【X4】Xシリーズ総合スレ Part10【Foundations】at GAME
【X4】Xシリーズ総合スレ Part10【Foundations】 - 暇つぶし2ch600:名無しさんの野望
19/03/04 05:04:30.88 CmqK+jzd.net
やっぱスカンクに乗りたいぜ、もしくは後継機に

601:名無しさんの野望
19/03/04 05:34:12.72 UgLhFwXK.net
そももそx4はrebirthの後なのか
それにしてはゲートは開いてるしこと座オミクロンもないが

602:名無しさんの野望
19/03/04 06:08:47.34 CmqK+jzd.net
テラディがキノコ派になってるし、XRの後ではないだろうか

603:名無しさんの野望
19/03/04 06:27:25.16 aEPzqd9L.net
数十年のゲートシャットダウンからのゲート再稼働の兆候
アルゴン民が歓喜したのも束の間、Xenonがはびこる星系と接続されて大混乱
というのがXRの流れ。ゲート間の接続はシャットダウン以前とは異なる

604:名無しさんの野望
19/03/04 06:47:43.48 HLOskSJ0.net
時間的にはX4はXRよりも後だろうけど今のところ2作品の間でゲートネットワークに関わりが無いからいわば全く別の宇宙の話かな
テラディの艦船がキノコ型なのはただの偶然かその形に発展するのが自然なんだろう、細かい違いもあるし(XRのテラディ艦船は小型機まで全部キノコ)

605:名無しさんの野望
19/03/04 07:15:26.59 CmqK+jzd.net
遺物を発見すると歴史のデータベースが解放されていくし、最後の方のやつを開ければ分かるのかもしれない

606:名無しさんの野望
19/03/04 07:39:57.85 wB075UWV.net
アルゴンと関係性が27になったけどマップが見づらくなるというジレンマに陥った
テレポートできるようになったから我慢するか

607:名無しさんの野望
19/03/04 08:12:56.96 WQLurWJM.net
XRの百科事典ではテラディのキノコ化(とHabitat級ステーションの開発)はゲート閉鎖前。
PhenixがXLだったりFalconがHarrierより小さかったりするからセンチとインチの読み違いは
あったかもしれない。

608:名無しさんの野望
19/03/04 09:37:58.85 8TIuJ0VA.net
2017年末発売決定時の記事だとXRより前の時代をモチーフにしたと書いてあったけど解らなくなってきたな
製作途中で方針が変わったのかもしれん

609:名無しさんの野望
19/03/04 09:58:38.76 6UQIxtGD.net
ここの記事を見ると
URLリンク(www.gamespark.jp)

・時系列はX Rebirth後の最新のもの
となっているね

610:名無しさんの野望
19/03/04 10:17:45.48 Ymna6k3m.net
>>584
またエンシェント君の誤接続か
自称Xユニバースの平穏を保つ神種族のくせにマジで使えねー連中

611:名無しさんの野望
19/03/04 11:38:33.37 ib58CSr2.net
各国平等にゼノンの巣に直結させられてる感じだし、本気で5種族を殲滅する気なのでは?
XRで突然ゼノンへのゲートが開いたのも合わせて

612:名無しさんの野望
19/03/04 11:42:10.82 cQ8N4qk9.net
>>591
古代アケーリアス文明、シャルバート教、イスカンダル
とりあえず、プロトンミサイル撃っとく?

613:名無しさんの野望
19/03/04 11:42:19.61 MiGIiK3P.net
Xenonくんも仲間にいれてあげなさいという配慮

614:名無しさんの野望
19/03/04 11:44:09.71 cQ8N4qk9.net
>>591
そういう奴ほど戦争好きでとても厄介なキxガイなのさ。
そして世に平穏のあらんことを

615:名無しさんの野望
19/03/04 11:48:51.92 6UQIxtGD.net
彼らの言う「平和」はどのような状態を指すのかな?

616:名無しさんの野望
19/03/04 12:05:11.47 isUZBX+G.net
>>596
無じゃないの?自他ともに無の状態

617:名無しさんの野望
19/03/04 12:31


618::52.24 ID:ieCOQOyo.net



619:名無しさんの野望
19/03/04 12:44:01.24 Y0MO/jz8.net
加えてTerranがゲート自作してブチギレだっけ?

620:名無しさんの野望
19/03/04 12:44:54.59 MiGIiK3P.net
自作のゲートを勝手につなげられた上にテラフォーマー艦隊投げ込まれたからじゃないかなそれは...

621:名無しさんの野望
19/03/04 16:53:35.69 txEBh48F.net
そらキレるわ

622:名無しさんの野望
19/03/04 18:57:45.55 AKQRQaKR.net
Terranもそうとうにアレな種族ではあるんだけど、こうも勝手に開けたり閉めたり思惑を押し付けられると
Outsiderに対抗するくらい気合を入れてる彼らのほうが姿勢としてはよほどまともな気がしてくる

623:名無しさんの野望
19/03/04 18:57:57.74 Xpf/uQQh.net
機雷大っ嫌い

624:名無しさんの野望
19/03/04 19:02:50.61 wbJzDM7A.net
ゲート封鎖の原因の片割れになったArgonも元はTerranだし仕方ないね

625:名無しさんの野望
19/03/04 19:21:59.95 b8FgeZu0.net
x universeの世界の問題はほぼテランのせい

626:名無しさんの野望
19/03/04 19:31:39.64 Dt+GlZa0.net
現実のブリカスみてえだなw

627:名無しさんの野望
19/03/04 19:39:58.36 AKQRQaKR.net
Outsiderのせいでは…
Terranは作られた環境で暴走してるだけで、状況を作ったのは彼らな気がする

628:名無しさんの野望
19/03/04 20:11:46.65 TGnFm8Ye.net
オール・ユー・ニード・イズ・キルで敵の正体が他の星のテラフォーミングマシンと分かったときに「またクソテランか、、、」と呟いたわい

629:名無しさんの野望
19/03/04 21:13:19.20 5jQR8Vgv.net
Terranがアレなのはわかっちゃいるが
X3TCはずっとテランの守護者でやってたから妙に愛着もあるんだよなぁ

630:名無しさんの野望
19/03/04 22:22:52.22 NMhyHPYd.net
カハークはゲート遮断と引き換えに
テラディ人が悔しがるサイズのニビディウム塊とセクターもらってるし
ゼノンは【拡散】自己成長拡散型AI回路図wwwwでそこらじゅうに拡散されてるだろうし

631:名無しさんの野望
19/03/05 00:35:25.36 8RAyfY54.net
>>603
大っ嫌いだ!バーーーーカ!!

632:名無しさんの野望
19/03/05 00:42:58.32 QmIl7QuF.net
建築開始した敵のステーションを破壊してもいつまでも残るのがうっとおしいなぁ

633:名無しさんの野望
19/03/05 06:57:38.62 R4suHdwe.net
ベータが2.2になった

634:名無しさんの野望
19/03/05 10:20:06.71 BrriYL2M.net
>>606
日本面と英国面、宇宙最悪のコラボ
自己改造複製AI搭載テラフォーマー

635:名無しさんの野望
19/03/05 11:32:44.37 oDUUfCbP.net
すべて日本の天才女子大生のせい

636:名無しさんの野望
19/03/05 15:25:21.92 Kafla3u2.net
2.5ならxenon大攻勢も収まるだろうか
いまのままじゃデータ保管庫も探せねえぞ

637:名無しさんの野望
19/03/05 16:41:54.97 QmIl7QuF.net
シナリオじゃなくてヴァージョンで物語を作るのはやめてほしいなぁ

638:名無しさんの野望
19/03/05 17:09:31.90 ugXO+xvR.net
何だかんだでステーションが強すぎてゼノンもすぐ鎮圧されるけど
ゴミ拾いしてキャビアとSETAの材料を売るだけで元手なしから1回2Mくらい稼げるからバランスは良くない

639:名無しさんの野望
19/03/05 17:31:47.30 FNuacPlB.net
今の他国セクターにST作るのはやりすぎだろうけど強さ的にはそこまで脅威的ではないような
そのうちST所有で今の状態にするための布石なのかもね

640:名無しさんの野望
19/03/05 18:08:09.04 c4kHq4+/.net
盾アイコンのステーションがあるセクターには
敵対勢力のステーションが立てられないようになればいいかな。
あれをどうにかしないとセクター所有権取れないし。

641:名無しさんの野望
19/03/05 19:18:15.23 UZ8qA4El.net
>>618
X3 もそんな感じじゃなかったっけ
記憶違いかな

642:名無しさんの野望
19/03/05 19:24:18.79 wC1qUJ5P.net
Iが強すぎてきつい
Iを瞬殺出来るくらいの戦力がないとおちおちステーションも建てられないわ

643:名無しさんの野望
19/03/05 20:02:07.02 4Zp9zpy6.net
>>621
X3で言うと戦争活発化と大型船を放棄するMODを入れてM6~M7を集めてるくらいの効率
1Crの価値がX3とX4じゃ全然違うし、バニラのミサイル拾いはそんなに美味くない

644:名無しさんの野望
19/03/05 22:13:31.05 cG2xUm/S.net
>>623
設備ドック作ったらもっと楽な金策ガガガガ

645:名無しさんの野望
19/03/05 22:31:54.86 0vuH+UI5.net
そういや探索で60時間かかるやつとか増えてたんだな
長すぎやろ

646:名無しさんの野望
19/03/05 23:20:01.81 vJE7wnzj.net
自動交易でプレイヤーが発見してないステーションからも取引してくれてたわ
セクターさえ埋めりゃあ必死にステーション探してうろうろする必要はなかったかな

647:名無しさんの野望
19/03/06 00:25:37.79 H0ACWHad.net
ミッションのステーション建設って攻略不可能だったりします?
第三段階のステーション建設で必要な構成満たしてるはずなのに
クリアできない

648:名無しさんの野望
19/03/06 01:42:25.01 oj7HAwTh.net
カーソルの色が非常に見にくい
なんとかならないの?

649:名無しさんの野望
19/03/06 06:40:32.26 SbqJ/5gQ.net
操縦してるとき後ろの船員かしらんけどドアの開閉音が煩わしいわ
ずーっと開いたり閉まったりしてる

650:名無しさんの野望
19/03/06 06:46:24.43 GeSC1Ckh.net
お前らミッドウィークセールで25%オフですよ

651:名無しさんの野望
19/03/06 07:04:57.86 5Y1eT2FI.net
>>627
モジュールを武装させてないとか

652:名無しさんの野望
19/03/06 08:44:20.84 aBFPy5vN.net
25%オフだけど実際のとこどうなの? バグ取り終わってる?

653:名無しさんの野望
19/03/06 08:52:56.84 rkwvitXF.net
まだX3TCやってるのにセール来ちゃったか……
TC終わってもAPあるし次の機会でいいかな

654:名無しさんの野望
19/03/06 09:09:11.38 6HWKbrLG.net
タレット後付けしたりすると建設途中で止めちゃうんだよな
タレット見に行くと建設現場になってて終わってない
設備も1個向きだけ変えようとしてもやってくれなかったり
余分な構造体でも追加するか全体位置ちょっとずらして全部作り直すかすれば完成するかも?
ハティクヴァの代表者居るステーション壊されたんだがどうなるんだこれw

655:名無しさんの野望
19/03/06 09:14:39.23 AsO0AMhV.net
>>632
終わるはずがねえ

656:名無しさんの野望
19/03/06 10:10:18.89 tH1oTmRR.net
むしろEA並にガンガンコンテンツ追加してるから新たなバグも増えていってる

657:名無しさんの野望
19/03/06 12:00:16.18 TSm+G3Cz.net
安定したら買おうと思うけどいつまで経っても買えなさそうだなこりゃw

658:名無しさんの野望
19/03/06 12:55:40.79 3RfwAsiU.net
それは今に始まった話じゃないだろう

659:名無しさんの野望
19/03/06 13:14:22.51 nO0jd9Hs.net
>>637
待てるなら一年くらい待てばいいんじゃ
DLCが出る


660:あたりで買えば、その頃にはたぶん安定してるだろきっとw



661:名無しさんの野望
19/03/06 17:42:33.42 new+xTWL.net
これって三人称視点で船動かせるの?
ググっても出てこん

662:名無しさんの野望
19/03/06 17:57:54.50 bmS0MkDB.net
>>640
F2キーを押せ

663:名無しさんの野望
19/03/06 18:07:42.51 OzWf6Tjl.net
コントローラーならセレクトボタンあたりを

664:名無しさんの野望
19/03/06 19:36:27.99 lLwMJMMD.net
テルダリの代表ステーションぶっ壊されたときは
代表がへわの双子に引っ越してた

665:名無しさんの野望
19/03/06 19:41:07.68 nO0jd9Hs.net
テラディ+カルダリ=テルダリ
ってことか

666:名無しさんの野望
19/03/06 20:18:05.66 eDNp/1Nz.net
カルダリって
テラン+テラディ+スプリットみたいなやべーやつの印象

667:名無しさんの野望
19/03/06 20:19:37.91 NtWXNPJw.net
ミサイルに特化した船が多そうな国ですね

668:名無しさんの野望
19/03/06 20:37:23.03 SlfcoUJB.net
大型のタレットから打ち出されるミサイルって同じミサイルでも強力になってたりするんかな?

669:名無しさんの野望
19/03/06 21:11:33.23 2GhD21wb.net
ゼノン強化されすぎじゃないかこれ
アルゴンプライムからハティクバに出たところで空母3隻が常駐してるから
輸送船も採掘船も大型のが確殺されていくんだが…
過去最高のクソバランスになったな

670:名無しさんの野望
19/03/06 22:03:45.42 2WBN9nbK.net
バランスの取り方が極端すぎるんだよね
あまりのクソゲーっぷりにしばらく寝かせることにした
ver3.00かDLCが来るまでにマシになってればいいけど

671:名無しさんの野望
19/03/06 23:15:05.28 NGHEIZcf.net
テルダリwww

672:名無しさんの野望
19/03/06 23:27:12.24 UpXXm/5v.net
ハティクバのゼノン対策に自分の駆逐艦巡回させてると流れ弾が当たってるのかアルゴンの駆逐艦と戦ってたりしててめんどくさいからどうしようかな

673:名無しさんの野望
19/03/07 00:44:26.19 05muguUL.net
>>645
エルフ耳の英国面で商売人
やばい

674:名無しさんの野望
19/03/07 00:55:39.44 PkDQWBVL.net
採掘船は攻撃されなくね?

675:名無しさんの野望
19/03/07 03:40:28.53 HXMWG2Dd.net
>>652
ああ、日本人で英国面に堕ちたエルフ耳の商売人か

676:名無しさんの野望
19/03/07 08:11:24.82 PkDQWBVL.net
GIZMODO JAPAN: ボーイング、戦闘機の傍らで活躍する補助ドローンを発表.
URLリンク(www.gizmodo.jp)
現実が追いついてきたな

677:名無しさんの野望
19/03/07 09:13:00.13 wCDQb8gC.net
シャロン・アップルがアップを始めたようです

678:名無しさんの野望
19/03/07 10:07:18.57 5XebYPiD.net
俺は銭湯妖精雪風のフリップナイトを思い出した

679:名無しさんの野望
19/03/07 11:21:05.51 09Ars1+g.net
お風呂で体を洗ってくれる妖精ですね?w

680:名無しさんの野望
19/03/07 11:23:45.73 Mi1GDSie.net
物凄い風俗的な臭いがするなw

681:名無しさんの野望
19/03/07 11:51:35.51 5XebYPiD.net
俺のコンドルをキレイに洗ってくれや…ぐへへ

682:名無しさんの野望
19/03/07 12:30:52.54 3ZLMafdj.net
途中で客を放り出すけどね

683:名無しさんの野望
19/03/07 12:32:20.59 sm9Trm9o.net
ハティクバの滝行きゲートをステーション3つで囲んで販路維持のための封じ込め作戦してる
たまに収容違反発生するけどなかなか楽しい…

684:名無しさんの野望
19/03/07 13:58:26.06 4o+h0hwC.net
>>660
銭湯妖精「そのハチドリ仕舞ってくれない?」

685:名無しさんの野望
19/03/07 17:54:21.31 Z0qJo/vC.net
反物質インバータ・・・・いや、コンバータ工場も作らなきゃドックの資材足


686:りんかな 本部で設備ドックって結構客来るのね



687:名無しさんの野望
19/03/08 12:54:42.88 vaPSjCFQ.net
>>662
左右いるかな
あるに越したことはないけど、対面横長で対応できると思う
P以下はそこらのステーションドローンですら始末できるし

688:名無しさんの野望
19/03/08 19:05:31.77 Ub9IlqSg.net
機雷原で放置されてる船が20隻ぐらいある上に回収してる間に増えてくから
回収したらドックへ送ってまた回収してのループに陥ってるんだけどどうしよう
船が増えすぎると重くなってクラッシュの原因になりそうだからやめられん

689:名無しさんの野望
19/03/08 19:14:07.72 5dy+A5CV.net
>>673
そんな忖度聞いたことない

690:名無しさんの野望
19/03/08 19:24:32.29 A3JU2+yA.net
>>665
ドキッ!ミサイルタレットだらけの依頼ステーション

691:名無しさんの野望
19/03/08 20:20:58.90 1+hZ9uuy.net
宇宙のごみ拾いしてたらお金がたまるんだけどまえからこうだたけ?

692:名無しさんの野望
19/03/08 20:28:32.33 H+93/mVP.net
宇宙のファンタジー

693:名無しさんの野望
19/03/08 22:06:25.03 clpQq16s.net
>>669
x3だと現金落ちてたな。
製造所が少な過ぎたり遠すぎたりで
修理に使えそうなものを拾い集めたり部品取りする商売が成り立つとかなんとか
さすがにテラディには敵わないけど

694:名無しさんの野望
19/03/09 00:48:37.02 sM41+ljq.net
まぁKとかIとかステーションとか、あのくっそでかい残骸はちゃんと分解すればかなりリサイクルできそうではある
ていうか邪魔すぎるからぜひ分解させてほしい

695:名無しさんの野望
19/03/09 07:26:20.00 MyVRJ5K9.net
テラディの本拠地もiに襲われまくって危険地帯だな
キノコ化するのもわかる

696:名無しさんの野望
19/03/09 10:12:26.67 4TRV6wMl.net
>>673
ゼノンはタケノコ派だったのか・・・・
ゼノンセクターにテラディ進出しててワラタ

697:名無しさんの野望
19/03/09 19:14:27.69 ub8/5Jrf.net
>>666
ステーションのレーダー範囲内に放棄されてるし、機雷散らしてあるし
不法投棄かよ!って割合で採掘船だし
たまに交易船や爆撃機・・・・

698:名無しさんの野望
19/03/10 09:11:19.09 +7GzPR66.net
ちょっと質問なんだけど、X4もmod入れたら実績とれなくなるのかな?

699:名無しさんの野望
19/03/10 16:29:35.74 tMGkzZlc.net
多分取れなくなる
やたら中型の貨物や採掘船落ちてる理由って船買うときに貨物がなくてテンポ悪いから救済のつもりなのかね?
もしくはOSS?で放棄されたか

700:名無しさんの野望
19/03/10 16:34:02.80 eTtuNLAh.net
機雷除去ミッションが暴走してる感はある

701:名無しさんの野望
19/03/10 17:18:50.35 +f/Xeb6S.net
>>677
フル装備なんだなぁ、コレが。
竹(中級プリセット)くらいのナイス装備で

702:名無しさんの野望
19/03/10 17:38:27.81 nO7/9FyJ.net
特別なパーツってどこに落ちてるの?ステーション破壊したら手に入るとか?
高度なパーツもほとんど手に入らないけどそんなものなんかな?

703:名無しさんの野望
19/03/10 19:10:45.07 jtsiy5gG.net
>>680
しこたまゼノン叩いてたらいつの間にか1個あったくらいだし、出にくいんじゃないんでしょうか
ただ、装備整ってたらカークの方が動きトロくて単純なのでヤりやすいですが。

704:名無しさんの野望
19/03/10 20:10:57.19 nO7/9FyJ.net
>>681
マトリックス#451のテラディ工場建設予定地近辺でゼノン狩り頑張るしかないか
Iが湧いたら大変だけど...

705:名無しさんの野望
19/03/10 21:48:28.56 tMGkzZlc.net
>>679
そうかフル装備だから放棄じゃないわな
ならアルゴンすら今は生産待ちが起きるから
序盤の資源運用やエンジン部品運搬用の救済のつもりなのかもね

706:名無しさんの野望
19/03/10 23:42:10.47 eFygbkoB.net
>>680
派閥のギルドミッションの報酬で貰える
難易度高めの複合ミッションばっかりだけど確実

707:名無しさんの野望
19/03/11 10:05:18.66 qM2iUYX6.net
たまに無性にX3TCの自滅イカがやりたくなる
久しぶりにやったらステーションが丸腰なのすっかり忘れてて時の流れを感じたわw

708:名無しさんの野望
19/03/11 12:44:00.49 9T5B+aG/.net
>>683
海援隊に取らせると設備発破してからだから結局自分でとるはめに・・・・

709:名無しさんの野望
19/03/11 12:55:18.25 7ydFXTLz.net
宇宙の夜明けぜよ

710:名無しさんの野望
19/03/11 13:49:27.79 WodVuxTj.net
海援隊ってw
海兵隊じゃないのか?w

711:名無しさんの野望
19/03/11 13:53:42.47 VnTnyCFM.net
スペース竜馬なんだろ

712:名無しさんの野望
19/03/11 14:00:49.75 YMk3w5mv.net
くっこんなんでw

713:名無しさんの野望
19/03/11 15:11:32.99 QjazBdA8.net
>>690
ククク……
海援隊は空っぽの船に乗り込んで何を発破してるんだか
武器・シールド全損ってオッチョコチョイにも程があるぞ。

714:名無しさんの野望
19/03/11 18:10:09.13 c5U0CzDh.net
船を沈めたその償いは金を取らずに国を取る

715:名無しさんの野望
19/03/11 19:05:05.86 ccTYiba4.net
データ保管庫28個ようやくコンプしたわ
20個くらいはバカ正直に衛星スパムで探したが残りは攻略情報探して安易に解決したわ
ググってサイトを探し当てるのも難儀だったわ
URLリンク(www.yekbot.com)

716:名無しさんの野望
19/03/11 22:06:41.38 Ma81id92.net
造船所って作ると誰か買ってくれるの?
自分が作る用?

717:名無しさんの野望
19/03/11 22:25:58.21 aLoNERqJ.net
赤いテランと緑のボ ロ ン!

718:名無しさんの野望
19/03/11 23:38:34.36 7ydFXTLz.net
タレット潰しは結局射程外からのミサイル攻撃が一番有効だな
とはいえ小さくて見えづらい砲台をいちいちタゲらなきゃならないのが面倒くさいが
Kのエンジン付近のタレットってK自体の船選択枠と被ってタゲ辛いったらありゃしない
レイストームみたいな複数ロックシステムがほしい

719:名無しさんの野望
19/03/12 00:06:31.98 dTqPatsL.net
>>696
ヒント:homeキー

720:名無しさんの野望
19/03/13 15:43:29.57 VHgIKdMx.net
一度敵対関係になっちゃうと好感度上げるのは無理?

721:名無しさんの野望
19/03/13 18:29:45.75 d7961EDs.net
>>698
敵の敵は味方

722:名無しさんの野望
19/03/14 08:36:44.62 wJfYS+j+.net
>>694
自分で注文した覚えのない船作ってることもあるから誰か買ってくれてるんじゃないかな

723:名無しさんの野望
19/03/14 09:48:38.44 zTJLfoma.net
エナセル併売してるから微妙かもだけど明らかに資産増えてく>造船所
船体削れた船も来て修理してく、3-6ドックの方でw
それはそうとエナセルで倉庫の半分使うの何とかなりませんかね、200万ものエナセル貯めてどうすんのw

724:名無しさんの野望
19/03/14 10:44:21.93 A1M3N4JT.net
egosoft.comつながらない

725:名無しさんの野望
19/03/14 10:53:21.61 2CQkWX9L.net
繋がりますよ

726:名無しさんの野望
19/03/14 11:13:39.90 3YN0KurT.net
ゲートが不安定なのね

727:名無しさんの野望
19/03/14 11:56:19.10 +shd6ONO.net
>>701 w



729:名無しさんの野望
19/03/14 12:30:44.71 qfJgOs0D.net
>>701
ステーション労働者団体「宇宙災害に備えたエナセル1年分の備蓄を要求する」

730:名無しさんの野望
19/03/14 12:38:02.31 FB99gsFo.net
>>701
儲かるんだ・・・。(資材生産しながら造船と
テラディ倉庫をジョイントがわりに設計しながら

731:名無しさんの野望
19/03/14 14:01:14.51 zTJLfoma.net
置いてしまえば儲け出るけど元取れるかは微妙、自分で造船して売ればまぁなんとか
一番のメリットはパルス/イオン混載ネメシスとかPARエンジン/タレットとTELシールドオデュッセウスとかが一発生産出来る事かな
あとは空母運用で小型機補充とか
まぁ造船所作れる頃には戦力整ってたりするんですが

732:名無しさんの野望
19/03/14 22:52:29.44 XxQWtxDi.net
造りかけのゼノン防衛プラットフォームが排除できないんだが
一応対策としては完成を待ってから攻撃すれば破壊できるらしいが
建造自体捗ってない感じで詰んでるわ

733:名無しさんの野望
19/03/15 09:16:33.93 B7SjZsx9.net
いや詰み
変な状態で残ってるのは建造進まなかったり半分しか作らない奴
半分の奴はいくら待っても全完成しない、半分の完成時点で攻撃出来るようになるけど壊せない
それより致命的だったのがアクセス出来ない代表@テラディ交易ステーション
破壊寸前で気付いて助けたは良いけど、外見上ほぼ破壊、小中型機はドック出来ず
大型は何故かドック出来るものの代表の所には行けない状態
数値上35%までは回復するけどそんな状態でそれ以上進まず詰み
自分で壊す手は残ってるけど、次は見捨てようと心に誓った

734:名無しさんの野望
19/03/15 09:34:39.04 wwotOXE5.net
ステーション消せないのどうにかしてほしいよね
マップにいつまでも残るのは邪魔くさいし支配権も移らないし

735:名無しさんの野望
19/03/15 10:08:04.99 9n0QwKJX.net
ふと思ったんだけど自分所有建築船で完成させてあげたりは出来ないの?
クレジット無くて試せないけど

736:名無しさんの野望
19/03/15 12:43:29.00 /zGNCt0W.net
>>712
ゼノンから依頼来たら笑うわ

737:名無しさんの野望
19/03/15 13:03:00.72 9n0QwKJX.net
>>713
でも自動交易がゼノンステーションに資源卸すゲームだぞ…

738:名無しさんの野望
19/03/15 14:01:37.16 r0qvmQot.net
ゼノン側について全人類を倒したい

739:名無しさんの野望
19/03/15 14:44:07.84 TsBYsG8U.net
(きこえますか・・私はゼノン・・今・・あなたの心に直接呼びかけています)

740:名無しさんの野望
19/03/15 15:17:32.23 nzjn59P5.net
たまにゼノンの支配地区逝きのゲートに輸送船が入っていくときあるのは交易の為だったのか

741:名無しさんの野望
19/03/15 19:05:20.79 1EFzVZNp.net
(ファミチキください...)

742:名無しさんの野望
19/03/15 21:11:55.66 +RsxQWYy.net
さっきインスコしたんだけど、起動すると「X4 has stopped working」って表示されて起動しない・・
解決法知ってる方いますか?

743:名無しさんの野望
19/03/15 22:14:00.32 Tm33+Wx7.net
>>717
2.00だとゼノンセクターにもいくつか工場建ってるよ
需要少ないけど

744:名無しさんの野望
19/03/15 22:41:12.97 YU5zu3Ox.net
>>719
おま環の事例かもしれませんが、同じ症状の時に
X4.exeを管理者として実行するよう設定して、
グラボのドライバを最新にしたら起動しました。
ちなみに、Win7 64bit 、NVIDIA GeForce


745: GTX 1050 Ti



746:名無しさんの野望
19/03/16 08:06:54.24 6V1mF+K1.net
>>721
ありがとうございます。
つたない英語力でコミュニティを読み漁ってビデオカードのドライバ更新などやりましたが解決せず。
返金しようかと思ってたところ、まさかと思って繋いでいたゲームパッドを抜いたら起動しました。
思いっきりおま環でした、お騒がせして申し訳ありません。

747:名無しさんの野望
19/03/16 09:38:17.40 +32BO7Cx.net
>>722
PS4(純正)オススメ。
タッチパッドがすこし融通利くし

748:名無しさんの野望
19/03/16 10:06:31.40 haJIrOA0.net
>>722
steamゲーあるある
自分もゲームパッド使わないゲームがある日突然起動しなくなり
色々原因調べたらゲームパッドが悪さしてると知った
あれなんなんだろね

749:名無しさんの野望
19/03/16 10:25:22.53 BiLq3Tan.net
>>722
パッド詳しく

750:名無しさんの野望
19/03/16 13:45:51.02 eqoEqus7.net
ゲームパッドってたまには抜いて通電リセットしないと誤動作の原因だろ
アナログ入力とかよく押しっぱなし状態になる

751:名無しさんの野望
19/03/16 15:11:38.03 kd1S0eWT.net
スマチが美味しくなくなった後は麻薬経済になってしまった

752:名無しさんの野望
19/03/16 15:17:10.92 6V1mF+K1.net
>>725
エレコムのJC-FU2912Fというのを繋いでいると起動しませんでした
今はロジのF310を使ってます

753:名無しさんの野望
19/03/17 03:40:29.38 f9HZ3lTJ.net
>>728
ドライバとかでねーかな
よー知らんけど

754:名無しさんの野望
19/03/18 00:09:50.47 HjTHLhwI.net
プラズマならステーション破壊楽なのね・・・
防衛タレット対策さえしておけば

755:名無しさんの野望
19/03/18 01:06:08.17 VgKpu667.net
>>728
そのエレコムのはDirectInputしか対応してないのでは
ロジのF310のXinputモードなら挿すだけで使えて問題は起きないはず

X4の操作は現状専らマウスとゲーコンだけでやっててキーボードは文字入力の時くらいしか使ってないが
ゲーコンでの宇宙船操作はキーバインドを工夫してもキーの数が足りなくなるな
特にヨーとロールと横水平スライドの三つを同時に振るのが困難だし
艦種によってロールと横水平が入れ替わるのも面倒くさい
このゲーム宇宙空間のくせになぜか上下の概念があるから
ピッチ&ロールで旋回する必要性があんまり無いんで何とかなってるが

756:名無しさんの野望
19/03/18 01:12:39.30 ktqRmnOd.net
マップ画面で所有財産のリストをクリックすると違う場所が選択されてイライラするイライラする

757:名無しさんの野望
19/03/18 05:17:47.41 6lDgHYYN.net
>>731
いや、空間ならXYZの3軸ですやん・・・
左スティック ロール/ピッチ
右スティック 水平移動
L1R1 ヨー
かな。

758:名無しさんの野望
19/03/18 08:56:16.03 tjoJT9h7.net
>>731
>宇宙空間のくせになぜか上下の概念がある
平面宇宙の出身者だろうか?
エリデンとかはフライトスティックでやってたが
Xシリーズはマウスキーボードがやりやすいな

759:名無しさんの野望
19/03/18 09:02:39.51 6RpHdoqE.net
皆自動で水平に戻る機能ってオンにしてる?

760:名無しさんの野望
19/03/18 09:48:05.16 epe/cY9w.net
自動で水平になる機能は戦闘時にはoffになるモードが欲しい

761:名無しさんの野望
19/03/18 10:03:22.03 p8nGUV5u.net
>>736
LR同時押し時に有効とかなら使うかもなー。
今だと同時押し登録できないし

762:名無しさんの野望
19/03/18 15:02:34.56 tg65I9T


763:A.net



764:名無しさんの野望
19/03/18 21:20:32.75 Ijuk/Q56.net
>>738
干渉も何も、重なっても特に問題ないよねコレ。
埠頭が入るように建設予定地は3x2x2kmで確保して、その中に詰めるだけ詰めてるけど
邪道かな。
お互いにつながってなくても生産に問題ないし、十字コネクタとか特に使っていない。

765:名無しさんの野望
19/03/18 22:03:04.00 tg65I9TA.net
mjd?
……重なっても問題なかったのか。
パズルで延々悩んでた時間ががががorz

766:名無しさんの野望
19/03/18 22:12:12.15 +SdKPPjG.net
>>739
3だとガリガリシールド削れたのにな・・・
繋がってなくてもいいんだ・・・。
そういえば第二の遭遇のハティグヴァの宇宙港

防衛プラットフォームが浮かんでたか・・・
あんな物浮かべて悦ぶか、変態どもが

767:名無しさんの野望
19/03/18 23:53:31.37 6RpHdoqE.net
疑問なんだが自動交易とかのゲート間ってのはスーパーハイウェイは含まれるんだろうか

768:名無しさんの野望
19/03/19 02:08:43.40 k5E7Top8.net
>>739
製造モジュールとかにタレット付ける場合はどうなんだろう
重なってるとモジュールにあたって目標に届かなそうだけど
あと、2.20アプデ来たね
新要素は操作関係だけで、バグ修正がメイン

769:名無しさんの野望
19/03/19 12:29:46.84 LvZvyniS.net
>>742
残念ながらスーパーハイウェイ、軌道間加速装置ともにゲート1つとカウントされたはず。

770:名無しさんの野望
19/03/19 12:53:28.55 XBSbMnch.net
>>744
マジかー、てっきり本部を本拠地にして交易すれば各種族の主要宙域全域カバーできるかと思ったわ残念

771:名無しさんの野望
19/03/19 13:47:38.57 AhcvkzDm.net
タレット使ってレーダー半径強化できんかな
早期警戒艦とかそんな感じの

772:名無しさんの野望
19/03/19 19:50:14.08 sBXWegNg.net
親の声より聴いた通知音が最近鳴らねえなぁと思ってたら本拠地の交易船が全部ストライキ起こしてた
新たなる金策を探さなければ…かなC

773:名無しさんの野望
19/03/19 20:45:56.58 bwKnobvO.net
最近ビームって実は弱いんじゃないかと思い出してきたよ
当たる確率は断然高いけどパルスレーザーだってそこまで悪くないからパルスがいいのかな?
本当はボルトがいいけどちょっと離れただけで当たらなくなるし...もちろんオートエイム?有りだけど

774:名無しさんの野望
19/03/19 20:47:09.29 bwKnobvO.net
最近ビームって実は弱いんじゃないかと思い出してきたよ
当たる確率は断然高いけどパルスレーザーだってそこまで悪くないからパルスがいいのかな?
本当はボルトがいいけどちょっと離れただけで当たらなくなるし...もちろんオートエイム?有りだけど

775:名無しさんの野望
19/03/19 21:45:26.16 ar1CJ77D.net
ビームは稼働(回転)速度が遅く当て続けるのが結構大変でチョイ押し連発出来ず扱いも今一
弾速もありそこそこ当たるパルスのが有用と思う
>>738
そんな貴方にパラニッドヘックスベース!
多数のハードポイントでモジュール配置/追加も思いのまま!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
俺も追加追加でぐちゃぐちゃになってくのに嫌気が差して作ってみた
便利なんだけどね如何せん重い
もう一回り大きくした日には…

776:名無しさんの野望
19/03/19 21:46:45.39 1kL3e2jq.net
スマ


777:ートチップの設計図が欲しかとです(´・ω・`)



778:名無しさんの野望
19/03/19 21:51:47.15 jXXYfJWN.net
>>750
うおおおおスッゴい
こういう発想が俺にも欲しかった真似しよ

779:名無しさんの野望
19/03/20 01:05:00.16 Ay0I5wWu.net
>>750
絵とか文字とか書くのか?

780:名無しさんの野望
19/03/20 05:12:27.07 J4RfWwpo.net
>>750
ヘックス!?
そうかあのパーツそう使えるのか……いいねこれ。

781:名無しさんの野望
19/03/20 06:44:12.14 1+LwL++n.net
斜めに作るとくっつけるのが大変なんだよな

782:名無しさんの野望
19/03/20 12:16:49.00 AV/RaNJT.net
>>750
この発想はなかった
ヘックスだから構造的にも強そうだな
けど重そうw

783:名無しさんの野望
19/03/20 13:28:28.19 WgC5HC/3.net
賢いステーション建築家が居ると聞いて
パラニドヘックス使ってみよう

784:名無しさんの野望
19/03/21 12:32:40.77 P0b2ZBfp.net
>>755
大型ドックは角で斜めにしておくといいかも?

785:名無しさんの野望
19/03/21 17:45:37.47 zpHyESjI.net
発売日に買って一週間遊んでパッチ待ちでプレイをやめたんだが、そろそろプレイしても良いか?

786:名無しさんの野望
19/03/21 17:57:56.09 7JZPIHjP.net
まだX3MAYHEMで遊んでるわ

787:名無しさんの野望
19/03/21 18:23:37.94 FOAvxErI.net
>>759
あと半年ほどお待ちください

788:名無しさんの野望
19/03/21 19:36:00.25 lvpg+A84.net
>>759
3.0+DLCまで待て 一世代進化したゲームになる

789:名無しさんの野望
19/03/21 20:02:31.46 XH1Tp2yb.net
SETA放置してたら環状線にxenonステーション6個できてた
これ放置しとけば船舶の需要増えるよな

790:名無しさんの野望
19/03/21 20:05:05.94 kTNsBkeJ.net
一つのステーションにクレイトロニクスと小型から超大型ドッグとそのウェアを詰め込んだ
ごちゃごちゃしすぎるw

791:名無しさんの野望
19/03/21 20:51:43.73 tGH8mTBO.net
ゲートの横にステーション用地をゲットするとステーションをすっぽり覆うエリアを私有できるな
タルカの滝?行きのは封鎖できて、Iが出てきても秒殺できる

792:名無しさんの野望
19/03/21 21:01:38.68 bBjf5OlO.net
非稼働ゲートを活用した基地とか作れたらなんかカッコよさそう

793:名無しさんの野望
19/03/22 14:06:50.59 i+isCpxv.net
X3だとISとOSSで強い武器や船が全然違ったけど、X4でもその傾向があるのかな?

794:名無しさんの野望
19/03/22 15:00:03.27 WN0SZi2H.net
細かくて悪いけどOOSね、間違ってる人こないだもいたから…

795:名無しさんの野望
19/03/22 19:30:30.61 i+isCpxv.net
あ、そうだよね、アウトオブ(オフ?)セクターだっけか

796:名無しさんの野望
19/03/23 00:27:53.91 vRyvsLJL.net
実際の所、護衛とか僚艦ってどんな構成で飛ばしてる?
今の所、自機以外のNPC操作艦は取り敢えずビームエミッターで統一してるけど、
NPC同士の戦闘だとどうなのかいまいち分からん。

797:名無しさんの野望
19/03/23 00:49:05.09 kEn3gFEo.net
>>770
俺は結構バラバラかなぁ
ゲーム的に整備性で問題になるというわけでもないし
補給が面倒だからミサイル系は避けているけど

798:名無しさんの野望
19/03/23 08:32:13.93 HLrA5SK2.net
シップヤード来てロールプレイも捗るし
動作も安定してるし、経済・戦争MODもそれなりのものが来てるし
もうやり時なバージョンな気がする
wing指示の面倒さとか、戦闘時の船の動きがおかしいのはもういつになっても治らない気がするのよね

799:名無しさんの野望
19/03/23 09:01:46.92 kmzsCM


800:Pt.net



801:名無しさんの野望
19/03/23 09:42:19.06 ZF3n17Mh.net
海兵隊がいつまでも素人なのがちょっと困る
訓練施設とか作りたいなぁ

802:名無しさんの野望
19/03/23 10:17:50.82 Q8dbYlf/.net
>>774
海援隊は・・・ねぇ
どうやってレベルあげるの?

803:名無しさんの野望
19/03/23 10:32:46.42 HYVjhxyG.net
以前放置されてる空のオデュッセウスを拾おうしたとき
データ漏洩ポイントが見つからずスキャンモードで侵入できなかったんで
海兵に移乗させてムリヤリ入手したことがある
空船だから内部で戦闘はしてないはずなんだけど海兵たちに多少は経験値入るんじゃないか?
再検証してないからハッキリしないがそのへんの放置船を海兵訓練施設として活用できるのかも

804:名無しさんの野望
19/03/23 10:56:54.52 0BeK9GS6.net
海兵隊にはパルスライフルとセントリーガンが必要だな

805:名無しさんの野望
19/03/23 14:56:01.14 o1OMYRkn.net
ステーションさ、生産施設とかどんぐらいつくってる?
一つのステーションで
スマートチップ生産施設12機
シリコンウェハー7機
常にシリコンウェハーが満タンで、スマートチップが800とか900からあがらないんだが
これ、バランスとらせるにはどんぐらい生産施設あったらいいの

806:名無しさんの野望
19/03/23 15:17:26.02 NBx8HBzp.net
>>778
倉庫(コンテナ)が小さすぎたらダメですぜ
あとは10時間くらい放置で。

807:名無しさんの野望
19/03/23 16:48:31.01 o1OMYRkn.net
>>779
マイクロチップを十万単位で空きがあるっす。
これ逆におおすぎなのかねー
後、試しにマイクロチップを作る施設入れてみたら全然うれないから
家の環境はスマートチップがあほみたいに売れる環境なのかねー、常に最大値で全部消えてく

808:名無しさんの野望
19/03/23 19:14:45.34 k3x+6l+a.net
スマチだけ制限かけてしばし様子見るしかなさそう・・・
マイクロチップはクレイトロニクス行きだから買ってくれなくても
どうでもいいかなって

809:名無しさんの野望
19/03/23 19:22:54.30 qtfft4sX.net
ステーション建てる時は近くの関係の良い勢力の埠頭か造船所のステーション概要覗いてるわ
欲しがってるウェアが一目瞭然だ

810:名無しさんの野望
19/03/23 21:06:54.16 RdIeuUO/.net
>>778
つ シミュレーター(英語だけど)
URLリンク(www.x4-game.com)>>778

811:名無しさんの野望
19/03/23 22:23:11.14 o1OMYRkn.net
>>783
ありがとう
20機つけたら在庫がたまり始めたがこれ儲けでてるのか不安だったから
丁度いいかもしれない

812:名無しさんの野望
19/03/24 12:42:55.88 hxGv8S4J.net
特大型艦にもなるとMk3スラスターが既に船体よりも高いけど正直そんなに価値無いよな
って思ってMk1にしてるわ

813:名無しさんの野望
19/03/24 12:44:24.18 L1tZwkBW.net
>>785
アレは自前ドックで組むもの。

814:名無しさんの野望
19/03/24 14:55:11.65 kuBma39M.net
そろそろ、まともに遊べるくらいアプデされました?

815:名無しさんの野望
19/03/24 15:05:17.04 5ZgTJENB.net
>>787
夏まで待て

816:名無しさんの野望
19/03/24 15:38:59.39 DVd9UHCZ.net
放置してたら自分の造船所が破壊されてて原因を調べてみたら
造船所で受注生産した騎士団の艦隊とデラディの巡視艦隊が造船所のすぐそばで艦隊戦したせいだった
放置するときは受注生産止めるか近くにいないほうがいいな

817:名無しさんの野望
19/03/24 19:06:53.71 AK9+5qf9.net
今って船員とか成長するようになったんだろうか

818:名無しさんの野望
19/03/25 09:30:06.52 FvB6Mjb1.net
X3だとゲーム内メニューでセーブの削除


819:ができないんだけど、X4は(クラウドセーブの削除を含めて)ゲーム内で削除出来る様になっているんだろうか?



820:名無しさんの野望
19/03/25 11:24:25.80 b2Fp6u3k.net
>>787
まともに遊べるアプデが来てたらスレもっと進んでるよ

821:名無しさんの野望
19/03/25 18:16:08.99 pyrkLLuG.net
まともに遊んでるんだけど・・・・
なにをもってまともなんだ

822:名無しさんの野望
19/03/25 19:14:38.78 B/ZIwO2r.net
少なくともバグだらけでゲーム進行できないなんて自体ではないからまともでは

823:名無しさんの野望
19/03/26 02:36:16.19 rkL/xxJv.net
スピリットが出てきたら起こしてください

824:名無しさんの野望
19/03/26 09:34:22.86 Lvu0fseD.net
NPC相手に造船業やってみたけど儲かりすぎじゃね?
設計図をほとんど解除してないから小型中型の一部しか造れてないのに
1時間あたり1億クレジットの利益を出してる

825:名無しさんの野望
19/03/26 12:43:30.94 yLw9KmvP.net
こうして>>795が眠りから覚めることは二度となかったのだ…

826:名無しさんの野望
19/03/26 12:55:28.09 LAQLxbNC.net
スカンクはよ

827:名無しさんの野望
19/03/26 14:24:51.41 FHwUyOVJ.net
儲かり過ぎ問題はモチベに影響するからな
解決策に所得税を導入すれば収入の6割持ってってくれるようになります

828:名無しさんの野望
19/03/26 14:32:39.36 yLw9KmvP.net
船体が徐々に劣化するmodを入れたけど修理が面倒になってやめた

829:名無しさんの野望
19/03/26 14:58:58.80 J7oWPuEU.net
船体の劣化は乗組員がメンテしてくれてると思おう

830:名無しさんの野望
19/03/26 15:45:38.65 6BDZIDHz.net
船員なしで運行できるほど自動化してるのに船員は修理以外してない
そりゃ安く雇われてやってもいいだろうなぁ

831:名無しさんの野望
19/03/26 18:18:36.09 wnGDDw+3.net
今は局所のバランスが極端すぎてなぁ・・・

832:名無しさんの野望
19/03/27 12:55:03.44 0l2UdF1Z.net
終身雇用(一括払い)

833:名無しさんの野望
19/03/28 03:10:48.83 IGW6mLrK.net
メタンとヘリウムの濃い場所がいまひとつ見つからない。
採掘船飛ばすといつの間にか勝手に持ってきてるようだけど・・・・

834:名無しさんの野望
19/03/28 10:10:42.21 OpungQV4.net
メタンは船員に焼き芋食わせて

835:名無しさんの野望
19/03/28 11:06:49.37 yxN7Zdwx.net
>>806
スクラフィンフルーツか

836:名無しさんの野望
19/03/28 11:33:08.66 28XYG7eG.net
>>806
ちょうどAbemaでやってたクレしん映画がそんなネタだったな

837:名無しさんの野望
19/03/28 16:59:03.98 +4rsTp9L.net
とにもかくにもまずは船増やして欲しい
X4:Nemesisはもう飽きた

838:名無しさんの野望
19/03/28 17:02:04.01 p6txrfvX.net
そこは爆撃記とかいうゴミ以下の艦種を何とかするだけである程度解決しそう

839:名無しさんの野望
19/03/28 17:37:20.21 HBFjrNkq.net
コルベットと銘打たれた艦が現状ネメシスだけなのよね
新デザインでセントール復活してくれ

840:名無しさんの野望
19/03/28 17:45:03.86 G3WhnEqo.net
東京だしてよ

841:名無しさんの野望
19/03/28 17:49:53.67 bNMOEkjs.net
いくら艦種が増えても最終的に使う艦はだいたい1種類になっちゃうんだよな
特に戦闘に使う艦はその傾向が顕著で自動交易用艦船はわりと趣味の世界
かといって能力が均等になって好きに選べるようになっても味気ない

842:名無しさんの野望
19/03/28 19:14:40.98 L454bgME.net
ネメシスが使いやすすぎるのがいけないんだきっと

843:名無しさんの野望
19/03/28 19:17:47.87 G3WhnEqo.net
ネメシス止まりにくくね?
ペガサスに慣れすぎか?

844:名無しさんの野望
19/03/28 19:49:25.44 JWiDIeAb.net
中型で武装ばっちりの輸送船ほしいです

845:名無しさんの野望
19/03/28 22:10:55.78 c5xr6n2t.net
>>816
つケンタウロス レイダー

846:名無しさんの野望
19/03/29 05:02:55.43 6A4l/VOA.net
ボロンはワームホールで別宇宙に行ったっぽいけどあっち側に行くことはできないんだろうか
オルドリンみたいにプロットでボロン再発見とかあればボロンをオルドリン枠で出せそうなものだが

847:名無しさんの野望
19/03/29 05:49:08.94 6A4l/VOA.net
>>813
自分で使う船は仕方ないとしても、NPCの艦種が少ないのは困る
宇宙なんだからデメリットがあろうとなかろうといろんな船がたくさん飛び交っていてほしいものだ

848:名無しさんの野望
19/03/29 09:19:57.93 hJxwRvpN.net
>>818
イカ臭いステーションだけどいいのか?

849:名無しさんの野望
19/03/29 11:40:42.00 h9StS95b.net
ボロォン

850:名無しさんの野望
19/03/29 12:50:19.27 d+GO322Z.net
今のM7みたいな駆逐艦じゃなくて、空母に伍するM2が使いたい

851:名無しさんの野望
19/03/29 12:55:42.99 933OR3w2.net
わかる。駆逐艦じゃなくて主力艦が使いたいです
あと特大サイズ輸送艦採掘艦もほしい

852:名無しさんの野望
19/03/29 13:15:32.77 mjZPjzR4.net
テレポートが使えるんだし、多数の艦を使い捨てるような戦闘がして見たい

853:名無しさんの野望
19/03/29 18:26:34.53 ABztlR53.net
まだまだ艦隊戦が出来るX3には遠いか

854:名無しさんの野望
19/03/29 18:58:50.38 cGCHcF4G.net
プレイヤーにメリットが特にないからやらないだけで戦いの規模はX3より遥かに上だぞ

855:名無しさんの野望
19/03/29 18:59:30.47 BPtV29Zt.net
戦争とは虚しいものだ

856:名無しさんの野望
19/03/29 19:51:11.55 nZUqXpAC.net
戦闘ミッションはよ…はよ…

857:名無しさんの野望
19/03/29 21:57:39.48 8PuZi7Xf.net
敵の種類が豊富なら
それに対抗するために自分も船を使い分ける必要yが
あるんじゃないだろうか

858:名無しさんの野望
19/03/29 22:16:41.93 3L2Vfv0Q.net
>>821
そのパルスビーム砲しまいなさい

859:名無しさんの野望
19/03/30 13:41:12.66 A8EWm9PX.net
他勢力のステーションの修理って出来るの?
テラディのお偉いさんがいるところドックも潰されてウェア買えない状態なんだよ

860:名無しさんの野望
19/03/30 14:19:24.59 BrAoifji.net
フォーラムではいずれ再建されるらしい事は書いてあったが、再建された話は聞かないな…
…いつになるんだろうな

861:名無しさんの野望
19/03/30 14:38:56.17 GJajCn4v.net
テラディの本拠地戦力が絶望的に足りてないからな
いつ行ってもKとかが暴れてるし

862:名無しさんの野望
19/03/30 16:53:30.81 xEcsA17A.net
テラディ好きなのに見た目も性能も糞すぎてかなしい
ミノタウロスに次ぐ産廃兵器ペレグリンが心の支えだ

863:名無しさんの野望
19/03/30 17:23:06.83 390qMFd2.net
テラディ装甲厚いから鈍足なのはわかるけど
戦闘機の前方機銃まで削られすぎしかも全体的に高額すぎでほんと産廃

864:名無しさんの野望
19/03/30 17:32:13.68 G9SkCf5/.net
ペレグリンは形が1番好み

865:名無しさんの野望
19/03/30 19:00:44.48 MaUrdZ0B.net
テラディの大型以上全部きのこ問題解決された?

866:名無しさんの野望
19/03/30 19:08:47.48 7TLkV4TL.net
テラディは早く小型中型もキノコにして欲しいよな

867:名無しさんの野望
19/03/30 19:11:59.35 SG6WP35e.net
タケノコ型はDLCかね

868:名無しさんの野望
19/03/30 20:41:51.81 G9SkCf5/.net
Xrebirthの方のゲートネットワークではテラディ小型中型機も全部キノコだぞ

869:名無しさんの野望
19/03/30 20:57:38.63 GJajCn4v.net
テラディのシールド、パラニドのエンジン、アルゴンの武器
が一番強いんだっけ?
空母のシールドをテラディのに張り替えただけで3割くらい増えるからなぁ

870:名無しさんの野望
19/03/30 21:15:51.13 G9SkCf5/.net
わかる人いたら教えて欲しいんだけど船員っているとじわじわ船体値回復してくれるって事であってるのかな

871:名無しさんの野望
19/03/30 23:23:02.25 E429VU9C.net
ようやく造船所造って設計図もそろえたが稼ぎが桁違いすぎるな
なにせゼノンとカハークが際限なく需要を作ってくれるんで注文に対応しきれないくらいだわ

872:名無しさんの野望
19/03/30 23:45:02.50 GJajCn4v.net
注文そんなにくるのか…?
なんだろう、美味しいとこ取りで装備図面を買い揃えてないからかな

873:名無しさんの野望
19/03/31 00:26:17.16 tvPickPG.net
NPCが自分の造船所で作ってるのと同じ船しか作らないみたいだから
勢力毎の船と装備の設計図を解除しなきゃ注文来ないんじゃないか

874:名無しさんの野望
19/03/31 00:30:03.53 MIfEejaW.net
シールドはテラディのみーとかしてたからそれでお客が来なかったのか、いいアドバイスに感謝

875:名無しさんの野望
19/03/31 00:37:34.75 PfKbND9d.net
>>846
そうなのか・・・
2.5b貯まったし買い揃えるか。

876:名無しさんの野望
19/03/31 01:33:25.42 tvPickPG.net
>>842
公式wikiによると小型以外はその認識でいいらしい

877:名無しさんの野望
19/03/31 01:58:09.78 rwyqS0l4.net
>>848
小型が1番気になるなぁ…
艦隊組んでから小破した戦闘機の体力が気になってね
ついいちいち修理に行かせてるんだけど面倒になってきた

878:名無しさんの野望
19/03/31 04:20:01.94 MIfEejaW.net
船員を載せておけば自動回復はするんだけど8割か9割で止まっちゃうっぽいんだよな
てか弾薬を使い切ったら補給に行くようになったと聞いたのにそういう様子が無いのはベータ版での話だったのかな

879:名無しさんの野望
19/03/31 07:11:45.38 o90bHe57.net
>>850
設備ドックでしか補充できない不思議
マーシャリングしてる暇あったら、ミサイルくらい補充できないのだろうか

880:名無しさんの野望
19/03/31 11:15:33.50 5eBVYvVe.net
新しくステーション作ったんだけど管理人いて金もあってコンテナも3種類あるのに採掘に行かないのは何故?
採掘に割り当ててもガスは防衛、鉱物は動かなくなる

881:名無しさんの野望
19/03/31 11:24:51.24 DIQNMo6O.net
工場が完成していないとか

882:名無しさんの野望
19/03/31 12:57:26.57 6sYXQOv+.net
最近のパッチでスキル☆1未満だとステーション割当でも採掘いかなくなったから
手動で10回くらい採掘往復させて割当しなおしたら行くようになった

883:名無しさんの野望
19/03/31 13:04:35.41 5eBVYvVe.net
>>853
それもあるのか

884:名無しさんの野望
19/03/31 15:21:55.44 tvPickPG.net
>>850
修理は船長のスキルで修理できる上限決まるらしいから自動で完全に修理するのはたぶんできないんじゃないか
補給はNPC船が弾薬使い切ったときにその船から通信が入ってそのときに補充の指示を出せたりする
あとST所属の採掘船が動かないのは
・管理人がいない
・STに資金がない
・対応するコンテナがない
・スキルが低いためにSTのあるセクター以外の採掘場所にいけない
・船の保管庫がSTで使わないウェアで満杯
俺が知ってるのはこれぐらいだけど、製造モジュールできてなくても動かないのかな?

885:名無しさんの野望
19/03/31 21:51:41.87 5eBVYvVe.net
製造モジュール出来たら動いたよ
トンクス

886:名無しさんの野望
19/03/31 22:50:21.41 leHKBhEL.net
製造モジュールができてないと原材料の要求が出ない
だから農業系とか作るならタスクの最初のほうに水製造を作ると時間的に無駄がない

887:名無しさんの野望
19/04/01 00:16:48.28 3UYW4vEB.net
ST管理者が、急に交易完了の報告をし始めたと思ったら、STの売り上げが急上昇し始めた!
管理スキルとか関係してるのかな?
急に有能になったか、突然勤労意欲


888:が出てきたのか・・・



889:名無しさんの野望
19/04/01 00:43:32.91 NAC2ASlr.net
最新版のステーション建設ミッションって完了したらちゃんと依頼主の派閥に権利が移動するんだな

890:名無しさんの野望
19/04/01 18:47:40.43 B5kLaRtm.net
廃棄船見つけたらマークするようにしてるけどあれってマップにアイコン出てくるんかね、一回採掘船か何かが指示待ちかなにかで止まってたがそれだったのかな

891:名無しさんの野望
19/04/01 18:55:42.80 CuTh8IIi.net
放棄船見つけて指示出したら止まるね
放棄船は一度見つけるとレーダー範囲外でも表示されるから無視するといい

892:名無しさんの野望
19/04/01 19:04:48.01 B5kLaRtm.net
>>862
無視でもマークされるのか、ありがとう

893:名無しさんの野望
19/04/01 19:12:42.60 5QNOZJGB.net
>>860
必要以上に大金かけたステーションがパクられてショック。

894:名無しさんの野望
19/04/01 22:35:15.73 H9euSJW8.net
>>864
同じことやったわw

895:名無しさんの野望
19/04/02 00:02:40.26 rG1ShFZP.net
>>841
長距離移動の場合はアルゴンエンジンの方が速いという罠があるので、
輸送船を造る時は注意

896:名無しさんの野望
19/04/02 00:03:37.08 AaM2Mm0a.net
>>864
維持費かかるように設計して納品できなくてトホホ・・・・
どうしたらいいんだろう

897:名無しさんの野望
19/04/02 20:52:21.96 bHoTk4Kp.net
NPC船もトラベルモードとか使うんかね、輸送船も戦闘用がプリセットだから気にしてなかったが

898:名無しさんの野望
19/04/03 00:19:32.20 vSTZwU+M.net
マップ見てると使ってる感じしないけどブリッジで監視してると「トラベルモード起動」って喋る

899:名無しさんの野望
19/04/03 01:24:09.71 8GD9UviB.net
>>869
使ってたのか、輸送船や採掘船は長距離エンジンにした方が良かったのね

900:名無しさんの野望
19/04/03 01:59:28.89 wnVGyeqB.net
使用するのが意図だけどバグで使えてないってオチもあり得る

901:名無しさんの野望
19/04/03 02:30:52.91 +aDnoWv3.net
衛星をジャンプゲート付近に置いたりして視界確保してMAPを拡大してNPC船眺めてればわかるけどトラベルモードは使ってる
ただ目的地からある程度の距離がないと使わないみたいだから、1セクター内で運用する船は長距離エンジンより万能か戦闘のほうがいい場合もあるよ

902:名無しさんの野望
19/04/03 07:42:50.09 6jtmhP8a.net
テラディスタートだと最初から輸送船とステーション持ってるんだね

903:名無しさんの野望
19/04/03 12:00:31.25 LXefeMQ6.net
大型船がわざわざゲートの裏に向かうのそろそろ直してほしい

904:名無しさんの野望
19/04/03 12:48:16.25 5iDkHV8s.net
>>874
あれ、入口側から入るとISの場合、その大型艦の近くに出た小型艦が牽引範囲にひっかかるんよ
大型艦の周りに大量の小型~中型が溜まって行く現象見たこと無いかな

905:名無しさんの野望
19/04/03 15:12:20.48 YCj8qj34.net
>>875
磁石かよ

906:名無しさんの野望
19/04/03 23:38:37.74 +aDnoWv3.net
大型艦が裏から入るのは衝突防止のためでしょ
x3と違って衝突即爆散はなくなったけどゲートを通過しようとするたびに
衝突してもたつくのも面倒だし

907:名無しさんの野望
19/04/04 00:19:01.85 k5vv7Ax4.net
閃いたんだがステーション建設ミッションでついでに造船モジュールも付けてあげればその派閥の造船所増やし放題じゃね?
ウェアの買手が増えるし造船所を失った派閥の復活もできたりして

908:名無しさんの野望
19/04/04 06:56:24.64 ibRsd1O3.net
エンジン部品とかが一気に枯渇して建造できなくなりそう

909:名無しさんの野望
19/04/04 08:24:17.67 VhSK47MX.net
NPCの注文はむっちゃくちゃだからな、オデュッセウス8隻同時注文とかどうやっても枯渇するぜい…

910:名無しさんの野望
19/04/04 08:34:38.66 NHQhb4jR.net
NPCの駆逐隊は艦隊で行動してるからな

911:名無しさんの野望
19/04/04 15:24:06.99 PYfZ60Pf.net
>>872
そんな仕様だったのか、ありがとう

912:名無しさんの野望
19/04/05 11:39:59.76 ORoY9dGP.net
どこもエンジン部品不足で船作ってくれない・・・

913:名無しさんの野望
19/04/05 12:26:15.99 7c8l8BxQ.net
(エンジン部品を作ることを)強いられているんだ

914:名無しさんの野望
19/04/05 12:43:03.74 yLAW3U6K.net
エンジン部品を運ぶための輸送艦を作るためのエンジン部品を積んだ輸送艦がゼノンに片っ端から落とされてる

915:名無しさんの野望
19/04/05 12:51:08.79 hhjzlSSA.net
乗り捨てられた輸送船を探す作業に戻るんだ

916:名無しさんの野望
19/04/05 14:15:36.74 jxZ05QN8.net
お前が輸送船になるんだよ!

917:名無しさんの野望
19/04/05 21:20:59.34 4n8QHZ09.net
>>885
空母にしこたま詰め込んで、輸送船も詰め込んでいけば良いじゃないか。
DD オデュッセウスでも可
しかし、こいつ速いわぁー
通常323m/s 巡航7700m/s ゼノンMにも追い付いてみせらぁっ!!

918:名無しさんの野望
19/04/05 21:51:00.87 Tx+wtjEy.net
ステーションの防衛ドローンがステーションを四角く囲ってる
すごい数で処理が重いw

919:名無しさんの野望
19/04/06 09:22:24.40 GLwRXe6G.net
あのバグっぽい挙動か、NPCのステーションもよくやってるよね

920:名無しさんの野望
19/04/06 21:43:05.83 Xq3wdOcu.net
やっと戦闘機買えるようになったので、建造指示したんだけどいつまで経っても完成しない。
おかしいと思ったら、エンジン部品が1600程足らずに建造できないらしい。
他には採掘用の船しかないので、エンジン部品工場から造船所に部品を運ぶこともできないんだけど、
そーゆー場合どうしたらいいの?

921:名無しさんの野望
19/04/06 21:49:05.90 RAKh6SAU.net
所有者がいない機雷に囲まれた中型機や輸送船が放置されているので、探してゲットして自分で運ぶ、もしくはひたすら放置して時間が解決してくれることを祈る

922:名無しさんの野望
19/04/06 21:50:03.58 Xq3wdOcu.net
>>892
トンクス

923:名無しさんの野望
19/04/06 23:00:54.47 e3v3XS4c.net
>>890
マイムマイム

924:名無しさんの野望
19/04/07 15:11:08.90 bHdb/x99.net
>>891
ミッションやってお金貯めて輸送船買うか、放棄された船を拾うかするしかない
まあしばらく放置すればいずれは納車されるけど、待ってる時間がもったいないからな
ただその輸送船を建造するにもエンジン部品がいるというね…
まさに服を買いに行くための服がない状態

925:名無しさんの野望
19/04/07 19:43:24.81 FT7Q459r.net
部下を戦闘から速やかに離脱させる方法ってないのかな? 何度部下を呼び戻すコマンド入れてもまた敵をターゲットしての繰り返しでいつまでたっても撤退できない…

926:名無しさんの野望
19/04/07 21:34:02.19 AWpPYOyb.net
今のデータはボソタステーション使わずにやってたけどやっぱ改造や研究できないのはあれだな、なにが適当に工場作って放置しとくべきだったかなあ

927:名無しさんの野望
19/04/07 22:42:46.72 zwmPPuAl.net
北海道札幌市出身の昭和36年生まれのキチガイ
2ちゃんテロネット工作員の
鈴木ドイツ容疑者(今年58才w)が
荒らしているスレ一覧
池袋ミカド事情 0回戦 スレリンク(gecen板)
池袋ミカド事情 第一章~横須賀 スレリンク(gecen板)
池袋ミカド事情 チェリーコーク スレリンク(gecen板)
池袋ミカド事情 MAX HEART スレリンク(gecen板)
池袋ミカド事情 太陽の牙


928: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1539155661/ 池袋ミカド事情 おっぱい https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1539287419/ 池袋ミカド事情 バル・パンサー https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1539368316/ 池袋ミカド事情 バル・パンサー https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1540904122/ 池袋ミカド事情 バル・パンサー https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1541608973/ 池袋ミカド事情 ガンプの謎 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1540703711/ 池袋ミカド事情 カープ日本一 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1540809030/ 池袋ミカド事情 ホークス日本一 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1541042118/ 池袋ミカド事情 将軍KY若松 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1540830780/ 池袋ミカド事情 ボブ・ホーナー https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1541076087/ 池袋ミカド事情 ボブ・ホーナー2 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1553369085/ 池袋ミカド事情 ゆわっしょっ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1554341128/ 池袋ミカド事情 ボシュ!! https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1554554175/ 池袋ミカド事情 始祖ジュラ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1554617152/ 池袋ミカド事情 -AKIRA- https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1554617502/ 池袋ミカド事情 きら☆レボ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1554638745/



929:名無しさんの野望
19/04/08 00:12:48.53 SDkZFhhE.net
>>896
全命令無視して停止した後平和なところへ移動させてから部下を呼び寄せるとか?

930:名無しさんの野望
19/04/08 00:40:41.39 Dx/IWvct.net
>>896
呼び戻すコマンドは呼び戻すもんじゃなくてコマンドリセット
リセットされると基本行動に登録された行動をとろうとするから戻ってくるわけねえだろ

931:名無しさんの野望
19/04/08 01:25:21.08 LkJR5uQk.net
いまNPCのステーションってちゃんと破壊されるっけ?

932:名無しさんの野望
19/04/08 01:27:00.82 zggLexL1.net
放置ふくめて200時間くらいやってるが廃棄船入手出来たの一回だけだわ、偵察機にマップ埋めしてもらっててもマークされないしなにか勘違いしてんのかな
自ステーション付近で放置してたら一回落ちてたのだけだった

933:名無しさんの野望
19/04/08 01:31:18.50 pFOkl9GL.net
今更x3ap買おうかと思うんだけど過去verにあったプロット進めるとラグるバグって直ってるの?

934:名無しさんの野望
19/04/08 06:41:48.66 E9bSu953.net
17年の年末までアップデートされてたから、修正されてるかも

935:名無しさんの野望
19/04/08 09:27:36.33 7a4NVe7B.net
メインプロットって人間スタートじゃないと出ない?テラディでやってるけど全く出てこない

936:名無しさんの野望
19/04/08 09:52:26.68 6j9Ip0gz.net
どれでもいいからステーションをスキャンしろ

937:名無しさんの野望
19/04/08 10:35:15.74 tRSWvJuE.net
>>903
最近APのプロットやったけどそのバグはなかったとおもうな

938:名無しさんの野望
19/04/08 12:29:55.07 eYipye2U.net
APなぁ…世界観を楽しみたくてTCもrebirthもプロット全部済ませたけどAPの後半だけは和訳されてなくて諦めたんだよなぁ
辞書片手にやる気にはなれんかった

939:名無しさんの野望
19/04/08 19:03:44.57 HWvM/ouJ.net
>>903
X3AP Ver. 3.2で修正されたと思う
URLリンク(steamcommunity.com)
> Fixed mission-related memory leaks and performance issues.

940:名無しさんの野望
19/04/08 19:17:52.65 OFp7ygIv.net
APのメインプロットは終盤にかけてめっちゃ盛り上がるのでやらないのは勿体無い
相応の戦力を揃えられないと逆に酷い結果になるけど

941:名無しさんの野望
19/04/08 19:52:19.16 pFOkl9GL.net
皆情報ありがとう、だいぶ長い間バグ放置されてたのね。
某ブログ見直してみたら2013年の記事だったし。

942:名無しさんの野望
19/04/10 00:39:22.14 dxDihafT.net
>>893
長距離スキャンで?がまとまって出たら船があるかも

943:名無しさんの野望
19/04/10 01:19:29.54 9ko+OKy+.net
691 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/04/09(火) 15:00:01.07 ID:hqVwQ3TW [1/2]
>>688
潜水艦は攻撃できるのが水上艦艇と潜水艦�


944:セけで 地上部隊攻撃できる弾道ミサイルと巡航ミサイルは決め打ちでしか撃てないので 見えなくしてもバランス崩壊するほどではないと思う 692 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/04/09(火) 15:00:37.16 ID:hqVwQ3TW [2/2] ↑アンカー間違った >>687 潜水艦は攻撃できるのが水上艦艇と潜水艦だけで 地上部隊攻撃できる弾道ミサイルと巡航ミサイルは決め打ちでしか撃てないので 見えなくしてもバランス崩壊するほどではないと思う 693 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/04/09(火) 18:48:00.55 ID:MihQv0GU バグでバランス崩壊してるけど? 694 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/04/09(火) 23:42:34.83 ID:uV+F+mfn [2/2] 対潜哨戒機はすぐに的にされるし、護衛部隊もかなり必要で Mk.50で2回攻撃しても沈まない潜水艦が多いから哨戒機以外で発見出来ないと厳しいよ 695 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/04/10(水) 01:18:05.05 ID:9ko+OKy+ 鈴木ドイツっていつ自殺するの? なんで大戦略マニアの後に必ずレス連ねるの? みっともない自作自演する位ならさっさと自殺すりゃいいじゃん 役に立たないんだからお前と 南人彰っていう通名使ってる株式会社チキンヘッドのチョンは



945:名無しさんの野望
19/04/10 12:32:50.31 J/+4VOT8.net
インベントリアイテム(宇宙バエの卵とか)を味方に拾わせても自分のインベントリの量は変わらないんだけど味方から自分に移す方法ある?

946:名無しさんの野望
19/04/10 17:42:46.24 tfe0GPVG.net
拾わせた時点で消滅する仕様が治ってないんじゃないっけ、その手のアイテムは

947:名無しさんの野望
19/04/11 00:37:59.66 X4wTcefx.net
>>914
自分も乗るしかない

948:名無しさんの野望
19/04/11 00:48:54.16 sALfiBj+.net
自分のセクターの隣にベヒーモスが居座って輸送船が何隻もやられたから破壊してやるかと思ったんだがついでに初めて乗っ取りしてみようかと大型船用意して喧嘩売りに行ったら追いつけなくて草
よく見たら同型だったわ、諦めて普通に壊すか

949:名無しさんの野望
19/04/11 05:47:28.86 EHkd7fT4.net
ネメシスで武装全部破壊してから、大型艦で戦闘員輸送して乗っ取ればいいじゃない

950:名無しさんの野望
19/04/11 08:41:24.86 TekNEQ5Z.net
重魚雷積んでタックルぎみにスラスターに叩き込めば大体壊れるから後は料理し放題

951:名無しさんの野望
19/04/11 08:42:42.87 ptvnLumk.net
最初は強く当たって、後は流れで

952:名無しさんの野望
19/04/11 09:28:33.22 TekNEQ5Z.net
追突ダメージはX3と変わらんのに、X4はシールドがG単位なせいで無事なんだっけ…?

953:名無しさんの野望
19/04/11 10:36:35.11 +9lXFLWl.net
デフォ設定で衝突ダメが緩和されてるだけじゃなかったっけ?
オプションに衝突の項目はあった筈

954:名無しさんの野望
19/04/11 10:39:08.22 Od0xFN2D.net
X3の、ゴンッ・・・ドカーンは要らぬ緊張感を与えてくれてたなw
中型艦で小型機にあえて当たる攻撃はそれなりに便利ではあったが

955:名無しさんの野望
19/04/11 11:32:31.20 IKvGPMUu.net
オデュッセウスにペガサスドッキングさせようとすると中に入っちゃってゴンゴンなる

956:名無しさんの野望
19/04/11 12:24:21.31 HVyQ6Z9P.net
>>923
事故に見せかけたサツガイには使ってたな。

957:名無しさんの野望
19/04/11 12:29:01.85 u+Ir2ubj.net
どれだけの速度で追突しても船体にはダメージ入ってなくない?

958:名無しさんの野望
19/04/11 14:34:45.28 I2A+aq20.net
>>926
速度に応じてシールドが飛ぶだけだな。
吸い込みスクリューが掛かって抜けにくくなるし

959:名無しさんの野望
19/04/11 14:43:21.87 Mxoa5JCd.net
流石にゲート出口の事故多すぎたしなw

960:名無しさんの野望
19/04/11 16:36:18.36 TekNEQ5Z.net
出口が一方向かつ同一中央に出現するのに向こう�


961:、がさっぱりわからないからな サテライトを置かない限り安全な移動が不可能だった



962:名無しさんの野望
19/04/11 20:04:19.72 VEpIGtRQ.net
>>928
ローグワンでワープアウトしてきたSDに木っ端微塵にされる同盟艦隊見た時真っ先にX3のトラウマが蘇ったわ

963:名無しさんの野望
19/04/11 22:11:40.37 +1wpAsed.net
>>930
宇宙戦艦ヤマトもワープアウト時に偵察艦轢いてたな
司令「相変わらず荒っぽい連中だ」

964:名無しさんの野望
19/04/11 22:24:41.63 CFoMznQ0.net
> 704 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/04/11(木) 19:34:48.52 ID:gl6r6SW1 [1/2]
> > > > 鈴木ドイツっていつ自殺するの?
> > > > なんで大戦略マニアの後に必ずレス連ねるの?
> > > > みっともない自作自演する位ならさっさと自殺すりゃいいじゃん
> > > >
> > > > 役に立たないんだからお前と
> > > > 南人彰っていう通名使ってる株式会社チキンヘッドのチョンは
> > >
> > > 激烈にワロタw
> >
> > どうしたの?
> >
> > 急に自分への即レスをしなくなったけど?w
> > 自殺したバカ韓国人の南人彰の後を追って自殺したくなったんじゃないかい?
> >
> > 犯罪者の鈴木ドイツ容疑者くん(著書:大戦略マスターコンバットww)
>
> めちゃくちゃワロタwww
>
> 自演って指摘されると耳が真っ赤になるよねwww
>
> 705 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/04/11(木) 19:56:00.73 ID:6OVd1o8z
> 真っ赤なのはお前じゃね?
>
> 706 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/04/11(木) 20:50:51.03 ID:gl6r6SW1 [2/2]
> 私はマグネタイト派ですが
激笑wwwwwwwww

965:名無しさんの野望
19/04/12 07:55:42.50 JnPCrHOi.net
衝突仕様のおかげでサバイバル感はあったんだがなぁ…
苦労して手に入れたジャンプドライブの有難みもひとしおだった

966:名無しさんの野望
19/04/12 17:39:07.98 K/ev5Gsn.net
一回目の衝突でシールドがはがれた状態で、即座に二度目の衝突をすると爆散するよw
俺はこの仕様はなかなか良いアイデアだと思う

967:名無しさんの野望
19/04/12 19:00:20.71 jXjdHc6j.net
補給船が早く欲しい

968:名無しさんの野望
19/04/13 00:09:21.17 MOTnVJ1c.net
ちょうど一時間ほど前に配信された2.50β1で補給船来てるやん
補給必要な船に輸送してくれる船かと思ってたら特大型の動く設備ドックなんだな
あと全体設定で自動補給命令できるようになってた

969:名無しさんの野望
19/04/13 00:34:52.42 2cKbg3BL.net
相変わらずびっくりするくらいバグが修正されてるなw
それだけまだ目立つバグが多いってことでもあるけど

970:名無しさんの野望
19/04/13 07:16:10.51 sfmoQe2N.net
来たか

971:名無しさんの野望
19/04/13 09:25:22.15 g783G95o.net
ブラックリストや資産関連の情報タブもとかも追加されたからX3ぐらいの快適さで
プレイできるようになったな

972:名無しさんの野望
19/04/13 10:29:04.33 m6w3i6tP.net
自動交易のウェアの編集が出来ないんだけどどうするんだこれ

973:名無しさんの野望
19/04/13 13:08:19.31 pliwyTpl.net
>>940
答えは自分で書いてるな
できないwなので、どうにもできない

974:名無しさんの野望
19/04/13 22:38:16.41 g783G95o.net
>>940
2.50bの話ならadd/removeウェアをクリックしてウェアリストをだして
取引したいウェアのチェックを入れて確定おせばいいだけだよ

975:名無しさんの野望
19/04/14 00:07:46.32 nKs98WQ1.net
>>942
確定ボタンどこにあるんだよ!って思ってたらウルトラワイドだと確定ボタンが見切れる
FHDにしたら出てきたよ

976:名無しさんの野望
19/04/14 17:18:14.57 ISAhD6Lw.net
なんかバランス良くないなー
βで久しぶりに始めたら、金が全然貯まらなくなってる

977:名無しさんの野望
19/04/14 21:54:12.15 owJzuXOU.net
SETAの有る無しはでかい

978:名無しさんの野望
19/04/14 21:59:44.75 AVCaHhc7.net
SETA原


979:料のドロップがプログラム式フィールドアレイに極端に偏ってるの何とかしてくれ



980:名無しさんの野望
19/04/14 23:10:57.96 bbOAWoms.net
2.5パブリックβが落ちてこない

981:名無しさんの野望
19/04/14 23:17:38.09 ISAhD6Lw.net
ステーション建ててもなぜか船体部品だけ納入されなかったり、
挙動がおかしい部分が若干あるな
まあβだから仕方がないし、正式アプデのときに修正されることを祈ろう

982:名無しさんの野望
19/04/14 23:20:48.50 owJzuXOU.net
俺は全部自前派

983:名無しさんの野望
19/04/15 00:29:49.35 kEqnS5X0.net
エナセルが無駄に倉庫のスペース使ってしまうんで別にエナセル工事作ったりしたがMODとかでエナセル専用倉庫みたいなんないかなって気になった

984:名無しさんの野望
19/04/15 07:14:26.46 9WnpQyaQ.net
ステーション構成の自由度が上がったせいで倉庫の容量割り当てが決め打ち
できなくなったんだろうね。

985:名無しさんの野望
19/04/15 12:46:41.19 gsvpJbsv.net
倉庫容量の調整はちょっとしたいかも
エナセル大量で希少部品が製造中止はモヤっとするし

986:名無しさんの野望
19/04/15 15:11:13.46 edZyS5Pa.net
>>950
電池ボックスかよ!

987:名無しさんの野望
19/04/16 13:09:27.49 xhubJdvS.net
容量調整は前から欲しかった
前も製造ウェアと保管ウェアで半々で使われてシップヤードにエナセル位付けとこうとかやると半分持ってかれるとかだったしな
入手性悪いパーツは多目にしたいとかも有る

988:名無しさんの野望
19/04/16 18:02:30.32 fxsccu+s.net
シリーズ初体験でx4やり始めたが前評判通りわけわからない、チュートリアルやってもわからないことだらけ。
とりあえず攻撃してきた敵船を拿捕したんだが、宇宙空間にうかんでるだけでオートパイロットとかもないし、どうしたらいいかわからん。
その場で売るメニューも無いようだし誰か助けて下さい

989:名無しさんの野望
19/04/16 18:49:47.94 LCOsgS5V.net
>>955
自分が乗ってる船に他に船員が乗ってるなら
その人を拿捕した敵船に乗せて船長にしてあげるとオートパイロットできる
もし船員が誰もいなくて自分しかいない場合は
とりあえずその敵船を放置しておいて、その間に船員をステーションで雇って
戻ってきてから船長として任命して敵船に乗せてあげれば大丈夫
売るには売りたい船を選択してから好きな造船所(小型船なら埠頭)を右クリックすれば
売れたはず。なんかいい加減なアドバイスでごめんね

990:名無しさんの野望
19/04/16 19:55:31.15 fxsccu+s.net
>>956
ありがとうございます、自分の船員を拿捕した機体に移らせる事は出来なかったので自分で移動して船をゲットできました、
その帰り道海賊に元の自機が船員ごと撃ち落とされてしまいましたw

991:名無しさんの野望
19/04/16 20:20:07.97 V7FP9NNI.net
X4は日本wikiすらないからな 3.0+DLCまで誰も作らなかったら作ってみようかな
まっさらなwiki用意して「さあ、場所を用意したのでみんなで更新していきましょう^^」だとすぐ廃墟になるし
ある程度有用なwikiを最初は一人で準備しないといけないから、そこまでが大変なんだよな
で苦労して作り上げた人に対してアフィガー!とか管理人の自演がー!とか表現が気に入らない!とか粘着されたりしてるのも見てるし・・・
まあ、俺のやってる他ゲームのプレイヤー層が酷いだけで、X4に限ってはそんな層はいないと思ってるけどね

992:名無しさんの野望
19/04/16 20:23:59.85 PTvheTs1.net
急にどうした

993:名無しさんの野望
19/04/16 20:26:22.40 y


994:62YTqWw.net



995:名無しさんの野望
19/04/16 20:30:02.88 V7FP9NNI.net
>>959
他ゲーでwiki管理者が無意味に叩かれてたのを急に思い出して無駄なこと書いたわ
>>960
それ使い勝手いいよな

996:名無しさんの野望
19/04/16 20:51:49.57 LC8/Tm0e.net
wiki欲しいっちゃ欲しいけど書くことあるかな
現状比較が必要なほど艦種多いわけじゃないし
説明放棄してるゲームだから「よくある質問」の項目はどんどん太りそうだが

997:名無しさんの野望
19/04/16 22:46:45.11 tPZgYe7n.net
このゲーム、小型艦と戦ってる時はそうでもないんだけど
大型艦と戦ってる時に被弾エフェクトが小さすぎて当たってるんだか
イマイチ映像だけじゃわかりにくくない?
エフェクト強化MODとかそのうち揃ってくるんだろうか
wikiがあったらMODとかまとめてみたいけどまだ時期は早い気するな

998:名無しさんの野望
19/04/17 03:32:44.05 a/5XAbMy.net
結論このゲームは未完成品なので遊べませんで終わりそうだしな

999:名無しさんの野望
19/04/17 06:58:55.78 GNQjWP/d.net
今後のDLC考えてWiki作っても良い気はするな
TC/AP並みに繁雑だと船情報とか大変だけど今作はまだ船の数も少ないから

1000:名無しさんの野望
19/04/17 08:34:09.07 QuexaAk9.net
wikiに自信を持って書けるようになる頃には
wiki必要なくなっちゃうっていうね
そら欲しいしありがたいけど

1001:名無しさんの野望
19/04/17 11:11:18.76 pntH+XaR.net
wikiはゲームを長期間休止したあと再開するときに
記憶があいまいな部分を補完するのにも役立つから欲しいところ

1002:名無しさんの野望
19/04/17 11:13:24.48 wzgiBOEP.net
ただ独自情報が満載でもないと海外wikiをgoogle翻訳で大体事足りたりするんだよね

1003:名無しさんの野望
19/04/17 11:14:37.51 QBOLUi1m.net
疑問質問の殆どは公式のwikiとゲーム内の辞典みれば済むから
日本語wiki必要かと言われると……日本人プレイヤー少ないしね

1004:名無しさんの野望
19/04/17 12:25:10.06 767psH2C.net
悪くいうつもりでは無いけど
誰一人>>955みたいな人の為に動こうとは思わないほどWiki自体が役にたってないのも現状かな?
今作は進行バグも少なくてやってれば解る部分も多いから少し悩みながらアレコレやれば出来るからねぇ

1005:名無しさんの野望
19/04/17 13:07:51.12 7X9Ov5jG.net
俺はX3APからこの世界に入ったが、wikiは船、武器を調べる程度だったな
遊び方はプレイ動画で覚えたし、modは有名なサイトがあったから……

1006:名無しさんの野望
19/04/17 14:26:59.27 n2VYMxRE.net
wikiはあるなら欲しいが、個人的に欲しいデータは船と装備の数値比較ぐらいか

1007:名無しさんの野望
19/04/17 21:50:26.00 imA7AD7A.net
>>964
???「やれやれ、現時点で結論を言っているようじゃ、ほんとにXシリーズユーザーか怪しいもんだ
7年後、もう一度ここへ来て下さい、完成品をご覧に入れますよ」

1008:名無しさんの野望
19/04/17 22:25:12.12 jK2XeyqP.net
船情報他
URLリンク(roguey.co.uk)
ステーション計算機
URLリンク(www.x4-game.com)
これ�


1009:れば事足りるが逆に単語だけ英語化パッチ欲しくなる



1010:名無しさんの野望
19/04/17 22:56:05.28 0yB4cU+e.net
>>973
X3は完成しましたか…?(小声)

1011:名無しさんの野望
19/04/17 23:19:42.75 nS+IaVhZ.net
>>973
X5が出る頃には100ドルで売りつけて同じこと言ってそう

1012:名無しさんの野望
19/04/18 01:09:11.43 zGkI71HK.net
宇宙ホテルみたいな設備はないのかな
素の食品でクレジット稼げる………みたいな感じの
いや、食堂か。
宇宙燃料が飲酒操縦で事故るからダメってなってるのに
何故かバーがある不思議。

1013:名無しさんの野望
19/04/18 01:28:24.53 uS1xrqQG.net
やっと小中型造船所を建てられたんだけど、NPCからの注文がこないぞ。
取得した設計図が少なすぎるのかな?

1014:名無しさんの野望
19/04/18 01:30:09.17 jDTCqohX.net
NPCデフォルト船が使う装備を一式そろえてないと注文されない
アルゴンの船ならアルゴン系の武装や艤装が無いとデフォにできないし

1015:名無しさんの野望
19/04/18 01:45:37.33 uS1xrqQG.net
>>979
船体・武器・シールド・エンジン・スラスターと同じ派閥で一揃えしたんだけどなー。
他に何か揃えるのあったっけ?

1016:名無しさんの野望
19/04/18 02:15:37.48 u6tQKs9S.net
>>977
飲酒操縦がダメで禁止されてる訳じゃないぞ
ウィスキーは高級品だけどフレーバーとして存在してて、ゲーム中で宇宙燃料と言われるもの違法品は密造されたウィスキーだ

1017:名無しさんの野望
19/04/18 02:16:29.48 u6tQKs9S.net
日本語荒ぶったわ失礼

1018:名無しさんの野望
19/04/18 08:47:03.79 LR+8M+DI.net
>>980
自分で建造できるのであれば、あとは艦船販売業者の割り当てとかは?
若しくはステーションの概要で他の派閥への販売を禁止してる?
Sorosoro tsugi no sure...

1019:名無しさんの野望
19/04/18 09:06:59.93 xL3zMEJj.net
場所も大事なのかもしれない
敵対同士の国境沿いに建てたら、戦争してる両方の国から注文が来るようになったし

1020:名無しさんの野望
19/04/18 09:48:44.68 jDTCqohX.net
ハクティバでも騎士団注文がガンガン入るぞ、うちで作ったオデュッセウスが4隻ほど暴れてて怒られないのが不思議なくらい

1021:名無しさんの野望
19/04/18 10:14:21.68 nOp0si6V.net
>>983
艦船業者は入れて、販売禁止にはしてない。
>>984
>>985
場所なのかな??
サイレントウィトネスに建ててるだけど、遠いのか・・・

1022:名無しさんの野望
19/04/18 12:27:58.03 o/nHrHZv.net
新規でまた始めたけど
ゼノンが徒党を組むようになって序盤は倒せないな
難易度かなり上がった

1023:名無しさんの野望
19/04/18 13:30:39.93 fPTSlGMD.net
今のゼノンはちゃんと脅威っぽい強さになってるからいいね
まあこのゲームは別に敵を倒してレベル上げるゲームではないので問題ないさ
戦闘を後目にまったりと軍資金を稼いでから戦いを挑むつもり
ゼノンセクター侵攻はある意味エンドコンテンツだと思ってる
序盤は迂闊に戦闘に参加できないので、SETAの材料集めがちょっと面倒になったが…

1024:名無しさんの野望
19/04/18 13:57:23.37 lRPg0seh.net
ゼノンはステーションの影に隠れていれば勝手に溶けてくれるので
プログラム式フィールドアレイとハエの卵を拾って売ればイージーモード突入

1025:名無しさんの野望
19/04/18 14:49:56.38 4R8pzIn0.net
>>986
HOPは常に発注来るけどTELは一切来なかったりで派閥によって注文数ががだいぶ違うぞ
あと造船所に注文したい船に必要なウェアがないと注文来ないぞ

1026:名無しさんの野望
19/04/18 14:


1027:54:13.50 ID:4R8pzIn0.net



1028:名無しさんの野望
19/04/18 16:04:42.90 DniD1DVh.net
【X4】Xシリーズ総合スレ Part11【Foundations】
スレリンク(game板)

1029:名無しさんの野望
19/04/18 16:34:04.37 fPTSlGMD.net
>>992
おつつつ

1030:名無しさんの野望
19/04/18 17:19:47.54 4R8pzIn0.net
>>992
おつ、あり

1031:名無しさんの野望
19/04/19 04:10:09.06 7xOzoz90.net
そろそろかな~?
と思って来たらスレが埋まりそう

1032:名無しさんの野望
19/04/19 10:42:57.00 tIBTuDpd.net
たぶん、HOPは派閥の船が全然足りてないんじゃないかな、造船所もいつも待ちばかりだし
逆にTELは自前でほとんど賄えるからこっちまで注文してこない、とか?

1033:名無しさんの野望
19/04/19 12:39:58.58 ekcVcJJl.net
HOPは二方面作戦、TELは敵対派閥無しだからね

1034:名無しさんの野望
19/04/19 18:41:05.02 uiHyhaZv.net
>>997
すげぇな。トカゲだけど。

1035:名無しさんの野望
19/04/19 19:14:29.39 zSfKUcLu.net
トカゲは組織に敵がいない代わりにゼノンの襲撃が1番激しいから多少はね

1036:名無しさんの野望
19/04/19 19:14:46.95 XkSEMi0b.net
質問いいですか?

1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 23時間 55分 46秒

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch