【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part133at GAME
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part133 - 暇つぶし2ch572:名無しさんの野望
18/12/23 17:58:48.36 7r/4bPNz0.net
>>545
URLリンク(www.grimtools.com)
まだ調整すらしてない育成中だけどこんな感じになってる

573:名無しさんの野望
18/12/23 17:59:24.71 ShOfnva+0.net
俺達が求めているのはグリドンを萌えキャラ化したゲームだ
洋ゲー物理的に暗すぎる

574:名無しさんの野望
18/12/23 18:03:59.93 mYOGZoLka.net
>>544
2段が10×表裏の20でも足りないということなら、さすがにスキル多すぎるのでは?
どうしても切るならトグル系になるけど、そこまでスキル多いビルドはないんじゃないかなぁ・・
(トグルは毎回頑張って切り替える)

575:名無しさんの野望
18/12/23 18:07:30.81 ZQz16Yid0.net
マラコアの注入とパネッティの複製ワンドがパッと見似てるから倉庫でややこしい

576:名無しさんの野望
18/12/23 18:07:36.03 EB1Hifb90.net
>>544
>>552も言ってるがそれはスキルが多すぎるとしか
アルティメットでちゃんと戦えるビルドになってるのかも心配

577:名無しさんの野望
18/12/23 18:10:56.04 EB1Hifb90.net
>>545
装甲そんなもので170いけるのか
夜もう一度生命ウォーダー考えてみるかあ・・・

578:名無しさんの野望
18/12/23 18:14:58.29 bRWxasNH0.net
毎日毎日仕事中グリムドーンのことしか考えてないんだけど

579:名無しさんの野望
18/12/23 18:15:44.47 V9HVMERQ0.net
最終型に向けて今ビルド整えている最中だからはみ出してるのかも…
コンポネオーラも何個か使ってるからそこを耐性寄りに変えようかと思います
こんなんでもやっていけるペットビルドはいいものですね

580:名無しさんの野望
18/12/23 18:17:05.79 7r/4bPNz0.net
ここで教えてもらうまで(200時間くらい)表裏の切り替え知らずにかなり苦労してたわ
さすがに10個じゃ足りなくて大変だった

581:名無しさんの野望
18/12/23 18:18:01.06 qGjDQ1fz0.net
スケルトンキー用の血が足らなくなってきた…

582:名無しさんの野望
18/12/23 18:22:18.67 1OwUQKjj0.net
ウェン魂とかの上位素材分解でクトーンの血*5個になればいいのにね

583:名無しさんの野望
18/12/23 18:23:16.55 ggC5dLq/0.net
>>555
飽和攻撃には弱いから逃げる判断ミスると死ぬけどね
グラスピングヴァインズが実質的にリチャージ短くて重ね置き出来るシジルみたいなもんだから吸えるなら結構しぶとい

584:名無しさんの野望
18/12/23 18:25:36.47 7r/4bPNz0.net
>>557
ほとんど死なないペットは裏でいいよ
自分が使ってるカオスカバだとスケルトン以外全部裏

585:名無しさんの野望
18/12/23 18:28:03.24 i4M6dmqF0.net
Grim dawnまたやりたくなってきた
AoMクリアしてから放置してたけどまだ新DLCきてないのな。いつくるの?

586:名無しさんの野望
18/12/23 18:29:28.33 GBkEsp+Ha.net
>>563
>>201

587:名無しさんの野望
18/12/23 18:37:01.66 fRQHeFuL0.net
カオスカバよぉ
MMOみたいにスキルショートカット3列にするか
コールオブザグレイブはトグルスキルにしてくれ
忙しくて頭ハゲる

588:名無しさんの野望
18/12/23 18:38:02.34 bRWxasNH0.net
次のDLCでそのへんもかわんないかなぁ(ちらっ

589:名無しさんの野望
18/12/23 19:04:21.13 1vQ+GOeG0.net
カオスカバで坩堝に行って凍結や捕縛でハメ殺される
立ち回りの問題かなぁ...

590:名無しさんの野望
18/12/23 19:11:37.02 N//gRQ8l0.net
ヴェノムブレードWHバナー無しグラデ170を7分半だとよ

591:名無しさんの野望
18/12/23 19:52:35.91 h5sWRLd70.net
フォーラムのurlください

592:名無しさんの野望
18/12/23 19:56:08.37 m6SMoNqX0.net
ペット自体をトグル化してくんねえかなぁ
CDありで死んだら自動召喚みたいな

593:名無しさんの野望
18/12/23 20:41:11.77 SUh7oswz0.net
>>461
あのさ、そういうのもういいから

594:名無しさんの野望
18/12/23 20:41:35.99 7xYAy6Zo0.net
>>569
URLリンク(www.grimdawn.com)

595:名無しさんの野望
18/12/23 20:44:18.10 7r/4bPNz0.net
見る前から予想はしてたけどやっぱりダブルレアお前も


596:か



597:名無しさんの野望
18/12/23 20:44:44.57 i4M6dmqF0.net
GD Defiler便利だよなぁ ステや星座リセとかはもうゲーム内で出来るようになったんだっけ
アイテム保管ツールも便利
どーせほぼオフラインなんだから好きに使えよ

598:名無しさんの野望
18/12/23 20:48:52.90 4StVH7ev0.net
手を出しにくいセットだったが、リングオブスチールからアラマスタに変えられて
またブレイドバーストかよ、、、そんな印象

599:名無しさんの野望
18/12/23 20:53:51.67 6X1o5WXF0.net
坩堝つまんなすぎ
つまんなすぎて途中から雑プレイになって全然クリアできん

600:名無しさんの野望
18/12/23 20:54:16.36 h5sWRLd70.net
>>572
ありがとうございます(攻撃)

601:名無しさんの野望
18/12/23 20:55:42.49 +1Jknjh30.net
マルチすれば完全作業ゲーだぞ

602:名無しさんの野望
18/12/23 20:58:48.87 suD+R2lg0.net
Crucibleのつまんなさはなにが原因なんだろう
終了するまでアイテムが出ないのが悪いのか?

603:名無しさんの野望
18/12/23 21:00:04.33 OY5J6ANU0.net
坩堝は適当なアクション映画を鑑賞しながら回すもんやぞ

604:名無しさんの野望
18/12/23 21:05:50.42 bRWxasNH0.net
どっかのNRGRはほんと神システムだった 眠いけど

605:名無しさんの野望
18/12/23 21:06:23.69 6i1xZXqx0.net
151-170をソロでやってるとチャレですら全く余裕ないんだがお前らそんなに強いか(驚愕)

606:名無しさんの野望
18/12/23 21:07:15.82 wrYswZF0M.net
レジェ掘りが坩堝ならMI堀りのコンテンツ出してもいいよね

607:名無しさんの野望
18/12/23 21:09:49.35 RRxyxFoY0.net
戦闘した事があるモンスターを指定して10連戦するコンテンツが待たれる

608:名無しさんの野望
18/12/23 21:12:18.53 gJUu8oa50.net
ドロップ装備に(養殖)とか付きそう

609:名無しさんの野望
18/12/23 21:15:02.49 odrfJdKr0.net
坩堝は手持ちのキャラだと報復ビルドでやるのが楽なんだが
150でザンタリンxザンタリンxヴァルダラン・・・とかになると
処理が面倒臭すぎて心が折れかける

610:名無しさんの野望
18/12/23 21:27:45.15 7r/4bPNz0.net
遠隔報復できるようになったら報復ビルドに手を出します

611:名無しさんの野望
18/12/23 21:37:49.82 sJ/ko1o6a.net
>>445
だよね。ocしてるから最新ゲーでもわりと問題無いけど、気になってる

612:名無しさんの野望
18/12/23 21:39:11.44 ggC5dLq/0.net
オースの報復上乗せ攻撃はどこまで乗るようになるんだろうなー

613:名無しさんの野望
18/12/23 22:17:39.19 iTqQe2F90.net
>>589
これはクリリンの分!!

614:名無しさんの野望
18/12/23 22:34:09.68 OYtMiAyN0.net
>>549
おま俺 URLリンク(www.grimtools.com)
稼いでるはずのOADAも妙に低いし、耐性も稼ぎにくくてLS20%↑も有るのに硬くない
クラッシャーのシャーマン+2来た時は行ける!と思ったんじゃがのう

615:名無しさんの野望
18/12/23 22:51:58.55 J0xcq1B8p.net
始めたばかりで何か仕様を理解してないだけかもしれないんだけど教えて欲しい
シールドカデンツウィッチブレイドで、カデンツに星座スキル何もアサインしてないのにウォークライにブルラッシュアサインしてるビルドがあるのはどうして?
確率が100%になるって言っても、発動率25%のカデンツで殴ってる方がブルラッシュの発動回数多いよね

616:名無しさんの野望
18/12/23 22:55:27.67 ggC5dLq/0.net
>>591
強そうに見えるのになんか違うのか、ビルド考えるのって難しいね

617:名無しさんの野望
18/12/23 23:01:17.00 iTqQe2F90.net
カデンツで押せる相手にはそもそもブルラッシュは要らないのと
耐性下げを入れてからのAoEを入れた方がいい
しかもDoT

618:名無しさんの野望
18/12/23 23:04:52.70 +1Jknjh30.net
星座スキルアサインしてないのはそもそもメインスキルじゃないのでは

619:名無しさんの野望
18/12/23 23:06:22.59 zD7RDYwv0.net
試しにアサインしたまま忘れてるとか
カデンツ3打目にしか星座乗らないと思ってるとか・・・
そのビルドのgrimtools見てみたい気もする

620:名無しさんの野望
18/12/23 23:08:02.82 yQ+6nHxU0.net
作者がシールドカデンツウィッチブレイド名乗ってんなら


621:メインの カデンツになんもアサインしないの解せんね。 作者にコメント打って聞いてみるのが早いかも。



622:名無しさんの野望
18/12/23 23:08:43.03 ggC5dLq/0.net
色々組み替えた後とかに星座の割り当てガバってるのはたまにあるけどそれとは違うのかな
カデンツを開けるってのは余程の理由がないと普通やらないと思う

623:名無しさんの野望
18/12/23 23:10:55.10 /gSK5R3F0.net
いろいろ弄ってるうちに外れちゃっただけでは
アサシンのマークアサインするよねだいたい

624:名無しさんの野望
18/12/23 23:12:47.55 wBO7iJlTd.net
体内損傷の効果時間延長が十分にあるから7秒に1回の発動で十分とか?

625:名無しさんの野望
18/12/23 23:14:08.45 yQ+6nHxU0.net
とりあえず全体像見えないとわかんないや。そのビルドのページやらgrimtoolsやら見てみないと何とも言えんね。

626:名無しさんの野望
18/12/23 23:28:15.33 OYtMiAyN0.net
>>593
アルチの蕪相手にポーション込みで棒立ちができるくらいの硬さ
現状からOA下げずにDA+300&耐性超過40くらいまで持っていければ間違いなく強いんだがそんな装備は無いという

627:名無しさんの野望
18/12/23 23:58:25.23 Fasb1Buc0.net
>>591
>>602
生命両手リチュア結構作ってる人多くてワロタ
URLリンク(www.grimtools.com)
ガルガボル第二形態とか噴火来る前に倒せたりしてるんだけど、ローカーは時間がかかる。
やっぱりOA足りてないんだよねぇ。プレイヤーボーナスペットも火力いまいちだし。

628:名無しさんの野望
18/12/24 00:08:43.21 fcLduKeY0.net
SH/NEはマスタリー見る限りシナジーある方なはずなのになぁ・・・
ブラッドナイトを見捨てる必要があるのか、生命系の星座スキルが弱いのが原因なのか
サヴィジリィの雷がちょっともったいない気がするけどラガダン頭で25%じゃねぇ

629:名無しさんの野望
18/12/24 00:12:06.09 WkPaKr9G0.net
マスタリで耐性とDAが稼げなさすぎる
テナシティとオークスキンぐらいしかないとかキツすぎ

630:名無しさんの野望
18/12/24 00:17:25.41 Q25lTQ280.net
OAじゃなくてDAだったわ、ラトッシュはT3なんだからもう少し頑張って。
魔剣や噂のほうが強そうに見える不思議。

631:名無しさんの野望
18/12/24 00:22:00.63 zFsheoi40.net
レジェ指輪のクリティカル発動耐性低下を活用するためにOA上げるために指輪を交換したくなる

632:名無しさんの野望
18/12/24 00:24:25.33 IlORSSm80.net
スチールキャップ地区の珍品屋でテラーの設計図粘ってるんだけど
メニューにもどってもっかい始めてれば問題ないよね?

633:名無しさんの野望
18/12/24 00:27:48.62 wEXHWLli0.net
それどころかリフトで別のエリアに行って10秒待つだけで品揃え変わるぞ

634:名無しさんの野望
18/12/24 00:28:35.90 IlORSSm80.net
え、そうだったの!? そっちにしよう

635:名無しさんの野望
18/12/24 00:29:51.70 IlORSSm80.net
ありがとうございます

636:名無しさんの野望
18/12/24 00:31:33.25 /PVQWBxj0.net
生命力ビルドは数字の割に強く感じないんだよね
もろちんグラディエータークリアとかはできるんだけども

637:名無しさんの野望
18/12/24 00:33:21.78 WkPaKr9G0.net
AoMの連中に耐性持ちが多いが逆風すぎる

638:名無しさんの野望
18/12/24 00:33:34.72 a+aTxsrs0.net
武器スワップってした事ないんだけどあれってどういう場面で使うべきもんなの?
裏に何か仕込んでも表メインの構成でつくるだろうしそれでゴリ押しちゃうんだけど

639:名無しさんの野望
18/12/24 00:35:40.39 N40XHGpC0.net
コマンドーが武器を捨てて戦うとき

640:名無しさんの野望
18/12/24 00:38:49.30 QpvIqSQH0.net
個数指定で入れたり出したりしようとしたらついでにスワップでコンポネトグルバフが消えた怒りをウォードンにぶつけるため

641:名無しさんの野望
18/12/24 00:42:47.47 dQ9xS2jC0.net
生命は素の耐性が高めに�


642:ン定されている敵のが多いので、火力出ないイメージ。 なのでラトッシュ虚無マンティコア取って何とかするとか



643:名無しさんの野望
18/12/24 00:46:41.48 THuqKKAG0.net
スワップすればソースが変わるからDotが重複するらしいが

644:名無しさんの野望
18/12/24 00:48:04.37 zFsheoi40.net
クトーニックあたりは生命耐性多い気がしてたけどDBみたらそこまで極端に酷いって訳じゃないのかな
耐性125%の連中は何体かいるけど怖い敵って言うよりはちょっと固くて面倒くさい奴くらいの印象

645:名無しさんの野望
18/12/24 00:48:11.15 9AMoj5fr0.net
生命が弱く感じるのはブラッドナイトの顔がデカいからや
顔がデカいから敵が身構えてダメ軽減するんや

646:名無しさんの野望
18/12/24 00:50:35.94 9pOo7LXr0.net
ブラッドナイトの顔デカいよね

647:名無しさんの野望
18/12/24 00:58:57.44 zFsheoi40.net
うーん、耐性低下が入らないとミリすら減らない敵が比較的多い+シャーマンの耐性下げの範囲がアレってのが微妙に感じる最大の原因かねー

648:名無しさんの野望
18/12/24 01:02:52.34 WkPaKr9G0.net
スキル+星座のB下げだけでだいたい-110%くらいは見込めるから理論上は丸裸にできるやろということでそういう調整なのかもしらん
雷→物理100%が出たんだから雷→生命100%があってもいいじゃん…いいじゃん

649:名無しさんの野望
18/12/24 01:02:59.51 HpEE4PzO0.net
剣がやたら短いのもデカい兜と同じくらい気になる

650:名無しさんの野望
18/12/24 01:03:03.55 jh62kFvw0.net
生命=吸収みたいなところがあるから生命OPなると乗っ取られて皆ケモネメみたいになっちまう

651:名無しさんの野望
18/12/24 01:06:04.75 ycLm8NhJd.net
ザンタリン、クバカブラ101%
ムージラウク75%
ファビウス51%
グラヴァスル45%
生命特化は茨の道よ

652:名無しさんの野望
18/12/24 01:07:55.51 UJTE2h7Pd.net
生命のメインスキルがクソ地味なごま塩ふりかけな時点で全くやる気がしない
やはり炎と雷は正義だわ、かっこいいもの

653:名無しさんの野望
18/12/24 01:11:26.56 DZA5pHc4a.net
懲戒みたいに常にイナゴにたかられる範囲オーラにしよう

654:名無しさんの野望
18/12/24 01:12:13.37 zFsheoi40.net
>>626
そうやって書くと一見酷いけどネメシスだけみてもどの属性でも通りが良いの悪いのそれなりじゃない?
これも敵の耐性が酷いってよく言われる出血はネメシス連中には意外なくらい通りが良いけど

655:名無しさんの野望
18/12/24 01:24:22.73 fcLduKeY0.net
耐性はまぁ問題じゃないはず?SH/NEなら最低でもマイナス110
指輪も積んだりすればマイナス150とかでスーパーボスでもマイナス突入する
エレメンタル>生命が50とかついたMIメダルがあれば厳選するのもやぶさかではない

656:名無しさんの野望
18/12/24 01:31:16.56 ylD1muYZ0.net
ふりかけもっと楽に動かせないと色々とやる気が出ない
エレメンタルビルドばっか動かしてるわ

657:名無しさんの野望
18/12/24 01:35:38.43 ycLm8NhJd.net
一理あると思ったのでイーサーとカオスでも調べてみる
【イーサー】
ヴァルダラン、アレクサンダー、死神94%
【カオス】
ベンジャール、死神94%
ザンタリン38%
やっぱり生命はネメシスへのダメージの通りが悪いように思う
メインキャンペーンならともかく坩堝で吸血化再生化頑健化あたりを同時に引くともうだめ

658:名無しさんの野望
18/12/24 01:41:10.33 QpvIqSQH0.net
物理生命カオスは基本罰ゲームだから・・・

659:名無しさんの野望
18/12/24 01:44:02.66 zFsheoi40.net
というか耐性みてて思ったんだけど
他の耐性がアルティメットで18%が基礎値なのに生命耐性だけ25%が基礎値だ
……なんで?(マジギレ

660:名無しさんの野望
18/12/24 02:01:34.40 5SOMciLu0.net
>>632
現状で強耐性持ちネメシスが一番多いのは冷気

661:名無しさんの野望
18/12/24 02:27:42.87 WkPaKr9G0.net
URLリンク(www.grimtools.com)
もう


662:いっそラトッシュ抜くかと思って組んだら想像以上に良さげになっちまった



663:名無しさんの野望
18/12/24 04:02:16.67 cSbo+osM0.net
生命は別にイナゴあるだけマシと考えるべき
カオスなんて星座スキルと指輪に頼らないとまともに耐性下げれないからな
ドゥームボルトはあんなにエナジー喰うんだからせめて耐性下げてくれ

664:名無しさんの野望
18/12/24 05:22:14.13 2uh58xno0.net
シャーマン絡まないと装備でも低下稼ぎやすいぐらいだけど基本生命って低下多いしなあ
カオスは低下少ない代わりに高いフラット値と補正でぶん殴れって言うゴリラ属性なんだと思う

665:名無しさんの野望
18/12/24 07:23:35.24 zowhDcjQ0.net
最近冷気インフィルの話題が少ないの・・・
URLリンク(www.grimtools.com)
ベロナスの激怒までぶち込んでクッソ操作が忙しい模様
しかし色々やったが未だにグラデ10分弱、なんとかして8分ぐらいを目指せないものか

666:名無しさんの野望
18/12/24 07:26:31.14 zowhDcjQ0.net
アレ、なんか間違えた、こっちだ
URLリンク(www.grimtools.com)

667:名無しさんの野望
18/12/24 08:25:18.87 +IQxPuPTd.net
質問なんですが
セールで買って始めたんですがOAとDAってどういう意味なんですか?

668:名無しさんの野望
18/12/24 08:26:44.91 XvNbLtVE0.net
ヘルハウンドを16にして派生を取ったりした方いますか?
彷徨える魂の飼い主をゲットしたのでプレイしようか悩んでいるのですが

669:名無しさんの野望
18/12/24 08:37:03.27 hAdoD+/t0.net
>>641
攻撃と防御だよ

670:名無しさんの野望
18/12/24 08:46:31.56 zowhDcjQ0.net
>>641
OA(攻撃能力)、DA(防御能力)
単純に言えば、(攻撃者のOA)-(対象のDA)で命中率やクリティカル率が決まる
もちろん実際の計算式はもっと複雑だけど

671:名無しさんの野望
18/12/24 09:05:20.73 u4yTr8Sk0.net
>>641
まだ40時間くらいのプレイの俺だけど、このスレの会話、何話してるか全くわからないから安心していいぞ。
いつか話についていけるように、雰囲気だけ楽しんでROMってるけどね。

672:名無しさんの野望
18/12/24 09:42:29.11 /eTwDXLg0.net
秋に買って400時間越えた俺もさっぱりだからヘーキヘーキ

673:名無しさんの野望
18/12/24 09:52:19.50 ccs2TXJkd.net
ゲームするよりgrimtools弄ってる時間の方が長くなったら一人前って誰かが言ってた

674:名無しさんの野望
18/12/24 10:06:36.48 lr8p/Q450.net
OA,DAなんてキャラクターシートのポップに載ってるのに
動画とか見てるとゲーム内の説明や会話を読まないせっかちが多いな

675:名無しさんの野望
18/12/24 10:07:22.19 U3d0mzeb0.net
いやほんとそうだわ
事前に検討してからスキル振りなおしたり足りないものを集めに行く感じ
特にレリックてめーは許さねえ

676:名無しさんの野望
18/12/24 10:09:06.08 bL6z6dwd0.net
OADAはビルドによるんだけどOAだけはちゃんと確保しておかないと攻撃が当たらないからなぁ
特に星座スキルや装備スキルが「クリティカル時」だとOAないとさっぱり発動しない
だからOA確保しないで属性%だけあげても意味がないってのはどのビルドでも一緒
DAは足止めて殴りあうビルドなら被クリティカルとか考えると多い事に越したことないけど
それよりもワンパンというか悪質タックル一発で退場しないライフ量や耐性が大切

677:名無しさんの野望
18/12/24 10:15:53.11 tolbBA1a0.net
生命の話題に全然出てこないラダガンさんの影の薄さよ・・・
みんな大好き懲戒のオーラの範囲が広がって生命100%変換ついてOADA-80に生命酸-25%までついちゃうのに
マルマスの布告もってデシーヴァーで使うと楽しいぞ!

678:名無しさんの野望
18/12/24 10:33:28.89 aWaoTbQw0.net
デスストーカーっていない時もある?

679:名無しさんの野望
18/12/24 10:58:48.91 LNTpYRsq0.net
ぼくのカセットにマルマスの布告が入っていないんです(攻撃する)

680:名無しさんの野望
18/12/24 11:21:59.88 R1m+XFhX0.net
>>652
必ず湧く

681:名無しさんの野望
18/12/24 11:38:56.87 NVD2EoZfM.net
>>651
とりあえずマスタリ的にシナジーある3つで考えても
デシーヴァー&アポステイト︰インク要る?
カバリスト︰闇き者でラヴェナスばら撒くか骨に任せたほうがよくない?
って思うの
もうちょい装備に変換がついてたらね…

682:名無しさんの野望
18/12/24 11:40:49.20 65Ybvl9E0.net
自分も昨日からウォーダーで生命ビルド頑張って考えたのに
今日ローカーに挑んでみたら瞬殺で悲しくなったわ
死の到達をワイルドブラッドクラッシャーに変えてもう一度考えるけど
たぶん無理だろうなあ

683:名無しさんの野望
18/12/24 11:53:46.24 2uh58xno0.net
ラダガンインクは生命なのにマスタリー一個で耐性低下-25%ぽっちっていうのも辛いし
シールエイムぐらいでしか生命上げられないのが…

684:名無しさんの野望
18/12/24 12:36:56.77 1CPrphsQd.net
生命ビルドはとりあえずアズラゴー手に入れてからが始まりみたいなもんやし

685:名無しさんの野望
18/12/24 12:38:44.99 XvNbLtVE0.net
>>642
どなかヘルハウンドの使用感を……

686:名無しさんの野望
18/12/24 12:44:15.49 wEXHWLli0.net
>>659
自分で試してみればいいんでない

687:名無しさんの野望
18/12/24 12:47:31.95 LpaCVc0p0.net
>>659
最弱ペットって言われてる
ペット本体も彷徨セットも微妙で正直きつい

688:名無しさんの野望
18/12/24 12:48:42.04 zcDpGA3Dd.net
特定のペット特化ビルドでわんわんだけ見た事ないからまあそういう事なんだろうなあって
オカルペットだとアミュ枠ビスミールの意志付けたいし…

689:名無しさんの野望
18/12/24 12:49:06.86 /PVQWBxj0.net
犬ハウンドセットは強いペット装備の箇所がセットで潰されるのでどうもやる気がでない

690:名無しさんの野望
18/12/24 12:55:37.72 2uh58xno0.net
犬用の本も持って2秒で爆破し続けるというのをやってみたいけど強いかというと…
上限だけじゃなくどうせなら召喚数も伸ばしてくれればよかったのに

691:名無しさんの野望
18/12/24 12:56:23.24 ArH9tCtx0.net
犬はケルベロス化するとか5体くらいに分身するとかしてほしーっす

692:名無しさんの野望
18/12/24 12:57:30.41 /OlfJMW90.net
犬自体も弱い上に肝心の彷徨える魂の飼い主のコンセプトも意味不明だからなぁ
犬2匹での連続爆破も単発ダメージは高いけど回転率悪いし一時的にバフ切れるしでイマイチ

693:名無しさんの野望
18/12/24 13:05:20.34 tiN+TN+H0.net
ヘルハウンド2匹爆破って
Diablo3 ウィッチドクターのゾンビドッグ爆破ビルドを
リスペクトして生まれたビルドなんだろうね。
そんな僕ちんはDiablo3で当時
犬爆破最強火力の滅私ワンチャンビルドをやってました。
お願い、このスレのみんな。僕ちんを無視しないで。
P兄弟

694:名無しさんの野望
18/12/24 13:09:38.51 C0ALEJd30.net
ラッシュに生命減衰かLS付けば生命ビルドは楽になるのになぁ

695:名無しさんの野望
18/12/24 13:12:14.24 lU4fSk8W0.net
犬は物理火炎カオスと攻撃属性が散らばっており
耐性低下による火力アップが上手くいかなくて
彷徨える魂の飼い主セットは重要な部位を占めるので他のペットの強化が疎かになり
クールダウン短縮の犬爆弾はMP消費が禿げしくそこまでの火力も無いため実用的ではないです

696:名無しさんの野望
18/12/24 13:19:45.91 VpdsJbt7d.net
ネクロ用のセット装備はなんでこうどれも微妙にツボをずらしてくるの

697:名無しさんの野望
18/12/24 13:23:35.49 zRcNWR810.net
>>670
アビゲイルがダークシュナイダーやカルスより強かったらなんか嫌じゃん

698:名無しさんの野望
18/12/24 13:41:36.75 x6uMDdid0.net
>>671
結局顔じゃねえか!

699:名無しさんの野望
18/12/24 13:45:53.48 zFsheoi40.net
確かにネクロマンサー単体を焦点にしたセットってどっちもくっそ微妙だな

700:名無しさんの野望
18/12/24 14:12:38.53 Iic5idT60.net
イブの夜はネメシスたちと過ごすわ

701:名無しさんの野望
18/12/24 14:15:51.33 6mBunisu0.net
俺はアナ婆と2人きりの夜を過ごすぜ

702:名無しさんの野望
18/12/24 14:25:25.44 LNTpYRsq0.net
× アナ婆
○ アナ姉

703:名無しさんの野望
18/12/24 14:34:15.21 FEqSWkpCF.net
メイデンちゃんがブリッツして離れてくれないからね

704:名無しさんの野望
18/12/24 14:37:11.99 N40XHGpC0.net
merry crucible

705:名無しさんの野望
18/12/24 14:41:29.16 QUhMSUMo0.net
>>659
わんこはしばらく前に強化入って結構使えるようになってるよ
フォーラムで各クラスでわんこビルド作ってる人のページ貼っておくからよければ参考にして
ただレスみるとペット初心者な感じだから始めは骨かデブの方がやりやすいかもね
URLリンク(www.grimdawn.com)

706:名無しさんの野望
18/12/24 15:05:40.80 LNTpYRsq0.net
開発がなんかクリスマスイベントやってくれればいいのにな
相変わらずウグ花と捕縛印集めをするイブであった…

707:名無しさんの野望
18/12/24 15:13:02.30 zFsheoi40.net
>>679
NB側にペット強化なんてないウィッチハンターでも行けるんだなっていう感動半分に困惑半分

708:名無しさんの野望
18/12/24 15:16:26.99 tiNToUhy0.net
さすがsig氏だなすげーw

709:名無しさんの野望
18/12/24 15:19:13.96 fFIxphqYd.net
フォーラムで派手で強めのビルド載せてりる人いないかな
今やってるのがイーターまさよしでさすがに別クラスやろうと思ったんだけどどれがいいのかわからんち

710:名無しさんの野望
18/12/24 15:46:42.42 hAdoD+/t0.net
>>683
雷2Hヴィンディ派手で強いからおすすめ

711:名無しさんの野望
18/12/24 16:07:00.95 r8bOXEtG0.net
サバターでモータートラップとブレイドスピリット使って星座のメテオとブリザードつけて色々降らせよう
氷と火が合わさって最強に見えるぞ

712:名無しさんの野望
18/12/24 16:27:14.11 jh62kFvw0.net
モーターは1本あたり10万ダメージだせば毎秒6本60万ダメージをオートエイムでやってくれるから楽ちんちん

713:名無しさんの野望
18/12/24 17:03:58.96 abgzn/PB0.net
ドゥームボルト特化したいけどクールダウンがなぁ
調整で0.5秒減ったから何なんだよっていう

714:名無しさんの野望
18/12/24 17:05:03.56 zFsheoi40.net
>>687
スキル本体の調整はちょこっとだけど装備による変化まで含めると結構変わってるぞって乗っ取られが言ってた

715:名無しさんの野望
18/12/24 17:07:33.58 Ei6cj8mh0.net
コメント欄でそんな感じのやり取りがあったな
強化前にもマッドクイーンねじ伏せてる動画もあった気がする

716:名無しさんの野望
18/12/24 17:16:51.73 jh62kFvw0.net
シジル特化でドゥームボルトだと床に魔法陣いっぱい浮き上がって派手ドゥームボルトで数十万ダメージでて凄い

717:名無しさんの野望
18/12/24 17:17:33.49 2uh58xno0.net
変化で手軽にまとめられるようになったし割と始まってる気がする
ていうかグレネと比べても雑魚じゃんとか思ってたんだけど2hitするらしいなドゥームボルト

718:名無しさんの野望
18/12/24 17:56:05.37 EBzOW1Q40.net
グリドン起動すると、audiodg.exeがもりもりメモリを食いまくって20GB以上使い込んでしまう
この事象はグリドンを1.0.7にあげてから発生し始めたけど、同じ事象になる人は居ないかな?

719:名無しさんの野望
18/12/24 17:59:59.77 EBzOW1Q40.net



720:ツ境はwin7 64bit、audiodg.exeはメモリリークが修正されてる版数みたいだが



721:名無しさんの野望
18/12/24 18:08:01.48 jh62kFvw0.net
起動してみたら生命ドゥームで37万出てたから2hit100万出てたらバカにできない

722:名無しさんの野望
18/12/24 18:09:40.59 abgzn/PB0.net
>>688
装備の方見てなかったな、ちょっと組み直してみるよ

723:名無しさんの野望
18/12/24 18:20:13.09 RYDMHH3E0.net
>>684
雷2Hヴィンディってビルド載せてる人って誰かいる?
参考までに見てみたいんだけど

724:名無しさんの野望
18/12/24 18:22:03.96 LNTpYRsq0.net
メジャー強ビルドなんだからいくらでもある

725:名無しさんの野望
18/12/24 18:22:51.03 6GO70vmt0.net
カンスト後の楽しみが広がるからパラゴン導入して

726:名無しさんの野望
18/12/24 18:26:52.21 QUhMSUMo0.net
炎と氷を操るサバターはロマン感じるけどゲームの仕様上単一属性に特化した方がどうしても強いというのがちと残念
普通のRPGだと特定属性の攻撃は無効の敵とかいるけどグリドンでそれやると阿鼻叫喚が起きそう

727:名無しさんの野望
18/12/24 18:27:12.72 9pOo7LXr0.net
レジェも+20ぐらいまで錬成できるようにして
失敗で壊れるようにすれば予備を掘る楽しみが広がるな

728:名無しさんの野望
18/12/24 18:27:19.40 2uh58xno0.net
銃身職工セットのCD短縮がスキル変化にされちゃったけど返してくれねえかなあ…

729:名無しさんの野望
18/12/24 18:30:51.55 jh62kFvw0.net
オフゲでそれはバックアップやコピーやらで賛否両論

730:名無しさんの野望
18/12/24 18:35:28.68 LpaCVc0p0.net
>>687
ハービンジャーセット装備してCD9%減のエターナルサファリング持つと、
ドゥームボルトのリチャージ4.9sになって耐性減少状態の敵にドゥームボルトを当てられるようになった
…気がする

731:名無しさんの野望
18/12/24 18:38:25.84 xqHtj8sg0.net
>>696
wikiのヴィンディなんて雷2Hだらけやんけ
すきなの参考にしろ

732:名無しさんの野望
18/12/24 18:41:48.37 9pOo7LXr0.net
ハービンセットの耐性下げはカオスBで良かったんじゃねえのかなって

733:名無しさんの野望
18/12/24 18:45:56.40 zowhDcjQ0.net
>>696
wiki見てどうぞ
まぁ派手さが欲しいならサヴィジリィよりプライマルやろなってぐらい

734:名無しさんの野望
18/12/24 18:47:52.40 /PVQWBxj0.net
ウルトスフルセットで殴ってるだけで色々ピカピカするしそれで良いと思うよ

735:名無しさんの野望
18/12/24 18:50:25.13 Ei6cj8mh0.net
攻撃時ドゥームボルトが降ってくるベルトかなんかあったと思うけど
あれにも武器ダメージとかのスキル変化って乗るんかな

736:名無しさんの野望
18/12/24 18:53:32.25 9pOo7LXr0.net
スキル変化はマスタリスキルにしか効果無いよ

737:名無しさんの野望
18/12/24 18:55:04.15 Ei6cj8mh0.net
そんなうまい話はなかったか
ありがとう

738:名無しさんの野望
18/12/24 18:57:14.08 UJhiEktS0.net
拡張早くやりたいなあ
今かなり中途半端で坩堝も嫌いだからビルドも組めなくて話についていけないけど
拡張来たらある意味リセットだし頑張りたい

739:名無しさんの野望
18/12/24 18:59:18.33 2uh58xno0.net
>>703
スキルに低下ついてる場合は一発目でも低下適用状態で入ったと思うが
試したのがBカテゴリデバフだった気がするからAだとまた違うかも

740:名無しさんの野望
18/12/24 19:18:58.48 65Ybvl9E0.net
>>692
ここで聞く前にぐぐってるよな?
ぐぐればWin7だけど解決策出てくるからそれ試したのかどうか

741:名無しさんの野望
18/12/24 19:30:51.37 r8bOXEtG0.net
一点特化耐性減少ゲーなのがなぁ
複合属性にもなんかメリットがあれば

742:名無しさんの野望
18/12/24 19:33:18.01 UJhiEktS0.net
拡張では防御重視を少し押さえてもらえると助かる
今強いと言われてるマスタリーってもれなく固いところが評価されてるやつらだし

743:名無しさんの野望
18/12/24 19:33:39.72 jh62kFvw0.net
マルチ前提の複数ビルド完結なら複数属性のほうが強いかもしれない

744:名無しさんの野望
18/12/24 19:34:23.35 9pOo7LXr0.net
それこそ耐性低下しても意味無いような
エレメンタル無効とか物理無効とかのヒーローが出てくれば
複数属性ハイブリや武器スワップの意味は出てくるけど
とにかくデカいダメージ出したいマンには圧倒�


745:I不評になりそう



746:名無しさんの野望
18/12/24 19:36:54.47 2ZTqvP/V0.net
>>714
極まってくると、耐性低下エレメンが多く飛んでくるので
反射でカテゴリCが加速する

747:名無しさんの野望
18/12/24 19:39:07.97 tolbBA1a0.net
>>711
拡張きて新規マスタリきても、属性が新しくなるわけじゃないので、最初は既存のレジェを流用したビルドが主流だとおもうぜ。
なので、拡張来る前にアイテムあつめしておかないと話についていけないよ?

748:名無しさんの野望
18/12/24 19:43:05.27 j0Rmoo7md.net
ベンジャールさんは探し出すのめんどくさいのぉ

749:名無しさんの野望
18/12/24 19:52:51.15 EBzOW1Q40.net
>>713
音の明瞭化等の設定はオフにしたり、他のゲームを起動して確認したりしたが、発生せず
グリドンのウィンドウがアクティブな時のみ、1秒間に4MBくらいずつメモリの消費量が増えるんですよね
今も調べてますが、見つかってない状態です

750:名無しさんの野望
18/12/24 19:58:10.02 9pOo7LXr0.net
>>721
Microsoftの純正ドライバ使うとか
既に使っててもドライバ入れ直してみるとかいう対策は見つかるけど
それでもあきませんのか

751:名無しさんの野望
18/12/24 19:58:58.29 vyQfiE7aa.net
物理反射する象が眠気の加速する坩堝に紛れて気づいたら死んでるんですねわかります

752:名無しさんの野望
18/12/24 20:06:37.28 6GO70vmt0.net
クリーグセット集めでもうネてる

753:名無しさんの野望
18/12/24 20:16:37.45 VpdsJbt7d.net
単属性特化だと突然変異の引きが悪かったら死ぬし
2つの属性を両立できるならそれに越したことはないよね(できるとは言ってない)

754:名無しさんの野望
18/12/24 20:17:21.92 L6F8D+S70.net
>>533
強制的に弱点を作り、そこに大火力を叩き込むってロマンやん。
私は好きだよ

755:名無しさんの野望
18/12/24 20:28:19.78 a+aTxsrs0.net
まだダメージ変換の知識があやふやで日本wikiの刺突のビルド例見ててあれ?って思ったんだけど
刺突特化させた場合、星座のオレロンとっても物理の実数は装甲貫通で刺突変換されるけど
物理補正の180パーセントってほとんど無駄になるんじゃないの?

756:名無しさんの野望
18/12/24 20:32:06.03 FUTad7gZ0.net
もちろん無駄になるぞ

757:名無しさんの野望
18/12/24 20:36:04.27 a+aTxsrs0.net
>>728
やっぱりそうだよね
スッキリしたありがとう

758:名無しさんの野望
18/12/24 20:36:55.31 WkPaKr9G0.net
wikiのビルドを参照するときはビルドのバージョンにも気をつけような

759:名無しさんの野望
18/12/24 20:38:29.16 OkJKjXtd0.net
ドゥームボルトもっと派手にしてくれないかな
ヒットしたら赤いチェインライトニング出るとかさぁ

760:名無しさんの野望
18/12/24 20:44:29.57 5+ssJRUm0.net
俺くらい乗っ取られるとロカーもフラッシュフリーズで凍らせられる

761:名無しさんの野望
18/12/24 20:46:11.90 9pOo7LXr0.net
一番最初のキャラがサラザールにボルトでチュンされた時は
あこがれたものでした

762:名無しさんの野望
18/12/24 20:46:27.18 65Ybvl9E0.net
>>732
それPCがフリーズしてるだけや

763:名無しさんの野望
18/12/24 20:49:10.60 9UZqd9PCa.net
直近のアプデからローカーが物凄い強くなってません?以前は勝てたのに、今は無理なキャラが数人出てきて悲しい...

764:名無しさんの野望
18/12/24 20:50:04.73 65Ybvl9E0.net
そら調整入ってるんだからローカーの強さが変わらなくても勝てなくなるやつは出てくるだろ

765:名無しさんの野望
18/12/24 20:54:03.80 aw1J8bkW0.net
いや、ローカー自体にも調整入ってるぞ

766:名無しさんの野望
18/12/24 20:55:30.38 jh62kFvw0.net
俺は勝てるんだローカー

767:名無しさんの野望
18/12/24 20:59:24.76 6GO70vmt0.net
唐突に整理整頓病が発症してGDIAきれいにするときあるよね

768:名無しさんの野望
18/12/24 21:01:49.31 RYDMHH3E0.net
アルケノウィーブ コードが欲しいんだけどこれって普通にドロップ品なのかな?

769:名無しさんの野望
18/12/24 21:05:08.61 vyQfiE7aa.net
整理整頓できる人はGDIAの世話になりません
ええ、もちろん一番上は3rd companyですよ

770:名無しさんの野望
18/12/24 21:10:14.52 22MRNoT+a.net
2Hヴィンディでサヴィジリィとらないビルド目指してるけどサヴィジリィとらない意味がわからなくなってきた

771:名無しさんの野望
18/12/24 21:12:52.38 9pOo7LXr0.net
>>736
通常攻撃で使って来る3wayが一定距離で往復するようになってるので
ローカーに密着して攻撃するタイプは6発ぐらい同時に喰らう瞬間が出て来るから
かなり頑丈じゃないと耐え切れなくなってるよ
盾持ちはまだマシだけど両手武器キャラは倒せてもヘルスの減りがかなり激しくなった

772:名無しさんの野望
18/12/24 21:20:50.35 zRcNWR810.net
>>721
違う症状だけどおれもグリドンのみ、
リモートプレイしてると不具合あるぞ
アンプつけないとマウスカーソルの表示と実際の位置が数センチずれる
アンプにつけてるモニタというか、テレビをオンオフしたらカーソルずれる
時間経過で移動中に画面が乱れて見えづらくなる、放置しておくと治るときがある
これは、ホストとクライアントのSteamを再起動したら発生する可能性が低くなる気がする
まぁ、若干諦めの境地

773:名無しさんの野望
18/12/24 21:21:51.83 hAdoD+/t0.net
CrucibleでFaceTank出来るやつで一番硬い奴ってなるとTacticianでいいのかな

774:名無しさんの野望
18/12/24 22:17:21.51 65Ybvl9E0.net
>>743
あーそうなのか、まだローカーセット揃えてない人はきつそうだな
DLCでまた調整入るかもだけど

775:名無しさんの野望
18/12/24 22:34:05.07 U3d0mzeb0.net
このゲームウィンドウモードで非アクティブにしたらゲーム止まるけど
止まらない様にする方法ないんやろうか

776:名無しさんの野望
18/12/24 22:35:43.34 ejpqmvHM0.net
久々に再開したんだけど、griminternal使うとxキーにアイテムの表示のオンオフ割り当てられてるんだけど、変える方法ないかな?
スキルキーが割り当てられてるから、不便なんだよね
設定とかiniファイルにそれらしきものはないし

777:名無しさんの野望
18/12/24 22:43:14.15 xqHtj8sg0.net
起動したらなぜかクラウドONになってて大昔のデータのメニュー画面で「!!?」となり頭乗っ取られかけた

778:名無しさんの野望
18/12/24 22:44:36.21 ir0OVe2d0.net
このゲームって移動を右クリックに割り振りとかって出来ます?
普段やってるDotaとLoLが右クリックで移動だから全然合わなくって

779:名無しさんの野望
18/12/24 22:44:57.66 Fc7SZ8nQa.net
>>747
メニューよくみろ

780:名無しさんの野望
18/12/24 22:48:23.52 tJ0GKbY80.net
>>748
iniのEnableLootHidingをFalseにすればいい

781:名無しさんの野望
18/12/24 22:48:58.65 tJ0GKbY80.net
ああごめん別のキーにする方法かそれはわからん

782:名無しさんの野望
18/12/24 22:55:04.99 wEXHWLli0.net
>>750
右クリックのスロット右クリで移動のみのコマンド割り当てられるよ

783:名無しさんの野望
18/12/24 22:57:13.73 Ox+spQLU0.net
やっとウォーボーンセットそろった
ゲームクリアまで長かったなぁ

784:名無しさんの野望
18/12/24 22:58:29.40 WkPaKr9G0.net
一体いつからセット一式がゲームクリアだと錯覚していた…?

785:名無しさんの野望
18/12/24 23:12:31.46 cjI+dL5H0.net
戦闘システムでDOTは発生源が異なるとスタックするとwikiにあるのですが
例えばエターナルホーントを2つ身につけた場合
それぞれが発動したら別発生源扱いになって
耐性低下デバフもスタックしたりするのでしょうか?
それとも同名スキルだから同発生源扱いでスタックはしない?

786:名無しさんの野望
18/12/24 23:20:45.32 aw1J8bkW0.net
>同名スキルだから同発生源扱いでスタックはしない?
YES
ちなみにだが、スキルのLVが違っても同一発生源扱い

787:名無しさんの野望
18/12/24 23:21:01.12 RYDMHH3E0.net
wikiの雷2Hヴィンディって1.0.6.0の�


788:ネらそんなに古くないから参考にしても大丈夫かな?



789:名無しさんの野望
18/12/24 23:23:59.60 wEXHWLli0.net
でもバフ系は同時に発動するとバフアイコンが2つ表示されるけどスタックしてるのかな
ヴォイドウィスパーバンドとか

790:名無しさんの野望
18/12/24 23:25:15.40 9pOo7LXr0.net
だいじょぶだいじょぶ
つうかインク混ぜは一部以外どれでも
ビルド例どおりガッガチにやらんで適当にやっても平均以上につよい

791:名無しさんの野望
18/12/24 23:29:27.81 FUTad7gZ0.net
刃の印章のトグルは2つ付けて2つ発動させると両方効果あるよね

792:名無しさんの野望
18/12/24 23:30:54.11 jh62kFvw0.net
両手に塩とかやってないの

793:名無しさんの野望
18/12/24 23:32:18.09 zFsheoi40.net
装備由来のバフスキルは重複するよね
デバフではなくバフだからなのかそういうカテゴリの問題じゃなくスキル毎に重複許可フラグても持ってるのかは知らんけど

794:名無しさんの野望
18/12/24 23:32:41.95 Ei6cj8mh0.net
両手武器にも2個付けさせてくださいよ

795:名無しさんの野望
18/12/24 23:39:05.67 wEXHWLli0.net
なるほどコンポネスキルの挙動と同じなのか
てことは腐敗の印章のデバフは左右につけて両方使ってもスタックしないのか

796:名無しさんの野望
18/12/24 23:43:16.96 T/kT1m0Cd.net
エレメンタルスチームのdotは重なるそうだからよくわかんない

797:名無しさんの野望
18/12/24 23:43:32.81 UJhiEktS0.net
2丁拳銃ビルドってwikiにあんまりないよね
人気ないのかな
坩堝は無理にしてもそれ以外は行けるようなビルドが見たい

798:名無しさんの野望
18/12/24 23:43:33.13 ejpqmvHM0.net
>>752
ありがとうございます
個人的には使わない機能なのでオフにします
hiddenとかでは検索したんですが、そんな名前だったんですね

799:名無しさんの野望
18/12/24 23:45:12.51 Mmx3egwH0.net
アルカモス3種やっと揃った。
もはや何の為に通っていたか忘れたけど、
リーパーが一番イメージは合うかな。

800:名無しさんの野望
18/12/24 23:46:11.92 zFsheoi40.net
とりあえずたとえばエントロピックコイルについてる燃焼は右指と左指できちんと別ソース扱いでスタックするよ
前に実験したことあって今も追試してきたから確か
持続時間を持たない単発型攻撃スキル全般が全部同じ挙動とは断言できないけど

801:名無しさんの野望
18/12/24 23:49:56.86 U3d0mzeb0.net
>>751
わからんからきいてるんですわー

802:名無しさんの野望
18/12/24 23:50:49.44 zFsheoi40.net
指って言ったけど正確に言うとアイテムID的なものに紐付けされてるんだろうね
ギロチン表武器裏武器なんて言わずに出血時間延長を積んで
インベントリに10本でも用意してカデンツあたりで倍率叩きつけて戦うことは理屈の上では成立する
(手動でやるのはないけどマクロ組んだら成立しそうな気がしないでもない)

803:名無しさんの野望
18/12/24 23:51:03.85 QUhMSUMo0.net
このゲームは硬さこそ正義みたいなところがあるから防御が薄くなる2丁拳銃はそれだけで厳しくなる
とはいえ本編オンリーかつ足止めての殴り愛にこだわらなければ普通にやれると思う

804:名無しさんの野望
18/12/24 23:53:28.20 wEXHWLli0.net
>>772
バックグラウンドFPSってのをいじればいい

805:名無しさんの野望
18/12/24 23:55:35.44 U3d0mzeb0.net
>>775
これか
ありがとうございました
マジでわからんかった

806:名無しさんの野望
18/12/24 23:56:18.43 T/kT1m0Cd.net
大破壊とデスディーラーの装甲貫通が消えたから
二丁拳銃タクティシャン行けそうな気がしてる

807:名無しさんの野望
18/12/24 23:59:17.06 ir0OVe2d0.net
>>754
オプションのどの辺にあるかわかります?

808:名無しさんの野望
18/12/24 23:59:56.42 jh62kFvw0.net
スロットにスキル設定するのと同じ方法だよ

809:名無しさんの野望
18/12/25 00:02:35.59 PmkXCkLl0.net
アスターカーンの破片のデバフオーラは2つ同時発動できないな

810:名無しさんの野望
18/12/25 00:03:21.48 Evk8jsOK0.net
耐性低下があるかわりに30%貫通税払ってたデスナイトがいけたなら
貫通なくなったら今なら普通に�


811:^クティシャンは行けそうな気がする



812:名無しさんの野望
18/12/25 00:04:02.88 8Q6CAH830.net
>>778
ゲーム画面下の右クリックに割り当てられてるスロットを右クリック
オプションじゃない

813:名無しさんの野望
18/12/25 00:16:09.10 BOSE/fX+0.net
>>768
ピュリタクティあたりならインクシールと懲戒のLVアゲアゲで
2丁拳銃ローカーケモグラヴァ棒立ちも出来るけど
インク入れない組み合わせだと急にハードルが上がるんよな
何作っても上記の劣化みたいになるからあんまり手を出すモチベが出ない

814:名無しさんの野望
18/12/25 00:18:54.24 ZeH4rw510.net
二丁使いたきゃインク使えというCrateからの熱いメッセージ

815:名無しさんの野望
18/12/25 00:19:07.07 Cu8zkSn0a.net
インク優秀すぎない?

816:名無しさんの野望
18/12/25 00:23:42.22 Zv7rUR9v0.net
闇炎二丁好きやで

817:名無しさんの野望
18/12/25 00:25:58.93 Evk8jsOK0.net
マスタリー側で二丁拳銃対応してくれる上にスキルLv10で攻撃速度+15%だからな
闇炎は良いけど他だと火炎破壊の標章にしろレリックにしろ二丁拳銃対応装備ってあんまりぱっとしないイメージ
二刀流用のダイアウルフの頂飾の方はわりと良い性能してるのにな

818:名無しさんの野望
18/12/25 00:26:16.02 eA7Y9kSS0.net
二丁は俺もいろいろ考えてみたけど
なにをやってもシジリス二丁ピュリファイアの劣化版になるか
ルーンの火力を超えられないかの二択でどうにもならんかった
目がありそうなのはタクティシャンだが、タクティシャンで二丁選ぶ時点で趣味にしかならんしなぁ

819:名無しさんの野望
18/12/25 00:27:19.40 ux67ShV10.net
大破壊には可能性感じるな
刺突を100%物理にして何したらいいかな

820:名無しさんの野望
18/12/25 00:29:01.27 BOSE/fX+0.net
2丁パイロも2丁ソーサラーも火力は出るけど如何せんディフェンスの差が気になって
まあピュリでええか・・・てなってまう

821:名無しさんの野望
18/12/25 00:31:38.60 HgaeYjlV0.net
インクの二丁パッシブを使わないと装備に制限がかかる
インクの二丁パッシブを使うとマスタリーに制限がかかる
デモにも二丁パッシブくれよなーたのむよー

822:名無しさんの野望
18/12/25 00:34:36.36 5MCxYL2y0.net
デモの強化欲しい
最強の排他トグルくれ
チョーズンさんいらない

823:名無しさんの野望
18/12/25 00:35:12.19 eA7Y9kSS0.net
ガンスリンガーじゃなくてデモリッショニストなんで…ってのはわかるけど
もうちょっと銃に関するスキルがあっても良かったね

824:名無しさんの野望
18/12/25 00:44:53.91 Tr+4VDdxd.net
オクタヴィアスがポロポロ出てきやがるんだが…体内損傷作れってことかな?
でもきっと作り始めると一個だけ足りないとかになるんだろうな

825:名無しさんの野望
18/12/25 00:56:27.82 blJvx/dL0.net
いまさっき坩堝で敵の集中砲火受けて死亡したんだけど、復活後にお宝回収してやり直すかーって思ったら
ローカーの横にウォードンおじさんがうずくまってて「マイトゥルゥゥゥーパゥワァァァ!!!」って叫びながら襲い掛かってきた。
ちょうど俺が死んだのと同じタイミングで流れ弾で死んじゃったのか知らんけど着いて来ちゃったらしい。
おじさんサービス残業は禁止ですよ。

826:名無しさんの野望
18/12/25 01:01:33.96 WvTkKNvFM.net
URLリンク(www.grimtools.com)
指輪が決まらないので知恵をください

827:名無しさんの野望
18/12/25 01:14:02.77 8Q6CAH830.net
>>796
素直にヴォイドハートでいいんじゃない?

828:名無しさんの野望
18/12/25 01:31:13.39 WvTkKNvFM.net
>>797
エレメンタル耐性ももれないかなって思ったの
ルーンガーブドってリングにつかないのかな

829:名無しさんの野望
18/12/25 01:32:01.36 jzKTLfzw0.net
大破壊タクティシャンwikiにあるけどアプデで大分強くなったと書いてた�


830:ネ



831:名無しさんの野望
18/12/25 01:38:43.61 E8d6iaYe0.net
闇炎も物理二丁もピュリとは違った楽しさがあるから食われてると感じた事無いな

832:名無しさんの野望
18/12/25 01:39:33.06 BOSE/fX+0.net
>>798
付くよ
wikiのaffixのページで何に付くか調べれる

833:名無しさんの野望
18/12/25 01:40:03.83 Evk8jsOK0.net
>>798
普通に付くよ
素のルーンカーブドで妥協するのも良いしMI沼に踏み込む覚悟を固めても良い

834:名無しさんの野望
18/12/25 01:40:07.41 8Q6CAH830.net
>>798
耐性はパンツと靴で調整したほうが良さそう

835:名無しさんの野望
18/12/25 01:44:39.45 WoHAqK9Xa.net
靴屋始めちゃいましょうよ

836:名無しさんの野望
18/12/25 01:47:10.87 Ia8a1+ih0.net
URLリンク(www.grimtools.com)
リングだけじゃなくてベルトとコンポネも弄っててすまんが俺ならこうしたい、装甲薄くて不安になる
OA下がってるけどリングにオブアタックとか付いてればほぼ変わらんと思う

837:名無しさんの野望
18/12/25 01:49:56.79 kdLyj98F0.net
poxとラヴェナスだから全力逃げで装甲は二の次でいいのじゃないだろうか

838:名無しさんの野望
18/12/25 01:53:39.96 WoHAqK9Xa.net
>>806
そうかもな、死ね!(タックル)

839:名無しさんの野望
18/12/25 01:56:40.07 8Q6CAH830.net
パンツはグラヴァスルズレギンスがカッチリハマるな
これにストーンハイドとか付けば解決するだろ(白目)

840:名無しさんの野望
18/12/25 02:10:48.63 Tr+4VDdxd.net
タクティシャン最大の敵、眠気には勝てそうもない…
なんか他のビルド作るかな
遠隔かペットか悩むな

841:名無しさんの野望
18/12/25 02:30:37.77 Evk8jsOK0.net
URLリンク(www.grimtools.com)
オフハンドのコンポネ空いてるじゃーんと思いながら埋めてから思い出したこと
神話級デスロードの指輪って神話級コードオブバイオレントディケイと同様の難民案件のやつだっけ?
とりあえず攻撃速度も詠唱速度も必要ないビルドに全滅の印章はほぼ腐ると思う
スキルは発動条件があれだからあまり頼りにならないし

842:名無しさんの野望
18/12/25 02:53:07.00 y745MopK0.net
テンペストオブアルケインバランスな石靴ならあるが
オメーに求めてんのはそうじゃねぇんだよなぁ…

843:名無しさんの野望
18/12/25 02:59:00.89 Evk8jsOK0.net
アルケインバランスってどんなんだっけ
……
アルケインウィンズだったら良かったのにな

844:名無しさんの野望
18/12/25 04:21:18.40 BGC2ufUR0.net
ドミネイターズケージドソウルズ石靴ならこの間出たわ
ペット使いが手持ちにいないから採用できるのかどうかもわからなくて倉庫に突っ込んである
出血耐性はいいものなんだろうなとはおもう

845:名無しさんの野望
18/12/25 04:49:33.77 o7UTWjWJ0.net
ヴィシャスバーブスを許すな

846:名無しさんの野望
18/12/25 06:06:05.90 grdUtJ1F0.net
>>782
ありがと~

847:名無しさんの野望
18/12/25 08:02:25.28 v6qmsF/J0.net
URLリンク(i.imgur.com)
怒怒怒の怒怒、存在したのか…

848:名無しさんの野望
18/12/25 08:14:54.86 FgoWbmD7M.net
>>758
遅くなりましたがありがとうございました
wikiのビルド例にエターナルホーント2個装備のものがあったので
効果あるなら真似しようかなと思っていたので助かりました

849:名無しさんの野望
18/12/25 08:29:00.35 PVDU3w1wM.net
>>805
>>810
ありがてぇ…
最終的にMI彫りに収束しそうだけどとりあえずやってみる

850:名無しさんの野望
18/12/25 09:57:03.79 Sp97tHbv0.net
>>817
あれはスキルの発動確率上げる為に2個装備してるんだと思う

851:名無しさんの野望
18/12/25 10:04:59.97 T2VP0IsC0.net
ホーントに?

852:名無しさんの野望
18/12/25 11:30:50.28 fUw7THpN0.net
ところで何の事かは全くわからないけどG○Stashの日本語翻訳ファイルを作ったから使いたい奴だけ使えば?
URLリンク(dotup.)


853:org/uploda/dotup.org1727318.zip.html 質問はスルー



854:名無しさんの野望
18/12/25 11:58:18.72 Kk3wNH3QM.net
>>806
>>807
OA500ぐらい減らせればマシになるかな…?
呪われし者の印鑑つけられればpoxだけで350減らせるんだけど

855:名無しさんの野望
18/12/25 12:17:19.20 FgoWbmD7M.net
>>819
同スキルでも発動率は別個で計算されるんですね
それなら2個装備も納得です
ありがとうございました
そしてまた考えなきゃいけない事が増えてしまった…

856:名無しさんの野望
18/12/25 12:53:51.12 T2VP0IsC0.net
報復ビルド作り始めたけど育成中はやっぱフォースウェイブマンが楽だよなぁって思って
ブンブン蹴散らしてたんだがフォースの力が強すぎて最終形もこのままでいいんじゃね?
って気がしてきてる
鉄拳制裁は神

857:名無しさんの野望
18/12/25 13:12:16.50 BOSE/fX+0.net
報復マンはタロニス型とかリアニメイター型とかアレクサンダー型とかが
果てしなく時間掛かるけど、その覚悟はお有りでしょうな

858:名無しさんの野望
18/12/25 13:25:55.94 Evk8jsOK0.net
>>822
ポックスはサイフォンに比べて維持しやすいしslv2でOA50も下がるなら確実に呪われし者の印環の方が強いね、痛恨の見落とし
URLリンク(www.grimtools.com)

859:名無しさんの野望
18/12/25 13:34:25.17 Kk3wNH3QM.net
>>826
おーいいね
オフハンドもパンツも何となくサイフォン使うしこれにするかって感じで選んだからスキル余ってることだしもう少し弄れそう
これ叩き台にして色々考えるねありがとう

860:名無しさんの野望
18/12/25 13:49:52.01 kfQCTnv/H.net
呪われし者の印鑑でのご契約はちょっと無理ですね…。

861:名無しさんの野望
18/12/25 14:03:38.02 mAHFTCl/0.net
見下げ果てた糞物件が!(攻撃)

862:名無しさんの野望
18/12/25 14:13:36.50 8Q6CAH830.net
正直被クリ率を0にする目的ならありだけど被打率下げ目当てでOAデバフを当てにするのは無理がある
OA-500でも被打率は15%くらいしか下がらん(DA2800、敵OA2600のとき被打率85%→70%くらい)

863:名無しさんの野望
18/12/25 14:16:20.79 enhJozrvd.net
おさわりしてくれない連中にはとことん苦戦しちゃう報復マン
破滅セット揃ったら終盤はともかく育成中はわりと楽しい

864:名無しさんの野望
18/12/25 14:21:37.95 lrTo+6jrd.net
ペットに報復を積みまくって叩かせるビルドができればいいのに。

865:名無しさんの野望
18/12/25 14:25:58.21 T2VP0IsC0.net
殴ってこないやつはブレスピさんにおまかせする予定
機能するかどうか知らんけど

866:名無しさんの野望
18/12/25 14:26:53.72 Kk3wNH3QM.net
>>830
あくまでも坩堝のDAデバフとかの保険にしかならなそうな感じ?
ドリ血パワーで物理耐性あるけど耐性下げられたらペラペラだもんなぁ
エリートクラヴァズール叩いてストーンハイドでも掘る…?

867:名無しさんの野望
18/12/25 14:50:31.87 8Q6CAH830.net
>>834
装甲はやっぱり上げておいた方いい気がするね
実際は分からんからそこら辺は一度作ってみて調整していくのがいいんじゃないかな

868:名無しさんの野望
18/12/25 15:26:22.75 HR7Iz5x30.net
レリックで発動するオレロンの憤怒の物理ダメ部分って
武器に装甲貫通ついてるとその%分刺突変換されちゃうよね?

869:名無しさんの野望
18/12/25 15:32:58.60 RhBbzomg0.net
>>832
URLリンク(www.grimtools.com)
ほいペット報復ビルドどうぞ
以前スレに出したやつだけど
こいつ叩き台にしていいもの作ってくれ

870:名無しさんの野望
18/12/25 15:33:52.14 Evk8jsOK0.net
机上の感想だから回してみないとどうなるか分からんけど
生命T3の瀕死もラトッシュも自身がダメージ出すより他のダメージを強化するタイプなので
走り回る系でも>>423あたりと比較するとダメージソース不足でその分きついかもなーって思う

871:名無しさんの野望
18/12/25 15:40:57.09 brwdLGyM0.net
これからグリドン始めるんですが、最初に選ぶのはやめとけ、みたいな職ありますか?
ちょこっとググってみた感じではデスナイトはお手軽に強すぎるから最初に選ぶとそれが基準になってしまう
みたいな記事を読んで、とりあえずデスナイトは2nd以降で作ろうと思ってるんですが

872:名無しさんの野望
18/12/25 15:46:35.18 yOAPYQyua.net
とりあえず盾がない職はさける

873:名無しさんの野望
18/12/25 15:49:10.17 ZeH4rw510.net
アルカニストとオカルティストはメインに据えるのはやめたほうがいい

874:名無しさんの野望
18/12/25 15:50:20.88 RhBbzomg0.net
インク無しの二丁拳銃は初心者には向かない

875:名無しさんの野望
18/12/25 15:50:33.18 ztoWztL80.net
強すぎるのが嫌って話ならソルジャーとインクイジターは避けるべき

876:名無しさんの野望
18/12/25 15:50:44.69 Kk3wNH3QM.net
バトルメイジなりタクティシャンで両手武器担いでFWぶんぶんするのがいいと思います
ラヴェナスDKは確かに楽だけど殆どのストーリーボスを棒立ちで倒せるのは流石に脳みそへ悪影響がありそう

877:名無しさんの野望
18/12/25 15:51:13.60 Ia8a1+ih0.net
1stキャラにウォーダー選んで特に危険な局面もなくただ殴ってるだけの戦闘に飽きた経験から言うと適度に脆い方が楽しい
2stキャラのソーサラーは無事最後までプレイできた だが現環境でソーサラーはおすすめしない

878:名無しさんの野望
18/12/25 15:53:04.33 mAHFTCl/0.net
最初ぐらいフィーリングで選んだほうが楽しいだろ!と言っといて
マジレスするとウォーロック(オカ&アルカ)はマジでしんどい

879:名無しさんの野望
18/12/25 15:55:42.17 Mdw2VrgC0.net
強すぎるのが嫌なら雷シャ-マンもお勧めしない

880:名無しさんの野望
18/12/25 15:56:16.98 ZeH4rw510.net
残ったのは…DEとNB、つまりサバターだな!

881:名無しさんの野望
18/12/25 15:59:16.21 Kk3wNH3QM.net
サバターくんは早いとこ専用防具セット作ってもらって?ライムタンはInq用だからね?
あとエレメンタルバランスのスキル補正もBBからSSに変わるといいなって

882:名無しさんの野望
18/12/25 16:00:56.48 T2VP0IsC0.net
初心者に大人気!サバター!

883:名無しさんの野望
18/12/25 16:01:27.64 XKpHtR8H0.net
資産も知識もない初回プレイなら紙ビルド以外は難度に大差ないと思うがな
システム理解できるまでどうやったら強くなるのかわかんねーんだから
初心者はおとなしく脳死で強いキャラ使ったほうがいい

884:名無しさんの野望
18/12/25 16:07:21.39 Gb5BUECQ0.net
育成する分にはよほど合わないクラスコンポ使わん限りは別に
育成中はどうせスキル振り直すと割り切って強いスキル使うと楽だが

885:名無しさんの野望
18/12/25 16:11:43.40 brwdLGyM0.net
求めるのはグリドンを好きになれるようなクラスって感じですね
特にマゾいのが好きってわけでもないので、オススメにあったバトルメイジあたりでビルドしてみようかしら
途中でしんどくなったら強いの作り直しますw
みんな助言ありがとう

886:名無しさんの野望
18/12/25 16:13:13.68 RbkB8wPE0.net
>>821
サンキュー!ツンデレマン

887:名無しさんの野望
18/12/25 16:13:54.96 kfQCTnv/H.net
Lvカンストしてから本編スタートです。それまではチュートリアルなのです。

888:名無しさんの野望
18/12/25 16:17:53.84 Y8gh6mvk0.net
オヌヌメの毒使うビルドないですか

889:名無しさんの野望
18/12/25 16:18:01.37 Gb5BUECQ0.net
割と強くて比較的単純っていうとWB邪眼とかどうだろう強化されたし
いや初心者にキャスターって辛いんかな

890:名無しさんの野望
18/12/25 16:22:12.97 Kk3wNH3QM.net
OC先輩のドリ血パワーでなんとかしてくれると思う
目ん玉と強化されたうんこ投げつけるの楽しいと思うよ

891:名無しさんの野望
18/12/25 16:27:12.44 Y8gh6mvk0.net
邪眼やってみますわ
サンキューメン

892:名無しさんの野望
18/12/25 16:28:36.25 Zv7rUR9v0.net
今なら強化された毒刃WHもオススメ

893:名無しさんの野望
18/12/25 16:30:40.20 Gb5BUECQ0.net
>>859
>>853に勧めたつもりだったがちょうどこのタイミングで毒の話が出るとは
フォーラムにはWH版もあった気がするからオカの相方は好きにしてほしい

894:名無しさんの野望
18/12/25 16:32:26.48 EoE5DGsj0.net
一年くらい寝かしてたHWのレベリングで邪眼使ってるけど正直しんどい
キャスターならラヴェナスのほうがいい。近接ならデスガードか毒刃
毒刃くんコンセプトがフルセットコルバと似たような感じになったよな

895:名無しさんの野望
18/12/25 16:33:57.20 hF3xMryIa.net
目ん玉の分裂弾がラヴェナスみたいな仕様なら強いんだけどなぁ

896:名無しさんの野望
18/12/25 16:38:01.20 Zv7rUR9v0.net
うんこの話する?

897:名無しさんの野望
18/12/25 17:20:47.35 lihZR/pG0.net
うんこを属性変化させて上手いこと使えないものか

898:名無しさんの野望
18/12/25 17:22:20.78 nVoFhxv80.net
WH使うと結局近接に走っちゃう

899:名無しさんの野望
18/12/25 17:24:20.73 B9ltLE2E0.net
うんこは出血変化も燃焼変化も有り得るし主人公の性質上イーサーファイヤ化する事も可能だよな

900:名無しさんの野望
18/12/25 17:25:48.53 5MCxYL2y0.net
>>859
毒ビルドはコンポネのドリーグの標章のスキルが強力だから適当に育成しても本編ならどうにかなるよ
パワーアップしたうんこを投げるのも楽しいかも

901:名無しさんの野望
18/12/25 17:26:10.54 kfQCTnv/H.net
リアルで出血変化する人もいるのでお控えください…

902:名無しさんの野望
18/12/25 17:26:15.66 8lwxCNMZ0.net
うんこうんこってスレでの隠語かなって思ってたらゲーム内でもガチでうんこだった時の衝撃

903:名無しさんの野望
18/12/25 17:30:48.27 moPPrVdva.net
悪いとは言わないし否定する訳でもないんだけど個人の価値観として。
プレイする前からお勧めとかの攻略情報を仕入れるのは何だかなぁと思ってしまう。
お勧めを聞いてからじゃないとプレイできないようなゲームはそもそもゲーム側に問題あるケースが多いだろうし。
ちなみにグリドン(ハクスラ系全般?)に関してはゲーム側に問題あるケースだよなぁとも思うわ。
どうやったら強くなるとかそういう情報がゲーム内で説明不足すぎる。
装備はこういう基準で選びましょうくらいのtipsは用意してくれてもいいのにな。
(例えば腰のアーマーは各部位に乗りますとか気づかんでしょうと)

904:名無しさんの野望
18/12/25 17:32:24.06 ZeH4rw510.net
ネックスオルタスが酸の火炎冷気変換持っているからエレメンタルで組めば良いかもしらんね

905:名無しさんの野望
18/12/25 17:33:16.49 R738vzrR0.net
脳死でアホほど坩堝回してんのに出ないってことは
ぼくのカセットにはメイジスレイヤープロテクターは入ってないってことです??

906:名無しさんの野望
18/12/25 17:41:52.12 nVoFhxv80.net
わからねぇことはネットで調べろ、が一般的になってしまったからね
ハクスラ系は細かい性能なんて全然説明ないことが多いし
RTSやSLGにしたって多少触れるだけでwikiで調べないとさっぱりわからんってことも

907:名無しさんの野望
18/12/25 17:45:02.82 Mdw2VrgC0.net
あかん猛烈にうんこビルド作りたくなった。よし作ってみよう

908:名無しさんの野望
18/12/25 17:54:27.54 XmbP3rMS0.net
日本語化でやってみたけど何かいまいちパッとしないなぁ 英語に戻すべ

909:名無しさんの野望
18/12/25 17:54:37.94 T2VP0IsC0.net
耐性ABCはわかりにくすぎる
今でも混乱する

910:名無しさんの野望
18/12/25 17:54:38.89 NtaAhROu0.net
2丁拳銃が冷遇されてるのは分かるけど同じ盾無しの2H二刀が強いのは異議を申し立てたい
オフハンド?知らない子ですねえ

911:名無しさんの野望
18/12/25 18:32:32.23 kfQCTnv/H.net
欲しい装備の使用キャラでトレハン回すと出ないという体感率は異常。
なので、あえて別属性のキャラを用意すると…?

912:名無しさんの野望
18/12/25 18:37:32.57 BGC2ufUR0.net
カイモン派閥のディファイ�


913:堰[つくりたくてデモ単進行してるけど Lv70あたりで無印正義+エレメンタルバランス+強化版誓い破りでプチまさよしモード入ったらつよくて... なんかもうこのままでまさよしにした方がよくね?ってなってつらい...



914:名無しさんの野望
18/12/25 19:12:26.37 d2YQ1whFd.net
剣斧メイス杖ダガーと拳銃のみで選択肢の幅が違いすぎる
性能も全教科平均点みたいなやつばっかで面白くない

915:名無しさんの野望
18/12/25 19:15:53.33 5nc53PNk0.net
もしリボルバー以外の片手遠隔が出るとしたらどんなだろ

916:名無しさんの野望
18/12/25 19:16:48.04 qgLxIRv70.net
ネックスオルタスのサバターやろうと思ったけどロクな防具無いな
この選択肢の無さは開発の頭から氷炎シナジーが抜け落ちているとしか思えない

917:名無しさんの野望
18/12/25 19:19:59.16 FgoWbmD7M.net
>>877
計算式上でCカテゴリの入る位置って
B下げ直後なのか
B下げA下げ後なのか
未だに分かってないです…
なので毒蛇とかウルトスとかは
取るときも耐性下げは考慮しないで取ったりしちゃってるという…

918:名無しさんの野望
18/12/25 19:20:14.15 /2zZVhVK0.net
エレメンタルでええやん

919:名無しさんの野望
18/12/25 19:31:51.34 qgLxIRv70.net
>>885
サバター用のエレメンタル装備あるなら教えてください

920:名無しさんの野望
18/12/25 19:32:19.71 d2YQ1whFd.net
ネックスオルタスはメイジスレイヤーセットが合う
インク入れてマラコア二刀にしたくなる誘惑に勝たないといけないけど

921:名無しさんの野望
18/12/25 19:35:08.81 JCNzi2yg0.net
うんこを投げるにはドリーグを捨てる必要がある

922:名無しさんの野望
18/12/25 19:41:33.79 +aeMBWNh0.net
ちょいと質問なんだけど
URLリンク(www.grimtools.com)
このビルドの腰って普通にドロップするか分かる人いる?

923:名無しさんの野望
18/12/25 19:43:12.33 kScNVbs10.net
スルーされたからって形式を変えて再質問は草

924:名無しさんの野望
18/12/25 19:43:25.80 yWMoUGzGd.net
ぽこじゃか出るよ

925:名無しさんの野望
18/12/25 19:51:29.01 ztoWztL80.net
シルバーセンチネル2セット揃う毎に1個落ちるぐらいじゃない

926:名無しさんの野望
18/12/25 20:03:29.61 1VT//kB1M.net
そこら辺の公園でクソしている間に出るよ

927:名無しさんの野望
18/12/25 20:06:56.23 AHBvCvGI0.net
あんまりでないな

928:名無しさんの野望
18/12/25 20:09:37.07 kq0XZjTG0.net
倉庫に10個くらい入ってるわ

929:名無しさんの野望
18/12/25 20:28:54.75 7ZYmwU9s0.net
siga氏はペットに乗っ取られてるんかな
熱意と労力がすごすぎる

930:名無しさんの野望
18/12/25 20:32:28.78 kEkIEzMa0.net
凄いペットだ、ちょっと休まなければ

931:名無しさんの野望
18/12/25 20:38:56.14 395Jv7L40.net
周回場所の問題なのかつい最近まで持ってなかったな

932:名無しさんの野望
18/12/25 20:47:15.61 hF3xMryIa.net
ドロップテーブルの次は周回場所?

933:名無しさんの野望
18/12/25 21:12:07.16 ZeH4rw510.net
そのうち敵の配置とかスキルprocの順番とかでドロ運を占うようになりそう

934:名無しさんの野望
18/12/25 21:31:43.26 HgaeYjlV0.net
>>6のカオスカバを真似しようとしたら
URLリンク(www.grimtools.com)
こんなんでまず狡猾性が足りなくて魔の時が装備出来ないんだけど
彼はどうやって装備してるんだろう?要求値増えたのかな?

935:名無しさんの野望
18/12/25 21:32:16.45 b0t3s6p8H.net
正直このゲームに関してはMI狙う以外はドロップした装備からビルドを考えるくらいがスタンスとしてちょうどいいと思う
ビルドのために装備掘ろうにも漠然とした方法しかないし

936:名無しさんの野望
18/12/25 21:35:48.85 395Jv7L40.net
>>902
Diablo2だとドロップテーブル解明されてたから周回場所絞り込めたけど
これはそういうのができないからきついわ
特定のやつしか落とさないのを除けば、設計図がネメシスだと出やすいってくらいだし

937:名無しさんの野望
18/12/25 21:35:52.17 OfdFht7I0.net
クソ尋問官が�


938:d事しないのに腹が立っていたが 乗っ取られが敵の捕虜を取ったりせずに倒してしまい なぜか拾ったノートに敵の計画が書かれているので結果的に解決してしまう



939:名無しさんの野望
18/12/25 21:41:57.69 pFkEaEHb0.net
クリーグセットというスコップが無けりゃトレード無しでセット装備が揃うことはなかっただろうなぁ
次の拡張でもMIでセット装備を仕込んで欲しい

940:名無しさんの野望
18/12/25 21:47:14.13 7ZYmwU9s0.net
>>901
散々既出ではあるがGT上で適当に振ってるだけ
プレイ映像見ればちゃんと狡猾に振ってる

941:名無しさんの野望
18/12/25 21:52:19.69 O1YxIK2Kd.net
grimtoolsも数値不足で装備できないときは赤く表示してほしいと思いました

942:名無しさんの野望
18/12/25 21:59:10.01 395Jv7L40.net
>>905
クリーグが弱体化食らわないのはたぶんそういう意図があるんじゃないかと勝手に思ってる

943:名無しさんの野望
18/12/25 21:59:25.90 JCNzi2yg0.net
Bloodsworn系はセットボーナスが欲しい

944:名無しさんの野望
18/12/25 22:06:51.74 K2OdpeAz0.net
フォント変えられるようになった?

945:名無しさんの野望
18/12/25 22:58:16.11 jYc5oDbp0.net
>>821
これはなかなかの労作だね、シェアしてくれてありがとう!

946:名無しさんの野望
18/12/25 23:30:46.36 MC9Lw/td0.net
>>876
わかる
クエスト関連だけが日本語になる版もあるよ

947:名無しさんの野望
18/12/25 23:33:43.94 rcvgqcpk0.net
アマゾンで鈴木あきら容疑者らがぼったくり価格で出品しているらしいが
●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始
win10で動かないゴミなので注意
南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって
おまえみたいな役立たずマジで死ねバーカ

948:名無しさんの野望
18/12/25 23:37:42.74 eA7Y9kSS0.net
1キャラ目にクリーグDKは1キャラで「もうカデンツはお腹いっぱいだよ…」と思わされ
以降カデンツに一切触れたくなくなるのであんまりおすすめしない
元々カデンツが性に合わないのに渋々トレハンに使い続けた俺も悪かった

949:名無しさんの野望
18/12/25 23:56:27.69 vZJ8+4GP0.net
カデンツはもうええわこれ・・・って人と
カデンツ・・・ガデンツ・・・ガデンツしたい・・・ウッ(禁断症状
のふたパターンに奇麗に分かれる気がする
2H2刀でカデンツしてると後者になって黙々とカデンツしてると前者になるって全米カデンツ協会が統計出してた

950:名無しさんの野望
18/12/25 23:58:43.91 Uk00wq3C0.net
ブレイドアーク派の自分は少数なのか...。

951:名無しさんの野望
18/12/26 00:05:01.41 o+oIslT30.net
1キャラ目ソルジャーの初心者です。装備集まってからデュアルクラスと思ってたら
ソルジャーのまま、エリートのact5途中まで来てしまった。orz
耐性と星座でなんとかなってしまうね。ヘルス低いですが。
クルエルエッジがお気に入りです。
2本手に入ったけど、この二刀持ちって楽しそうだから、2キャラ目はナイトブレイドにしようかなぁと考え中
私もカデンツしかできない、体かもしれない・・・。

952:名無しさんの野望
18/12/26 00:11:05.95 84bMAMbj0.net
>>914
それはたぶん何キャラ目であってもカデンツはもうええになってると思う
個人の相性とカデンツキャラ育成のタイミングは関係ないんじゃないの

953:名無しさんの野望
18/12/26 00:17:08.42 H2vWci0g0.net
1stキャラは2刀ブレマスでブリッツシャドウストライクに
カデンツで脳筋プレイして最高にエンジョイしてた
エリート前半までは

954:名無しさんの野望
18/12/26 00:17:21.48 hT24uQhA0.net
>>917
そうか、死ね(攻撃)

955:名無しさんの野望
18/12/26 00:25:00.86 L7jCE3mm0.net
銃使ってると嫌がらせに近いレリックスキルの近接武器縛りは撤廃してほしいと思う
コルヴァークとかコルヴァークとかコルヴァークとか

956:名無しさんの野望
18/12/26 00:26:49.42 /IBplU/S0.net
わかる
突進して銃床で殴ってほしい

957:名無しさんの野望
18/12/26 00:27:27.51 eKK2qMJv0.net
唐突な死ねはあんまりネタとして面白くないっていうか正直不愉快ですらある ただの暴言でしょ
そうか死ねだとゲーム内にも出ない表現だしなおさら
無法者は皆死ね! (彼らを攻撃)

958:名無しさんの野望
18/12/26 00:29:09.07 srCrYtgn0.net
ちょっと忙しくなるとすぐ疲れるからやっぱり棒立ちブンブンかペット見学が一番やで

959:名無しさんの野望
18/12/26 00:32:12.84 LVIKU4ZN0.net
久々に棒立ちキャラ使うともっと火力出せるんじゃないかと要らないスキルを取ろうとする
→やっぱり元の方がいいな これを何度繰り返せばいいのか

960:名無しさんの野望
18/12/26 00:37:39.84 fpW3Nubs0.net
俺はちょっとでも操作量を減らそうと被打トリガーの星座に走って
これ系はCCがおまけについてるから重ねると殴られる量が減って発動率激減するからダメだな…
と思って組み替えるのを何度も繰り返してしまう
新キャラ作るたびに使うスキルの数が減っていくのは飽きてんのかな…

961:名無しさんの野望
18/12/26 00:37:55.05 24ygC72+H.net
銃カデンツは他の通常攻撃代替スキルと違って貫通するからブチブチいってめっちゃ楽しいけど二丁拳銃じゃないと火力がなさすぎてな
かといって物理二丁拳銃は星座も防具もカッチリくるのがない

962:名無しさんの野望
18/12/26 00:37:56.56 mE8DrY/q0.net
クルーシブルのレベル上げが150は経験値ほとんど入らなくなってるなぁ
バグかな

963:名無しさんの野望
18/12/26 00:45:29.37 xISUBfwy0.net
>>884
日wikiの戦闘のメカニクスのページのコメ欄に
画像付きで検証結果を書いてくれている人が居て、そこでは
敵の耐性 - B = R
R≥0 の場合 R * (1 - C) = r
R<0 の場合 R * (1 + C) = r
r - A = 減少後の敵の耐性
と書いて有ってそれを信用してる

964:名無しさんの野望
18/12/26 00:53:17.66 VZvJVYOS0.net
敵を殺すゲームに数式はいらない

965:名無しさんの野望
18/12/26 00:59:49.09 ylrw9FyC0.net
数式を力と感性でねじ伏せろ

966:名無しさんの野望
18/12/26 01:06:38.84 oxmsw5sN0.net
2Hカデンツ以外認めない

967:名無しさんの野望
18/12/26 01:33:33.16 +ocVXkNaM.net
>>826のやつ組んで肉工場にお出かけしたけどラヴェナスばっかブッパしてると先にエナジーなくなるしそっちのほうが問題かもしれない
いろんな自動攻撃にLSばっかついてるし多少足止めてもヘルス減らないのはよかった

968:名無しさんの野望
18/12/26 01:43:03.06 ms58e2Ao0.net
特化クリーンブレイドアークは武器ダメ500%↑のAoEになるから夢がある

969:名無しさんの野望
18/12/26 02:28:09.09 jAcgDtkI0.net
カオスカデンツとカオスブレイドアークを両方取って最初はブレイドアークを使っていたけど面倒になってカデンツばっかり撃ってる

970:名無しさんの野望
18/12/26 02:44:51.14 w+l7oe


971:Z1a.net



972:名無しさんの野望
18/12/26 02:46:03.12 UREi5GABd.net
ウェンディゴMIの厳選始めたけどグルームヴァルトからバロウホルムまでの長距離マラソンってしんどいな
思ってたより纏まって狩れる場所がなかった

973:名無しさんの野望
18/12/26 03:23:41.85 kCtQRC4F0.net
ウェンディゴ厳選となるとバロウホルムと対立が現実的じゃね?

974:名無しさんの野望
18/12/26 08:20:28.11 sdDpOW9gd.net
遠隔って根本的に弱いというか脆いのかな?
wikiの資産0ヴィンディケイターがグラデ150クリア安定らしいけど
俺のビルドがエルゴロスの召喚者持ちであれよりちょっといいレジェンダリー混じりの装備で歯が立たないんだけど
あのwikiのビルドはかなり攻撃寄りな星座の気もするしすごいなあと

975:名無しさんの野望
18/12/26 08:28:22.72 spXXHQr2d.net
>>915どのビルド作っても結局カデンツに戻ってくるから後者の気持ちわかるわ

976:名無しさんの野望
18/12/26 08:30:14.70 sB7CnG+K0.net
懲戒シールに籠って撃ちまくれるからむしろ楽じゃろ
祝福使ってない、ADctH足りない、ウェンディゴトーテム刺してないとかじゃないの

977:名無しさんの野望
18/12/26 08:35:31.86 fpW3Nubs0.net
狡猾に振った分きっちり脆くなるのと、刺突変換が活かしづらいから
射程をきっちり活かした立ち回りをしないとただ弱いだけになっちゃうぞ

978:名無しさんの野望
18/12/26 08:52:39.67 Y+msqs2GM.net
ペットにメインハンド、武器ダメのある星座スキルを付けるとその部分は無駄になりますよね?

979:名無しさんの野望
18/12/26 08:55:17.66 xISUBfwy0.net
ペットボーナス型はペットの基礎武器ダメ参照してくれて
プレイヤーボーナス型ペットとかトーテム系は基礎武器ダメ持ってなくて無駄になるんじゃなかったかな

980:名無しさんの野望
18/12/26 08:57:18.43 8RV5U4NQ0.net
貼れば乗っ取られたちが指摘してくれるんじゃないの

981:名無しさんの野望
18/12/26 08:58:26.63 sdDpOW9gd.net
>>941
書かれてることはしてるんだけどなあ
殲滅力が足りなくて飲み込まれるかとが多々
>>942
射程をいかしてはいないですね
ほとんど足元にシールはって動いてないです

982:名無しさんの野望
18/12/26 09:14:07.17 w+kAUoOf0.net
資産0ヴィンディがアルヴァリック装備のエピックで固めてるやつのことなら、
安定クリアなんて書いてない

983:名無しさんの野望
18/12/26 09:19:57.36 sdDpOW9gd.net
>>947
祝福なしで連戦出来るってほぼ同義じゃないの?

ウルトスセットが最終的な憧れだけど400時間でまだ1部位も出てないんだよなあ

984:名無しさんの野望
18/12/26 09:27:04.02 X27TDipQ0.net
ドリーグWHをリビルドしたいんだが
WHだと近接毒刃かドリーグうんこかな?

985:名無しさんの野望
18/12/26 09:27:15.29 w+kAUoOf0.net
ああ、真面目に読んだら安定クリアできる感じだった
装備が悪いか戦い方が悪いか、
とりあえずgrimtool上げてもらうのが早いかね

986:名無しさんの野望
18/12/26 09:46:16.78 0r4PMyXr0.net
最近またjajaja感あるビルドが流行りだしてるから
ファビおじ殴ってた時まで遡ってデスマークWHとか試したくなる

987:名無しさんの野望
18/12/26 09:46:24.77 8ctpECMy0.net
祝福なし・バナーなしでEXなしでもグラデ安定は一握りのビルド位だと思うんだよなぁ
ネメシス抽選が外れると辛い相手が複数いたり連続でくるし
死角から超火力のスキル飛んでくるとか普通によくあるし
範囲殲滅力が足りてない場合だと大量の雑魚にボコボコにされるしね
>>423みたいな広範囲火力持ちつつ殴り合いを一切しないビルドとかは別だけど

988:名無しさんの野望
18/12/26 09:50:42.97 sB7CnG+K0.net
グラデ150は装備揃えば大抵行けるだろ�


989:、、使ってるのは雷ヴィンディやし あとwikiのは動画でバナー使ってるな



990:名無しさんの野望
18/12/26 10:24:42.70 lLwJQK2e0.net
安定クリア出来るってビルドコピーしても最初の内は死にまくるってのはまあそんなもんじゃね?
150はさすがに慣れたけど170は正直未だにアレだな自分

991:名無しさんの野望
18/12/26 10:29:49.09 X27TDipQ0.net
>>950次スレ
バナー3つのグラディが厳しいなら
何も無しの150チャレ回せばいいんじゃないかな
170行っても150に比べて費用対効果は微妙だし150で良いと思う

992:名無しさんの野望
18/12/26 10:30:07.55 PVcenuZv0.net
DWでNo,1は今んとこデスマークらしいね
散々遊んだから今更作り直す気もしないけど

993:名無しさんの野望
18/12/26 10:32:41.45 OrEetu2P0.net
グラデ150って強ビルドでも油断すると死ぬくらいには高難度ですし
安定クリアの安定も人によって基準違うし

994:名無しさんの野望
18/12/26 10:35:30.15 kCtQRC4F0.net
グラデは運絡んでくるし
耐性積みまくってDA積みまくってようやく安定だけど
ある種尖りまくったその状態を強ビルドと呼べるのか?

995:名無しさんの野望
18/12/26 10:42:14.14 8r7PhiUza.net
>>939
遠隔が近接に比べて脆いのはむしろ当然の話では?
そんな錯覚を起こしてしまうのもストロング正義のせいか・・・

996:名無しさんの野望
18/12/26 10:45:10.09 w+kAUoOf0.net
次スレです
URLリンク(egg.2ch.sc)

997:名無しさんの野望
18/12/26 10:50:37.14 lLwJQK2e0.net
>>960
乙ルゥパワー

998:名無しさんの野望
18/12/26 10:51:56.61 5BsqDhX5d.net
グラデ170が誰でも安定できるビルドを求められているということか?

999:名無しさんの野望
18/12/26 10:57:34.05 0r4PMyXr0.net
誰でもグラデ170ってナーフ前のDA特化ビルドくらいでしょ

1000:名無しさんの野望
18/12/26 11:06:49.37 KFVcbd4Od.net
トリビュート報酬の渋さを考えても151以降は稼ぎ目的の周回用ではなく
あくまでチャレンジと位置付けられてるように思える

1001:名無しさんの野望
18/12/26 11:18:10.14 mUuGLbrgd.net
今使ってるピュリファイアは自分は安定して祝福無しでグラデ170クリア出来てるけど他の人が使ったらまた違うのかな

1002:名無しさんの野望
18/12/26 11:21:22.72 X27TDipQ0.net
>>960
乙の印章
DA殺されて無敵も殺されて、今ってアルチたまちゃん殺せるビルドどれだけあるんだ?

1003:名無しさんの野望
18/12/26 11:22:36.10 sdDpOW9gd.net
>>959
それが当然なのは何のスキルに起因してるんですか?
2H遠隔と2H近接の差がいまいち分からなくて
盾は勿論今回の論点ではないので別にして
レンジドエクスティーパーを他に回せるだけかなあ位なのですが

1004:名無しさんの野望
18/12/26 11:53:48.71 8RV5U4NQ0.net
ファンブル付与するAOEは多いんだが
近接に比べて遠隔の方が高いファンブル率を付与するのが割とあって
それのせいで棒立ちだとADCtHが近接に比べて安定しないということはないでもない

1005:名無しさんの野望
18/12/26 12:14:29.94 HZtzDZ2K0.net
> *統計情報では「ウィンド デビル」はペットに分類されますが、
>
これ、いまだに本当?
てか、Grim Internalsが間違ってる?
エロい人、教えてくさい
[V1.0.6.1] 2H雷ヴィンディケイター(資産0におすすめ)
URLリンク(wikiwiki.jp)

1006:名無しさんの野望
18/12/26 12:16:18.88 SdZu5ErCM.net
プレイヤーボーナス型ペットに
報復付与とかのバフオーラって効果あるのでしょうか?
アズラゴー(だっけ?)鎧で試してみたけど良く判別出来なくて…

1007:名無しさんの野望
18/12/26 12:17:56.49 rvHJG/z70.net
このゲーム最高設定にするとBF4よりGPU使うんだけど、どうなってるんだよ・・・

1008:名無しさんの野望
18/12/26 12:18:05.44 FAHlW8MIp.net
最近雷ド�


1009:泣Cド再開したけど、AoM以前に比べてだいぶ雷強化された? 雷と氷はゴミだった記憶があるんだが



1010:名無しさんの野望
18/12/26 12:19:11.02 lzwTobnF0.net
URLリンク(www.grimtools.com)
ここの、↑矢印のボタンをクリックして
自分のキャラデータを読み込むとそのビルドが表示される。
その下のボタンをクリックして出たアドレスをコピーすると
自分のビルドを人に見てもらえるぞ。
自慢のビルドを見せびらかしたり、アドバイスが欲しい時に活用しよう。

1011:名無しさんの野望
18/12/26 12:23:37.96 rn2eYfBZa.net
>>965
そのピュリってwikiにもある?
無ければ参考にしたいんだけど

1012:名無しさんの野望
18/12/26 12:30:09.62 iKRKf//rd.net
ベルゴシアンの修羅道もうちょっとでいいから強化されませんね

1013:名無しさんの野望
18/12/26 12:30:39.81 sB7CnG+K0.net
ここでいうピュリって大体ストロングまさよしじゃないの

1014:名無しさんの野望
18/12/26 12:36:54.11 EHlUck2Md.net
雷ヴィンディで坩堝回してるけどエンピリオン無しだと150のネメシス三体でヘルスが1,2割あたりまで減ったりするからヒェってなる

1015:名無しさんの野望
18/12/26 12:38:44.54 1rizB3gP0.net
Malakor型とかも有るんじゃないの今は

1016:名無しさんの野望
18/12/26 12:39:28.02 lzwTobnF0.net
俺もマラコアだと思った

1017:名無しさんの野望
18/12/26 12:46:09.47 EHlUck2Md.net
マラコア型は楽しそうだと思った
導管面倒そうだけどやってむるかな

1018:名無しさんの野望
18/12/26 12:47:07.93 lLwJQK2e0.net
マラコアは次のアプデで絶対に許されなさそうだからやるなら今しかないね

1019:名無しさんの野望
18/12/26 12:51:56.57 5tcGp4RV0.net
年明け早々にnerfされそうな予感

1020:名無しさんの野望
18/12/26 12:58:38.09 OolwWbL90.net
なんでトリスタデスマークでサヴィジリィしたらこんな強いの
URLリンク(www.grimdawn.com)

1021:名無しさんの野望
18/12/26 12:59:45.35 6yvZCe8x0.net
ベルゴシマン作りたいんだけど星座どうすればええんや刺突はまったくわからん

1022:名無しさんの野望
18/12/26 13:11:32.48 T1t0KTcv0.net
>>984
URLリンク(www.grimdawn.com)

1023:名無しさんの野望
18/12/26 13:22:24.97 mUuGLbrgd.net
>>974
ない。
ってかフォーラム見てもどこにも載ってなかったよ
一応自分で組んだけど今でもアルティの魂ラヴァジャーは倒せるよ

1024:名無しさんの野望
18/12/26 13:23:08.92 IaEkYduk0.net
>>960
見下げ果てた糞野郎が!(乙)

1025:名無しさんの野望
18/12/26 13:24:06.38 1rizB3gP0.net
謎のピュリファイア

1026:名無しさんの野望
18/12/26 13:24:25.37 lLwJQK2e0.net
>>983
デスマークが結構冷気寄り強化されたせいでコルバちゃんが完全に息してないな
武器スキルの出血盛って頭のサヴィジリィ冷気ダメージ減らしてその分をフルセットボーナスに移植して(フルセット以外弱体化)して
フルセットでのサヴィジリィのOAちょこっと足すくらいしかされてないしまあ強化に付いて行けるわけないよね

1027:名無しさんの野望
18/12/26 13:27:44.88 LyGPb9LE0.net
マラコアのインチキ感は半端ない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch