Civilization6 (Civ6) Vol.80at GAME
Civilization6 (Civ6) Vol.80 - 暇つぶし2ch236:名無しさんの野望
19/01/31 01:05:59.18 ebGUoqnX0.net
URLリンク(youtu.be)
・戦略資源が、燃料と資源に分離した。
・今まで発電所がおまけだったのが、産業時代以降は重要になった。
・電力不足になると、産出量が低下。
・石炭、石油発電所、まずはここから。二酸化炭素はやばい。
・原子力発電所、二酸化炭素は少ない。メンテナンスは怠ってはいけないグリーンエネルギー、メンテナンスを怠ると、とんでもないじゃ済まない。
・ダム、風力発電所、二酸化炭素は無し、グリーンエネルギー。
・二酸化炭素が多くなると気温が上昇し、自然災害が激化していく。
・例えば、海水面が上昇したり、嵐や水害が多発する。
・火山、水害、砂嵐やストームなどの嵐は大きな被害をもたらすが資源産出にもボーナスをもたらす。
ブリザードや竜巻は強烈だが、ロシアはブリザードを活用できる。草原の竜巻は破壊のみもたらす。
・なお、川の水害はダムで防ぎ、沿岸の水害は防波堤で防ぐ。
その他は動画を見ると分かります。
本格的すぎる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch