【世紀末村作り】Kenshi 【87スレ目】at GAME
【世紀末村作り】Kenshi 【87スレ目】 - 暇つぶし2ch1018:名無しさんの野望
19/01/17 08:14:31.16 3ob3J9e00.net
奇跡的にシャークで2人、ショーバタイでなぜかP4一人勧誘できたわ

1019:名無しさんの野望
19/01/17 08:18:19.02 nmUEsjVS0.net
スケルトンはまだ勧誘しやすい
サザンハイブ全種勧誘が本当の地獄だぞ

1020:名無しさんの野望
19/01/17 08:19:30.73 +hAMus7N0.net
店売り→エッジ1、高品質まで
クラフト→エッジ2、熟練まで
探索→エッジ3、傑作まで
ネームドエネミー→メイトウ、個性的なユニーク防具
個人的にはこんな感じが理想だなぁ
やっぱこのテのゲームは探索なりネームド倒したりなりするのが醍醐味だと思うし
それらのモチベ上げるような要素作るのは大事よね

1021:名無しさんの野望
19/01/17 08:20:12.34 4YLh/vhr0.net
>>982
実際に自分で運用して確認するという作業すらしない情弱が真に受ける

1022:名無しさんの野望
19/01/17 08:34:37.42 vIAxG/CU0.net
ネームドもそこまで強くないのが問題なんだよなぁ
ゲームにNPCの強さの難易度選べればいいのにね
ノーマル ハード ベリーハ-ドとかw

1023:名無しさんの野望
19/01/17 08:39:15.84 69VQjEkpd.net
酸性雨とか知らない、金もなくて次来たときには売り切れ、小屋自体見落とす可能性もある、それが普通だと思うけど、攻略本見て最短プレイしてつまらんと言われてもw
クレーターでアレに襲われながら遺跡回って何もない絶望とか経験しないとw

1024:名無しさんの野望
19/01/17 08:42:57.50 l71mXX5v0.net
>>985
俺と全く同じ考えで嬉しいわ
さらに欲を言えばディアブロのようなハクスラ要素が欲しい

1025:名無しさんの野望
19/01/17 08:44:37.99 cWn+uk700.net
>>978
HN北部で遺跡(アーマーキングや図書館)
漁ろうとしてた道中で話せるスケルトンい


1026:たから 話しかけたら「HNで見つかった、くっころして」的なこと言われたので HNなんてクソくらえ連中がお前に手を出すなら俺を通せって選択肢選んだら スケルトン仲間になったな 初期能力概ね26あるから即戦力だったわ



1027:名無しさんの野望
19/01/17 08:44:59.51 nmUEsjVS0.net
クラフトはエッジ3までさせて欲しいけどなぁ
自作エッジ2が店売りエッジ1より弱いの悲しすぎるんじゃ

1028:名無しさんの野望
19/01/17 08:46:22.82 L5gL1SOZr.net
門を複数作った時に正門を選ばせてほしいわ
複数門あるとAIがバグるイメージしかない
訪問もめんどくせえほうからくるときあるし

1029:名無しさんの野望
19/01/17 08:49:56.80 cWn+uk700.net
>>988
とりあえず遺跡探索で都市連合の近くを漁るとなると
ブラックデザートシティ行っちゃうからな
初回はスケルトンやハイソルが仲間にいたけど
人間オンリーで行って酸性雨で大変な目に遭ったわ
ボロ小屋は入りにくいってことは知ってたけど
外から貯蔵庫に直接窃盗コマンド仕掛けられることに気が付くまで入口の検討つかなかったわ

1030:名無しさんの野望
19/01/17 09:16:56.61 jGsE3jKH0.net
初見プレイですらボロ小屋はかなり早い時期に見つけたな
たしか地図も売ってるはずだし、テキストで示されてもいる
どこに住んでいようとデッドランドになにかあるのは誰でも察するし
あそこを妥当なタイミング、つまりエッジ等級が当たり前になってから発見する人のほうが稀だと思うよ
酸性雨が降っていること以外探索困難な理由が何一つないし
デッドランドよりカタン周辺のほうがよっぽど危険なくらい

1031:名無しさんの野望
19/01/17 09:30:28.71 8Aq8O1dy0.net
オレも初見初期でぼろ小屋はすぐ見つけたし、もっと秘境にこじんまり建てて目立たなくするべきだったとは思う
店でやたら強い武器防具が買えちゃうのが微妙につまらなくさせてるし作者も遠慮せず店売り無しでゲーム作っても良かったのになぁ

1032:名無しさんの野望
19/01/17 09:32:48.52 69VQjEkpd.net
終盤に来るなんて言ってないし、あそこにあるのは簡単すぎるってのに同意できないだけだが
金貯めてAIコア買いに来たら売り切れてましたってだけでも全然簡単じゃない

1033:名無しさんの野望
19/01/17 09:41:56.26 jGsE3jKH0.net
まあそう意固地になるなよ
ちなみにAIコアがボロ小屋に売ってる場合はアーティファクト扱いだから売り切れたりすることはないよ

1034:名無しさんの野望
19/01/17 09:44:09.20 o0b4gaPO0.net
めちゃんこかっこいい鎧Modきたな

1035:名無しさんの野望
19/01/17 09:46:53.54 BBPYk2pq0.net
嫌なら縛ればいいんじゃね 
大袈裟にいうと、自分の都合で他人の自由度まで制限する要求 だでな

1036:名無しさんの野望
19/01/17 09:51:06.96 8Aq8O1dy0.net
初心者の頃にちょっと探検してすぐ見つかるんだから簡単だろうよ
あとボロ小屋のAIコアって売り切れとかしなかったんじゃね?

1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 13時間 30分 38秒

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch