苦手だ

946:名無しさんの野望
19/03/12 01:58:32.94 ejzRdSAIa.net
>>898
自動で食べに行くのとは違うが、手間を減らすのは砲台警備だけで部隊を作って、そのうちの一人のバックパックに食べ物しこたま詰め込む。
あるいは、砲台射手を全員スケルトンにすると楽だな。

947:名無しさんの野望
19/03/12 02:03:18.41 Uvnc6Kd20.net
初レス失礼
つい3日ほど前に初めて商人からパック付きのガル買った
こいつ餌なにあげたらいいの?生肉?小麦?

948:名無しさんの野望
19/03/12 02:04:27.50 W7qP8TaH0.net
>>902
階段を外した壁にバーンやサッドニールを固定砲台にするのはやめてさしあげろ
どんな思いで仲間になったと思っているんだ!

949:名無しさんの野望
19/03/12 02:07:00.06 Es4GWhHL0.net
>>903
人間が食うものと同じ奴上げればいい
あと臭い肉か

950:名無しさんの野望
19/03/12 02:11:27.45 O/dvrCF70.net
>>899
インポートしたらNPC倍バグ治ったわ
店員まで増えてて糞笑ってた

951:名無しさんの野望
19/03/12 02:11:50.14 2EusXJVo0.net
>>903
食べ物ならなんでも食べるよ
人は食べない臭い生肉をバックパックに詰め込んでおけば勝手に食べるから楽
でも生肉>臭い生肉>人間の食べ物って優先度で生肉があるとそっちを先に食われてる気がする

952:名無しさんの野望
19/03/12 02:12:12.74 mVVbs36R0.net
野良の放浪者って結構距離歩くんだな
ブラックスクラッチあたりから追従かけて眺めてたらブリンク辺りまで着た

953:名無しさんの野望
19/03/12 02:23:44.16 WmLrzts00.net
放浪者ってなんも武器持ってなくて弱いから序盤見かけたらいっつも殴ってるわ
さすがに可哀そうだから回復はしてるけどこの世紀末世界を旅してるならもうちょい強くても良い気がする

954:名無しさんの野望
19/03/12 02:37:17.67 smcZjzvx0.net
>>899
名前白塗�


955:閧チて俺と同じ勇者に自分の名前つけるタイプか



956:名無しさんの野望
19/03/12 02:38:26.27 j7ljg4850.net
HNでも2chには出したくないでしょ、普通は。
特にどのゲームでも共有の名前使ってる人とか

957:名無しさんの野望
19/03/12 02:44:14.61 8U2UmnlC0.net
HNRPでオクランの盾に駐屯していたら、基地が壊れたスケルトン&テックハンター(スケルトン)から襲撃を受け俺とパラディン数名除いて命を取られ壊滅させられた
人が生きるには厳しい世界だな

958:名無しさんの野望
19/03/12 02:44:47.93 xZK4hKlB0.net
シェクが占領済みのオクランの盾の近くに小屋建ててアイゴア出迎えて、来たら速攻オクランに逃げ込んでシェク共に擦り付けてやろうと思ってたんだけど
暇潰しに周辺のスキマー狩ってて、戻って来たらオクランの盾がプレイヤー派閥の所属になって誰も居ない廃墟と化してた
で、今目の前にアイゴア達が来てる

959:名無しさんの野望
19/03/12 03:10:51.58 xZK4hKlB0.net
反乱農民の援軍が来てくれたから肉壁にさせてもらってなんとか勝てたんだけど
終わってから来たシェクの援軍と反乱農民が敵対してて反乱農民の手足がポンポン飛んでく
誰彼構わず喧嘩売って来たツケだなぁ

960:名無しさんの野望
19/03/12 03:13:18.39 iXJ1XTCH0.net
バグってお金がマイナスでとんでもないことになったんだけどこれ直す方法ありますか
バグったことに気付かずにそのままセーブしちゃったんですけど

961:名無しさんの野望
19/03/12 03:18:51.94 xZK4hKlB0.net
>>915
店の箱から価値が0のキャットの束を盗んだらそうなったわ
インポートしたら0に戻ったよ

962:名無しさんの野望
19/03/12 03:28:03.53 iXJ1XTCH0.net
>>916
インポートしないとダメですか?
結構お金持ってたし今の世界の状態のまま続けたいんですけど

963:名無しさんの野望
19/03/12 03:37:52.90 JFxW8n/10.net
始めたての頃にオクランの盾で見たスケテックハンターの一騎当千ぶりは衝撃受けたなあ
HN10数人に囲まれても死なずにシェクモテぶん回して無双してて自分のひ弱さを再認識したあの日

964:名無しさんの野望
19/03/12 03:43:14.69 HmGdaz9Rd.net
ReactiveWorld入れてるけど説明にあるHN残党の襲撃が全然起こらないんだよな
フェニックスとセタ、ヴァルテナだけじゃなくて各拠点に配置されたユニーク審問官も全員殺害してるのに

965:名無しさんの野望
19/03/12 03:54:31.81 xZK4hKlB0.net
>>917
んじゃここ参照してセーブデータいじって、自キャラのインベに物凄い額のキャットの束入れとくとか
URLリンク(www46.atwiki.jp)
俺はFCS使った事無いからこれ以上は分からん
>>919
俺の場合、HN壊滅させてからUCの街も全部潰してアイゴアも返り討ちにして南東以外冒険し終わった頃にやっと来た
単純に時間がかかるのか、自キャラの強さとか自勢力の大きさとかが関係するのかも

966:名無しさんの野望
19/03/12 03:57:04.01 PTLdPAqga.net
傑作で装備固めたくて60人分の防具量産しはじめたけど、失敗作の熟練装備がどんどんたまって、貧乏性だから、もったいなくてずっと行商してるだけの鍛冶RPになってる

967:名無しさんの野望
19/03/12 05:38:32.71 TVtthlUXr.net
防具はかさばるしめんどいから溶鉱炉送りだな
適当な野盗に着せてあげるのもいい

968:名無しさんの野望
19/03/12 06:54:41.64 ImzWrPZ50.net
所持金バグったらFCSで直接所持金修正するだけで治る
遭遇したときは焦ったけど、wiki見ながら5分もかからんかったよ

969:名無しさんの野望
19/03/12 07:02:00.61 0I173ZMb0.net
初期アイテムに金をマイナスにする呪いの猫を


970:追加して借金返済プレイや、億単位の負債を与えて金の使用を強制的に禁止する縛りプレイもできそうだな



971:名無しさんの野望
19/03/12 07:06:58.50 xDfR+G1Ud.net
>>855
貴様―!クリス・ハント先生を愚弄するかあっ

972:名無しさんの野望
19/03/12 07:08:17.18 M93Lizji0.net
鍛冶極めて傑作ガチャはじめるころにはもうお猫なんてなんの意味もないからね
熟練以下は収納箱ごと削除するんだけど、傑作をさがすのがまた面倒で困る
傑作と傑作未満を分別格納できる防具収納箱のMODがないかいつも探してる

973:名無しさんの野望
19/03/12 07:12:17.77 iXJ1XTCH0.net
>>920
ありがとう、無事元通りにできました

974:名無しさんの野望
19/03/12 08:02:25.53 NI9cTycop.net
>>924
たぬき商店の村に住まわせてもらって借金返済するあれですね

975:名無しさんの野望
19/03/12 08:49:20.38 k+1ZerTk0.net
資金マイナスで借金してる設定の動画もあったな

976:名無しさんの野望
19/03/12 08:51:43.46 j7ljg4850.net
借金は序盤の売買をどうにかしちゃえばあとは普通のプレイだからなぁ
単品だとあまり代り映えしないよね

977:名無しさんの野望
19/03/12 09:01:52.63 BJNIOX5fa.net
モーション追加MODって追加新種族にも適応できんの?

978:名無しさんの野望
19/03/12 09:25:30.31 gdEaApsD0.net
4000個溜まってたパンが一夜にして無くなってたんだけど一体何が… 
chaos raid入れたせいで拠点に食い物漁りに来てた奴ら居たけどそんなに持っていくのか てっきり持てる分だけかと

979:名無しさんの野望
19/03/12 09:29:04.00 pQ/zN5Rra.net
Kenshi(K)とRimWorld(R)との比較
どちらも
命令を与えるとある程度自動的に動き個性がある少人数のメンバーで
過酷な環境の中を生き延びるサバイバルシミュレーションゲームと言うべきものだが
KenshiはRPG寄りでRimWorldはシミュレータ寄り
K完全3D-オブジェクトも比較的細かく自由に置ける
R完全2D-オブジェクト配置はマス単位
K固定だけどシームレスで広すぎるマップ
R地域マップごとに分かれてるが完全ランダムマップ
Kメンバーには食欲以外あまりなく怪我がなければ不眠不休で仕事もできる
Rプレイヤーがメンバーに対して色々気を使わないとストレスで精神崩壊することもある
K手足が千切れることもある。病気は無い。
R色々千切れ飛ぶ。あっさり病気で死ぬ
K近接戦メイン
R射撃戦メイン
K研究を進めるには世界中に散らばってるアイテムが必要
Rキャビンフィーバーにさえ注意してれば延々と引きこもって研究できる

980:名無しさんの野望
19/03/12 09:33:26.17 k7X3DAfZd.net
クロスボウの弾って自動でとりに行ってくれないの?

981:名無しさんの野望
19/03/12 09:39:27.74 j1HLf4uqa.net
リムは2Dドットってだけでやる気しないわ
2Dで建築してもまるで達成感ないし感情移入出来ないし
ゲームボーイでシミュレーションゲームしてるような感覚
想像力豊かではない俺には無理

982:名無しさんの野望
19/03/12 09:47:59.11 a0ZMSmtoM.net
このゲームも穴だらけだから多少はね?

983:名無しさんの野望
19/03/12 09:52:53.07 zZNzEePY0.net
kenshiとrimworldは全然違うでしょ…何で比較するの…
rimの方は村運営と襲撃から耐え続けて空に脱出するタワーディフェンスで
kenshiはいろんな要素がごっちゃになったrpgじゃん…

984:名無しさんの野望
19/03/12 09:56:16.66 jgUXSsA3d.net
このゲームやってると大体み


985:んな同じようなやつやってるな Kenshiが一番プレイ時間長いけどM&B、Rimも面白かった 色々探したんだけどKenshiに似たようなのは見つかんなかったんだよなぁ



986:名無しさんの野望
19/03/12 09:57:41.45 oIFRpfan0.net
建物に埋まったキャラは餓死を待つしかないの?

987:名無しさんの野望
19/03/12 10:00:00.96 TVtthlUXr.net
>>939
ギリギリまで寄って担ぐか部隊位置リセットで出れる

988:名無しさんの野望
19/03/12 10:05:52.53 zZNzEePY0.net
>>938
falloutをやりなされ 至る所にリスペクトが有る
1からNVまで全部面白かった

989:名無しさんの野望
19/03/12 10:08:44.69 j7ljg4850.net
4と76ェ
kenshiの世界を一人称でアクション化できたらなぁ…

990:名無しさんの野望
19/03/12 10:13:06.80 5diR11W30.net
プレイ中に手足がもげるRPG

991:名無しさんの野望
19/03/12 10:17:44.46 j1HLf4uqa.net
>>937
だがこのスレ見てるとやってる層はだいたい一緒ぽいけどな
てかkenshiの拠点の住人も
「みんなベッドの件で文句を言ってるの」
「腹が減った」
「ところで将軍」
とか意見言ってくれれば拠点の生活感でるのにな

992:名無しさんの野望
19/03/12 10:20:37.10 TVtthlUXr.net
>>937
そのいろんな要素の中にrimworldが混じってるからね
ソレみたいに寝るベッド指定したりできるようになってほしいもんだなあ

993:名無しさんの野望
19/03/12 10:22:23.13 6GtLt0Xu0.net
Mount&Blade RimWorld Banished TerraTech Empyrion ... うっ、頭が
なんとなくプレイ感が似てると感じたのはElonaかなー

994:名無しさんの野望
19/03/12 10:26:24.22 0I173ZMb0.net
ランダムマップは厳しいだろうが、MODでマップ全域差し替えや、勢力配置変更なんかは出来そうだな

995:名無しさんの野望
19/03/12 10:27:34.90 JIKT77ny0.net
>>911
HNでもがホーリーネイションでもに脳内変換されて
いつもひどい目に合ってるからなって思った俺はもう駄目だ

996:名無しさんの野望
19/03/12 10:40:20.52 NI9cTycop.net
H(ホモ)N(ニキ)で

997:名無しさんの野望
19/03/12 10:41:36.98 P/RXY1PXa.net
kenworld

998:名無しさんの野望
19/03/12 10:54:27.01 Uvnc6Kd20.net
まだ序盤でハブに住んでるんだけど(奴隷ルート)街中を野党とか野生動物が普通に通り抜けてくのこわE
鉱夫くんにバーの目の前まで移動指示出してほっといたら野党に絡まれてる

999:名無しさんの野望
19/03/12 11:03:42.03 0I173ZMb0.net
ダストか飢えた野盗ならバーに逃げ込めば警備員と店長が叩き出してくれるぞ

1000:名無しさんの野望
19/03/12 11:11:32.66 oIFRpfan0.net
>>940
ありがとう

1001:名無しさんの野望
19/03/12 11:19:49.10 8u6p2S2i0.net
自動移動のルート手違いでUC貴族の家に踏み込んだら犯行中の表示もなしに護衛に追われたんだけど
警察署の2階に駆け込んで、自分から檻に駆け込んだら普通に見逃してくれた
しかも怪我を速攻で治療してくれて、刑期も1秒で釈放
やっぱ警察署は必要だわ

1002:名無しさんの野望
19/03/12 11:23:13.02 XUONLX8KM.net
キャラクターのメンタル要素ならリムワールドは良く出来てる
個人の好き嫌い激しいし気に入らないと暴れるし喧嘩する
ビープが大人しく見えるぐらいランダム生成のキャラの癖が強い

1003:名無しさんの野望
19/03/12 11:28:48.04 J1iAwFfe0.net
>>950
次スレよろ

1004:名無しさんの野望
19/03/12 11:39:01.81 Fc1DGwsc0.net
Kenshiとsims4を交互にやってる俺
sims平和だわー
カメラワークと操作感が割と似てるので交互にやっても混乱しないw

1005:名無しさんの野望
19/03/12 11:39:21.49 olaqbfCP0.net
>>898
固守だと食べに行かなかっっ


1006:たような気がする



1007:名無しさんの野望
19/03/12 12:08:16.19 JIKT77ny0.net
>>951
飢えた野盗が襲ってきたら守ってくれるんだぞダスト盗賊は
貴重な砲台に張り付いて敵対した後撃たれた時は笑ったわ

1008:名無しさんの野望
19/03/12 12:13:36.72 dU52a1k1a.net
ペット達にやらせる事なかったから兵士に追従してたらいきなり兵士に襲われたんだけどわかる人いる?
襲われる前にも何回か追従させてたし外で殴られてたからプライベートエリアに入ったわけでもないと思うんだけど

1009:名無しさんの野望
19/03/12 12:13:58.14 ujm/RYuwa.net
他のゲームの実況動画だとgdgdが酷いとストレスでしか無いが
Kenshiの場合あまりにも効率的にスキル上げやらなんやらやって全然gdる要素が無いと
「違うそうじゃないんだ」ってなる不思議

1010:名無しさんの野望
19/03/12 12:18:15.79 2EusXJVo0.net
>>960
HNだとシェクやハイブだけで歩いてると襲われる事があるけどそれかな
ペットだけ歩かせたことは無いが

1011:名無しさんの野望
19/03/12 13:07:25.96 HmGdaz9Rd.net
Kenshiやっててまた、NVやりたくなったけど環境構築だけで土日消えました(半ギレ)
Win10になっただけでこんな面倒になるとは思わなかった
>>920
先にUC滅ぼしてるし拠点も都市アイコンまで発展してるから単純に時間掛かるタイプかな
転生して即HN皆殺ししてくるか

1012:名無しさんの野望
19/03/12 13:16:16.32 6Qg23qcIa.net
>>960
ずっとストーカーしてくる奴おったからお前もキレるやろ

1013:名無しさんの野望
19/03/12 13:18:52.65 xZK4hKlB0.net
>>882のmod凄く良い、元からあるBARも自勢力の所属になるからカウンターに商品入れとけば売れるようになった
でも忍者がごっそり居なくなる上に襲撃来るようになるから、用心棒は置いとかないと客が死滅しそう
URLリンク(dotup.org)

1014:名無しさんの野望
19/03/12 13:24:15.86 P37i6gd50.net
メイド服きたパーティー作ってるんだけど良い分隊名が思いつかぬ

1015:名無しさんの野望
19/03/12 13:36:52.58 UF3o0GEVM.net
高須クリニックで

1016:名無しさんの野望
19/03/12 13:37:24.09 hnzGB5My0.net
皮剥ぎメイド隊
カニバルメイド隊
ガッターメイド隊
たくさんあるな!

1017:名無しさんの野望
19/03/12 13:40:43.09 Ao5vD/Q+d.net
メイド服とクロスボウ

1018:名無しさんの野望
19/03/12 13:43:45.27 MGQSoOJg0.net
俺と異世界とメイド服と

1019:名無しさんの野望
19/03/12 13:45:19.07 4YJ7wwUd0.net
花右京メイド隊

1020:名無しさんの野望
19/03/12 13:53:56.44 fClu363La.net
筋肉少女帯

1021:名無しさんの野望
19/03/12 13:58:13.51 lYL9PEBXM.net
最近買ったけどめちゃくちゃ面白いな
ダメージ食らうと自キャラが弱くなるの当たり前ですごく好き
でも建築とか拠点づくりには興味ないんだよなぁ
一生根無し草でいたい
プレイ寿命は短くなっちゃうんだろうか

1022:名無しさんの野望
19/03/12 13:58:16.49 QgLYPtqm0.net
動物ベッドパンチングマシーンが修正されない内に器用さと筋力上げまくるべ
この合法ドラッグみたいなあっというまに70以上まで上がるトレーニングをやってると
何時間もかけて刀でチマチマ数レベル上げてたのが何だったのかと思えてくる
一度手を染めたら二度とまともな育成はできなくなる麻薬や!

1023:名無しさんの野望
19/03/12 13:58:28.00 zZNzEePY0.net
スケスケメイド隊

1024:名無しさんの野望
19/03/12 14:02:38.90 Hs94xuFYM.net
リアル時間あんまり取れないならそもそもの経験値倍率変えてしまうのも有

1025:名無しさんの野望
19/03/12 14:07:49.81 0JnZB8Eyd.net
グレートホワイトゴリは勝手に起きてしまう
読み込みがずれるのかw
キングゴリも同じかな?

1026:名無しさんの野望
19/03/12 14:08:16.04 DAo9IzWR0.net
妖刀モッドの妖刀持ちをそこ�


1027:逡モのMOBに押し付けるのが楽しすぎる 事が終わったら、妖刀とそれに倒されたMOB達の装備回収おいしいれす(^q^)



1028:名無しさんの野望
19/03/12 14:11:07.01 Bh9AXG8nd.net
>>977
あいつ閉じ込めといても気が付いたら建物や拠点の外にワープするから
めんどくさくなってもといた場所に戻したな

1029:名無しさんの野望
19/03/12 14:11:21.33 J1iAwFfe0.net
砲台撃たせっ放しにして器用さ上げるのはやったけど動物はまだ手出してないや
麻薬怖い

1030:名無しさんの野望
19/03/12 14:14:31.17 QgLYPtqm0.net
ビークシング四体でやってたけどゴリロはうまくいかないのか…
と、いっちょスレ建てようと思ったらホスト規制でダメだったごめん
誰かお頼み申す

1031:名無しさんの野望
19/03/12 14:18:31.87 jCIK+jGhM.net
>>973
トロフィーがある訳じゃないし気にしなくていいよ
このゲームは文字通り「自分がやりたいことをやる」ものだし
俺も一時拠点やセーフハウスはつくるけど基本町住まいだわ

1032:名無しさんの野望
19/03/12 14:20:15.32 8u6p2S2i0.net
お試しに建てたらスレ建ったんで報告まで
テンプレ貼ってくるからちょっと待っててね
【世紀末村作り】Kenshi【98スレ目】
スレリンク(game板)

1033:名無しさんの野望
19/03/12 14:23:12.34 QgLYPtqm0.net
>>982
おおーありがとうございます

1034:名無しさんの野望
19/03/12 14:24:39.33 J1iAwFfe0.net
>>983
おつおつ

1035:名無しさんの野望
19/03/12 14:26:42.01 j7ljg4850.net
建て乙だけど宣言無しは危ないから次からは一言レスしてからにしよ?

1036:名無しさんの野望
19/03/12 14:27:23.78 8u6p2S2i0.net
テンプレ貼り終わった
これで安心して雑談できるな

1037:名無しさんの野望
19/03/12 14:44:47.79 6GtLt0Xu0.net
>>983
お疲れ様です
もうすぐ100か、すごいね

1038:名無しさんの野望
19/03/12 14:49:32.87 5tfgccN6M.net
>>856
まじでこれ、どうにかならんかな

1039:名無しさんの野望
19/03/12 14:56:36.38 ThiYtC4Y0.net
安定した食糧自給してるなら消費より供給が多いんだから
取られた分は気にせずとも飢えはしない
食糧自給してなくて購入で賄ってるなら
食料容器自体置かずにバックパックで管理すればいい

1040:名無しさんの野望
19/03/12 15:05:23.59 Hs94xuFYM.net
盗られる前にみなごろし

1041:名無しさんの野望
19/03/12 15:18:40.67 olaqbfCP0.net
動物ベッド殴りはとっくに修正されたと思ってたわ
うちのベッドでゴリロー寝かせてリロードしても攻撃できなかったから

1042:名無しさんの野望
19/03/12 15:30:15.35 g3oWGyYp0.net
質問いいですか
戦闘速度効果ってクロスボウの射撃間隔に影響ありますか?
バックパックに詰め込んどきたい

1043:名無しさんの野望
19/03/12 15:39:42.50 IqMn2ddSF.net
>>966
遅レスだが
プレアデス一択やろ

1044:名無しさんの野望
19/03/12 15:47:15.72 7ttgbxuv0.net
食糧容器の周りだけ壁で囲んでレイド来たら門閉めるなり
壁建てれないならでかいバックパック置いといてレイドきたら容器の中身全部詰め込んで横に投げとくなり
倒した奴からいちいち回収するよりは手間ないと思う

1045:名無しさんの野望
19/03/12 15:50:47.60 8NRJnAfGa.net
そろそろ質問することが許可されますか?

1046:名無しさんの野望
19/03/12 15:53:40.62 kQsss7xMa.net
まだダメです

1047:名無しさんの野望
19/03/12 15:58:04.22 0JnZB8Eyd.net
ゴリでも寝ているうちは殴れるけど勝手に起きるのが問題

1048:名無しさんの野望
19/03/12 15:58:41.57 iXJ1XTCH0.net
ブラックドラゴンに手こずるレベルならまだ安定した食料供給できてないことが多いのでは?

1049:名無しさんの野望
19/03/12 16:04:17.93 kQsss7xMa.net
そろそろ質問いいですよ

1050:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 1時間 24分 53秒

1051:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch