【世紀末村作り】Kenshi 【89スレ目】at GAME
【世紀末村作り】Kenshi 【89スレ目】 - 暇つぶし2ch131:名無しさんの野望
19/01/23 05:05:53.57 VvqaajtXM.net
クソホモ野郎!
200日越えまで穏やかにへーこらしてやってきたやないっすか!なのに
俺がウォーキングデッド見てる間にレイドきて農民二匹も殺しやがった
しかもセト来て勝手に死んどるやないか
もう滅ぼすわ


132:こいつら それか全員義手義足にしてやるか



133:名無しさんの野望
19/01/23 05:16:59.35 8L0D7boM0.net
さらってきた動物をベッドに乗せて殴るベットレーニングできなくなった?

134:名無しさんの野望
19/01/23 05:36:54.39 I/eA6WxMd.net
バグマスター持ってシェクに引き渡したら檻が一杯だからかそのまま建物の外に投げ出しやがった
その後バヤン、バグマスターに殴られて死にかけてるしアホなのか…

135:名無しさんの野望
19/01/23 07:29:05.53 u2keryAp0.net
>>100
さんくす

136:名無しさんの野望
19/01/23 07:50:51.57 McML08zY0.net
modの衣類にバーブーン耐性の項目がなくて追加したいんだけどstats0-1の中で加えるような項目ある?
pierce def multを増やしたり試したけどわからぬ・・
やり方簡単ならだれか教えてください

137:名無しさんの野望
19/01/23 08:08:54.40 y8YJY66q0.net
ハープーン(バーブーンじゃないよ)耐性はpierce def multで合ってるけど
実際の防御力は基礎値が鎧クラスと材質クラスで自動計算されて
そこにハープーン耐性の倍率がかかるので
基礎値がゼロになってるっぽい衣類だと何倍にしてもゼロらしい

138:名無しさんの野望
19/01/23 08:23:04.16 w4Ta2KDL0.net
二刀流MOD作ろうと思ったら、2本映ったアイコンの
(あくまで1つの武器とした)二刀用の武器を導入して
二刀用のモーションを作らないとあかんな。
自分で好きな2本を選ぶのは作るの難しそう。

139:名無しさんの野望
19/01/23 08:23:30.51 Qc1eERfFa.net
新兵がバンドオブボーンズとダスト盗賊と飢えた奴等の波状攻撃で死んでいく
治療押しても治療されてなくて出血とかで死んじゃうんだけどなんでだろう

140:名無しさんの野望
19/01/23 08:28:57.40 yPpiLwoDM.net
選択したやつが薬持ってないとか?

141:名無しさんの野望
19/01/23 08:30:33.43 JYbgcDu60.net
>>133
四肢が千切れてるとたまにそうなる
スクイン辺りでプレートジャケット買って着せてあげよう

142:名無しさんの野望
19/01/23 08:32:02.82 gLAuvHCC0.net
医療品持ってないか腕が負傷して治療できないとか

143:名無しさんの野望
19/01/23 08:34:44.04 McML08zY0.net
>>131
そうなんですか、なるほど。防具の種類に倍率がかかる仕様で弄るところはあってたか!
丁寧に教えてくれてありがとうございます あとハープーンですね バーブーンじゃなかったw

144:名無しさんの野望
19/01/23 08:35:25.59 y8YJY66q0.net
治療ボタンの機能は
「手の空いてるやつは怪我人の治療に回れ」って感じ
みんな戦闘中だと治療どころじゃない
やらせたいキャラ選択して
治療させたいけが人を右クリック(緑十字カーソル)したり
右クリ長押しメニューから応急処置を選んだりすれば最優先で実行しようとはする
けど敵に追いつかれて殴られたら自己防衛のため治療を止めてまた戦闘再開する
治療ボタンをただ押すんじゃなくてShift押しながら押せば仕事登録されるから
その上で「受動戦闘」にしておけば自分が狙われてないときは治療を優先してくれる
「受動戦闘」にしていないと「仲間を守る」方が優先されて戦いに行っちゃう

145:名無しさんの野望
19/01/23 08:39:19.67 qMwtiOIr0.net
治療キットを持ってないとエスパーレス

146:名無しさんの野望
19/01/23 08:39:29.37 +D0VNSXna.net
今日からホーリーネーションに攻め込む

147:名無しさんの野望
19/01/23 08:42:13.52 Rb50rTO1d.net
おまえも家族だ

148:名無しさんの野望
19/01/23 08:43:28.92 yPpiLwoDM.net
そういや救命ボタンの意味はよくわからんな
倒れてるやつをベッドに寝かせてくれると思ったら
担いだままになった

149:名無しさんの野望
19/01/23 08:49:55.97 y8YJY66q0.net
>>142
ボタン押しは担ぐまで
Shiftで仕事にするとベッドに寝かせる仕事もセットで登録される
ちなみにその下に火葬炉の仕事入れると
死体をベッドに寝かせるようになるから
優先順位を変えるか担当者を分ける必要があったりする

150:名無しさんの野望
19/01/23 09:00:04.63 2YNRyjlWM.net
おお、そうだったのか
感謝

151:名無しさんの野望
19/01/23 09:20:30.81 6jtFI6Bv0.net
>>143
ちょっと前に、イズミちゃんが死体をベットに寝かせる性癖があって困るってのがあったね
きっとそれだわ

152:名無しさんの野望
19/01/23 09:31:47.96 Qc1eERfFa.net
色々ありがとう
治療法も仕事登録出来るのは知らなかった
衛生兵部隊で分けても拠点内の味方も治療してくれるのかな?帰ったらやってみよう

153:名無しさんの野望
19/01/23 09:33:39.62 y7C3mypYd.net
>>140
本丸が硬いんでちょっとずつ外に誘い出して数減らしてたらいつの間にかフェニックスが外出てたんで全員に攻撃指示したら即死してしまったw
戦況が落ち着いたら回収するつもりだったのに死体が消えちゃうし

154:名無しさんの野望
19/01/23 09:43:43.20 yrJO3ExK0.net
嗚呼、俺の馬鹿
やってるゲームがメンテだったので、暇つぶしの為にまたこのゲーム開いてしまった
また寝不足な日々が始まるーー
家に帰る時間が楽しみで仕方ないぜ

155:名無しさんの野望
19/01/23 10:18:05.79 XGtUsq8E0.net
ごめんスケベベッドって研究レベル3じゃ作れないのかな?
せっかく女キャラ増やしたんで早く使いたいんだけど

156:名無しさんの野望
19/01/23 10:43:30.11 bjMIes8G0.net
ペスト医師みたいなマスク無いかなぁ…
沼マスクで我慢するしかないかな

157:名無しさんの野望
19/01/23 10:53:10.19 thj+RGfG0.net
>>125
流石だわありがとう
後で確認してみる助かる

158:名無しさんの野望
19/01/23 10:53:18.78 Qc1eERfFa.net
スケルトンベッドで人体改造プレイ

159:名無しさんの野望
19/01/23 11:20:59.50 LZrwWZzr0.net
あの丸い回るベッドって子供の頃ドリフかバカ殿で見たぐらいで実物は見た事無いわ

160:名無しさんの野望
19/01/23 11:21:40.09 thj+RGfG0.net
悲しいなあ

161:名無しさんの野望
19/01/23 11:33:28.87 zyc/8bd30.net
>>150
OMO'S ARMOUR for the Worldっていうmodで追加されるbeak mask?っていう装備まんまペストマスクだよ

162:名無しさんの野望
19/01/23 11:39:43.84 thj+RGfG0.net
クロスボウ砲台の弾ってつまようじ?

163:名無しさんの野望
19/01/23 11:52:03.83 9UgZYHabd.net
必要ない

164:名無しさんの野望
19/01/23 11:59:58.17 bjMIes8G0.net
>>155
ありガッター、早速入れた
犬とスタートで今俺とガルルとブルと犬と2匹目の犬でやってて
ペットにボディガードさせてる後ろからクロスボウで攻撃してるんだけど
ブルって妙に誤射の対象にならない?他のは無事なのにブルだけ尻に矢が刺さるんだけど

165:名無しさんの野望
19/01/23 12:16:53.08 Mq2I8jq2p.net
>>128
上手いこと道に落し物を置けば
バグマスター提出でSKと同盟、セト加入
→バヤンがバグマスを道に放置、男バグマス、道端の武器でバヤンを殺害
→逆恨みしたストーンゴレムがプレイヤー拠点を襲撃、自らの娘を殺害するって言うこともできるかな

166:名無しさんの野望
19/01/23 12:19:38.16 thj+RGfG0.net
>>157
さんくす

167:名無しさんの野望
19/01/23 12:34:08.81 y8YJY66q0.net
>>159
バヤン殺害に対するリベンジ襲撃が
シェク王国と同盟状態では発生しないようだ

168:名無しさんの野望
19/01/23 12:39:35.99 Mq2I8jq2p.net
>>161
マジかよバヤンの皮剥いでくる

169:名無しさんの野望
19/01/23 12:44:02.48 Qc1eERfFa.net
倒れる時あいぃぃぃって言って欲しいな

170:名無しさんの野望
19/01/23 12:58:09.50 ZJ2IaX3Oa.net
ショーバタイから空き家とシノビシーフとtohokuショップが駆逐されてしまったか……。暮らしにくくなったもんだ。

171:名無しさんの野望
19/01/23 13:08:03.51 dfdzRoyN0.net
今日も砂漠のシノビタワーを回って鍵開けを磨く旅が始まる

172:名無しさんの野望
19/01/23 13:13:51.90 EepLbsb4d.net
ガルとブル(Not家畜)ってガルの方が足速いのね
戦闘力期待するならブル
移動速度、逃げ足ほしいならガル
みたいな使い分けなのかな?

173:名無しさんの野望
19/01/23 13:20:13.09 w4Ta2KDL0.net
>>166
ガル用バックパックのスタック数は6、
ブル用は5と1つ少ない。
と、言うのも考慮に入れたい所。

174:名無しさんの野望
19/01/23 13:22:12.12 thj+RGfG0.net
ブラックドラゴンニンジャつええええええ
壁割られたわ

175:名無しさんの野望
19/01/23 13:24:43.92 y7C3mypYd.net
ガルは足で踏みつぶす感じ
カニもそれに近い
戦闘力はどれもあるから3種持ってていい

176:名無しさんの野望
19/01/23 13:32:56.42 yrJO3ExK0.net
ブラックドラゴンニンジャは普通に強いもんな 数も多いし
傭兵(コート)雇っても割とやられる
一度拠点を取られて2人だけ逃げのびて新しい傭兵を呼んで来て、昏倒している仲間を何とか救出したことがあった (下腹部-91)
あいつらニンジャ刀だから出血ダメージ怖いわ;

177:名無しさんの野望
19/01/23 13:53:31.56 gRD1Wbwza.net
自分が使うと微妙なのに、敵が持っていると恐ろしくなる刀とか言う糞刃物

178:名無しさんの野望
19/01/23 14:09:41.80 Zaomd/YXd.net
久しぶりにがっつりキャラ育てたけど、デフォ設定で昔よりも手足飛びにくくなった?

179:名無しさんの野望
19/01/23 14:09:51.44 ffp1Hp0K0.net
>>166
部位耐久が高いので継戦能力に優れ、バックパックのスタック数が6のガルは遠征のお供に向く
足腰が弱くすぐにヨチヨチ歩きになるし、バックパックのスタック数も5だが
それを補って余りあるほどの圧倒的破壊力を誇るブルは拠点防衛に向く
ってのが雑感だけど、ガルもブルも方向転換でモタついたりして足速くても遅れがち
最終的には担いで移動することになるんで好みで選んでも問題ない

180:名無しさんの野望
19/01/23 14:12:25.60 ffp1Hp0K0.net
>>172
以前は頻繁がデフォだったのが稀になってるからデフォ設定ならもげにくくなったと思う
設定変更で頻繁にすれば前と同じくらいもげるよ

181:名無しさんの野望
19/01/23 14:12:37.61 yQ1A62Iw0.net
そういう敵だと厄介で味方だとクソってのは一対多で使用ユニットが多数使い捨て状況だから映える武器だったりする

182:名無しさんの野望
19/01/23 14:13:21.11 yrJO3ExK0.net
特にガルは若者の頃は機敏だけど、老齢になるともたつくよな
まぁ頼りにはしてるけど

183:名無しさんの野望
19/01/23 14:15:43.91 ns+95RfE0.net
頻繁と稀の違いは、頻繁は-100になったら即もげる
稀の場合は斬撃ダメージで-100になったときだけもげる
つまり出血で-100になったときはもげないってだけのはず

184:名無しさんの野望
19/01/23 14:16:32.35 GTj2ml7g0.net
老齢のガルとブルの走り出しと方向転換があまりにも遅いからFCSでいじったわ

185:名無しさんの野望
19/01/23 14:18:51.39 m7Dyig6D0.net
シノビさん盗む側だからか防犯対策雑ですき

186:名無しさんの野望
19/01/23 14:25:22.61 JYbgcDu60.net
捕まった砂ニンジャが解放してくれた反奴隷主義者に襲いかかってて笑った

187:名無しさんの野望
19/01/23 14:28:53.32 Zaomd/YXd.net
>>174
>>177
サンクス、手当が遅れて切れるケースが増えても戦闘中の手足の飛びやすさには関係ないのか

188:名無しさんの野望
19/01/23 14:40:19.30 f7iuuHHa0.net
肌の色が明るくてもスコーチランダーだったりすんのな
気づかずにずっと農業させちゃったよ

189:名無しさんの野望
19/01/23 14:44:40.40 BiqmAdoY0.net
モムソーだっけ
あいつ容姿変更で色変えたら戻せなくなるから注意って書いてあったわ

190:名無しさんの野望
19/01/23 14:45:58.99 V31lEn9x0.net
四肢もげない設定で4部位マイナス100にしてから頻繁にもげる設定に変えると北斗神拳みたいにはじけ飛んでキレイ

191:名無しさんの野望
19/01/23 14:55:45.55 ffp1Hp0K0.net
>>182
グリーンランド人とスコーチランド人の区別がつかないときは
「血液」と「空腹度」のゲージにカーソルを合わせてみるといいよ
スコーチランド人なら0.9、グリーンランド人なら1.0
白い肌のスコーチは今はモムソーだけだけど色黒の人物の種族判定にも役立つ

192:名無しさんの野望
19/01/23 14:59:07.06 BiqmAdoY0.net
俺は瞳の色で判断してたわ・・・
そっか、空腹かー

193:名無しさんの野望
19/01/23 15:06:35.33 mGatuhAJ0.net
前はもたもたして隊列から遅れがちになることはあっても
地形に引っかかって完全に動けなくなるようなことはほとんどなかったのに
入り組んだ地形とか細かな障害物になんか最近めっちゃ引っかかって担ぐ以外ないな

194:名無しさんの野望
19/01/23 15:16:08.29 rLZnyMiV0.net
ジュエルさんもスコーチにしては色が薄いんだよな

195:名無しさんの野望
19/01/23 15:24:31.71 J0RG/L7e0.net
装備の種類増やしたいがチート級の壊れがあるmodは入れたくないって場合どのmodがええんや

196:名無しさんの野望
19/01/23 15:26:10.97 +yplkisg0.net
崖下の移動できない場所のアイテム取ろうとして、作業止まるのどうにかならんか
取れないアイテムは無視する的なMODないかな

197:名無しさんの野望
19/01/23 15:46:19.51 diOm15Bi0.net
モムソーとかウィンワンとかレーンみたいな二つ名持ちかっこいいけど
プレイヤーはバグマス退治の変な称号しかもらえんのね
その後称号で呼ばれる事も無いし外科医でサイバービープとか名前変えるしか無いのかな
やっとSMタワー攻略したけどメイトウ持ち2体とか殺意高いなあそこ
そして発電機に引っかかるガルとブル…

198:名無しさんの野望
19/01/23 15:59:01.67 w4Ta2KDL0.net
真珠の花瓶とか壺とかあるけど、
よく考えたらどういう代物なんだ。
真珠を敷き詰めてるの?

199:名無しさんの野望
19/01/23 16:06:50.50 nRWjyt6F0.net
ばかデカい真珠持ってる動物いるじゃん

200:名無しさんの野望
19/01/23 16:09:52.23 rLZnyMiV0.net
リヴァさんの真珠で螺鈿細工してんじゃね?

201:名無しさんの野望
19/01/23 16:24:44.91 diOm15Bi0.net
だから攻撃的なリヴァイアさん居るのかな
南東に放浪者5~6人うろついてる事あるけど装備へっぽこだよね
だから治療前にリーパーとかカワハギから盗った高品質装備に着せ替えたんだよね
目覚ました途端殴ってきやがった…

202:名無しさんの野望
19/01/23 16:26:16.05 y7C3mypYd.net
窃盗トレーニングに使うけどステ20代じゃあまりうまくいかんね

203:名無しさんの野望
19/01/23 16:29:29.40 yrJO3ExK0.net
>>195
ぁー あいつら和むよな
南東で遺跡見つけてピッキング中に誰かに殴られて 「しまった!皮剥ぎ盗賊か?それともサウスハイブ? 今傷負ってるからヤバい!」 と振り返ったら放浪者
うちのペットが愉快に踏みつけて瞬殺だった
明らかに実力不足で人数も少ないのに、なんでココまで来てるんだろうなアイツら
どの勢力に見つかってもお持ち帰りされるぞ…

204:名無しさんの野望
19/01/23 16:47:38.14 DGQTELmr0.net
ショップカウンターで武器や防具売って金策ってのはmod使っても無理なのかな?
自分の都市(バッドティース北西の牧草帯)の防壁外側にショップカウンター用の家を作ってそこに�


205:Vョップカウンター複数置いて武器防具綿花あたりぶち込んでるけど全然人が来ない… 都市に買った家か人通り多いとこでないと売れない? 今modはEnhanced Shopping Economyだけ入れてる



206:名無しさんの野望
19/01/23 16:49:40.07 VaAM8mxxd.net
>>198
町中じゃないと無理

207:名無しさんの野望
19/01/23 16:49:48.19 BiqmAdoY0.net
>>198
武器を買うようになるMODがあったとしても、買う側の手持ちの金が少ないからやっぱ武器はきついんじゃない?
つーか防衛壁4、これボウガンの配置場所で頻繁にハマるな・・・

208:名無しさんの野望
19/01/23 16:54:52.37 0rNnEJex0.net
四桁行く物品はNPCが買えないしな

209:名無しさんの野望
19/01/23 16:57:17.42 IAGibEnRd.net
ネームドNPCを見分けやすくするmodとかありますか?いつのまにか殺して焼いちゃいそうで

210:名無しさんの野望
19/01/23 17:00:07.25 pGxKilzd0.net
拠点にショップカウンターおいてたらNPCが買う金がないって言うようになった気がする
前からだっけ

211:名無しさんの野望
19/01/23 17:17:58.34 59HwodHEa.net
そういうMODはまだないんじゃないかな
すぐ見つけたいネームドがいるならFCS 弄って装備で特徴出させてしまうと楽
武器をエッジワーカーにしてみるとか
防具を豪華にしてみるとかかな
特に兜装備だけでも変えれば目立つよ

212:名無しさんの野望
19/01/23 17:24:59.85 yrJO3ExK0.net
基本的な事で申し訳ないけど、教えてほしい
HNと同盟状態になると、他国と自動的に敵対になると思うんだけど
そこから調停者にお金払って敵対解除する事は可能?
(HNと同盟 シェクと中立 UCと中立 等)
Taxman/Tribute/Prayer Relations+ というmodがお祈りや税金治めるたびに友好度+2と聞いたんだが、
下手するとかえって敵増やしそうな気がしてきた

213:名無しさんの野望
19/01/23 17:25:13.12 VaAM8mxxd.net
賞金首やネームド捕まえたい時に武術家を連れて行かない方がいいよな(三敗)

214:名無しさんの野望
19/01/23 17:26:15.24 VaAM8mxxd.net
>>205
無理だったような
○○と縁切ってから来てくれみたいなこと言われた気がする

215:名無しさんの野望
19/01/23 17:27:42.28 yrJO3ExK0.net
>>207
おおう; やはりそうか
ありがとう! どの勢力とも適度な距離保ちつつ暮らしてみるよ

216:名無しさんの野望
19/01/23 17:31:19.62 Mq2I8jq2p.net
>>205
普通にやれば他国とは敵対しないよ

217:名無しさんの野望
19/01/23 17:32:37.86 59HwodHEa.net
あと、逆に装備ひっぺがして
体をカニバルスキンにしてみるという手もあるよ!

218:名無しさんの野望
19/01/23 17:56:49.06 L5yLztkT0.net
ユニークNPCに用事なんてメイトウ目的しかないから最初に転がして引っぺがして放置よ

219:名無しさんの野望
19/01/23 18:00:19.32 ih+IdvBVp.net
>>198
以前作った奴がワークショップにある
拠点は元々徘徊が少ない場所ほど放浪客が来る様に設定してある
なので拠点はガットがおススメ
>>202
ランタンを専用装備にして、光の色と強さ、照らす方向を変えればオーラっぽくなるかもしれない
まあ、少し暗くないと見分けられないけど

220:名無しさんの野望
19/01/23 18:03:31.38 y7C3mypYd.net
後の展開考えてカニや浮浪忍者と同盟するのはいいと思う

221:名無しさんの野望
19/01/23 18:37:43.73 Mq2I8jq2p.net
浮浪者と同盟するメリットって特にないような

222:名無しさんの野望
19/01/23 18:38:48.21 wIDw9vqwd.net
HNの真ん中に最初の拠点建てるとガット引越を検討する時にいつもHNで殺人鬼してれば育成スピード変わらないんじゃないかってなる

223:名無しさんの野望
19/01/23 18:44:50.69 BiqmAdoY0.net
>>212
そういえば旗をベルト枠に実装して背負わすMODあったな・・・

224:名無しさんの野望
19/01/23 18:46:21.82 BiqmAdoY0.net
>>214
メリットは無いけどデメリットも無いというか
どうせ敵対するHN、シェクとだいたい同盟組む
HN滅ぼすと、ブリスターヒルに浮浪忍者、それ以外の都市がシェクの都市になるからついでに同盟組んで良い感じ

225:名無しさんの野望
19/01/23 19:05:16.24 O5l3KmWtd.net
あんだけイキリ散らしてたHNがたった3人牢屋にぶち込んだだけで滅んでて笑った

226:名無しさんの野望
19/01/23 19:08:39.70 KEEVckjh0.net
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
URLリンク(datecocco.hatenablog.com)
はじめて作ったボードゲームを売った話
URLリンク(nrmgoraku.hateblo.jp)
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
URLリンク(entertainmentstation.jp)
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
URLリンク(spa-game.com)
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
URLリンク(roy.hatenablog.com)
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
URLリンク(www.d-laboweb.jp)
自作ボードゲーム販売への道・販売場所編
URLリンク(kdsn.xyz)
はじめての同人ボードゲーム作り
URLリンク(ameblo.jp)
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
URLリンク(www.sbbit.jp)
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
URLリンク(gigazine.net)
クラウドファンディングで1000万円超を集めた! 「7つの習慣ボードゲーム」を
成功させるため、プレスリリースを活用した理由とは
URLリンク(prtimes.co.jp)

227:名無しさんの野望
19/01/23 19:14:38.03 wcEJavYyM.net
リーパーってプレイヤーを奴隷にしたあと対刃鎧着けてくれるじゃん?
このまま放置しとけば戦闘奴隷として自動で戦闘スキル上げれるのでは?
と思ってやってみたけど、一向に檻からだしてくんない
フゥープ!!

228:名無しさんの野望
19/01/23 19:18:00.62 JYbgcDu60.net
>>220
出来たとしても、どこかでカワハギに負けてロストしそう

229:名無しさんの野望
19/01/23 19:24:01.41 r+KHuoTx0.net
>>214,217
いつの間にか変更されたけど、以前は同盟組まないと仲間になるユニークNPCが出現しなかった。

230:名無しさんの野望
19/01/23 19:25:44.77 BiqmAdoY0.net
まーた変なバグが・・・
なぜかうちの吟遊詩人だけが勝手に知らない間に壁の外にワープするようになっちゃったわ・・・なんでや
防護壁4にする前はこんなことなかったのになー

231:名無しさんの野望
19/01/23 19:26:11.24 BiqmAdoY0.net
タスクで調理担当してるだけなのに、気づいたら知らんとこで野党にぼこぼこにされてた・・・

232:名無しさんの野望
19/01/23 19:30:13.90 ns+95RfE0.net
最近のアプデでそうなったのかどうかわからないけど、昨日今日と味方や敵が滑るように
移動するケースを何度か見てる
特に、バグマスターの領域いったらスキンスパイダーが当然のように高速移動してた

233:名無しさんの野望
19/01/23 19:36:18.77 BiqmAdoY0.net
あー・・・それかなー

234:名無しさんの野望
19/01/23 19:44:52.37 KRfjvYSD0.net
>>217
答え方が悪かったのかフェニックス装備してたのが悪かったのか
いきなり砲台で撃たれて流れで殲滅しちゃったからなぁ浮浪忍者
モールさんだけクッソ強くて最終的にペットに挑発+防御させてクロスボウで撃ち殺した
そして酒場でのんびりしているナイフ姉さん…

235:名無しさんの野望
19/01/23 19:49:24.40 FRcjbPw40.net
>>198
それともう一つ買い物系のmod入れてるけど、拠点に立ち寄った西ハイブの行商がよく買ってくよ
刀とか棍棒とかスロット小さめな物がよく売れる印象

236:名無しさんの野望
19/01/23 19:50:47.03 CBcDzYlA0.net
>>223
>>224
>>225
昨日、水耕で相談した人ですけど、急加速移動しますよね!
オマ環じゃなくて良かったw
一応、インポートしても改善してない事は報告しときま

237:名無しさんの野望
19/01/23 19:55:54.18 TiJBDrzs0.net
なんか最近のプレイ動画とか生放送でも、目を離した隙にあさっての方向にすごい勢いで移動する・している場面をしばしば見かける気がする。

238:名無しさんの野望
19/01/23 19:57:01.81 L5yLztkT0.net
NPCがプレイヤーから剥ぎ取らないにチェックいれたら襲撃で食料容器から食べ物取っていかなくなったりする?
ブラックドラゴンニンジャが食料300個くらい盗っていって回収クソめんどいわ

239:名無しさんの野望
19/01/23 20:03:00.28 BiqmAdoY0.net
うちは容器の容量を10倍にするMOD入れて、300個くらい取られても3000個くらいあるから無視するわって感じにしてる

240:名無しさんの野望
19/01/23 20:03:40.85 uCHS5hTI0.net
>>231
普通に容器にまっしぐら
そして空になる

241:名無しさんの野望
19/01/23 20:06:03.44 ZbmdIYdL0.net
うちの拠点だと階段上ると加速してそのまま射出される
上った先に壁たててみたけどオブジェクト貫通してるのか効果はなさそうだった

242:名無しさんの野望
19/01/23 20:10:38.86 pJLPRc0N0.net
小屋に収納容器だけ置いて中に食い物ちょっと入れておいたものを作って、
ブラックドラゴンニンジャの襲撃が来たら全員退避して小屋に誘い込み、
全員入ったところで施錠してドア閉めしたらそいつら出さない限りレイド発生しないとかならないかな?

243:名無しさんの野望
19/01/23 20:19:55.71 ykf+47DV0.net
狂ったカトロンより狂ってるテンフィスト

244:名無しさんの野望
19/01/23 20:19:58.37 BiqmAdoY0.net
ん、攻撃モーション変更MOD更新あったね
追加種族が攻撃しなくなってる
でも以前は何もしなくても動いてくれたけど・・・うーん

245:名無しさんの野望
19/01/23 20:22:21.25 uwFNXe4QM.net
ブラックニンジャの襲撃の時はペットに食料全部持たせてから応戦してるわ
それでもパン釜のとかは盗まれるな

246:名無しさんの野望
19/01/23 20:33:48.43 w4Ta2KDL0.net
>>233
ウチは屋内を迷路みたいにして閉じ込めた後、
範囲で一気に焼いてるわ

247:名無しさんの野望
19/01/23 20:39:13.15 gLAuvHCC0.net
水中に要塞門作って泳いでる忍者に遠隔ぶち込めば楽に忍者漁が出来る
これを全自動でできればなぁ

248:名無しさんの野望
19/01/23 20:52:42.63 9rP564Uy0.net
食料を略奪される襲撃が来る時は遠くまで移動して迎撃してたよ
リーダーを攻撃の標的にすると敵さんの足が止まる
別働隊は傭兵を要請しに近隣の都市に行く。拠点を防衛でなくて
部隊を護衛してもらって、戦いの後詰に向かわせる。
敵の足は遅いから詰めの別働隊が多いほどに戦い�


249:ヘ有利になる



250:名無しさんの野望
19/01/23 20:57:13.84 ZyU400Pma.net
せめてこっちのメンツ排除してから食料漁って欲しいよな…
一人でやってるから絶対抜かれるわ
盗まれた食料回収しようとして「盗みがバレた!」ってなるとクッソ腹立つ

251:名無しさんの野望
19/01/23 21:01:43.01 DGQTELmr0.net
>>198だけど答えてくれたみんなありがとう
mod構成とショップカウンターの場所いろいろ検討してみるよ

252:名無しさんの野望
19/01/23 21:04:22.87 9rP564Uy0.net
>>109
さっき部隊最強キャラのグリーンランダーをタイマンで向かわせて
話を聞きに行きました。なんも彼は喋らないので仕方なく挑戦させ
てもらって完敗いたしました。レスありがとうございます

253:名無しさんの野望
19/01/23 21:07:59.28 nYrXpvcv0.net
ブラックドラゴンニンジャさんのAI変えるMOD無かったっけ?
もしくは前口上でグダグダ言ってる時に斬りかかればいいんじゃない?

254:名無しさんの野望
19/01/23 21:11:30.43 KRfjvYSD0.net
>>240
オートタレットMODがあったよ
AIコア入手難度が下がった今なら全部無人にできるんじゃないかな
テングの家みたいなでかいのって建てるのどうすればいいの?
研究じゃ出来ないみたいだし設計図どっかにあるのかな?
砂嵐製造機の近くに建てたい

255:名無しさんの野望
19/01/23 21:17:37.53 9KvGPnaN0.net
ブラックドラゴン忍者はショップカウンターに食い物入れとくとそっちに群がる
群がりはするがショップカウンターからは物を引っこ抜けない仕様らしく、群がっても棒立ちになるだけだから全部殺せ
できるだけ門の直ぐ側にカウンターおいて、本命の容器から遠ざけるべし

256:名無しさんの野望
19/01/23 21:26:26.57 fySNM9rOa.net
ブラックドラゴンニンジャとかいうカッコいい要素全部詰め込んだ名前
序盤戦力を1人で壊滅させるレベルのが十数人とかいう災害

257:名無しさんの野望
19/01/23 21:36:03.47 ex08eaSKd.net
負けたら被害が出る襲撃好き
お宅訪問だけして帰る襲撃嫌い

258:名無しさんの野望
19/01/23 21:57:49.23 EepLbsb4d.net
最近ブラックドラゴンニンジャの初襲撃を受けた。
言うまでもなくアッサリ負けたのだが、
様子を伺いながら待てどヤツラ拠点内を走り回り続けてる。
あぁ……ヤツラ居座るつもりだ。
いま取り返せる見込みはなく、そのための力をつけるのは相当先だろう。
今はどうにもならない。
僕は悲しみに暮れつつ最寄りの町に逃げ込んだ。
ベットで仲間を回復を待つ間、僕は放浪の旅に出ることを決意した。
力をつけよう。いつか拠点を取り返すために。
未練たらしくはあるが、旅に出る前に遠巻きに拠点を眺めることにした。
いつになるか分からないが次帰って来たときには……あれ。
いない!ニンジャいない!ブラックドラゴンニンジャいない!
ありがとう!拠点返してくれてありがとう!
何かごっそり食料減ってるけど些細なことだ!
僕は彼らの温情に感激しながら後で殺すリストに入れた

259:名無しさんの野望
19/01/23 22:15:30.83 ym4T+q850.net
タルに食料がたまるってことは生産>消費だから盗まれてもまたいずれまんたんになる
わかってはいるがヘイトを止められない
食料タルのインベに収納するタスクとかでなんとかならんか

260:名無しさんの野望
19/01/23 22:17:13.87 xWm/ustAM.net
初プレイでいきなり拠点作ってブラックドラゴン忍者にやられてトラウマになりましたわ・・

261:名無しさんの野望
19/01/23 22:24:08.08 dYc0alnx0.net
工作機械だけ置いた場所を拠点と言い張り襲撃にくる忍者 上手く2人だけ引っ張れたので街の人に手伝ってもらって装備はぎ取ったあと全滅しに行って帰ってもらった

262:名無しさんの野望
19/01/23 22:31:02.72 2xL0ipCg


263:0.net



264:名無しさんの野望
19/01/23 22:50:59.78 DGQTELmr0.net
でもブラックドラゴン忍者は傭兵の力で撃退して忍者刀売っぱらったら結構いい収入になって序盤お世話になった

265:名無しさんの野望
19/01/23 23:00:12.03 Dlc3s3S20.net
エロニンジャMOD入れてみたけど、すごくいいね
シノビ商人の次回入荷品が楽しみでしょうがない
URLリンク(i.imgur.com)

266:名無しさんの野望
19/01/23 23:03:40.27 nnPD6PMJM.net
ルディンおじさんとUC許すまじプレイ開始したけど楽しい、制圧した街の門の前にその街の貴族の死体を貼り付け台に晒すのが最高
あの辺りダウンすると直ぐに奴隷にされるからドラマが生まれやすいね

267:名無しさんの野望
19/01/23 23:04:08.06 Yn9/nNuOd.net
HNを憎んでる奴は多い印象だが
俺の中ではブラックドラゴンのヘイト吸収率が一番高い

268:名無しさんの野望
19/01/23 23:07:38.29 BiqmAdoY0.net
悲報:メイトウ紛失
リーパーのバラモンが見当たらなくて、少し前のデータをロードして偵察したら既にバラモンは死んでて名無しのリーパーが支配してた・・・
武器みたらメイトウじゃないし・・・/(^o^)\

269:名無しさんの野望
19/01/23 23:12:40.88 ffp1Hp0K0.net
最近UCと敵対するときに仮拠点を作ってて知ったんだけど
砂忍者も食料を強奪しに押しかけてくるらしい
襲撃アナウンスがあったらガルやブルのバックパックに一旦すべての食い物を退避させて
始末し終わったら戻すのが比較的無難な方法かと思われる
シェク王国の食料ぶん取り隊も同じ方法で誤魔化せる

270:名無しさんの野望
19/01/23 23:23:56.94 CDo6SNqr0.net
門番すらスルーしてひたすら食い物入れにタッチしようとするのが本当にめんどくさいな
即消せるとはいえ盗品の手垢がつくオマケ付きで殺意沸きますよ

271:名無しさんの野望
19/01/23 23:25:11.28 9+UDNJ7C0.net
>>249
壁ドア門を破壊して食料奪うくらいしか設定できないかな

272:名無しさんの野望
19/01/23 23:43:39.02 EglwIhKd0.net
黒龍忍者どもが食料詰め込んだ収納容器に群がって、食料盗まずに囲ったまま反撃もせず殴り殺せるバグってまだある?食料は「食料容器」ではなくて、「収納容器」に入れてる。
実は同じようなバグが「キャンプファイヤー」でもあったんよね。干し肉取れないのに群がり続けるやつ。

273:名無しさんの野望
19/01/23 23:59:17.60 lUyJ7xFW0.net
うちのブラック・ドラゴン・ニンジャは一目散に布入れに向かっていってそこで止まる

274:名無しさんの野望
19/01/24 00:28:27.03 ER6onBbG0.net
きっとフンドシ用の布が欲しかったんだろう。

275:名無しさんの野望
19/01/24 00:54:15.89 BXqsst5Ma.net
治療と救助をタスクに入れたら死ななくなりました!ありがとう!

276:名無しさんの野望
19/01/24 01:20:16.77 RjDBMSF60.net
クロスボウ作り


277:たくて、工学研究書求めてワールドエンド行ったら、古代の科学書しかないんだが。どうしたらええ? やっとの思いで着いたのに・・・・



278:名無しさんの野望
19/01/24 01:27:38.91 0H42S8kd0.net
奥の研究所の樽や箱の中にあるかもしれないしないかもしれない
なかったら全国のラボめぐりたのしめるぞ

279:名無しさんの野望
19/01/24 01:31:05.79 buBl739+0.net
工学書が欲しいなら、戦力が無いならマップ中央←↓側のクレーター→側にボコボコした地形があって
そこに工学書がよく入ってるタイプの遺跡が3つ(あされるのは1つ)ある、クレーター側にいかなければ基本的敵は居ないから安全
酸耐性と逃げ足と金がある程度あるなら、ブラックデザートシティの横のボロ小屋って建物で売ってることがある(売ってるかはその人の次第で固定されてるから運)
スケルトン複数相手に勝てるなら、ブラデザートシティ付近にクレーター近くのと同じタイプの遺跡あるからそこで拾える
比較的安全なのはこのあたりかね、クレーター付近の遺跡に出るの祈っとく

280:名無しさんの野望
19/01/24 01:32:04.37 XzxD79Pi0.net
ワールドエンドで赤本は見たことないぞ
売っているのは青2冊だけじゃね
奥のアウトポストから盗めばもう少しあるけど

281:名無しさんの野望
19/01/24 01:32:07.90 buBl739+0.net
誤字ってた
(あされるのは1つ)→(あされないのが1つ)

282:名無しさんの野望
19/01/24 01:33:07.23 FoEEQxyX0.net
5人スタートでビビりながらブラックスクラッチ目指して剥ぎ取りしつつ
農村に逃げ込んだら修羅場でめちゃ怖いのが…こんなリーパー絶対相手したくない
URLリンク(i.imgur.com)

283:名無しさんの野望
19/01/24 01:33:07.79 XzxD79Pi0.net
ちなみに、奥のアウトポストからの盗みでも赤本は出たこと無い

284:名無しさんの野望
19/01/24 01:39:03.80 bq9/8T4JM.net
>>272
マイケルジャクソンのゼログラビティはKenshi世界にも受け継がれていたんだ!!

285:名無しさんの野望
19/01/24 01:55:14.58 sGsfzeX+0.net
>>272
こいつは新手のスタンド使いだ イエアアアア

286:名無しさんの野望
19/01/24 01:57:57.89 sGsfzeX+0.net
食料容器は門前か横に置き、建物の上から狙撃
門の外に置くでもいいけど

287:名無しさんの野望
19/01/24 02:25:19.96 c+SR7ojq0.net
>>256
この顔ってなんてMOD?

288:名無しさんの野望
19/01/24 03:44:13.66 eNJXlxDG0.net
>>277
多分美形種族追加MODかと。日本人好みの見た目に改造した種族を追加するやつ。

289:名無しさんの野望
19/01/24 04:18:55.59 tWyd2yVp0.net
やっぱ奴隷はハイハイさせんといかんな
どなたか紳士の方、頼みまする…

290:名無しさんの野望
19/01/24 04:31:55.22 rPWXXbtX0.net
盗んでバレて敵対した店は一生取引してくれませんか?

291:名無しさんの野望
19/01/24 05:03:24.71 MVaUKhNs0.net
新規スタートして、飢えた放浪者に絡まれたのを人狩りになすりつけ逃げようとしたら
反乱農民に捕捉されたのでこれも人狩りにおまかせ
なお、人狩りからも狙われているので隠れて決着を見守っていたら
最終的に残った人狩りはトコトコやってきたスキマーによって全滅
サバクコワイナー(人狩りの装備をはぎながら

292:名無しさんの野望
19/01/24 06:20:49.20 FoEEQxyX0.net
新規スタート後に町の入り口で門兵に寄生して追剥ぎ活動
クリック間違って扉閉めちゃう
ごめんね今開けるね→犯罪→ボコボコにされる
・・・これ罠じゃない?

293:名無しさんの野望
19/01/24 06:30:37.39 8LisZMTb0.net
ピッキングしたからやろ
ほっとけば衛兵が勝手にあける

294:名無しさんの野望
19/01/24 06:52:26.15 qUVvf


295:a4M0.net



296:名無しさんの野望
19/01/24 07:45:06.56 npJFLdgu0.net
URLリンク(dotup.org)
ワークショップがこんな事になってるのって俺だけ?
なぜか画像が表示されない…

297:名無しさんの野望
19/01/24 08:10:49.73 sFnznCLbd.net
クレーター近くの格子状になってるとこ、3つある遺跡からは何も出なかったけど地図にないワークショップに2つ赤本があった
あの辺もB区がいた気がするけどw
南西の端、古代のテクラボまで行けばAIコアから全部何個かある

298:名無しさんの野望
19/01/24 08:37:33.36 LVv9nkZg0.net
戦闘力が無い場合の赤本探しならグリッドよりはワールドエンドのはるか真西の
パープルサンドの真ん中のワークショップの方が危険度が少ないと思うけど
あそこの遺跡は警備は誰もいないワールドエンドからまっすぐ西に進むなら
フラッドランドの鉄蜘蛛とパープルサンドのカニバルと慟哭さんならちゃんと注意すれば逃げ切りやすいし
ただあそこは遠いのが難点だな

299:名無しさんの野望
19/01/24 08:45:59.40 gPYz3Cmh0.net
>>280
半年以上前だが、ゲーム時間内1ヵ月ほど過ごしてみたが、取引してくれなかった
特に仕様変更がなければ、インポートするまでそのままなんじゃないかな
ちゃうねん、うちのヤギが勝手に食っただけやねん・・・

300:名無しさんの野望
19/01/24 09:00:46.19 otZETRkR0.net
食料容器から飯食わなくなるバグに遭遇したわ
インポートしても直らんし容器置き直したり解体しても無駄

301:名無しさんの野望
19/01/24 09:09:44.25 TRXFQDCtM.net
部隊名を日本語にするための文字コピペして作ると
たまに部隊名タブが黒くなるのは俺だけ?
バニラなんだけども理由が謎

302:名無しさんの野望
19/01/24 09:13:56.38 mQNJcjbnd.net
>>290
部隊名の文字列の中にタグっぽいのが含まれてる
ペットの名前なんかでも起きる

303:名無しさんの野望
19/01/24 09:38:23.02 7BX8f+mN0.net
>>225
そっちもか
ビークシング狩りしてたらスライド移動結構見かけたわ

304:名無しさんの野望
19/01/24 09:39:43.57 2XNCHUow0.net
メモ帳から文字列コピーしてくるときに
改行コードかなんかを一緒にコピーしてるとなった気がする

305:名無しさんの野望
19/01/24 10:36:53.50 yA2mZ7hza.net
蟹になりたいね♂🦀

306:名無しさんの野望
19/01/24 10:39:45.08 IcLXi7E00.net
逕ウ縺苓ィウ縺ェ縺?′繝ャ繧ケ繝ェ繝ウ繧ー縺ッNG

307:名無しさんの野望
19/01/24 11:06:57.87 SDgcRN0Ma.net
>>269
>>270
>>287
情報ありがとう。wikiにワールドエンドにあるって書いてあった気がするんだかなぁ
まあ、この旅でビープとバーン仲間にできたからいいかな。

308:名無しさんの野望
19/01/24 11:13:37.88 8Z2oZ/ui0.net
スケルトンに砲台警備させてたらいつの間にか知覚が557とか化け物みたいになったんだけどw
バグったのかなこれ、、、

309:名無しさんの野望
19/01/24 11:38:52.98 AUlMPqZca.net
WIKI の情報も更新されてないの多いからね

310:名無しさんの野望
19/01/24 11:40:46.55 f1lmK//pd.net
>>228
横からすいません
もうひとつはなんてmodですか?

311:名無しさんの野望
19/01/24 11:56:13.46 WhHcMnVqa.net
>>256
いい感じの防具だな。ニンジャ装備のリテクスチャ?それとも製造を追加する系?

312:名無しさんの野望
19/01/24 12:08:49.39 sLC6ZIUsM.net
>>296
俺の時はフラットラグーンに赤本売ってたよ。

313:名無しさんの野望
19/01/24 12:29:49.03 Vb2D0dzgr.net
>>256
上下合わせてきてたけど、すごい浮いてる感じがしてた。
でも下を普通のズボンにするのイイね。

314:名無しさんの野望
19/01/24 12:45:52.97 JhC0s3nm0.net
WIKIの情報は古いの多いから、参考程度にして信用はしないほうが良いよ
昔あったけど今のバージョンでは削除されたってのが修正されてなかったりするから
フラットラグーンの雑貨屋には確かに1冊あったと思うから、重鎧作るならそこ頑張るでっも

315:名無しさんの野望
19/01/24 13:12:37.40 JhC0s3nm0.net
戦闘モーションMOD良いね
なんか体感だけど、刀とサーベルは連続攻撃が増えたり技の出が早かったりで、武器の性能の分モーションで強化されてる感じする

316:名無しさんの野望
19/01/24 14:29:03.73 aQZ5PsJ90.net
人間や動物のホバリング移動は今のところ発生してないけど
うちの環境だと人間キャラが階段を上り下りするときに異常な高速移動をすることがあるな
たまにそのまま壁をすり抜けてビークシングの2~3倍くらいのスピードで遥か遠くまですっ飛んでいく

317:名無しさんの野望
19/01/24 14:29:12.17 KVHUFAfJd.net
>>278
ありがとう

318:名無しさんの野望
19/01/24 14:32:25.57 JhC0s3nm0.net
メモ
ミリタリークラフトにJRPG種族の適用方法
ミリタリークラフトとJRPG種族MODをFCSで読み込む
Races→Groups→Human
右上の枠にanimation files を選択してadd
戦闘モーション変更MODで追加されたものをクリックする

この作業しなくても前は使えたんだよな・・・
以前はanimation failesを使ってなかったんだろうか

319:名無しさんの野望
19/01/24 14:33:14.26 JhC0s3nm0.net
>>305
砲台警備してたビープ君が知らない間に門の前で仁王立ちしててびびったわ
門ちゃんと閉じてるのに・・・

320:名無しさんの野望
19/01/24 14:47:31.83 sGsfzeX+0.net
たまに砲台置いといたのが壁の外に落ちて外で戦ってたりするな

321:名無しさんの野望
19/01/24 15:01:17.71 JhC0s3nm0.net
うちは砲台から落ちる以外に、砲台の横の僅かなスペースにハマって動けなくなる、もあるわ
壁4ってクロスボウ配置するとこに屋根あるじゃん?
そこにハマる・・・
病院作ってベッドの横に食料置き場設置すれば、飢餓で意識不明→救命で運ばれる→食料を取る、でなんとか餓死はしてないけど
でも餌場の周りで餓死するペットはどうにかならんかマジで

322:名無しさんの野望
19/01/24 15:04:32.07 Ke2clSnn0.net
>>308
両脚速度重視の義足にすると階段登ってビー行きます!って感じで壁の外に飛んでくよ
偶然見た時横隔膜の震えが止まらなかった
あんなに真っ赤っかだったHNの都市が10万円で入れるように
金の力ってスゲー!!UCは正しかった

323:名無しさんの野望
19/01/24 15:08:05.17 JhC0s3nm0.net
HNの領土は浮浪忍者とシェクで占領できるけど、UCって廃墟になるだけのとこ結構あるよね?

324:名無しさんの野望
19/01/24 15:15:45.78 Sp/vILcY0.net
久々にやろうかな~と思ったら、スレ見る限りだと前より移動系のバグ増えてる感じだなぁ
以前、やる気がなくなった一番の原因はマップ指定移動であさっての方向に行ってしまう事
これって直ってる?

325:名無しさんの野望
19/01/24 15:18:41.21 L8lwrWXU0.net
>>313
体感だが明後日の方向には行きづらくなってはいるが相変わらずあちこちで引っかかって止まる

326:名無しさんの野望
19/01/24 15:19:09.36 PTKHoxcJ0.net
もう全員乗っけられる車みたいなの出してくれ
バラバラで明後日の方向行って木に引っかかるの勘弁

327:名無しさんの野望
19/01/24 15:20:18.80 Yj03CsVo0.net
>>313
経路計算の処理の問題だからPCの性能が高いほど起こりにくい

328:名無しさんの野望
19/01/24 15:21:29.32 lCfhsh4o0.net
団体で移動の時リーダー格を追跡するようにしてたんだけど最近1人だけ遅くてそいつだけ野盗に絡まれるようになってきた
全員指定して遅い人に合わせる走りにさせたほうがいいのかな
全員指定のキーってないのかな

329:名無しさんの野望
19/01/24 15:22:27.80 JGII8VtGa.net
>>313
どこいくねーんって移動経路は直ってない。ノーザンコーストやバーク~ショーバタイ間は相変わらず。
NPCに道と認識される所がそういう大回りになっていたりぶつ切りになってたりするのが原因だから、難しいだろうな。

330:名無しさんの野望
19/01/24 15:26:23.93 JhC0s3nm0.net
>>317
部隊全員指定のキーはあるけど、デフォルトでは確か設定されてないからオプション開いて自分で設定する必要がある

331:名無しさんの野望
19/01/24 15:35:00.47 69ggQYqKd.net
UCはだいたい帝国農民か
カタンやブリンクは捨てだな

332:名無しさんの野望
19/01/24 15:37:37.71 zHzWcwrN0.net
ユニークキャラを雇用する枠を開けるために古参のランダムキャラを解雇する時の罪悪感

333:名無しさんの野望
19/01/24 15:38:02.06 JhC0s3nm0.net
まあ、今後があればそれに期待するしかないのかな
これの元になったMODだと、シェクでハブを復興できるようになるとか色々新しいことに手をだしてるみたいだし

334:名無しさんの野望
19/01/24 15:45:49.26 vgcaR+vv0.net
すいません、ホーリーネーションとカニバルを滅ぼしたいのですが、完全に消し去る事は出来るのでしょうか?

335:名無しさんの野望
19/01/24 15:47:08.82 lCfhsh4o0.net
>>319
なるほどありがとう

336:名無しさんの野望
19/01/24 15:51:11.85 eQQXM4SY0.net
1人、キャラがいきなりテレポーテーションするバグおきてない?
誰も拠点から動かしてないのに、いきなり読み込み入るからすぐわかる
案の定マップみたらちょっと離れたところに水色〇が飛んでる

337:名無しさんの野望
19/01/24 15:52:05.14 JhC0s3nm0.net
>>322
完全に、がどこまでなのかわからんけど
ホーリーネーションの都市は完全に滅ぼせるよ
だけど農場がホーリーネーション領のままだったり、滅んだ後専用の装備がボロボロになった野良のパラディンとかは残る
カニバルはどうだっけ・・・

338:名無しさんの野望
19/01/24 15:53:12.47 JhC0s3nm0.net
>>325
起きてるねぇ
門を閉じた拠点内部でコック担当してたやつが少し遠いとこで飢えた野党に襲われてて困惑したわ
門開けっ放しだったのかって思って確認したけど普通に門閉じてたし

339:名無しさんの野望
19/01/24 15:55:10.29 gPYz3Cmh0.net
>>324
お勧めは、「F」キーに登録 俺はいつもこれで全員移動やってて便利よ
種族が違うとたまに2手に分かれたりするけど、気になるならそれを修正するModも有ったと思う
>>313
地域にもよるけど、酷い所は酷いよな
「まず近くの道に向かって」から「道沿いに移動する」ので、最短距離とは程遠いし

340:名無しさんの野望
19/01/24 15:57:30.60 FoEEQxyX0.net
ゲーム本体を起動せずに最新ver確認ってどこで見れるっけ?
「最近のニュース」は何か遅いし
んで1.0.11で新規スタートしてからベッドで寝かせたのが勝手に起きて棒立ちしてることが多くなったけどどう?
回復したかなと思ったらボロボロのままでお前なんで寝てないんだよってのが頻発してる。
新規で始めてからだからversionのせいかなと

341:名無しさんの野望
19/01/24 16:03:00.62 sGsfzeX+0.net
ローカルファイル>locale>changelog

342:名無しさんの野望
19/01/24 16:04:19.15 sGsfzeX+0.net
ごめlocaleかんけいない

343:名無しさんの野望
19/01/24 16:08:41.55 eQQXM4SY0.net
>>327
やっぱそうか。うちは科学者が飛んでた。幸い読み込みで重くなって気付いたからよかったけど。

344:名無しさんの野望
19/01/24 16:13:05.36 69ggQYqKd.net
バラモンを殺しちゃったのかどこにもいないけどリーパーは残ってる
カニバルみたいにずっと残るのか?

345:名無しさんの野望
19/01/24 16:13:05.48 JhC0s3nm0.net
また動物が満タンの餌やり器の前で餓死仕掛けてた・・・
もうこいつら全部売っぱらってMODの警備スパイダー買うかな・・・

346:名無しさんの野望
19/01/24 16:15:30.65 JhC0s3nm0.net
>>333
俺と同じ状況だと思う
たぶんリーパー残り続けるよ
というのも、一回攻撃してやばくなったから撤退して、寝袋で回復してから再突撃ーってやったんだけど
どうも最初の攻撃の時にバラモン死んだみたいで玉座にはただのリーパーが座ってたんだわ
ちゃんと支配って文字も書いてあった
こいつらはリーダーが死んでも別の名無しが新たな支配者になって残り続けるタイプだと思う
バラモンの装備してたメイトウはバラモンの死体ごとどこかに消えた

347:名無しさんの野望
19/01/24 16:18:03.60 oPvaImtt0.net
テレポーテーションで思い出したけど再起動とかQS&ロードすると若干NPCの位置ずれ発生するのか、
自拠点周りの侵入不可のとこにNPCが溜まりに溜まって処理激重になるのどうにかならんかな

348:名無しさんの野望
19/01/24 16:40:38.98 8LisZMTb0.net
一撃のダメージが侍鎧きてても1000とか出るようになったから最初からやり直すか

349:名無しさんの野望
19/01/24 16:50:57.74 guvsvR3jp.net
>>321
足もぎ取って拠点のベッドに寝かせればずっと一緒だぞ(マジキチスマイル)

350:名無しさんの野望
19/01/24 17:00:55.25 du321qRSp.net
>>321
解雇して檻に入れて奴隷二ンg…ゲフンゲフン
今までは殴り合えなかったけど拳を交えあって高めあえば良いんじゃないかな

351:名無しさんの野望
19/01/24 17:15:43.94 JhC0s3nm0.net
う、人数が一人減ってる・・・
どこかで誰かが餓死したけど誰が死んだのかわからん・・・

352:名無しさんの野望
19/01/24 17:19:47.37 otZETRkR0.net
食料容器使わなくなるバグってツイッター見てもチラホラいるみたいやね
なんか解決方法ないのかな
手動で飯持たせるのだる過ぎる

353:名無しさんの野望
19/01/24 17:20:42.16 QsjISwQ/a.net
>>334
バックパックを背負える動物が一頭居れば、動物だけで部隊を作ってバックパックに食べ物を入れ、追従やボディガードでいつも一緒に行動するようにすれば良いよ。

354:名無しさんの野望
19/01/24 17:22:53.08 1Z3ncR9Y0.net
部隊数4倍にするとkingも4倍なる?

355:名無しさんの野望
19/01/24 17:25:24.71 zJIL9YDna.net
>>340
分からない程度ならええやろ

356:名無しさんの野望
19/01/24 18:04:15.82 2aq9HdVeM.net
>>334
modのデッカい警備スパイダーはハヴォック神の寵愛を受けてるのか知らんが意識を失った瞬間にスーパーボールみたいに跳ね出すから注意だ
俺はそれで外した

357:名無しさんの野望
19/01/24 18:07:26.50 EQp5zGOzp.net
やっぱり1.10.12から色々バグ起こっているんだなぁ

358:名無しさんの野望
19/01/24 18:13:35.61 DejLDLaE0.net
昨日うちのスケさんが地形すり抜けながら高速で直進し始めたときは何事かと思ったわ
意図的に引き起こせたら便利だな

359:名無しさんの野望
19/01/24 18:25:13.16 vgcaR+vv0.net
>>326
ありがとう、無差別攻撃に腹が立ってたから、端の拠点から丁寧に潰していくよ。

360:名無しさんの野望
19/01/24 18:33:23.19 eQQXM4SY0.net
安定板に戻したけど定期的にキャラが飛ぶw 
トレーニングや砲台警備してるのがテレポーテーションしとる

361:名無しさんの野望
19/01/24 18:38:11.28 TRXFQDCtM.net
カロリーメイトタワーで餓えた動物を救うしかない

362:名無しさんの野望
19/01/24 18:41:33.31 4NMk7f4bM.net
>>347
いいな、それ
出がけに門を閉めたら賊が向かってきていたってことになると逃げるか独りで戦うかだったんだけどワープ出来ればそのまま中に逃げ込める

363:名無しさんの野望
19/01/24 18:54:19.43 3VRpZGFB0.net
デッドランドの廃墟に入ったら「マスターを守


364:れ!」って大量のスケルトンの囲まれて全滅したと思ったらちょこちょこ着いてくるのかわいい 拠点に帰る途中でパラディンに喧嘩売り始めて1匹だけ回収出来たけど時間経過でこいつら復活する?



365:名無しさんの野望
19/01/24 19:00:53.90 4NMk7f4bM.net
>>352
しないんじゃないかな?
全滅した後、また探索にいってみたら誰もいなくてちょっと悲しかった

366:名無しさんの野望
19/01/24 19:39:21.34 8LisZMTb0.net
UIとかシステム周りのMOD以外全部はずしたらマゾスギィ

367:名無しさんの野望
19/01/24 19:39:31.63 3VRpZGFB0.net
>>353
1匹なんとか回収してスケベッドに寝かせてるけど無理そうかあ

368:名無しさんの野望
19/01/24 19:48:44.31 aRSCI+Xg0.net
何でか知らんけどインポートした後不死鳥狩りに行ったら
ブリスターヒルの不死鳥家にいつもの倍の上級パラディンが詰め込まれててベッド不足で玉座まで盗られてて
不死鳥さんと炎の守護者が砲台係になってた
町も店長と警備員が倍になってたんでリュック強奪に目的切り替えた

369:名無しさんの野望
19/01/24 19:49:39.59 kQlaDh8f0.net
昨日無理やり奴隷にしたヴァルテナをうまいこと逃がしてやったら
武術スキル低いなりに奴隷商人殴り倒して逃げていった
追いかけたかったけど自分も牢屋に入ってたからすぐ見えなくなった
その後どうなったかとても気になる
ああいうNPCて目に見えるとこにいないと消えてしまうんかな

370:名無しさんの野望
19/01/24 19:58:24.48 Fr+f6CWc0.net
今日は老齢ビークが次から次へと7匹連続で現れたり
確立20%で傑作が出来るはずの鎖帷子が20着作っても傑作一着もできなかったり
あまりのクソ乱数に憤死しそうになったけどこの偏りはたまたまだったのかな
武具制作の成功確立は特に信頼できない気がする

371:名無しさんの野望
19/01/24 20:20:15.88 +EzDQiBv0.net
壁すり抜けは正式バージョン直後でもちょくちょくあったわ
壁レベル4限定でだったけど
南東で老齢ビークVSリヴァイアサンみて和んでくる

372:名無しさんの野望
19/01/24 20:22:19.59 ZcrUdAr00.net
鎖帷子の傑作率だけはなんか自分もおかしいとよく思う
たくさん作る割に時間が長いからバイアスかかってるんだろうけど

373:名無しさんの野望
19/01/24 20:43:13.62 13SLxy4H0.net
>>357
三行目で何がしたかったの急にかわからなくなった
なんで自らも奴隷になっているんですかねぇ・・・
なお、以前は逃がしても途中でAIが切れて棒立ちになっておしまい
比較的最近のアプデで、そういったキャラはきちんと帰る様になったとかあったけど、確認していない
>>359
メガラプターvsメガクラブvs老齢ビークvsリバイアサンvsお掃除ロボ
並べてみると、まるでゴジラ映画のようだ

374:名無しさんの野望
19/01/24 20:48:47.55 C8mGvi490.net
器用さを一番うまいこと上げられる方法はどれ?
1.鍔なし刀もしくは刀ブンブン
2.素手パン
3.つまようじ連射
4.実はそんなのより効率のいい上げ方アリ
いろいろ情報あってどれが一番なのかなと

375:名無しさんの野望
19/01/24 20:49:31.91 JhC0s3nm0.net
効率考えるなら奴隷ニングじゃない?
放置で気がついたら上がってた!やりたいなら砲台なにげに良いよ

376:名無しさんの野望
19/01/24 20:51:47.15 kQlaDh8f0.net
>>361
ホントはヴァルテナ監視用に適当なキャラを自分で牢屋に入れたんだけど
全く動きがないから飽きて隣から解錠してやった
自分の解錠忘れててあれよあれよといなくなってしまった

377:名無しさんの野望
19/01/24 20:52:49.05 ZcrUdAr00.net
>>362
刀ならなんでも変わらないよ
実戦で戦いながら鍛


378:えたいなら野太刀持てばいいし 勝つこと前提の訓練なら攻撃力低い脇差、はちょっと短すぎるから刀もてばいいし



379:名無しさんの野望
19/01/24 21:07:51.53 Yim9lHAq0.net
拠点の建物の中が暗転して中に入れなくなったわ
インポートしてもダメだし、重要物資入れてた最重要の建物だから詰んだ感がすごい

380:名無しさんの野望
19/01/24 21:08:34.30 C4nX8Gitd.net
なんか最近バグ報告多いね

381:名無しさんの野望
19/01/24 21:11:16.09 X9RuE2lY0.net
グレートゴリをべッドの上で拳で殴るとゴリゴリ上がる

382:名無しさんの野望
19/01/24 21:21:51.00 ZcrUdAr00.net
>>366
扉のそばで誰かを担ぎあげておろすとかそういうことで無理やり中に入れたら解消されるかもよ
建物の外観をクリックしたら中の収容器をいじれる(場所が合えば)けどそういうのも無理なわけ?

383:名無しさんの野望
19/01/24 21:23:29.81 FoEEQxyX0.net
老齢ビークさんやばいね
大人ビークを5人でボコれる位の戦力で
ボーンフィールドで出くわしてモウンに逃げ込んだら町が壊滅した

384:名無しさんの野望
19/01/24 21:25:24.57 wABaExwMa.net
同盟してるとこの援軍断れないかな(´・ω・`)
申し訳ないが正直邪魔なんだけど

385:名無しさんの野望
19/01/24 21:26:13.86 Yim9lHAq0.net
>>369
担ぎ上げて下ろしても無理だった
中の収容気は試してないけど解決した
ファイルの整合性試したら解決したわ
昨日ファイルの整合性の確認したのに何故や…

386:名無しさんの野望
19/01/24 21:28:39.42 3BIMtaR+0.net
>>371
あいつら敵のスパイだぜ
ハープーンをズラッと並べてどんなレイドでも通したことの無かった門を勝手に開けやがる……

387:名無しさんの野望
19/01/24 21:40:25.60 13SLxy4H0.net
>>371
シェクと反乱農民を味方に、HNとUCを敵に
すると、両方のレイドでそれぞれ援軍が
案の定、援軍到着前にレイドを撃破
遅れて到着した援軍同士が殺し合い、反乱農民をベッドに寝かせる仕事が発生
目を覚ませば戦い、意識を失うを繰り返し、やがて足を失って植物状態になり、拠点のベッドは埋まる
そういう事も起こるもんだ

388:名無しさんの野望
19/01/24 22:17:00.49 DlBBfHHIa.net
同盟どうしでも戦うのか...

389:名無しさんの野望
19/01/24 22:35:50.74 aRSCI+Xg0.net
URLリンク(dotup.org)
メイトウが…増えた…?

390:名無しさんの野望
19/01/24 22:37:35.36 xh6bz/xm0.net
パラクロ2刀流とか、ロードフェニックス様マジリスペクト!
ちょっとガットに拠点作って来る(逃亡)

391:名無しさんの野望
19/01/24 22:39:26.04 69ggQYqKd.net
指揮官3人はもういないのにwrath of godが発生して浮浪忍者が援軍に来るんだけどw
パラディンの装備はぎ取ってアイテム炉に入れたら鉄鉱石400ぐらいになってるw

392:名無しさんの野望
19/01/24 23:02:26.44 a9YikYh20.net
お店開いても2日に1人くらいしか客が来ないのでbetter shopping experience入れてみた
これ機能してる?全然変わらないんだけど

393:名無しさんの野望
19/01/24 23:08:22.10 C8mGvi490.net
>>365
あれ?重量が関係してるんじゃないのか
野太刀でもokなのね
試してみるよありがとう

394:名無しさんの野望
19/01/24 23:08:49.21 4ebbi+cv0.net
>>379
そもそもそのお店は人が来る所にあるのかい?

395:名無しさんの野望
19/01/24 23:14:31.69 ER6onBbG0.net
ガットの奥地に店を構えたら
選ばれしKenshiしか客に来なくて草。

396:名無しさんの野望
19/01/24 23:14:56.98 EUtiBJE70.net
>>376
たま~に人も増えるよな
襲撃イベントでボスが出張ってくる勢力とか
途中で待ち伏せるなりなんなり�


397:オてボスだけを拉致って ボスを抱えたままそいつらの拠点に攻め込むと普通にいたりするから困る



398:名無しさんの野望
19/01/24 23:16:19.32 5LnVeUC70.net
バンドオブボーンズとシェク王国とブラックドラゴン忍者の波状攻撃で壊滅仕掛けた

399:名無しさんの野望
19/01/24 23:34:12.76 ZozGeStqr.net
ホモネーションの幹部って三人もいたっけ?
セタとヴァルテナの二人だけじゃない?

400:名無しさんの野望
19/01/24 23:35:05.99 btUykHFZ0.net
炎の守護者「・・・」

401:名無しさんの野望
19/01/24 23:48:52.83 nRMSydpT0.net
安易に滅ぼすと取り返しがつかなくなるor非常に面倒になる勢力ってある?

402:名無しさんの野望
19/01/24 23:49:07.70 2aq9HdVeM.net
あいつはモブに紛れて奇襲するのが仕事だから

403:名無しさんの野望
19/01/25 00:04:19.10 yvJmI1V/0.net
酸性雨地域の探索したいけど、装備がない
ある程度防御面考えつつ、酸性雨対策出来るのってダスターコートくらい?

404:名無しさんの野望
19/01/25 00:05:29.08 74z1JP7t0.net
>>387
青写真の回収で面倒になったり取り返しがつかなくなったりする程度なんじゃないかなあ
国一つ滅ぼせるレベルで面倒な事態はちょっと思いつかない

405:名無しさんの野望
19/01/25 00:10:30.83 vQWfz2zH0.net
町を野球場っぽく一塁,二塁,三塁,ホームベースみたいな感じで配置すると雰囲気出るなwwマウンドにパブでも置いたら完璧だ
「今うちのダイアモンドシティでは市長がスケルトンではないかという噂で持ちきりさ!おっと、この話題はここだけの話だぞ!」
<ゴウガイダヨー!

406:名無しさんの野望
19/01/25 00:10:52.81 M0bApvrH0.net
なんか起動しなくなった
へんなアプデでもきたのか・・・?

407:名無しさんの野望
19/01/25 00:12:16.50 74z1JP7t0.net
>>389
酸対策なら帽子にいくつか対応装備があるよ

408:名無しさんの野望
19/01/25 00:15:56.67 yvJmI1V/0.net
>>393
頭防具か!
ちょっと酸耐性帽子探しの旅に行ってきます

409:名無しさんの野望
19/01/25 00:17:36.08 Lu+ZHWpU0.net
そんなあなたにカニメット

410:名無しさんの野望
19/01/25 00:18:34.96 RIU+sgWT0.net
>>392
むしろへんなMOD突っ込んだんじゃ?
競合してるとかでは(スカイリムではよくあった)

411:名無しさんの野望
19/01/25 00:23:09.19 /S5+ji9F0.net
ユニークNPCってスパーリングや義肢でパワーアップさせて帰してやれば
そのままのステ装備で元のポジションに戻ってくれるの?

412:名無しさんの野望
19/01/25 00:37:42.95 ZN6zWeDI0.net
>>397
解雇するとテックハンターになってその辺を徘徊するようになる
元の町に帰ったりはしない

413:名無しさんの野望
19/01/25 00:48:42.35 I41i9OB10.net
>>394
装甲付きフードは頭保護率90%で酸、砂嵐、火傷に25%の耐性がある
ヴェンジの攻略時にも使い回せるからおすすめだよ
ダスターと合わせて完全耐性にするもよし
プレートジャケット、ドリフターのプレートレザーパンツと合わせて75%耐性だけど防御重視にするもよし

414:名無しさんの野望
19/01/25 01:41:46.85 pTHxyskw0.net
>>372だけどゲームファイルの整合性だけでは対処出来なくなってきた…
さっきは再取得終わったらそのまま建物内に入れたのに、今は
ファイルの確認→1つのファイルが認証できなかったため再取得→ゲーム起動→特定の建物内に移動できない、または外に出られない→ファイルの確認→1つのファイルが認証できなかったため…
のループに…
なんでゲーム起動するごとに1つのファイルが認証できなくなるんや…

415:名無しさんの野望
19/01/25 01:53:59.31 n7Km8/0x0.net
CTRL+SHIFT+F11は?

416:名無しさんの野望
19/01/25 02:06:56.23 pTHxyskw0.net
>>401
まだ試してない
明日


417:プレイしてまた同じ現象が起きたら試してみます とりあえずロード時に悪さしてるのか?と思って拠点から全メンバーを近くの街に移動 ファイル確認してからロードし直して拠点に戻ると入れるようになった。 あまりにも同じ建物ではまるならめんどいけど引っ越し視野だなぁ、



418:名無しさんの野望
19/01/25 04:47:32.13 QQfYj4SU0.net
戦闘中やたら下腹部にダメージが通るのは侍袴のせいかね

419:名無しさんの野望
19/01/25 04:52:15.31 Dpoh3p/0M.net
まず上半身の鎧の腹部があいていることが多い
次に相手のスキルが高くなるほど胸、頭、腹部といった急所を狙ってくる

420:名無しさんの野望
19/01/25 04:55:15.68 Rds7QObk0.net
胴体ガチガチのHN鎧は結構理にかなってるのか

421:名無しさんの野望
19/01/25 05:55:23.96 rYDsfYNc0.net
とは言え乱戦になるといつの間にか腕がやられて武器が使えないなんてことも

422:名無しさんの野望
19/01/25 06:17:55.08 pnE8rdcfp.net
パワーアップするチャンスだし、やはりHN鎧は理にかなっている

423:名無しさんの野望
19/01/25 07:27:37.47 Dpoh3p/0M.net
ホーリーチェストプレートと鎖帷子の組み合わせは結構いけると思うんだが重装で話題にあがるのは侍一式かカニ
傑作の入手性が悪いのがあかんのか

424:名無しさんの野望
19/01/25 07:46:44.56 RIU+sgWT0.net
>>400
MOD全部外しても同じことが起きるの?

425:名無しさんの野望
19/01/25 07:55:22.25 /qDtJMGNd.net
>>409
バニラの状態でやってるんや…
MODは今の所入れたことがない

426:名無しさんの野望
19/01/25 07:57:25.75 IGXGjOXG0.net
mod40子以上はいってたわw

427:名無しさんの野望
19/01/25 08:08:15.42 fCnOsOmZd.net
>>387
適当に殺しまくったせいで名刀が消失しまくった

428:名無しさんの野望
19/01/25 08:09:02.42 5CwLfd9b0.net
>>408
器用さのマイナス加減が精神的によろしくない

429:名無しさんの野望
19/01/25 08:10:40.70 fCnOsOmZd.net
>>389
アッシユランドの帽子が耐性50ある
人間には全員持たせてる

430:名無しさんの野望
19/01/25 08:46:53.43 Qp9+ScVKa.net
>>408
昔の黒鎖帷子が強くて鎧のペナルティが無かった頃ならHCPかサムライ鎧の二択だったけど、今はなぁ…。

431:名無しさんの野望
19/01/25 09:14:15.90 9JBC+jxb0.net
>>399
装甲付フードええよな
アーマーキングの店で大体そこらへん便利そうなのはわかってきた
場所も知識もない状態だと耐性装備をほとんど見かけないし

432:名無しさんの野望
19/01/25 09:16:56.17 Oaj03CB40.net
>>372
アップデートでModの登録順が変わったのでは?

433:名無しさんの野望
19/01/25 09:19:36.55 RIU+sgWT0.net
>>417
MOD入れてないバニラでそうなってるって

434:名無しさんの野望
19/01/25 09:21:16.05 9JBC+jxb0.net
東のスパイダー工場長倒したけど
こいつは幽閉してサンドバッグにするには丁度いい感じ?
スケルトンだから飢えないしパラも75以上あるし
メイトウはぎ取れば攻撃力も大幅ダウンだしで

435:名無しさんの野望
19/01/25 09:59:18.84 OZyaEJBYM.net
>>419
足もいでスケベッドに括り付けて錆びた刀で殴りまくればおk

436:名無しさんの野望
19/01/25 10:03:59.66 EpSjn71Lr.net
君もロボットとスケベベッドでSMプレイ!

437:名無しさんの野望
19/01/25 10:06:44.93 ZqObH2dD0.net
今日はじめたばっかなんだけど、いきなりブルのバックパックに物入れる方法がわからなくて詰んでる
落としても自分で拾ってくれないしどうすればいいんだ

438:名無しさんの野望
19/01/25 10:10:57.04 YGSFAXYqd.net
ブルと自分のバックパック開いて移したいものをドラッグ&ドラッグか右クリ

439:名無しさんの野望
19/01/25 10:12:58.11 wJ9MRS5v0.net
>>422
仲間に物の受け�


440:nしがしたいなら、アイテムのところの〇押すと閉じなくなるからそれで渡したい相手のアイテム開けば一気に渡せる 少量渡したいだけならアイテムドラッグして画面↓の渡したい相手の顔におけば渡せる、どっちの方法も近くに居ないとダメね



441:名無しさんの野望
19/01/25 10:14:36.60 E0PIF3Hy0.net
新規ちゃんかわいいなあ
左上行くと弱い敵ばかりだからオススメだよ(暗黒微笑

442:名無しさんの野望
19/01/25 10:14:54.18 iDKrTjW1a.net
shift右クリックでスタックしたの全部移せる

443:名無しさんの野望
19/01/25 10:15:43.39 NrCjeqIJ0.net
>>422
前スレでも書いたけど、インベントリの○をクリックするとロックされて、キャラ変更しても開いたまま
その状態で他のキャラのインベントリを開いて、どうぞ

444:名無しさんの野望
19/01/25 10:16:49.73 m5JIjiqId.net
ブル右クリックでトレードでも可
これだと遠い場合近づいてくれる

445:名無しさんの野望
19/01/25 10:19:59.18 ZqObH2dD0.net
>>423
>>424
なんとかできた。ありがとう

446:名無しさんの野望
19/01/25 10:21:27.14 NvC1K5JR0.net
>>422
倒れた相手からブルにアイテムを直接渡すには、
「キャラクターで右クリック」 (相手とキャラクターのインベントリが表示)
「ブルを左クリック (相手とブルのインベントリが表示) ←この状態で直接ブルがアイテム取得できる
この「一旦キャラでインベントリ開いてブルに切り替え」は商人との売買とかでも使えるから活用しておくれ

447:名無しさんの野望
19/01/25 10:28:39.27 jeW614lV0.net
ドレグは土地が開けてて景色がいいけど、資源がつらいな

448:名無しさんの野望
19/01/25 10:30:53.84 S3hx6Kcg0.net
初心者におすすめなのはガットだって聞きました!

449:名無しさんの野望
19/01/25 10:32:17.55 wJdKbcoi0.net
>>299
NPC enjoys more shoppingって奴です

450:名無しさんの野望
19/01/25 10:40:26.25 9JBC+jxb0.net
>>420
脚もいだほうがいいのか
一回逃げられたから
家の鍵かけて牢屋から出したら
殴らない限り無反応だったのでそこまでやる気はなかったが
便利そうではある

451:名無しさんの野望
19/01/25 10:41:54.00 9JBC+jxb0.net
>>432
そうだよ
ビークシングは武器もって防御して
他のキャラで巻き添え喰らわないように殴ればいい
群れに見つかったら近所のアイソケットか奴隷牧場に避難だぁ

452:名無しさんの野望
19/01/25 10:43:34.01 RIU+sgWT0.net
老齢ビークとか相手にしたくないなw 大人だけでもめんどくさいのに

453:名無しさんの野望
19/01/25 11:11:55.64 fCnOsOmZd.net
スパイダー工場、前来たときには2階に上がらなかったのに工場長いなかったから殺しちゃったみたい
インポートでNPC復活させたら潰したHNも復活するのかね?

454:名無しさんの野望
19/01/25 11:13:15.52 guB69dh+0.net
>>432
あれは元々悪ふざけでネタで言ってただけで
ほんとに初心者がいきなりガットなんか行ったら
部隊全員生きたまま食われてトラウマになるレベルだから真に受けてはいけない

455:名無しさんの野望
19/01/25 11:13:54.53 na99Q7zha.net
>>436
老齢ビークシングは相手にせざるを得なくなる。発見されたら逃げ切れない。運動100両足傑作スカウトのサイバービープ君でもジグザグ走行しないと振り切れない。

456:名無しさんの野望
19/01/25 11:22:42.37 E0PIF3Hy0.net
ビークシングこわい……

457:名無しさんの野望
19/01/25 11:24:27.52 MaflKgGXM.net
>>439
ビークシングのトラウマになるところそれだよね・・。
強い敵は他にもたくさんいるけど逃げ切れないってところと生きたまま食われる!がトラウマに

458:名無しさんの野望
19/01/25 11:26:38.79 NvC1K5JR0.net
>>441
初プレイ時、相棒のブルが食われる様を、丘に身をかがめて見ていることしかできなかった無力感

459:名無しさんの野望
19/01/25 11:35:09.81 b5BfXPvBa.net
クチバシは1対1だと一番雑魚なのがなんともかわいい(´・ω・`)

460:名無しさんの野望
19/01/25 11:45:11.27 +OYjsDeE0.net
最近ノーフェイスさんばりにボーンフィールドで1人でテント狩猟生活をしているが
個人的にはビークシングよりボーンヤードウルフの方が怖いわ

461:名無しさんの野望
19/01/25 11:47:53.77 INXc9f/Y0.net
老齢ビークから逃げられないは流石にエアプ
旋回がかなり遅くなってるから老齢のほうが撒くの簡単な場合もある

462:名無しさんの野望
19/01/25 11:51:42.70 QTN6L1Ht0.net
高速移動してたらビークシングに絡まれる
→うぜーなボコるか
→味方がバタバタ倒れていく…どういう事なの…
→老齢って書いてるやんけ!
老齢ビークシングの一番厄介な点は初見のこの流れ

463:名無しさんの野望
19/01/25 11:55:06.01 b+hWhnTia.net
>>387
滅ぼすことはできないだろうけど敵対すると大変なの筆頭はテックハンターじゃないかなぁ

464:名無しさんの野望
19/01/25 11:57:41.28 stgST3ana.net
結構ガチで「うおおぉ!なんかきたー!(逃走)

になったからな初見嘴

465:名無しさんの野望
19/01/25 11:57:49.60 MaflKgGXM.net
>>445
ごめん441だけど老齢じゃなくて初見プレイで普通に2.3体出てきて、なんやこいつ狩るか?ぎゃあああの時の思い出で書き込んでるますわ。

466:名無しさんの野望
19/01/25 12:01:40.56 wJ9MRS5v0.net
あのクチバシ、慣れれば雑魚な割に肉なり皮なり卵なりで美味しい奴だけど、それが美味しい時期だと慣れてないとまず食われるひどい強さである

467:名無しさんの野望
19/01/25 12:05:14.32 GVboEVTW0.net
囲めばちょっとくらい格上なら倒せる!と学んだ直後で酷い目にあった

468:名無しさんの野望
19/01/25 12:06:03.80 oOUhKjRId.net
たまにタートル見るけど襲ってこないしすごく弱いから戦う気になれない
なんか落とすんやろか

469:名無しさんの野望
19/01/25 12:06:52.41 YGSFAXYqd.net
傷の悪化最大にして一人旅だと倒れたらまず死ぬなつれぇわ

470:名無しさんの野望
19/01/25 12:07:31.11 cOB8ePCB0.net
アドマクで雇った新人をひとりで拠点に向かわせてたら途中で喰われてた思い出

471:名無しさんの野望
19/01/25 12:08:04.35 9JBC+jxb0.net
>>450
工場長やヴァルテナとか倒せるくらいにはなったけど
未だにヘングにビークの皮売って金策してるわ
最近の巣はタマゴどころかアイテムすら沸かないから困る
>>451
よりによって
ビークでそれをやってしまったのはアカンかったな
攻撃謎判定が周囲に漂ってるし

472:名無しさんの野望
19/01/25 12:14:06.73 nZZ+YiAva.net
>>438
ガットをお勧めするのは別にネタでもなんでもなかったと思う
初心者にお勧めするのはどうなんだ?って話からネタ化していったけど

473:名無しさんの野望
19/01/25 12:15:02.04 QTN6L1Ht0.net
>>452
お肉たくさん落とす
群れで行動してると、1匹を射撃すると群れの他の個体がこっちに向かってくる
行動の所を見ると「仲間を守る」だかなんだか表示されてる
でも動きが遅いから無抵抗で射殺される、単に味方を攻撃から庇おうとしてるだけ
この殺伐とした世界でなぜこんな優しい種族が生き残れてるのかという謎の生物

474:名無しさんの野望
19/01/25 12:23:11.05 GVboEVTW0.net
正確にはゲームの初心者向けじゃなくて拠点作りの初心者向けなんだよな
ビークシングに対処出来ない程度じゃどこに拠点建てても死に方が変わるだけだし

475:名無しさんの野望
19/01/25 12:23:53.61 RIU+sgWT0.net
スワンプで畑作らなくてもタートルで解決するからな

476:名無しさんの野望
19/01/25 12:28:49.27 nbaAKdpE0.net
>>381
ヘングって都会だと思ってるんだがダメか?

477:名無しさんの野望
19/01/25 12:29:01.44 5Ir7LylRM.net
最近は水上に建物を作るのがマイブーム
ガットは水面と周囲が綺麗に見えるからお気に入り

478:名無しさんの野望
19/01/25 12:34:05.43 S3hx6Kcg0.net
>>460
お貴族様の邸宅があるような大都市の中に借家を借りてそこにショップモッドの棚を設置すると
いろいろ飛ぶように売れた
人通りが多くてかつそいつらが金持ちなのがやはりベストな模様

479:名無しさんの野望
19/01/25 12:42:04.25 E0PIF3Hy0.net
初めて敵勢力のキャンプ潰したわ
感動

480:名無しさんの野望
19/01/25 13:17:37.34 dx5b8IAJ0.net
ビークシング二、三匹なら一度に来られても大丈夫になった
初めは一匹でも苦戦してたのに…
でも血の匂いに誘われて次から次に来られるとちょっとトラウマが蘇るわ

481:名無しさんの野望
19/01/25 13:18:34.60 m5JIjiqId.net
>>458
そーかな
上でブラックドラゴンニンジャにやられた話したけど
あれがビークシングだったら食われてたんじゃね?
負けたとき死に至る確率の高低は初心者にとって大きいよ

482:名無しさんの野望
19/01/25 13:27:49.41 HgjpfAWR0.net
NPCが発表を行うって言って追いかけて来るの
なんかカワイイんだけど。

483:名無しさんの野望
19/01/25 13:37:45.56 NvC1K5JR0.net
>>464
まぐれで良いダメージ貰って 「あれ、もしかして負ける?」 と頭をよぎった時の冷や汗なw

484:名無しさんの野望
19/01/25 13:42:54.57 ug+5vQHL0.net
このゲーム
最初に作ったキャラが主人公とは限らないところがミソかな

485:名無しさんの野望
19/01/25 13:52:42.46 MiID4jd/0.net
昔ビークシングの巣踏んで虐殺されかけた時、急いで小さな小屋建てて中で震えながら朝を迎えたな(何故か入り込んできたビークシングの死体と共に・・)外では仲間のヤギが生きたまま食われ。。
今は普通にやっても勝てるけど事故りたくないので、大量に出現する場所は大きめの家建てて上からハープーンで虐殺してますw
中まで入ってこないから一人だけ防御態勢の囮外に出してたらほぼ無傷で倒せるので楽ですな。
なお、老齢はまだ未知の世界・・。

486:名無しさんの野望
19/01/25 14:02:34.33 PEqaGBX40.net
たとえどれだけ犠牲が出ようとも一人でも生きて帰ることができればその者は並の鍛錬では得られない経験を積めるからおすすめだと言っているのだ
そこを履き違えるな人間

487:名無しさんの野望
19/01/25 14:06:57.37 fCnOsOmZd.net
死ぬのはダメだろ
ロードし直しだな

488:名無しさんの野望
19/01/25 14:08:17.90 jlqHkqZL0.net
スワンプタートルくんかわいいからウェットランドに拠点作った

489:名無しさんの野望
19/01/25 14:37:06.11 E0PIF3Hy0.net
スワンプタートルくんまだ見たことない
今度探検いってみっか

490:名無しさんの野望
19/01/25 15:09:43.56 /qDtJMGNd.net
結構歩き回ってるはずなのにガットの位置がいまいちわからん…
阿鼻叫喚を味わいたい…

491:名無しさんの野望
19/01/25 15:12:06.92 jcDjyMokd.net
真ん中右端らへん

492:名無しさんの野望
19/01/25 15:16:08.12 5CwLfd9b0.net
MAP東の松島湾みたいなとこ

493:名無しさんの野望
19/01/25 15:23:29.30 +OYjsDeE0.net
おいでよボーンフィールド

494:名無しさんの野望
19/01/25 15:28:16.93 BpDO5wqWr.net
おいでよシェム
ほとんどの襲撃範囲外でのんびり

495:名無しさんの野望
19/01/25 15:33:44.20 Oaj03CB40.net
npcの所持金上げるmod入れて
「自作武器防具制作禁止、収入はショップカウンターから売れた分だけ」縛りプレーが楽しい。
カウンターの前に人が来るだけでハイブ店主よろしく走って捕まえたくなる。
なお、遠征のことは「仕入れ」」と呼ぶようになった。

496:名無しさんの野望
19/01/25 15:35:22.10 5CwLfd9b0.net
ドライミートとか医療キットしか売れた


497:ことないけど所持金あれば他の物も買ってってくれんの?



498:名無しさんの野望
19/01/25 15:37:10.64 8D44LOTsr.net
>>463
わかる。達成感がぱない。あとこちらが低レベルの頃だと戦利品でテンションあがる。

499:名無しさんの野望
19/01/25 15:48:53.65 NvC1K5JR0.net
拠点近くの砂賊に悩まされたので、初めて傭兵を雇って行ったらあっけなく倒せた思い出
ついでとばかりに、近くのもう一つの拠点も潰してもらった
こちらの出る幕は殆ど無かったな
砂賊の防具を剥ぎ取りながら傭兵のステータスを確認、「こいつらが食い詰めて山賊と化したら国滅ぶな」と思った
そして2日後、できた小麦を売りに街に行った時に衛兵のステータスを見て、そんな事無いなと思い直した
衛兵さんってやっぱ強いから衛兵やってるんスね はい

500:名無しさんの野望
19/01/25 15:57:36.97 GVboEVTW0.net
>>479
面白そうだな
アイアンバグマスタープレイに飽きたらやってみよう

501:名無しさんの野望
19/01/25 16:05:50.64 4Y24cJKYF.net
スワンパーはkenshi守衛界にて最強

502:名無しさんの野望
19/01/25 16:22:44.98 dBoHLyqxd.net
ボーンフィールドまじこわい

503:名無しさんの野望
19/01/25 16:25:17.36 kYaSfd1+a.net
>>445
老齢だと最高速で大きく負けるから、ジグザグ走法で方向転換させて減速させても結構追い付かれるぞ。

504:名無しさんの野望
19/01/25 16:34:40.93 Ri/0tFpD0.net
序盤にハイブキャラバンが町とトラブって物資大量ゲット
あぶく銭にあかせて傑作イーグルクロス購入
金を力を見せてやる!
で倒れる瀕死の前衛(やっちゃったね!!
でも何でトラブったんだろう
遠距離ブキも持ってないのに
あと「ケンカは止めなよ」って仲裁始めた遊牧民さんまで排除のターゲットにしたのは許されない

505:名無しさんの野望
19/01/25 16:37:22.33 MiID4jd/0.net
>>487
町のヒーローと揉めたとかじゃね?

506:名無しさんの野望
19/01/25 16:40:38.53 NvC1K5JR0.net
俺、ブリスターヒルの近くでパラディンに審問されて逃げてるハイブキャラバンを見たことがある
作ったばかりの拠点から「いや、無茶だろソレは…」と思いながら眺めてたわ

507:名無しさんの野望
19/01/25 16:41:48.19 Ri/0tFpD0.net
>>488
ああ、えっと因みに場所はフラットラグーン
テクハンとキャラバンと遊牧民がたまにな感じだと思う

508:名無しさんの野望
19/01/25 16:44:53.98 HgjpfAWR0.net
町のヒーローがいるんだから、
町のヒロインがいても良いはず。

509:名無しさんの野望
19/01/25 16:47:01.39 RIU+sgWT0.net
どこかの奴隷市場で夜のヒロインやってるんじゃないかな

510:名無しさんの野望
19/01/25 16:47:43.15 LCe1XDcta.net
ヒーローが女のこともあるよ

511:名無しさんの野望
19/01/25 16:48:34.94 gyaYFr/I0.net
襲撃後ちょっと経つとなんで靴が散らばってるのか不思議だったけど奴隷商が足枷着ける時に剥いでんのね
地味に鬱陶しい

512:名無しさんの野望
19/01/25 16:50:40.30 uwsX45tqa.net
溶鉱炉と火葬炉にシュゥゥゥゥート

513:名無しさんの野望
19/01/25 16:51:11.72 NvC1K5JR0.net
街のヒロイン (猫背でモヒカン)
ヒロインと言えば、5人スタートで姫プレイを目指した事があったな
「自分たちが飢えても姫には良いモノ食わせる」「姫には重い物を持たせない」「戦闘などもっての外」
姫の打たれ強さが5になった時、臣下4人で涙したわ
おいたわしや~

514:名無しさんの野望
19/01/25 16:53:25.96 0q8P0S9z0.net
シェムに拠点作ったら暇すぎてやることないわ
やはりガットか……

515:名無しさんの野望
19/01/25 16:54:20.66 C+bdBCtZd.net
NPC同士が揉める原因の大半は射撃の誤射
フラットラグーンなら大


516:抵は砲台の誤射が原因



517:名無しさんの野望
19/01/25 17:05:43.60 wJ9MRS5v0.net
時間によっては建物内に取り残されてそこから戦闘開始もあるな
あとは同盟関係にあるのの加勢に来てそのまま敵対からの滅亡するニンジャのパターン

518:名無しさんの野望
19/01/25 17:11:45.80 Ri/0tFpD0.net
>>496
攫われて暇だからってピッキングと暗殺極めちゃうんですね
分かります

519:名無しさんの野望
19/01/25 17:15:42.45 LDsz2vuH0.net
>>500
もしかして:ピーチ姫

520:名無しさんの野望
19/01/25 17:16:02.13 ZqObH2dD0.net
今日はじめたばっかなんだけど、いきなりブルのバックパックに物入れる方法がわからなくて詰んでる
落としても自分で拾ってくれないしどうすればいいんだ

521:502
19/01/25 17:16:53.07 ZqObH2dD0.net
ミスって重複投稿してしまった
すまん

522:名無しさんの野望
19/01/25 17:19:42.51 wJ9MRS5v0.net
すこし上のログ読むといいぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch