【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part136at GAME
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part136 - 暇つぶし2ch350:名無しさんの野望
19/01/09 17:45:24.69 wn4fLj8E0.net
エナジー足りない時はソウルシャードにお世話になってる

351:名無しさんの野望
19/01/09 17:46:09.63 zaS11WCn0.net
え、Q1からさらに延期されてたっけ?

352:名無しさんの野望
19/01/09 17:49:15.83 WSkX9HdJ0.net
internalを介さずに起動すればバニラとして遊べるよ

353:名無しさんの野望
19/01/09 17:49:27.31 jOaqQwH70.net
レベル据え置き=スキルポイントもほぼ据え置き
星座追加あれど星座ポイント据え置き
これで拡張で劇的に今のキャラより強くなれるのかね
なんか他に成長要素でもつけてくれるんだろうか
D3で言うカナイみたいな感じで
追加セット装備だけインフレさせて既存装備ゴミにするようなクソ調整はほんとやめてな

354:名無しさんの野望
19/01/09 17:52:39.56 HfMnXgUYM.net
>>347
親和性大幅に稼げる星座とか来るとまた違ってくるとは思うけど

355:名無しさんの野望
19/01/09 17:53:48.63 JiJbyyrCa.net
ふと鎌を取った事がないと気づいた・・・参考にします
幻影の標章使っていたけれどソウルシャードの方がいいのかな

356:名無しさんの野望
19/01/09 17:54:47.44 UEPdXGL9M.net
>>313
ネクインク面白いかも?って思ってたので
どんなビルドで遊んでるか教えていただけると嬉しいです

357:名無しさんの野望
19/01/09 17:57:37.48 wD300NCJ0.net
既存マスタリコンボは例の狡猾と精神でヘルスが増えるとかそういう全体的な調整ぐらいで
それ以外はもうあんまり大きくパワーアップしないんじゃないんかなあ
オースキーパー*既存8マスタリの新コンボを楽しむ拡張 みたいな予感

358:名無しさんの野望
19/01/09 18:00:49.11 hEJbA2uB0.net
T1の星座追加されるだけでも結構弄り甲斐があるよね
頼むから黄色の扱いやすいT1星座を……鰻をよこせとは言わないからトカゲと船乗りの指針くらいのを

359:名無しさんの野望
19/01/09 18:03:50.79 i69RTB6e0.net
星座はもうお前らのを丸パクリするからええわ
装備とコンポーネントで俺は頭から爆発しそうになるし

360:名無しさんの野望
19/01/09 18:04:54.67 yEU7PM2G0.net
フォーラムで似た属性や同じセットコンセプトのビルド見ても星座ルート全く違うとか現状でもあるんだから
T1T2T3に3つずつ増えたらだいぶ変わるだろうし変わらないっていうならいつも自分が同じ星座や装備しか使ってないだけでは

361:名無しさんの野望
19/01/09 18:05:21.86 jOaqQwH70.net
リリースノート更新されてるのか昨日
助かる
読んだ感じあとサプライズあるとすればPS4、スイッチ版発表とかいう今の住人にはなんの有り難みもない感じになりそう

362:名無しさんの野望
19/01/09 18:07:27.29 pXW0UZVD0.net
生命か生命>○変換積むならウルカマの天秤もまぁ使えなくは
4Pで取れてヘルス吸収もしてくれるけど被打時20%が足を引っ張る・・・

363:名無しさんの野望
19/01/09 18:12:00.72 WSkX9HdJ0.net
オンラインがクロスでできればいいんだけどねぇ

364:名無しさんの野望
19/01/09 18:14:55.97 wD300NCJ0.net
もしコンシューマにも出てcrateがマーケッティング的に成功して儲かるなら
また新しい拡張とかGrimDawn2とか作れる余力が生まれるという事なので大歓迎
シムシティみたいなやつはどうでもいい

365:名無しさんの野望
19/01/09 18:15:23.83 i69RTB6e0.net
xboxなら簡単に出来そうなのにね
まあ言うてもパソコンでも坩堝しかマルチせえへんけど

366:名無しさんの野望
19/01/09 18:22:03.82 ar8FQ7jbd.net
次は64bitもくるのか

367:名無しさんの野望
19/01/09 18:32:59.41 Yl8JNEjK0.net
シムシティ+ハクスラかもしれない

368:名無しさんの野望
19/01/09 18:35:14.70 ZuD/+Oxp0.net
渋滞緩和200%付いた道路ドロップするまでゴール出来ないんだが!とか言うのか

369:名無しさんの野望
19/01/09 18:35:14.89 RhzdIRFmp.net
そろそろFG発売日告知しろよな

370:名無しさんの野望
19/01/09 18:36:28.96 /yxO74l60.net
シムシティ+ハクスラはアリだと思う

371:名無しさんの野望
19/01/09 18:39:24.19 efEZPmgz0.net
サンダーストラック 原子力発電所 オブ ザ アボミネイション

372:名無しさんの野望
19/01/09 18:42:51.42 aJSaaWoe0.net
レジェンダリ建築物掘りとかやるのか

373:名無しさんの野望
19/01/09 18:43:24.58 Kd0nRcug0.net
>>347
メダルの増強剤もあるぞ
>>358
と思う所だけどあんまり手広くやるよりはこじんまり細々とやってくれた方が良いと思うけどなぁ

374:名無しさんの野望
19/01/09 18:44:02.32 wD300NCJ0.net
・評議会のメンバーを少しづつ乗っ取ろう
・(肉)工場を建造して住民(緑色)を増やそう
・上位生産施設(子宮)の建造には資材(女性)が10000必要です

375:名無しさんの野望
19/01/09 18:49:22.11 vrtOgapq0.net
ついにねんがんのワールドイーターをてにいれたぞ

376:名無しさんの野望
19/01/09 18:54:18.92 dSOlmXfh0.net
>>358
シムシティ的なのが成功するとそのまま優秀なマップエディタが完成するから
もしもGrimDawn2がその後に出るってなったとき開発期間が短くなる可能性がある
初代のシムシティがまさにマップエディタが元だったし

377:名無しさんの野望
19/01/09 18:54:29.87 t2ZdAPMF0.net
手広くやり始めると一般受け狙うためか作るゲームほとんどが無難になることあるよね
UBIみたいになったら嫌だな

378:名無しさんの野望
19/01/09 18:57:27.71 0ycWYX1Y0.net
各勢力で町発展競争するのかもしれない
アナステリアは住民一人から始まるので上級者向け

379:名無しさんの野望
19/01/09 18:58:04.29 vECe22O40.net
いいなぁ
ワールドイーター持ってないのもう俺だけなんじゃないか
てか絶対カセットに入ってないな間違いない(錯乱)

380:名無しさんの野望
19/01/09 18:59:04.93 yb8ZGwCo0.net
>>369
メ几
木又してでも うばいとる(攻撃)

381:名無しさんの野望
19/01/09 19:00:41.96 HfMnXgUYM.net
ケアンの世界をもとにしたシムシティとかになると面白そうだよね
理不尽な神様どちゃくそ出てきそうだけど

382:名無しさんの野望
19/01/09 19:01:41.12 jOaqQwH70.net
このスレだとイーターなんて持ってて当たり前みたいな空気だけど
キー使うダンジョンのラスボスが2%の確率で落とすとかオフゲーにしてはイカれてる確率なんだよな実際
どこの金ゴキカードだよと

383:名無しさんの野望
19/01/09 19:01:52.47 wD300NCJ0.net
>>367 >>371
一般受けするゲームで手広く儲けて
その金をグリドンみたいなマニア向けゲーの開発にも使ってもらえばええやん
資金難でエンディングムービーは無理どす とか
会社潰れたので個人でパッチ出します... とかはもう居たたまれないw
>>370
なるほど

384:名無しさんの野望
19/01/09 19:02:52.62 efEZPmgz0.net
金ゴキカードとか10年ぐらい振りに聞いたわ…

385:名無しさんの野望
19/01/09 19:04:22.25 0ycWYX1Y0.net
でも色々な選択肢(ビルド)があるから人権武器みたいなのがないのはいい
別ゲーだと人権武器持ってるやつが持ってないやつをあおりまくるし

386:名無しさんの野望
19/01/09 19:05:11.07 ar8FQ7jbd.net
THQみたいにいい感じに引き継がれたのは稀だな

387:名無しさんの野望
19/01/09 19:10:46.39 jOaqQwH70.net
>>379
まあオフゲーだからな
増殖でもなんでもやり放題で別になんのおとがめもないし
人と比べるゲームではないのがそういう意味ではいいな

388:名無しさんの野望
19/01/09 19:14:36.61 /yxO74l60.net
>>368
声だしてわろた

389:名無しさんの野望
19/01/09 19:15:18.26 9mTUj1Mx0.net
金ゴキカードて
あの時代のMMOは楽しかったね

390:名無しさんの野望
19/01/09 19:17:12.30 rjzFqeNM0.net
ヴァルバリーの港のローグライクにロケハンしないでアルチで突入。
うんざりするとこだな、ここ。

391:名無しさんの野望
19/01/09 19:19:47.92 vrtOgapq0.net
>>374
な なにをする きさまー!
と思ったけど俺も同じことをシャズールさんにしていた

392:名無しさんの野望
19/01/09 19:28:53.56 VTzg6dXe0.net
URLリンク(i.imgur.com)
SoT周り過ぎてそろそろ死にたくなってきた

393:名無しさんの野望
19/01/09 19:31:33.63 vECe22O40.net
苦情は裂魂10本こえてから受け付けます

394:名無しさんの野望
19/01/09 19:32:57.20 v2ICexa0d.net
ぶっちゃけ狙い打ちできるイーターの2%は有情な方
>>386
俺よりずっとマシじゃん

395:名無しさんの野望
19/01/09 19:40:25.77 upqF6+uYa.net
敢えて噛みつきたい訳でもないんだけど、
「基本オフゲー」という認識が間違ってるのではと思うな。
レアドロップ率とかの坩堝のバランスとか考えると、
「オンゲーなんだけどソロ(オフ)でもできる難易度に調整してます」
だと思うんよ。
なのでレアドロップなんかはトレードで手に入れてください、
というのが開発のスタンスだと思うんだよな。

396:名無しさんの野望
19/01/09 19:46:59.21 ABFVdpJk0.net
DLC販売でいいから公式で無限倉庫実装してほしい

397:名無しさんの野望
19/01/09 19:54:32.54 wD300NCJ0.net
>>390
そのへん職人気質というか商売っ気が無いよね

398:名無しさんの野望
19/01/09 20:06:22.37 v2ICexa0d.net
ハクスラのトレハンで2%はオンオフ関係なく普通にドロップ率高いと思うよ

399:名無しさんの野望
19/01/09 20:08:01.34 HfMnXgUYM.net
小数点以下で盗める(迫真)

400:名無しさんの野望
19/01/09 20:13:47.94 rKBKJXvB0.net
過去配信でMODやツール作者と協力してその機能をビジネス化してみたら?と聞かれていたけど
開発者のZantaiは無償で作って貰ったものをビジネス化することに乗り気ではないみたいね
ハクスラメイン層ってD2世代だと思うからinternalsがあるとはいえ
コンポネを回収してくれるウィスプとか数百円で出しても余裕で金払うと思うんだけどね

401:名無しさんの野望
19/01/09 20:19:41.82 0ycWYX1Y0.net
今まで無償の外部ツールで出来てたことが、ツールが潰されて公式で有償になったら
大多数の反感買うに決まってるでしょ
似たようなケース他のゲームで見たよ、何のゲームかは忘れたけど

402:名無しさんの野望
19/01/09 20:22:31.08 v2ICexa0d.net
公式で販売するとサポートのコストが発生するから
開発体制に余裕が無いならやりたがらないのは当然だろ

403:名無しさんの野望
19/01/09 20:25:17.56 VTzg6dXe0.net
SteamがMODに金払わせる商売始めたら1か月持たずに取り止めになったこと知らんのか

404:名無しさんの野望
19/01/09 20:27:34.51 ABFVdpJk0.net
ツールはツールで買いたくない奴とかが使ったらよくね?
買いたい人は買ってね程度のものでいいんだけど
公式有料・非公式無料って住み分けできるんだし反感でるわけないんじゃない?

405:名無しさんの野望
19/01/09 20:34:36.82 jzJ0QPqK0.net
DLC商法ウザいからいらね
普通に次の拡張で倉庫無限化実装してくれ、でいい

406:名無しさんの野望
19/01/09 20:35:51.60 wD300NCJ0.net
GDIA使いたい人はそのまま使えてても別にいいし
別途で公式サポしてくれる課金拡張倉庫が出たら自分はそっち買うけどねえ

407:名無しさんの野望
19/01/09 20:37:29.34 Xtg0+ST70.net
>>386
ソロ活動を始めたカモスリング氏

408:名無しさんの野望
19/01/09 20:39:08.55 9mTUj1Mx0.net
アイテムが多すぎなのよ
それが魅力だとは思うけど、どうにも使いようがないセットを腐らすしかないってのがね

409:名無しさんの野望
19/01/09 20:44:58.57 jzJ0QPqK0.net
自分だったらストアページ見て、倉庫拡張のDLCが売られてるゲームとか見たら「うーん・・・」と思うけどね
既存のファンがもうちょっとお布施してもいいよと思うのはわからんでもないけど
同じ感覚でツール製作者に寄付してもいいと思う

410:名無しさんの野望
19/01/09 20:45:16.40 t2ZdAPMF0.net
倉庫よりクラフト周りのバランス調整とUI向上の方を期待したい

411:名無しさんの野望
19/01/09 20:46:56.85 CQS8SjRk0.net
レリックを作るのにレリックが必要でそのレリックを作るのにもまたレリックが…のループを改善して欲しい

412:名無しさんの野望
19/01/09 20:47:27.24 9mTUj1Mx0.net
今更UI変更されたらそこそこおっさんの俺付いていけなくなる

413:名無しさんの野望
19/01/09 20:47:31.33 EZQ8990zd.net
倉庫のサイズより4×2のクソデカアイテムを小さくしてほしい

414:名無しさんの野望
19/01/09 20:49:55.91 wD300NCJ0.net
日本製に最近多いDLCがゲーム要素の7~8割占めちゃうような商法はあんま好きでないけど
グリドンみたいに本体のみで既にゲーム骨子がほぼ完結してる安価良心的ゲーに
多少のオマケとか便利要素をDLCで出されても別に腹は立たない というか応援と期待も込めて買うかな
(これが乗っ取られです)

415:名無しさんの野望
19/01/09 20:52:17.07 G9E/eN8u0.net
>>408
それよか販売終了バイバイになるほうが辛い

416:名無しさんの野望
19/01/09 20:52:38.25 24YqAYBo0.net
アイテムのサイズと言えばボーンスパイクとか毒刃の隠れ蓑とか
カテゴリの通常サイズより小さい奴らってなんなの?
カテゴリ毎で倉庫に保存してるから配置が崩れて切れそうになるんだが

417:名無しさんの野望
19/01/09 20:58:01.66 Xtg0+ST70.net
上位レリックの一発生産(コストは若干重め)とかくればMH系の強化と近くて新規にも良さそう

418:名無しさんの野望
19/01/09 21:00:18.61 wD300NCJ0.net
>>409
買い切りゲーやったら別に問題ないんちゃうん?
ソシャゲとかMMOの突然サービス終了で課金パーとかはあれだけど

419:名無しさんの野望
19/01/09 21:02:19.40 t2ZdAPMF0.net
既存レリック+資材でバージョンアップみたいなやり方ならいいけど
いちいちレリックを大量につくらなきゃいけないのは普通にめんどいね

420:名無しさんの野望
19/01/09 21:10:15.76 gRNNnHTcF.net
今日


421:もまたクロンリーおじさん宅訪問が始まる…



422:名無しさんの野望
19/01/09 21:15:06.06 0ycWYX1Y0.net
オヤジ狩りが横行する無慈悲な世界

423:名無しさんの野望
19/01/09 21:18:12.54 HfMnXgUYM.net
死んでからも詣でられるアルカモスの身にもなれ

424:名無しさんの野望
19/01/09 21:19:06.93 zaS11WCn0.net
合鍵作られすぎ問題

425:名無しさんの野望
19/01/09 21:21:57.24 upqF6+uYa.net
上位レリック作るのに下位レリックが必要になること自体に違和感ないけどなぁ・・
問題なのは種類やら必要数やらが多すぎることと、クラフト周りのUIの悪さでは。
せめてクラフトの素材欄からリンクでも貼ってくれれば随分楽になると思うわ。

426:名無しさんの野望
19/01/09 21:30:37.53 G8mi9HZ00.net
上位レリックはダークドレアム作るようなものって知り合いが言ってて確かにそんな感じだわってそこまで到達して思った

427:名無しさんの野望
19/01/09 21:37:24.80 0ycWYX1Y0.net
シヴァはバロン×ランダで作れるというのに

428:名無しさんの野望
19/01/09 21:38:50.50 t2ZdAPMF0.net
グリドンのクラフトで合体事故とか起きたら発狂する

429:名無しさんの野望
19/01/09 21:46:58.64 wn4fLj8E0.net
満月の時に合成事故起こすとレジェMIが出来るよ

430:名無しさんの野望
19/01/09 21:48:10.40 cgPAj8fk0.net
ヴァルバリー初めて行ったけどエルドリッチクソ強いな
グラデ150棒立ち出来るキャラで普通に削られたわ
棒立ちあかんのかな

431:名無しさんの野望
19/01/09 21:49:17.62 ZuD/+Oxp0.net
やっと捕縛印48個揃ったぜこれで先祖の印章作れるな
合体!
オデの名は突然変異性膿漿今後ともよろしく

432:名無しさんの野望
19/01/09 21:52:59.91 w5LmH4tR0.net
金ゴキは取り合いの中の0.2%だし2%のワールドイーターとか余裕でしょ
と金ゴキ盾をぱくられた俺が言ってみる

433:名無しさんの野望
19/01/09 21:54:33.29 wD300NCJ0.net
>>423
あれアルドリよりもツレの片方がうっざい床AOE掛けてくるのがしんどい理由と思うよ

434:名無しさんの野望
19/01/09 21:54:35.99 K1goP6Cf0.net
スクラップ×5

435:名無しさんの野望
19/01/09 21:54:36.93 iOFKUp1d0.net
標的エリアって簡単に言うと自キャラからの射程距離?
例えば精神荒廃の疫病ってスキルは伝染するようなんですがここにも伝染範囲も標的エリアが適応されているんでしょうか

436:名無しさんの野望
19/01/09 21:56:04.22 biVFVxLh0.net
>>423
toolsも見ないで適当言うけどクロンリー的なバリアがダメカットしてるっぽい
あと酸のプールは物理耐性30か40くらい下げてくるから低装甲だと死ぬ というかコマンドーまさよしレベルでも死ぬ

437:名無しさんの野望
19/01/09 21:59:41.46 wD300NCJ0.net
URLリンク(www.grimtools.com)
こいつの毒AOEが耐性減少と75%ファンブルとかいう狂った性能

438:名無しさんの野望
19/01/09 22:02:01.91 5uRHzCIl0.net
>>403
PoEなんかは成功してる部類だと思う。
GDで言うなら公式でコンポ専用スタッシュのようなものが数種類あって
あるとないとでは見栄え・快適さが段違いになる。
アイテムがトロフィーみたいに飾られて足りないもの(実際は他アイテムとの数量比較ぐらいだが)が良くわかる。
さすがに装備アイテムまではそんなのなかったけど。

439:名無しさんの野望
19/01/09 22:07:07.82 Ea4BOo3ed.net
>>246
AOM前、坩堝もない時代の話ですわ
>>423
初見はいけそうかなって思ってる間にやられてたなぁ

440:名無しさんの野望
19/01/09 22:09:24.11 cgPAj8fk0.net
>>426
>>429
ピュリストロング正義だった
グラデほどじゃねえだろーって床避けずに叩き続けたら3体倒す直前で死んだ
道中長すぎるしもういかないかな

441:名無しさんの野望
19/01/09 22:09:53.97 cyXKciB20.net
Item Filter入れたんだけど
これ初期設定の状態だと�


442:_ブルレアの場合って頭と語尾が緑色で表示されるのかな?



443:名無しさんの野望
19/01/09 22:19:53.06 GqnSnZuT0.net
>>434いえす 落ちると結構ドキッとするよ
カモスリングは揃ったがスぺブレもインフィルも手持ちにいねぇという
しかし2セット目は揃う気しないなこれ

444:名無しさんの野望
19/01/09 22:23:29.28 8tYM/+pY0.net
結局バルバリー最奥のボスにフルボッコされた。
なんなんだあの強さ。

445:名無しさんの野望
19/01/09 22:24:10.10 3TXXPhDbd.net
griminternal導入したんだけど便利で凄くいいんだけどアイテムやら敵の名前やらなんやら色々と文字化けしてんのは仕様?

446:名無しさんの野望
19/01/09 22:28:40.39 GqnSnZuT0.net
アルドリッチとゆかいな仲間たちは突っ込み癖のある乗っ取られを狩ってくる
buffのダメージカット率がおかしいから剥がせないなら一息で殺そうとか思っちゃダメよ
攻撃頻度自体は大したことないから落ち着いて立ち回れば倒せる

447:名無しさんの野望
19/01/09 22:30:04.19 cyXKciB20.net
>>435
まじかー
なんかGrim Dawn Item Assistantで見ると+2になってるやつでも頭と語尾緑で表示されないんだけどダブルレアじゃないんかな
なんかダブルレアの基準みたいなのがあるのかな

448:名無しさんの野望
19/01/09 22:35:15.85 IHJHz9Bod.net
>>437
自己解決しました
再起動でなおったわ

449:名無しさんの野望
19/01/09 22:35:50.98 yEU7PM2G0.net
港のあいつらはウルズインとかデーモンスレイヤーぐらい攻撃力あれば棒立ちで殺せるけど死ぬことも割とある

450:名無しさんの野望
19/01/09 22:38:05.44 G9E/eN8u0.net
>>412
確かにそうなんだけどね

451:名無しさんの野望
19/01/09 22:38:32.11 FCTn/hcH0.net
エリートのact1高貴スタッシュ6個レジェ無しだったんだけど普通なのこれ?

452:名無しさんの野望
19/01/09 22:41:05.65 Cp1L/ADR0.net
はい

453:名無しさんの野望
19/01/09 22:43:10.65 9lKDcoTOd.net
>>437
仕様だから何度でも発生する
日本語化フォーラムに解説と対応版のファイルが置いてあるから見に行くといい

454:名無しさんの野望
19/01/09 22:53:11.56 8tYM/+pY0.net
>>438
マジかー。
アルドリッチのとこまで危なげなく行けたから張り倒せるもんだと思ってたわ。

455:名無しさんの野望
19/01/09 22:54:03.87 HbRRcLBb0.net
引くこと覚えろカスの精神は大切にしたい

456:名無しさんの野望
19/01/09 22:56:14.23 0ycWYX1Y0.net
でも棒立ちは楽だからついついやってしまう
新キャラ作って本編進めてると棒立ちで倒せるかどうかが初見では分からないから
とりあえず棒立ちでやってるわ

457:名無しさんの野望
19/01/09 23:00:39.54 9mTUj1Mx0.net
余裕かましてたらdotで縊り殺されるあるある

458:名無しさんの野望
19/01/09 23:08:52.04 gRNNnHTcF.net
最強の敵は床

459:名無しさんの野望
19/01/09 23:10:36.75 di+Uczmy0.net
いえ、あなたの慢心です(ブーメラン

460:名無しさんの野望
19/01/09 23:20:31.72 Xtg0+ST70.net
床は最強(硬度的な意味で

461:名無しさんの野望
19/01/09 23:23:25.58 Og6OfmXz0.net
慢心で満身創痍

462:名無しさんの野望
19/01/09 23:26:37.24 cgPAj8fk0.net
本気でワールドイーター狙いに行きたいんだけど致命的にスケルトンキーが足りない
裂魂アホほど持ってる人とかどこでクトーンの血集めてるの?
割と切実に聞きたい
あんだけ持ってたら500回は行ってるだろうに
ダークヴェイルマラソンなんてチェスト合わせても1周平均0.3くらいじゃなかろうか

463:名無しさんの野望
19/01/09 23:31:26.12 SM8vk73c0.net
苦悶→要塞の順で回ってた時は要塞の連中が血を落とすから減るどころか増えてた

464:名無しさんの野望
19/01/09 23:31:55.56 w0o2MhIM0.net
そこにBoCがあるじゃろ?

465:名無しさんの野望
19/01/09 23:32:26.48 dzPRF3dD0.net
コルヴァークの墓
URLリンク(www.grimtools.com)

466:名無しさんの野望
19/01/09 23:34:43.11 hEJbA2uB0.net
要塞はクトーンの血落ちるから良いよね
道中でエンシェントハート出るけど塔に入ったら駄目な感じのアンデッドはもっと見習ってどうぞ

467:名無しさんの野望
19/01/09 23:38:59.12 GqnSnZuT0.net
カオスの要塞は道中のヒーローが落とす分でむしろ血余らないかね
なおワールドイーターは落ちないもよう

468:名無しさんの野望
19/01/09 23:39:26.82 upqF6+uYa.net
定期的に話題に挙がるけど、ほんとdotだけは許せんわ。
おそらく死因のトップだろうから開発の意図通り(アクション性を高めたい=棒立ち禁止
にしたい)なんだろうけど、プレイヤーとしてはイライラ要素でしかない。

469:名無しさんの野望
19/01/09 23:39:57.04 cgPAj8fk0.net
BoCそんな出てるかなあ
エリート以外は無視傾向だけどキーはガンガン減ってる

470:名無しさんの野望
19/01/09 23:41:18.60 uwptKiUW0.net
これでも弱くなったんやで敵のdotダメージ

471:名無しさんの野望
19/01/09 23:42:33.93 ABFVdpJk0.net
キーってどっちかでしか使えないよね?

472:名無しさんの野望
19/01/09 23:48:34.60 OdV5yRSf0.net
要らないエピック以上を砕けばキーは増えてるな
ダイナマイト作成用のクリスタルを集める必要はあるけど

473:名無しさんの野望
19/01/09 23:48:52.99 gRNNnHTcF.net
シールの上から動きたくないでござる!

474:名無しさんの野望
19/01/09 23:50:04.25 wD300NCJ0.net
dotは耐性とヘルス再生で緩和できるから・・・
ヘルス割合減少は絶対にゆるさない

475:名無しさんの野望
19/01/09 23:52:23.07 /sYj4+Al0.net
グリーグ装備の詳細見たけどこれワールドイーターで良さそう

476:名無しさんの野望
19/01/09 23:58:25.02 u81+Upjh0.net
>>460
本当に同意
ダメージもそうだけど見辛いし何より理不尽さを感じてストレス溜まるんだよね
あれって別々の敵が同じ床AOE出した場合って
全て別の発生源と判定されてスタックしてるのかな?

477:名無しさんの野望
19/01/10 00:00:33.90 zsaCfZT00.net
モーンデイル行って固定クトーニックボスとグラヴァスール狩ればいいんじゃね
港とか通っててダイナマイト在庫余裕あるならチェストも2つあるし

478:名無しさんの野望
19/01/10 00:11:53.17 8Hl6mNFW0.net
いつの間にかゲーム中ポーズした後カーソルをデバフアイコンに持ってくと
デバフ内容が見られるようになってたから何度か確認したけどなあ
なんか腑に落ちない

479:名無しさんの野望
19/01/10 00:22:37.16 k13S++lM0.net
デバフわからん殺し無くなっても、敵の攻撃防ぐ方法をゲーム内で考え付けないと投げたくもなるわね
(わかっていてもクラスによりワンパンクソゲー)
ドラクエとかレベル上げて装備買えばゲーム内で完結するもんね

480:名無しさんの野望
19/01/10 00:35:53.18 BYZhr4fG0.net
コンセプトとしてDOTが脅威の敵がいるとかならいいんだけどねぇ、それ一辺倒だもんな

481:名無しさんの野望
19/01/10 00:37:11.34 wIi/nprm0.net
足元に水たまり広がるの嫌ァ

482:名無しさんの野望
19/01/10 01:16:45.50 3SshbuoF0.net
悪臭の水たまり(意味深)

483:名無しさんの野望
19/01/10 01:17:25.26 lWNjIYWc0.net
それはワシの黄金s…ゴホゴホッ

484:名無しさんの野望
19/01/10 01:58:34.61 uEqI4lMP0.net
まだ広い場所で避けつつ戦うってコンセプトなら置くのは分かる
ただマルマスの2階とかもあるせっまい入り組んだ場所で大量にまき散らすのは悪意しか感じられない

485:名無しさんの野望
19/01/10 02:39:49.20 kUVwgMYB0.net
でもDoT床無いと戦闘のメリハリつかないから間違いなくすぐ飽きる
ここで事故死報告→対策会議できるからけっこう楽しい

486:名無しさんの野望
19/01/10 03:07:52.10 0ZNZQ5zS0.net
会議の結果満員一致で�


487:・まなきゃええやろで可決しました



488:名無しさんの野望
19/01/10 03:16:02.62 H4PFWekn0.net
Gravaさんにワンパンされた時は何が何だかわからなかったなぁ
というか今でも何でワンパンされるのか良く解らんわ
多分エナジー燃焼がデカいんだろうけど

489:名無しさんの野望
19/01/10 03:25:45.40 l0hXCYTm0.net
戦闘の際に発生するダメージ床はもう許した
ただしそこらへんに撒かれてるダメージ床テメーはダメだ
明らかにイーサー感満載なのにイーサー耐性で削れねえのはおかしいだろうが!

490:名無しさんの野望
19/01/10 03:47:25.72 Qw0y5lAT0.net
グラヴァ弾はあれ実際のダメージは分からないけど
数字が大きい物理火炎カオスで削ってヘルス減少で削ってエナジー燃焼でトドメって構造なのかねぇ
最後のエナジー燃焼兼火力は構造上はソウルシャードで軽減できるのかな
ロクシミアナイトメイジ(本編)も同種のエナジー燃焼火力持ってるんだよなー
アーキビスト セロンはただ単にエナジー燃焼させるだけなのに本当にこいつら

491:名無しさんの野望
19/01/10 04:14:59.89 iyJMpsMlM.net
>>431
カレンシーとかマップスタッシュはよくできてるよね
元から検索機能もついてるし倉庫はあっちのほうがいいや

492:名無しさんの野望
19/01/10 06:57:56.51 +DC3bDvT0.net
二刀流で殴るだけで星座スキルが乱れ飛んで雑魚が消し飛ぶ
NBなのに操作量少ないみたいなビルドないですか
イメージ的にはピュリのFS撃ったら山ほど色んなものが落ちてくるみたいなのが

割と装備揃ってきたので楽にトレハンするビルドを二刀流でも欲しいなあと

493:名無しさんの野望
19/01/10 07:06:04.03 TwdcbM6ua.net
サバターがこちらを見ている

494:名無しさんの野望
19/01/10 07:58:40.77 iyJMpsMlM.net
メイジスレイヤーのインク成分をデモ成分にするか

495:名無しさんの野望
19/01/10 08:07:44.75 iyJMpsMlM.net
書着込んだあとで思ったけどデスマークトリスタはどうよ

496:名無しさんの野望
19/01/10 08:27:27.93 ECTZAl+40.net
神話魔の時が出ません
どうしてでしょうか

497:名無しさんの野望
19/01/10 08:29:29.73 zsaCfZT00.net
楽さで言うなら基本ブレバ押しっぱで良い毒刃とかどうだろう
どうもブレバでバフしながら通常代替ってめんどい

498:名無しさんの野望
19/01/10 08:57:16.17 7b7VcXjW0.net
久々にフォーラム見に行ったらNexOrtus使われすぎでくそ笑った

499:名無しさんの野望
19/01/10 09:07:28.65 wxlgqjCCa.net
>>481
グラヴァとロクシミアが持ってるのはエナジー燃焼じゃなくてナリフィ(バフ消し)な
トグルバフも一時バフも全て消された上で殴られるからキャラによっては余裕でワンパン圏内

500:名無しさんの野望
19/01/10 09:08:41.68 wrWhTW5a0.net
ぶっちゃけリチャージが短くて発動率が高くて武器ダメージ参照するスキルが問題
オーラ系に星座スキルがアサイン出来なくなっても
オーラ系で装備スキルが発動しちゃうからみんなスキルが強い装備使うわ

501:名無しさんの野望
19/01/10 09:17:52.52 SQKaSLY20.net
>>490
グラヴァとロクシミアのバフ剥がしに
エナジー燃焼+燃焼させたエナジーのn%ダメージも付いてるんよ

502:名無しさんの野望
19/01/10 09:26:22.92 Yb0bOwhV0.net
BarrelsmilthすらOPになったら叩かれるんだろうなあ

503:名無しさんの野望
19/01/10 09:59:39.64 TwdcbM6ua.net
バフ消されたときは専用の効果音でも付けてほしい

504:名無しさんの野望
19/01/10 10:03:31.04 iitdnh7R0.net
銃身職工は雷に統一されて技も良さげだし
もしかして強いんじゃないかと試そうとしたけど
セット揃ってなかったわ

505:名無しさんの野望
19/01/10 10:18:05.19 Y6iWHwmg0.net
デモのスキルはCD長すぎ気絶とノックダウンに偏りすぎ武器ダメ参照少なすぎでどうかと思う
とりあえずスタンジャックスはNBの投げナイフ見習ってもっと性能


506:上げて?キャニスターくんはそのクソ長CDどうにかして?



507:名無しさんの野望
19/01/10 10:57:08.67 U5qc+YOja.net
>>477
そんなことないと思うけどな。
例えばルーシャス司令のメテオ避けとか、トロルの大振り避けとか、
アクション性を高める方法はいくらでもあると思うんだぜ。
dotはCDを今の3倍くらいにして簡単にスタックしないようにするか、
そもそも同じ種類のdotは効果がスタックしないようにすれば、
許せるレベルになるかもしれん。

508:名無しさんの野望
19/01/10 11:17:15.20 8l5RnJqfd.net
なにも知らずにエリートの司令メテオ全弾直撃食らったら一万は消し飛びますな

509:名無しさんの野望
19/01/10 11:18:55.03 UGqc1Gtma.net
>>487
うちのカセットだと、レジェガチャからそれなりの確率(体感5%弱くらい)で出てるなぁ。
ドロップでは手に入れた記憶がないかもしれない。

510:名無しさんの野望
19/01/10 11:37:36.44 hcz45tCAd.net
魔の時結構でてるなあ
俺はMI以外ではマインドワープが剥げるくらい出ない
もうデスナイトあんまり触る気もないが

511:名無しさんの野望
19/01/10 11:39:10.58 8Hl6mNFW0.net
ルーシャスとかガルガボルとか超強力スキルで詠唱する子は良い子

512:名無しさんの野望
19/01/10 11:53:13.73 kUVwgMYB0.net
簡易ブリンク来たらアクション要素もちょうどよくなるかな

513:名無しさんの野望
19/01/10 12:09:47.41 4GnJ+WKY0.net
神話級武器のレジェはコンプしたけどだいたいの武器はそれなりの数で安定しているが
ネックス20本に対してオルタス3本はさすがに偏っているなとは思った

514:名無しさんの野望
19/01/10 12:42:51.46 4Gm4YE/4a.net
キャニスター君は頑張れば-4.5秒できるから…
CD積めば3秒切れるはず

515:名無しさんの野望
19/01/10 12:43:20.45 fql8JKhLd.net
wikiのGrim Internals解説復活してるやんけ
原理主義者発狂やな

516:名無しさんの野望
19/01/10 12:46:49.00 gIkQRayS0.net
自分で出してる輪っかと被ると見辛いしね
被ダメ表示あればいいなあとたまに思う

517:名無しさんの野望
19/01/10 12:59:51.62 wIi/nprm0.net
敵のヘルスバー表示機能がほしい

518:名無しさんの野望
19/01/10 13:04:27.71 Sfa9RMaOr.net
えっ

519:名無しさんの野望
19/01/10 13:07:57.30 nLYfz1ve0.net
1.0.7でグレが完全エレメンタル出力出来るようになったから特化ビルド組もうと思うんだけどマスタリの片割れはシャーマンとインクどっちがいいかな

520:名無しさんの野望
19/01/10 13:17:37.66 cRPWC93C0.net
インクの方が絶対に強いとは思うが、折角キャニスターも雷化できるようになった事だし
エレメンタリストの方が面白そうではあるかな

521:名無しさんの野望
19/01/10 13:30:47.23 Qw0y5lAT0.net
そこでスターパクト雷ソーサラーですよ、どうにかならないかと迷走中

522:名無しさんの野望
19/01/10 14:33:16.40 S3yjAka60.net
イグナッファーの炎で燃焼入れたあとにオフハンドをファラスのキューブに持ち替えて
冷気変換して再着火すると別のダメージソースとして凍傷も入れられますか?

523:名無しさんの野望
19/01/10 14:46:29.78 bJAeB6EY0.net
リープスピリット&爆裂毒デブカバリストようやく94になって装備一新したら、いきなりぱっと
世界が開けたー
URLリンク(www.grimtools.com)

524:名無しさんの野望
19/01/10 14:48:20.10 eBX9nEjm0.net
うおおおおビルドわっかんないよー!

525:名無しさんの野望
19/01/10 14:54:11.42 Tbwf3CmM0.net
アルカモスのレジェ鎌つかえるビルド作りたいけど
物理以外ほとんど触れたことないから冷気わからん~とりあえずナイトブレイドでいいのかしら

526:名無しさんの野望
19/01/10 15:03:16.36 OP4irpkor.net
通算40h未満の初心者です。
どこかにマップとかないですかね?
一つのエリアが沢山の地域に分かれて�


527:ワすが、どこにその地域があるかわからないので、バウンティの敵を探すのに苦労してしまいます。



528:名無しさんの野望
19/01/10 15:04:39.26 ukKkqt6B0.net
>>516
Grim Dawn Tools
URLリンク(www.grimtools.com)

529:名無しさんの野望
19/01/10 15:08:05.37 l0hXCYTm0.net
>>5

530:名無しさんの野望
19/01/10 15:09:07.06 l0hXCYTm0.net
>>518ミスった
>>516
>>1のリンクにあるURLリンク(www.grimtools.com)を見れば大体のことは書いてある

531:名無しさんの野望
19/01/10 15:14:12.69 +DC3bDvT0.net
ワールドイーター出ないんやけど焼却炉と地獄の業火どっちが繋ぎになる?
まあ今はストロングセット装備してるからイーター取ったところで大きく変わるのかは知らないが

532:名無しさんの野望
19/01/10 15:15:45.39 JrFkhgI10.net
ウグデンボーグの道中らへんでタコのボスいたんだが、アルティメット限定?
以前に出会った記憶が無い、そして強かったわ

533:名無しさんの野望
19/01/10 15:22:18.37 iyJMpsMlM.net
>>520
ストロングでよくない?
両手近接持ちたいなら下手な火炎武器より鉄拳制裁の方が強かったりする
どうせFWとブリッツは神話腕で火炎になるし

534:名無しさんの野望
19/01/10 15:23:24.30 Y6iWHwmg0.net
>>521
自分で下の難易度見に行けばいいだろ、ってのはともかくとして
ウグデンのタコはアプデで途中で追加されたボスだからしばらくあの辺りに行ってなかったなら出会った記憶が無いのは仕方がない

535:名無しさんの野望
19/01/10 15:44:31.38 /3zb4L58d.net
あのタコ唐突に追加されたけどなんのためにあそこにおるんや
しかも動けないとか、酷すぎるで

536:名無しさんの野望
19/01/10 16:02:28.60 8caw0OUS0.net
ナイトブレイドは星座亀とったほうがいいのかな

537:名無しさんの野望
19/01/10 16:04:40.99 Y6iWHwmg0.net
なんかこの森おかしいわ、エルドリッチのタコもいるし……ってメモとそのエルドリッチのタコが何処かで見たような外見なのは十分意味深いことだと思うぞ
モグおじのメモと同じで新DLCのシナリオの伏線なんじゃねえの

538:名無しさんの野望
19/01/10 16:08:07.15 N5HJjOMt0.net
あれイカだと思ってた
タコだったか…

539:名無しさんの野望
19/01/10 16:21:48.11 EEdljAdoa.net
デイラの兄ちゃんも次で出てくるのかしら

540:名無しさんの野望
19/01/10 16:31:13.96 JrFkhgI10.net
>>523
そういや下の難易度でプレイできるんやったな、すっかり忘れてたわスマン

541:名無しさんの野望
19/01/10 16:31:27.12 Y6iWHwmg0.net
デイラの父は強力なメイジでその父の力を追うデイラの兄ちゃんはネクロマンサーっぽい もしかしたら父ちゃんはウロボルーク?
クラヴァールの周りにはなぜかスリスのような雑魚がたくさん エルドリッチの怪物とスリスがなぜ一緒に?もしかしてハルゲイトはまだ出番を残している?
気になることが多いからはやくDLC出してくれ

542:名無しさんの野望
19/01/10 16:33:12.18 L0psbAFJa.net
Everybody's favorite tentacle monster
なので、イカでもタコでもないんだゾ

543:名無しさんの野望
19/01/10 16:34:30.68 zsaCfZT00.net
殴りたいやつは多いが次のスーパーボスはなんだろうな

544:名無しさんの野望
19/01/10 16:40:50.47 VOgoEVvE0.net
血の森にあったエルドリッチの祭壇も伏線なのかね

545:名無しさんの野望
19/01/10 16:41:11.96 ukKkqt6B0.net
エルドリッチネメシスは空飛ぶスパゲッティ・モンスターにしよう

546:名無しさんの野望
19/01/10 16:47:07.43 6x73Km8W0.net
肉工場で閉じ込められてたイセリアルおじさんとの再会はあるのか

547:名無しさんの野望
19/01/10 16:50:40.23 8Hl6mNFW0.net
いやいやもうハルゲイトは関わりあいたくないからw
ヴァルヴァリーより嫌いだからあそこ

548:名無しさんの野望
19/01/10 16:56:30.28 QLFxw2aO0.net
宝箱をいっぱいくれる頭のおかしい女が一番の謎

549:名無しさんの野望
19/01/10 17:06:39.14 OP4irpkor.net
>>519
ありがとう、見てみます

550:名無しさんの野望
19/01/10 17:26:51.54 LgxoSAo3p.net
エリートクリアしたらDLC買っていい?

551:名無しさんの野望
19/01/10 17:31:58.81 3SshbuoF0.net
今すぐ買え(販促する)

552:名無しさんの野望
19/01/10 17:36:55.37 hslJaFv30.net
このゲームが面白いと思ったら買う
後から買うと何で買わないまま何時間も遊んでいたのかと後悔する

553:名無しさんの野望
19/01/10 17:40:30.33 ycGPoej+0.net
でも次の拡張はAoMほど必須臭しないよね
なんせキャップ解除が何もないのがその理由

554:名無しさんの野望
19/01/10 17:41:35.12 qSGYiseA0.net
買っとけ買っとけ
次の拡張も買わないとここで話に参加できなくて寂しいぞ買っとけ買っとけ

555:名無しさんの野望
19/01/10 17:47:46.86 kp/Yc1ttd.net
リチュアリストってシャーマン強い、ネクロもまあ強い方
のくせに人気ないよね
まあ使えるセットすら思い浮かばないけど
シャーマン大好きだけどシャーマンが入ると雷で画面制圧してしまうんだよなあ

556:名無しさんの野望
19/01/10 17:48:25.16 QLFxw2aO0.net
必須臭はよく分からんけどこのスレに来るような人は結局大半が買うだろうしな

557:名無しさんの野望
19/01/10 17:49:34.62 796fGzDBa.net
次回セールの予定は次の拡張と同時という読みなので、
数か月は来ないから今すぐ買っとけ。

558:名無しさんの野望
19/01/10 18:00:17.27 5W7eGgvB0.net
URLリンク(www.grimtools.com)
トロザンのスキル変化の効果が2倍になってるから隠し効果かと期待したけどそんなことはなかった

559:名無しさんの野望
19/01/10 18:00:32.34 ycGPoej+0.net
ストロング正義みたいに複数のフルセット組み合わせるビルドなんかないかな
あの豪華さがほんと気持ちいいんだけど

560:名無しさんの野望
19/01/10 18:04:03.18 36avbgP30.net
コルバトリスタむずすぎる…

561:名無しさんの野望
19/01/10 18:04:27.09 k13S++lM0.net
>>544
リチュアというか冷気生命ハーベストも、生命プライマルも生命ライフルも
サポートしたお手軽テンプレ装備みたいのがないのよ

562:名無しさんの野望
19/01/10 18:09:46.15 Y6iWHwmg0.net
ヴァルグールセット揃ったらリチュアリスト作ろうと思ってるけど頭の設計図出ないからダメです

563:名無しさんの野望
19/01/10 18:10:54.46 Qw0y5lAT0.net
ヴァルグールはリチュアリストも対応してると思うけど
サイフォンがイーサー化しないと効果時間酷いのがなーと思いながら装備積んだままだ

564:名無しさんの野望
19/01/10 18:13:15.84 zsaCfZT00.net
フォーラムにヴァルグールでもブラッドナイトでもいっぱいビルドあるでしょ

565:名無しさんの野望
19/01/10 18:21:03.05 EEdljAdoa.net
メインの生命が不遇というか通り悪い奴多すぎてな
まぁ通ったら通ったでインク以上の万能職になっちゃうから仕方ないところ

566:名無しさんの野望
19/01/10 18:21:26.43 oek++GbPd.net
苦悶一周でレジェが5個も出て嬉しい反面、全部だぶって微妙な気持ち

567:名無しさんの野望
19/01/10 18:23:54.37 HiHbkqtP0.net
>>495
ウルズインセットピュリで装備してみたんだけど、
弱くはないけどSまさよしのが良くない?って脳裏にチラつく程度
大体の二丁拳銃ビルドがこれだよ

568:名無しさんの野望
19/01/10 18:24:11.55 WT8dKb7H0.net
>>548
イーサースペルバインダーでイスカンドラ+クリーグ腕足くらいしか記憶にないなあ

569:名無しさんの野望
19/01/10 18:27:25.04 Qw0y5lAT0.net
フルセットはどうしても部位競合するからな
ストロングホールドは例外的に頭も肩も鎧も空いてて組み合わさるセットは結構あるけど正義以上の相棒がいるわけもなく
フルセット+他のセット2部位くらいならそこそこやる

570:名無しさんの野望
19/01/10 18:28:58.97 Qw0y5lAT0.net
あとグーパートかアルカモスとかだな

571:名無しさんの野望
19/01/10 18:34:06.40 zsaCfZT00.net
インヴォーカートロザンとかあるけど凄い脆そうだった
FoGの新カオスセットが配信通りならハービンジャーと組み合わせられるって言われてるな

572:名無しさんの野望
19/01/10 18:41:43.22 kp/Yc1ttd.net
グーパーは持ってるけどこれはどのビルドでも採用出来なくもないからなあ
アルカモスなんて見たことすらない

573:名無しさんの野望
19/01/10 18:48:41.32 Qw0y5lAT0.net
オクタヴィアス・ストーンガードは両立可能で物理と重なる部分はあるけど可能性はあるか否か

574:名無しさんの野望
19/01/10 18:55:09.34 nXIjPfER0.net
まずメインウェポンにパムラー君が入ってくるからストーンガード君はないです

575:名無しさんの野望
19/01/10 18:55:54.24 8caw0OUS0.net
ブレイドスピリッツのためにナイトブレイド本体レベル一気に上げたけどやめた方がよかったのかなw
振り直しのとこ行ったら本体レベルは回収できないとか言われたわい
言っといて~できんのやったら~

576:名無しさんの野望
19/01/10 18:57:12.29 nXIjPfER0.net
AoM導入すれば回収できるようになるから買え

577:名無しさんの野望
19/01/10 18:58:57.61 Jb66dVfka.net
ネメシスの強さランキングおせーて

578:名無しさんの野望
19/01/10 19:01:27.50 Ho2kFI0k0.net
セットに含まれるズボン(0)と靴(2)とメダル(1)なさすぎなのでこの辺もどうにかならんかね
ズボンと靴は消去法とか厳選地獄で選ぶことが多いし

579:名無しさんの野望
19/01/10 19:08:35.72 0VUnStTu0.net
頭胴肩あたりは大半のセットに含まれる印象あるから
それ以外の部位と組み合わせないといけないのがな
ワイルドブラッドはベルトと武器だから組み合わせやすい

580:名無しさんの野望
19/01/10 19:11:02.28 6x73Km8W0.net
ズボンまでセットに加わると耐性類を調整できる箇所がなくなるからやめて

581:名無しさんの野望
19/01/10 19:13:05.01 Y6iWHwmg0.net
肩とパンツは空いてる方が良ネメシスMIで耐性稼ぎつつスキルも伸ばせて良いからここ埋められてもあまり嬉しくないな……

582:名無しさんの野望
19/01/10 19:15:51.69 WT8dKb7H0.net
いまんとこ複数セット併用されるのを避けるために脚と靴は例外的な存在になってる感あるけど
FGではどうなるんかね、楽しみだ

583:名無しさんの野望
19/01/10 19:23:42.43 EEdljAdoa.net
次のネメシスMIは腕でよろしく

584:名無しさんの野望
19/01/10 19:25:22.81 k0x0Q3Rr0.net
腕にもクラフト品来ないかなー・・・って物理カデンツマンやってると思う
アンチェインドマイトじゃなぁ喧嘩屋はちと装甲が不安だし

585:名無しさんの野望
19/01/10 19:29:39.57 Qw0y5lAT0.net
属性一致でフラットダメージ付いて速度まである時点でそれなりに幸せなんですよってはっきりわかんだね
生命のグローブとかエピックでもレジェでも攻撃速度付いてるの一つも無かったりとか装備を探すと意外となかったりするよね

586:名無しさんの野望
19/01/10 19:37:24.33 QLFxw2aO0.net
新DLCでうんこ投げセット出して

587:名無しさんの野望
19/01/10 19:39:34.58 N5HJjOMt0.net
新ローカーセットみたいなのおねがいします
現ローカーセット以外の部位が埋まるようにしてくれるとキャラ育成が捗る

588:名無しさんの野望
19/01/10 19:44:12.37 Jb66dVfkd.net
>>513
タウンに紹介されてた奴か
その装備はあるんで試してみたいけど、毒デブと比べてどんな感じ?

589:名無しさんの野望
19/01/10 19:48:14.33 +DC3bDvT0.net
拡張でレベル変えずに一気に強くなりたいから某ゲームのセット-1指輪みたいなものが欲しいな
これでかなりカオスになるのではなかろうか
想像しただけでワクワクする

590:名無しさんの野望
19/01/10 20:55:56.25 0VUnStTu0.net
>>574
ハルードさんが装備して欲しそうにそっちを見ているぞ
いやまあ冷気寄りで生命ビルドではダメだけどさw

591:名無しさんの野望
19/01/10 20:57:59.60 x172+vgi0.net
ドリーグの目玉ファンネルめっちゃかわいい
ドリーグの邪眼特化ビルドとかあるんすかね

592:名無しさんの野望
19/01/10 20:59:31.92 iyJMpsMlM.net
普通にドリーグセットじゃだめなの?
耐性調整きついらしいけど

593:名無しさんの野望
19/01/10 21:02:14.97 Yb0bOwhV0.net
>>503
俺も同じだわ
まあレジェのドロップ率はカテゴリ内でも著しく差があるから仕方ないけどね
>>548



594:から気になってるのはTrozan + Invoker/Cataclysm シャードもミサイルも使ったことないんで楽しみではあるんだが、高速移動がないせいで尻込みしてるわ



595:名無しさんの野望
19/01/10 21:07:14.90 bJAeB6EY0.net
>>577
毒デブって神話級うわばみ使うのでいいのかな?
そう仮定して話すけど、リープスピリットのレイス自体が爆裂毒デブと遜色ない攻撃力あるし
とにかく動き速くて索敵範囲も広い
そのうえセット効果で生存時間は25秒まで伸び、4体まで喚べるんで忙しさは大分減る
操作としては毒デブみたいにどこでもいいから喚び出しておけばいいわけじゃなく、敵をマーク
した上でリープスピリットを使う必要があるから、そこはちょっと違って来る
でも、レイスをブリッツみたいに撃ち込むのはなかなか爽快
爆裂毒デブビルドもタゲもらうことは少ないけど、更にレイスが加わるとしっかり距離を取りながら
戦えるから、より危険度が減ってる

>>580
うちの毒酸ウィッチハンターこんな感じ
URLリンク(www.grimtools.com)

596:名無しさんの野望
19/01/10 21:09:08.99 EEdljAdoa.net
毒酸耐性だけとんでもない値になるせいでウグ革つけると損した気分になる

597:名無しさんの野望
19/01/10 21:16:32.95 Qw0y5lAT0.net
>>579
ハルードさんお許し下さい
見た上で別の選択にしたはずなのに存在をすっかり忘れてた

598:名無しさんの野望
19/01/10 21:29:11.28 Qw0y5lAT0.net
>>582
トロザンメインだとスターフューリー エメラルド外してセット増やしてもいまいち強くなりそうな気がしないし
インヴォーカーパネッティメインだとあれ属性が炎雷になるからトロザンセットは冷雷強化だしでいまいち噛み合ってない感じがするな

599:名無しさんの野望
19/01/10 21:33:38.05 x172+vgi0.net
>>583
ありがとう!
愛しい人は真似出来ないけど装備星座参考にさせて頂きます
目玉だけだと寂しいんでデスストーカー装備したりとかやってみまする

600:名無しさんの野望
19/01/10 21:44:42.85 bJAeB6EY0.net
>>587
目玉可愛いもんね
75になって目玉ファンネル展開出来たら気分もアガるよ
いとしいしとはドロップした瞬間嬉しすぎてね
部屋ん中で小躍りしたら、サイドボックスに足の小指ぶつけて、骨にヒビが入ってたw

601:名無しさんの野望
19/01/10 21:59:24.73 xQw9gNY4a.net
リチュアリストでネクロ50シャーマン40まで振ってペットビルドやってるんだけど、シャーマン50まで伸ばして獣神ライガー取る価値はあるかな?

602:名無しさんの野望
19/01/10 22:38:19.36 NzAS/j0KK.net
>>589
あるよ。ガンジャーくん強いぞ

603:名無しさんの野望
19/01/10 22:43:24.58 Yx86tNZm0.net
耐性何も無い装備から耐性15%くらいある装備に変えてなんで耐性が40%も下がるんだよと思ったら付いてるスキルで耐性下がるのか……
どないせいと

604:名無しさんの野望
19/01/10 22:43:53.04 nXIjPfER0.net
核戦争おっぱじめそう

605:名無しさんの野望
19/01/10 22:45:43.15 ukKkqt6B0.net
大麻くん・・

606:名無しさんの野望
19/01/10 22:49:32.11 Yb0bOwhV0.net
>>586
雷一点突破もあるにはあるけど微妙感あるよね
シャードはTrozan+Cataclysm、ミサイルはInvoker+Paragonの方がデザイナーズビルド感あってよいよね
ARにも突撃スキルくれませんかね
Chilling BlitzかSparking Blitzで

607:名無しさんの野望
19/01/10 22:59:44.41 Hc6yOnQz0.net
ペットいっぱい出すと重くなるなあ。
グラボ1060なんだけどDX9オプションにしても設定下げてもあんまかわらん。
CPUを食うんだろうか。
Fort Ikonでもfps40台まで落ちるから目にやさしくない。
もちろん戦闘中はもっと下がる。

608:名無しさんの野望
19/01/10 23:23:49.38 iitdnh7R0.net
>>556 使用感ありがとう。 ストロング正義の完成度が高いから比べるとどうしてもあれだね。



610:名無しさんの野望
19/01/10 23:24:28.52 wIi/nprm0.net
おれも1060だけどそんな感じ

611:名無しさんの野望
19/01/10 23:24:33.83 WT8dKb7H0.net
13年前のエンジンにつぎはぎして動かしてるわけだからしょうがないね
64bit版が出てもたいして変わらないんだろうなあという諦めがある

612:名無しさんの野望
19/01/10 23:33:45.20 Ho2kFI0k0.net
実害はないけど
スチールキャップ地区のカカシのとこに上がったあたりすげえ固まる

613:名無しさんの野望
19/01/11 00:08:43.25 BTFa4d1F0.net
右クリック使わないから別のコマンド割り当てようとしたら右クリック設定できないんだけど…

614:名無しさんの野望
19/01/11 00:09:12.21 C/mkWOFj0.net
ウォードンマラソンした後、拾った素材でガチャガチャ引くぞーってググったら94レジェ作るにはAoM素材が必要なのかorz

615:名無しさんの野望
19/01/11 00:26:16.43 COilPbGP0.net
コルバとデスマークの戦い熱いな

616:名無しさんの野望
19/01/11 00:28:47.19 ajbQDIaq0.net
間もなくレベルカンストというのに未だジールでポチポチしてたらやっとドゥームの設計図ゲットした!
ブレイクモラルとスクワッドタクティクスがくっついてきたからこれで本格的なブンブン丸できる...。

617:名無しさんの野望
19/01/11 00:28:49.68 1L9SoEX00.net
ブレイドスピリット君しょっぼ!って思ってたけどしっかり耐性落したらカカシに3体合計150kオーバーのDPS出してて戦慄した
これ真面目に特化したらどちゃくそ強くなりそうでももう少し早く動いて?

618:名無しさんの野望
19/01/11 00:46:53.26 C/mkWOFj0.net
AoM ファーム おすすめ ダイナマイトチェスト

619:名無しさんの野望
19/01/11 00:54:03.51 NJz8AfdB0.net
URLリンク(www.grimtools.com)
マラコア二刀殴りのピュリファイアを組んでみたが、ネックスオルタスが可哀想になる強さだわ

620:名無しさんの野望
19/01/11 00:54:44.97 0ImD9faC0.net
>>605
URLリンク(wikiwiki.jp)

621:名無しさんの野望
19/01/11 00:58:02.53 C/mkWOFj0.net
>>607
サンキューマイフレンド

622:名無しさんの野望
19/01/11 01:02:02.00 OasV+XN00.net
2丁拳銃ソーサラーをメテオマンにして弄り回してたけど
神話ヘラルドオブザアポカリプスの強さに驚いたわ
デヴァステのスキル変換も有用なのにどっかの情けないレリックのメテオと違って
本物のメテオの雨が降ってくるアイテムスキルがなにより素晴らしい

623:名無しさんの野望
19/01/11 01:02:42.37 GT6R7rOwd.net
俺のコルバトリックスターは頭以外デスマークに乗っ取られた

624:名無しさんの野望
19/01/11 01:57:24.59 nMRfKpm50.net
必要属性値の減るHelルーンがほしい

625:名無しさんの野望
19/01/11 02:23:50.60 tu4Pw14E0.net
鍛冶屋で装備にカードスロットとルーンのスロットを作成出来るように成りました
定期的にレイドボスが現れるようになりました

626:名無しさんの野望
19/01/11 02:41:25.02 amgAUEa00.net
>>604
冷気なりデーモンスレイヤー生命なりで上手く当て続けるには本体も囮になる感じじゃないなかなか上手くいかないけど
出血だと延長積んでればちょろっと触るだけでしばらく残るから坩堝で渋滞させて出血ブレイドスピリットに切り刻ませるのも結構楽しいよ
本体は敵の接近にあわせてサークルオブスローター置きながら引きずってブレイドスピリットの遅さがそんな気にならない感じ

627:名無しさんの野望
19/01/11 02:48:25.06 2o6W18pJ0.net
他の乗っ取られの世界で待ち伏せしたい
レアコンポネの欠片ぽつぽつ置いて道作って誘い込みたい
それで・・それで・・
ワンパンで勝負つきそうだな・・

628:名無しさんの野望
19/01/11 03:07:30.46 GRcrRAlh0.net
今日、死ね。(攻撃)

629:名無しさんの野望
19/01/11 03:15:22.40 PskV/bLr0.net
>>609
星座どんな感じにしてる?
砂時計とシャワーと耐性下げのバランスが難しい
アルケインボム捨ててエレメンタルストーム取りたいんだがどうにもしっくりこない

630:名無しさんの野望
19/01/11 03:29:08.64 Eyhqa7gIa.net
ウルズインさんのありがたい祝福も唯一要らない子扱いだし開発は絶対わざとやってるよね?

631:名無しさんの野望
19/01/11 03:32:52.27 qyjcD8Xy0.net
きっと次の新職とベストマッチするから・・・(震え声)
なお、意外と毒酸生命型もありな模様。
毒酸WBがお株奪われそうやなぁ・・・。

632:名無しさんの野望
19/01/11 03:34:43.11 amgAUEa00.net
キャニスターとグレネードも召喚物扱いにならないかなぁ(DoTソース的な意味で)
星座スキルの召喚物系が割り当てられなくなるしリチャージでの確率の伸びってデメリットもあるから言ってみただけ

633:名無しさんの野望
19/01/11 06:25:02.21 /CMY36JY0.net
追加された森のMIメダルにパネッティ強化あるやん!と頑張って掘って出来たのがこれ
URLリンク(www.grimtools.com)
ただしミサイルは銃から出ないしキャスターなのにCDR0という
頑張って作ったのは良いんだけど・・・別にこれエレメンタル型でよかったよなぁと悲しくなった
HPはゴリっと減ってもモリっと回復するけどエナジーはゴリゴリ減っていく
正直武器ダメージ20%追加程度じゃ懲戒捨ててイーサーに進むメリットなかったわ
唯一のメリットとしては心臓とお花が結構集まった事かな・・・

634:名無しさんの野望
19/01/11 08:13:34.16 GFY1Q1iU0.net
パネッティはどこまでいっても弱いよな…
スキルポイント滅茶苦茶使うわりに弱くてエナジー消費がきつい

635:名無しさんの野望
19/01/11 08:15:45.28 NSR1Vv2b0.net
武器ダメージ参照がないスキルは主力にはちょっとね

636:名無しさんの野望
19/01/11 08:44:51.80 sS6IQSWud.net
パネはキャスターなのに棒立ちを要求するのが辛すぎる

637:名無しさんの野望
19/01/11 08:45:07.72 zJhjcFd+M.net
アルカノアタクティなんだけどルーンバインダーより先にオクタヴィアが揃ってしまって浮気しそうになってる

638:名無しさんの野望
19/01/11 09:41:47.64 eg3O+KXHd.net
火、雷、ペット、イーサー、毒
この辺のそれなりに強い有名ビルドは出来た
未だに挑戦出来てなくて興味があるのが二刀流+氷なんですけどNBは確定として相方何がいいでしょうか
装備なかったころに作ったインフィルは弱くて一回投げたので出来ればインクは外したい
派手な見た目が好み、星座スキルが好き

639:名無しさんの野望
19/01/11 09:45:24.67 aTG+cw+Z0.net
二刀冷気はそれこそインフィルの独擅場なのでは…?

640:名無しさんの野望
19/01/11 09:45:39.52 HQ2TZFxc0.net
言うてインフィルがぶっちぎりで強いぞ

641:名無しさんの野望
19/01/11 09:46:52.27 kONkJt46d.net
弱いかったからインク外したいだと他全部弱いから無いって回答になるんですがそれは

642:名無しさんの野望
19/01/11 09:49:12.47 Z9MjAQYLa.net
>>624
先にビルド決めてから装備集めするんではなくて
揃った装備を使えるビルドを選べって言われるやつだね。
クリーグくらい集めやすければ先にビルド決めるのも現実的なんだけど、、
やはりセット変換が待たれるな。

643:名無しさんの野望
19/01/11 09:51:31.16 aTG+cw+Z0.net
どうせ変換の使いすぎで資産枯渇するに決まってる(疑心暗鬼

644:名無しさんの野望
19/01/11 09:57:53.72 pSGJgfuZ0.net
設計図が必要な頭装備はどうせ変換確率低いんだろォ!ってヤサグレる我がこころ

645:名無しさんの野望
19/01/11 10:10:05.47 zJhjcFd+M.net
>>629
アルカノア出た!ルーンバインダーないけど代わりのエピックあるしいける!で見切り発車した
ハカラッドも弱体したしもういいかなってなりそう

646:名無しさんの野望
19/01/11 10:26:25.65 eg3O+KXHd.net
インフィルが適任かあ
途中まで育てたはいいけどニューマ、wor、シール定期的に切らさず
ファンタズマルブレイズ、ブレイドバースト、リングオブスチール、ハガラッド全て連打とかいう苦行だった覚えがある
ここまでアクティブ多いやつも中々いない

647:名無しさんの野望
19/01/11 10:28:38.18 nfD+aNfp0.net
>>625
シャーマン
デスマフルセットで超火力です

648:名無しさんの野望
19/01/11 10:47:05.34 Rn21LNw1a.net
インク絡みで育ててる間はずっとペインしてるだけでいいんじゃ

649:名無しさんの野望
19/01/11 10:51:20.24 Lob3/jX70.net
>>625
ネクロも割と良い
自分のはこんな感じ
URLリンク(www.grimtools.com)

650:名無しさんの野望
19/01/11 11:07:48.63 x3p+r2BT0.net
5つもビルド作っておいて見積もり的にインフィが弱くてインクを外すなんて結論が普通でるかね?
初心者じゃないんだから忙しいなら自分で簡易ビルドにするとか
てか、過程の話ならそんなに複数スキル振りをしてよく他を完成まで持っていけたなと思うわ

651:名無しさんの野望
19/01/11 11:25:36.20 rhMOT5gH0.net
ナイトブレイドにあうセカンダリはなんどすか

652:名無しさんの野望
19/01/11 11:27:41.81 zJhjcFd+M.net
インク

653:名無しさんの野望
19/01/11 11:39:27.11 eg3O+KXHd.net
>>634
デスマークは揃ってますがシャーマンって二刀流氷に何かいいものありますっけ
パクトツリーとウェンディゴくらいかなあと思うんですが
育成は一番楽そうですが
>>636
ネクロは結構いいかもですね
>>637
その5つのうち3つがグラデクリアキャラですけど3つともインクが入ってるので飽きているのもあります、特にシールに

654:名無しさんの野望
19/01/11 11:41:44.88 nfD+aNfp0.net
>>640
レイジングテンペストでエレメンタル耐性-35%+冷気ダメ
ストームコーラーズパクトで冷気凍傷ダメ
サヴィで殴る
あとモグパクで固くする

655:名無しさんの野望
19/01/11 12:04:19.52 x3p+r2BT0.net
>>640
飽きるって意味ならわかる
だったらトリックスターとかは?
URLリンク(www.grimdawn.com)
URLリンク(www.grimdawn.com)

656:名無しさんの野望
19/01/11 12:13:42.37 2GHDS2eld.net
デスマのステマにまけるな
コルバセットを信じろ
この前出血冷気トリスタ作ったらかなり強かったわ
ブレスピにレンドアサインするといい仕事するわ

657:名無しさんの野望
19/01/11 12:13:44.08 eg3O+KXHd.net
>>642
トリックスター悪くなさそうですね
シャーマンが入ると2Hは外せないという先入観があって考慮外でした

書いてるように装備揃ってない段階での初二刀流だったのが大きいとは思います
エピックだらけのヴィンディでチャレ坩堝回れるようになって初めて装備が揃い始めたので

658:名無しさんの野望
19/01/11 12:35:29.22 VV


659:nfoDsHM.net



660:名無しさんの野望
19/01/11 12:39:33.24 amgAUEa00.net
>>645
少なくともブレスピは出来たからウィンドデビルもできるはずだけど物理→その他のグローバル変換は良いとこ50%前後止まりで
それも武器コンポーネントも変換のために選択肢狭まるってことになりがちでめんどい

661:名無しさんの野望
19/01/11 12:40:37.08 RUNIBR/J0.net
コルバは結構いい仕事するよねぇ 雷>氷


662:サヴィジリィでNBの各スキルが発動するのが良い しかし刺突を冷気に変換したくなる病が発動すると耐性がキッツいし、あれインフィルでいんじゃね?ってなりかねん デスマーク、コルバ、チルストライフ、冷気・出血・刺突の比重とか調整してるとなかなか面白い しかしニューマチックバースト、ウェンディゴトーテム、ウィンドデビル、ブレイドバースト、 シャドウストライク、リングオブスチール、ハガラッドとそこそこ忙しい



663:名無しさんの野望
19/01/11 12:47:10.89 45uf9ufTd.net
次キャラでNBに挑戦したいと思ってるんだけど
やっぱ油断するとすぐ死ぬみたいな感じなんかね
インクやシャーマン絡みだとある程度耐えれるんかな

664:名無しさんの野望
19/01/11 12:50:05.80 2GHDS2eld.net
>>648
ver1.6でデュアルブレイズに物理耐性ついたし
スキルツリーで装甲つめるし、さらに大体のセットに物理耐性あるから
いまのNBは二刀流なのに硬いはず

665:名無しさんの野望
19/01/11 12:59:31.40 lvlr5Gsx0.net
フラットダメージ積んで通常攻撃代替*通常攻撃変化で武器参照%上げるのはわかりやすくて良い

666:名無しさんの野望
19/01/11 13:14:18.45 GhDCWqKB0.net
オースの剣盾とナイブレの二刀でクラス組んでどっちにするか早く試行錯誤したいでござる

667:名無しさんの野望
19/01/11 13:19:04.82 SugZCYA+0.net
盾と剣拾えないのでソウルスプリッターデスナイトやってるけどなんとか行けてる
ネメシスとかは棒立ちできないけどなんとか倒せたー

668:名無しさんの野望
19/01/11 13:19:34.69 +Ja8bN3kr.net
えぇ~!NBですかぁ?

669:名無しさんの野望
19/01/11 13:38:18.06 /CMY36JY0.net
NBはセット装備が強化されたりしてるやんけ
アルカニさんなんてセット装備からCDRが消されてるんだぞ
アルカニが強いんじゃなくて鏡が強かっただけなのにどいつもこいつも鏡スペルバインダーばっかりフォーラムに乗せやがって
キャリドアなんて5秒もリチャージ必要になるくせに武器ダメージは40%しか増えないんだぞ
凍結しないとデバフが付かないわ星座スキルも発動しないせいで強敵には一切意味がないスキルもあるんだぞ
イスカンドラさんは確実に泣いているわ

670:名無しさんの野望
19/01/11 13:39:17.26 ZvQ/1Bsfd.net
ウォーロードという強烈なパワーワード

671:名無しさんの野望
19/01/11 13:45:34.55 zJhjcFd+M.net
>>654
キャリドアのだめ修正で武器ダメもうちょい乗ることにならない?

672:名無しさんの野望
19/01/11 13:54:31.30 2GHDS2eld.net
毒酸ダルビッシュやるわ

673:名無しさんの野望
19/01/11 14:00:51.23 C/mkWOFj0.net
二刀流カデンツってどう思う?

674:名無しさんの野望
19/01/11 14:01:33.12 nfD+aNfp0.net
初めてバロウホルムと敵対してみたが地下にヤバい世界が広がってた
あいつら友好的になってはいけないやつらだな
こわい

675:名無しさんの野望
19/01/11 14:02:02.99 ZvQ/1Bsfd.net
両手武器でいいんじゃないかと

676:名無しさんの野望
19/01/11 14:07:10.64 amgAUEa00.net
>>656
そういや武器ダメ60%ぐらいにダメージ修正総計かけて最終出力が武器ダメ100%を超える場合って
毒蛇とかの武器参照に依存するデバフの入り方って60%か100%かどっちなんだろうな

677:名無しさんの野望
19/01/11 14:07:18.28 wYNjdTox0.net
ビルド例真似たキャラ5体作ったしそろそろオリジナルビルド考えるかーと思って早一日
中途半端なものしか思いつかずビルド考える人の頭の良さを思い知った

678:名無しさんの野望
19/01/11 14:08:30.70 lvlr5Gsx0.net
二刀カデンツはカデンツの発動間隔短くなるからいいぞ
ビルドも結構多いから参考にするといいぞ

679:名無しさんの野望
19/01/11 14:13:43.96 C/mkWOFj0.net
アタックスピード早かったらデッドリーモメンタムでDPS上がるかなと

680:名無しさんの野望
19/01/11 14:14:14.86 /CMY36JY0.net
>>656
最終ダメージに補正が入るだけであって
武器ダメージ参照そのものは変わらないんだぜ・・・
だからデバフやフラットダメージは低い


681:武器ダメージ参照%分しかない そもそも最終ダメージ%で武器ダメージ参照%が変わるなら別々にする必要ないからね・・・



682:名無しさんの野望
19/01/11 14:16:27.07 xk2RM7i+0.net
拡張きたらバロウホルムしばいてもはバロウホルムのアイテム買えるようにしてくれ、別の場所で

683:名無しさんの野望
19/01/11 14:19:29.34 76XfZ+dK0.net
五体とか凄いな
コマンドー インフィル タクテイシャン ピュリファイアという流行り?でお腹いっぱいになったわ

684:名無しさんの野望
19/01/11 14:36:38.53 whzOAsJ60.net
主属性と使いたいスキルをいくつか決めてから考え出すとなんとなくまとまるぞ

685:名無しさんの野望
19/01/11 14:40:02.41 nL2U2ELE0.net
氷NBならシルバーセンチネルがええど
簡単に揃うし刺突→氷変換もあるし

686:名無しさんの野望
19/01/11 14:42:39.20 amgAUEa00.net
>>656
>>665
疑問に思って試せそうなら試せってことで行ってきた
スペルブレイカーのナイツチル(耐性下げ+冷気ダメージ固定)でキャリドアのテンペストLv1+ラース オブ アグリヴィックス(武器参照52%*2.75)
通常攻撃による毒蛇耐性低下と比較してもキャリドアはナイツチルのダメージ低いからやっぱ最終ダメージに補正がかかるだけっぽいね

687:名無しさんの野望
19/01/11 14:47:36.67 fyBE71+kM.net
早くダル作りてえ

688:名無しさんの野望
19/01/11 14:57:43.00 TRxfiMvy0.net
自分がビルドを考えるのはスキルでも装備でもいいけどこれを活かしたビルドを作りたいって方針決めてから取り組むことかな
最近だと1.0.7のログを見返して毒酸とかカオス辺りの変更のあったのを触っているけど
毒酸に至っては結局ヴェノムブレイド装備のセットを付けて方向性が装備によって決められるって言う
D3のセット装備みたいなことになっているからうんざりしている
フォーラムも結局これぐらいしか見つからなかったわ
URLリンク(www.grimtools.com)

689:名無しさんの野望
19/01/11 15:03:12.74 amgAUEa00.net
ビルド構想でスキルスタートなら選択肢から一旦外れるだけだし装備スタートならそれに沿うだけだし別にそんな気にならんけどな
ただサポートスキルが別物になる路線変更は毒刃でリングオブスチールしてた人は怒って良いと思う
まあ多分よっぽど使われてなかったんだろうけど

690:名無しさんの野望
19/01/11 15:06:58.36 zJhjcFd+M.net
>>665
>>661
>>670
悲しいなぁ
ダメ自体は採取的に倍率かかるみたいだけど武器で殴るならもっと他にいいスキルあるもんな…

691:名無しさんの野望
19/01/11 15:09:11.25 rfXZPd3Pa.net
新拡張でオースキーパーにプレイヤーボーナス型ペット増えるし
ブレイドスピリットと合わせてペットビルド作れるか
スピリットを毒酸に変換すればいけそう

692:名無しさんの野望
19/01/11 15:12:22.78 amgAUEa00.net
>>674
キャリドアはイーサースペルバインダー憎しの巻き添えnerfされたようにしか見えないんだよな
3秒スキルならまだしも5秒スキルなのに他スキルと比較して尖ってるって感じもしないのに

693:名無しさんの野望
19/01/11 15:14:55.62 amgAUEa00.net
火炎ダメージは上がったから単純nerfってわけでもなかった、でもなーうーん

694:名無しさんの野望
19/01/11 15:15:07.31 zJhjcFd+M.net
>>676
CDありで再設計するか

695:名無しさんの野望
19/01/11 15:52:46.16 VVnfoDsHM.net
>>646
ありがとうございます
完全変換は無理でも多少上乗せ分になるなら良いかなって思ってます

696:名無しさんの野望
19/01/11 16:06:22.06 w+EWo61ap.net
ねえねえカデンツ右クリックに設定したいんだけど出来ないんだが

697:名無しさんの野望
19/01/11 16:06:58.43 UXY4QpCzd.net
>>583
うわばみ持ってないけどディヴァイナならあったからカバ育てるかなー
ペット職の忙しさはどうにかならんかな
シェパーズコールとか


698:半分の性能でいいから常時発動にして欲しい



699:名無しさんの野望
19/01/11 16:09:23.88 aTG+cw+Z0.net
>>658
URLリンク(www.grimtools.com)
強いことは強いんだけどイマイチ無駄が多い気がする
カデンツが二倍発生するってわけでもないし、WPS乗らないし…

700:名無しさんの野望
19/01/11 16:26:51.81 whzOAsJ60.net
>>680
右下の右って書いてあるショートカットを右クリックするだけなのに
なんでできないの

701:名無しさんの野望
19/01/11 16:32:41.92 xk2RM7i+0.net
片手で足りるほどしかオンラインやったことないけど坩堝でいつも無双してたのは二刀流NBだった
やりこんだ人達が一番装備に資産が要りそうで金持ちの道楽的な感じで選ぶのが二刀流だというイメージ
そして注ぎ込んだ分火力が上がるみたいな

702:名無しさんの野望
19/01/11 16:34:27.86 oQRyE2Qs0.net
むしろオンラインで無双出来ないとか欠陥ビルドもいいとこだな

703:名無しさんの野望
19/01/11 16:35:40.68 8ckzFBae0.net
マルチでは死なずに端っこの雑魚を片付けてくれれば合格だから…

704:名無しさんの野望
19/01/11 16:36:24.38 xk2RM7i+0.net
エフェクトで一番好きなのは一番派手だと思ってるハガラッド
こんくらいの派手さで自身から放出されてクールダウン0秒とかいうのオースキーパーに来ねえかなあ
星座スキル合わせても一番派手な気がする

705:名無しさんの野望
19/01/11 16:49:37.85 rhMOT5gH0.net
>>684
装備てみんな買ってるの?

706:名無しさんの野望
19/01/11 16:51:05.16 zJhjcFd+M.net
>>688
溜め込んだレジェ装備やらを資産と比喩してる

707:名無しさんの野望
19/01/11 16:56:21.46 OasV+XN00.net
>>616
スターパクトでイーサーが冷気変換されるならイーサー全部捨てちゃえばいいじゃないの精神で火に全振りしてるよ
これでもローカー安定して倒せるし何より派手だから満足してる
URLリンク(www.grimtools.com)

708:名無しさんの野望
19/01/11 16:58:14.02 ntGIWUnXF.net
ネメシスを安定して倒せる程度までは育てたいんだけどなかなか装備集まらないなぁ

709:名無しさんの野望
19/01/11 16:59:34.51 HQ2TZFxc0.net
二刀NBは火力高いけど脆いってだけの話のような
マルチなら多少の脆さは気にならないから火力だけ際立って見えたんじゃないかな
中にはグラデソロタイムアタック勢とか変態もいるけどさ

710:名無しさんの野望
19/01/11 17:22:50.02 COilPbGP0.net
フォーラムのTA勢に触発されて二刀でグラデ初めても脆さにビビるぞ
1ミスで一瞬でヘルスバー消し飛ぶし全く安定せんから万人向けでは無い

711:名無しさんの野望
19/01/11 17:24:04.15 OmxThM/B0.net
二刀目指して頑張ったはずなのに、
今は盾がないとやってられない状態になってる

712:名無しさんの野望
19/01/11 17:47:35.97 r9XKAMZv0.net
エレメンタルストームを確固たる理由で外したい
今まで作ったキャラほとんど取っているという事実
前提が緩すぎるんだよなー

713:名無しさんの野望
19/01/11 17:48:44.45 +wJLn+sda.net
>>688
>>689
念のため付け加えとくと、
店売りでもAffix次第では十分最終候補になり得るのでモノ次第。
珍盾、カイモンバッチあたりは店売り厳選でよく話題に挙がる気がする。

714:名無しさんの野望
19/01/11 17:52:10.22 amgAUEa00.net
>>695
エレメンタルストームを外すことを考えるよりはエレメンタル使わないキャラを作ることを考えては?
-32ってそりゃ普通は外すわけないよな、カテゴリが違うといってもエルドリッチファイアや噂よりも効果量大きい上に取りやすいんだから

715:名無しさんの野望
19/01/11 18:05:17.95 r9XKAMZv0.net
>>697
物理、毒、カオス、イーサーか
イーサーデスナイトはいる
俺のビルドが悪いのか毒はなんか逃げ回ってばかりであれだったから物理作ってみるかな
カオスは全く思い付かないな
実際少なそう

716:名無しさんの野望
19/01/11 1


717:8:05:37.93 ID:6qbk0+aT0.net



718:名無しさんの野望
19/01/11 18:08:38.91 CLRenC5k0.net
エレメンタルストームを外すと考えてネックスオルタスが出てこないなんて

719:名無しさんの野望
19/01/11 18:09:14.02 r9XKAMZv0.net
盾がソルジャーの独壇場だったしその意味で楽しみだけど
多分新マスタリー補正もあり完全にソルジャーをぶち殺す調整になるとは思う
範囲攻撃も強くてソルジャーより固い盾職みたいな

720:名無しさんの野望
19/01/11 18:16:28.85 aTG+cw+Z0.net
今でてる情報を見る限りソルジャーを殺す調整は夢見すぎだゾ

721:名無しさんの野望
19/01/11 18:18:42.93 8SpzF4Pc0.net
ソルジャー+オースキーパーで報復殴りしような

722:名無しさんの野望
19/01/11 18:18:59.88 TRxfiMvy0.net
開発者がベスト盾はウォーダーかソル/オースってはっきり言ってるんだよなぁ

723:名無しさんの野望
19/01/11 18:24:26.32 8SpzF4Pc0.net
スマイトが二刀流・二丁拳銃で同時攻撃するかはわからんけど
毒酸と生命に取っては低下と通常代替あるだけで割と良さそう
回転斬りは二刀流でオフハンド参照するっぽいし

724:名無しさんの野望
19/01/11 18:36:30.63 6svztbtMd.net
エレメンタルシーカーって赤青の火の玉?初めて取ったけど
エレメンタルハーモニーの説明も似たような感じで何がなんだか

725:名無しさんの野望
19/01/11 18:40:08.52 pSGJgfuZ0.net
>>681
育成の間は骨に頼った方が楽だと思う
貧乏性で出来るだけ振り直ししなくていいように育ててたら、毒デブ頼りになるから火力不足の
時代が長く続いてしんどかった
星座スキルもシェパーズコール、砂時計、瀕死の神、イシュタークだから、ある程度祈祷Pが
溜まってから振り直しでも無駄が少ないしね
94でディヴァイナセットが揃うと、リープスピリットのレイスが25秒生存になるからね
毒デブビルドと比べると、忙しさは大分減るよ

726:名無しさんの野望
19/01/11 18:44:22.05 Iu4mqADNa.net
>>658
ソル自体がそもそも強いしデッドリーモメンタムと二刀の相性も良くてくっそ強いぞ
耐性下げが足りないようにも思えるけど表記DPSが10万超えるし実DPSも7~80万出るから十分だと思う
URLリンク(www.grimtools.com)

727:名無しさんの野望
19/01/11 18:49:25.10 r9XKAMZv0.net
ちょうど今骨でレベリングしてるんだけど基本的に本体が先行する場面が多くてタックルで死ぬことがあるんだけど
牛歩でペット動かしていかなきゃダメなの?
カバリストで本体スキルは羊飼いラヴァナスとビスミールフレイルティーだけだからペラペラ
そんなんメチャクチャ手間なんだけど

728:名無しさんの野望
19/01/11 18:52:34.02 AgrosrIjd.net
NB冷気育てたいけどビルド例見てもどれもこれもアルカモス指輪使ってるからやる気が起きない
ちょっとなんとかして欲しい

729:名無しさんの野望
19/01/11 18:55:31.74 u/xeK/Hr0.net
>>709
それが手間ならペットビルド合わないな
ペットを攻撃スタンスにしたらある程度自主的に攻撃するようになるけど

730:名無しさんの野望
19/01/11 18:58:44.02 HQ2TZFxc0.net
カンジュラーペットなら本体もそこらのビルドより硬くなれるよ
面倒が嫌ならこっちおすすめ

731:名無しさんの野望
19/01/11 19:01:09.76 pSGJgfuZ0.net
>>709
悪質タックルしてくるのが出るとこは、憶えて気をつけなきゃしょーがないと思うよ
飛び道具使いが多発するとこもそうやね
ペットの移動速度が上がってくるとそこまで牛歩でもなくなるけど、まあ死ぬよりはマシと
思うしかw

732:名無しさんの野望
19/01/11 19:06:13.05 nBxjyXTj0.net
>>710
エレメンタルバランスとか氷炎の統治でも十分強いから妥協してもいいんだぞ

733:名無しさんの野望
19/01/11 19:08:04.23 mFtZLJBJ0.net
ファミリア特化カンジュラー使ってるけど本体も


734:ヘルス17kとかあるから丈夫で好き



735:名無しさんの野望
19/01/11 19:12:44.50 nfD+aNfp0.net
ペットを差し置いて先行するなんて畏れ多い
プレイヤーはペット様のあとをついていってコンポネ拾う役目だぞ

736:名無しさんの野望
19/01/11 19:16:44.50 rvVQMYxM0.net
新DLCでもし敵が混乱とかばらまいてきたらごすずんは1秒でミンチにされる

737:名無しさんの野望
19/01/11 19:17:04.69 X8zRbgWad.net
>>709
フレイルティーにエルドリッチファイアアサインすると鈍足ばら撒けるから
本体にたどりつく前に毒デブがある程度タゲとってくれるゾ

738:名無しさんの野望
19/01/11 19:18:53.84 CKVcHjZRd.net
硬いペットマスターやりたいならカンジュラーだなぁ

739:名無しさんの野望
19/01/11 19:24:08.70 CLRenC5k0.net
>>710
エピックは凍結超短縮とOAついてて単なる下位互換じゃない強さがあるからレジェにこだわらなくていいよ

740:名無しさんの野望
19/01/11 19:30:31.61 P74Sr3SR0.net
>>709
ペットカバの育成中は骨ツリーとデブツリーに全力投球して任せて
自分はドリ血だけしてデバフかけないで見てる方が楽な気がする
全力デブが居ればブラッドブライアみたいにまっしぐら飛んでくる奴以外は大体なんとかなる
レリックも完全完成形になるまではモグ情とかよりカニとかアーコヴィアとかの方がタゲ取ってくれる

741:名無しさんの野望
19/01/11 19:34:04.95 x4EnICsY0.net
ラジオ聞きながらまったりグリドンやるの幸せすぎる

742:名無しさんの野望
19/01/11 19:37:06.68 lvlr5Gsx0.net
レジェアルカモス指輪じゃないとダメなビルドって指輪以外でも刺突→冷気変換を噛ませてるものくらいだと思う
それ以外はエピック版やエレメンタルバランスに置き換えても十分形になるだろう

743:名無しさんの野望
19/01/11 19:49:49.43 ChOe/oCV0.net
カモスリングは12%ダメージ減少が大きいので……
大正義INが混じってれば代替考えてもいいんだけど
NBSHARあたりは自前でもってないからね

744:名無しさんの野望
19/01/11 19:59:40.90 U6yxvzjY0.net
カモスリングは1セットあるがルーンバウンド トパーズを壊すのがもったいなすぎて
別キャラに移せないっていうね

745:名無しさんの野望
19/01/11 20:11:23.39 nfD+aNfp0.net


746:名無しさんの野望
19/01/11 20:13:17.80 F4KfP253d.net
最初の頃増強剤をコンポーネントごと除去してたな

747:名無しさんの野望
19/01/11 20:13:34.56 aTG+cw+Z0.net
増強剤引っ剥がせばいいだけなのでは?ボブは訝しんだ

748:名無しさんの野望
19/01/11 20:14:36.63 8ckzFBae0.net
倉庫のおじさんに増強剤除去技能を植え付けたい

749:名無しさんの野望
19/01/11 20:16:43.30 nfD+aNfp0.net
500時間くらいまで増強剤剥がせるの気付かなかったわ

750:名無しさんの野望
19/01/11 20:21:08.58 HywXATf70.net
そういや増強剤付けたままで共有倉庫に突っ込めるバグってもう直ったんかな

751:名無しさんの野望
19/01/11 20:22:11.03 NSR1Vv2b0.net
ダメージ減少デバフないと坩堝で人権がないのしんどい
イスカンドラセットで無敵スキル回すのできなくなっちゃったし

752:名無しさんの野望
19/01/11 20:22:26.43 tu4Pw14E0.net
あえて言おう増強剤だけ引っ剥がせば良いんじゃね?

753:名無しさんの野望
19/01/11 20:24:27.00 lQXp2w640.net
>>78
ありがとうツンデレウーマン

754:名無しさんの野望
19/01/11 20:26:07.74 C/mkWOFj0.net
>>708
ほえーty

755:名無しさんの野望
19/01/11 20:29:48.78 U6yxvzjY0.net
1600時間以上プレイしてて気づかなかった・・・
でも青カモスのOA5%アップも捨てがたいなぁ

756:名無しさんの野望
19/01/11 20:30:06.66 /7k1YenO0.net
茨城県営業戦略部の部長さんは乗っ取られだったんかな

757:名無しさんの野望
19/01/11 20:33:13.16 ujQmTYfsH.net
コンポーネントも上書きさせてください。
いちいち発明家に行くのめんどくさいねん。

758:名無しさんの野望
19/01/11 20:36:56.19 u/xeK/Hr0.net
装備いじる時は坩堝だな鍛冶倉庫発明家が並んでるし

759:名無しさんの野望
19/01/11 20:46:52.08 P74Sr3SR0.net
坩堝の鍛冶はクラフトボーナスがいまいちくんなので
装備いじる時はアングリムのいるデビクロ派

760:名無しさんの野望
19/01/11 20:51:42


761:.55 ID:pSGJgfuZ0.net



762:名無しさんの野望
19/01/11 20:53:00.62 6qbk0+aT0.net
あれも崇拝割引してくませんかね、、、

763:名無しさんの野望
19/01/11 20:54:52.88 OasV+XN00.net
マインドワープがクラフト品じゃなくて本当に良かった
属性倍率耐性下げ二種攻速変換率に加えてクラフトボーナスの厳選とかどう考えても地獄

764:名無しさんの野望
19/01/11 20:57:24.63 P74Sr3SR0.net
デスガードブレイドは変換率高いの欲しいのに凄く落ちにくいので
クラフト品になってほしかった

765:名無しさんの野望
19/01/11 21:04:16.00 NSR1Vv2b0.net
可変値厳選が辛い装備こそトレード使うべきなんだろうけど本来

766:名無しさんの野望
19/01/11 21:20:43.98 AJu0dY2v0.net
各拠点に全施設置いて欲しいんだけど世界観的に起きたくないのかね
デビクロなんてストーリー進めるとスピリチュアルガイドがいなくなるという

767:名無しさんの野望
19/01/11 21:24:48.82 Tuil+7au0.net
サディナ氏のおかげでデビクロの破壊は免れたんや…

768:名無しさんの野望
19/01/11 21:26:09.20 8SpzF4Pc0.net
あの料理教えてもらったやつにスピリチュアルガイドも覚えさせようぜ

769:名無しさんの野望
19/01/11 21:31:47.08 EhLAwqio0.net
カモスリング使用ぜいたくサバターちゃん育った...けど
カカシリセット40秒いくか怪しいのは冷気ビルドとしてはずかしいレベルよね
むずかしいわ

770:名無しさんの野望
19/01/11 21:57:46.58 m0gnJ+3a0.net
1000時間やってるけど増強剤だけはがせるのまじ?

771:名無しさんの野望
19/01/11 21:57:51.80 yhVEGTbh0.net
エナジーが足りなくてリセットタイム測れない子だっているんですよ!?

772:名無しさんの野望
19/01/11 22:17:06.21 2o6W18pJ0.net
つるつるのつるビルドが話題にならない
URLリンク(www.grimdawn.com)
ストロング正義ピュリよりとっちらかった敵が得意で
マラコア二刀やアルカノアタクティよりヘルス安定して
毒デブより坩堝が楽かもしれない
どうよ!

773:名無しさんの野望
19/01/11 22:18:03.68 amgAUEa00.net
増強剤だけ剥がせるのを知らない乗っ取られが多すぎて困惑する問題
使い回しの効く育成装備にも増強剤使わずにプレイしてたんか

774:名無しさんの野望
19/01/11 22:21:19.34 u/xeK/Hr0.net
>>753
上書きや撤去出来るのは知ってるけど使い回しするやつに増強剤はめんどい
そもそも増強剤欲しくなる頃には94になってる

775:名無しさんの野望
19/01/11 22:28:32.60 8SpzF4Pc0.net
エンピリオンの光案外安定して出てくれねえな…

776:名無しさんの野望
19/01/11 22:44:39.15 h3E7Hob00.net
メダルのblood sigil of ch'thonは神話級よりも通常版の方が絶対強いよな…
どこで手に入れようかしら

777:名無しさんの野望
19/01/11 22:46:19.82 amgAUEa00.net
>>752
これのトーテム切ってサヴィジリィで全力撲殺するようなビルド使ってたけどやっぱトーテム使う方が強そうだなー、振り直してみるかな
導管なんて作りたくないって人にはシャーマン導管は比較的当たりが多い(主観)のでそう悪いもんじゃないぞ多分
イナゴの物理耐性導管が出来たらアヴェンジャー作ってストームトーテム導管出来たらヴァルグール主体ビルド作ってツタ導管が出来たらこれだ

778:名無しさんの野望
19/01/11 22:47:25.22 NSR1Vv2b0.net
>>756
暴君の砦のレジェンドガチャ
あそこは75lvまでのしか出ない

779:名無しさんの野望
19/01/11 23:01:51.26 PskV/bLr0.net
>>690
Star Pact取ってるのか
イーサー捨てるにしてもRecklessじゃないのは、CDR?

780:名無しさんの野望
19/01/11 23:05:56.88 Gl7V7Gf20.net
この前のセールで買った初心者なんですが、
両手近接武器でぶんぶんしたいならウォーダーかヴィンディケーターなんですかね

781:名無しさんの野望
19/01/11 23:07:28.16 u/xeK/Hr0.net
>>760
初心者ならウォーダーでいいよ

782:名無しさんの野望
19/01/11 23:10:00.62 2o6W18pJ0.net
>>757
自分もサヴィジ振ってたけどこれに変えて今では彼女が出来そうな勢い
導管はカオス耐性でもいい気がするから倍率


783:ドンだ



784:名無しさんの野望
19/01/11 23:11:24.97 H+KBcTSd0.net
一番メテオ系が気持ちいいビルド教えてぷりーず

785:名無しさんの野望
19/01/11 23:13:32.79 Gl7V7Gf20.net
>>761
ありがとうございます

786:名無しさんの野望
19/01/11 23:18:03.82 YDCPGE3Ua.net
>>760
マスタリも重要なんだけど、
両手武器なら星座はクラーケンを最優先で取ると幸せになれる。

787:名無しさんの野望
19/01/11 23:21:55.91 3ETo+SVr0.net
両手殴りだとクラーケンほぼ強制みたいのどうにかならんのかねえ

788:名無しさんの野望
19/01/11 23:24:10.81 aTG+cw+Z0.net
専用の星座が強いだけマシじゃね?(斧を見ながら)

789:名無しさんの野望
19/01/11 23:25:51.17 PskV/bLr0.net
ウォーダーって育てたことないけど、全てにおいて80点ってイメージ
生命も出血も物理も雷も

790:名無しさんの野望
19/01/11 23:27:42.04 C/mkWOFj0.net
フォースウェイブビルドでクラーケン取ろうか取るまいかで三億年悩んだ結果取った
クラーケンに詠唱速度追加して

791:名無しさんの野望
19/01/11 23:33:35.06 Tuil+7au0.net
>>769
始1と右2つだけで収まるように星座を組むといいぞ(場合による)

792:名無しさんの野望
19/01/11 23:33:51.51 aTG+cw+Z0.net
アベンジャーウォーダーが80点なら100点とは一体…

793:名無しさんの野望
19/01/11 23:34:53.04 P74Sr3SR0.net
>>768
火力しか見ない人からは中途半端に見えるかもやけど
AOMなしの頃はセット装備無しの脳死物理両手武器ブンブンマンでもネメシス余裕で回せてたし
AOM有りだと物理アベンジャーでローカーもグラヴァもガルガボルも棒立ち出来るから
ローカーグラヴァで立ち回り必要とかガルガボルの亀裂直踏みで死んだりするビルドも多いの考えると
耐久も込みで考えたら普通に優秀な部類やと思うで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch