Oxygen Not Included Part18at GAME
Oxygen Not Included Part18 - 暇つぶし2ch400:名無しさんの野望
19/02/03 12:09:01.24 mxpV7UjB0.net
自己解決しました
持っている素材ぶん以上に建築予約をしていたから、でした
やたらと多い建築予定の線を消したらもとに戻りました

401:名無しさんの野望
19/02/03 12:49:45.47 f+SVpTmO0.net
>>355のタービン無限発電について、更に簡略化できた
URLリンク(i.imgur.com)
極薄の二酸化炭素により熱の伝達が非常に少なくなっていると思っていたけど、おそらく完全に0になっている模様
10サイクルほど放置してみたが、デバックモードのサンプリング機能で確認したところ0.0001℃の温度低下すら無かった
失う熱量が0なら熱源の変圧器とその冷却用の気体ループは不要になるし、変圧器の熱伝達用に引いていた原油も不要になる
ということで最終的に226.9℃以上の熱交換プレートと極薄の二酸化炭素だけあれば事足りた
URLリンク(i.imgur.com)
また熱交換プレートの下3タイルを断熱タイル(断熱材)にすることが出来るなら、
熱交換プレートとタイルの間の熱交換もなくなるのでスペースを更に一段削減してコンパクトにできる
もはや情緒もへったくれもない謎装置と化した

402:名無しさんの野望
19/02/03 12:53:31.51 cY5zE1Hr0.net
一ミリも理解できないけどすげえ

403:名無しさんの野望
19/02/03 13:08:17.77 347pb05Zd.net
無駄がなさすぎて美しいとすら思った

404:名無しさんの野望
19/02/03 13:21:05.25 /GPk/lDR0.net
何だこれ(困惑)

405:名無しさんの野望
19/02/03 13:27:45.17 z8a9RAom0.net
上のスペースも省略できそう

406:名無しさんの野望
19/02/03 13:32:19.67 9mNg+J03r.net
このゲームには無から有を生み出したり、有を無にする謎装置がいくつもあるけど
中でもタービンは上位の謎っぷりだな

407:名無しさんの野望
19/02/03 13:34:01.17 9mNg+J03r.net
こんな夢の永久機関があればなあ…

408:名無しさんの野望
19/02/03 13:43:58.72 s1OTSMWN0.net
ベータアプデしたらデイリーレポートがバグった
コロニーに10人しかいないのに今日2251人がトイレに間に合いませんでしたって記載されて驚いた

409:名無しさんの野望
19/02/03 13:55:24.35 1h68J12g0.net
流石に2000人オーバーは寝室用意出来ないから雑魚寝だな

410:名無しさんの野望
19/02/03 15:03:15.96 FAfDGkew0.net
あなたがコロニーで生活している間に、アフリカでは2241人がトイレに間に合っていません

411:名無しさんの野望
19/02/03 16:22:01.27 +qADU8610.net
今更だけどみんな隕石対策のシェルタードア閉める時の信号バッフ�


412:@って何秒ぐらいにしてるん? 電力万全でも開閉タイミングはズレるからキワキワまでは攻めたくないけど ズレても安全に閉められる秒数は知ってみたい



413:名無しさんの野望
19/02/03 21:27:37.42 82Auldzm0.net
ロケットの蒸気供給は まあパイプをセラミックにすりゃ供給までは問題なんいんだが
問題はロケット発射後にパイプ内に残った蒸気が温度下がって水に戻ってパイプ破損する場合だろうな
蒸気が満タンになる前に手動で供給止める構造か
蒸気ロケットのパイプ接続部が満タンになったら迂回して蒸気が抜ける構造にするか

414:名無しさんの野望
19/02/03 22:04:36.30 +qADU8610.net
>>391
セラミックは前提だけど蒸気の温度を高めにするのも大事
100度ギリギリだと当然通してる最中に温度下がって割れる
あと熱にシビアなロケット燃料(蒸気・液体酸素・液体水素)の供給溢れは
こんな感じの(実プレイデータを一部デバッグモードの即時建築で変更してる)
URLリンク(i.imgur.com)
元の所に戻せるようなループバック配管で防止する
・セラミック断熱パイプ
・元の燃料を十分に熱する/冷やす
・溢れた燃料はループバックで供給元へ戻るようにする
・(リアル人力チートだけど)センサー値人力調整でポンプのon/off
この3~4点セット

415:名無しさんの野望
19/02/03 22:46:19.81 f+SVpTmO0.net
宇宙のような真空ではパイプ自体の熱量でしか温度変化が起こらないので、
輸送経路上の真空部分を通る場所に限っては、通常パイプ/金属輻射パイプで作成するという方法もある
この場合、パイプを設置してから最初に液体酸素/液体水素を流す前に、それぞれの温度まで冷却した超冷却材をパイプに流してパイプの温度をあらかじめ下げる必要がある
メリットとしては断熱パイプよりコストが安く、セラミックをたくさん節約できること
デメリットとしては真空中の経路に限るということと、初期設置時にパイプを冷やすひと手間かかるので気軽に再設置できないから十分な計画性が必要になること

416:名無しさんの野望
19/02/03 23:00:52.86 hHkOpXQ10.net
パイプが冷えるまで破損したパイプを治し続ける力技もありそう
それやるなら比熱容量の小さい黒曜石か堆積岩が早く冷える

417:名無しさんの野望
19/02/03 23:24:19.63 /GPk/lDR0.net
スチームタービンいろいろ考えては見るけど
230度近い温度を低コストかつ簡単に実現するのって結局マグマか間欠泉しかないような気もしてぐぬぬ

418:名無しさんの野望
19/02/04 00:56:38.56 WP4lq5r+0.net
オキシライトの、自動掃除機を使っての積み込みを考えているんだけど、どうしても無理かな?
なんかどーも、発射のときはセーフだったんだけど着陸のときの炎に巻き込まれる気がする
みんなは複製人間の手積みですか?

419:名無しさんの野望
19/02/04 06:27:07.31 qDypLn5I0.net
ロケットの制御カプセルについてる入力ポートは何に使えるのですか?

420:名無しさんの野望
19/02/04 08:25:22.84 5QBKxFaf0.net
発射可能状態であのポートにオン送ると発射するよ

421:名無しさんの野望
19/02/04 08:52:32.74 F50ZOu+Fd.net
テスト版やってるが、デュプの動きがいい感じだな。自分で掘って埋まるのもなくなってるし
研究速度と感染速度もかわってる?

422:名無しさんの野望
19/02/04 11:24:26.19 HkczL2K40.net
隕石防ぐ時ととロケットが帰還してきたときのシェルターの自動化の回路がどうにもうまくいきません。
シェルター閉まってるのにロケットが思い切り着陸してぶっ壊しちゃう みなさんどうやってるんでしょうか

423:名無しさんの野望
19/02/04 13:11:13.31 02rDoazd


424:0.net



425:名無しさんの野望
19/02/04 13:48:40.50 75L62/YK0.net
>>400
別々だけど隕石防ぐ時はこれ
URLリンク(i.imgur.com)
一応ドアが閉まってる間は電源遮断でスキャナー稼働1機にして節電ってのをやってるけど
それぞれの設定が難しくて>>390今は電源断にめちゃくちゃマージン設けてる
ロケット発射と帰還はリアル人力でこれ
URLリンク(i.imgur.com)
星図確認して帰ってくる1サイクル前ぐらいからドアが開いてるうちに開放信号送って開けっ放しにする
隕石が斜めに落下してくるから土台は広めにシェルタータイルで保護も忘れずに
隕石降ってる最中にロケットが帰還してくる問題は
スキャナー自体は検知1機で足りるっぽいんだけど
シェルターが閉まると0%になるから自分は今の所実現できていない
ロケットのパーツ諸々は隕石で壊れないので
そこだけドア貼らずに全体をシェルタータイルで保護する(出入り口だけ上に「ひさし」を設置)のが
最終的な完成形になるんじゃないかな
URLリンク(www.youtube.com)
Brothgarの動画のここ

426:名無しさんの野望
19/02/04 17:52:32.06 ohHbqgR3d.net
何をやったらいいのかの導線が良くわからずにロケットも打ち上げずに大体石油発電するぐらいで満足してしまう

427:名無しさんの野望
19/02/04 18:06:09.14 bbsgBE8u0.net
楽しめてるならそれでいい

428:名無しさんの野望
19/02/04 18:06:40.42 iUEnx9jy0.net
逆に荒れもやりたいコレもやりたい言ってる間に水がきれる

429:名無しさんの野望
19/02/04 18:08:08.04 BPxripQ20.net
俺はだいたい温暖化でああもういいや全員死ね!ってなる

430:名無しさんの野望
19/02/04 18:08:25.38 /5gnkR8z0.net
ロケットくらいになると
あれを手に入れてこれをやりたいっていうのが
イメージできなくなっちゃうんだよな俺も
素材が目に入る範囲にないからかも

431:名無しさんの野望
19/02/04 18:08:49.98 HkczL2K40.net
>>402
ありがとうございます ちょっと参考にしてみます!

432:名無しさんの野望
19/02/04 19:17:02.90 E8Y/RS1Qd.net
ロケット手に付けなくてもインフラ整えられちゃうから、無理して色々する必要ないか、ってなる。

433:名無しさんの野望
19/02/04 19:19:15.74 z5EbKVUYd.net
ロケット飛ばすくらいになると欲が湧かないんだよなぁ
空気が食料が水が電気が無くなる無くなる欲しい欲しい
と飢餓感のような欲で走るのだが
ロケット飛ばす頃になると満たされてしまう

434:名無しさんの野望
19/02/04 19:23:25.40 z5EbKVUYd.net
満たされた後も優雅に趣味に走れる人はロケットを飛ばすのだろう
飢餓感を満たすことに喜びを得る人は新しいゲームを始めるのだ

435:名無しさんの野望
19/02/04 19:32:54.30 t4kEu9ncd.net
隕石とかいう未知のものに不安を感じて上に掘り進めるの怖い

436:名無しさんの野望
19/02/04 19:50:21.80 bbsgBE8u0.net
そんな君のために向こうの方からやってきてくれる

437:名無しさんの野望
19/02/04 20:38:20.18 75L62/YK0.net
>>165のオフ会やった人達(ガチの開発畑の人?)が
Kleiの開発スタッフ(の一人)を日本に呼んで技術者向けの集会(カンファレンス)するらしい
URLリンク(2019.tokyo.builderscon.io)
> "Graham Jans": { "from": "Klei Entertainment" "on": "Designing Complex Game Systems" }
まあゲーム集会(オフミ)じゃないんだけどな

438:名無しさんの野望
19/02/04 20:42:40.38 MaCO/g6o0.net
最�


439:゚マップに元からある青人参が吸収する熱量がコロニー活動圏で発生する熱量を上回ってるらしくて 徐々に全体の温度が下がり始めている 割と高温の場所でピンチャーペッパー育ててたのにヒーター使うようになった 熱なんか簡単に作れるし移動できるから問題ではないんだけどわりと意外な展開 マグマ地帯は置いておいてこの流れでマップ全体が-20度位の氷の星にしてみようかな



440:名無しさんの野望
19/02/04 21:06:48.66 75L62/YK0.net
>>415
最低でも火成岩の2重断熱壁を設けてれば熱移動問題はある程度解決できる
あとはウォートが植えられた植木鉢の下を機械式エアロックにして
エアロックを温度センサーで開閉(=ウォートの無効化)するようにすると冷却過剰の制御ができる
ついでにゲーム内辞書フレーバーによると
ウィーズウォートはCnidaria門とあるので
人参みたいな植物じゃなくて実質珊瑚やクラゲの仲間なんだよなぁ
(なお種があるって時点でry)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)

441:名無しさんの野望
19/02/04 22:03:05.03 WP4lq5r+0.net
>>401
あーーーーーーそうなのか
頑張ってオキシライト輸送レーン作っちゃったよ

442:名無しさんの野望
19/02/04 23:26:47.56 7Dw2xocLa.net
ロケットの下部に積もる表土を自動で掘削したいけど
ロケットの発射熱でロボがぶっ壊れる
みんな対策どうやってんの

443:名無しさんの野望
19/02/05 01:50:53.21 93MC28WJ0.net
>>418
無視して飛ばして焼き尽くす

444:名無しさんの野望
19/02/05 07:07:23.60 h9grYAcf0.net
初歩的だけど蒸気間欠泉の蒸気ってどうやって冷却すればいいんだ。

445:名無しさんの野望
19/02/05 07:26:50.20 /OrCa40L0.net
ふつう何もしなくても
そのへんの岩にあたって水になるのでは
蒸気のママあまりうろうろ出ていかないよ

446:名無しさんの野望
19/02/05 07:27:19.09 sI1hqFJJ0.net
それだと何か冷たいものに触れさせるとしかいいようがないぞ

447:名無しさんの野望
19/02/05 08:05:34.02 97xncGNi0.net
もっと具体的に欲張って発言して
省エネで安定して20度の水を蒸気間欠泉から得たいとかそういう

448:名無しさんの野望
19/02/05 08:16:24.38 ioZ/QleLd.net
この根性腐った長文とゲームにあきて煽るガイキチしかおらんから質問しても無駄やで

449:名無しさんの野望
19/02/05 08:18:50.69 DC9XvQv80.net
卍レスするとスーツ来て汚染水の液体クーラーで冷やして熱くなった汚染水を浄水器で40度に冷やす

450:名無しさんの野望
19/02/05 08:28:43.66 /OrCa40L0.net
もしかして、
真ん中が解体されて抜けたようなロケットから星図を見るとクラッシュするのかな
そのシチュエーションでもう3回もブラックホールに飲まれちゃったよ

451:名無しさんの野望
19/02/05 11:48:36.01 GMVuoiAw0.net
蒸気間欠泉冷やすの面倒だから電気分解専用にしてる
出来た酸素も熱いからEXOスーツのドックへ
余った酸素を水素で満たした人参部屋経由してから居住区へ

電気分解って初見殺しの罠だよね
70℃は高いし何よりそれに気付きにくい

452:名無しさんの野望
19/02/05 13:13:22.69 EZj7stUo0.net
>>427
いうても酸素は必要だし緑藻ぶっぱだとあっという間に切れるしなぁ
温暖化しても畑さえ守っとけばなんとかなるし、使わない選択肢は無いと思う。

453:名無しさんの野望
19/02/05 13:20:01.67 Z+zc67gVa.net
思ったんだけど青人参ないとこのゲームクリアできなくね
チャレンジした人いる?

454:名無しさんの野望
2019/02/0


455:5(火) 13:26:55.38 ID:116wI21K0.net



456:名無しさんの野望
19/02/05 13:37:08.54 j5vommZfd.net
最近青人参移植してないけど
ロケット飛ばすまではいく

457:名無しさんの野望
19/02/05 13:53:46.37 Gu5Plk2R0.net
無くても効率が落ちるだけ

458:名無しさんの野望
19/02/05 14:13:58.99 tzDahkVP0.net
元からある青人参をわざと潰してプレイするってこと?
めんどくさそう

459:名無しさんの野望
19/02/05 14:29:14.90 /irf2R4cd.net
青人参ないと面倒になるだけで代替はいくらでもきくと思う

460:名無しさんの野望
19/02/05 14:31:43.18 GMVuoiAw0.net
青人参を縛ってやるのは良いけど代わりに熱破壊を活用したら大した意味ないよね
熱破壊縛りで青人参や反エントロピー活用の方がチャレンジとしては良いような
熱破壊縛りのルールを作るなら出力より入力物質の温度が高い装置を設計しない(気体液体クーラーを除く)みたいな感じかな
炭素スキマーの二酸化炭素が辛そうだけど

461:名無しさんの野望
19/02/05 14:42:04.65 ioZ/QleLd.net
>>429
わかりました。では僕は氷間欠泉だけで生きていきます

462:名無しさんの野望
19/02/05 14:52:42.68 y03QwDbId.net
>>435
電解装置が使えなくなるから詰んじゃうなぁ。
地味にエゲツない熱量破壊してるんだよね、あれ。

463:名無しさんの野望
19/02/05 16:12:31.75 sxNYpjWnr.net
このゲームでは謎の熱破壊も謎の熱生成も、防ごうと思っても起きちゃうんだから
縛るとゲームが成立しなくなっちゃう
実は着目されることの少ない固体資源でも起きてることだからね
あらゆる物質変換で起きてる

464:名無しさんの野望
19/02/05 16:32:09.01 tzDahkVP0.net
意図的には熱破壊してない、位のゆるい縛り(?)の普通のプレイがデベロッパーが意図してるゲームバランスだよな

465:名無しさんの野望
19/02/05 16:39:02.61 Z+zc67gVa.net
電解酸素冷ますのができなさそうと思ったんだけど行けるもんなんか
やりこんでるなみんな

466:名無しさんの野望
19/02/05 16:53:56.12 Gu5Plk2R0.net
やりこみを感じるガチガチに組んだ手法でもそうだしもっと単純に効率悪い手法選ぶことでも解決する
そこまで詰めないと持続可能なコロニーやロケットに辿り着けないゲームでもない

467:名無しさんの野望
19/02/05 17:02:19.65 GMVuoiAw0.net
>>440
熱いと言っても気体パイプの中の酸素は1kgしか無いからな
輻射パイプで1マス1000kgの水をくぐらせればあっという間に粗熱は奪われる

468:名無しさんの野望
19/02/05 20:29:39.82 mm1dv/eY0.net
浄水器から戻ってきた40度の水で70度の酸素を冷やす
70度になった水は電気分解してしまう
>>438
そもそも水素発電機が水素が消滅する縮退炉かモノポールエンジンかなにかな時点であまり真面目に考えてはいけない気がする…

469:名無しさんの野望
19/02/06 00:32:08.12 Pelpyp/i0.net
入力と出力の温度を同じにするMODを使って・・・
うむぅ

470:名無しさんの野望
19/02/06 07:35:55.70 OZOX07rlr.net
温度が同じでも熱容量が違うから熱破壊や熱生成は起きちゃうよ
そこらへん厳密にして変換するには処理が増え過ぎるのかもね

471:名無しさんの野望
19/02/06 08:10:00.24 NrxP80hu0.net
面白くなるかってとまた別だろうし手間もの

472:名無しさんの野望
19/02/06 08:46:36.45 1xSmW52s0.net
>>439
その定義での普通のプレイだと、
鋼鉄精製時や水冷クーラーで生成される
高熱の汚染水はどう処理することを
デベロッパーは意図してるんだろう?

473:名無しさんの野望
19/02/06 08:55:45.46 RGF8ZeTk0.net
汚染水を”意図的ではなく”浄水器にぶちこむのが、おそらく誰もが通る道

474:名無しさんの野望
19/02/06 09:14:46.67 NxUGEubwd.net
プリンターの再抽選modってない?厳選するときにリロードするのが面倒

475:名無しさんの野望
19/02/06 09:19:23.11 OZOX07rlr.net
面倒って…そういう時は普通に見送るんだよ

476:名無しさんの野望
19/02/06 10:07:31.39 gXQztd6md.net
そういうことじゃないと思う。
因みに俺はそういうMODがあるかは知らない。

477:名無しさんの野望
19/02/06 12:56:31.43 HS5LlDNd0.net
つまりRIMのEdB Prepare Carefullyみたいなmodがほしいってことか
今は無いんじゃないだろうか
頑張って作ってくれ

478:名無しさんの野望
19/02/06 13:35:03.10 KzNqSerX0.net
>>445
わかりやすく言えば
0℃の氷と0℃の水はもってる熱量違うしな

479:名無しさんの野望
19/02/06 15:33:11.47 ot8F2Sp20.net
むしろ、ガンガン熱破壊させるゲーム性でも面白そう
熱の発生を増やす代わりに、液冷と空冷のコストを減らすmodとか

480:名無しさんの野望
19/02/06 15:48:16.05 QnezYeqz0.net
単純に入力と温度同じにするだけでも
正確ではないけど熱量の不自然な変化は減るんちゃうの

481:名無しさんの野望
19/02/06 16:02:20.84 OHqyM3940.net
単にプリンターキャンセルした瞬間に即時チャージされるMODなら比較的楽に行けそう

482:名無しさんの野望
19/02/06 16:29:06.24 qeo/Pt59a.net
原油間欠泉使いたいけど300℃以上あってポンプ置けないよ。
みんな使うなら気合いで温度下げて石油精製装置に送るしかないかな?

483:名無しさんの野望
19/02/06 16:29:53.45 GtWa+Bg/0.net
>>447
おれの場合、最初の方は若干隔離した貯水池に貯めてゆっくり冷やしてた
途中で反エントロピー装置を見つけてからはそれで冷やしてる
それで十分に対応可能だし>>415は自分なんだけど今ではコロニー全体の寒冷化が進んでる

484:名無しさんの野望
19/02/06 16:36:29.02 qeo/Pt59a.net
>>458
アドバイスありがとう!
長い目で見てとりあえず放置してある程度温度下がってから使ってみます

485:名無しさんの野望
19/02/06 17:56:55.44 GtWa+Bg/0.net
>>459
上のは>>447に宛てたものだよ
偶然それっぽい答えになってるけども・・
ついでに簡単にあなたの問題に答えると
輻射パイプで冷却して温度センサーでポンプできる温度になったら重力&機械式ドアでポンプ部屋に移すとかでいいんじゃないかな
熱容量が水の1/2.5位だから比較的簡単に冷却自体はできると思う
原油に関しては「原油溜まり」の方が88℃で出てくるので原油量/熱量の効率が良いしそのままポンプで吸えるから
もしコロニー全体の冷却性能が十分でないなら原油溜まりの方をお勧めするよ

486:名無しさんの野望
19/02/06 18:36:34.60 zGZORxeEF.net
>>456
ではそのmod300ウェブマネーでかおう

487:名無しさんの野望
19/02/06 18:55:29.86 AtzwAA8r0.net
300度の原油なら400度まで上げて石油にしてから冷却した方がお得かなと思ったけど
宇宙に行かなければ400度に耐えられる液体クーラーやヒーターの材質が無かった
金属精錬装置の冷却液に石油入れてぐるぐる回せば500度までは上げられるけど人手が居るんだよな
それなら鋼鉄ポンプの使える275度まで冷やして石油精製装置で良いかな

488:名無しさんの野望
19/02/06 19:35:04.56 Pelpyp/i0.net
rimみたいなのは、セーブデータ編集するやつでできてるよ
毎回デュプを厳選するの面倒になって、フル活用してる

489:名無しさんの野望
19/02/06 21:01:43.60 +vund4N+0.net
ロケット打ち上げ時点で結構カクカクだったのだけど気まぐれでフルスクリーン


490:からウィンドウ表示にしたらすっごいヌルヌル動くようになった 普通はフルスクリーンの方が軽いと思ったんだけど珍しいのか?



491:名無しさんの野望
19/02/06 21:33:44.50 ot8F2Sp20.net
>>463
  公開されてる版は Simple Tastes と Foodie がサポートされてないな
→ GitHubのソースでは対応されてるやん
→ ソースからビルドする方法で躓く
→ リリース版のビルド済み js を生編集 & ローカルで動くよう適当に改修
久しぶりにソースコードさわった

492:名無しさんの野望
19/02/06 21:41:09.08 NrxP80hu0.net
>>464
どちらもよくある

493:名無しさんの野望
19/02/06 22:09:56.76 AtzwAA8r0.net
URLリンク(i.imgur.com)
上の方で鉄マンガン重石の2900度まで上げられるって話しがあったけどサンドボックスモードで金属精錬使ったら3400近くまで行けた
なんとかして金を溶かす(金の融点1063.9℃)

ポンプ破損覚悟で吸い上げる

精錬装置の冷却液として回すと気化する2855.9 ℃手前までは上げられる

その熱で鋼鉄を溶かして鉄マンガン重石ポンプで吸い上げる (鋼鉄の融点2426.9 ℃ )

鋼鉄を冷却液として回すと 3826.9 ℃ まで上げられるが、それに耐えられるパイプは無いので融点の一番高いタングステンの3421.9 ℃ が理論上の上限。一応断熱材のほうが上限は高いけど
鋼鉄の融点は2400℃と高いのに一度溶けたら1000℃まで固まらないんだな

494:名無しさんの野望
19/02/06 23:15:28.90 Pelpyp/i0.net
精錬装置さんに何の恨みがあるのって笑ってしまった

495:名無しさんの野望
19/02/06 23:55:01.95 KzNqSerX0.net
金火山とか鉄火山って最大気圧150kgってことは完全の水没させても噴出し続ける?

496:名無しさんの野望
19/02/07 00:03:52.56 BsGNvYpfr.net
水没させつつ蒸発させないよう水冷するのが正解

497:名無しさんの野望
19/02/07 00:47:37.92 Hu3Dj7K90.net
バスタードで岩が融けるだの蒸発するだの言ってたの思い出した

498:名無しさんの野望
19/02/07 00:58:59.61 RbBmaAOu0.net
うちの金火山(金取り出し装置)は真空に噴火させてるけど3×3の一番下の段で1マス10トン位あるよ
URLリンク(i.gyazo.com)
判定するマス目の問題とかかな?

499:名無しさんの野望
19/02/07 01:24:58.70 MXG3Xa6p0.net
>>467
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
真空でギリギリ液体に触れないで吸い取る方法を使えばポンプを溶かすことなく超高温の液体を吸える
これで液体タングステンを吸って精錬装置にかければ沸点の5900℃近くまで行ける
液体タングステンを作る方法としては高温にした液体鋼鉄をかけるか、
もしくは超迂遠な方法としては大型変圧器(タングステン)を真空で融解するまで修理し続けるなどなど

500:名無しさんの野望
19/02/07 01:38:05.36 mnn315720.net
>>473
5900度すげえ
今気づいたが断熱材のパイプはそもそも熱が伝わらないから溶けないのか
融点だけ見てた

501:名無しさんの野望
19/02/07 02:50:26.37 z9nZa2Xq0.net
ロケットの離着陸の炎の熱がどんなタイルや断熱材で遮っても洞窟内まで届いてしまう
もっと上の空中から離陸させるしかないか?

502:名無しさんの野望
19/02/07 06:59:32.34 ep0puxJG0.net
気体コンプガチ勢すごい
そして全く理解できてない

503:名無しさんの野望
19/02/07 10:48:14.15 Y2RQGs4J0.net
>>472
このドアにつながってる自動化ワイヤー何するためのものなの…

504:名無しさんの野望
19/02/07 11:50:39.69 NKJ2V55K0.net
>>475
ちょっと前にやった雑な検証(水素エンジンだけ)
URLリンク(i.imgur.com)
エンジン中央3マス&下9マスの建築レイヤー物質(


505:電線とかは平気)を タイル無視の貫通加熱する 対策として下9マスを掘って真空化と がれき掃除で熱が伝わるモノを全部取り除けばおk



506:名無しさんの野望
19/02/07 16:58:33.53 GdT3+wi60.net
>>477
必要な時に開けて右のゾーンで冷却して回収する仕組みだから遠隔で開けられるようにしてる

507:名無しさんの野望
19/02/08 01:17:11.00 wA+KM7pp0.net
>>479
なるほど
スーツ要らずなわけか

508:名無しさんの野望
19/02/08 06:48:44.99 8qbEQJDB0.net
>>480
いやスーツ云々のためではなく
プレイヤーが直にドアを開閉できるようにしてる

509:名無しさんの野望
19/02/08 08:24:21.70 yj0M7r2q0.net
石油エンジンのロケット作ってみたけど石油入れてみても飛距離0のままで飛ばせない。バグってるだけかな?

510:名無しさんの野望
19/02/08 08:34:21.99 7jyli8PKF.net
言い回しから飛ばない理由は恐らく分かるが
自分が間違っている可能性を考慮せず
安易に他が悪いと発言しちゃう態度が気に食わん

511:名無しさんの野望
19/02/08 08:50:03.38 tOgNxCQL0.net
何が足りないから飛ばせない、というヒントがあると誘導できるんだろうね
こういうのを開発者にフィードバックしてこそのアーリーアクセスだぜ

512:名無しさんの野望
19/02/08 08:57:53.08 8qbEQJDB0.net
>>482
燃焼って急激な酸化現象だから酸素が必要なのよ
このゲームのその部分ではそれはシミュレートされてる
一般的なゲームとして考えたら化学やロケットやらの知識がない人にとってバグのように感じても特段無理はないかもね

513:名無しさんの野望
19/02/08 09:13:19.85 yj0M7r2q0.net
>>485
なるほどね、石油だけじゃ無理ってことか。
アドバイスありがとうございました。
タンク無駄に3つも積んじゃってるよ!

514:名無しさんの野望
19/02/08 09:17:29.60 PUX6zw5wr.net
二言目に「バグ?」と聞いてくるのはどうかと思うが
ロケット関連はそもそも正しい筋道がゲーム内ではまったくと言っていいほど説明されないからね

515:名無しさんの野望
19/02/08 09:19:01.24 PUX6zw5wr.net
まあそれもアルファだと言っている以上は仕方ない
新しく作った要素をとりあえず実装して、フィードバックをもとに仕様を固めていくわけだから
丁寧にチュートリアルを作ったりするのはベータ段階まで行ってからのことだ
公式フォーラム読んだりして自ら理解するのもアルファ参加者の役割で
それこそ、こんな何百時間余裕で遊べるゲームを安価で買えた理由だ

516:名無しさんの野望
19/02/08 09:33:42.67 L2FTGFphM.net
ロケットの説明不足に関してはどんな養護も狂信者乙としか見えないが
実装してから何日経ったよ

517:名無しさんの野望
19/02/08 09:44:59.88 HrfHVFNC0.net
アルファなのに擁護とか信者とか何言ってんですかね…
映画でいうと、仮編集の限定試写に参加しておきながら「なんだこの未完成!お前ら狂信者かよ!」と謎の文句垂れてる人

518:名無しさんの野望
19/02/08 10:02:52.61 3sCam3IHd.net
今回の質問(つーか言いがかり)の件
答えにたどりつかないのは頭悪いなと思うが
世の中には頭の不自由な方もいらっしゃるのだから
バリアフリーは必要なのだろう

519:名無しさんの野望
19/02/08 10:07:52.85 LADJTIq+d.net
人を見下したいだけの人間がいいあいしてるだけだから全員NGしとこ

520:名無しさんの野望
19/02/08 10:09:26.32 F104wU900.net
いきなりバグ扱いしたのはよくないかもしれないけど
そんな棘のある言い方をしなくても...

521:名無しさんの野望
19/02/08 10:25:29.07 3sCam3IHd.net
むしろ棘しかないなwwww
いきなりバグ扱い�


522:チてのが棘がある行為なんだな そうなりゃあとは棘の飛ばし合いよ



523:名無しさんの野望
19/02/08 10:38:03.44 /6PfPg4Ta.net
建設的な話をしよう。
ロケット関連、軽くテンプレに載せておかない?

524:名無しさんの野望
19/02/08 10:39:29.11 LADJTIq+d.net
ぼくのだいすきなoniをけなすやつはしょうがいしゃ!

525:名無しさんの野望
19/02/08 10:58:33.03 3sCam3IHd.net
全体的に説明が不親切なのは確かよね
ちょっと試行錯誤すりゃ使い方分かるが
試行錯誤したいのは「使い方」じゃなく
「どの組み合わせで使って望む結果を得るか」だわな
>>492 >>496
面白いな君

526:名無しさんの野望
19/02/08 11:10:52.16 9Opocg8a0.net
ロケット関連はネットで調べないとわからないし
スレで質問も定期的にでるからテンプレ追加でいいでしょ

527:名無しさんの野望
19/02/08 11:19:41.67 AY96BpbKd.net
PCスペックのあたりからやたらマウント取りたがる厄介が出てきたなぁ。
>>492 ホントにこれ

528:名無しさんの野望
19/02/08 11:27:26.90 PeE60LWbM.net
NG宣言自体が

529:名無しさんの野望
19/02/08 11:45:37.03 8qbEQJDB0.net
短気なやつ多いよな
そういうオラオラ系の書き込みを見ると
ネット始めたてかな・・?と思ってニヤニヤしてしまう

530:名無しさんの野望
19/02/08 11:50:29.17 +AM+6r6T0.net
Factorioスレとは民度が違いすぎるんだよなぁ
どうしてこうなった

531:名無しさんの野望
19/02/08 12:05:28.44 OSQ7v73oa.net
見た目カジュアルだから間口は広いゲームだよね
ただ、普段は落ち着いてるスレなのにたまに荒れただけで
民度が違いすぎると言われても困惑するだけだなあ

532:名無しさんの野望
19/02/08 12:15:52.94 wA+KM7pp0.net
KSPでバッチリ予習してるからよゆーよゆー

533:名無しさんの野望
19/02/08 13:00:46.92 L2FTGFphM.net
>>502
よくできたゲームとそうでないゲームでユーザーの質が変わるのでは?
プロ意識の差

534:名無しさんの野望
19/02/08 13:06:03.94 3sCam3IHd.net
マウントとる人々に対するマウントとりが流行中

535:名無しさんの野望
19/02/08 13:29:14.45 iU8vHn/b0.net
日本人のレビューが使い物にならないと揶揄される理由はそこらへんにありそうだな。

536:名無しさんの野望
19/02/08 14:15:28.57 HPjqsL0x0.net
Youtube見ても英語の動画に比べて日本語の動画ってめっちゃ低評価多いよね
良い所を見つけるのではなく粗を見つけて減点する
しょーもないことでケチを付けたがる国民性

537:名無しさんの野望
19/02/08 14:34:37.88 CgJejlCm0.net
>>489.>>492.>>502.>>505
factorioとはそもそも目指す目的が違うゲームだろう
というか「他の○○と比べて云々」はリアル老害の物言いと変わらないからやめた方がいい。老害ムーブしたいなら止めないから安心しろ
ゲームの差じゃなくて更新しつつ発売されてるゲームでは文句言いたいだけの奴がいなくなるってだけだろ。
例えば5年10年とアプデ挟みつつ販売して完成させたゲームなら言いがかりつけたいだけのエアプが言いがかりできる場所なんてだいたい潰せてる、普通はな
単純に更新回数の足し算引き算の話だよ
中学高校レベルの簡単な英語さえできれば公式に対して要求レビューだって送れるのにこんな辺境の公式に届くはずもない日本語スレで文句垂れ流してるのってゲームを良くしたいんじゃなくて他のプレイしてる人を不愉快にさせたいとかいう底の浅い感情しか感じない
「ゲームを良くしたいから」とか言うなら公式に言え。今の時代はそれができるんだぞ

538:名無しさんの野望
19/02/08 14:37:42.44 iU8vHn/b0.net
フィードバックでケチを


539:つけるのは構わないんだけど 作品の根本を否定するような個人の感想は邪魔だよね 野球してるのにオレはサッカーのほうが好きだ^q^みたいな へぇそうですかではお帰り下さい、しか言えないんだよね バグ報告も再現するための情報が足りないし 「動かないクソゲー」「強制終了したクソゲー」 「重いクソゲー」「日本語がないクソゲー」 いやいやいやいや最低限なにをしていてそうなったのか書けよ 協力して面白くしようって気はないのかい



540:名無しさんの野望
19/02/08 14:48:28.97 J7cMxpFfa.net
つってもfactorioと99%くらいユーザー被ってそうだし比べられるのはしょうがないのでは

541:名無しさんの野望
19/02/08 15:20:50.53 X0nJbn2qd.net
一般ピーポーにも買えてしまうのだからバグ報告しろとかはちがうでしょ
本当にバグレポートだの何だのしてほしいならNDA結んだ上で金払うのが本来で
完成前のゲームを売ってクソと評価されるのは仕方がないよ

542:名無しさんの野望
19/02/08 15:50:06.84 OSQ7v73oa.net
カジュアルユーザーがアルファ版のゲームに対してクソと言うのは仕方がないよね
そしてPCゲー板住人がこのゲームはアルファ版だぞ何言ってんだコイツってレスするのも仕方ない
だってここはPCゲー板だから

543:名無しさんの野望
19/02/08 17:40:12.01 IUBVL0PS0.net
ベータじゃね

544:名無しさんの野望
19/02/08 17:49:43.16 3/cs30nl0.net
ガンマでしょ

545:名無しさんの野望
19/02/08 17:53:58.72 kzN2z4Sg0.net
私はアルファでありオメガである

546:名無しさんの野望
19/02/08 17:56:29.33 WUx5/ZFpd.net
シータじゃね?
ぱずー!

547:名無しさんの野望
19/02/08 18:34:12.85 wA+KM7pp0.net
>>508
あなた、ケチをつける行為にケチつけてません?
ちなみに私はケチをつける行為にケチをつける行為にケチを付けています。

548:名無しさんの野望
19/02/08 19:05:09.47 LADJTIq+d.net
>>509
なにきやすく安価つけてんだよ、きちがい
3行以上かくときはこてつけろよ。おまえのカキコミいつもキモいんだよ

549:名無しさんの野望
19/02/08 20:27:40.21 mTgq9mKK0.net
全くだ。キチガイ自治厨共はコテつけろ。

550:名無しさんの野望
19/02/08 21:17:28.25 CgJejlCm0.net
積極的荒らしに自治厨とか言われても困る

551:名無しさんの野望
19/02/08 21:18:47.59 5OlSkpXU0.net
で、どこかのサイトに程度が低いと転載されると
このパターンいい加減厭きた
しっかし話のネタも一部の天才のド変態プレイと
後は世界観を語るくらいしか無いくらいやり尽してるしなぁ…

552:名無しさんの野望
19/02/08 21:29:56.34 AY96BpbKd.net
>>521
いや、荒らしはお前だわ。コテ付けて。

553:名無しさんの野望
19/02/08 21:34:38.30 3sCam3IHd.net
結局さー
一連の流れに参加した人は
ほぼ誰かを叩きたいだけの発言じゃん?
みんな同類なんだから仲良くマウントとり遊びしようぜ

554:名無しさんの野望
19/02/08 21:38:25.94 CgJejlCm0.net
490前後あたりの喧嘩に仲裁かあるいは飽きて喧嘩しなくなるように言及しただけで荒らし扱いとか
ふつうに腹立つ

555:名無しさんの野望
19/02/08 21:48:19.69 3sCam3IHd.net
仲裁のつもりだったのか
積極的に燃料撒いてるのかと思った

556:名無しさんの野望
19/02/08 22:15:09.67 jh6VlOPTa.net
ところでロケット関連をテンプレにするとしたら、どこまでになるかな。

557:名無しさんの野望
19/02/08 22:18:33.08 yKEjNfOzd.net
ロケット童貞なのでテンプレすごく助かる

558:名無しさんの野望
19/02/08 22:32:30.49 LADJTIq+d.net
>>525
え?おまえ荒らしてるんだろ
本気で仲裁してるつもりだったらマジアスペだから、おまえは永久にromってるほうが平和だぞ

559:名無しさんの野望
19/02/08 23:08:24.66 xyJrm5r20.net
エスプレッソマシーンとジュークボックスを並べてるけど
おしゃれにコーヒーばっかり飲んでなかなか踊ってくれない・・


560:休憩は3時間位あげてるんだけどな もっとファンキーな複製人間が好きやねん



561:名無しさんの野望
19/02/08 23:14:27.38 mTgq9mKK0.net
URLリンク(oxygennotincluded.gamepedia.com)
ダンス(Recently Danced)の継続期間は約4日だから、4日に一回しか踊ってくれないのかもね。

562:名無しさんの野望
19/02/08 23:24:59.07 xyJrm5r20.net
>>531
なるほどカッチリスパンが決まってるのか
道理でコーヒーばっか飲んでる訳だ・・やや残念

563:名無しさんの野望
19/02/09 00:40:12.32 iTK8uvy00.net
ロケットは燃料とその配管まわりとレーダーとシェルタードアと自動化あたりが
質問多い気がするから、テンプレにするならそのあたりかな

564:名無しさんの野望
19/02/09 02:52:11.67 GDKumTnD0.net
液体水素とかそこらへん悩む(でもそれが楽しい)

565:名無しさんの野望
19/02/09 09:20:22.99 7d1jroUq0.net
毎度汚染水が圧倒的に足りないんだけどどうにかする方法ない?
まぁ水も足りないんだけど

566:名無しさんの野望
19/02/09 10:04:50.19 cqgnya2G0.net
水と汚染水は寒冷バイオームの氷を溶かせばそれなりの量は確保できるよ。
最終的には間欠泉に頼るしかないけど。
というかどの程度の進み具合で足りなくなるかわからないから見当違いかも。だったらごめんね。

567:名無しさんの野望
19/02/09 10:32:02.09 M1HWrxnQ0.net
>>535
供給源の確保もそうだけど
水がどこで多く使われているか調べてそのランキング上位に対して対策するのもセオリー&効果的
例えばもし食料生産に対して水の使用率が高かったら
自生してる植物を刈り取らないで活用するとやり方によっては水の使用量を大きく削減できたりする

568:名無しさんの野望
19/02/09 11:42:26.62 7d1jroUq0.net
>>536-537
ありがとう、やっぱり手に入る量は限りがあるから使う方を減らすしかないよね(´・ω・`)

569:名無しさんの野望
19/02/09 12:16:34.08 M1HWrxnQ0.net
目下、手っ取り早い手法としては水の供給量に見合った範囲を大きく超えて複製人間の数を増やさないってのが簡単かもね
ちなみに・・既に知ってる、或いは使わない情報かもしれないけどTips的なトピックを1つ
自生してる植物のメニューには"自動収穫"という項目があって
それを有効にしないと実がなってもそれが勝手に落ちるまで収穫しないので収穫サイクルが間延びして効率が落ちてしまう

570:名無しさんの野望
19/02/09 12:30:44.56 mDPLeRjt0.net
無から水を得る方法
・間欠泉
・ロケットの排出
・動物/植物→なんやかんや→汚染水→水
あと他になんかあったかな

571:名無しさんの野望
19/02/09 12:34:21.77 V3KvKugM0.net
天然ガス発電で微量だけど水が生まれるな

572:名無しさんの野望
19/02/09 13:15:07.78 ZA9nmYOr0.net
逆に、水が失われるのはなんだろう
食料は、トイレで出てくるから減らないよね?
植物を腐らせると、失われるのは分かったから、気をつけている。
あとは原油だまりからの原油生産のためには水が消費される(天然ガス発電すれば少し戻ってくる)

573:名無しさんの野望
19/02/09 14:23:27.84 mDPLeRjt0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ぶっちゃけまともにプレイしてないから知らなかったんだけど、こんなアイテムあったんだな
これは何に使うもの?
とりあえず展示台に展示することはできたけど、観賞用?

574:名無しさんの野望
19/02/09 18:01:48.66 I6oVbbma0.net
トイレ分は1人あたり7kg/日の増加
どの植物育てるかにもよるけど60kg/日とか消費
つまり足りないよ

575:名無しさんの野望
19/02/09 18:04:20.01 uOQ+Na2O0.net
ウンコに質量保存�


576:・は成り立たないのだ



577:名無しさんの野望
19/02/09 18:08:31.87 V3KvKugM0.net
終盤の技術でいいから間欠泉の産出量増やす装置とかほしいな
水の量は初期配置運が大きすぎる

578:名無しさんの野望
19/02/09 18:22:12.39 eBXp+CF10.net
植物 電気分解 油井 エスプレッソ

579:名無しさんの野望
19/02/09 18:43:33.00 M1HWrxnQ0.net
あとはスパコンとかも意外に短時間で水を食うね
100ポイントの研究で5マス分位(5トン)消費するから
水がヤバイ!って時に研究してるとトドメ刺しちゃう可能性アリ

580:名無しさんの野望
19/02/09 18:48:45.31 ub0dvJK10.net
近所の苛性地帯で何故か間欠泉見つからなくて泣いたりする

581:名無しさんの野望
19/02/09 19:16:28.20 Qnc9HvLf0.net
網タイルの上に大泣きと食料いれて幽閉する手段ってもう使えなくなったの?

582:名無しさんの野望
19/02/09 19:19:01.05 0jfW6bDr0.net
>>548
そんなに使うのか!?
気付いてなかったぜ

583:名無しさんの野望
19/02/09 20:01:05.43 mDPLeRjt0.net
>>543
多分自己解決した
新要素のアーティファクトってやつかな
展示して装飾が上がるだけ
トロフィー的コンプ要素

584:名無しさんの野望
19/02/09 20:51:30.12 7d1jroUq0.net
結局間欠泉からの供給がコロニー全体の水容量の絶対的な限界になるのか
うーむ、世知辛いな

585:名無しさんの野望
19/02/09 21:06:44.92 ub0dvJK10.net
ヘドロ生産体制整えればある程度は増えるけど基本は間欠泉だなぁ

586:名無しさんの野望
19/02/09 21:49:10.69 ZA9nmYOr0.net
>>554
ヘドロ生産?
詳しく頼む

587:名無しさんの野望
19/02/09 21:54:13.42 JGvVtyBK0.net
ガス間欠泉噴出時
就寝時→ガス貯蔵 バッテリー運転
労働時→非貯蔵 ハイブリッド運転
ガス間欠泉休眠時
就寝時:貯蔵なし バッテリー運転
労働時:貯蓄使用 ハイブリット運転
全枯渇時
石油発電機起動
みたいな感じで自動化しようと思案中。めっちゃむずい

588:名無しさんの野望
19/02/09 22:30:54.24 eq5SqW8Bd.net
ハイブリッド運転てなに?
ガス発電機と石油発電機にそれぞれ別のスマートバッテリー繋いで設定に差を設ければいいんでないの?

589:名無しさんの野望
19/02/10 00:22:22.85 s5qGtJJP0.net
原油溜まり3つあるのに
原油が枯渇してきた

590:名無しさんの野望
19/02/10 09:41:04.64 j1NfnzIC0.net
>>553
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
作るのが面倒だし反則技に近いけどロケット蒸気回収が結構強いよ
うまく作って回収すれば一度の発射で差し引き3000kg以上の水が黒字になる
蒸気ロケットは燃料投入→発射→帰還まで最速で4サイクルちょっとなので、1サイクルあたり700kg以上の水が得られる
画像では効率を求めて色々やってるけど、要はロケットの軌道にパイプ引いて蒸気を冷やせればなんでもいい
ちなみにこの画像では隕石対策はまともにやってない

591:名無しさんの野望
19/02/10 11:17:25.43 W6HV7gPx0.net
原油加熱法って完全に潰されたんだっけ?
Sour Gas の冷却&再加熱で天然ガスにできるみたいだけど割に合わない?

592:名無しさんの野望
19/02/10 12:02:58.60 s5qGtJJP0.net
>>559
こりゃーすげぇ
なんとかして作ってみよう

593:名無しさんの野望
19/02/10 12:55:49.71 bJvOE7hh0.net
>>555
パフは汚染酸素を吸ってヘドロを出すので
モーブや汚染水ボトルと一緒に飼う

594:名無しさんの野望
19/02/10 13:26:13.86 y3+urWkN0.net
モーブはともかく汚染水からヘドロ作るのはむしろ水の総量は減るんじゃ

595:名無しさんの野望
19/02/10 13:30:47.32 FgMGJq1I0.net
何の天変地異かわからんが
数サイクルに渡ってずっと隕石が降ってきてえらいことになってるわ
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じで表土がドア上のスペース埋め尽くしていってる
(積もり方がおかしいのは上限にドア建ててるから)

596:名無しさんの野望
19/02/10 13:31:56.35 j1NfnzIC0.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんとなく思いついたバグ利用技
ロケット軌道上のハッチにシェルタードアではなくエアロックを使ったでたらめ隕石対策
・理屈
クロック回路により5秒ごとに一瞬ONの信号を出力する
この信号によりエアロックは壊れても5秒以内に復活するので、今の隕石の衝突頻度では2重エアロックを突破できない
ロケットの発射準備が整ったらロケット側から信号をもらってエアロックを開く(この間は無防備になるがそれはシェルタードアでも同じだから仕方ない)
ロケット帰還時にエアロックが破壊されるが5秒以内に復活するので問題ない
・メリット
 電気がいらない
 シェルタードアよりはるかに動作が早い
 ロケットの帰還をセンサーで検出する必要がない
 エアロックなので鋼鉄を使わなくてもいい
 ロケットが飛ぶたびにエアロックが壊れて素材が増える
・デメリット
 明らかにバグ技だから多分そのうち使えなくなる

597:名無しさんの野望
19/02/10 13:42:14.67 GOiOWDc/0.net
モーブって理論的には無限に増やせるんだっけ?
それで水増やすのやってみるか

598:名無しさんの野望
19/02/10 15:07:40.11 WXpVdQhD0.net
デバッグでやってるのはわかるんだけど左上のコロニーは滅びましたにギョッとしてしまう

599:名無しさんの野望
19/02/10 15:53:37.13 bJvOE7hh0.net
>>563
ヘドロの作り方のみへの回答のつもりだった
大本は水が欲しいという話だったのね

600:名無しさんの野望
19/02/10 15:58:23.27 lYVZHZ9L0.net
きのこに頼って暮らしてたんだけど気づいたらきのこを一切料理してくれなくなった…
一体何が悪かったんだ…

601:名無しさんの野望
19/02/10 16:02:40.75 j1NfnzIC0.net
エアロックバグ応用
融解による無限錬金
初期配置
 URLリンク(i.imgur.com)
1サイクル経過後(液体金の総量は1486tにもなった)
 URLリンク(i.imgur.com)
エアロック溶ける→復活→エアロック溶ける→復活の無限ループで増え続ける
増えてくうちにマグマ熱が冷めていきそうなもんだけど、一定以上冷めることなくもりもり錬金できた
(実際には少しづつ冷めてるんだろうけど、質量が増え続けるから冷め方がどんどん緩やかになってほとんど冷めなくなっていた、という予想)
クロック回路の設定は、バッファ1秒、フィルタ0.1秒

602:名無しさんの野望
19/02/10 16:34:06.83 s36By9HB0.net
誰も触れないのに延々語り続けてるの毎回いるな

603:名無しさんの野望
19/02/10 16:51:10.85 nmJBMt+n0.net
>>569
ブラック企業に対する彼らのささやかな抵抗かも・・?

604:名無しさんの野望
19/02/10 16:54:27.71 lYVZHZ9L0.net
>>572
いわゆるハンガーストライキってやつか

605:名無しさんの野望
19/02/10 16:58:30.59 MyNjlvcId.net
URLリンク(twitter.com)
大事
(deleted an unsolicited ad)

606:名無しさんの野望
19/02/10 16:59:46.55 j1NfnzIC0.net
シェルタードアが画面移動で遅延する事象って改善されたんだな
機械式エアロックは相変わらず画面移動で遅延するみたいだけど

607:名無しさんの野望
19/02/10 17:22:35.01 kQCkzhMY0.net
特にレスはつけないけど小ネタは毎回面白く見させてもらってる

608:名無しさんの野望
19/02/10 17:33:21.61 A4DwpTks0.net
エアロックバグってなんぞ?
自動化で開け閉めでもすると耐久が復活するんか?

609:名無しさんの野望
19/02/10 18:45:30.96 j1NfnzIC0.net
そう
自動化に限らず開け閉めすれば復活する
エアロック自体は破損状態のままだけど裏のブロックが復活する
ちなみに手動エアロックやシェルタードアでも同じことになる

610:名無しさんの野望
19/02/10 20:39:41.91 s5qGtJJP0.net
1700サイクルめ
原油がほぼ枯渇した
ソーラーじゃ全然足りないし
まだ水はあるのに エネルギー問題で詰みそう
無念なり

611:名無しさんの野望
19/02/10 20:46:54.35 PqrTIei30.net
エネルギー問題で消費削減が即コロニー崩壊になるケースってそんなにあるっけ

612:名無しさんの野望
19/02/10 20:51:02.65 xAsfWuJc0.net
酸素作れないじゃん

613:名無しさんの野望
19/02/10 20:53:31.79 xAsfWuJc0.net
ああ、生命維持に必要なもののみ動かせば資源足りるだろ、ってことか。早とちりした。

614:名無しさんの野望
19/02/10 21:02:49.55 ag397OkA0.net
石油発電所の効率の悪さはガチ。
人力発電がまだマシに見えるLVでひどい

615:名無しさんの野望
19/02/10 21:07:29.38 PqrTIei30.net
>>582
その間に消費改善や発電量増加出来る箇所が一切無いなんてことはあまり無いだろうしねぇ
本当にどうしようもなければ人員削減以外ではハムスターするしかないが

616:名無しさんの野望
19/02/10 21:41:12.58 qyLfrEzxp.net
すでにやってるかもしれないけど間欠泉からの天然ガスを広い場所に圧縮してストックしておくたけでも大分余裕になるね、いつもDUPES16人くらいでやってるけど石油ほとんど使わない

617:名無しさんの野望
19/02/10 21:42:50.05 lYVZHZ9L0.net
小部屋に炭素スキマーと排気ダクトを密閉して二酸化炭素処理をしようとすると
部屋が二酸化炭素で充満してるのに炭素スキマーがうんともすんとも言わなくなるんだけど
電気も取水排水のパイプもちゃんと接続できてるんだけどどうにかなりませんかね

618:名無しさんの野望
19/02/10 22:10:32.77 zJAdg93nd.net
全く同じことして熱破壊につかってるけど何も問題でたことないよ?

619:名無しさんの野望
19/02/10 22:27:34.98 WXpVdQhD0.net
水素発電機どうして水がえられないんだ!とかおもったけど
酸素と水素に電解分解してるから意味がないからか
水素と酸素が結合して酸素得られても+-0やな・・・

620:名無しさんの野望
19/02/10 22:40:19.97 lYVZHZ9L0.net
>>587
うーん、おま環というやつか(´・ω・`)

621:名無しさんの野望
19/02/10 22:48:54.59 ag397OkA0.net
>>589
赤い警告出ないのに動かない場合、配管系でミスってる可能性が高い。
水の流れる方向とか出口入口とか

622:名無しさんの野望
19/02/10 22:55:39.99 lYVZHZ9L0.net
ありがとう、だが最初は動いてたのにいつの間にか止まってたりとかそういう系統の止まり方なんだ

623:名無しさんの野望
19/02/10 23:04:33.41 ag397OkA0.net
>>591
出口側のキャパがギリギリで、詰まったり空いたりしてるとかかな?
ルートを他の汚水処理と混ぜてたり、水源が満タンで排水できるかできないかだったりする可能性。

624:名無しさんの野望
19/02/10 23:22:56.23 cxnBYWear.net
画像が必要

625:名無しさんの野望
19/02/11 00:51:48.81 pgOZBO9e0.net
>>585
ま、まじかっ
天然ガス間欠泉は、たぶん余すところなく活用していると思うんだけど、、、、
消費電力の方を見直していくかなぁ、、

626:名無しさんの野望
19/02/11 02:04:41.64 VbzkAblA0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ネタ装置
穀潰し隔離システム
労働力として余った不要な複製人間をチューブ内に隔離する
チューブにいる間は酸素呼吸が0になるので酸素の節約が可能
ただしカロリー消費は変わらないので腹は減る
また膀胱変動値がマイナスとなるのでトイレが遠くなり若干水が無駄になっていると言えなくもない
投入人数が多くなるほど隔離ミスが多くなり効率が下がる

627:名無しさんの野望
19/02/11 05:54:39.99 HKDKhyZr0.net
ファクトリオの賽の河原並みに闇を感じる

628:名無しさんの野望
19/02/11 09:24:04.10 vT6PRESm0.net
もしやチューブの終点って入口作らなくてもいいの…?

629:名無しさんの野望
19/02/11 10:09:11.34 pgOZBO9e0.net
>>597
いいの。
終点が着地できるところだったら
地面にいきなり着地もできる

630:名無しさんの野望
19/02/11 10:27:21.45 zyoJ/Un10.net
>>592-593
試行錯誤しておかげさまで解決しました
どうもスキマーは本体の位置ではなく自分の隣マスの二酸化炭素濃度で起動するようで
両側をみっちり壁で埋めてたのがいけなかったらしい
左側の壁を崩したら動き出した

631:名無しさんの野望
19/02/11 10:28:51.74 vT6PRESm0.net
>>598
そうだったのか…
じゃ昇りは各階に出口設けたチューブで降りはポールってかたちでいいのか

632:名無しさんの野望
19/02/11 11:28:55.89 hK+gPD9Fd.net
>>599
それは知らなかった
うちのはたまたま左側に排気口のスペースあるからそれで動いていたのか

633:名無しさんの野望
19/02/11 11:30:07.66 Py53qPzW0.net
チューブから減速なしで飛び出しても無傷なデュープ...

634:名無しさんの野望
19/02/11 16:38:03.99 TyIDy+TG0.net
水が病原体に犯されたときってどうやって消毒すればええん?

635:名無しさんの野望
19/02/11 17:02:27.35 TyIDy+TG0.net
もしかしてだけど、浄水器使うだけじゃ病原菌とりのぞけない?

636:名無しさんの野望
19/02/11 17:04:22.90 54MSqG5L0.net
>>595
その状況で雑談してるのわらう

637:名無しさんの野望
19/02/11 17:08:29.76 zyoJ/Un10.net
そもそも消毒の必要自体があまりない
汚染された水で手を洗ったりシャワーを浴びたりしても菌は体につかない
問題になるのは微生物粉砕機を使うときで、マッシュローフに菌がついた上それを食べると食中毒する
が、マッシュフライにすると菌は消えるのでやはり結局問題ない
ウォータークーラーに使った場合が気になるがよくわからん

638:名無しさんの野望
19/02/11 17:11:33.02 TyIDy+TG0.net
そうなのか・・・水がすごい汚染されてたから
態々一度気化させてとりのぞかなきゃだめか・・・ってエネルギー計算してた

639:名無しさんの野望
19/02/11 17:19:21.06 q3j4m0fZ0.net
どうしても気になるなら塩素充満させた部屋に液体貯蔵庫作ってそこに病原菌入りの水を流し込む
クロック回路でも仕込んでちょうど消毒できる塩梅で水を動かせばきれいな水がてにはいるゾ

640:名無しさんの野望
19/02/11 17:24:51.21 5WLTvrlS0.net
攻略情報なしでやってきたけど170サイクルあたりでめちゃくちゃになってきたから
見に来たわ
石炭発電から他へ早く移行できなかったのと
浄水器の水は温度が上がるのを知らなく主食作物駄目になったのが痛かったわ

641:名無しさんの野望
19/02/11 17:53:04.18 6VvkYIpu0.net
とりあえずエスプレッソでも飲んでゆっくりしていきなよ (。・・)_旦

642:名無しさんの野望
19/02/11 18:10:22.30 5WLTvrlS0.net
サンクス、士気が上がった
めげずにもう一度プレイできそうだ

643:名無しさんの野望
19/02/11 18:56:15.02 OHRWv8xp0.net
自分は菌汚染された水そのまま使うのはイヤだから塩素処理してるなぁ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com) バッファーゲートは100秒設定
↑みたいにすれば後は液体を送れば勝手に殺菌してくれるから楽々よ

644:名無しさんの野望
19/02/11 19:02:25.85 CM7i5vJw0.net
保菌してる水飲んだり吸ったり食ったりしてして体内に入ると免疫低下になるけど
皮膚につく分には問題無いのよな

645:名無しさんの野望
19/02/11 20:18:19.57 VbzkAblA0.net
URLリンク(i.imgur.com)
穀潰し隔離システム改良版
よく考えたら別に自動化の回路とかいらんかった
チューブをジグザグにすることで移動スピードを殺し加重プレートの検出精度を上げてる
こっちのほうが隔離ミスも少なくてより多くの穀潰しを収容できるから多分優秀

646:名無しさんの野望
19/02/11 20:22:45.42 TyIDy+TG0.net
いっそのこところしてやれよww

647:名無しさんの野望
19/02/11 20:23:42.50 q3j4m0fZ0.net
これはハムスター

648:名無しさんの野望
19/02/11 21:22:51.75 eSCnSJyEd.net
>>609
浄水器は温度があがるんじゃなくて40度で出てくるんだぞ
60度のお湯とか入れると下がってでてくるんだぞ

649:名無しさんの野望
19/02/12 10:02:21.49 O37MWuh80.net
>>613
まぁそのへんはリアルと一緒だ
食品という栄養満点の環境で増えまくった菌を摂取して初めて食中毒になる
ノロウィルスとかは菌じゃなくウィルスだから話が変わってくるけどね

650:名無しさんの野望
19/02/13 09:02:23.97 9cEu2R9yd.net
コロニー広くなると施設が作り出したものを拾いにいく行動がものすごいロスになってくるね
浄水器の汚染土と脱臭の粘土を拾って歩く仕事で1日終わってるのまずい

651:名無しさんの野望
19/02/13 10:20:44.18 iFgBtl/Fd.net
倉庫を作って何を仕舞っておくのか細かく管理するしかないからな
なので同じ素材を使う物はなるべく側に作るとかになる

652:名無しさんの野望
19/02/13 10:29:43.76 NtKOnJ14d.net
脱臭は同じ場所のが長期間動作し続けることはないからよいとして
浄水は掃除機設置した方が良くないかな

653:名無しさんの野望
19/02/13 11:33:32.51 9cEu2R9yd.net
浄水はほんと掃除機必須だね
コンベアのこと考えると浄水もなるべくどこかで一括してやったほうが良さそうだ
脱臭は普通は粘土落ちるの最初だけなんだけど、仮の汚染水置き場があちこちにあってそこで動き続けちゃってる
てか掃除機の偉大さにようやく気づいた
定期的に何かが産み出されるところは全て掃除機つけよう
欲を言えば何かを産み出す施設は計画的に設置しよう

654:名無しさんの野望
19/02/13 12:09:51.68 Y8iT82Oxp.net
掃除機のうまい使い方知りたい、搬入したい格納庫の掃除のみのチェック外さないと搬入してくれないけどそれだと複製人間達も拾いに行ってしまうのがもやっとする

655:名無しさんの野望
19/02/13 12:18:22.38 PRbkgKD0a.net
>>623
ドアとかで格納庫への立ち入り制限したらいいんじゃない?

656:名無しさんの野望
19/02/13 12:24:05.96 0rbv5gl3d.net
浄水器から出る汚染土は放っておくのも手
というか、めんどくさくて何もしないってだけだけど

657:名無しさんの野望
19/02/13 12:27:12.04 au4WfO5H0.net
>>623
格納庫の優先度を下げる

658:名無しさんの野望
19/02/13 12:32:45.31 Y8iT82Oxp.net
>>624
やっぱそれが今のところ一番かな
>>625
最終的にはいつもそうなってます
>>626
優先度下げても手が開くと取りに行っちゃう

659:名無しさんの野望
19/02/13 13:09:49.82 TTY1kpDh0.net
土は枯渇資源だから貴重な汚染土を放置なんてとんでもない
と、思ったけど今は隕石で土が無限に降ってくるんでしたっけ?

660:名無しさんの野望
19/02/13 13:28:18.19 au4WfO5H0.net
>>627
手が開いてるのに取りに行っちゃ駄目な理由ってなんだろ

661:名無しさんの野望
19/02/13 13:29:13.04 au4WfO5H0.net
開いてどうする
空いて

662:名無しさんの野望
19/02/13 14:38:11.91 0rbv5gl3d.net
>>628
降ってくるのは表土じゃね?
気圧保ってれば揮発しないから問題視しないって感じ
あとわざわざ土にするほどの量じゃないってのもあるかな。

663:名無しさんの野望
19/02/13 18:49:54.83 Y8iT82Oxp.net
>>629
片っ端から片付けているわけでもなくて遠くにあるのは放置してる、んで遠くに行くと他の作業に移るまでの時間がもったいないなと思って

664:名無しさんの野望
19/02/13 19:24:33.85 Rfh7o9/P0.net
浄水器に近づけないように浄水器部屋に鍵かければいいだけじゃないの。

665:名無しさんの野望
19/02/13 22:07:23.31 9xNCjgch0.net
畑で、刈り取りはして欲しいけど肥料の搬入は掃除機に任せたい場合が困ってる
今ある肥料だけなら隔離できるけど、新しく採掘した肥料を運ばれたくないケースがあって

666:名無しさんの野望
19/02/13 22:09:31.75 NtKOnJ14d.net
優先度下げておけば他にやることない時しか肥料あげなくない?
俺は良いことにしちゃう

667:名無しさんの野望
19/02/13 22:45:34.34 9xNCjgch0.net
>>635
理解した。畑ブロックと植えた植物に別々に優先度が指定できるんだね
肥料は畑の優先度を、刈り取りは植物の優先度を見てくれると思う

668:名無しさんの野望
19/02/15 08:39:48.48 7+KrgZge0.net
高温蒸気間欠泉の上に蒸気タービンポン付けしたのに動かない
蒸気はドンドンたまるのに温度がいっさらあがらない
500℃で噴出してるんじゃないのかよ騙されたわ…

669:名無しさんの野望
19/02/15 08:53:21.85 z7641imMd.net
量が少なすぎるんだよねぇ
周りの物質に熱がすぐ奪われる

670:名無しさんの野望
19/02/15 09:36:03.01 K5T4FiZP0.net
断熱材で囲んでも蒸気タービン自体の大質量と低温で初動が冷えちゃうのよね

671:名無しさんの野望
19/02/15 13:12:06.58 r3iFWeMxa.net
ロケット飛ばすと毎回自動化ワイヤー破壊していくんだけどみんなどうしてるの、ちなみに鋼鉄で作っても壊して行きやがった。

672:名無しさんの野望
19/02/15 13:39:52.44 7+KrgZge0.net
ぐぬぬ、やっぱりマグマの上に水を垂らさないとタービンはだめか
っていうかタービンに使えないなら高温蒸気間欠泉てただ熱くて面倒なだけの蒸気間欠泉じゃないか

673:名無しさんの野望
19/02/15 13:56:00.35 4eWIRcWG0.net
ワイヤーが溶けるのなら、融点が高いタングステン製にすれば溶けることはなくなるはず

674:名無しさんの野望
19/02/15 13:57:10.59 KTyqj/mq0.net
>>640
融点2426度の鋼鉄でも溶けるんだっけか
氷バイオーム→鉄マンガン重石→タングステン(融点3421度)
ロケット軌道上から念をとって左右4マスぐらいまでは
金属ならタングステン・鋼鉄(シェルタータイル)
無機物原石なら黒曜


675:石・セラミックのみで構築しないと熱で溶ける



676:名無しさんの野望
19/02/15 14:00:49.62 KTyqj/mq0.net
念をとってってなんだこりゃ
○念のために だな

677:名無しさんの野望
19/02/15 14:31:12.10 r3iFWeMxa.net
>>643
アドバイスありがとう。他にもアドバイスくれた人ありがとう!
マンガン探しに行ってくるお!

678:名無しさんの野望
19/02/15 17:45:58.89 z7641imMd.net
ロケットでワイヤー切れるって質問も度々でてるから、テンプレ考えといたほうがいいかな。

679:名無しさんの野望
19/02/15 20:32:08.18 jQQDfMTnd.net
噴出口直下だけは黒曜石で、あとは冷却パイプ張り巡らせて冷やす力技も行けるぞ

680:名無しさんの野望
19/02/15 22:10:13.81 KTyqj/mq0.net
そういや>>478の追試だけど
(ロケット燃料のための)水素分解で余りまくった酸素の処理方法として
石油エンジン使えばいいじゃないって今更気がついたので
石油エンジンのタイル貫通加熱検証画像をあげとく
URLリンク(i.imgur.com)
見た目とは違ってやっぱりエンジンを中心とした横3x縦9のタイルが熱せられる模様

681:名無しさんの野望
19/02/15 23:42:05.89 NgtPRPua0.net
結局、
有機体貨物ベイ×3を積んで4000K~5000Kの星に行こうとしたが
液体水素と液体酸素を2700ずつ、 ブースター2個でも飛び立てなかった
燃料とブースターを使った、運べる重さや到達


682:距離の計算どうやればいいのかな



683:名無しさんの野望
19/02/16 08:43:24.77 WJDDOLCA0.net
>>649
水素エンジン使うレベルだと固体燃料スラスター(ブースター)が逆に邪魔になってる
スラスターは蒸気エンジンで20Kに研究モジュール・10Kにカーゴ運ぶ時に使う感じ
水素エンジン(液体水素・液体酸素時)でカーゴ3つだと
40K 1351L
50K 1665L
をそれぞれ積み込めばちょうどぴったりになるはず(燃料タンクは2つ)
計算は星図のロケット画面で見れて式はプレイヤーズノートのサイトに書いてある
そのものズバリの計算サイトもあるけど貼ると目玉出るから前スレ辿って探してみて

684:名無しさんの野望
19/02/16 09:55:19.57 qfCEENAY0.net
そうか・・・このゲーム臨海水蒸気はないのか

685:名無しさんの野望
19/02/16 12:35:46.28 xEbYQzRp0.net
なんか気づいたら、1台くらい屁みたいなもんやろ・・と思ってた冷蔵庫が一番電気食ってた
URLリンク(i.gyazo.com)
しかしこんな事があろうとなかろうと冷蔵庫は屁みたいな存在なのだと感じました
なぜなら私もまた屁みたいな存在だからです

686:名無しさんの野望
19/02/16 13:26:51.88 8q8gb+cP0.net
スマート格納庫っていつのまにか電力消費するようになってたのか

687:名無しさんの野望
19/02/16 17:10:37.86 P6jnt7lX0.net
>>650
スラスターがじゃまになるっていう発想はなかった
外して試してみます

688:名無しさんの野望
19/02/16 17:39:51.59 xEbYQzRp0.net
>>653
同じく自動化のon、offを出力する元素センサーやらと比べると
どこで60Wも消費してるのか謎やね
おまけに熱も出すしスマートさが足りん・・と思う

689:名無しさんの野望
19/02/16 19:46:53.61 SVZ9CYzKa.net
このゲーム重くなるの一番の原因ってなんなんだろう
やっぱり配管関係なのかね
3倍速で20fpsしか出ないわ

690:名無しさんの野望
19/02/16 19:50:59.79 xg9Zvm690.net
複製人間の移動経路計算に一番時間掛かってるみたいよ
だからコロニー広くなって飛行スーツ着せたりすると重くなるんだって

691:名無しさんの野望
19/02/16 19:51:50.46 PszlRLyTd.net
配管に一票。
入り組んだ配管を簡略化したら軽くなった経験がある。体感だけど

692:名無しさんの野望
19/02/16 20:09:03.19 fdufyHSA0.net
ブリッジ多めだと重くなるって報告も昔ここにあった気がしますん

693:名無しさんの野望
19/02/16 20:09:24.86 pchS5IP50.net
配管は生命維持に必須だから減らすにも限度があるけど
移動経路の重さは行き止まり封鎖で簡単に軽くなる
実際に通るかどうかは関係なく、道があれば経路計算してるので、資源採取で掘り抜いたあと使ってない坑道とかが増えるほどくなる
そのため未使用通路を扉で封鎖すると軽くなる

694:名無しさんの野望
19/02/16 20:13:40.03 SaUgRo2Da.net
>>801
温度だろ
それがベースにあるからなあ

695:名無しさんの野望
19/02/16 21:03:08.18 Ad4d4LYia.net
ブリッジか
めちゃめちゃ使いまくってるわ

696:名無しさんの野望
19/02/16 21:16:58.59 3NpsXxOY0.net
次のバージョンで経路探索がマルチスレッドになるって言うから気体しよう

697:名無しさんの野望
19/02/17 01:03:30.33 jajoW5+30.net
序盤でボトルに入れた汚染水を一か所にまとめたいのですが、どうすればいいですか
掃除優先度9にしても、床にボトルが放置されたままです><

698:名無しさんの野望
19/02/17 01:38:03.38 2U8GBVW+r.net
>>663
え?CPU負荷を分散させてくれるってこと?
この規模のインディーでそれができる開発力のあるデベ


699:ロッパーは稀有だし凄いぞそれは



700:名無しさんの野望
19/02/17 02:05:35.05 tpJvBhru0.net
ボトル開け作って汚染水にチェック入れて優先度上げる

701:名無しさんの野望
19/02/17 04:15:01.65 u4xTt7f00.net
>>664
ボトルのまま圧縮倉庫に入るわけじゃないよ
>>666を補足するとボトル開けの蛇口のある側から生の液体として吐き出されるよ

702:名無しさんの野望
19/02/17 10:16:37.16 KsYSwsoLa.net
なるほど、汚染水槽とボトル空けが必要なんですね
ありがとうございます!

703:名無しさんの野望
19/02/17 11:31:52.48 2XMoSdrc0.net
1マス掘る
テクテク歩いて戻っていく
一瞬立ち止まったらUターン
1マス掘る
この現象はいまんとこ解決策なし?

704:名無しさんの野望
19/02/17 11:49:33.82 ZT+SVAFV0.net
冷蔵庫そんな電気食うのか…二酸化炭素農園閉鎖しても食料庫だけは壊せへんな

705:名無しさんの野望
19/02/17 12:00:04.80 Cs8zIkood.net
冷蔵庫は自動化センサーとして農場の生産量自動調整に使ってる
冷やす機能はオマケ

706:名無しさんの野望
19/02/17 12:20:24.75 tpJvBhru0.net
配置考えるのめんどくさいから冷蔵庫便利
数十人プレイしてもそんなに数使うもんでもないし

707:名無しさんの野望
19/02/17 12:25:53.44 Z/PO4z5O0.net
>>665
インディーと言ってもここは何本もゲーム当ててるしヒットメーカーだし中堅ぐらいの開発力あるでしょ
ドンスタリリース時の2013年に従業員35人って話だけど
今はもっと居るだろうな

708:名無しさんの野望
19/02/17 14:30:32.98 nD/wtT+j0.net
高い表面張力を持つというビスコゲルには
どんな使いみちが?

709:名無しさんの野望
19/02/17 15:19:44.86 TCWe1dXsa.net
一般的な用途は間仕切りかな。気体を一切通さないから便利。

710:名無しさんの野望
19/02/17 15:42:40.91 jsHiXxRg0.net
ONIってCDキー(Steam登録キー)かえるところってないよね?
人に送ろうと思ったけどSteamID自体をもってないから送ることすら出来ない

711:名無しさんの野望
19/02/17 15:47:40.43 u4xTt7f00.net
>>669
掘り担当には堀りより上の優先度に作業を割り当てない
優先度設定画面右上の歯車マークを押して、Enable Proximity(日本語失念)にチェック入れる
これでどうだろう

712:名無しさんの野望
19/02/17 16:29:08.66 ZT+SVAFV0.net
ガス田が見つからない…もうダメだ

713:名無しさんの野望
19/02/17 16:55:54.22 2XMoSdrc0.net
>>677
ありがとう
ごめんアドバイス読む前に一先ず解決しちゃった
上の方でルート検索が~という話題があったのでいつかまた使うかもと取り壊さなかった「迂回できるスーツドック」をドア施錠で通行止めにしたら治った
たまたまかもしれないのでもらったアドバイスも活用してみるね

714:名無しさんの野望
19/02/17 17:09:02.61 vfnZSO070.net
URLリンク(i.imgur.com)
現実世界でも一定確率で粒子が壁抜けするらしいが
ONIの世界ではこのようなトンネル効果は日常茶飯事である

715:名無しさんの野望
19/02/17 17:59:21.82 LkGQYiQUa.net
>>676
アーリーアクセスだから無いと思う

716:名無しさんの野望
19/02/17 18:23:39.59 u4xTt7f00.net
>>679
1マス掘り終わる → 次の作業探す → 掘りより優先する作業を遠くで発見、ルート検索して移動開始
→ 何らかの原因でルートが塞がる(ドックのスーツがなくなった?) → 移動中断、次の作業探す、優先度的に堀りに戻る
多分こうなってたと思う
ドア施錠すれば塞がる可能性があるルートを通らなくなるから、その対策も合ってるよ


717:ー



718:名無しさんの野望
19/02/17 19:34:59.02 G34XZeqk0.net
>>678
蛍発電使おうぜ

719:名無しさんの野望
19/02/17 20:03:36.12 oNTYkOyF0.net
屁こき虫(ガス田)

720:名無しさんの野望
19/02/17 20:10:06.50 OsOwQww30.net
屁こきはもっとプップカやってくれたらいいけどあのガス量じゃちょっと
全員屁こきなら違うんだろうか

721:名無しさんの野望
19/02/17 20:55:01.77 uaFjlMad0.net
近接有効にしたらいいと思う>>669

722:名無しさんの野望
19/02/17 20:55:16.37 s8Om0Uki0.net
下の階層がおなら層になって胸があつくなるな

723:名無しさんの野望
19/02/17 21:49:45.10 Z/PO4z5O0.net
気体厳密に管理してた部屋で屁こきやられて腹たった
アトモスーツ着てたのに屁は漏れるんだな

724:名無しさんの野望
19/02/17 21:54:52.13 b7onl+Dx0.net
全員屁コキでやった事あるけどたいして発電できないし手間が増えるだけだった

725:名無しさんの野望
19/02/17 22:14:01.47 fSJUgq3X0.net
原油が熱くてポンプが壊れるんだけどどうやって冷やせばいいの?

726:名無しさんの野望
19/02/17 22:28:11.34 Z/PO4z5O0.net
ポンプの材質を金アマルガムにすると+50度のボーナスあるから125度まで耐えられる
鋼鉄で作ると+200度
熱くなりそうな場所は全部金アマルガムで作ると良い
低温蒸気間欠泉とか

727:名無しさんの野望
19/02/17 23:02:36.21 nD/wtT+j0.net
最近気づいたんだけど
宇宙でも、ジェットスーツよりアトモスーツのほうがいいのかな
アトモスーツだと走るのは早いし
ジェットスーツだと燃料切れで上空で遭難しちゃうって手動で助けるハメになるし

728:名無しさんの野望
19/02/18 02:55:43.32 mWfJ96Gr0.net
アトモスーツを脱いだ瞬間、溜まってた屁がいっきに吹き出してコロニーが壊滅的な打撃を受けるのかと思ってたけど
その都度漏れるのか

729:名無しさんの野望
19/02/18 03:57:12.18 w6pS2p9u0.net
爆発しそう

730:名無しさんの野望
19/02/18 07:19:45.92 w4pX0kL30.net
ワリオかな?

731:名無しさんの野望
19/02/18 10:43:03.40 LzE0hised.net
自分の屁で窒息死しそう

732:名無しさんの野望
19/02/18 13:26:43.43 uay4oOpnd.net
このゲームの回路はセンサー類が閾値検出するとピコンピコン音がなるのがいいね
ウンコ水温めて規定の高温に達したら排出ドアオープン
水位が下がったらドア閉めて流入再開
あんまり意味のない殺菌システムだけどピコンピコンいいながら動くのみてて楽しい

733:名無しさんの野望
19/02/18 15:35:17.78 76xik6GR0.net
最初から滅菌しないと死んでしまう仕様にすると序盤どうあがいても生き残れなくなってしまうからな
リムみたいに高度な医療には必要とかにするならそれなりにバランス取れるが
戦闘基本ないゲームだからなぁ

734:名無しさんの野望
19/02/18 15:37:55.71 x9S+SWs+0.net
アプデまであと1日(24H+α)表示になったな楽しみ
URLリンク(forums.kleientertainment.com)
石膏ボードの件が元に戻ればいいんだけど
なんか歯切れ悪くてちょっと心配だな

735:名無しさんの野望
19/02/18 16:08:24.68 y5RnVUXY0.net
壁は気体通さない壁使えば良いとして
ドアの後ろにボード貼れなくなったから気密ドアにしても開ける度に気体が抜けるって事か
欠陥じゃねえか
QoL下がってるぞ

736:名無しさんの野望
19/02/18 16:28:10.25 x9S+SWs+0.net
>>700
今までタイルの裏に石膏ボード貼れたんだけど(熱交換プレートは貼れない)
この報告でテストブランチ版以降熱交換プレートと同じ扱いになっちゃった
URLリンク(forums.kleientertainment.com)


737:-drywall-r16845/ ドアの件もそうだけど 気体密封部屋作っても手直しするたびに 大量に気体が抜けちゃうのはどうなんよ?ってのが不安点



738:名無しさんの野望
19/02/18 16:30:31.32 el689ZKS0.net
試せばすぐわかることだが
ドアの裏は全面壁仕様になったから開けても宇宙に漏れない

739:名無しさんの野望
19/02/18 16:39:43.95 y5RnVUXY0.net
>>701
そこは難しいなあ
宇宙空間って事を考えると一度作って気体入れた部屋の壁壊すならそれぐらいのリスクあっても良いような気もする
便利さを取るかリアリティを取るか
>>702
それなら安心かな

740:名無しさんの野望
19/02/18 18:07:40.13 uay4oOpnd.net
>>703
密封された室内の間仕切りの壁という考え方も

741:名無しさんの野望
19/02/18 18:32:44.70 /VYKIOykd.net
>>701
エアチェンバー作れって話でしょ?
そうするとスーツ着替える部屋がスゴイ面倒なんだよね

742:名無しさんの野望
19/02/19 03:09:34.78 /k1N0q1Q0.net
兎にも角にも間欠泉の数と立地が運ゲー感を出している気がする…

743:名無しさんの野望
19/02/19 03:40:41.33 t4TkT9g40.net
でもそれ以外にほぼ運要素無いし
あと星図ぐらいか
資源配置はランダムと言ってもバイオーム3つと底にある石油だから開発進めば大差無いし
リプレイ性考えると間欠泉以外のランダム要素も欲しいぐらいだ

744:名無しさんの野望
19/02/19 04:16:51.56 qxgBMR5f0.net
面白いもんみっけた
URLリンク(toolsnotincluded.net)
おれはランダム性が好きだから使わないけど
人によっては重宝するだろこれ
フォーラムも見てきたけどseed情報はユーザーがmod入れてアップロードできるみたい
URLリンク(forums.kleientertainment.com)
ちなみにマップ自体をオススメしてるのはこの辺(下部の方が日付が最近だから使える)
URLリンク(www.reddit.com)
運ゲーを好まない>>706なんかにはいいんじゃないか

745:名無しさんの野望
19/02/19 10:05:09.71 T2WzeRDUd.net
頑張ってエアチェンバー作ったけど効率悪いな
外から入った時は塩素気体を注入してから真空にして酸素になったら入れる
外から出る時は真空にしてって回路組んだけど一人ずつしか行けないから無駄

746:名無しさんの野望
19/02/19 11:19:19.41 +uDU4TeKd.net
ヘドロの生搾りジュースでペッパー育てつつ魚のエサも得られることを考えるとキノコ栽培はもったいないのだろうか
ちゃんと数字計算してみるか

747:名無しさんの野望
19/02/19 12:12:40.14 JATErAhsd.net
液体気密ゲートが優秀すぎでな

748:名無しさんの野望
19/02/19 13:29:50.90 CpmC/DLG0.net
質問なのですが
以下のケースってなにか仕様上起こる現象なのでしょうか?
床にアイテムが当たって入らないとか
 ∩ ←格納庫
H■■
H
H←この辺りから倉庫に入れようとすると、そのアイテムが地面に落ちて
H  拾ってハシゴを登りまた入れようとして落とすを繰り返す
H
■■■

749:名無しさんの野望
19/02/19 15:19:01.24 HK9IqQ1N0.net
>>712
格納庫はどこからでも出し入れできるので配置は問題なし
ミリグラム単位の物質がうまくまとまらない不具合があって、何度か修正されてるんだけどまた発生してる
アイテムを拾ったときにgやkgじゃなくてmgと表示されてたら多分これ
今のところはサンドボ


750:ックスかデバッグモードのClear Floorを使って、ミリグラム単位のアイテムを消すしかないと思う



751:名無しさんの野望
19/02/19 16:04:55.08 T2WzeRDUd.net
>>711
なるほど
エアチャンバー作るんじゃなくって液体プールあるかせりゃいいのか
と思ってやったらスーツ着てても寒いって言ってんだけど。。。

752:名無しさんの野望
19/02/19 17:47:54.32 KMblusgl0.net
ID変わってるかも知れませんが
>>713
発生する原因理解しましたありがとう

753:名無しさんの野望
19/02/19 18:07:00.67 /k1N0q1Q0.net
>>707
そうなんだけど、唯一無限に資源を供給してくれる存在である間欠泉が重要すぎてなぁ
いやまぁ、存在する間欠泉に合わせてコロニー作るのが楽しいんだろうがと言われるとそうなんだけど
>>708
いいなこれ

754:名無しさんの野望
19/02/19 20:21:59.09 JXX6qGWw0.net
英語サイトだから一応URLリンク(toolsnotincluded.net)の使い方を書いとくよ
これは間欠泉の数や星の種類等で検索して条件に合ったseed値やマップ配置が得られる
①必要な場合「AND」の枠をクリックして"低温蒸気間欠泉が2つ以上"みたいに条件を決める
・左枠で物を決めて中央枠と右枠で数を決める(at least:最低、at most:最多、exactly:同値)
・複数条件を指定してAND検索やOR検索が可能
②SEARCHボタンを押す
③条件に合ったリストが出てくるのでバージョンを確認(Q1-303707が今現在)
・バージョンが違うとゲーム内と結果が異なる可能性アリ
④間欠泉等の数を見て気に入った条件枠をクリック
⑤間欠泉等に加えて星の種類も表示されさらに下部で詳細が表示できるので確認
・Geyser details:間欠泉等の排出量等
・World details:マップを構成する元素別の量
・World Map:マップにおけるバイオームや間欠泉等の配置
URLリンク(i.gyazo.com)
・Starmap:星の配置
URLリンク(i.gyazo.com)
⑥そのマップが気に入ったら画面上部のSeedをメモる(例:Seed 1963732501)
⑦ゲームにて「はじめから」よりSeed値を入力して遊ぶ
・Seed値の入力場所:下記画面の「ワールド生成シード」
URLリンク(i.gyazo.com)

755:名無しさんの野望
19/02/20 08:18:32.63 IbCYUw6/0.net
>>714
お水を人肌まで温めて

756:名無しさんの野望
19/02/20 10:51:08.86 +Qd2vUsy0.net
アップデート来たので触れてみたけど軽くなってた
FPSで10くらい改善してた

757:名無しさんの野望
19/02/20 11:24:03.58 iu+4NHOc0.net
[Game Update] - 309851
URLリンク(forums.kleientertainment.com)
ほとんどテスト版からのバグ修正っぽいね

758:名無しさんの野望
19/02/20 12:19:02.23 6ediMQzU0.net
複製ポッドからウィーズオートの種を1つ入手出来たのでプランターに植えようとしたらリストに出てこなくて困ってます。どうしたら植えられるのでしょうか?

759:名無しさんの野望
19/02/20 12:21:28.02 SxrQpNIeM.net
観賞用植物

760:名無しさんの野望
19/02/20 12:52:07.78 3riG+ZN50.net
>>720
近接設定で見た隠し優先度 “To Do ”Listで確認できるようになったし
優先度「‼」の追加で設備ごとに警報出せるみたいだし 良いアプデだな

761:名無しさんの野望
19/02/20 13:10:07.69 3riG+ZN50.net
健康状態や食糧タブの名前一


762:覧が表示されなくなったのは 今回のアプデから名前欄に名前と職業名が表示されてるせいか



763:名無しさんの野望
19/02/20 13:18:34.81 3riG+ZN50.net
>>721
プランターは 食べ物を栽培します
ウィーズウォートは 食べ物ではありません
植木鉢など家具で植えて下さい

764:名無しさんの野望
19/02/20 13:37:48.94 iu+4NHOc0.net
とりあえず
・全部は確認していないがユーザーMODもそのまま動作可能
・シード値は今までのものが使える(QoL1の植物が追加されている以外同じ)
・既存のアプデ前データを使用しても複製機からデュプリカント以外の複製ができる
・QoL1で作れなくなった入出力オーバーラップも依然として維持は可能
・石膏ボードとタイルの重複もアプデ前のものはそのまま維持可能だがどちらかを解体したら二度と建設不可
 (ピッチャーポンプとの重なり問題が発生しているが修正されるとのこと)
今までのセーブデータ(QoL1以降)ならQoL2の新要素は全部使える
あとはロケットのアートワーク変更の影響か
エンジン裏にあるオブジェクトが隠れて見えなくなってるのがちょっと不便なぐらいか
URLリンク(i.imgur.com)

765:名無しさんの野望
19/02/20 13:43:24.38 iu+4NHOc0.net
あと>>720のココ
>As of the QoL MK II release, Oxygen Not Included is now also available on the Epic Game Store.
>The game is still in Early Access, and we plan to follow the same Testing/Release schedule on Epic that we currently do on Steam.
>We're supporting both platforms that the Epic Game Store supports, currently PC and Mac.
Epic Storeで併売開始 \2480
URLリンク(www.epicgames.com)

766:名無しさんの野望
19/02/20 14:07:00.88 R22cS7/30.net
>>725
ありがとうございます!家具の方にあるとは…。

767:名無しさんの野望
19/02/20 18:09:41.37 Ssb6i8C20.net
複製人間ドックからアイテム出るの滅茶苦茶楽になるな

768:名無しさんの野望
19/02/20 20:01:00.67 1mJILCZz0.net
間欠泉やパイプ ハシゴがガスの煙の向こう側に表示されるようになってるな
まあ ガス充満してます感あるけど いやそれだけだが
前からか?

769:名無しさんの野望
19/02/20 22:05:20.82 iu+4NHOc0.net
>>730 >>720から
テストブランチからの変更
・Gases now properly render in front of background objects such as Temp Shift Plates and Drywall
(ガス類は壁裏施設より上に表示されるようになった)
・Gases now partially render in front of pipes and other background objects to create depth
(ガス類はパイプや他の裏オブジェクトより上に表示されるようになった)
今までは壁裏施設(石膏ボードとか)貼ったりすると気体の色が見えなかったけどこれで見えるようになった
それとは別に>>726のユーザーMOD関連だけど
MaterialColorとかGasOverlayとかのMODは現在EtiamNullam氏が開発(というか発表)している模様
URLリンク(github.com)
>726では「ユーザーMODもそのまま動作可能」って書いたけど
自分の環境でEtiamNullamのMOD導入するには



770:プロパティ】→【ローカルファイル】→【ゲームの整合性を確認】でファイルリセットが必要だったぽい その他MOD導入はKlei公式のフォーラムや前のほうのスレを参照 https://forums.kleientertainment.com/forums/topic/88186-mods05-oni-modloader/ ttps://github.com/javisar/ONI-Modloader ttps://github.com/javisar/ONI-Modloader-Mods



771:名無しさんの野望
19/02/21 09:07:37.24 KzpinDsN0.net
ここんとこずっと聞きもしないことを延々と貼り続ける人は同じ人なのかね

772:名無しさんの野望
19/02/21 09:41:21.66 c3501saU0.net
情報をまとめてくれてるんだから素直に喜べばいいじゃない

773:名無しさんの野望
19/02/21 09:42:13.23 819phHw8M.net
ここをヘルプデスクとかと勘違いしてんのか

774:名無しさんの野望
19/02/21 10:28:36.38 uVGEddiI0.net
情報はあって困らないからどんどん貼ってくれ
これは自分にはいらないと思ったらスルーするから

775:名無しさんの野望
19/02/21 10:30:28.24 v9n+5GyXa.net
俺は有難く見させて貰ってるわ
>>ありがとう助かったわ
ってレスだけ付けるのも鬱陶しいかと思ってROMってたけど
ちゃんとお礼言っといた方がよかったかすまん

776:名無しさんの野望
19/02/21 10:50:35.48 8SJBT+bK0.net
>>732
こんな過疎版で>>732みたいな生産性ゼロの書き込みに文句言うのなら判るが、情報あるぶん有意義じゃないか

777:名無しさんの野望
19/02/21 11:09:32.04 zR8k3hLad.net
いや>>732は、レスももらえずも延々と情報を貼っつけてた人に報いる為のレスなんだよ。
その証拠に複数の感謝のレスが付いてるじゃないか。
高度なレス技なんだよきっと。

778:名無しさんの野望
19/02/21 12:21:27.10 spgWusFY0.net
>>732
それONIの実況してる日本人に言ってきてくれよ

779:名無しさんの野望
19/02/21 12:21:33.58 lsyLxtv2d.net
更新の和訳とか影響大きそうなもののピックアップとか
滅茶苦茶ありがたいぞ
逐一礼は言わんが

780:名無しさんの野望
19/02/21 13:09:39.70 1gMrtr5n0.net
和訳いつも有難う
あと「俺が考えたさいきょーのシステム!」とか自慢してくれる人も高度過ぎて参考にならずとも楽しんで見てるよー感謝

781:名無しさんの野望
19/02/21 17:45:48.76 J+vGSSCT0.net
>>732は生産性ゼロどころか酸素と食料消費分マイナスだな(´・ω・`)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch