【銀河4x】Stellaris ステラリス140【Paradox】at GAME
【銀河4x】Stellaris ステラリス140【Paradox】 - 暇つぶし2ch986:名無しさんの野望
19/02/27 01:01:00.82 SGZNmU780.net
>>926
ステラリスの失業者は仕事欲しがってるからニートとは違う…。

987:名無しさんの野望
19/02/27 01:13:53.57 bCluD1Dx0.net
>>968
ただし下の階級の仕事はやりたくない

988:名無しさんの野望
19/02/27 01:31:29.83 f/Y+mpl80.net
ゲームシステムに影響があるDLCとコスメを分けて並べとくだけでいいんじゃない?

989:名無しさんの野望
19/02/27 01:57:27.58 fyis9Cbxa.net
どの要素がどのDLCなのか分からない
とりあえず全部買え(狂信的)

990:名無しさんの野望
19/02/27 02:04:13.50 /OCYgRNT0.net
各DLCの説明ひとつ2行くらいにまとめればDLC全部1レスにねじ込めるだろうか

991:名無しさんの野望
19/02/27 02:14:50.98 stn69Suva.net
>>969
そらいくら求職中でも手取り15万とかやりたくないし...

992:名無しさんの野望
19/02/27 02:59:24.38 yhBTjeqB0.net
我が帝国は階級化経済体制なので手取り15万もあれば余裕で暮らせますよ(幸福に暮らせるとは言っていない)

993:名無しさんの野望
19/02/27 03:58:13.87 m2Vkupttd.net
未開の惑星にわざわざ好き好んでコロニー船から住もうとするやついるのかと思ってたけど、統治者階級入りが確実なんだからそりゃ行くわな
入植団入りの倍率はとんでもないことになってそう

994:名無しさんの野望
19/02/27 05:50:12.96 pazqRe3Gp.net
必勝陣形とかいうネタはmount&bladeやってないと分からないネタだし分かっても面白くないから貼らんでいいと思う
ほとんどの住人はスルーしてるだけなのにstellarisスレに必要とか言われてもね

995:名無しさんの野望
19/02/27 05:58:04.28 55MDgH900.net
「荒らしだから貼るな!」みたいな意味ではないけど
必勝陣形がスレのテンプレとして必要か否かというとうん
定例ネタではあってもね

996:名無しさんの野望
19/02/27 06:30:55.79 xWcsw5Nj0.net
ジョークのつもりだったが不快に感じる人が結構いたみたいでゴメンね
本気で絶対必要とかのつもりではなかったから正式に>>957取り消しとくね
勿論消していいよ

997:名無しさんの野望
19/02/27 06:53:06.48 7dA1uWrY0.net
あれm&bのだったんだ
てっきり戦艦突っ込ませれば勝てるみたいなニュアンスだと思ってた

998:名無しさんの野望
19/02/27 06:57:25.46 52Isgb7L0.net
そういうニュアンスだろ
昔はコルベットだったしな

999:名無しさんの野望
19/02/27 07:45:30.23 3OkU0PZxM.net
>>924
プラズマ砲と組み合わせるとあら不思議
シールド削りも装甲削りも船体値も120%効率でダメージできる上、全部エネルギーだから繰り返し研究の効率が良い最高の武装
もう使うしかない�


1000:ヒ



1001:名無しさんの野望
19/02/27 07:53:22.45 XOz0gfud0.net
ヌルヴォイド砲(紫の対シールド武装)は射程がかなり長い&エネルギー系であるから
エネルギー特化帝国における実弾代わりにいいぞ
開幕ヌルヴォイド浴びせて
あとはレーザープラズマタキオンぶつけて終わり!実体なんぞ使ってんじゃねえ!(狂エネルギー主義)

1002:名無しさんの野望
19/02/27 07:57:11.54 52Isgb7L0.net
工学が忙しすぎて実弾研究してる暇がないから結局エネルギー主義になるんだよなあ

1003:名無しさんの野望
19/02/27 08:05:36.56 2tQZeURFH.net
>>982
マタキオンって可愛い

1004:名無しさんの野望
19/02/27 08:08:34.86 FMyCijgJa.net
実体系は迎撃兵器と魚雷ぐらいしか使ってないや
基本的にシールドはヌルヴォイド砲で削ってる
あと>>950は乙

1005:名無しさんの野望
19/02/27 08:12:02.99 hKejhQD50.net
ヌルボ

1006:名無しさんの野望
19/02/27 08:14:13.35 2tQZeURFH.net
終末爆撃を権威とか軍国も自由に政体で選択できるようになるMOD無いかな...

1007:名無しさんの野望
19/02/27 08:40:44.18 XOz0gfud0.net
>>986
ガッ(実体砲を浴びせる音)

1008:名無しさんの野望
19/02/27 08:41:48.25 U+cS09Fia.net
シールド絶対破るビーム好き
異次元艦隊に対して使ってた

1009:名無しさんの野望
19/02/27 08:59:15.31 qMlQYo7p0.net
>>987
狂的軍国、排他なら終末爆撃の政策を採用できるMODならあるよ
Armageddon Bombardment for Fanatic Militarist and -Xenophobe
URLリンク(steamcommunity.com)

1010:名無しさんの野望
19/02/27 09:00:08.62 zQCoZhSA0.net
実体弾はシールドとか船にぶち当てた時のガァンッ!って感じが格好いいから.....

1011:名無しさんの野望
19/02/27 09:09:16.84 Z8EDFAaO0.net
マジかタキオン中性子3実体弾2の戦艦をヌルヴォにかえるわ

1012:名無しさんの野望
19/02/27 09:29:41.60 RV3Gr/dpa.net
ヌルヴォって結局ダメージショボすぎて400%されても微妙じゃね?変わったのか?

1013:名無しさんの野望
19/02/27 09:43:19.66 9vANJ/cw0.net
戦艦はランスと後は陽子投射機と実体砲弾バランス積みだけどあんまりよくないのかな

1014:名無しさんの野望
19/02/27 09:53:45.41 9sgkfsJC0.net
個人的にはまずシールドをはがす必要もあって、
タキオンランスより実包弾の方が好きだけど、
命中率と上の人が言ってる通り技術の関係で大抵タキオンランス使うことになる

軌道上居住地って序盤以外でどういうときに使えばいいの?(戦争で奪取)
区域以外で家作れないし区域自体小さいし

1015:名無しさんの野望
19/02/27 09:58:33.13 XOz0gfud0.net
研究所アプグレしてくより研究区画増やすだけで済む居住地すき
なお自力で作ったことはない模様
ある意味軍事物質らしい

1016:名無しさんの野望
19/02/27 10:02:16.81 03ehru0HM.net
研究者と家畜か家内奴隷詰めこむくらいかなあ、研究力十分ならなんだろ…交易価値でも出して貰った方がいいのが

1017:名無しさんの野望
19/02/27 10:05:55.31 U+cS09Fia.net
狂信的浄化主義は消費財や交易路が必要な分他の外交不能国家より劣ってる気がする
内政がキツい

1018:名無しさんの野望
19/02/27 10:11:00.67 03ehru0HM.net
質問いいですか?

1019:名無しさんの野望
19/02/27 10:14:26.27 9sgkfsJC0.net
>>996-997
やっぱそんなもんだよなぁ・・居住性低い種族つっこんどくかねぇ

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 17時間 4分 59秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch