【銀河4x】Stellaris ステラリス 129【Paradox】at GAME
【銀河4x】Stellaris ステラリス 129【Paradox】 - 暇つぶし2ch1010:名無しさんの野望
18/12/22 09:38:29.98 EGEaltmz0.net
管理上限のペナルティが研究1に対して伝統2ぐらい掛かるからそれかも?

1011:名無しさんの野望
18/12/22 09:44:54.09 uFabg9My0.net
>>981
立て乙

1012:名無しさんの野望
18/12/22 09:46:07.16 EGEaltmz0.net
>>981
新しい銀河乙おつ
惑星人口増のディシジョンを10年x1000食料じゃなくて毎月8.3x永続にするModがあったぞー
URLリンク(steamcommunity.com)

1013:名無しさんの野望
18/12/22 09:46:59.44 JxSzJnkf0.net
>>981


x0.75で+統合力施設そこまで意識せずにやってると
3つ埋まりかけくらいからそろそろ建てなきゃ遅いなあって感じになる
研究待ちはトリガーがレア枠の超能力がやっぱ厳しい印象あるね

1014:名無しさんの野望
18/12/22 09:56:34.47 6CFVwPFVM.net
敵の集合+貧食する群の恐怖

1015:名無しさんの野望
18/12/22 10:06:19.90 MGPvDoyo0.net
地底人来ると区画が+2されるみたいだ おいしい

1016:名無しさんの野望
18/12/22 10:09:02.56 k4nxMFe3a.net
アプデ後久々につけてるんだけど、今もコルベットにミサイル積むのが軍艦の正解なの? それとも大型艦が正義になった?

1017:名無しさんの野望
18/12/22 10:10:40.76 k/bUoBCX0.net
だいじょうぶ
戦争なんて起きないよ

1018:名無しさんの野望
18/12/22 10:13:01.73 6+o0m/6tM.net
それを検証したり実感するほど、まだ戦艦以降の戦争出来てねえんだよな
駆逐艦程度までの戦争なら経験してるけど、時期的に宇宙港と一緒にボコりましょうの段階だし

1019:名無しさんの野望
18/12/22 10:22:25.41 EGEaltmz0.net
Dynamic Difficulty Modで後から調整したら2350年でAIの連邦艦隊が110kくらい組むようになったからオススメ

1020:名無しさんの野望
18/12/22 10:27:40.83 NoJsrgWr0.net
パラドのいう退屈なマイクロマネジメントを変えたらAIがただの案山子になったんだけど?

1021:名無しさんの野望
18/12/22 10:32:11.67 f+g7SlF90.net
戦争が起きるとすれば序盤のNPCがまだ破綻してないうちだけだな

1022:名無しさんの野望
18/12/22 10:32:22.05 uqlrX2gea.net
>>981

突然派閥が消失したんだが似た症状になった人おるかな

1023:名無しさんの野望
18/12/22 10:34:45.78 5H/PaPwX0.net
>>987
滅ぼすともっとおいしい…と思う

1024:名無しさんの野望
18/12/22 10:38:59.53 3d5dS1Ij0.net
AIにタイルシステムやらせるの難しかったからねってアプデ関連の開発日記で言ってたのにこれだからなぁ

1025:名無しさんの野望
18/12/22 10:53:42.44 on0Yi9P40.net
そろそろ質問来そう

1026:名無しさんの野望
18/12/22 11:04:26.13 K4TmNVY0d.net
質問禁止です

1027:名無しさんの野望
18/12/22 11:11:35.73 6+o0m/6tM.net
問答無用で質問します

1028:名無しさんの野望
18/12/22 11:12:15.65 uFabg9My0.net
駄目です

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 10時間 1分 28秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch