Fallout4 PC Vault247at GAME
Fallout4 PC Vault247 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
19/02/12 19:41:34.26 VLvruXnMd.net
アアアアッ>>1乙!!!

3:名無しさんの野望
19/02/12 19:42:02.52 CmcN73hD0.net
>>1乙だ、やあ!

4:名無しさんの野望
19/02/12 19:50:56.22 J4KFbhVh0.net
スレ立て将軍おつ

5:名無しさんの野望
19/02/12 20:09:21.43 tDQRIJsu0.net
F4SE使用者向け、本体のバージョンアップ対策はFallout4.exeバックアップしろ
でなきゃこれいれろURLリンク(fallout4.2game.info)

6:名無しさんの野望
19/02/12 20:20:28.98 5dGGrntY0.net
>>1は乙カッコいい!

7:名無しさんの野望
19/02/12 20:26:50.83 Kgwtx3Al0.net
>>1
酒が飲みたそうな顔をしているわね

8:名無しさんの野望
19/02/12 20:29:12.85 CmcN73hD0.net
出ておいで、優しく早く>>1乙するから、信じて・・・

9:名無しさんの野望
19/02/12 20:40:23.66 K3cg+rig0.net
初めての>>1乙じゃないんだよ新米!

10:名無しさんの野望
19/02/12 22:06:10.89 Z2vs3IFh0.net
NPCの台詞やターミナルの文章にトンデモ翻訳無くなってきた気がするけど
レイダーだけ相変わらずヘンテコな言い回しするのはやっぱりわざとやってるんですかね…

11:名無しさんの野望
19/02/12 22:39:52.62 tDQRIJsu0.net
レイダーガンナーあたりはわざとっぽい感じもするが
パイパーもちょっとおかしいから、翻訳担当者で決まるのかもしれない

12:名無しさんの野望
19/02/12 22:48:41.56 tgaMOFLQ0.net
初めて難易度をhardにしてみたが緊張感というか
受けるダメージと与えられるダメージがかなり違うなあ!

13:名無しさんの野望
19/02/12 23:41:28.21 KfSU0ALo0.net
文章だけで訳しやすいかどうかだろうとはおもう
情景ありきの文や短かったり感嘆文は変なままのイメージ

14:名無しさんの野望
19/02/13 05:38:07.57 DuYArl2n0.net
フェラルグールにおっぱいちんちん追加MOD来てるみたいだけどグール化した時の軟部組織の変化ってどうなるのが正解なんかな
普通の女グールにはおっぱい残ってるしちんちんも残ってそうと思う方が自然なのかもしれん
むしろ何故鼻は無くなるのか不思議

15:名無しさんの野望
19/02/13 07:16:28.64 09vs5Tcda.net
末端なのでね

16:名無しさんの野望
19/02/13 07:21:35.10 oWJ91CjSd.net
アサルトロンメイドmodの更新ないなぁ

17:名無しさんの野望
19/02/13 07:46:20.58 6rXtHdQma.net
確かにな。残ってないとハンコックが玉無し君になっちゃう

18:名無しさんの野望
19/02/13 10:32:05.01 fxdMis/l0.net
76買ってないんだけど買って内部データの武器モデルとかリロードモーションこっちに流用とかできないのかな
ArmA3だとDayZ SAのマップデータ移してプレイできたとかあったけど

19:名無しさんの野望
19/02/13 10:58:00.71 87Dt/eL5a.net
76にそこまでやる価値は存在しない

20:名無しさんの野望
19/02/13 12:43:23.29 LSTqu2VWa.net
難易度VHにしてスプレーアンドプレイとオーバーシアーガーディアンを使わない縛りにするだけで、結構歯ごたえが出るな
サバイバルはFTできないとかが不便でパス

21:名無しさんの野望
19/02/13 12:54:37.93 luRj2RT50.net
>>20
FT有りのsurvivalやりたいよね・・

22:名無しさんの野望
19/02/13 13:06:37.22 i+i3INtL0.net
FTもコンパスも所持重量も通常仕様に戻せるのに
survival optionsはリスポーンが変になるのがなあ
サバイバル仕様でなく飲み食い睡眠だけ適応されたHorizon環境欲しい

23:名無しさんの野望
19/02/13 13:09:18.58 iGlr2bP60.net
survival optionsで弾薬重量もいじれればいんだがな
リスポーンは何も変更しなければバニラのまま問題ないよ

24:名無しさんの野望
19/02/13 13:32:19.33 ENAokAj60.net
>>20
似たような事やったことあるけど、結局それに変わる武器を入手する手順組めばいいになってしまうんだよな
そのケースだと居住地のガラクタ売却とダンスのクエストで手に入るアイテムを元手に
FHに行ってアトムのクエスト消化してキロトンラジウム買えばほぼ代替になるし

25:名無しさんの野望
19/02/13 14:27:56.47 Dtryq4St0.net
SKK Workshop Ownership Utilities
URLリンク(www.nexusmods.com)
>(10) Enable Survival fast travel between owned settlements or all map markers.
自分はサバイバルでやったことないから試してないけど
このMODのホロテープでサバイバルでのファストトラベルの
「有効化・ワークショップのみ・無効化」を選べるよ

26:名無しさんの野望
19/02/13 18:45:49.10 pIQJnxNI0.net
うっかりボディスライドでバッチファイル作ったらバニラの防具類が全部置き換えられてしまったんですけど
これ、元に戻せませんかね?再インストールしかない?

27:名無しさんの野望
19/02/13 19:30:34.84 zXzZsIBba.net
ファーザー「我々に協力すればFTできるじゃん」

28:名無しさんの野望
19/02/13 19:43:03.43 Qn6NUYqu0.net
>>22
HardcoreMode Onを使えば良いじゃないか

29:名無しさんの野望
19/02/13 20:13:50.26 e69QA6S60.net
horizonの定期敵の感度が良すぎてうぜぇ
遠距離でもちょっと射線が通ると即dangerになりやがる
普通の感度にできないものか

30:名無しさんの野望
19/02/13 23:07:25.62 RQCzzFBX0.net
近接攻撃者に冷凍反射のレジェ効果強すぎんねこれw
グール、ゴキ、トンボがこっちが何もしてなくても勝手に凍って死んでいく
しかも殴り放題だし

31:名無しさんの野望
19/02/13 23:11:50.39 RQCzzFBX0.net
MOD効果だったすまそ
自分で導入しておいて強すぎってアホの極みですた

32:名無しさんの野望
19/02/13 23:23:26.96 s5fbYtFp0.net
自家製のクソ武器つくりつつフォロワー専用にしてバランス取っていこうな

33:名無しさんの野望
19/02/13 23:59:10.48 sDFCUTtC0.net
hardでプレイしてるけどnorに比べて弾けっこう使うな
veryhardなんか弾数キツくないのかね?

34:名無しさんの野望
19/02/14 00:20:22.13 uWxBPoI90.net
弾は店でこまめに補充しないと全然足りないね

35:名無しさんの野望
19/02/14 01:02:53.76 F7Ux+GKMd.net
旧作の武器再現MOD入れてくと武器多くなって楽しいな
エンクレイブアーマーとか戦前の人間の主人公が着るとすごい皮肉で良いゾ~コレ

36:名無しさんの野望
19/02/14 11:16:26.44 uRdRtLTK0.net
パイプピストル拡張MODいれたら
早い段階からサプレッサー付けられて
軽くて持ち替えも早い連射できる44口径パイプライフル
マガジンも96発入って超おとく
ちょっと弾が高いけどもうこれだけでよくね?
ってなっちゃう

37:名無しさんの野望
19/02/14 13:58:24.62 EW/SxDrk0.net
IGのハードコアパッチradの回復と中毒の回復がめちゃくちゃしにくくなってんだな
病気とradと常に共存してる状態だがこういう調整面白いね
攻撃食らうとrad値増える虫系が怖すぎる
医者行ったら治すのに2000キャップとかぼってくるし笑ってしまった

38:名無しさんの野望
19/02/14 17:54:35.57 SNJpWgRp0.net
>>36
デリバラーでミニニューク撃てるMODだと、
敵の殲滅が捗ってあっ~ちゅうまにクリアしちゃうな。
ほどほどがいいね。

39:名無しさんの野望
19/02/14 20:26:00.59 q03/8b5i0.net
バニラのデリバリーですら、Luck系極めてたらチートレベルで役に立つがな

40:名無しさんの野望
19/02/14 22:40:14.91 brY+Gw1z0.net
デスクローってつかみ攻撃あったんだな
強化mod入れて高難易度で捕まれたら即死してしまった

41:名無しさんの野望
19/02/14 23:13:19.10 F0VooljO0.net
床ドン壁ドン完備のイケメン
一人称の視点にしてるとドキドキもんよ

42:名無しさんの野望
19/02/14 23:28:47.30 UJ7fq9gq0.net
初体験の時は おッ アッ!? ガッ! ア゛! ん゛な゛ろ゛お゛お゛゛゛ととてもよく燃えた

43:名無しさんの野望
19/02/15 05:14:28.27 5fURZmwCF.net
デス先生はコンコードが最大の見せ場

44:名無しさんの野望
19/02/15 07:59:56.35 TFlJqS+y0.net
デスクローは演出っぽく登場するの多いよね
コンコード、バージルの洞窟の前、魔術博物館、ビルの屋上(どこか忘れた)とか

45:名無しさんの野望
19/02/15 17:21:46.51 /m71cJYVM.net
テレビ見てたらアンミカとかいう関西弁のオバサンの旦那が
嫁が歯磨き粉の蓋をちゃんと閉めないと憤ってた

46:名無しさんの野望
19/02/15 17:28:36.08 SfNNObxup.net
透明デス強過ぎるわ
屋外だとマジで最強生物

47:名無しさんの野望
19/02/15 17:40:55.18 V9jtGqil0.net
>>44
高速道路(崩壊した空中連絡路)の近くの低めのビルの屋上の庭園っぽいとこにいるよね
なんであんなとこにいるんだよと初見かなり焦ったわ

48:名無しさんの野望
19/02/15 17:47:35.37 fKCXMul50.net
あれビビるよね
俺はなんかの間違いでもう来ないと思って油断して二回目もビビりました…

49:名無しさんの野望
19/02/15 18:12:06.85 enPOfN/nd.net
MILAの設置であそこ通るんだっけ

50:名無しさんの野望
19/02/15 18:23:23.79 625mt/EP0.net
デスクローの掴むやつ、掴まれて攻撃されたから死ぬんじゃなくてキルムーブってやつなのねあれ
捕まれた瞬間には既に死が確定しているという事か…

51:名無しさんの野望
19/02/15 18:25:09.05 HWgW3ATT0.net
見えてるけど、たどり着けんし?
で、苦労して上がった先のデスクロちゃん。
2週目はジェットパックで一飛びしたわ。

52:名無しさんの野望
19/02/15 18:31:39.52 WfBIoKRK0.net
一番怖いキルムーブはフェラルグールだと思う
真夜中に主観プレイ中に初めて喰らったときはちょっと悲鳴でた

53:名無しさんの野望
19/02/15 18:43:18.62 MIY4R3dM0.net
キルムーブじゃないけど主観視点でのブラッドバグの吸血が結構きつい
吸われる瞬間より、その後のいかにも重そう(脱力してそう)にゆっくりブラッドバグ押しのけるのが生々しくてキモイ

54:名無しさんの野望
19/02/15 19:03:57.88 bjZnPYh90.net
まあおもっくそブッさしてるからすげえ必死に抜いてるよね
不幸中の幸いか針に返しはついてないからえげつないことにはならない

55:名無しさんの野望
19/02/15 19:06:48.77 h9ACwqVTM.net
※虫に犯される疑似体験ができるのはFallout4VRだけ!

56:名無しさんの野望
19/02/15 19:19:55.40 LtQZHg1f0.net
>>50
確定では無いよ
バグかも知れないけど
即死だと思って諦めたらギリギリ助かった事がある

57:名無しさんの野望
19/02/15 19:31:55.90 cGZQF4r/a.net
NPCがハエの攻撃食らった時に幼虫が服を食い破るように体の中に入っていくとこ見てからはハエに襲われたら全力で逃げてる

58:名無しさんの野望
19/02/15 19:47:51.27 qOvzWhBT0.net
大量の土砂と砂とハエ

59:名無しさんの野望
19/02/15 20:17:30.99 95zzzYfda.net
>>47
あれリッパーで怯ませてたら落ちて死んだわ

60:名無しさんの野望
19/02/16 02:26:01.83 ws/87U/40.net
サンクチュアリに置いてあったX-01盗まれた…
プレス豚マジ許さねえ

61:名無しさんの野望
19/02/16 05:29:54.59 wGriF8gP0.net
>>60
ガービーが相手なら回収できるじゃないか

62:名無しさんの野望
19/02/16 08:18:50.35 FjZ1HxaA0.net
子供MODいれて居住地にパワーアーマー置いといたら襲撃時に子供が乗り込んで
手足が異様に伸びた下着だけの首のない化け物になってたな

63:名無しさんの野望
19/02/16 10:18:35.85 fESiN88v0.net
PAは屋根の上に置いてコアも抜いておくから一度も盗まれたことないな

64:名無しさんの野望
19/02/16 13:52:21.32 b9H4uCSV0.net
乗ってほしい時・乗ってほしい機体に乗ってくれなくて
乗ってほしくない時・乗ってほしくない機体に乗られる
それが入植者のパワーアーマ―

65:名無しさんの野望
19/02/16 14:15:39.81 liD0qpV4d.net
乗るのはいいんだけどせめて元の位置に戻してくれたら嬉しかった

66:名無しさんの野望
19/02/16 14:19:19.61 bcfp/DhJ0.net
モハビBOS「パワーアーマーに乗るには特殊な訓練がいるんだ」
連邦民「いらないぞ」

67:名無しさんの野望
19/02/16 14:23:35.48 lhabCpSr0.net
元の位置でちゃんと脱ぐための訓練だったのか・・・

68:名無しさんの野望
19/02/16 14:33:44.21 vyu8v0LjF.net
NVまでのパワーアーマー・・・アンカレッジに投入する為に素早く作った為に使用者には特殊な訓練が必要になった
4からのパワーアーマー・・・アンカレッジで有用性が認めれ後方や国内での鎮圧任務にも投入する為に特殊な訓練無しに使用できるようにした
ただしアシストの為にフレームとフュージョンコアが必須なった
長々と書いたけどパパはなんの躊躇も無く使いこなしてたな

69:名無しさんの野望
19/02/16 14:52:40.31 SQlr7qDx0.net
パパは元軍人だからなあ。特殊な訓練受講済みなんじゃろ

70:名無しさんの野望
19/02/16 15:27:03.20 pqvDbX8I0.net
元軍人って便利な設定だよな
軍人だからってなんでもできるわけじゃないのになんか説得力ある

71:名無しさんの野望
19/02/16 15:35:47.05 wfpCf/ALa.net
元軍人のパパ…子を探す…明らかにやばい身体能力…
  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄   

72:名無しさんの野望
19/02/16 16:14:16.29 6upuGJNzd.net
なるほどパパはコマンドーさんでしたか
なら声優は玄田哲章にするべきだった

73:名無しさんの野望
19/02/16 16:15:07.04 tOAxgciB0.net
なおママンは

74:名無しさんの野望
19/02/16 16:19:44.43 nm9STPjN0.net
パパ「どこで学んだ?」
ママ「説明書を読んだのよ」

75:名無しさんの野望
19/02/16 17:19:02.30 NP9dX63b0.net
ママンこそ文武両道の最強主人公

76:名無しさんの野望
19/02/16 17:44:08.29 DjyCui5Za.net
普通にエリート夫婦なんだよなあ

77:名無しさんの野望
19/02/16 18:22:58.59 jnjPILg80.net
エリート夫婦から生まれたショーンも連邦随一の科学者集団のトップになってるもんな(良い悪いは別にして)
といっても具体的にどういう功績残したのか今一つわからんが…
人造人間の研究自体はショーンより前から進んでるし、飛躍的に発展したのはショーン誘拐直後からだからショーンとは関係なさそうだし
もっと基礎的な部分の研究で功績残したのかね

78:名無しさんの野望
19/02/16 18:46:39.42 F39d7Jxw0.net
実験体みたいな立場からボスにまで上り詰めた話だけで作品一本作れそうだな

79:名無しさんの野望
19/02/16 18:47:32.37 o2RsE0QBd.net
パワーアーマーはバリア付きのをレイダーが作ってた時点でツッコむのは野暮だと思った

80:名無しさんの野望
19/02/16 18:56:16.96 wGriF8gP0.net
バリア機能自体はともかく、あのエフェクトがカッコいい
使えたら良かったんだけどmodでも無いんだよなぁ

81:名無しさんの野望
19/02/16 19:24:58.51 cfu1H/bMd.net
電力供給受けられるアリーナ内でしか使えないからなアレ

82:名無しさんの野望
19/02/16 19:27:26.16 lhabCpSr0.net
>>75
あの人絶対弁護士は世を忍ぶ仮の姿で
過去裏でエージェントとかやってたに違いないw

83:名無しさんの野望
19/02/16 19:33:54.08 6F4M5qJv0.net
111ママ > フィクサー、またこの名を使うことになるとはね フッ

84:名無しさんの野望
19/02/16 19:52:32.87 qRyyGzK90.net
マママを継ぐ者現る

85:名無しさんの野望
19/02/16 20:04:53.57 eznOHz860.net
この夫婦、ARMSの高槻夫妻みたいな人たちだったんだよきっと。
10mmからヌカランまでどんとこいですよ。

86:名無しさんの野望
19/02/16 20:07:26.31 wV3/Vv1y0.net
居住地を保有できる数を減らすMODを試してみたけど、ゲーム性が少し変わって新鮮だ
本当に必要だったものはシムシティ化とかの足し算でなく引き算だったんだな

87:名無しさんの野望
19/02/16 21:41:21.13 bcfp/DhJ0.net
軍人のパパはともかく弁護士のママはなんで覚醒初日にゴキブリの肉を食べられるのか
女性の割り切りはすごいね

88:名無しさんの野望
19/02/16 22:18:04.81 FjZ1HxaA0.net
撃たれたけど即冷凍のおかげで助かったはいいけど、ちょっとおかしくなって
子供をさらってはハーレム拠点に閉じ込めるショタくいレイダーになってるママン

89:名無しさんの野望
19/02/16 22:20:44.38 CDe0ek/x0.net
量産型ハンディなのに謎の不死身進化を遂げてるコズワースもいるよ

90:名無しさんの野望
19/02/16 23:21:14.23 wGriF8gP0.net
オーバーボスパワーの電撃エフェクト、イマーシブじゃないのもあるけど
パチパチうるさいってのもmodが作られなかった理由だろうな
相手に与えるダメージ効果も潰さなきゃいけないし

91:名無しさんの野望
19/02/16 23:32:43.16 ws/87U/40.net
たまに翻訳サイトに文章ぶち込んでそのままコピペしたようなクエスト見かけるけど読むのほんと疲れる
あまりに直訳だらけだと感情移入全く出来ないわ
翻訳データも投票制にならねえかな

92:名無しさんの野望
19/02/16 23:54:03.39 2YzpKvGm0.net
ファーハーバー始めたけどどうも長そうだな
それになんだかコンパニオンはニックじゃないと損しそうだし

93:名無しさんの野望
19/02/17 00:12:10.91 EZTUdH/K0.net
ファーハーバーはニックの「兄弟」出てくるからね

94:名無しさんの野望
19/02/17 00:22:39.01 82POeLAV0.net
BOSクエでダンス連れてかないようなものだしな

95:名無しさんの野望
19/02/17 00:35:13.71 bFu3oMbO0.net
逆にアカディアが絡む場面じゃないと連れてってもあんまり意味がないような
各ロケーションとかCoAにはロングフェローでいいんじゃね

96:名無しさんの野望
19/02/17 01:24:58.72 6JOXBGMW0.net
Project Valkyrie入れようと思ってるけどこれ以外にインスとBOSが共存するようなMODってないよね?

97:名無しさんの野望
19/02/17 02:39:28.09 OE4sY9HI0.net
>>96
今のところは無い
今後追加されるかもしれないけどプロジェクトが立ち上がったって話も聞かないし
出るとしたら数年先になると思う

98:名無しさんの野望
19/02/17 05:01:06.29 IijIvKnWd.net
Vault118なんかも専用セリフあるよねニック

99:名無しさんの野望
19/02/17 05:12:35.99 4P/1Zlh1F.net
ふと立ち寄ったハングマンズ・アリーにいつの間にか20人も入植者がいてワロタ

100:名無しさんの野望
19/02/17 09:42:14.19 KraEJMtvd.net
ファーハーバーって原潜の基地まであったのに何で核攻撃の対象にならなかったの?

101:名無しさんの野望
19/02/17 10:00:44.11 bwNwePbZ0.net
レッドデスが放つ怪音波で核ミサイル内蔵のコンピューターが狂ってマサチューセッツに落ちた説が有効らしいね

102:名無しさんの野望
19/02/17 15:36:39.06 V4XnXeDmd.net
レッドデスやべえな…どこまで恐ろしいクリーチャーなんだ…

103:名無しさんの野望
19/02/17 15:51:21.69 PZS8dswo0.net
ガービーって無能扱いされるけどキャッスル奪還の時に仲間と連絡取り合ってたり裏では色々してるんだよな
やっぱライトサイドのゲイジ、もしくはゲイジがダークサイドのガービーなのか

104:名無しさんの野望
19/02/17 19:07:53.79 VTs5ORTq0.net
ガービーと接触せず最初から総支配人として連邦の支配に乗り出しても
敵対するミニッツメンは出てくるし、暗殺者という敵性NPCも出てくる

105:名無しさんの野望
19/02/17 19:16:28.53 EZTUdH/K0.net
ミニッツメン自体は全滅したとかじゃ無くて次期将軍争いに嫌気が差して離れて行ったメンバーも多そうだしな

106:名無しさんの野望
19/02/17 19:30:13.40 6JOXBGMW0.net
>>97
ありがとう
無いかー

107:名無しさんの野望
19/02/17 21:36:07.87 rNgVLNBA0.net
クインシー壊滅~


108:逃避行のそこまで長いとも思えない期間内に ミニッツメン捨てて迷走しながらも最後にはリベルタリアでがっつり体制整えてた 誰だったかの方がとこ将よりよほど優秀なんじゃないかという気がしないでも いやところてんの背負ってた物の重さはわかるけどさ #舞台設定の時系列が甘いだけじゃあとか言わないw



109:名無しさんの野望
19/02/17 21:57:56.76 YLj70m2ld.net
クインシーからコンコードの間になぜDCに寄らなかったのか

110:名無しさんの野望
19/02/17 22:15:42.16 AwTaGe7ca.net
>>108
ガービー連れてDC行くとミニッツメンの事を市長からなぜか快く思われなかったとか言ってくるぞ
あとバディムとは顔見知りの様子。台詞が聴ける

111:名無しさんの野望
19/02/17 22:16:14.77 bFu3oMbO0.net
DC近辺もレイダーとスパミュの勢力圏だからなぁ

112:名無しさんの野望
19/02/17 22:37:47.32 EZTUdH/K0.net
レーザーマスケット1丁でよく連邦横断できたよな

113:名無しさんの野望
19/02/17 22:42:15.60 VTs5ORTq0.net
マーケットあたりでミニッツメンの死体が二つ三つ転がってたし
最初から一人だったというわけではあるまいさ
それでも地獄のだが
あのヒステリー婆を見捨てなかった時点で聖人である

114:名無しさんの野望
19/02/17 23:05:22.58 87HGBq/P0.net
デューパーの内部と搬入口と隣の駐車場・博物館の裏側と入り口前
ミニットマンがこれだけ転がっている訳だし、脱出当初は数十人規模のグループだったんだろうな

115:名無しさんの野望
19/02/17 23:05:36.23 CkbF1mKY0.net
筋力ぶっちぎりなマママも戦力になり得るんじゃねぇかな

116:名無しさんの野望
19/02/18 00:46:46.49 Iyh4qh4S0.net
いくら筋力あっても銃器相手に突撃できる装備じゃないからな
ゲーム的に言えばAIも消極的ですぐに縮こまって戦力にならんし

117:名無しさんの野望
19/02/18 10:21:56.44 6AakxzXhd.net
マママーフィーとキメセクできるmodありませんか?

118:名無しさんの野望
19/02/18 10:44:29.78 rOf5KpOor.net
一応初対面の時にどこで何人減ったか教えてくれるじゃろ

119:名無しさんの野望
19/02/18 11:17:28.43 Lxdt3Zth0.net
クインシー脱出してDCに来た直後ならまだミニッツメンある程度いただろうから
DCのちょい南側のレイダー拠点でも占拠すりゃよかったのにな

120:名無しさんの野望
19/02/18 11:19:08.27 0jnlRBeTd.net
DC南部なんか占領したって周りは敵だらけだし維持出来ないだろ

121:名無しさんの野望
19/02/18 11:35:11.97 MZIeMbUXa.net
ガービー程度のプレイ環境じゃ金融地区はカクカクになってCTDするからな

122:名無しさんの野望
19/02/18 12:33:47.11 p7Qq8TH9M.net
>>107
リベルタリアの奴はもっと前からだな
ベッカー将軍が死んでミニッツメンが瓦解すると予見して離反した
始めは傭兵団として食ってくつもりだったが上手くいかずレイダー化
こんなチョロいならもっと早く鞍替えすべきだった、とか日記に書いてる

123:名無しさんの野望
19/02/18 15:16:37.93 RG1Vyn3e0.net
>>116
URLリンク(mercury.bbspink.com)

124:名無しさんの野望
19/02/18 16:32:46.27 fYY6HcIF0.net
そんなスレあったのか。。。

125:名無しさんの野望
19/02/18 18:03:20.71 v7YnMBKG0.net
ガービー投獄出来るmodでエンクレイブの手先だの滅茶苦茶な設定付けて投獄させるの笑う
やっぱあっちでも嫌われ者なのか…

126:名無しさんの野望
19/02/18 18:16:03.22 xkO8owwVd.net
ganji_10sw
sugi-boy821
煽りカスペア

127:名無しさんの野望
19/02/18 23:46:59.48 dOGumjR40.net
ファーハーバー
ラッドもそうだけど霧がモワァッーーで興を殺ぐなあ

128:名無しさんの野望
19/02/18 23:59:00.07 fjtfAs8Ad.net
ファーハーバーは初めて行く前から霧の量を減らすmodを入れてたからマシなはずなんだけど陰鬱になるというかモヤッとするね

129:名無しさんの野望
19/02/19 01:49:17.43 C4uJzHfbd.net
天候変化弾で束の間の晴天を拝もう

130:名無しさんの野望
19/02/19 02:25:57.36 Wyf0cyae0.net
あの霧がいいんじゃないの?
好きなんだけどな

131:名無しさんの野望
19/02/19 03:09:36.00 4LysAFFO0.net
ポイントルックアウト的で霧は好きだな
あとやたらデカイヤドカリ出てきた時はモンハンを思い出した

132:名無しさんの野望
19/02/19 07:15:13.72 IZ3Kl05Aa.net
スコープ覗いても霧で敵見えないけど敵はこっちに対して正確に狙って来るのがやだw

133:名無しさんの野望
19/02/19 12:31:39.25 KU0UMxNHM.net
>>124
X6と並んで不人気キャラ2トップらしい
こちらと違い英版だと声がチャラくて軽い感じで腹立つとか……

134:名無しさんの野望
19/02/19 13:27:32.37 jmVT/vP1M.net
「ところで将軍、この間頼んだ植民地の件はまだですが?
私の部下はすでに周りのレイダー根拠地をすべてキレイにしたのですが、、」
「デスクワークができないのは仕方ありませんが、せめて役目を、、」

135:名無しさんの野望
19/02/19 16:04:20.84 xjmSmgwZd.net
ガービーの場合は一種のネタ的な意味で嫌われ者なだけで知名度は抜群
一方でX6君はキャラ的にも薄いし、そもそも進め方によってはコンパニオンだと認識されない事も多そうな知名度

136:名無しさんの野望
19/02/19 16:17:12.77 8uWO9rt+0.net
コーサーくんはコロニアルダスターと民兵帽がよく似合う

137:名無しさんの野望
19/02/19 17:27:02.98 CyeJKxFn0.net
X6がぱっとしないのはレールロードに何でも屋のトムが居るせいじゃないか
あいつが居なければ映画MIBよろしく、逃亡した人造人間回収のためのドタバタ追跡劇を繰り広げる面白黒人枠になれたかもしれない

138:名無しさんの野望
19/02/19 18:05:18.89 ovZ2218Z0.net
X6はどう足掻いてもクエスト限りの一時的なコンパニオン感が消えない

139:名無しさんの野望
19/02/19 18:52:20.69 ZZqVQWaLa.net
X6をレールロード本部に連れてくと即レールロードと敵対したよな確か

140:名無しさんの野望
19/02/19 19:07:45.74 5DY+xJjS0.net
爆発オチのお約束から見てもインス壊滅が正史っぽい流れだしねえ
向こうでインスルートが人気なのは息子さえいればハッピーエンドっぽい考えなのかなあ
パニック映画とかみんな死んじゃったけど僕と彼女がいるからオッケーみたいなノリあるし

141:名無しさんの野望
19/02/19 19:10:38.14 ij6t6IF80.net
フランダースの犬が蘇生エンドになったぐらいだしどうなろうとも生きて終わるのが定番なんじゃろう

142:名無しさんの野望
19/02/19 19:25:13.29 6i9vJRlK0.net
インスはどうやっても子供ショーンで印象駄目になる アレは本当に何のためにいたんだ
せめてインスルートでクリアしないとシンスだと分からないとかなら拾って帰還する気になるのに

143:名無しさんの野望
19/02/19 19:35:16.69 wxNKrmWh0.net
代償行為なんだろう
子供のショーンとして再会できず、子供と生きていく機会を失った111にとっての代償
111の子供として、実親に育ててもらえなかったショーンにとっての代償

144:名無しさんの野望
19/02/19 19:40:30.80 Vqx0AQpcd.net
良くも悪くもショーンの精一杯の愛情
方向性は環境のせいで歪んではいるが

145:名無しさんの野望
19/02/19 21:10:45.27 U1Ynk+KF0.net
そっくりの人造人間を作るのはともかく、
出会った直後に目の前でリコールコード読んで停止させるのが
上げて落とすみたいな感じでな…
>>141みたいに気づかないルートや
薄々感じた111が問い詰めて白状するルートが欲しかった

146:名無しさんの野望
19/02/19 21:13:42.30 csaSGCc90.net
だから連れ帰ってきたショーンが媚びまくって甘えまくるんじゃないの
本物ショーンがしたかった事を詰め込んでるんじゃないのかな

147:名無しさんの野望
19/02/19 21:16:26.70 ij6t6IF80.net
そこをおぞましさと取るかどうかが境目だよな
ワープ部屋に置き去りにしかしたことがない

148:名無しさんの野望
19/02/19 21:17:31.36 4LysAFFO0.net
インスもエンクレイヴもやたら根絶思想だよな

149:名無しさんの野望
19/02/19 21:18:36.26 jvcjr2Lj0.net
>>132
日本語だと全然そんな感じしないからな、ガービー。
俺は声もひっくるめて日本語のガービー嫌いじゃない。っつーか、一番の贔屓。
ミニッツメンが八方丸く収められるルートだからってのもあるかもしれないが。
トコロデショウグン

150:名無しさんの野望
19/02/19 21:30:30.58 U1r3WY250.net
日本だととこ将がネタにされるくらいでキャラや声自体は普通にかっこいい感じだしなぁ
しかしX6も不人気なのか
あと関係ないけどコンパニオンの武器って何を使わせるのが良いんだろう
レジェンダリつけ外しできるMODも入れてるけどコンパニオン向きのレジェンダリがわからない

151:名無しさんの野望
19/02/19 21:30:48.42 0IZtK7fs0.net
ガービーが軽いタイプのしゃべり方だったらイラッとしたかもな
日本語のはいい配役だと思うわ
ところで

152:名無しさんの野望
19/02/19 21:31:08.89 Vqx0AQpcd.net
どっちも要は世直し思想だからその前に掃除しようという考えになるんだろう

153:名無しさんの野望
19/02/19 21:32:11.73 trM1q6eW0.net
日本語版だとシステムのせいでネタになってるだけで真面目でアツいヒーローに憧れる青年っぽいからな

154:名無しさんの野望
19/02/19 21:37:44.66 CyeJKxFn0.net
たまにはニューゲームでイントロの戦前シーンからやってみるといい
ショーンの子供部屋で玩具をアクティベートしてると切ない気持ちになれる
ショーンとしても戦前111が思いを馳せてた「失われた子供時代」に戻りたかったんだろうな

155:名無しさんの野望
19/02/19 21:53:34.28 cbyaxhHd0.net
英語版のプレス豚はチャラいっていうより棒読み感が強い感じだな
あの棒読みであーだこーだ命令されたら確かにイラっとくるかも

156:名無しさんの野望
19/02/19 22:14:58.33 Wa4g3vVD0.net
ところでぇショーグンあとヨロシク~

157:名無しさんの野望
19/02/19 23:10:17.83 7dnMpMLv0.net
ブルックス灯台のあたりでボロ屋にはいって物色してたら小机の上に積木で
SCOTCH
ってかいてあってその上には空瓶とウイスキー置いてあった
凝ってるね

158:名無しさんの野望
19/02/20 00:18:33.31 wPzR0fp/0.net
BLITZでずんばらりんと斬りまくってたらたまにCTDするなぁ
目標のすぐ手前に微妙に物があって自分がそこへワープできないときに落ちやすいのかな
落ちずに移動せずに遠当てで倒すこともあるからCTDになる条件がよくわからん

159:名無しさんの野望
19/02/20 04:14:55.59 qXxYBiN00.net
次回作は拠点クラフトはほどほどにして街もっと多くしてほしい

160:名無しさんの野望
19/02/20 05:56:43.45 S4MpTFzb0.net
ロボット作業台は次回作でも残してほしい

161:名無しさんの野望
19/02/20 13:01:05.57 LzuDjQd1F.net
ロボット作りは


162:残してほしいよね プロビジョナーとして送り出したセントリーボット達とバッタリ会うのも楽しいし



163:名無しさんの野望
19/02/20 19:58:08.13 LfLHr04H0.net
ロボ作りもだし、固有のロボコンパニオンももっと欲しい

164:名無しさんの野望
19/02/20 23:50:46.23 /Lt2/QKT0.net
>>132 >>134
ガービーは言動もネタだがルックスが面白黒人枠っぽいのがね
同じ黒人枠でもX6は映画ブレイドのウェズリー・スナイプスまんまでスタイリッシュなんだがあちらでも人気無いのか
インスルートは一番人気なのに

165:名無しさんの野望
19/02/21 00:17:25.79 /lj6sYJ+0.net
X6はコンパニオンに出来るようになった後もなぜかリベルタリアに居座ってるから
下手したら存在すらうっかり忘れかねない

166:名無しさんの野望
19/02/21 05:57:46.87 /KbNXGtt0.net
ずいぶんしぶといインスがいるなと思ったらX6だったな・・・
確かに野良にしか見えないよ

167:名無しさんの野望
19/02/21 08:15:00.99 LdC6Xs/n0.net
英語が全然わからんけど
そのままの雰囲気を味わいたいから英語音声日本語字幕でやってたけど
日本語音声無字幕にしてみたら、そんなことも言ってたのかとバリエーションの多さに驚いた。

168:名無しさんの野望
19/02/21 12:36:52.40 FZnh4GOK0.net
テープ最強説は揺るぎない
URLリンク(pbs.twimg.com)

169:名無しさんの野望
19/02/21 17:28:01.57 t0jnSdOQp.net
ヌカワとかいうゴミをリメイクする奴早く完成しないかな
各ランド制圧後がほんとクソ過ぎる

170:名無しさんの野望
19/02/21 18:46:42.57 IjSTUw950.net
>>162
インスはこれが子供探すゲームだから人気なだけで、旅の目的が違ったらそこまで人気は出ていないと思う

171:名無しさんの野望
19/02/21 20:49:09.17 m2DzcpwG0.net
shelterにある変なクエストを輸入してほしいな

172:名無しさんの野望
19/02/22 06:12:05.32 ogZ0oN8z0.net
>>168
そりゃそうじゃ

173:名無しさんの野望
19/02/22 10:10:33.14 Qp6wLBKR0.net
スターライトドライブインの地雷の配置が時々違うから変だと思って
同じセーブデータで再起動して何度か検証したら
最初に接近する方角で配置が変わるようになってるんだな

174:名無しさんの野望
19/02/22 10:51:40.54 jlIVpUWrd.net
ヌカレイダーの一員として悪人プレイがしたいんだけど
拠点乗っ取るぐらいしか出来る事なくないか
BOSなどの各派閥と敵対するでもなかった

175:名無しさんの野望
19/02/22 11:10:39.37 RLG28ruxd.net
そういうとこハンパだから評価低いんだろうなヌカワ
メインシナリオもなんも変化無いし

176:名無しさんの野望
19/02/22 11:11:42.30 +1Ik2nuoa.net
まだメイン輝きの海に行く前なんだが、寄り道してたら冷酷無比ウェスタンリボルバーが出た!
ケロッピの上位互換じゃんやったーっめ思ってたらすぐにマイティも出た!
どっち使おうかなどっちがより優秀かな

177:名無しさんの野望
19/02/22 11:14:19.91 DykYlRGua.net
アート「うわなんだお前」
アート(人造人間)「お前こそ誰だ!死ね!」
アート「うんぬ」
インスの科学者「はあ…新任研究員がミスしてシンスのデータ消しやがった。こいつ入れ替えたっけな。まあいいや入れ替えとけ」
アート「うわなんだお前」
アート(人造人間)「お前こそ誰だ!死ね!」
アート「うんぬ」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


178:名無しさんの野望
19/02/22 11:23:16.79 k2Lo9F4gd.net
目玉芸乙

179:名無しさんの野望
19/02/22 11:38:14.02 NLxNQX/q0.net
ファーハーバーはシナリオ的にニックがおあつらえ向きのNPCだったけど
ヌカはそういうのってあるの?

180:名無しさんの野望
19/02/22 12:01:28.09 DykYlRGua.net
最初に行くときは絶対ガービー連れてった方がいいぞ!

181:名無しさんの野望
19/02/22 12:31:00.51 NLxNQX/q0.net
仲間になってればそうしてみる

182:名無しさんの野望
19/02/22 14:35:50.74 VzlqhRWGd.net
がービーかわいそ
あいいい熱血漢なんやで

183:名無しさんの野望
19/02/22 15:05:37.28 2+UieK57d.net
>>172
お使いクエストで他の派閥襲撃すると敵対しないっけ

184:名無しさんの野望
19/02/22 15:18:21.37 jlIVpUWrd.net
>>181
おつかいはやってなかったサンクス
ただヌカワまで往復するのは面倒だから
マグスとかを居住地に勧誘できるか探してみる

185:名無しさんの野望
19/02/22 19:49:45.80 29gIk7nQ0.net
本当に0人だと襲撃来ないの?
レッドロケットにドッグミートと買った犬だけ置いてるんだけど
FT直後に襲撃された。

186:名無しさんの野望
19/02/22 19:58:15.48 k1NY2xPv0.net
多分襲撃じゃなくてランダムイベント

187:名無しさんの野望
19/02/22 20:50:03.10 f+ysU51V0.net
レッドロケットは近所のランダムポイントから糠タッチダウン食らうよね

188:名無しさんの野望
19/02/22 20:57:45.16 FkDA7ulTp.net
ケロッグピストルとか冷酷無比はVATS派なら一本は持っておきたい
デリバラーと組み合わせて快適な省エネクリティカルライフ

189:名無しさんの野望
19/02/22 21:31:25.73 dGjq84Iq0.net
オーバードライブとフルオート武器でのクリで凍結させるレジェのコンボが好きだった

190:名無しさんの野望
19/02/23 00:22:41.02 9WLbrtOA0.net
弾数無限、AI強化のmod入れたからコンパニオンにガトレザ持たせて無双出来るぜヒャッハ―!
…と思ったら結構殴ってる率の方が高くてぐんにょり
扱いの難しい武器だなぁ

191:名無しさんの野望
19/02/23 01:54:29.76 rzB/pqVh0.net
人形コンパニオンは残念AIMだからなぁ

192:名無しさんの野望
19/02/23 02:27:34.92 UwH9q9u30.net
ミュータントハウンドを飼うと、座り方が可愛い事に気付く

193:名無しさんの野望
19/02/23 02:39:31.20 YZLsJOz20.net
やはりロボブレインに両手ガトリングレーザーこそ至高

194:名無しさんの野望
19/02/23 06:12:34.34 V38WfoOl0.net
サンクチュアリを浄水場にしたいから
0人にしたいんだけどマママが移動不可っぽい
殺すしかない?

195:名無しさんの野望
19/02/23 07:36:45.79 U1XGeQ710.net
ぎゃージャンク転送薬なるものがなんのmodか知らないがあってたから使ってたら異次元に飛んで消失してたw
消失してたけどちゃんと運べるならこういうの荷下ろしなくていいから良いね

196:名無しさんの野望
19/02/23 11:05:06.40 pC8pIY06p.net
好きなサークルがエイダってキャラの同人描いてたんだけど機械娘がムチムチになるMODとかあるのかな~

197:名無しさんの野望
19/02/23 11:12:59.68 z7h3Q9VL0.net
あるぞい
URLリンク(www.nexusmods.com)

198:名無しさんの野望
19/02/23 11:15:39.85 pC8pIY06p.net
>>195
たまらんすね

199:名無しさんの野望
19/02/23 11:23:12.14 z7h3Q9VL0.net
みなさん!!!!!!!!111
私は!!!!!!!!!!!!これより!!!!!!!!!1111
20分後に!!!!!!!!!!!!!!!!
3日ぶりに!!!!!!
fallout4で遊びます!!!!!!!!!!!!111
お楽しみに!!!!!!!!!!!!!!!111

200:名無しさんの野望
19/02/23 11:59:05.78 tbQ2GNySH.net
project valkyrieのために新キャラ作ったけど1からクエストやるのめんどくせーな
スキップはしたくないからチート武器入れて楽するか

201:名無しさんの野望
19/02/23 13:01:32.02 CcR63rU60.net
>>195
マジン�


202:KーZのアフロダイAより酷いw



203:名無しさんの野望
19/02/23 14:39:03.29 /gFS1HKK0.net
MILA何個付けてくればええねん・・・

204:名無しさんの野望
19/02/23 15:28:42.02 9WLbrtOA0.net
モールラットとかサソリがやる穴掘り攻撃、バグりやすいから入れないで欲しかったな
レーダーで場所分かっちゃうし要らんわ

205:名無しさんの野望
19/02/23 15:29:58.69 yJcOp6td0.net
ベルチバードにのったらサンクチュアリまでサソリ付いてくるらしいな

206:名無しさんの野望
19/02/23 15:32:59.02 nDir44670.net
潜らなくなるMODいれよ?

207:名無しさんの野望
19/02/23 15:56:12.36 9WLbrtOA0.net
挙動変更mod探したらあったわ
入れて来るか

208:名無しさんの野望
19/02/23 15:57:08.61 GuxoqgVv0.net
オートマトンでビーコンをエイダに取り付けられないバグが発生してしまったロボット作業台で足しか選択肢が出ない
調べたらオートマトンのDLCをインストールし直したら治る可能性あるみたいだけど
また英語版を日本語化してmodも入れ直すと思うと気が引ける…
どなたか他の解決法知りませんか?

209:名無しさんの野望
19/02/23 16:04:53.54 yJcOp6td0.net
自動羊

210:名無しさんの野望
19/02/23 16:11:31.79 D0lOe29Dp.net
>>205
あげるわあなたに
URLリンク(fallout4.2game.info)

211:名無しさんの野望
19/02/23 16:15:24.73 hswkQqY20.net
聖四文字

212:名無しさんの野望
19/02/23 16:45:02.75 GuxoqgVv0.net
>>207
ありがとうございます
ですが導入してみたところやはり足以外の項目は出てきませんでした…
わざわざありがとうございました

213:名無しさんの野望
19/02/23 19:05:52.70 L5HSQH40a.net
>>209
エイダにビーコン組み込む前にロボット作業台作った?

214:名無しさんの野望
19/02/23 20:02:55.01 nDir44670.net
Automatoronだけの再インストールなら
DLCRobot.esmを一旦どこかに移動して起動→セーブ→戻して起動
クエスト等リセットされるけどこれだけで済むでしょ

215:名無しさんの野望
19/02/23 20:25:26.72 nDir44670.net
あ、当然Automatoron必須のMODはMODマネージャでチェック外すこと

216:名無しさんの野望
19/02/23 23:40:42.82 U1XGeQ710.net
天候modいろいろ試したがバニラにradiant Clouds and Fogs入れるくらいが一番いいってなった
modの天候派手すぎるっていうかいきすぎてるっていうかバニラライクのほどほどの天候modがほしいわ
あとどの天候modも晴れのときに遠景の霧消すのはなんでなんだろ
霧がないと遠景がくっきりしすぎてて不自然だと思った

217:名無しさんの野望
19/02/24 00:39:46.79 8WLEyETI0.net
色々教えて下さってありがとうございます
結局再インストールでも直らずコンソールコマンドでクエスト飛ばす事で解決しましたエイダはクラフト出来ないままですが…
質問スレじゃないのに失礼しました

218:名無しさんの野望
19/02/24 00:42:36.41 S+inkTyC0.net
ディーマの脳内入ったらパズルゲー始まった・・・・・

219:名無しさんの野望
19/02/24 00:47:02.21 5t7YyxNg0.net
LOOTのロードオーダー見直し意外とアテにならないなぁ
最低限の競合しか防いでくれないから手動で直す事も多い

220:名無しさんの野望
19/02/24 00:49:23.73 NIULGPpOp.net
>>215
マイクラリスペクトやぞ
ちなみにカットするmodあるで

221:名無しさんの野望
19/02/24 01:13:10.18 jAMyIgHV0.net
>>215
あのパズルゲーはFHやる気を無くす要因の一つだから面倒ならとっととMOD入れてスキップしよう

222:名無しさんの野望
19/02/24 01:19:56.70 S+inkTyC0.net
パズル苦手なのでyoutube参考にクリアしたよ・・・・
小虫がかわいいぐらいであとは頭も目も疲れた
次回やる機会あったら絶対modで飛ばす!

223:名無しさんの野望
19/02/24 01:34:30.94 GEqly+rK0.net
>>216
FO4edit開いて優先順位を自分で判断するのが一番いいと思う
場合によっては自分でパッチ作って修正すればいいしね
LOOTはもう使ってないけどどういう理屈でロードオーダー決めてるのかよくわからんからちょっと怖いよね

224:名無しさんの野望
19/02/24 02:27:35.17 34zJi7NP0.net
>>220
DISCなどでMOD作者さんが推奨する同作者製esp群の配置順すら滅茶苦茶になるからね
LOOTの設定機能を駆使して優先順位を自分で割り当てても結局不安でeditを開くわけで
競合確認していく内に「あれLOOTいらなくね?ていうか無駄な作業増やしてね?」って事になる

225:名無しさんの野望
19/02/24 03:43:27.69 eS8pLWTda.net
うむ、Lootは右も左もわからん超初心者にはいいがある程度となると宛にならんよな

226:名無しさんの野望
19/02/24 07:19:18.69 3anGeDCH0.net
今さら初クリア
全く、もうちっとインスティチュートの活動を噛み砕いて説明してもらわないと、人類の未来を考えてるだけ言われても入れ替えがどう人類の未来と繋がってるのか考える材料がない。
しかも、申し訳ないけど一応地上に帰っとくかぐらいだったのに、速攻でキャッスル襲撃に来やがって。
そういうことするから連邦人から理解されないし、爆破されちゃうんだぞ

227:名無しさんの野望
19/02/24 07:40:04.86 MghWtk0z0.net
DiMAパズルはアナウンスの声がかわいい

228:名無しさんの野望
19/02/24 07:42:31.49 MghWtk0z0.net
最初は人造人間を送り込んで現地の人々と協力して連邦をより良い場所にしようとしたんだけど壊れた仮面事件のせいでどうしようもなくなっちゃったんだ
それもこれもエイリアンの仕業なんだぜ!

229:名無しさんの野望
19/02/24 10:22:36.42 NIULGPpOp.net
各組織長所短所あるんだから全派閥が合体して連合的なの作れてたら連邦は安泰だったろうに
どこも根絶思想が強すぎてやり終わる頃にはくたびれてた

230:名無しさんの野望
19/02/24 10:40:00.58 i2jwbWQQ0.net
インスルートはなんだかんだでパイパーやらニックやら
そこに至るまでに世話になった人たち全員裏切る感半端ないのがなあ
RRのトムも半強制だからBOSルートとかで自分が潰しに行かされるのも気が引ける
インスEND後の新聞は既に中身入れ替え済み説w

231:名無しさんの野望
19/02/24 10:46:43.19 HjvzA3H4F.net
インス…地上に居る奴は滅ぼして人類を再定義するわ。
鉄道…人造人間を解放するぞインス潰したら後はしらね。
BOS…人造人間の技術は危険だインスは滅ぼすついでに鉄道も邪魔だから滅ぼすミニッツメン…?素晴らしい・・・地元の野生動物だ。
ミニッツメン…連邦の民の為に存在する唯一の組織豊富な食料きれいな水安全な寝床助けを求める各地の居住地へは最強の将軍を送ります。
これを見ればどの陣営が連邦為に必要かは確定的に明らか
ところで将軍

232:名無しさんの野望
19/02/24 11:08:57.02 jAMyIgHV0.net
>>227
ニックやパイパーに怒られたくなければレールロードクエスト経由でプリドゥエン墜とせば何も言われないぞ

233:名無しさんの野望
19/02/24 11:37:43.37 sC5ER12P0.net
初プレイは見事にBOSの勧誘も拒否してRRにも接触せずに将軍で終わったから
この人たちは何なんだという

234:名無しさんの野望
19/02/24 12:09:44.85 spu3AueM0.net
どうしたガービー?
居住地の住民なんて、もういないだろう?
ロボットしか�


235:「ないじゃないか modで不死化させたから防衛もバッチリだ



236:名無しさんの野望
19/02/24 12:27:33.11 HjvzA3H4F.net
ショーン「人造人間で世界をやり直そう」
将軍「それもうロボットでいいじゃん」
ショーン「えぇ…」

237:名無しさんの野望
19/02/24 12:34:44.86 NIULGPpOp.net
全人類ロボブレイン化計画

238:名無しさんの野望
19/02/24 12:40:59.84 MghWtk0z0.net
メカショーンの逆襲

239:名無しさんの野望
19/02/24 12:57:40.80 XEf2VRmBa.net
人でなくなれば過ちを繰り返さない

240:名無しさんの野望
19/02/24 13:03:26.05 i2jwbWQQ0.net
ベセ バグ
人は過ちを繰り返す・・・

241:名無しさんの野望
19/02/24 13:12:44.54 1CIw4gYC0.net
ベセスダをベゼって言っちゃうやつー

242:名無しさんの野望
19/02/24 13:14:45.75 2Tft8z3h0.net
みんなクリアした後のL&Lギャングとか子供ショーンが作る神武器とか知らないのか

243:名無しさんの野望
19/02/24 14:12:43.04 jAMyIgHV0.net
ウェーザーワイフル以上の銃器なんていくらでもあるじゃん

244:名無しさんの野望
19/02/24 21:13:16.63 5t7YyxNg0.net
どんだけ対策してもガングロバグ頻発するから常にガングロバグの事考えるようになってしまった
そのせいで外で肌黒い人見かけたら「この人テクスチャバグってね!?」って思ってしまう

245:名無しさんの野望
19/02/24 21:26:43.71 bLilQzB/0.net
Rusty face fixは?

246:名無しさんの野望
19/02/24 21:55:03.73 5t7YyxNg0.net
>>241
それとHigh Res DLC Black Face Fix 入れてbaファイルリネームしたけどアカンかった
FTとか室内に入って黒くなった瞬間にセーブデータバックしてなんとかしてる

247:名無しさんの野望
19/02/24 22:03:37.32 5t7YyxNg0.net
メモリ周りが原因っぽいし買い換えるか

248:名無しさんの野望
19/02/24 22:16:46.47 bLilQzB/0.net
うちの環境ではFTや建物の出入りで黒くなる事はなかった
死んだ後のロードで顔が黒くなって、それは上述のMODで対策出来た感じかな
ちなメモリは8GB、低テクスチャとかで節約はしてるけどね

249:名無しさんの野望
19/02/24 22:29:21.41 796hJU8Nd.net
6700K@4.5GHz、1080Ti、DDR4-2666 16GBx2って環境だけど死亡とかFTするとデブとかケイとかメグちゃんが頻繁に渋谷のギャルと化すしMODじゃ直らんなあ
気になって仕方ない

250:名無しさんの野望
19/02/24 22:49:04.29 bLilQzB/0.net
Rusty face fixのNPC込版でもだめか
同現象も発生箇所とか原因が色々なのかねぇ

251:名無しさんの野望
19/02/24 23:03:43.37 S+inkTyC0.net
ファーハーバー(町)の中央辺りにあるマイアラークの入ったポッドみたいなのって何だったの?
直下では火を焚いているようだけど
ファーハーバークリアしたけど誰も何にも言及してないけど気になってる

252:名無しさんの野望
19/02/24 23:06:02.64 GEqly+rK0.net
顔黒化は以前頻発してたが現環境だと一回も起きてない
Rusty face fixも気休めにもならないほどロード後の顔黒化が頻発してた
7700k GTX1080 メモリー 2133hzのときfpsが低くオーバースペック気味なmod環境だった
そこからGTX2080ti メモリー 3600hzに換装して似たようなmod環境でプレイしてるが一切起きなくなった
だからmod環境に対してのスペック不足が原因だったのかなって解釈してる

253:名無しさんの野望
19/02/24 23:34:07.34 baeJZTI60.net
>>247
バーの真横にあんだからそういうことだろ

254:名無しさんの野望
19/02/24 23:38:21.53 l84BaaMq0.net
顔関連のテクスチャが規格外だとガングロは必ず起こる
傷だとか化粧なんかのテクスチャもそう。Modで追加されたものも然り
例えばテクスチャの解像度がバニラ1k、Modが2kならガングロになるはず
解像度、ddsの種類、mipmap・・・ディフューズ、ノーマル、スペキ


255:ュラすべて適切な規格で統一しなきゃいけない Rusty face fixは仕組みはわからないけどスクリプトで強制リロードしてる感じ? ロードでガングロになるのはわからないな、ゲーム内ロードは元々信用できないし



256:名無しさんの野望
19/02/25 01:58:27.11 bwdIFUIz0.net
>>239
Range302の武器はワイフルだけだよ

257:名無しさんの野望
19/02/25 04:12:35.87 lXzaJZuB0.net
それただモジュールで射程伸びてるだけ
ウェーザーじゃなくてもレーザーピストルに同じモジュールつければ同じ射程になる

258:名無しさんの野望
19/02/25 10:40:27.27 bwdIFUIz0.net
そうだったのか……ずっとユニークだと思って使ってたよ
グリップをピストルにしたら普通のレーザーも射程396になったよ
無尽蔵がついてるだけなのか、もうロッカーに入れようかな

259:名無しさんの野望
19/02/25 11:06:14.32 yPO/ZCCBd.net
こいつらが突然起動して
「おーい」とか「なるほど。死ぬのが怖いから、隠れているのか」って言い出しそう
URLリンク(i.imgur.com)

260:名無しさんの野望
19/02/25 11:19:26.50 qW4c/jHYa.net
最新のソフトバンクセンサーを搭載しています

261:名無しさんの野望
19/02/25 11:27:40.11 Dcl808bN0.net
将軍「ヒャッハー新鮮なジャンクだー!」

262:名無しさんの野望
19/02/25 11:52:53.53 NZNeEYcl0.net
>>254
中の人的に手間さえかければ作れそうなんだよなあ
そう、VOICEROIDならね

263:名無しさんの野望
19/02/25 12:04:34.07 9HAm6ECbp.net
ペッパー「地獄だ!やぁ!」

264:名無しさんの野望
19/02/25 13:05:16.48 qW4c/jHYa.net
クズですね

265:名無しさんの野望
19/02/25 14:21:15.85 eOhEdSUj0.net
サンシャイン・タイディングスCo-opの端のあたりから高速をスコープで見ても誰もいなかったんだけど
適当に1発撃ち込んでみたらガンナーとタレットが配置された
着弾も一種のトリガなのかな?

266:名無しさんの野望
19/02/25 15:19:41.15 gwYl8b0/a.net
量子力学「いくら観察してる言うても描写に限度あんねん、ugrid 7に上げて出直してきなはれ」

267:名無しさんの野望
19/02/25 15:28:33.79 JIM1fdPY0.net
バイトガンナー1「おっ着弾だ」
バイトガンナー2「はいはい、凄いことしようぜ!っと」

268:名無しさんの野望
19/02/25 19:04:36.51 F/R327s+0.net
射程が長い(と勘違いした)のはGunslingerも乗ってるからじゃね

269:名無しさんの野望
19/02/25 21:40:47.80 nCZcrqTQp.net
mo2のソート機能って信用出来るの?
なんかほとんどabc順に並んでて気持ち悪いんだけど

270:名無しさんの野望
19/02/25 23:19:41.87 QRfJ1G220.net
アヴェリーいなくなったと思ったら有名なバグだった。。。
仕様かと思って気にはなってたが普通に進めてたYO!
結末は自分が悪いんだけど、ディーマがアトムを説得してこいと言ってたけど無視して核爆発
風車がどうとかディーマの処遇とかファーハーバーに密告とかなんかよう分からん消化不良のまま終わった&クエスト頓挫。。。

271:名無しさんの野望
19/02/25 23:19:45.43 2oz3CwWy0.net
あれは結局LOOTでしょ

272:名無しさんの野望
19/02/26 02:53:03.74 M/EQztbF0.net
>>264
信用してない。
結局自分の目で一つ一つ確認してくのが正解になってしまう

273:名無しさんの野望
19/02/26 05:21:21.08 5knluu7D0.net
今更だけどyoutubeにMG42のmodのティザーが来てるね。楽しみ

274:名無しさんの野望
19/02/26 12:39:18.93 AgZaN2d20.net
fallout3リマスターの噂が飛び交ってるが
日本語版だと嬉しい

275:名無しさんの野望
19/02/26 14:51:32.33 R8e308Nv0.net
ああ、カウントダウンそれ�


276:ゥ



277:名無しさんの野望
19/02/26 15:02:57.21 0Lv2gZtl0.net
Fo3MODさん…

278:名無しさんの野望
19/02/26 15:34:39.50 wYy2xZN6p.net
76関連だと予想してがっかりの予防線張っとくわ

279:名無しさんの野望
19/02/26 16:30:26.95 ZI4c04IW0.net
やっぱりストロングよりフォークスさんだよ
もとは男であろうと俺の嫁なのだ

280:名無しさんの野望
19/02/26 17:40:41.91 uQ8FGPQo0.net
素直に女房役と言えば?

281:名無しさんの野望
19/02/26 18:00:56.17 U3fTqlzQ0.net
ニンゲン!?兄弟を変な目で見るのをヤメロー

282:名無しさんの野望
19/02/26 18:32:56.14 PVw2bMX4a.net
lootは優先度の管理をキチンと行えるようになると更に便利になるぞ将軍

283:名無しさんの野望
19/02/26 18:46:36.22 b4amlOkq0.net
lootワイは大変助かっとる

284:名無しさんの野望
19/02/26 18:56:09.65 0Lv2gZtl0.net
完全手動でやってる
MODによっちゃLOOT使うなよーとか言ってるのもあるし

285:名無しさんの野望
19/02/27 07:19:54.71 1aIQcqixM.net
50個くらいしか入れてないからあんま気にしたことなかった

286:名無しさんの野望
19/02/27 13:07:33.14 c9JeJ80Ma.net
頓挫していたFO4のFo3化MODが再始動したようだね

287:名無しさんの野望
19/02/27 13:23:14.72 t84eqzvv0.net
やっぱ連邦みたいな田舎じゃなくてキャピタルウェイストランドだよな

288:名無しさんの野望
19/02/27 13:31:01.68 I3tDnz8h0.net
俺にはどっちも崩壊してる感がある

289:名無しさんの野望
19/02/27 13:55:53.96 fpMDt49da.net
Fo世界の日本ってどうなってるんだろ

290:名無しさんの野望
19/02/27 14:09:26.29 OLqWobUra.net
DCは物理的な崩壊だけどボストンは社会的な崩壊なのが

291:名無しさんの野望
19/02/27 16:01:42.58 /IILY4YF0.net
そして日本は性的に崩壊しているかもしれない
きっとFEV的なアレをコレして生でネコミミ生えてるのとか居…あれ?

292:名無しさんの野望
19/02/27 16:04:50.80 MUo50YFu0.net
ネコミミスーパーミュータントか
胸が厚くなるな

293:名無しさんの野望
19/02/27 16:06:08.74 XVbVd8lG0.net
アキバレイダー

294:名無しさんの野望
19/02/27 16:17:08.14 QAqN/jlop.net
「平伏しなさい人間共、これからは私たちスーパーミュータントの時代なのよ」
場合によっては喜んで検体になるのがいそう

295:名無しさんの野望
19/02/27 16:29:08.34 cgMwJM0Wd.net
日本のレイダーはモヒカンにトゲトゲの肩パッド着けてそう
断末魔もやたら特徴的なんだろうな

296:名無しさんの野望
19/02/27 17:02:22.30 NF+piy1Q0.net
fallout 世紀末救世主伝説

297:名無しさんの野望
19/02/27 17:29:33.66 ZM8aAGDWd.net
オオスズメバチがデカくなってるよ

298:名無しさんの野望
19/02/27 17:54:08.42 t84eqzvv0.net
頭が8つある超巨大マムシとか出てきそう

299:名無しさんの野望
19/02/27 18:09:50.54 MeDgOwLC0.net
ゴジラやで

300:名無しさんの野望
19/02/27 18:40:41.61 XVbVd8lG0.net
ゲータクローかな

301:名無しさんの野望
19/02/27 18:44:37.57 ULRua0jd0.net
>>288
っ【きゃりーすぱみゅすぱみゅ】

302:名無しさんの野望
19/02/27 20:38:11.33 Z5/pgZUa0.net
日本て中国に潰されたんだっけ?

303:名無しさんの野望
19/02/27 20:55:36.45 NF+piy1Q0.net
設定上資源欲しさに中国は周辺国併合した事にはなってるけど併合された国は言及されてないな
そもそも資源の無い日本を資源欲しさに併合する意味はあるのか

304:名無しさんの野望
19/02/27 21:22:09.53 ZM8aAGDWd.net
76で坊っちゃん学校の修学旅行先で日本という話になってたし併合どころか旅行先に選ぶくらい平和なんだろう

305:名無しさんの野望
19/02/27 21:42:53.24 XVbVd8lG0.net
Fallout4の時代では安倍晋三10世が総理大臣らしい

306:名無しさんの野望
19/02/27 21:52:32.85 /mjugVgC0.net
>>298
日本というか日本列島の地政学的価値は変わりようが無いし
米国~揚子江のラインを「我らの海」化しないと返す刀で上陸作戦とか不可能だから
それなりの戦力置いて米国にとって「平和」な状態にしていると思う

307:名無しさんの野望
19/02/27 21:55:56.52 BfZhYN360.net
civをやれ。いかに海で隔てられてることのめんどくささがわかる

308:名無しさんの野望
19/02/27 21:56:23.38 Ml8Ys6Kha.net
>>301
史実マップの日本スタートの不毛さよ

309:名無しさんの野望
19/02/27 22:32:26.87 uCRBkjC0d.net
スギ花粉が意思を持って襲いかかるぞ

310:名無しさんの野望
19/02/27 22:34:04.59 w3UOBOm50.net
やっぱみんなvault tech社員にはナイフとフォーク持たせてるの?

311:名無しさんの野望
19/02/28 00:30:41.69 9UpXAXFd0.net
そういえば長江のザオ艦長は中国戻るって言うけど、そもそも長江の居る場所がアメリカ東海岸なんだよな
ということはもしFo世界の中国の国境が現実のそれに近いとしたら、北大西洋から南アフリカの喜望峰経由でインドのほうから回るんだろうか
中国が周辺国を併合とかいう記載もあるし、ロシアとか飲み込んで大西洋あたりまで中国になってる可能性もあるけど
長江が無事に航行できればだけど、Fo世界でも数少ない色んな国を回る人(グール)になるんだなザオ艦長

312:名無しさんの野望
19/02/28 07:03:08.36 CXlb9f3P0.net
周辺国を併合した言ってもインドシナやインドネシアあたりが限界じゃない?
この世界線でもソ連やインドは中国に劣るといってもやすやすと併合できる国とは思えないし

313:名無しさんの野望
19/02/28 10:34:32.32 odjZrylva.net
(台湾)

314:名無しさんの野望
19/02/28 10:36:00.71 P/J9VbxT0.net
>>305
原潜なら北回りでしょ

315:名無しさんの野望
19/02/28 20:52:38.33 jwws5Z6A0.net
人造人間が生殖くらい可能になってから人類補完計画を考えろよインスティテュート
キュリーは怒ってるんだぞ、ダンスは知らんが…

316:名無しさんの野望
19/02/28 21:02:23.79 9UpXAXFd0.net
つまりやおい穴を作ればいいんだな
まさに人類の再定義

317:名無しさんの野望
19/02/28 21:14:15.57 KaVA9Hq90.net
生殖なんて不安定で不完全な仕組みを再現するぐらいなら単に優秀な個体をコピーして増やせばいいんじゃね?って考えなんだろうよ

318:名無しさんの野望
19/02/28 22:36:31.74 4wdJGC0y0.net
それじゃそのこが貧乳だったらずっと貧乳じゃん…

319:名無しさんの野望
19/02/28 23:09:41.02 Ti+Poq3E0.net
人造ゴリラは…繁殖してるのかな

320:名無しさんの野望
19/02/28 23:58:11.20 e12XEMaW0.net
少し出遅れたがSim Settlementsの新しい拡張パックがなかなかいいな
レイダーになるのはあんまり興味がないけれどあっちこっちに集落を生成できるのは楽しそう
これで買い物したい時にDCやコベナントまでダッシュしなくて済むかな

321:名無しさんの野望
19/03/01 00:05:36.14 wEuMd9gu0.net
>>309
生殖はできるんじゃない?
結局第三世代は拐った人間のDNAをベースに、機械化した脳と強化した骨格を乗せたクローンなんだし

322:名無しさんの野望
19/03/01 00:17:47.41 Zi6IcMQqp.net
サックフードの元ネタになったらしいデスロードのモブBRで見てきたけどなんかあんまり�


323:翌トないな 確かに覆面だけど色もパーツも全然違うわ



324:名無しさんの野望
19/03/01 03:30:08.61 GbTj72tC0.net
野性の人造ゴリラ

325:名無しさんの野望
19/03/01 05:53:36.92 im/k807m0.net
>>314
俺もそれ興味あるがニューゲーム限定っぽいからニューゲームやるまで見送り
simsの自動建築のやつ以前入れてた巨大すぎてカクカクだったから新しいのはパフォーマンスヒットが少ないといいな

326:名無しさんの野望
19/03/01 09:32:17.39 5DISGXOa0.net
大丈夫MODいれれば子供産むから

327:名無しさんの野望
19/03/01 10:14:34.45 LsuGf18Ld.net
>>318
ニューゲームから入れたがCTDが半端無かった
日本語版なのがいけなかったとかあるのだろうか
skyrimほど英語版必須ってゲームでも無いから日本語版愛用してるが

328:名無しさんの野望
19/03/01 10:23:27.35 2jR+ldEsd.net
今回は近接脳筋プレイをやってみよう。
とりあえずハブリス・コミックに潜入して斧取ってくるのが楽かなー。

329:名無しさんの野望
19/03/01 10:38:50.75 mCW5JRvWa.net
スワッターやろうぜ!

330:名無しさんの野望
19/03/01 14:06:14.25 im/k807m0.net
>>320
最近のmodって日本版未実装のCCのmodシステムみたいなの使ってるから日本版だとクラッシュするmodがあるみたいだよ
なので特別なこだわりがないなら英語版日本語化でやったほうが楽だと思うよ
ゾンビが歩く Zombie Walkers入れてたら拠点内でのセーブがあほみたいに長くなるな
お気に入りなんだがここだけなんとか改善できんもんかな

331:名無しさんの野望
19/03/01 15:24:46.06 LsuGf18Ld.net
>>323
サンクス

332:名無しさんの野望
19/03/01 18:28:50.13 c5wHFlURd.net
作っておいたリソース0.5の作物を1にするmod消してしまった…
また作るの面倒なんだが似たようなmodないかえ(´・ω・`)

333:名無しさんの野望
19/03/01 19:16:38.75 c0lF0XRy0.net
日本語版が原因かどうかはとりあえずFo4Editでエラーチェックしてみりゃわかんべ
装備関連のクラフト時CTDの話が大半で、ランダムCTDはまた別じゃねーのって気はする

334:名無しさんの野望
19/03/01 23:33:01.92 wEuMd9gu0.net
そもそもsim系は脆弱な居住地システムに更に負担を強いるから糞重い

335:名無しさんの野望
19/03/01 23:33:56.61 xrvhEGwCM.net
放置してたらもはや近寄れない場所になったの

336:名無しさんの野望
19/03/01 23:50:00.82 c0lF0XRy0.net
パフォーマンス系MODとか環境に合わせて整備したら別にたいしたことない
GTX760のメモリ8GBでRotCで居住地作りまくって
セーブデータが100MBまで増加してるけど普通に動いてるぞ

337:名無しさんの野望
19/03/02 00:01:39.04 NX5o2QrRr.net
マジで?うちは結構厳しかった
サンクチュアリをエイダに任せて放置してて
しばらくして立ち寄ったらFPSが10台に下がって焦ったわ
容量制限してなかったらどうなってたんだろうか

338:名無しさんの野望
19/03/02 00:05:51.32 nMQpyb250.net
バージョンに依存する可能性はあるかも、特に昔のサンクチュアリ
割とコンスタントにパフォーマンス周り調整してるっぽいしね
あとWSFWも入れておくべきだろうね、同じ作者だし

339:名無しさんの野望
19/03/02 00:50:58.32 8brw47jO0.net
SSのRotCは前にレッドロケットで確定CTDが発生してしまうことがあったな

340:名無しさんの野望
19/03/02 06:58:21.84 l7tyYDSz0.net
バニラだけど確定CTDやプロビジョバーバグとか起きたの全部サンクチュアリだった
全部解消はしたけど拠点としてちょっと特殊なのかな

341:名無しさんの野望
19/03/02 07:16:24.81 9Ra0H/d50.net
111の身体の所々から赤い肉のようなものが飛び出てしまいます。


342:modの影響だろうと思い、全て外してみたのですが直りません。この状態で一人称視点で屈むと何も見えなくなるのでどうにかして解決したいのですが、どうすれば良いでしょうか?



343:名無しさんの野望
19/03/02 07:19:31.79 rcyglpLB0.net
ああ、放射線を浴びすぎたんだ…

344:名無しさんの野望
19/03/02 07:26:28.80 nMQpyb250.net
>>334
質問スレの739

345:名無しさんの野望
19/03/02 08:32:06.42 4ko+oiIxF.net
放射能汚染されてないな戦前の人間はFEVウイルスの回り早いからな

346:名無しさんの野望
19/03/02 12:18:52.13 lWDZkoKmd.net
人造人間LOVEならインスかレールロードしか選択肢はないのか?
こいつら潰すとキュリーやダンスはどうなるんだ
アフターケアは誰がやるんだ、俺か?

347:名無しさんの野望
19/03/02 12:35:58.32 2m1nn4P70.net
ロボットをタイプで手軽に量産できるパパママならシンスの修理ぐらい余裕余裕

348:名無しさんの野望
19/03/02 13:04:12.96 4ko+oiIxF.net
気づいたらセントリーボットにされてそう

349:名無しさんの野望
19/03/02 13:18:35.70 54Nf3y1h0.net
人類の再定義はロボブレインとする

350:名無しさんの野望
19/03/02 13:27:56.37 I+ZcYNqUd.net
ロボブレインと会話してて頭がアップになるのガチキモだからテディさんに変えるmod入れたわ
有能

351:名無しさんの野望
19/03/02 19:13:05.26 XbvZ8JrD0.net
近接プレイで序盤めっちゃきついんだけど、パークと装備揃ってきたら少しは安定してくるのかな?
スパミュとか怖くて避けて行ってるわ。

352:名無しさんの野望
19/03/02 19:20:59.29 aZ8y5lHP0.net
近接といえばスカイリムにはドッヂできるmodあったけどフォールアウトにはないよな

353:名無しさんの野望
19/03/02 19:33:59.13 54Nf3y1h0.net
パワーアーマー着てスーパースレッジ振り回してたけど
ガンナープラザでハチの巣になって諦めた

354:名無しさんの野望
19/03/02 19:44:24.95 eoiqBBwq0.net
>>343
素手の馬乗りパンチと背負い投げから首締めは
出るとそれだけで勝った気分になれます

355:名無しさんの野望
19/03/03 10:16:50.09 LbXV3Hjwp.net
近接はブリッツとスニーク系必須じゃないの
取らないなら近接やりたくないまである

356:名無しさんの野望
19/03/03 10:23:46.18 7YXXo/bM0.net
>>336
直りました、ありがとうございます

357:名無しさんの野望
19/03/03 11:32:44.48 YdfnXJBoa.net
ミニッツメんルートなんだけどショーン見つけてからインス潰そうってまでの話の展開早すぎる

358:名無しさんの野望
19/03/03 12:03:23.35 NoiMy0rDd.net
ミニッツメンとレールロードって同ラインにあったんだっけ?
その影響なのかな

359:名無しさんの野望
19/03/03 12:47:27.83 JmpKWZeZ0.net
たしかミニッツメンの大砲使えるようになるクエストまで終わらせてれば
インスと敵対すればキャッスル防衛→インス突入だけで終わりだからな

360:名無しさんの野望
19/03/03 15:10:26.46 nXbTxWL50.net
はじめてBOSルートやったんだけど、こいつらボルト出たばっかりのか弱いレベル11主人公に対して、ファー・ハーバーに行かせようとするんだが・・・
国立公園キャンプ地を掃討してこいとか無理やろ。

361:名無しさんの野望
19/03/03 15:16:25.58 OQJ1ttZhM.net
それでも割と何とかなるのがボルトの連中、、BOSの長い歴史でそれを知っている

362:名無しさんの野望
19/03/03 15:22:12.99 Nopel9Vj0.net
本土のクエストでファーハーバーとかヌカワ行かせるのやめてほしいね
せめて一回でも行ったら対象になるとかにしてほしかった

363:名無しさんの野望
19/03/03 17:45:52.12 6nDXkY080.net
BOSの歴史に強く記載されてるのが歴代主人公メンツなので
そりゃあもう遠慮なんてするわけないよね

364:名無しさんの野望
19/03/03 18:05:37.66 gOkOz


365:oPQ0.net



366:名無しさんの野望
19/03/03 19:33:24.38 3i6YsTKt0.net
歴史が大きくかわるとき
Valutの住人は その姿を現す
はじめには ブルーの悪魔として、、

367:名無しさんの野望
19/03/03 21:10:34.43 6f1nWGyFd.net
ノードハーゲンビーチって景色も綺麗でいい感じなのに小汚ないホームレス共が住み着いててムカつく
ころころするとそれはそれで俺の隠居生活のしこりになるし

368:名無しさんの野望
19/03/03 21:14:49.19 1EtmS41Q0.net
居住者の服替えれば良いじゃ無いか将軍

369:名無しさんの野望
19/03/03 22:43:01.50 LavV2T+H0.net
襲撃を居住地外から来るようにするMODいれてても
どこでも居住地作れるMODで作った居住地だとどまんなかに湧かれるのな
CIT南の川の上に水上拠点つくってたら部屋のなかが蟹だらけになった

370:名無しさんの野望
19/03/03 23:11:46.50 GOcK3ziXd.net
ピックマンとダーラ、modで仲間にしてしまった
つかピックマン強い

371:名無しさんの野望
19/03/04 02:23:31.47 hPeo12k40.net
>>360
かに道楽うらやましい・・・

372:名無しさんの野望
19/03/04 02:47:49.88 RV8cF7+G0.net
かに(クイーン)

373:名無しさんの野望
19/03/04 05:28:40.74 PSg/G+Z50.net
グールのみのスロッグ作ったらいつの間にかグールの入植者だけprotect属性外れてて名前付き以外全員死んで泣ける

374:名無しさんの野望
19/03/04 10:54:53.73 uuhJkCK/0.net
>>360
もっと高くするんだ
三階ぐらいの高さに

375:名無しさんの野望
19/03/04 15:06:49.80 g9iIQd/Nd.net
コベナントで拷問やめさせようとするとキュリー怒るんだな
おまえも人造人間だろが

376:名無しさんの野望
19/03/04 19:09:15.90 sd9XrdbDa.net
きゅうりはミスナニーだから

377:名無しさんの野望
19/03/04 20:08:32.82 iY1WNgU80.net
俺のナニもきゅうり並だぜ

378:名無しさんの野望
19/03/04 20:09:45.22 sd9XrdbDa.net
ニンゲン!そこはスーパースレッジを出し入れする穴だぁ!

379:名無しさんの野望
19/03/04 20:13:55.90 tTSzx7FF0.net
優しさのミルク(意味深)

380:名無しさんの野望
19/03/04 22:38:36.91 0fzVcl4i0.net
切断した胴体側の断面(赤色のザラザラ)がどうもダメで、
bDisableAllGore=1を入れたんだけど…
タレットを破壊しても原型のまま吹っ飛ぶようになった。
それもゴア扱いなのかYO

381:名無しさんの野望
19/03/04 23:03:12.85 3XPKcwXn0.net
メカのプレイヤーも居るかもしれないし…

382:名無しさんの野望
19/03/04 23:46:55.82 M/gVodcH0.net
>>371
レーザーやプラズマの特殊効果もなくなっちゃうので核物質集めが少し面倒になるという罠が

383:名無しさんの野望
19/03/05 01:25:47.53 mGSwYC0P0.net
パパママ人造人間説ってどこまで妥当性あるんだろうな
個人的にはインスティチュートに戦前の記憶を違和感生じさせずに捏造するの無理なんじゃないのかとか思ってる

384:名無しさんの野望
19/03/05 01:49:23.56 gZ7MJ2FU0.net
>>374
違和感については「プレーヤーが見た以外の記憶は?」的なメタなツッコミがあるけど
生前の軍とか弁護士の記録と息子が思う理想的な両親像と
ちょうど良い具合に観測していたロボと
思い出せない事を避けたり一般常識で誤魔化す条件付けがあれば結構行けると思う

385:名無しさんの野望
19/03/05 02:03:48.11 BWipla2Ta.net
パパママがほいほいパシリをやるのは特定のワードを言われると逆らえなくなるようにされたから説

386:名無しさんの野望
19/03/05 02:04:50.97 ZBksByvx0.net
ところで将軍

387:名無しさんの野望
19/03/05 02:45:54.88 3D6XC6Cl0.net
BOSのダンスとガービーですらコベナントの実験に反対するのにねえ

388:名無しさんの野望
19/03/05 02:54:44.24 2RwIib3C0.net
パパママが死んだときに部品が出ればシンスだよ
つーか記憶の捏造が云々とかいくらでも言いがかりがつけられる以上ほぼ全ての人間がそれで判別するしかないだろ

389:名無しさんの野望
19/03/05 02:59:10.47 ZBksByvx0.net
安全テストで許されたからセーフ

390:名無しさんの野望
19/03/05 05:34:47.65 wtAzbj5h0.net
キュリーがコベナント敵対に反対するのは、
人の為に身を粉にしてる熱心な科学の徒を虐殺する事になるからだろうな
キュリーは指示さえあれば88で人体実験を手伝った可能性もあるだろうし、物腰こそ柔らかだが善人コンパニオンと言うよりは普通にマッド寄りな性格してると思う
もっとも人と手を取り合って力を高めていくより力で脅して奪い合うのが常識のfallout世界ではマッドさ抜きでは偉大な発明は出来ないのが通例だしそれで正しいんだろうけど

391:名無しさんの野望
19/03/05 05:47:59.11 E6V+nayp0.net
適切な罰を与えてください

392:名無しさんの野望
19/03/05 06:59:29.74 DGmxDSSw0.net
とりあえず殴ってみるけど駄目で、じゃあまさか銃か?って思いつつラジオを止めてクリアできた試験

393:名無しさんの野望
19/03/05 08:15:06.45 SJGYdCVSd.net
うちはパイパーしんすやったしママもね?

394:名無しさんの野望
19/03/05 11:19:43.76 N3A8icGca.net
>>382
えーんえーんうわぁーん

395:名無しさんの野望
19/03/05 16:24:28.05 HSo/Yy8x0.net
>>381
君にお勧めのコンパニオンを紹介する
URLリンク(i.imgur.com)

396:名無しさんの野望
19/03/05 16:58:04.16 SJGYdCVSd.net
ワイ?

397:名無しさんの野望
19/03/05 21:51:49.68 mGSwYC0P0.net
Horizon環境作って遊ぼうと思うのだけれどBetter SettlersとSimple Settlersのどっちを入れようか迷っている。
Orphans of the Commonwealthも入れようと考えているし同作者のSimpleの方にするかな。

398:名無しさんの野望
19/03/05 22:24:05.94 zlLa6UYq0.net
Horizonは入植者にも手が入ってるから見た目変更でも競合するんじゃないかなあ

399:名無しさんの野望
19/03/05 22:47:24.55 0d2vl0Hkd.net
キュリー、パイパー、ケイトで並べるとわりとケイトが一番まともというか付き合いやすそう
冷静に考えるとあんな世界で他人に対して冷たいことに不満を覚える善人コンパニオンはしんどい

400:名無しさんの野望
19/03/05 22:57:20.81 0vYubwb8p.net
建築時はコンポーネントのみをコンテナから手動でチマチマ出してワークショップに T で突っ込み、終了時はワークショップにまだ入れておきたいものも一緒にRで取り出して荷物整理…
という自分のプレイが面倒だったので
・ジャンクのみまたはコンポーネントのみを
・コンテナからプレイヤーキャラの所持品へ
・プレイヤーキャラの所持品から対象のコンテナ(コンテナなら何でも恐らく可)へ
キーひとつで移すMODを作りました
このMODの体裁を整える前にお聞きしたいんですが、コンポーネント毎に良く探すものって何かありますか?
自分の場合はガラスとギア、木材が良く足りなくなるので要らないジャンクだけをコンテナから探し出してスクラップするんですが、他に何か…

401:名無しさんの野望
19/03/05 23:05:22.03 hEwqS58u


402:0.net



403:名無しさんの野望
19/03/05 23:10:21.65 D2e4ue0k0.net
どんなときもコンソールコマンドからscrapallだぞ

404:名無しさんの野望
19/03/05 23:15:32.20 hEwqS58u0.net
>>393
うぉーマジありがとう!
コンソールって便利なのいっぱいあるんだな

405:名無しさんの野望
19/03/06 02:04:27.26 oQWaBDfh0.net
おま環だけどWorkshopFramework入れたら入植者の保護属性が消えたけどFO4editで編集したら何とか直ったわ

406:名無しさんの野望
19/03/06 05:24:13.95 34GzXroQ0.net
scrapallは割と初期に知ってたが、クラフト作業台までなくなって狼狽えた思い出

407:名無しさんの野望
19/03/06 22:59:29.72 VR/GIUjP0.net
>>389
一応互換パッチはあるのよ
それでもまあ競合するときはするが

408:名無しさんの野望
19/03/07 13:22:48.36 8DV16jzCa.net
falloutやってると体制立て直しにフスロダが欲しくなってskyrimやってるとVATSが欲しくなる

409:名無しさんの野望
19/03/07 20:38:12.19 BjGiyNcZ0.net
水上拠点はやっぱり中で湧かれるなぁ
3F自室 2F居住区+農場 だったのを
5F自室 4F居住区 3F農場 2F空白
に建て替えても4Fと3Fが狼だらけになった
犬や住民が対岸いったり川で泳いでることも多いし
ここ畳んで別の場所に作るか

410:名無しさんの野望
19/03/07 22:46:43.73 vBya20pG0.net
最初にダンスからの勧誘断ったままミニッツメンでインス潰すと
BOSがケンブリッジ警察署放置したままになるのな
ダンスに至ってはグローリー同様いない人状態になってるし
それにしてもちょっとそこのエルダー偵察隊軽視しすぎっしょ
そんなんだから鳴り物入りでやってきたのにベルチ落とす以外出番なくなるんよw

411:名無しさんの野望
19/03/08 00:17:33.51 D7bxBcr6d.net
オールドロングフェローとダンスって田亀先生の漫画に出てきそうな顔してるよな...

412:名無しさんの野望
19/03/08 00:23:09.09 eD8glYGN0.net
ロングフェローは田亀漫画みたいな目に遭わせたい
ダンスは既に田亀漫画の人みたいなもんだし…

413:名無しさんの野望
19/03/08 01:11:39.86 l7pNaV7W0.net
人間の優しさのミルクはダンスが持ってるのか?

414:名無しさんの野望
19/03/08 05:04:32.74 74g877Z6F.net
人間の優しさのミルク?なんだそれは
ところで将軍
その股間のスーパースレッジを早くしまってくれないか

415:名無しさんの野望
19/03/08 06:51:19.61 18d0X/+k0.net
そうだな
しまうためにまずはお前の体を使って小さくしよう

416:名無しさんの野望
19/03/08 13:53:53.08 PIBx9Oygr.net
スーパースレッジとか産廃だろ
時代はアトムだ

417:名無しさんの野望
19/03/08 13:58:33.29 aKxwIyjH0.net
股間のアトム(チルドレンオブアトム)

418:名無しさんの野望
19/03/08 14:03:50.12 BxGHDBk40.net
ワシの股間のアトムは半減期を過ぎてしまってな・・・

419:名無しさんの野望
19/03/08 14:28:14.94 3Ngf/uL20.net
>>402
ジャマイカ・プレイン行くたび近くの野営のカートの中に
だるま憲兵みたいな状態で転がってるレイダーは何とかならないかと思う

420:名無しさんの野望
19/03/08 18:29:10.17 ta8/kkAOd.net
アカディア殲滅ルートめっちゃ熱いな
原住民どもに仲間として認められてポンコツとカルトを打ち倒すとか少年漫画だわ

421:名無しさんの野望
19/03/09 00:04:48.18 RF2H7Pq3r.net
セール来てんじゃん

422:名無しさんの野望
19/03/09 00:09:32.60 H+OQXueip.net
ガングロバグ対策でメモリ交換しようとしたらcpuとマザボ変える羽目になってosの再インストールま


423:でする事になってしまった はやくボストンに帰りたい…



424:名無しさんの野望
19/03/09 01:41:32.86 ZBShSvq/0.net
ガングロバグとメモリーに関連性があるの?

425:名無しさんの野望
19/03/09 03:09:00.25 EvBgD7Uo0.net
一通り終わったから次の週はエンクレイヴのでかいmodを入れようと思うけど
良い内容なのかな

426:名無しさんの野望
19/03/09 06:49:04.11 c6CtPhih0.net
ゴッドレイや霧を消すMODをeditで弄くり回したけど、結構仕組みは単純なんだな
色々と参考になる

427:名無しさんの野望
19/03/09 08:16:57.29 H+OQXueip.net
>>413
メモリー周りが不安定だと修正mod入れててもロード時のガングロバグが起こりやすいらしい

428:名無しさんの野望
19/03/09 10:35:59.14 6tMQr7CG0.net
最近またやり出したけど、今でも結構色んなmod出てるんだな
ホイールUIとか武器自動表示化とかあって驚いたわ
まだ試してないけどレンジャースコイアとか今度出るnieroの新作もクオリティ高そうで楽しみだ

429:名無しさんの野望
19/03/09 10:50:44.61 lTxy7ZRrF.net
ニンゲン人間の優しさのミルクが出るMODはないのか?

430:名無しさんの野望
19/03/09 10:56:06.37 760qQyDUa.net
嫁が最近やりだしたんだが、ラッドローチの肉もご丁寧に回収して焼いて食ってる
今日は嫁がメシ当番なんだが、美味しく食える自信がない_(:3」z)_

431:名無しさんの野望
19/03/09 10:57:58.67 AZZj7dKA0.net
>>419
くすんだ牛乳パックに殴り書きで「WATER」と書くかもしれないな

432:名無しさんの野望
19/03/09 10:59:05.14 cU0uq62j0.net
タバコをバラシて布団作られそうだしな

433:名無しさんの野望
19/03/09 11:35:09.58 jMXnWQKE0.net
鉛筆は隠しておけよ
鉛目当てでごっそり持っていかれる

434:名無しさんの野望
19/03/09 11:59:52.51 wlpBtRzs0.net
喧嘩したら生身でV.A.T.S使ってきそう

435:名無しさんの野望
19/03/09 12:14:59.32 iHNM2rp/0.net
嫁「すごいことしましょう!!!」

436:名無しさんの野望
19/03/09 12:18:35.30 Nuu3iwHka.net
>>419
万が一に備えてちゃんと嫁に音声でメッセージを残しておくんだぞ

437:名無しさんの野望
19/03/09 12:33:17.03 jsV4N2/F0.net
嫁にハツカネズミとか青虫とかコオロギとか食わされてて離婚した話を思い出した
今思うとウェイストランダーだったんかなあの嫁

438:名無しさんの野望
19/03/09 12:51:26.94 jMXnWQKE0.net
やはりお嫁さんは金属製であるべきだな。合成樹脂でも良いけど

439:名無しさんの野望
19/03/09 13:04:31.74 FH1YuB9A0.net
貴方はとても忍耐強くて……すごく忍耐強い。

440:名無しさんの野望
19/03/09 14:30:50.52 CP+8JrXx0.net
ロックンロール!(唐突)

441:名無しさんの野望
19/03/09 15:07:53.83 QitajAfCd.net
うちの人は味わい深い人でした って台詞はスカイリムの方だっけか

442:名無しさんの野望
19/03/09 18:35:43.05 GlCoPpqy0.net
地下鉄世界に行ってきたらノサリスにケツかじられて命からがらウェイストランドに逃げ帰ってきたぜ

443:名無しさんの野望
19/03/10 01:44:57.66 aHW6rE6A0.net
基本的にどの派閥についてもチンパン殺戮者になるしかないのほんと酷いな
ヌカワこそ殺戮者エンドにすべきだったのになんか中途半端な侵略しかしないし

444:名無しさんの野望
19/03/10 02:25:05.12 JS3cOShVd.net
ソロサバイバーやし多少わね?

445:名無しさんの野望
19/03/10 03:28:23.19 vySou5H2a.net
キャッスル攻め落とせたら良かったのに

446:名無しさんの野望
19/03/10 04:10:35.65 BNp6Jfjld.net
高いとこにいるとすぐdangerになるの何なの

447:名無しさんの野望
19/03/10 06:14:34.80 /mi5wKm


448:Q0.net



449:名無しさんの野望
19/03/10 09:11:02.78 J+U8M+mFp.net
ぺいしぇんとりー。

450:名無しさんの野望
19/03/10 13:47:57.24 JFEd1laJb
初めてMODを作ってみた、まあMODというにはあまりにもお粗末なものだが
近接武器でブロックすると弾丸を跳ね返せるものを作った
ただタイミングがシビアで確実に自分に当たる弾を敵の発砲と同時にブロックしなければならない
連射系の武器は割と簡単にブロックできるけど単発系はかなり難しい
導入後はパークのRicochetを取得していれば使用できるただデフォルトのRicochetの効果は消える

URLリンク(files-uploader.xzy.pw)

もしよかったら使ってくれると嬉しい
改造するなり散布するなり好きにしてくれて構わない

451:名無しさんの野望
19/03/10 14:02:21.07 V9dP/MCP0.net
Vault111出たとこにあるような、赤い酸素ボンベ?や動かせるドラム缶も

452:名無しさんの野望
19/03/10 14:27:37.27 r8vIDmPH0.net
自動精肉機でなんでも食料に

453:名無しさんの野望
19/03/10 16:08:47.11 N3JS96qfd.net
全ての戦いを終えて俺の主人公(イメージとしてはハンソロ)が連邦を去る時が来てしまって寂しい
エンディングがないゲームだと自分で区切りをつける必要があるけど、それがこうも辛いとは

454:名無しさんの野望
19/03/10 16:21:29.67 F+scO7G3d.net
>>441
連邦を去る(まだ連邦にいる)

455:名無しさんの野望
19/03/10 18:27:24.04 okp+lQkU0.net
環境バニラです
拠点の不死属性のNPCを合法的に殺す方法はありますか?
なければコンソール経由でも結構です

456:名無しさんの野望
19/03/10 18:34:48.99 dPCEr89U0.net
連邦では「何でも」食糧になる
ところで将軍
ストロングが居住地から居なくなっていた
それより昨日食べた緑色の肉は美味しかったぞ

457:名無しさんの野望
19/03/10 19:32:19.55 Qy38G5690.net
horizon始めたらなんのMODの影響かわからんけど、DCのおまわりさんの配置が変わってしまった
DC南東のエヴァンズウェイに二人いてレイダー再湧きを瞬殺してたり、アパートメントビルの屋上テラスで休んでたり
マーナを監視するみたいに店の中にいたり

458:名無しさんの野望
19/03/10 21:41:34.83 enG+/7f+0.net
ダイアモンドシティのテラスの嫌味なウェイターがムカつくから爆破してやろうと思ったらハッキングできないのな
エドナ先生とかサープラスの店番はハッキングできるのに、クエストNPCだからって調子こいてやがる

459:名無しさんの野望
19/03/11 00:08:41.40 wfFxzDzdd.net
ワイはグッドNAVERの武器や?の子で初ハッキングしちゃってなんか待機させても着いてきて、どっかのダンジョンではぐれてからずっと行方不明んごねえ…
戻ってきてほしい

460:名無しさんの野望
19/03/11 00:19:34.71 oxcvroiw0.net
男コンパニオンの昔話ほんとすき
話うまいよなこいつら

461:名無しさんの野望
19/03/11 02:21:03.15 Nx9PZy0c0.net
>>447
228cf.moveto player

462:名無しさんの野望
19/03/11 06:40:26.40 uzlcu2Rr0.net
クレオって女


463:なの? オカマなの?



464:名無しさんの野望
19/03/11 06:58:58.33 MzVK5v4Wd.net
アサルトロン自体が女性意識のAIだし

465:名無しさんの野望
19/03/11 08:10:55.40 LBmCgx+3d.net
みんな大好きエイダちゃん!

466:名無しさんの野望
19/03/11 08:50:56.26 SWzXwsqj0.net
コンソールで性別変更してたら顔変わる?
デフォで始めたのに顔がいつの間にかブスになってた。
MODはロードタイム短縮のみ
利用したことのあるコンソールはDisableと性別変更のみ

467:名無しさんの野望
19/03/11 08:54:03.80 SWzXwsqj0.net
SLM 14で元に戻せました

468:名無しさんの野望
19/03/11 14:07:51.78 DQ6AZM4f0.net
(家庭用板で紹介されたので、こちらで質問させていただきます。)
PC版でこの間遊び始めた者ですが、日本語音声のちぐはぐさが目立ってきたので、いっそ英語音声で遊ぼうかと思って言語切り替えを行った結果、なぜか一部の武器や防具の名前が全て■で埋まる事態が発生しました。
色々確認した結果、言語切替前に取得した武器や防具がそうなっているようです。
(稀にフィールド状に落ちている武器もそうなっていましたが、おそらく日本語で遊んでいた時点でフィールドに出現していたアイテムなのでしょう)
面白いのは、サックフードなどは文字化けせず、Tシャツ&スラックスが文字化けしていたことです。後できっと改造できるのでしょうね。
武器も防具も、何かしらの改造を施せば表示も元に戻るためそこまで不便はないのですが、やはり少々困っています。解決策をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。

469:名無しさんの野望
19/03/11 14:22:27.17 nAvy8Mw2a.net
英語音声の日本語字幕でやってるの?

470:名無しさんの野望
19/03/11 14:28:06.15 pwXzLoas0.net
スポーン時や改造時に正常な名称で出てくるなら
屋内で30日待機してセルリセットすれば?

471:名無しさんの野望
19/03/11 14:40:49.38 DQ6AZM4f0.net
>>456
いえ、英語音声の英語字幕です。
元々日本語音声日本語字幕で遊んでいたのを、Steamのライブラリから言語設定を英語に切り替えた所、何らかのアップデートが行われた後(おそらく英語字幕や音声のデータをインストールしていたのでしょう)、英語版で遊べるようになりました。
その後の症状は>>455に書いた通りです。
>>457
それはさすがに少々面倒なので…。最悪、使っている武器・防具は全部改造しようと思っています。
ただ何しろ、序盤も序盤なので資材不足でして。まぁ多少手間ですが、MODを付けたり外したりすれば良いんでしょうが。

472:名無しさんの野望
19/03/11 14:59:16.96 EE6hjQGQ0.net
元々日本語版で遊んでいたのを英語版に切り替えたのでは

473:名無しさんの野望
19/03/11 15:02:58.98 ze1TQXaqp.net
フォント用ファイルだけ日本語用の物に戻せば日本語も文字化けせず英語も表示されますよ

474:名無しさんの野望
19/03/11 15:17:45.69 pwXzLoas0.net
まぁ改造したら英語に戻るけどね
てか序盤も序盤ならニューゲームすればいいじゃない…?
武器防具はセーブデータに保存されるから、日本語から英語にしたら文字化けするのは当然
拾い直すか改造で正常な名称に戻る、英語版日本語化すれば日本語のまま表示出来ると思うが…

475:名無しさんの野望
19/03/11 15:18:33.81 pwXzLoas0.net
あとBetterWaitMenuだかで99時間の即待機出来るからセルリセはそこまで手間じゃない

476:名無しさんの野望
19/03/11 15:39:50.74 ze1TQXaqp.net
選択して英語表記で遊んでるんじゃないのかなあ
大抵 MOD は英語表記だし変な日本語翻訳のせいで字幕があると余計混乱するし慣れると英語表記の方が遊びやすい

477:名無しさんの野望
19/03/11 16:26:22.57 ze1TQXaqp.net
あともう一�


478:ツ 日本語用フォントファイルに含まれているアルファベットフォントは大味過ぎるので英語用のままがいいなあという事があれば FFDec で英語用フォントファイルに日本語フォントを埋め込む事も可能(既存の文字を上書きしない、を選択) ただサイズと文字間がゲーム画面に合ってるフォントを探すなりフォント編集用アプリで編集するなりするのが多少面倒



479:名無しさんの野望
19/03/11 18:23:03.72 O+8QySIAp.net
godrayのいい噂聞かないから試しに設定下げてみたらモザイクかかったみたいになってわろた
何を思ってこんな仕様にしたのか

480:名無しさんの野望
19/03/11 18:25:24.77 wfFxzDzdd.net
>>449
うおおおおおおお神

481:名無しさんの野望
19/03/11 21:53:21.93 CT337L430.net
俺は三ヶ月ぶりくらいに世話人さんに会えたがそこまでうれしくはなかったなw

482:名無しさんの野望
19/03/12 06:56:01.18 ET6vcSyx0.net
世話人さん、いつの周回でもだいたい
北のほうで会えるな~偏ってんのね。

483:名無しさんの野望
19/03/12 07:34:54.17 T9cjLx8W0.net
ジモンヤが指定先になってたのにずっとアバナシーさんちに居候してた
いつの間にかいなくなったなあ、やっと向かったのかと思ったらテンパインズに住み着いてた
まあ防衛担当のジェゼベルと2人っきりが嫌なのは理解できるw

484:名無しさんの野望
19/03/12 13:16:19.15 FD+TWNzX0.net
MODDBにアップしないでnexusだけにアップしてる
日本人MODがもったいなく感じる
かといって他人の自分がDBにアップするのもためらわれる
↓最近出たショッピングカートを運転できるMOD
URLリンク(www.nexusmods.com)

485:名無しさんの野望
19/03/12 13:25:42.84 VAcpx0QI0.net
MODDBをどう思ってるかは作者にしかわからんからなあ
あそこはmodそのものを転載するわけではないから第三者なら好きに追加すればいいんでねえの
転載自体嫌な人は自サイトでひっそりやるだろうし

486:名無しさんの野望
19/03/12 13:30:12.90 Vb0+/cGBp.net
DBの説明欄はボランティア編集だから良いMODだと思ったらどんどん書いて良いと思うよ
作者様に敬意を表して丁寧な説明を心掛けると尚良いと思う

487:名無しさんの野望
19/03/12 13:42:30.29 tXKxPUCk0.net
意味が分からん
MODデータベースなんてただの紹介サイトで作者がなにかをアップするような場所じゃないだろ

488:名無しさんの野望
19/03/12 13:57:13.84 x1XbNeE70.net
そういえば四輪それぞれに摩擦係数入れてガチで車を作ろうとしていた人が
数年前に居たけど、あれはやっぱり完成しなかったのかな
相当頑張ってた様な記憶がある

489:名無しさんの野望
19/03/12 15:17:33.58 a/c3ywcOp.net
殴ってきた敵をパリィ出来るmodねえのかな
殴られつつ撃ったりして倒すのダサくて嫌なんや

490:名無しさんの野望
19/03/12 15:24:04.82 jkoibIK3r.net
エイダちゃんにお任せあれ

491:名無しさんの野望
19/03/12 15:52:33.99 6GEq8Ht8a.net
>>472 >>473
そうそう、なんか根本的に理解してない人多い気がする
あそこに作者のお礼書いてる人いるけど、いや作者外国の人だからこんなとこ見ないし、Nexusに書き込んだほうがよっぽどいいだろっていつも思う
ま、ヒマな作者が検索から辿り着いて英文書き込みはごく稀にあるけど

492:名無しさんの野望
19/03/12 18:08:21.11 x1XbNeE70.net
近接攻撃はXでカウンター出来る

493:名無しさんの野望
19/03/12 21:45:13.40 BkJ98E7Fd.net
>>416
そうなの!?
Rusty Face Fix入れても


494:バンカーヒルの商人がガングロだらけになるのはRAMのせいだったんか テクスチャいじるMOD入れてないのに変だと思ってたんだ



495:名無しさんの野望
19/03/12 23:11:59.92 LfdarSKb0.net
別キャラでニューゲーム始めたけどプレストンの話マジで長いな…
あまりにもログ長すぎて一瞬バグかと思った

496:名無しさんの野望
19/03/13 08:20:08.54 jK4YSCUz0.net
あそこ何故かガービーとスタージェスの会話が食い気味になるよな

497:名無しさんの野望
19/03/13 11:26:43.41 Zy8gV8HTr.net
ところで将軍
焼きそばパン買ってきて

498:名無しさんの野望
19/03/13 13:16:25.86 c2L4DGZk0.net
ついに念願のアサルトロンプロビジョナーにして居住地整備にかかるぞ!
と居住地間をFTで飛び回ってたらアサルトロン達がぞくぞくとボロット状態に
直す資材ももう尽きた(´・ω・`)
有名なバグみたいだけど、
レッドロケットを中心に北西部を繋いで入植者の配置や装備の受け渡しに
その範囲内をFTしまくってたから余計に促進されたんだと思うが、
一日のプレイで3回も遭遇するともう「まれに」ってレベルじゃない……

499:名無しさんの野望
19/03/13 13:19:30.65 txWnZEuS0.net
>>482
君はプレストン・ガービーじゃないだろう
もっとマシな外套を手に入れるべきだ。それと帽子も鍔を跳ね上げ
るのを忘れている。でも、それ以外はまあまあだ。悪くない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch