ウイニングポスト8Part70at GAME
ウイニングポスト8Part70 - 暇つぶし2ch744:名無しさんの野望
19/02/09 14:45:38.27 0Kl/fLTGF.net
前から言ってるがCS並にコントローラ操作対応してくれたらPC版一択なのに

745:名無しさんの野望
19/02/09 15:19:12.76 42UKZ9opr.net
ツールあるならPC
ないならCSでいいな

746:名無しさんの野望
19/02/09 15:32:35.70 H9Ffv1FGa.net
ツール黙認するからPC版は1000円高いらしい


747:が ツール作ってくれた人にこそお礼を渡したい



748:名無しさんの野望
19/02/09 15:39:42.53 umGh0NeY0.net
steamで良質な海外ゲームがたくさん手に入る昨今
同じ土俵にそういう価格で出していくのホント異様

749:名無しさんの野望
19/02/09 15:54:56.45 x2GBYKFV0.net
CSでは特典で金とれるけどPCでは金とれないからね
なぜなら最初から入ってるもののアンロックでしかないからね
ツールがあれば簡単にアンロックできるわけで
アンロックに金とる肥が汚ねーんだよな

750:名無しさんの野望
19/02/09 16:13:32.99 +DOiQudpa.net
さすがにそれは盗人のいいぶんじゃないのかw
今回はどうか知らんがスイッチ版は元から全部入りだよな

751:名無しさんの野望
19/02/09 16:32:18.79 00ENg5TW0.net
肥は昔からPC版は割れの損害分上乗せしてるとか言ってなかったか?
今そんな割れあるとは思えんけど

752:名無しさんの野望
19/02/09 16:44:45.94 x2GBYKFV0.net
海外のサイトにあるよ

753:名無しさんの野望
19/02/09 16:44:56.96 J1bts7gIa.net
>>721
流石に3→8の変化を過小評価しすぎ。
技・モンスター・アイテム等を共通にしつつ、架空の世界で舞台が変わるシリーズものRPGじゃないんだから。
信長の野望でも配置換えや架空武将を入れたり、大大名を家臣として召し抱えたりするIFはできるけど、戦国時代の日本列島が舞台というのは変えようがないわけで。
じゃあ舞台を昭和時代にするか、アメリカを舞台にするか、武将を著名人に変えるか、となるとやはり別のゲームになってしまう。

別にコーエーに限らず、サッカーでも、技術は進歩してるけど、プレーヤーがマラドーナかジダンかメッシかエムバメかって違いや、延長戦がゴールデンゴールか30分フルかって違いはあるけど、球を蹴ってゴールに入れるルールは変わらない。

754:名無しさんの野望
19/02/09 16:55:38.14 x2GBYKFV0.net
>>741
いや、イベントって意味で今回のようなライバル対決とかないでしょ。
頂上決戦とか鳳の勝負とかあったけど、現実世界みたいなライバル勝負はないよね。
マスコミが煽るようなやつ。
トウカイテイオーVSメジロマックイーンもそうだし
BNWとかもそうだし、7でムービーで最強世代とかあったけど、ライバル関係みたいな演出もないしね。
オグリキャップとかスーパー競馬ですごい特集してたんだから、そういう演出ね。
引退式がなくなったのもクソだけど、もっとフィーチャーしてほしいよね。
新聞とテレビと両方ないとダメだよ。
もう9作目なんだからあって当然なものがないし、俺は昔のサカつくみたいに脇も固めてほしい派。

755:名無しさんの野望
19/02/09 17:07:26.27 W2SusAe0d.net
>>742
その意味じゃ7→8でむしろ劣化してるぐらいだからなあ
未だに初期シリーズの評価が高いのもそういうところ
切っちゃだめなところを切り捨てて予想外の新要素を付けてきたのがこれまでの歴史
2→3で生産メインに変えたのも俺には良かったが既存ファンは多くが去ったかと
それ以上に新規がついたから成功だろうが
6→7で史実期間付いたのも俺には待望だったがいざ出てみたらなんか違う感、ここでもファン層結構入れ替わった感
4→5の配合理論見直しぐらいじゃないの?成功したのは

756:名無しさんの野望
19/02/09 17:17:16.89 H9Ffv1FGa.net
ライバル対決が世代やローテ、毛色等で演出が多彩ならいいんだが
ライバル対決!ばばーんって表紙を飾った後はいつもの鳳対決だったらどうする
秘書「どうやら鳳陣営がローテを変更してきたようです。」
秘書「こてんぱんにやっつけちゃいましょう!」
レース後
鳳「ふん


757:、貴様の馬が先着したようだな。」 鳳「つ、次は絶対負けないんだからね!」銅お守りポイー 秘書「今回は勝ちましたが勝負はまだ終わってません」 秘書「ライバルに勝ったので勝負根性が上がりましたよ」



758:名無しさんの野望
19/02/09 17:17:58.07 H9Ffv1FGa.net
元からお布施する予定だったし
とりあえず単調なイベントにならなければいいや

759:名無しさんの野望
19/02/09 17:35:42.50 5IKEA0NI0.net
>>744
直接対決できる馬を所有してローテ変更してくるのなら進歩してると言えるのでは

760:名無しさんの野望
19/02/09 17:37:22.29 kSqqn/aI0.net
史実期間は遊びの幅大幅に広げたし大成功だろう
ウイポのテーマとは微妙にマッチしてないってのはわかるんだけどね

761:名無しさんの野望
19/02/09 17:43:18.30 pP20EsYR0.net
配合理論は見直してほしいね。特にインブリード関連

762:名無しさんの野望
19/02/09 17:45:59.49 vckeSj7k0.net
>>717
知り合いごと個別に日の丸!のオンオフが欲しいよね

763:名無しさんの野望
19/02/09 17:47:10.51 5IKEA0NI0.net
>>749
国内引き籠り主義だから外人知人全部消したい

764:名無しさんの野望
19/02/09 18:49:55.72 XfhCt6yR0.net
ライバル対決ならトライアルはむしろ別にして欲しいんだけどな
コーエーは毎日王冠や阪神大賞典みたいに超G2展開が好みなんだろうか

765:名無しさんの野望
19/02/09 18:58:34.54 pdhylHja0.net
12月1週の重賞を好んでるな

766:名無しさんの野望
19/02/09 19:12:29.47 umGh0NeY0.net
そもそも"前哨戦"でわざわざ路線変更してライバルに当てに行く例って滅多にないだろ

767:名無しさんの野望
19/02/09 20:25:36.81 1gjxEWPB0.net
現実だと賞金足りてるなら前哨戦は出ないで本番直行する有力馬が増えてる中、敢えて時代と逆行するコーエー

768:名無しさんの野望
19/02/09 20:56:25.23 UvvWKZK90.net
コーエーに限らずPC販売は割れ対策分を上乗せしてるだろ
大して効果ないのにな

769:名無しさんの野望
19/02/09 21:10:56.59 EE+5ZW2p0.net
和田竜二Jに+αで付けてあげてもいいんじゃないかって特性があれば教えていただきたい
CS版2017では、大レース・重馬場・本命・穴馬・長手綱・イン突き
大レースは正直どうなんかなとは思うけど、ダートが巧いという話はちらほら聞くかな

770:名無しさんの野望
19/02/09 22:00:21.14 v5/GTfB/0.net
19年間G1勝てなかったんだから大レース付けたらダメだろ

771:名無しさんの野望
19/02/09 22:47:09.82 EE+5ZW2p0.net
>>757
ごめん書き忘れたけどデフォで付いてる特性です
和田J好きだけどさすがにこれは外したほうがいいよね

772:名無しさんの野望
19/02/09 22:51:53.17 5yz/7IQj0.net
付けないとオペラオーで無双できないような気が
あっても厳しいけど

773:名無しさんの野望
19/02/09 23:12:27.93 EE+5ZW2p0.net
ノーマルなら無くてもいけるかな?
と思ったけど、やっぱり多少贔屓したいんでそのままにしておきます

774:名無しさんの野望
19/02/10 05:47:01.55 mG2GgUkQ0.net
ウイニングポスト2のRPG的なら面白そう。
30年の縛りがなければ2は名作だと思う。
作りも丁寧だし。
ストーリー的なウイニングポスト9に期待だ。

775:名無しさんの野望
19/02/10 06:02:17.46 UlJ7FNw/0.net
リセットしても絶対勝てないレースってある?
90年の凱旋門でスパークリークオグリキャップで色々変えたり何回もやってるけどオールドヴィックに勝てない
4週前までのセーブはあるからまだ試すけどきつい・・・

776:名無しさんの野望
19/02/10 06:08:04.57 UlJ7FNw/0.net
って書き込んだ瞬間に勝てたwww
5時間ぐらい粘ったよ
全然意味わからんけどよかったよかた

777:名無しさんの野望
19/02/10 08:54:46.72 WIxu5Dt40.net
オペラオー先生の力がなければ19年間G1勝てなかった和田さんに何故大レースが

778:名無しさんの野望
19/02/10 14:23:57.57 6+E6b+5B0.net
競馬歴の長い人たちから見たら和田さんはどんな評価なんかね
馬質とかよく分からんけど昔から良い馬には乗ってたのかな?

779:名無しさんの野望
19/02/10 15:25:37.45 Vdk2mydP0.net
大レースでは消しな騎手
オペラオーは馬が強すぎただけ

780:名無しさんの野望
19/02/10 15:28:36.66 WIxu5Dt40.net
オペラオーの強さの一つが馬を辞めてるレベルの賢さとも言われてるから
正直騎手免許ある人間なら誰が乗っても勝てそう。オペラオーの言うこと聞いてれば・・・

781:名無しさんの野望
19/02/10 15:44:52.41 6+E6b+5B0.net
ルドルフやゴルシが賢いとは聞くけどオペラオーもそんな感じなんだ
ゴルシの賢さCは安定性って意味では仕方ないんかね

782:名無しさんの野望
19/02/10 17:07:12.19 gQAiPSRL0.net
ゴールドシップはバカかわいい
みんなを笑顔にさせるよね

783:名無しさんの野望
19/02/10 17:27:27.09 NC7pEMHh0.net
>>761
ウイポ2は1年間にシナリオスーパーホース6頭(入手不可)とランダムスーパーホース4頭(他牧場で生まれたのは必ずセリに出てくる)だけ滅茶苦茶強く生まれる仕様だから仕様変えないとまずできないね

784:名無しさんの野望
19/02/10 18:51:34.34 VmaFaluB0.net
>>768
ゴルシが本当に賢かったとしてもオペとは質が違うだろう

785:名無しさんの野望
19/02/10 19:00:02.87 279DcqK10.net
ライバルが次走をこちらの馬に合わせてくる場合どうなるか?
こちらが馬場適正万能の馬で相手が芝適性の馬の場合にこちらがフェブラリーSに次走設定したら相手も芝馬を出走させて来るかな?
あるいは相手がマイラーでこっちが万能中の場合に相手も菊花賞に登録してくるとかないよね?

786:名無しさんの野望
19/02/10 19:02:27.65 uuFTEqZX0.net
柴田善や田中勝、横山もゲームじゃ評価高いけど、G1では微妙だったけどね
武、岡部、安勝、デムーロ、ペリエあたりは格が違う
前者は〇、後者は●、和田はずっと△くらいだよ
吉田もドーベルでG1勝ったけど、△からなかなか成長しないね

787:名無しさんの野望
19/02/10 20:15:36.14 Vdk2mydP0.net
>>772
ほんとこれ心配。こっちがわざわざ当たらないように調整してるのに当ててくるようになるとウザいことこの上ない
しかも負けたら闘志減って能力ペナ食らうんでしょ
ていうかライバル同士で勝ったほうに能力プラスして負けたほうにペナ与えてたら差がつく一方で
先に勝ったほうが有利になって勝ち続けてライバル関係破たんするんじゃないの

788:名無しさんの野望
19/02/10 20:30:26.17 LqDx9jnc0.net
ライバルの闘志が上がり続けると手が付けられなくなることもあるらしい
ただ格上のライバルに負けても善戦してれば闘志は下がらないらしい
どれぐらい重要になるがわからないがコーエーの匙加減を信じるしかない
ちなみに俺は一切信じてないが

789:名無しさんの野望
19/02/10 20:42:16.53 VmaFaluB0.net
オペとドトウやトプロの立場が逆転することもあるのか
はたまたラスカルが無双するのか

790:名無しさんの野望
19/02/10 20:46:42.14 VmaFaluB0.net
>>772
阪神大賞典or日経賞→大阪杯は普通にありそうだけどG1避けてまで逆はあるのかな
明らかな距離・馬場適性外のレースまでストーカーしないと思いたい
スプリントこなせる中距離馬が高松宮記念を選んだらライバルの長距離馬が付いてきたとか目も当てられん

791:名無しさんの野望
19/02/10 20:58:47.60 6+E6b+5B0.net
>>771
確かにゴルシはズル賢いって感じだしまた別か…
>>773
凄く参考になるわありがとう!

792:名無しさんの野望
19/02/10 21:14:30.57 uuFTEqZX0.net
実名じゃないのでは森英樹が河内騎手だっけ、彼も上手かったね
藤田や後藤騎手は誰なんだろう?
ダートスキル持ちが少ない中、酒井騎手が重宝するが、そんな特別ダート上手かったっけ?

793:名無しさんの野望
19/02/10 21:24:45.43 279DcqK10.net
>>774
>>777
肥の今までの実績を考えるとありそうなんだよな
さすがに牝馬限定に牡馬参戦はないだろうけど・・・
馬場や距離は普通に無視してきそうな予感しかない

794:名無しさんの野望
19/02/10 21:31:54.95 gQAiPSRL0.net
そして恒例の発売日アプデからの
アプデ祭がくるんだよ
まあウィニングポストは少ない方だけどさ

795:名無しさんの野望
19/02/10 21:46:55.62 6+E6b+5B0.net
>>779
曽根→藤田伸 安川道→後藤浩 酒井広→郷原洋
みたいだよ

796:名無しさんの野望
19/02/10 21:48:16.86 VmaFaluB0.net
偽名は7みたいに元ネタが判別できるレベルに戻してほしいがタラッリ続投なら無理かな

797:名無しさんの野望
19/02/10 22:01:25.77 iMq+USSV0.net
いやいや
どうせ強いのは自分で所有するんだから、
よその馬が勝ちまくるとか、そんな心配しないでいいだろ

798:名無しさんの野望
19/02/10 22:37:28.66 rwKhYVpq0.net
公式PV改めて見たら、低評価の方が多くて悲しくなるな

799:名無しさんの野望
19/02/10 22:43:53.52 mG2GgUkQ0.net
無印のプレイヤーはデバッガーだからw
2020から多少マシになって、
まともに遊べるのはクラブ追加される2021からだよ。
いつも3作目くらいからでしょまとも遊べるようになるの。

800:名無しさんの野望
19/02/10 23:19:13.04 4TKj/jMH0.net
>>773
前の二人と横典を一緒にするのも乱暴な気がするけどな
そこは明らかに一段違うだろ

801:名無しさんの野望
19/02/10 23:54:44.78 6+E6b+5B0.net
自分の浅ーーい競馬知識での何となくの騎手格付けとしては
武豊 岡部 安勝 河内 田原 
的場 蛯名 横典 南井 川田 藤田
内田 四位 岩田 福永 池添 戸崎 (和田)
名馬中の名馬くらいしか覚えてないから昔の騎手のイメージが良いかな
同列での並びは思い付いた順なので特に深い意味はなし、デムルメはよく分からん!
燃料投下しておいてなんだけどあまり叩かないでおくれ……

802:名無しさんの野望
19/02/10 23:58:11.71 U4nJh/GK0.net
岩田は瞬間最大風速みたいな感じで一瞬だけ凄かったな
今や見る影もないけど

803:名無しさんの野望
19/02/11 00:31:50.51 gsy240If0.net
武豊、柴田政が素質Sで岡部が素質A査定なのがコーエーだし

804:名無しさんの野望
19/02/11 01:52:39.78 Cm2rQ+1t0.net
営業っていうパラメータ導入するべき

805:名無しさんの野望
19/02/11 01:57:47.40 tDqFapID0.net
架空期間で武邦や岡部が復活しても平凡な成績で終わることが多いな
史実期間なら史実有力馬に乗ってたら騎手は育つのだろうが

806:名無しさんの野望
19/02/11 01:58:47.12 5kLQQh4x0.net
コーエーが闘志で繊細なバランス取ることができると思う?
そんなことできるはずないよね。下手したらバランス崩壊でゲームがヤバくなる可能性まである

807:名無しさんの野望
19/02/11 02:27:20.94 9Lql/sJs0.net
調教は手動でやるほうが良いの?

808:名無しさんの野望
19/02/11 05:07:16.46 9q+ts+eZ0.net
>>780
wp2だと府中牝馬sに牡馬SHが79kgのハンデしょってふつうに勝ってたりしたからなあ

809:名無しさんの野望
19/02/11 07:19:40.15 Ov0bjWcC0.net
>>794
2018だと鞍馬イベントが手動じゃないと進まない
矯正イベントが起きなくなる
って理由で時間があるなら手動の方がいいと思う

810:名無しさんの野望
19/02/11 08:49:49.29 iwQLgMTJ0.net
さてどんな時代遅れのゲームになるかな。
8なんか解像度変更すらできないえろげー以下のスペックだからな。

811:名無しさんの野望
19/02/11 14:29:46.69 4480pBLg0.net
穴あける騎手は上手いと思うんだけど
和田とか木幡初は大レースじゃ全くこないな
福永池添北村宏あたりは大レースでもそれなりに来る
強い馬をきっちり勝たせるのも腕だと思うが
多分穴タイプとは上手いのベクトルが違うんだろうな

812:名無しさんの野望
19/02/11 16:00:17.33 EPr6GZE70.net
WP9もnetkeiba会員特典があるのかな

813:名無しさんの野望
19/02/11 19:22:58.59 8fcVRh+x0.net
netkeiba特典がバグ修正のパッチ

814:名無しさんの野望
19/02/12 00:51:00.97 LA26Den00.net
>>799
9になってもいつも通り須田さんが出てくるんじゃないの?

815:名無しさんの野望
19/02/12 00:59:27.11 ++F/2bza0.net
須田豚はマジでいらねえ

816:名無しさんの野望
19/02/12 04:55:33.95 gXz1kXOsa.net
男秘書として
小木支配人とコンシェルジュ6名から選べます

817:名無しさんの野望
19/02/12 05:49:29.31 oeMEHvZE0.net
じゃあ矢作さんを

818:名無しさんの野望
19/02/12 07:40:07.57 tS+yRK48p.net
にわかのおれにとってはフェアリーキングプローンみたいな小ネタがもっとほしい
周回してたらうざいんだろうけど

819:名無しさんの野望
19/02/12 12:22:24.87 l2SxYuRh0.net
うわ、年末の調教師、騎手の動向のとこでフリーズする
オートで年越してもダメだわ
ツールでいじってるからだろうけど、何が問題なんだろ
年末はDMの設定とか色々時間かかってめんどくさいから、逐一セーブできるようにしてほしいわ

820:名無しさんの野望
19/02/12 12:28:14.83 QD0SfloD0.net
ツールでいじってるのが問題なんだろ・・・?

821:名無しさんの野望
19/02/12 12:42:23.04 l2SxYuRh0.net
どの部分をいじったのが原因なんだろ、って言えばわかるかな・・・?

822:名無しさんの野望
19/02/12 12:52:39.24 xRCF5eGr0.net
まずは改造ツールスレで聞けって言いたいけど、
どこをいじったかわからんとそこの住人達もエスパーじゃないからわからんよ。
性別いじってたら、頭数がずれてのエラーとかもよくあるが。

823:名無しさんの野望
19/02/12 13:02:01.51 gEFvTCdKr.net
ここで聞いてるようじゃ駄目だな

824:名無しさんの野望
19/02/12 14:24:54.86 rHhyLDkH0.net
>>786
バグがなくてもつまらんゲームはつまらん
つまらんまま年度版出したところでシステムほとんど同じだからつまらん
ワールドが証明してくれた

825:名無しさんの野望
19/02/12 15:42:08.80 kO6Ld4qa0.net
これから毎週新情報出るみたいですね、今回のは秘書チャレンジの代わりになるのかな?

826:名無しさんの野望
19/02/12 20:30:58.30 Hk0FzFou0.net
>>811
つまらんなら買わないだけだろう
文句言いながらウイポ買ってる人はプレイする価値を見出してるから

827:名無しさんの野望
19/02/12 20:56:46.63 vV6mBHTQa.net
凱旋の娘可愛い

828:名無しさんの野望
19/02/12 21:43:39.13 dsNum+Ch0.net
天本さん妹がいたのか

829:名無しさんの野望
19/02/12 22:16:45.99 ZGY3zpyD0.net
キムタクおるやん

830:名無しさんの野望
19/02/13 04:32:18.56 eJtRrcY00.net
ライバル対決は引退までで続く仕様だとしたら
勝った方が能力がアップするというボーナスだと
どんどん能力差が開いて対決にならんと思うんだが
それとも一回戦うと終わりなんやろか

831:名無しさんの野望
19/02/13 09:01:14.83 JH6tcHIW0.net
このスレにいる人達はやっぱり発売日に購入するの?
自分も昔は発売日に必ず購入してたけど
三国志12くらいから様子見するようになった
今回も悩んでるよ、コーエー商品もう信用できない
最期に購入したウィポは2017だけど、どうするかなって

832:名無しさんの野望
19/02/13 09:13:31.41 cL7VCJOh0.net
20周年8無印で懲りたので買わないです・・・

833:名無しさんの野望
19/02/13 11:18:05.64 u4dqkudF0.net
コーエーの無印は地雷だから買わない

834:名無しさんの野望
19/02/13 13:10:15.78 e94QNrii0.net
スパロボの前座に買おうと思ったが
スパロボ発売後に延期になったので様子見

835:名無しさんの野望
19/02/13 17:45:20.79 0nIljlrqM.net
買うにしても人柱の報告見てからかな
8無印みたいに色々なくなってたら買わない

836:名無しさんの野望
19/02/13 18:21:30.03 R+cOVTGc0.net
UIとかショートカットとか実際に触ってみて無印地雷を確認してsteam返金

837:名無しさんの野望
19/02/13 18:28:57.59 iCXhmiyZ0.net
皆人柱待ちで誰も買わなかったという結末

838:名無しさんの野望
19/02/13 18:39:57.70 ajWPcCk/0.net
機能削除版のくせに、価格だけは大作ソフト並だからな
買うのは何も知らない新規と我慢できない中毒者だけだろ

839:名無しさんの野望
19/02/13 19:03:42.34 ZgEOalx60.net
9 も障害レースないのか?

840:名無しさんの野望
19/02/13 20:04:22.44 6PcUs0rPr.net
戦国立志伝のおかげで評判見るまで買わない賢い子になったぜ

841:名無しさんの野望
19/02/13 20:46:32.10 2f138b7h0.net
信長とウイポの新作PVを何度も見た結果PVに出てないオイシイ機能は無いとよくわかったので9は買わない

842:名無しさんの野望
19/02/13 20:58:18.33 VpwBFi9N0.net
無印は買わないし
年度版出ても9シリーズは買わないかもしれない
それぐらい9の基本設計に魅力を感じていない

843:名無しさんの野望
19/02/13 21:02:24.14 rgDlWWHI0.net
クラブや未来スタートなどが削られてなければ買う

844:名無しさんの野望
19/02/13 22:58:26.48 khYW0IpP0.net
いい加減、殿堂馬を拒否できるようするか、無名の殿堂馬とかなくしてほしい
一杯になると毎回削除が要求される、これが何気に面倒だ

845:名無しさんの野望
19/02/14 00:20:14.23 6fSjqjq90.net
面白いゲームを作るのはセンスがいるが、快適で便利なシステムくらいは素人でも思いつくしね
音楽とか背景みたいに外注に丸投げで、実際にゲームしない人間が作るからダメなんだろう

846:名無しさんの野望
19/02/14 07:47:45.14 mvwCk/4yp.net
音楽とか背景実際にやる人がつくったらとんでもなくレベル下がりそう

847:名無しさんの野望
19/02/14 08:45:21.32 txE8vSc20.net
やっぱ無印アンチ多いね
これが応援してくれる信者にあぐらをかいてユーザーをコケにした商法の末路か

848:名無しさんの野望
19/02/14 10:16:13.37 tMMfN5kb0.net
アンチというかウィニングポスト以外でも信長や三国志の無印に
二度三度痛い目にあわされたら警戒するようになってPWKまで様子見になるのは当然だな

849:名無しさんの野望
19/02/14 11:58:27.83 6fSjqjq90.net
握手会券やら限定グッズやら、反則的な販促で1人に何個も買わせようとする商法もあるし
移植で追加要素チョロっと加えて初回版買った人にまた買わせようとか色々あるけど、
明かな手抜きや完成度がダメじゃね

850:名無しさんの野望
19/02/14 12:55:06.33 HOLbHkXF0.net
それでもウイポ続けるよ

851:名無しさんの野望
19/02/14 13:22:17.23 7IhJhSzZ0.net
コーエーにしてみれば毎回フルプライスで買ってもらえるし
俺らが不買運動したとしてもウイポの開発ラインを閉めればいいだけで
痛手なんてないんだろうなぁ

852:名無しさんの野望
19/02/14 14:43:39.35 i6guI7k3F.net
アンチというか文句言うために文句言い続けてる人が何人かいそう

853:名無しさんの野望
19/02/14 14:50:44.59 cPSkV8bt0.net
嘘かホントか知らないけど3で嫌になってやってないとか
書き込んでる人いたしな
ウソホントどっちにしても頭おかしいとしか

854:名無しさんの野望
19/02/14 15:14:40.60 UK7hru6ja.net
買う気のない人の買わない宣言に草生える

855:名無しさんの野望
19/02/14 15:40:09.48 nBuk5hBv0.net
凱旋門賞取っちまった
後はジエベレストだけかな

856:名無しさんの野望
19/02/14 15:42:07.49 K5Zamb0H0.net
ドバイ

857:名無しさんの野望
19/02/14 16:19:52.94 aJe/qdpdd.net
>>840
このタイミングでわざわざここに書くか?って意味じゃ嘘くさいけど
3でやめた、7でやめた、って層はそこそこおるやろなあ
5でやめた、って人もそれなりに
8は期待してないから7の最新年度版出してくれ
ってのをしばしば見て来たが、ナンバリング変わると新作に馴染めない層は必ずいるし
ウイポは奇数番出す時は特に大きく変わるからなあ
新作出さなきゃ出さないで飽きられてじり貧かもしれんけど

858:名無しさんの野望
19/02/14 16:32:54.98 7IhJhSzZ0.net
俺は途中で離れて戻ってきた口だけど
もしかして年度版はいないとして
シリーズ制覇してる人って多いのかね

859:名無しさんの野望
19/02/14 16:41:30.03 cPSkV8bt0.net
年度版制覇も相当いるんじゃね
俺は7も8も無印から隔年みたいな感じ
もう9の無印はいいかなって気になってるけど
あと昔のvitaとか今のswitchとかとPC版やPS4版も買う人とかいそう

860:名無しさんの野望
19/02/14 16:49:33.55 87590Dbqa.net
シリーズは制覇してるけど7で一度離れた

861:名無しさんの野望
19/02/14 18:01:27.34 yrQo9WM50.net
7PKまではPK買って次のナンバーいくまでスパンも2年程度だったしその期間で多少はシステムが拡張追加されるから期待してないプレーヤーでもwithPKだけは買っとくかって感じで惰性で買い続けていられたからなあ
昔から続いてるコーエーの代表的ゲームが全部こけてるのって何がよかったのか分からない奴に作らせてるからなんだろうけどな
ウイポに結婚とか関係ないのにそんなのだけキャラやステ固定で採用するとか本当に愚でしかない

862:名無しさんの野望
19/02/14 18:16:53.27 7PUy2Kkb0.net
子孫とか長くやるプレイヤー用に作ったつもりだろうが長期プレイ派は同じこと繰り返しなイベントとかいらないだろう
かといって短期プレイ派にはまともに機能しないし
一族にする以外で牧場スタッフを雇うことができないのが理解に苦しむ 知人の有効度100で勧誘可でいいじゃないか

863:名無しさんの野望
19/02/14 18:26:05.55 2/2mQvQsa.net
結婚プレイをさせるために敢えて制限つけたんじゃないかな。

864:名無しさんの野望
19/02/14 18:55:37.62 qm75rNO+0.net
結婚プレイのメリット作りなら能力に差をつけりゃいいだけ
得意の能力アップで
縁やら闘志やら絆やらで馬でさえ能力アップなんだから人間なら尚更問題ない
単純に作り込む気が無いだけなんだよ

865:名無しさんの野望
19/02/14 19:13:15.41 7PUy2Kkb0.net
子供は放っておいたら騎手になる癖にすぐ兄弟喧嘩しやがるクソ仕様
乗り方の指示でラビットと本命って分かれよ

866:名無しさんの野望
19/02/14 19:53:42.46 Yj0y9Gx9d.net
>>846
俺クラスの信者になると無印はもちろん、毎年年度を全ハードでコンプする奴もいる

867:名無しさんの野望
19/02/14 19:59:42.77 dVU4oerV0.net
年度版コンプは俺もだが、全ハードは流石にわからん

868:名無しさんの野望
19/02/14 20:56:31.98 cAsLt1WS0.net
年度版はそこそこ抜けてるが一応3から初めてナンバリング毎に平均2つ以上は買ってたわ
ハードがバラバラだな
3はMac版、4はPSⅡ版って具合に

869:名無しさんの野望
19/02/14 22:54:44.13 8RG93fEN0.net
たいした更新もないのに史実ウン十年をやり直す苦行を毎年やれるのは凄いな
2017をちょっとやっては飽きて何ヶ月も放置してまたやっては放置してを繰り返してやっとこさ2015年まできたとこだわ(現


870:在2ヶ月放置中)



871:名無しさんの野望
19/02/14 23:06:03.99 JyZwLrVjd.net
結婚あるのか怪しいなあ
絆推しだったら全面に出してきそうなものなのに

872:名無しさんの野望
19/02/14 23:16:27.91 K5Zamb0H0.net
絆って馬とのじゃん?
結婚と絡ませるとしてお守り大量にぶっこんだらフラグ立つとかになるんじゃね?

873:名無しさんの野望
19/02/14 23:33:47.28 dVU4oerV0.net
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
評価項目の所に家族絡みの無いし今回は入れて無いと思う
あって年度版

874:名無しさんの野望
19/02/14 23:43:01.85 mXNMMAe/0.net
>>847
俺も。
6がいちばん長時間やってたかな

875:名無しさんの野望
19/02/15 01:39:57.97 sLaqAxDM0.net
何度かやり直して序盤は特に色々覚えてるけど、その時々で配合の爆発力変わってない?
サヨナラとか百選みたいなのは入ってないし、序盤だから系統も確立されてないのに、
あれ?なんでこの馬で今回はこんな爆発あるんだってのがチラホラ

876:名無しさんの野望
19/02/15 06:25:50.54 scjjmBk+0.net
>>859
なるほどこういうことか
ただコーエーの場合ここからしれっと追加してくることもあるから油断できない

877:名無しさんの野望
19/02/15 06:46:12.41 unX93y2D0.net
>>861
変化しそうなのは支配率による流行・零細とか
メールライン・ボトムラインの活性が成立すると爆発力が段違い
配合する時の爆発力の詳細見れば推測できるんじゃないかな

878:名無しさんの野望
19/02/15 10:28:27.00 q1cnaYFMd.net
>>859
LRでスライドする可能性もあるし

879:名無しさんの野望
19/02/15 11:37:10.44 kCpcTQV90.net
今後の年度版を見越していろいろ省いてくるのはあるな

880:名無しさんの野望
19/02/15 12:05:35.29 dDev+2Oi0.net
SP86なんて本当に生まれるのか?

881:名無しさんの野望
19/02/15 12:07:30.70 p7rWLiiK0.net
家族関連はあの出来なら要らないな。

882:名無しさんの野望
19/02/15 12:07:42.01 KcS8Gao8a.net
今更ながら、9のPV見たわ
何これ、もしかして、実況って8と大差ないのか?

883:名無しさんの野望
19/02/15 12:09:09.74 MSRqplGwa.net
実況はライバル関係の文言がちょろっと追加されたくらいでしょうな

884:名無しさんの野望
19/02/15 12:53:37.09 HdM/DXHad.net
馬名付きのマーカーいいな

885:名無しさんの野望
19/02/15 12:55:56.07 edPfNqxq0.net
ガチャ実装くるで

886:名無しさんの野望
19/02/15 14:39:22.25 unX93y2D0.net
新動画を見るとパーソロン系が何故か欧州適正になってるのが気になって仕方ない
そもそも2018年度にG1勝ってるパーソロン系ってやっぱりサードステージがいるんだろうか・・・
あとやっぱりドバイとかは欧州扱いのままだな

887:名無しさんの野望
19/02/15 14:51:58.04 GdDXeEIx0.net
>>868
PV見てきたがライバル関係成立や闘志って要る?

888:名無しさんの野望
19/02/15 15:31:28.18 TeLbOhSM0.net
っていうかパーソロン系まだ出すのかよ
ほぼ滅亡してるじゃないか

889:名無しさんの野望
19/02/15 15:31:49.93 b9LVoRyE0.net
闘志のマークの無い馬が穴をあけるという展開が極端に少なくなりそう

890:名無しさんの野望
19/02/15 16:03:39.18 dyWVz9VF0.net
ライバルに興味ないなら9買う必要ない。
ライバルに興味ある人しか9は買わない。

891:名無しさんの野望
19/02/15 16:14:23.69 7VDeQJrka.net
新要素がどうだろうと9は買うよ
むしろ頂上決戦継続判明したほうが迷うw

892:名無しさんの野望
19/02/15 16:25:24.78 q4O7ilkS0.net
どうせマイラーが2歳GI勝っちゃっただけで、中距離馬とクラシック路線でライバル認定されちゃうんだろ

893:名無しさんの野望
19/02/15 16:38:12.54 cOjXuHMbd.net
>>872
トウカイテイオー信者だけど、そろそろサードステージはディープインパクトあたりの子供でいいような気がする

894:名無しさんの野望
19/02/15 16:43:51.08 Omhj+hOS0.net
テイクオフの一強体制に

895:名無しさんの野望
19/02/15 17:03:19.72 WX01Vp8c0.net
ディープインパクト産駒は活躍馬が多いからないだろうね
ルドルフ→テイオーで終わった血脈の続きを込めてのサードステージだから

896:名無しさんの野望
19/02/15 17:05:11.54 EokRlwAh0.net
>>881
ウイポ1当時は終わるとか思って無いだろ

897:名無しさんの野望
19/02/15 17:19:58.64 WX01Vp8c0.net
誰もウイポ1での誕生秘話なんてしてないだろ
今後サードステージが出てくるとしたらの話だ

898:名無しさんの野望
19/02/15 17:24:49.62 UoCgjPPF0.net
新しいPVにも出てこないから結婚だの子孫だのは無いね
クラブや分場牧場なんかももちろん無いだろう
あったらPVに入れてるから

899:名無しさんの野望
19/02/15 17:44:10.91 EokRlwAh0.net
>>883
SHは終わった血脈の続きを込めてとか零細保護とか言ってるのは俺らだけで開発はそうじゃないのは8の新SHを見ればわかるだろう
日本で二代活躍した終わりかけの血統ってのもそうそう無いのじゃないか そもそも今でさえ終わりかけなら今後長く使い回せない
名馬の孫(三代目)ってことでクワイトファインレベルの馬や未出走の父馬を挟むのならどうとでもなるだろうが

900:名無しさんの野望
19/02/15 18:11:44.07 TeLbOhSM0.net
テイオー好きだったからサードステージや自分で後継馬作って遊んでいたけど、もう、子供もみんな引退して父系途絶が決まったような時代だからね…

901:名無しさんの野望
19/02/15 18:27:35.76 DaxGo4BNd.net
>>882
途絶えるとは思ってなくとも栄えるとは思ってなかったっぽいがなあ
当時の攻略本のノリだと
何頭かは活躍馬も出せるだろうから、その中に超大物がいないだろうか、いて欲しい
って願望がサードステージ

902:名無しさんの野望
19/02/15 19:03:33.76 Omhj+hOS0.net
現実の血統地図は、系統がかなり絞られてるけど、
ここからどれくらい枝分かれしていくのかなー。
インディアンリッジの筋にはどうにか頑張って残り続けて欲しい…
あ、もう途絶えてる?

903:名無しさんの野望
19/02/15 19:11:57.80 ijUiP9HH0.net
家族の実装の流れって馬主にも種付けさせろっていう半ジョーク的なものが
ああなってしまったのかと思ってる
ハーレムっぽいものを考えてたのになぜ所帯持ちにと

904:名無しさんの野望
19/02/15 19:37:32.90 ItiDhxIt0.net
>>889
俺もジョークで言ってるもんだと思ってたから
肥って何考えてんだって疑問を持つようになった

905:名無しさんの野望
19/02/15 19:40:32.98 edPfNqxq0.net
ナミドの系統も終わっちゃったのかな
ブルーダコタって種牡馬が
シルバーシャーク×ミスティ×タップオンウッド×ナミド
とかいう異系重ねだったんだけど一世代種付して死んだ

906:名無しさんの野望
19/02/15 19:44:25.06 3LEcE1+C0.net
前にシラユキヒメにギャグでトウカイテイオーつけたら、白毛のダービー馬が生まれたことあったな
それをヨーロッパに持っていったらCPUがEstimateにつけたらしく、白毛覚醒2000-3400の金札牡馬が生まれて箱庭が白毛天国になったわ

907:名無しさんの野望
19/02/15 19:56:13.11 unX93y2D0.net
現存してるサラブレッドの三大始祖が二大始祖になるまでもう秒読み状態なのは切ないね

908:名無しさんの野望
19/02/15 20:03:21.65 26phP3tV0.net
>>893
ゲノム解析でセントサイモン系はダーレーアラビアン系ではなくバイアリーターク系説?が生まれたと思ったが続報がないな

909:名無しさんの野望
19/02/15 20:36:27.54 cYP1VpQn0.net
トウルビヨン系ってもうそんなにやばいの?

910:名無しさんの野望
19/02/15 20:55:57.67 unX93y2D0.net
>>895
パーソロン系ギンザグリングラスみたいに無理やり後継にしないと厳しいな
平地の種牡馬で去年の種付けが20頭以上はパールシークレット1頭

911:名無しさんの野望
19/02/15 21:06:08.69 jS/UxWnud.net
>>895
欧州で辛うじているけど
日本では年で1-2頭でしょ

912:名無しさんの野望
19/02/15 21:50:23.96 cYP1VpQn0.net
>>896 >>897
ありがとう
ギンザグリングラス調べてみたけど渋い血統だね
この馬がパーソロン系最後の砦か

913:名無しさんの野望
19/02/15 21:56:55.07 nXRsWWb30.net
サクラスターオーに悲劇がなければ、母系もスターロッチから続く名牝系だし楽しみができたんだが

914:名無しさんの野望
19/02/15 22:35:02.93 sLaqAxDM0.net
ルドルフ、ダイイチルビー、ダイナカールとか史実馬の第〇話みたいな秘書の朗読ストーリー形式
のって全部で何種くらいあるんだろ?どこか載せてるHPとかないかな?
あれをもっと作りこんでくれたら、史実馬を勝たせるプレイとかコンプ欲満たされるのに
繰り返し自然発生する意味のないイベントは邪魔だけど、フラグ立てが難解で意識して発生させるイベントはもっと欲しい

915:名無しさんの野望
19/02/16 00:17:03.82 u2shqFHn0.net
スターオーはスペシャル種牡馬枠でいるだろうな

916:名無しさんの野望
19/02/16 00:31:31.44 6PI7CZda0.net
>>900
7をやれば良いんじゃね。8はあの手のイベントろくにないよ
9で7のイベント、ムービーを流用してくるかもしれないけど

917:名無しさんの野望
19/02/16 00:59:30.34 4tmQnxD80.net
サラブレッド二大始祖の時代かー。
事実は小説より奇なりとは行かなかったんだよなー。

918:名無しさんの野望
19/02/16 01:56:25.96 I4acdb+Z0.net
登場する女性陣みんな巨乳じゃないモードも作ってくれ!
巨乳好みじゃないの。
おっぱいスライダーがあると尚良。

919:名無しさんの野望
19/02/16 03:33:30.52 iueFugFK0.net
つまりこれだけ衰退してるなら、もし本当にここからブレイクするのが出れば名実共にトウルビヨンの再来現るってことかね

920:名無しさんの野望
19/02/16 05:05:26.26 59nJcAZz0.net
トウルビヨン系の種牡馬は何となく買っちゃう

921:名無しさんの野望
19/02/16 06:35:03.84 ghFZ+Q360.net
トレーニングセールでルモスやブレイクニーの産駒を買って、
だいたい種牡馬にする。

922:名無しさんの野望
19/02/16 07:39:55.27 usMuIDqba.net
お守りシステムが嫌いで辞めたが
お守りはシリーズ何からだっけ?
最初からお守り色で強い馬とか分かるのがつまらん

923:名無しさんの野望
19/02/16 08:17:26.05 etmLsE0ua.net
たしか7からだったかな

924:名無しさんの野望
19/02/16 08:53:40.12 ZUwwaYEE0.net
お守りシステムは最初はすごい面白いと感じた
ただ15年もひっぱるとは思わなかったよ...
もうこれはウィポ終了まで続くんだろうか?

925:名無しさんの野望
19/02/16 08:55:25.16 IJ50wNlS0.net
7,8とやってない人って10年近くウイポ買ってないわけでしょ
9でお守りなくなったの知ってうれしさのあまり専用スレ書き込むならわかるけど残念ながらそうではないし
他人事ながらどういう精神構造なんだろと思ってしまう
もしくは設定ガバガバ過ぎ

926:名無しさんの野望
19/02/16 08:55:48.35 Zj4W38Li0.net
お守り=史実期間なんだから、お守りシステム嫌いなら架空期間で遊べば解決しそう

927:名無しさんの野望
19/02/16 09:03:10.05 tQtbNNaI0.net
>>908
繁殖として有能なだけで競走馬としては駄馬ってのも結構居るんだよなぁ

928:名無しさんの野望
19/02/16 09:23:39.79 fem7kl0q0.net
プレイヤーの過度かつ長期的な介入がない限り
繁殖・種牡馬としての成否までほぼ約束されてるってのは好みが分かれるだろうな
追加要素は架空期間の作業感がいくらか緩和されそうなので
まともな作りになってるの期待して�


929:�



930:名無しさんの野望
19/02/16 09:40:28.91 ZUwwaYEE0.net
お守りシステム考案したのって誰なんだろう
これだけ長い間使われてるのは本人的には嬉しいのかな?どうなんだろ?
7以降このシステムが軸みたいなものだもんな~

931:名無しさんの野望
19/02/16 10:33:10.01 4tmQnxD80.net
7で最終は2013年版、パソコン版なら2012年までかな?
7でいちばんやりこんだのが2008だったか…。
ってもうほぼえと一回りかよ!こわいわー。

932:名無しさんの野望
19/02/16 10:51:23.65 9uH8029v0.net
>>912
架空期間こそお守りは有力な能力判定システムだぞ
自牧場の馬にも付けてほしいわ
ツールで能力閲覧する人には関係ないけど
金札はハズレは無いってだけで所有すれば活躍する銀銅も普通にいるが

933:名無しさんの野望
19/02/16 11:43:45.21 oLL9LVDM0.net
8持ってるなら古い年度板はやる意味ないし、7やるとなると絵は無印から変わらないから
10年ほど前になるし、さすがに古臭さを感じてしまいそう
8の画面や雰囲気とかは今風で満足してるし、マニアじゃないからファンファーレや実況、レースとかは別に細かい注文もない

934:名無しさんの野望
19/02/16 11:51:39.62 oLL9LVDM0.net
>>917
所有してちゃんとしたローテ組んで、有能な騎手乗せるだけで全然違うからね
連勝街道、大舞台とかスキルを覚えるかどうかでも違うし
シャダイのノーザンテースト牝勢とか、所有したらG1を2桁は勝てる

935:名無しさんの野望
19/02/16 11:58:15.03 m2A3qar20.net
超大物が生まれなくなった

936:名無しさんの野望
19/02/16 13:28:53.11 8RrIrHuc0.net
>>920
超大物ってどの程度のこと?
自分のレベルだと、
3歳でクラシック3冠、古馬でドバイ・凱旋門・ブリーダーズカップ制覇なんだが・・・

937:名無しさんの野望
19/02/16 13:31:38.22 8RrIrHuc0.net
自分の牧場で生産したけど、「駄目だな」と思って売却した種牡馬が、
数年後にアメリカで種牡馬ランキング1位になっててびっくりした。

938:名無しさんの野望
19/02/16 13:44:55.17 XVnFEcVCF.net
SP70超える超大物が生産できない…
まあ大抵サブパラMAXだから、G1以外は困らないけど、引き弱いからかな。

939:名無しさんの野望
19/02/16 14:57:31.75 Zj4W38Li0.net
スピードは単純に爆発力かな

940:名無しさんの野望
19/02/16 15:32:41.89 C2qRpCu10.net
もう7のシステムも限界なんだろうな
かといって6以前の架空に戻しても系統が厳しいしな
いっそ6以前の架空+スタート時に好きな種牡馬たち選んでの自分だけの箱庭ゲームにしたほうがいいか?

941:名無しさんの野望
19/02/16 15:54:48.60 oLL9LVDM0.net
SP70は普通の大物、超大物は80でしょ
SH名鑑が77

942:名無しさんの野望
19/02/16 16:26:33.70 WcUPbiRLa.net
ゲーム内の大物判定はサブパラじゃないの

943:名無しさんの野望
19/02/16 16:56:23.29 HQkaNW270.net
サブパラ+スピードで判定
だからサブパラALLSでSP低くても超大物コメントになる

944:名無しさんの野望
19/02/16 18:57:56.79 +6ZwKfRR0.net
まれにサブパラ死んでる超大物が生まれることもあるけど、そいつはそいつで勝てなかったりするからこのゲーム難しいね

945:名無しさんの野望
19/02/16 19:33:10.48 yj8n7UaU0.net
アンケにサブパラにもう少し個性欲しい欲しいとは書いたがどうなってるものか

946:名無しさんの野望
19/02/16 20:49:22.23 RNy9akdK0.net
>>930
それが海外適正なのでは?

947:名無しさんの野望
19/02/16 23:16:08.40 a0agNctE0.net
ウイポは5がいちばん楽しかったーなー

948:名無しさんの野望
19/02/16 23:56:25.98 oLL9LVDM0.net
サブパラって、逃先は勝負根性が必要で瞬発必要なし、逆に差し追いは瞬発が必要で勝負根性必要なし、だよね
精神は遠征に関係するからそれなりには欲しい(調教師、騎手共に輸送や遠征スキルも別にある)、
賢さはお笑い配合にS以上必要(レースでは何に関係するかわからないけど、重要?)
パワーは坂のあるコースで必要だけどそれなりでいい気がする
柔軟が一番大物を駄馬にする可能性がある
健康はFやGでも全然気にならない
パラ割り振る競馬ゲームでも、必要のないパラは一切振らずくらいの極端なのが良かったりするし
別にオールSとかである必要はないんじゃないの?

949:名無しさんの野望
19/02/17 00:26:48.50 d5jtO5o60.net
コーエーがサブパラをどんな影響で使ってるかは完全にわからんが
とりあえず高いに越したことはないし
本当に必要ないかなんてわからない

950:名無しさんの野望
19/02/17 00:33:03.02 UUaKmt5N0.net
>>931
勝負根性と先行適性は別枠にして欲しかったのと
(G1ジョッキーの「粘り」みたいな)
パワーとは真逆の軽い馬場用のパラあっても良かったかなと

951:名無しさんの野望
19/02/17 00:38:17.72 84PW1qkn0.net
あと、やたら重馬場得意なの多いよね
鬼とかばっかなんだけどw

952:名無しさんの野望
19/02/17 00:48:51.71 UUaKmt5N0.net
 >>936
パワーがそのまま重馬場適性に直結してるからな

953:名無しさんの野望
19/02/17 05:26:33.50 1V5OVckB0.net
砂かぶりは逃げや大逃げ脚質で再現しているけど
パワーはあっても水かかると走る気なくす馬みたいなの再現できたらいいよね

954:名無しさんの野望
19/02/17 07:51:53.48 QqCBMF81p.net
本当に再現したら砂かぶり苦手な差しダート専なんてどう使えばいいんだよ死ねってなりそう

955:名無しさんの野望
19/02/17 08:28:28.62 /rGRpSVU0.net
ポツン殿

956:名無しさんの野望
19/02/17 11:34:35.74 7RJy84gC0.net
>>935
いいねそういうの
>>933
健康と脚の強さを別にしてもいいぐらいだな
故障しなさすぎだし疲労でしか強制休養がないから使い込まなければ大丈夫みたいになってる
プレイする側としてはありがたいが早熟だけど体調崩して年明けデビューとか未出走引退種牡馬入りとかそういうのがない

957:名無しさんの野望
19/02/17 19:49:38.35 G14HhJdH0.net
一口出してた馬は脚元は問題なかったけど体質弱くて全然レース使えなかったな
検疫もそうだけどその辺はゲームとしてストレスが無い方を採用してもらうのがありがたい
早熟で体調崩して年明けデビューとかは施設が未整備の時は見かけるから
リアルっぽさ求めるなら施設ショボいままが良いかもね。放牧での疲労も抜けにくいし

958:名無しさんの野望
19/02/18 06:39:25.18 mNUwM0fa0.net
フェブラリー見に府中行ったけどウイポ9宣伝がすごかったゾ

959:名無しさんの野望
19/02/18 07:59:20.94 mFD7Eyts0.net
今までは過去作データのお守りの引継ぎありましたけど
9でも8からのデータは継承できるんでしょうか?

960:名無しさんの野望
19/02/18 08:17:27.35 G83/KBed0.net
牝馬で3年連続年度代表馬達成
でもSP86は生まれない

961:名無しさんの野望
19/02/18 15:00:50.25 Yo1mbINZr.net
幼駒の素質は85が最高じゃなかったっけ
全盛期は86以上行ったりするけど

962:名無しさんの野望
19/02/18 15:17:46.83 rb+y3kpG0.net
6とホースブレーカーの両プレイが最高に至福だったわ

963:名無しさんの野望
19/02/19 00:39:34.05 jVmkGlKs0.net
動作環境ぐらいそろそろ公開すべき

964:名無しさんの野望
19/02/19 00:48:29.58 ZZUXLtZc0.net
なんだろうな。ここまでワクワクしない情報を流せるって逆にすごいわ。
もしかしたら中の人の「地雷だから今回はやめとけ!」っていうメッセージなのかもしれない
それ以外に、これを新情報として流せる理由を教えて欲しい。

965:名無しさんの野望
19/02/19 02:16:45.49 tJYqphIo0.net
他に流せるような情報が無いんだろう
UI改悪、分場とクラブ削除、現代年スタート削除、馬エディット削除、結婚とプレイヤー家系削除
それらの事実を新情報として流したら売上落ちるからね
何も告知しないほうがマシってこと

966:名無しさんの野望
19/02/19 02:23:28.81 32r3hjOX0.net
正直信者層はここでグチグチ言ってても買うし
新規層はこれが無いあれが無い言わないし
ガチでこれがあったら買うなかったら買わない何て層はごく少数だからその辺狙った情報コントロールなんてしないだろ

967:名無しさんの野望
19/02/19 08:20:58.40 TPHNgHrh0.net
なんかやる気の無い商売だな

968:名無しさんの野望
19/02/19 11:36:46.82 BqqCJRfA0.net
初代からのユーザーでも9無印は買う気ないけど俺は信者じゃないんだな

969:名無しさんの野望
19/02/19 11:46:58.04 32r3hjOX0.net
無印買わない奴はどう考えても信者じゃないだろ
年度版もオールコンプしてこそとかなら異論も判るが

970:名無しさんの野望
19/02/19 11:56:27.51 53xuh9Dz0.net
よく知らないけど、普通無印持ってたらその後に年度版が出た時に優遇されるもんじゃないの?
追加されたコンテンツ分の代金2、3000円程度だけでいいとかさ
それなら無印買う人もいるでしょ
完全新作でもないのに年度版出るたびにフルプライスとかありえない

971:名無しさんの野望
19/02/19 12:14:15.58 9DYWFRir0.net
そもそもそういう信者の意見すら聞いてないのがウイポ開発だろ
今に始まったことじゃない

972:名無しさんの野望
19/02/19 12:27:43.29 YT9Mizn+a.net
7 2013ほど8 2018は決定版じゃないからなあ
9買わせるために2018に余計な調教要素を入れたのなら策士だわ

973:名無しさんの野望
19/02/19 13:35:01.06 2CdvHfn70.net
信者はお布施お布施言い出しよるから見分けつくぞ

974:名無しさんの野望
19/02/19 14:03:07.13 i3DvCaDE0.net
URLリンク(shop.gamecity.ne.jp)
対応機種:Windows®10/8.1/7
※Windows®10/8.1/7の32bit版には対応しておりません。

PC買い替えんといかんな

975:名無しさんの野望
19/02/19 14:31:43.13 HIDrkzBdr.net
ワロタ

976:名無しさんの野望
19/02/19 14:48:01.25 YT9Mizn+a.net
いまどきハード的に64bit動かないPC使ってる人いるのw
OS入れ替えたらいい

977:名無しさんの野望
19/02/19 15:59:29.72 MWqfM8wo0.net
馬券に使いまくってオンボロPCのままの人間相手してもな
肥は32bit切り捨てやたらと渋っていたけど流石に野望三國どっちも低スぺ保護はやめている

978:名無しさんの野望
19/02/19 17:24:01.96 I8GpIWm+0.net
問題は必要スペックが上がったからといって
ゲームの内容が釣り合ってないことだよなぁ
グラはしょぼい、ゲーム解像度は固定のまま

979:名無しさんの野望
19/02/19 17:42:47.65 USYAwaFj0.net
まあでもVITAも切ってPCスペックも要求が上向いたなら何かが変わる…はず?

980:名無しさんの野望
19/02/19 20:06:26.68 x+cgNlcV0.net
Switch「せやな」

981:名無しさんの野望
19/02/19 20:07:26.62 xSMZgxV+d.net
>>964
UIからスマホ移植前提臭がする懸念はある

982:名無しさんの野望
19/02/19 20:19:14.44 g42Pykcp0.net
スマホも高級機ならスペック良いだろうけど
間違いなく下に合わせてくるだろうしな

983:名無しさんの野望
19/02/19 22:00:25.98 1Hp2tpBz0.net
最高峰のレースシーンなら左ムチぐらい加えて欲しいわ
どうせ「一杯になった」すらあのままなんだろうな

984:名無しさんの野望
19/02/19 23:21:23.10 5pSfxwo1a.net
9ではお守り廃止してほしい
お守りの縛り嫌すぎる

985:名無しさんの野望
19/02/19 23:24:37.04 ix7LxLBn0.net
お守りあるのは確定
つうかお守りなしで金だけで史実馬手に入れられるとなると糞ゲーだぞ

986:名無しさんの野望
19/02/19 23:27:15.23 acymfNBN0.net
お守り廃止の要望はもう間に合わないから10に期待しよう

987:名無しさんの野望
19/02/19 23:34:15.41 Xw8gUGB20.net
自分が勝手に縛ってるだけなのに「お守り廃止しろ!」ってどういうことなの…

988:名無しさんの野望
19/02/19 23:49:07.54 CgzXvotx0.net
お守りが廃止されても別の縛りが発生するだけだろう
以前は牧場の最高額馬は買えなかったりしたし

989:名無しさんの野望
19/02/19 23:58:20.75 32r3hjOX0.net
お守り縛り嫌だって制限無しで購入したいという意味じゃねえの
まあどっちの意味でもアレだが

990:名無しさんの野望
19/02/20 00:27:42.08 Woj9jvUO0.net
お守り嫌な子って時々出てくるけど何が嫌でどう変えてほしいか絶対に書かないんだよな
一人で頑張ってるのかもしれんけど

991:名無しさんの野望
19/02/20 01:11:35.77 cyvYVsZ00.net
架空期間セリ縛りやろうと思ったけどお守りのせいで止めた

992:名無しさんの野望
19/02/20 01:54:13.79 LM2WmtaI0.net
むしろ、もっとお守りの使い道増やしてくれないと余りすぎて意味ない
赤とか銅に交換しないとすぐ99貯まるし

993:名無しさんの野望
19/02/20 03:07:41.81 InK6n/Qv0.net
毎年のように奉納で性転換させてたら貯まらんわ
あれはもっと札消費を安くしてほしい
9でSH名鑑があるのなら牝馬の名鑑が欲しい

994:名無しさんの野望
19/02/20 04:30:46.73 zVAr/PGU0.net
海外の1歳馬1頭に金札5枚も吹っかけてくる悪徳コーディネーター

995:名無しさんの野望
19/02/20 05:16:29.40 8JuUw1/d0.net
そんなとこよりショボくてもいいから南関東追加して頭数増やして欲しい

996:名無しさんの野望
19/02/20 06:17:38.59 zSz6fQy3d.net
次スレは?

997:名無しさんの野望
19/02/20 07:29:43.79 zCH4Vkhq0.net
>>973
6なんか友好度100にして金持ってても譲ってくれない場合あったし
お札の方が目に見える分入手の難易度としてはソフトでいい
交換できる海外馬は1年度に1頭のみってリミッター外してほしいわ
お札持ってるだけ海外名馬所有したい

998:名無しさんの野望
19/02/20 07:50:23.17 LM2WmtaI0.net
ツール使えばお守りなんてほとんどいらないし、性別変更も海外名馬複数所有もできるよ
やっぱり自分で所有しないと、3冠やDMボーナスつけれないからね
色々盛れば、シービーやオグリ、スーパークリークみたいな種馬でも爆発力高くなるし

999:名無しさんの野望
19/02/20 07:57:14.06 zVAr/PGU0.net
ツール前提で語りたいなら他でどうぞ

1000:名無しさんの野望
19/02/20 08:07:09.48 ZUowLSW40.net
肥って結果論パラメータ大好きだからな、信長でも三国志でも
史実補正()、仔出し()、寿命や強制引退、お守り、史実帰還は海外牧場不可とか
そういうので行動も結果もガチガチに抑え込もうとしてくるせいで
馬主体験ゲームより競馬史再現ゲームを目指してる感じになってる
今回架空年開始スタート不可だったとしたら架空年に到達したくらいで大方は飽きるだろうし
目玉のライバル関係もその頃になったら自分の馬同士でライバルとかばっかになるんだろうし

1001:名無しさんの野望
19/02/20 08:13:27.47 a8KekZjS0.net
架空スタート実装される版まで待ちなされとしか

1002:名無しさんの野望
19/02/20 08:21:01.31 NfBw98nH0.net
お守り不要派の気持ちもわかるが、それならお守り使わなければ済む話
お守り必要派まで巻き込むなよ、と

1003:名無しさんの野望
19/02/20 09:19:05.56 LM2WmtaI0.net
史実期間が長すぎるのは確かだけど、区切りとしてはやっぱあそこがベストな気はする
スタートを2つにすると後の年代では滅びてる


1004:系統とか出てくるから、たいていは古い年代からスタートするわな



1005:名無しさんの野望
19/02/20 09:31:48.45 e3TGM85ya.net
次スレは>>970を踏んだ人が建てる事。建設不能なら早急に代理建設を依頼する事。

1006:名無しさんの野望
19/02/20 09:52:57.05 zVAr/PGU0.net
立てられる奴が立てればいいだけ

1007:名無しさんの野望
19/02/20 11:36:26.82 5qkjM2lnH.net
昔のスレのまとめとか見ると90年スタートにしろよに賛同する声もあったから、一部の声の大きい人がタイミングタイミングで言ってるだけな気がしてる
全員にアンケートとかしたらいいのにね、アカウントと紐付けして。多少はまともな結果が出ると思うんだよなぁ

1008:名無しさんの野望
19/02/20 11:59:03.87 eKRblfsda.net
お守り出始めた7からウイポはダメになった

1009:名無しさんの野望
19/02/20 12:41:02.53 RyKx8XKqa.net
>>991
82年スタートも声の大きい人が言ってるだけな可能性
>>992
7からダメになったというなら史実期間導入のせいだよ
お守りはその方策の一つ

1010:970
19/02/20 12:42:03.19 Woj9jvUO0.net
次スレ無理でした
誰かお願いします

1011:名無しさんの野望
19/02/20 12:48:12.60 p37SvG/k0.net
ウイニングポスト8Part71
スレリンク(game板)
ほい

1012:970
19/02/20 12:57:35.26 Woj9jvUO0.net
ありがとうございました

1013:名無しさんの野望
19/02/20 13:04:30.70 p37SvG/k0.net
埋めついでに今年の期待の馬
ノヴァホークの2017
リッスンの2017
ルトロヴァイユ

1014:名無しさんの野望
19/02/20 15:49:19.44 fQgMwDEm0.net
とりあえず埋める
8無印以来に2018を最近はじめたけど仕事の合間プレイだと全然進まねえw

1015:名無しさんの野望
19/02/20 15:51:23.76 SC2KTpej0.net
うんこ

1016:名無しさんの野望
19/02/20 16:01:05.48 RZ44TpuW0.net
昔の年代スタート
産まれる馬架空とかできないしな

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 2時間 23分 36秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch