RimWorld 107日目at GAME
RimWorld 107日目 - 暇つぶし2ch327:名無しさんの野望
18/12/15 00:12:20.08 4B1FpTp/0.net
屋根が少なくて外気温になってるとか、普通に室温が低いとかではないのか
通風孔機能ありに気付いてないとか
まずMOD名を書いた方がいいと思うが

328:名無しさんの野望
18/12/15 00:35:28.58 KB+NqKyz0.net
普段は倉庫のビーコンはスイッチ切って
キルゾーンに一つ囮のビーコン設置してるけど
降下の目標の判定が最初に入植者かビーコンか決めるならこれ以上囮のビーコン増やす意味ないし
すべての入植者とビーコンの中からランダムで決まるなら囮のビーコン増やす意味があるってことだよね?

329:名無しさんの野望
18/12/15 00:36:00.45 MKXeCKgfK.net
対策できない系イベは、避けられない被害を与えて復旧を強いる事が目的なのかもとは思った
サイクルが安定しちゃうとマンネリになるから、それを避けるためのアクセントをつけようとしてるんかと
まあクソイベなんですがね

330:名無しさんの野望
18/12/15 00:51:38.11 ljxVwdxR0.net
>>310
WM Smarter Food Selectionはうちの環境でも、たまにおかしい挙動になることあるな。そのせいで抜いたわ。

331:名無しさんの野望
18/12/15 01:30:15.22 aVtcU5dw0.net
降下は4割で通電してるビーコン6割で入植者からランダム
通電ビーコンを1個にすればそれだけで可能な範囲の誘導は終わりでそれ以上は意味がない
キルゾーンまで来てフレア停電されるときついけど降下も太陽フレアも対策の余地十分あると思うんだがな
被害を一切出さずに完封したいっていうならそりゃ無理だけどさ

332:名無しさんの野望
18/12/15 01:33:38.51 pOBMwBuj0.net
サバイバル要素がメインなんだから
被害が出るイベントがあって当然でしょ。
襲撃や災害から生き延びて脱出するゲームなんだから。
主力入植者の死亡やコロニー半壊からの立て直しも
このゲーム攻略の一つだよ。

333:名無しさんの野望
18/12/15 02:06:16.64 dlf2xlN20.net
でも死んじゃうのは悲しいよ
復活出来るけど

334:名無しさんの野望
18/12/15 02:37:30.86 5nAvbe7s0.net
そういえば脱出するゲームだったなこれって感じがするな
バニラで脱出するまでのタイムアタックとかで遊んでる層とかもいるんだろうか

335:名無しさんの野望
18/12/15 03:06:26.80 3XbsVvga0.net
不確定要素多すぎてRTAとかには向いてない気がするなぁ
やるにしても同じ環境で同じ入植者を使うとか条件をそろえるところからじゃないだろかね
じゃないと早く脱出できる環境やキャラクタを延々探すだけの作業になっちゃいそう

336:名無しさんの野望
18/12/15 03:25:35.88 qSW1zMBa0.net
だいぶ前にタイムアタックしてる動画が話題になっての
俺は見てないけど、なんでも初日に遺跡のカプセルから人材拾って2時間だったか4時間だったか
そういうマップを厳選してーの、何度もリトライして序盤病気とか回避してーのって
なんかもう想像しただけでゲンナリして挑戦する気にもなんない

337:名無しさんの野望
18/12/15 03:34:49.21 53m+HmRf0.net
近接好きにとっては降下襲撃は見せ場、大好物だぜ

338:名無しさんの野望
18/12/15 03:42:42.06 6e/M4FH30.net
包囲より降下のが俺も好きだな
乱戦後のみんなの健康状態チェックするのがなんか好き

339:名無しさんの野望
18/12/15 03:48:25.64 BJtLumXu0.net
前線基地破壊イベントみたいな感じで巨大な虫の巣を攻略するmodないかな
拠点マップに虫は絶対に沸かせたくないけど
育てた近接部隊と虫の群れを戦わせてみたい

340:名無しさんの野望
18/12/15 03:56:13.51 p7/+ayUV0.net
>>325
脱出RTAやります!
からのシード値は固定です!だもんな
ほんなら間取りも脱出先も決まってるじゃねーかあほくさ

341:名無しさんの野望
18/12/15 04:10:20.28 MpAthNVO0.net
いや


342:RTAってそういうもんだろ



343:名無しさんの野望
18/12/15 04:54:50.32 euKP5rNka.net
むしろ岩盤下に虫わき待ってるのにわかなくてイライラ

344:名無しさんの野望
18/12/15 05:01:11.39 euKP5rNka.net
>>317
大きい倉庫は出来るだけ壁ぎわ配置にしてビーコンも配置するとうまい具合に壁外に降下襲撃で落ちる事がある
さっきあったし3つくらい前のプレイデータでも同じ事がよく起きてた
多くなってるかと何個かは倉庫に入ってくるが

345:名無しさんの野望
18/12/15 05:34:03.56 53m+HmRf0.net
>>327
「あーあーもげてるもげてる」「やったね義肢ゲットじゃん」
「研究所が虫の粘液まみれw」とかそういうシチュほんとすこ
やっぱカタストロフィ?カタルシス?そういうのがRimworldの醍醐味だと思う

346:名無しさんの野望
18/12/15 06:34:30.56 HFBBQvzl0.net
>>330
むしろ予習してないRTAとか不安でしかない
それなら普通にプレイした方がいいわな

347:名無しさんの野望
18/12/15 06:39:03.21 SWBBmTAq0.net
大氷原住民で木材持ち込みなしってどう立ち回ればいいのかな
部屋は間欠泉利用で乗り切れるけど調理研究が出来ないからそのあとが続かない

348:名無しさんの野望
18/12/15 07:04:44.84 wEX3ghXm0.net
>>240
くるよ。マップ端を延々うろついて襲撃に切り替わったり、キルゾーン侵入して陣作ったり
降下包囲だと普通に敷地内に作り始めたりする

349:名無しさんの野望
18/12/15 07:28:42.60 k3TzonGK0.net
収穫した米を運びたいけど、場所あるのに備蓄する空場が無いって出る。。なんで?

350:名無しさんの野望
18/12/15 07:40:07.09 8rTZIVcOM.net
>>337
まさか備蓄ゾーンを設定してない?

351:名無しさんの野望
18/12/15 07:45:43.42 fxCP1ZhP0.net
・備蓄ゾーンの空きがない
・備蓄ゾーンに新鮮な米が許可されてない
・制限ゾーンで入れない
・MODおま環

352:名無しさんの野望
18/12/15 07:51:18.17 EqXNzZzC0.net
前は余裕が出てきたら最大外周部を壁で囲ったりしてたけど、
結局動物に破壊されたり、砲撃で穴が空いたり、
その度に外周部にまで建築要因が作業に向かうというリスクを負うことになったからヤメタ

353:名無しさんの野望
18/12/15 07:54:47.74 53m+HmRf0.net
ミスクリックで備蓄ゾーンの設定にHPの制限や品質制限付けちゃってたり
制限ゾーンで備蓄ゾーンまで辿り着けなかったり・・・慣れないとなかなか原因わからんよな

354:名無しさんの野望
18/12/15 08:47:56.25 KI0hdYgx0.net
備蓄ゾーンは管理めんどい

355:名無しさんの野望
18/12/15 09:05:27.36 p7/+ayUV0.net
>>342
というわけでsave storage最高
去年スレで聞いた死体や服の分け方セーブや色んな状況セーブしてるからロードして切り替えるだけで楽チンだわ

356:名無しさんの野望
18/12/15 09:19:57.60 un+6FWcha.net
備蓄ゾーン設定も大変だけど、それよりも初期メンバー固定だから仕事の優先度のセーブが欲しい
それとモツ抜き用に手術内容のコピペも欲しい

357:名無しさんの野望
18/12/15 09:33:58.07 tLo0Rd2G0.net
優先順位はbetter pawn controlでできるよ

358:名無しさんの野望
18/12/15 10:04:08.94 TJWnOoLP0.net
>>345
どうやるの?

359:名無しさんの野望
18/12/15 10:12:02.18 tLo0Rd2G0.net
>>346
これと同じ
URLリンク(steamusercontent-a.akamaihd.net)

360:名無しさんの野望
18/12/15 10:12:16


361:.51 ID:23AxBA2fd.net



362:名無しさんの野望
18/12/15 11:05:22.00 bYl6Q2XKa.net
>>348
虫の襲撃は岩盤屋根にて発生して
深深度虫はドリルで地中の資源を掘っている時に発生だったと思う

363:名無しさんの野望
18/12/15 12:34:30.53 XMj3oSkka.net
敵拠点襲撃がつまらなくてpowerful faction baseを入れたけど、これは歯応えあり過ぎ…
前哨基地ですら敵30人、秀品マリーンアーマーやレールガン、果てはメカノイドの重ブラスター持ちがゴロゴロいる。
毎度コロニー主力を全員投入する羽目になるけど、こちらが攻撃側なので遮蔽なし。
但し最終決戦めいてめっちゃテンションは上がる。

364:名無しさんの野望
18/12/15 13:12:10.16 6e/M4FH30.net
倉庫で掘ってて深深度虫と個人部屋で岩盤虫が同時に出たときは死屍累々で壊滅的被害だった

365:名無しさんの野望
18/12/15 13:30:43.18 k3TzonGK0.net
MOD仕様な気がしてきた。ありがとう

366:名無しさんの野望
18/12/15 13:31:18.68 k3TzonGK0.net
スキル下げないMOD無いですか?

367:名無しさんの野望
18/12/15 13:44:57.94 ZvlsK0b4a.net
>>327
そんな事いえんのもせいぜい10人そこらが降下するくらいのだよしかも最終ロケ一発もないような襲撃

368:名無しさんの野望
18/12/15 13:46:10.10 QpQs5kMh0.net
>>353
Mad Skill

369:名無しさんの野望
18/12/15 14:24:26.57 +v3Z37K8M.net
alpha animalの日本語化が前にスレに貼られてたと思うんだか、まだ残ってる?

370:名無しさんの野望
18/12/15 14:40:15.97 Q+q+Xz3M0.net
久しぶりにキャラバン全滅したけどそういうばこういうゲームだったな

371:名無しさんの野望
18/12/15 14:58:40.78 EV8QE47N0.net
RJWと一緒につかえる子供成長関連MODってありますか

372:名無しさんの野望
18/12/15 15:04:45.09 SHYNzyOha.net
狙撃銃怖すぎる…一回の襲撃で3人も即死させてきやがった

373:名無しさんの野望
18/12/15 15:42:54.81 +ljRd6qfa.net
長くやってると自分の油断とか慢心でしか入植者が死ななくなるから死んだ時にすごく申し訳ない気持ちになる

374:名無しさんの野望
18/12/15 16:03:25.05 EX0MrgeYa.net
>>356
もう消えた

375:名無しさんの野望
18/12/15 17:26:15.10 6vNP45h6a.net
Frame Rate ControlってMod出てるな
プチフリ出てたから試してみよう

376:名無しさんの野望
18/12/15 17:48:22.86 p7/+ayUV0.net
若返りが出来るmodなんかありますかね?
昔はカサンドラに敵の心臓捧げて5才若返るとかいう最高にジョークの効いたmod使ってましたが

377:名無しさんの野望
18/12/15 18:00:26.16 64qMew2j0.net
>>337
このスレの>>238辺りでも話題になってるけど、
1つのスタックには1人しかアクセスできないrimの仕様上、
運び込める場所が1マスしかないと1人ずつしか運搬できない。
運び入れるゾーンが小さく、アイテムが散らばっててペットとか運搬手がいっぱいいるとそうなりやすい
ちなみに食事と薬は複数人が同スタックから使用できる例外っぽい

378:名無しさんの野望
18/12/15 18:06:38.41 p7/+ayUV0.net
>>364
あー、やっぱり飯はokなのか
通りで俺にはスック問題がわからんわけだ

379:名無しさんの野望
18/12/15 18:18:29.30 k3TzonGK0.net
>>355
めっちゃ助かる、ありがとう

380:名無しさんの野望
18/12/15 18:28:01.38 HkrBXafb0.net
>>356
MOD データベースにあるでしょ

381:名無しさんの野望
18/12/15 18:33:38.77 pOBMwBuj0.net
>>363
Rejuvenate surgery
Polarisbloc - Core LAB
後者はOPのアイテムが多数追加されるので�


382:壕モ。



383:名無しさんの野望
18/12/15 18:57:26.90 9RjUHqNm0.net
>>364
まあ一人で複数使うことないしな

384:名無しさんの野望
18/12/15 19:09:25.53 p7/+ayUV0.net
>>368
ありがとう!
上の方素敵だな、データベースに日本語もあるし早速使ってみます

385:名無しさんの野望
18/12/15 19:10:36.04 53m+HmRf0.net
>>364
そもそも「取る」って行為に複数人数のアクセス制限なんてあったっけ?
「置く」って行為は同じマスに複数アイテムが積み重ならないように1マス1人しかアクセス出来ないけど
1.0では取る事に関しては複数人数OKな仕様なような気がする、榴弾とかもそうだし

386:名無しさんの野望
18/12/15 19:12:57.20 x4bMt4ts0.net
>>343
こんな便利なMODがあったとは。

387:名無しさんの野望
18/12/15 19:14:41.74 Q+q+Xz3M0.net
マップ端でキャラバン分裂して、分裂したほうの人が倒れたらどうしようもないよね?
ポッドも人も届けられず大量の動物とアイテムが喪失した

388:名無しさんの野望
18/12/15 19:16:09.40 53m+HmRf0.net
>>370
ちなみにChangeDresserで追加されるドレッサーや鏡台でも年齢変更はできるよ
こっちはゲーム的な要素はなくて問答無用で自由な年齢に設定できる
自重して使わないと「高齢者だから勧誘しない」とかのゲーム性が損なわれる
RJWを入れてると「夜這いする8歳の淫乱ニンフ」とかも作れるようになるけど
ドレッサーまで歩いて使わないといけないので歩けない新生児の成長促進には使えない

389:名無しさんの野望
18/12/15 20:31:58.29 NJjcUySL0.net
久しぶりに遊ぶのですが、昔は犬が初期でついてきてたと思うのですが、...その際調教なども出来ましたが
久々に開くと猫さんになっていました。
この子..というか小型の猫は調教出来ないんでしょうか?

390:名無しさんの野望
18/12/15 20:36:11.14 4B1FpTp/0.net
初期ペットはある程度ランダムだよ
ネコは擦り寄りで入植者の心情を改善するタイプのペットだから、実務はできない

391:名無しさんの野望
18/12/15 20:58:42.18 p7/+ayUV0.net
>>374
チェンジドレッサーは服やら指輪やら帽子やら勝手に変色するのがなぁ

392:名無しさんの野望
18/12/15 21:01:34.58 hlIBZWgg0.net
若返りはありがたい
10代ではじめたキャラが40とか50とかなってくると何とも切なくなる

393:名無しさんの野望
18/12/15 21:29:20.26 MRKg1UBw0.net
corei7にグラボつんでSSDにしたら起動時間十分の一でどんなにキャラ増えてもヌルヌル動くようになったわ

394:名無しさんの野望
18/12/15 21:30:12.43 ysn7aMCg0.net
twitchイベントmodとか有るのか、凄いな

395:名無しさんの野望
18/12/15 21:32:25.48 MKXeCKgfK.net
>>360
わかる
rimworldに限らない話になっちゃうけど、慣れて対処力上がると対策不能系ミスの割合が増えるから、理不尽感も割り増しになる感覚ある

396:名無しさんの野望
18/12/15 21:42:48.74 p7/+ayUV0.net
>>381
ドロップポッドが深夜に食料庫降下とかどう対処すりゃいいんだって思うわw

397:名無しさんの野望
18/12/15 22:09:54.14 6e/M4FH30.net
メカノイドがバラバラに降って来やがった…

398:名無しさんの野望
18/12/15 22:12:45.91 lJ5VgOOB0.net
>>380
別に配信しなくても使えるみたいだし、イベントは凶悪だけど

399:名無しさんの野望
18/12/15 22:14:13.05 MKXeCKgfK.net
>>382
冷凍庫に火炎瓶投げ込まれて生体義肢腐りはてた事があったw
このゲームは立て直しが面白い事が分かってきたんでそういうハプニングも好きになってきた
やられた瞬間は発狂するけどw

400:名無しさんの野望
18/12/15 22:26:19.86 VAr7vQtq0.net
マゾヒストの世界へようこそ

401:名無しさんの野望
18/12/15 22:32:10.21 +m6U0KDo0.net
だから倉庫には消火器をおいておけと(


402:



403:名無しさんの野望
18/12/15 23:43:07.42 64qMew2j0.net
>>371
コンロの周りに野菜と肉を1スタック置いて料理担当にその場置きで手の込んだ料理を作らせてて
突然料理人がカマドに肉だけ置いてどこかへ行こうとする
何かと思えば、調教担当が餌付け用としてカマド傍の野菜を取ろうとしている。
ということが多々あるので、あるんじゃないかな

404:名無しさんの野望
18/12/15 23:52:23.28 dlf2xlN20.net
同じ目的ならアクセス出来るけど別々な目的でアクセスする時は不可なんじゃない?

405:名無しさんの野望
18/12/16 00:47:09.94 P88g5Jti0.net
>>371
うちの環境だと運搬ペットがスタックを積み増そうとしてるときは入植者がスタックを減らすことはできない
ペット-アイテム間のアクセス権の仕様に、バグというか変なクセがありそうな気はする
入植者とペットでHaulingのドライバーって別れてるんだっけ?
運搬ペットとアクセスが競合して荷物が置けない拾えない! ってことがよくあるし
上の方で話題になってた、ベッドが気づかないうちに変更されてる! ってやつも、うちの環境では救助ペットが犯人だった
ダブルベッドに救助アクションを起こせないみたいで、ラブラドールレトリバーが夫婦仲を引き裂いていく

406:名無しさんの野望
18/12/16 00:52:09.62 bKcNH15w0.net
>>371
製薬クラフトでも同じ材料のスタックに複数人数は取りにいけないみたいだし
食事、薬、榴弾あたりが「例外」なんだろ

407:名無しさんの野望
18/12/16 01:04:43.14 p8IL9c1a0.net
ちょっと待って、みんなゲーム内で20年30年と続けてるの?

408:名無しさんの野望
18/12/16 01:08:33.09 4scyq5ai0.net
永住してる人はそんなもんじゃない?
俺は永住じゃないけど原住民スタートで宇宙船あるとこまで拠点引越し繰り返しながらゆっくりやってるから脱出に20年くらいかかりそう

409:名無しさんの野望
18/12/16 01:08:47.31 3VRFzyZc0.net
面倒だから食料倉庫を臨時で捕虜部屋に変えたら、食料全部が捕虜の行動予約済み扱いになって食料がない扱いになっていたな

410:名無しさんの野望
18/12/16 01:11:04.04 rpStkSJ90.net
夫婦でないとウフフアハハないんだっけ?
恋仲ダブルベッドでもあったような気がしたが気のせいかな
早く結婚しろよもう

411:名無しさんの野望
18/12/16 01:38:32.05 JPMQASiB0.net
>>395
末永く爆発しろ!
事故か襲撃で本当になりそうだから怖い

412:名無しさんの野望
18/12/16 03:03:34.22 OnbnL0Qv0.net
苦労して幻品質のベッドにしたら睡眠時間が激減して早く起きた時間を仕事にあてちゃうリムワ人は日本人の末裔なんじゃないか
せっかくいいベッドにしたんだしもっとベッドでごろごろしててもいいのに

413:名無しさんの野望
18/12/16 03:09:17.06 pNH3znlz0.net
>>391
うーんやっぱ例外があるって事なのかな、
xml上でその辺判別できたらいいんだけどハードコーディングなんだろか
>>390
うちの場合、ベッドが解除される件はGiddyUpの降馬場が足りなかったのと
RJWのドアが開けられなくなるってバグだったっぽい、1.8.8でfixされたと書いてあった
寝る瞬間に目的地に到達できないだけで発生するバグだから環境によって複数原因あるみたい

414:名無しさんの野望
18/12/16 03:44:52.18 xtEZnAI30.net
勝利条件が宇宙に脱出したら終わりだけってのがなぁ
他にもあればいいのに

415:名無しさんの野望
18/12/16 04:45:35.21 y5GHqR6f0.net
科学勝利 宇宙船つくる
制覇勝利 rim星の派閥を一掃
外交勝利 rim星の代表に選ばれる
文化勝利 


416:ヒスイ製の彫刻とか沢山つくる



417:名無しさんの野望
18/12/16 04:56:11.94 unQ8peE5a.net
>>397
挙動もアホなとこあるしmod入れないと、何かしら外野から手加えてやらないと生産性もクソだし身体もろいしな
確かにジャップみたいなとこはあるな

418:名無しさんの野望
18/12/16 05:00:30.36 QWltWsCR0.net
底辺ジャップ連呼厨がきたぞ…

419:名無しさんの野望
18/12/16 05:01:26.45 unQ8peE5a.net
どんだけ敏感なんだよ

420:名無しさんの野望
18/12/16 05:03:29.78 Sb4BjiiG0.net
お前が悪い

421:名無しさんの野望
18/12/16 05:30:01.80 L3vu55rLa.net
>>395
恋人からやりまくりだろ
愛を育んだ×3+19とかしょっちゅう見かけるぞ
メンタル安定にカップリングは最強
別れたらデバフでかいが、そうそうあるもんじゃない

422:名無しさんの野望
18/12/16 05:38:21.12 RXrpEnCC0.net
むしろ別れさせたい

423:名無しさんの野望
18/12/16 05:42:59.60 zkf43+G10.net
どっちかというと各スタートに合わせたクリア目的が欲しい
Crashlanded:宇宙脱出
Lost Tribe:メカノイドに占拠された村の奪還と防衛戦
The Rich Explorer:惑星全域に設置された10カ所のチェックポイントを巡る冒険
Naked Brutality:コロニー人口50人と防衛戦

424:名無しさんの野望
18/12/16 05:50:43.23 pNH3znlz0.net
>>405
離別・離婚って普通に多くないか?大体5年に1組くらいかな
関係良くても所詮は確率イベントだから長くやってりゃいずれ離婚しちゃうような・・・
まあメリットは確かにあるから、離別も仕方ないと割り切ってデバフも受けてはいるけどさ
連続で振られて-30が15日ついたりよくある

425:名無しさんの野望
18/12/16 06:31:30.35 zkf43+G10.net
愛を育んだがムードだけでなく社交評価にも+だから1.0は別れにくいし結婚もしやすい気がする
プロポーズ失敗と浮気だけはどうしようもないが…

426:名無しさんの野望
18/12/16 06:47:52.65 WhShT2m1M.net
文化勝利草
civみたいに競い合う勢力いればいいが周りに蛮族だらけだからな、、

427:名無しさんの野望
18/12/16 06:57:17.01 PO1yh6gA0.net
原住民で元の住処追われたから宇宙脱出するぜってのはスケール大きすぎないかって思う

428:名無しさんの野望
18/12/16 07:48:53.97 aRmahStQ0.net
元からあった3人スタート宇宙脱出に原住民スタートを追加しただけだから
実質は故郷を焼かれた難民でしょ
宇宙船とかの先進技術開発を削除して、クリア条件を墜落宇宙船への到達にすればそれっぽいかもね

429:名無しさんの野望
18/12/16 07:52:04.61 YRe6PgnF0.net
おらこんな星いやだ~

430:名無しさんの野望
18/12/16 08:11:08.07 Hf3j9IsU0.net
最初の5人は原住民でも
後から天から落ちて来た住民たちが加わるので
その先進技術に憧れて外の世界を目指すストーリーも良いと思う。

431:名無しさんの野望
18/12/16 08:20:56.34 e8hhLuT70.net
拠点破壊クリアは欲しいな
迫撃砲とかビッチリ完備された要塞都市
まあ、この手のはMODで簡単攻略されてしまうだろうけど・・・

432:名無しさんの野望
18/12/16 08:44:23.38 zkf43+G10.net
せっかくカップルになったのに全然愛を育まないけどバグかな?
ちなみに53歳男と46歳女です

433:名無しさんの野望
18/12/16 08:55:52.62 Hf3j9IsU0.net
実際の城や要塞のように外壁の周囲を侵入不可の水堀(海)で囲えば
MODで色々追加しても簡単にはいかないんじゃないかな。
十字砲火の中を長く狭い土橋を通り抜け
その先の定番枡


434:形キルゾーンを突破するか 迫撃砲弾の雨の中を自分で橋かけて壁を破壊して侵入するしかない。



435:名無しさんの野望
18/12/16 09:03:39.29 gKFxAi6I0.net
なおちょっとちょっかいをかけると出てくる模様

436:名無しさんの野望
18/12/16 09:34:25.74 hSLcSLkq0.net
こっそり人バラしたり臓物抜いたりしてんのになんで速攻で広まってんだよめんどくせえ

437:名無しさんの野望
18/12/16 09:52:22.75 6L0gtS/X0.net
>>400
金払って惑星上を通りかかった船に拾ってもらうENDも入れておこう
初めてプレイしたときに感じた疑問を解決してくれ!

438:名無しさんの野望
18/12/16 10:02:38.98 OLF2nw9pd.net
どんな秘密も漏れるものなんだなあ(哲学)

439:名無しさんの野望
18/12/16 10:07:25.76 eaE0Eh4s0.net
>>420
富豪ENDはあってもいいな
10万シルバーくらいから50万シルバーくらいが妥当か?
商船に載せて貰うとか追加で

440:名無しさんの野望
18/12/16 10:24:38.06 I4JG06KN0.net
>>406
わかるマン
浮気されて振られたりモゲたりして苦しんでるウチの子可愛い...

441:名無しさんの野望
18/12/16 11:07:34.26 YLu2WCdWM.net
>>395
カップルになって6時間後、ダブルベッド用意した瞬間破局
一体誰が得をするんだよ?

442:名無しさんの野望
18/12/16 11:09:33.74 KRux/uTB0.net
すいません、教えてください。
運搬できるペットで農作物の運搬をさせたいんですけど
そうすると冷蔵庫やその辺に落ちてる食品を食べてしまいます。
食べるものをペットフードに限定するテクニックはありますか?

443:名無しさんの野望
18/12/16 11:11:59.75 bJ6PELWO0.net
バニラだと無い
MODありならSmarter food selectionかPawn Rules入れれば設定できる

444:名無しさんの野望
18/12/16 11:14:25.88 tQs3odsG0.net
ワーグ最高や

445:名無しさんの野望
18/12/16 11:29:29.61 yLs767Cz0.net
襲撃時に他のペットと一緒にペットフード常備の小屋に避難させたまま放置してたら、一匹だけ栄養失調になるかわいいワーグ
他のペット襲ったりしないいい子

446:名無しさんの野望
18/12/16 12:17:57.08 AnIRj9HF0.net
>>425
運搬ペットは肉しか食わないやつに限定する
収穫した穀物を保管する倉庫と調理した食料(と肉類)を保管する倉庫を分ける
後はエリア指定で食料倉庫の方には入れないようにすればいい

447:名無しさんの野望
18/12/16 12:19:22.73 9XN4Z9IN0.net
>>425
材料(肉や野菜、穀物)は諦めて、食事(簡単な・豪華ななど)を食べさせないってのなら
食糧庫の中で、材料系ゾーン・生産した食事ゾーン・ペット用ゾーンなどゾーン設定すれば可能
バニラ以外(MODアリ)なら完全に指定可能

448:名無しさんの野望
18/12/16 12:23:18.39 i2bqw2gF0.net
MODだけど女郎蜘蛛も肉と死体しか食べないから穀物運搬に向いてるな
肉を安定供給できないとまずいけど
小動物が野良でいる環境なら勝手に食べに行くし
そこそこのやつなら食い残しを住民が処理して食肉にできるし

449:名無しさんの野望
18/12/16 12:26:10.86 nTcrkp6wH.net
肉なんて向こうからわざわざやってくるしな

450:名無しさんの野望
18/12/16 12:38:13.04 i2bqw2gF0.net
木と肉が尽きる死の灰がつらいんだよな
前哨地イベントとかボーナスみたいなもんだし

451:名無しさんの野望
18/12/16 12:43:04.72 sfi5UU+x0.net
ワーグ大好き
死体処理用に飼い始めたけど増えてくると肉が追い付かなくなって最終的に肉を買って養う本末転倒
動物も襲撃も波があるし肉の問題で50匹くらいま


452:でしか安定維持できなかった



453:名無しさんの野望
18/12/16 13:16:22.75 U9tgNMbO0.net
ラブラドールって数値見る限りハスキーの下位互換にしか見えないけど
何か優ってる部分あるの?

454:名無しさんの野望
18/12/16 13:43:25.63 2LqqWHiqa.net
屋外に牧草やらペットフードだけを収納したロッカー置いておけば、それだけ食ってくれるんじゃね

455:名無しさんの野望
18/12/16 14:10:29.71 YLnULa4S0.net
優先度低い備蓄ゾーンつくればええやん

456:名無しさんの野望
18/12/16 14:20:09.18 KfwYMi480.net
>>435
可愛さ

457:名無しさんの野望
18/12/16 14:25:06.97 DxNdXXQZ0.net
ラブラドールとラブドールってよく間違うよね

458:名無しさんの野望
18/12/16 14:28:52.59 i2bqw2gF0.net
ラブラドールはイベントで大量加入したりするから全部お肉にしてるわ

459:名無しさんの野望
18/12/16 14:36:41.89 hSLcSLkq0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ちょっと欲しい思ってしまった

460:名無しさんの野望
18/12/16 15:36:57.01 L3vu55rLa.net
>>425
狐がおすすめ
戦力計算も低く見積もられるから資産抑えにも有効、肉と加工食しか食わん
小食だからコスパも良い
次いで狼だな
狐より一回り全体的に上の価値になる
食性は狐と同じ
壁外は大食我慢して熊かゾウ
狼がいくらでもくるようなマップなら狼も壁外任せてるけどな
調教スキルレベルも高くなるとあっさり手なづけるしな
犬やワーグ、パンサーは雰囲気で加えたり、かってに加入したら飼うって感じだわ大量に飼うと食料がきつい

461:名無しさんの野望
18/12/16 15:50:02.57 42lpDXm/0.net
狐って室内汚さない?

462:名無しさんの野望
18/12/16 15:52:04.89 XAgs3ra20.net
むしろ犬猫くらいしか汚れ無しのやついないんじゃないか?

463:名無しさんの野望
18/12/16 16:09:40.45 L3vu55rLa.net
>>443
汚すけど結局犬だって人がだって土歩いたあと床歩けば汚れるよ
そもそも掃除なんて少人数縛りしてなきゃルンバ無くても余裕になる
どうせ汚れる場所なんて諦めてきっちりゾーン制限すりゃいいだけだ

464:名無しさんの野望
18/12/16 17:36:58.75 zhOfnbnUd.net
救護させたいからワーグもクーガーも病室入るけど致命的な汚れになる事はあんまりないな
何故か病室によく降下されるから血とゴミだらけにされて壁に穴開けられると流石にキツいけど

465:名無しさんの野望
18/12/16 17:40:50.33 nTcrkp6wH.net
>>434
ワーグをワーグに喰わせろ

466:名無しさんの野望
18/12/16 17:41:04.17 IQusclhU0.net
>>435
ほぼ同時期にハスキーとラブラドールが3匹ずつイベントで加入して
3年ほど経った現在、ハスキー約20匹に対してラブラドール約60匹(+十数匹売却)
単にハスキーにメスがなかなか生まれなかった所為かもしれんが
繁殖力に差があるかもしれない

467:名無しさんの野望
18/12/16 17:42:20.79 sfi5UU+x0.net
狐増えやすいしコスパいいけど肉食獣に狙われやすいし売れないしでやや扱いにくかった
運搬量も少ない
バランスでいったらオオカミがベストじゃないかな
床めっちゃ汚す以外欠点ない
>>435
妊娠期間がハスキーよりほんの少し短い

468:名無しさんの野望
18/12/16 17:46:31.48 sfi5UU+x0.net
>>447
何匹か売った金で肉買ったよ

469:名無しさんの野望
18/12/16 18:28:44.18 aY6OAPped.net
食堂病室個室以外汚くてもそんなに影響ないしな

470:名無しさんの野望
18/12/16 18:38:05.76 6cQEx9FCM.net
ネコカス、淫夢くんあたりが出たときのがっかり感

471:名無しさんの野望
18/12/16 18:49:23.23 IJQlJM+M0.net
ラブラドールとハスキーの差ならハングリーレートに結構差があったと思うから食糧あたりの


472:労働力(戦力)ならラブラドールの方が上なんじゃないか? 調教の手間もあるから数揃え易い=優れている ではないだろうけど



473:名無しさんの野望
18/12/16 18:55:53.46 PO1yh6gA0.net
MOD追加のペットが初期から居るとちょっと嬉しい
ElonaMODの妖精さんがいたときは超ぬるかったけど

474:名無しさんの野望
18/12/16 19:02:42.59 3VRFzyZc0.net
ネコメイドを追加してみたけど、救助した個体に襲われて重症負わされたり
何年もコロニーを支えてくれていたメスが、オスが加入した途端に妊娠したりと良い思い出がない

475:名無しさんの野望
18/12/16 19:05:15.52 8oi5Lr9B0.net
EdBで初期ペットをナマコにして可愛がってました
URLリンク(steamcommunity.com)

476:名無しさんの野望
18/12/16 19:10:56.38 JEXX6XcU0.net
あの妖精、凄まじい速度でベリー生み出すからな

477:名無しさんの野望
18/12/16 19:18:40.24 JPMQASiB0.net
キャラバンにぴったりなんだな妖精って
入植者はラクダに乗って、楽だ なんて

478:名無しさんの野望
18/12/16 19:22:37.94 y5GHqR6f0.net
低体温症(重度)

479:名無しさんの野望
18/12/16 19:26:36.83 sfi5UU+x0.net
娯楽が満たされない -5
>>453
ハンガーレートは一緒だよ

480:名無しさんの野望
18/12/16 19:35:41.32 pxABHhCx0.net
oniかわいい

481:名無しさんの野望
18/12/16 19:44:59.65 bJ6PELWO0.net
GloomyFurnitureで追加されるカマドで調理できないのって何でなんだろう
xml見てもおかしな部分無いのにレシピ設定もしても誰も調理しないし右クリも出ない

482:名無しさんの野望
18/12/16 19:47:57.28 7MsOh7B20.net
うちの大量のハスキーたちは生まれたときから人肉を食べて育ってるのに入植者たちを襲わない良い子

483:名無しさんの野望
18/12/16 19:54:07.87 zhOfnbnUd.net
キャラバンに連れていこうとするとハスキー0.8のラブラドール0.64って表示じゃなかったっけ
細かいことは知らんけどラブ公の方がコスパ良いのかなと思ってた

484:名無しさんの野望
18/12/16 20:00:55.02 i2bqw2gF0.net
>>462
なんかのトラブルやねえ
うちではできてるし
ただカマド、追加カマド、電気調理台でできる内容が微妙に違って
結局全部作る羽目になった
焚き火は焚き火で序盤から服やドラッグ焼けるしな

485:名無しさんの野望
18/12/16 20:03:37.48 bJ6PELWO0.net
>>465
あれそっちはできてるのか
MODこれだけのニューゲームなんだけどデータぶっ壊れたのかな…

486:名無しさんの野望
18/12/16 20:12:51.71 bJ6PELWO0.net
一度アンクスしたうえでフォルダも消して入れなおしたら出るようになった
お騒がせして申し訳ない

487:名無しさんの野望
18/12/16 20:32:39.01 WZroAYQb0.net
>>462
WorkGiverDefs追加しなきゃダメなんじゃないだろうか
現物見てないから何とも言えんが・・

488:名無しさんの野望
18/12/16 20:38:07.46 sfi5UU+x0.net
>>464
マジか
そうなるとレートはラブ0.4のハスキー0.5だね
wikiが間違っているようだ

489:名無しさんの野望
18/12/16 22:18:10.95 38o+CxX6L
>>199
ダブルベッドより品質のいいシングルベッドが空いてたりすると
遠征帰りに勝手に乗り換えることがあるよ
modが原因かどうかは不明だけどGiddy Up入れてなくても再現する

490:名無しさんの野望
18/12/16 21:49:07.18 zkf43+G10.net
ハスキーラブは擦り寄り頻度が平均1日間隔発生で全動物中トップ、可愛い!
野生0%で調教しやすく忘れにくい、賢い!
必要調教スキル0なので誰でも相手できる、偉い!
イノシシとは差がついてしまったな…

491:名無しさんの野望
18/12/16 22:01:23.98 5x7MWyRp0.net
イノシシは運搬できなくなったから、もはやただの肉
比べるならブタかな
運搬できるし余分を


492:肉にするのも心理的抵抗少ないし、案外悪くない



493:名無しさんの野望
18/12/16 22:03:01.74 gKFxAi6I0.net
豚は低温に弱すぎるのが面倒

494:名無しさんの野望
18/12/16 22:04:07.61 j8t0lGQg0.net
(´・ω・`)

495:名無しさんの野望
18/12/16 22:05:32.91 I4JG06KN0.net
【吉報】
妖怪村1.0が数日中にリリースの模様

496:名無しさんの野望
18/12/16 22:08:22.63 6cQEx9FCM.net
農場ベリーの存在意義について
これ穀物でよくね?

497:名無しさんの野望
18/12/16 22:09:58.35 hwGQg0ou0.net
食堂に常駐してるうちの猫さんはパーティーの時にすり寄って雰囲気を良くしてくれる大切な仲間です

498:名無しさんの野望
18/12/16 22:10:25.56 i2bqw2gF0.net
生でベリー食うと娯楽で心情あがったような

499:名無しさんの野望
18/12/16 22:17:37.56 CyvfpuOU0.net
「よく眠れない」の発生条件がよくわからない ちゃんと個室にしてるのに何が不満なんだ?

500:名無しさんの野望
18/12/16 22:21:57.32 rpStkSJ90.net
>>479
寝てる最中に近くを誰かうろついてない?

501:名無しさんの野望
18/12/16 22:25:08.20 Vv02kDSM0.net
>>479
夜に掃除係が働いてると睡眠妨げることがままある

502:名無しさんの野望
18/12/16 22:28:56.02 lHbCZUW70.net
>>474
出荷すっぞ、お?
>>476
「水耕栽培だと成長時間あたりの収量は米にわずかに劣るくらいで、成長時間が長いからその分だけ(収穫から再植えの)人手がかからない、その上成長100%状態で収穫されない時間のロスも少なくなる」という俺の独自研究がある
成長時間と成長時間あたりの収量は、米が3日と1.191489個/1時間、ベリーが4.6日と1.126761個/1時間
大事なことなのでもう一度言うが、これは俺の独自研究に過ぎない、ということで間違ってても責任は持たない

503:名無しさんの野望
18/12/16 22:30:46.39 lHbCZUW70.net
>>479
ドアを閉めてないと廊下の音も拾ってしまう、とだいぶ前に見た希ガス

504:名無しさんの野望
18/12/16 22:36:14.44 zkf43+G10.net
未加工で食べても心情にマイナスが付かないから
ストックしとけば調理する暇もない緊急時に役に立つ、てのが想定されてるメリットだと思う

505:名無しさんの野望
18/12/16 22:42:47.70 hSLcSLkq0.net
食物の畑はトウモロコシ:イチゴで7:3くらいにしてる

506:名無しさんの野望
18/12/16 22:43:28.55 Vv02kDSM0.net
日持ちするから冷蔵庫がいらない
ペミカンを作る肉がないときかわりにキャラバンに持たせる選択肢が出る、もあるかな

507:名無しさんの野望
18/12/16 22:49:27.95 6cQEx9FCM.net
>>482
おお水耕だと米に匹敵するのか・・・なるほど
>>484
そういうメリットもあるのか
生で食わせた事無いから知らんかった
全部食わないでちょっとストックしておこうかな

508:名無しさんの野望
18/12/16 22:55:54.01 lHbCZUW70.net
>>487
ごめん、水耕栽培で調べたってだけで、畑に植えても大筋は同じだと思う
個/1時間の数字は水耕じゃないとこれほど出ないが

509:名無しさんの野望
18/12/16 23:05:38.79 4scyq5ai0.net
引っ越して新拠点作ろうとしてるけどトンネル対策とか考えると四角い拠点しか思いつかなくてつまらんなぁ
かといって円形は設計面倒だし防衛しにくいし
何か面白い形の拠点にしてる人いない?

510:名無しさんの野望
18/12/16 23:10:05.80 LgVlGXJ60.net
イチゴを生で食べると、たまに食中毒になるのが嫌い。

511:名無しさんの野望
18/12/16 23:16:31.57 5x7MWyRp0.net
>>489
掘れるもんなら掘ってみろやって全力で山の中に掘り進むアリの巣コロニー

512:名無しさんの野望
18/12/16 23:18:49.44 zc9EHCMV0.net
>>476
種MOD入れてみ

513:名無しさんの野望
18/12/16 23:21:03.39 zc9EHCMV0.net
>>479
温度や痛み、壁


514:越しでも4マス範囲ぐらいに人が居たりするとダメとかだった気がする



515:名無しさんの野望
18/12/16 23:21:50.59 pNH3znlz0.net
>>490
外で放置しすぎてHPが減ってたんじゃないのか

516:名無しさんの野望
18/12/16 23:22:56.46 An5Nj2gl0.net
ゴージュースキメてる奴を捕獲するのって可能?
意識20%と運動50%の底上げで、失神しない上に、両足飛ばしても歩きそうな。
脚を飛ばすと死んじゃうし

517:名無しさんの野望
18/12/16 23:23:16.64 U9tgNMbO0.net
以前岩盤を掘っても近くに人工物?とか無ければ蟲は発生しないみたいなことを聞いたんだが
具体的に何マス離せばいいのかな?

518:名無しさんの野望
18/12/16 23:26:09.83 4scyq5ai0.net
>>491
ロマンあって良いな
虫はなんとかなるとして
降下襲撃で落盤するとか見たけどどうなんだろ

519:名無しさんの野望
18/12/16 23:30:45.58 An5Nj2gl0.net
あと、ゴージュースで体が頑丈になる?
常人相手なら一撃でhp40ある胴体を消し飛ばす幻レールガン当てても、
アーマー効果出ていないのに、ゴージュース服用者では25程度しか減らない

520:名無しさんの野望
18/12/16 23:42:28.44 6cQEx9FCM.net
>>492
まだMODはいいw

521:名無しさんの野望
18/12/16 23:58:23.77 L3vu55rLa.net
modとの兼ね合い上どうしても米モロコシ苺スモークリーフは栽培しないとならん
ジャガイモも少しだけ育てる温室内で砂利なんかの部分は基本ジャガイモ

522:名無しさんの野望
18/12/17 00:28:51.15 w798St470.net
>>497
全力で地下と言っても、キャビンフィーバー対策や序盤の発電、終盤の宇宙船なんかで多少は表に出るのだけど
(全員インドア志向で厳選して完全地下というのもいつかはやってみたい…)
その表に出てる部分周辺の薄い岩盤を降下襲撃や援軍がブチ抜いてくる時に多少落盤する
落盤の下敷きになると問答無用で消滅したり、落盤で落ちたのが通路を塞いだりでやや対処が難しい
でもうまくやれば降下襲撃を表に出てる部分に誘導できるから、そう悪くも無い感じ
問題は掘ってみるまで山の中がどうなってるかわからないとこかな

523:名無しさんの野望
18/12/17 00:30:45.57 SvvNPzNb0.net
あークーラー節約するために扉開けてるからなのかな やっぱこれじゃ部屋が狭い?
URLリンク(gyazo.com)
壁越しでも4マスってのがホントならかなーり広い部屋じゃなきゃ不満になっちゃうな もうこれは諦めて無視しとこうかしら
それにしても足音如きで眠れないとか変なところで繊細だよね よくそれで入植者やってるな

524:名無しさんの野望
18/12/17 00:38:40.84 6xQYf11L0.net
>>501
厚い岩盤は大丈夫な感じ?
それなら結構良さそう
降下の度に厚い岩盤落ちて居住スペース無くなるのかと思ってた

525:名無しさんの野望
18/12/17 00:40:41.21 1H++Fss70.net
厚い岩盤には降下来ないぜ
虫との共存はきついが相応のリターンはある

526:名無しさんの野望
18/12/17 00:42:49.08 kdfLUY340.net
山でやるにはマップ厳選しとかないと厳しい、メリットを感じにくい
穴空くところにマークつけておいて避けるようにしてる
デバッグで襲撃乱発させた時に一度降下落盤はあったけど薄い岩盤の隣のところだった

527:名無しさんの野望
18/12/17 00:46:12.62 1L0iyrRla.net
寝室は換気口使いなよ
扉開けっぱなしは導線上開けっぱなしで構わないとこだけでいい

528:名無しさんの野望
18/12/17 00:46:16.00 c1TiqrXr0.net
>>502
これなら扉じゃね

529:名無しさんの野望
18/12/17 00:48:37.22 c1TiqrXr0.net
あと建築途中のは美観が悪くなるから面倒でも一部屋毎にフロア敷いた方がいいんじゃね

530:名無しさんの野望
18/12/17 00:50:26.35 SvvNPzNb0.net
やっぱり扉かー 換気口いちいち付けるの勿体なくてケチってたけど必要経費と割り切るべきか
アドバイスありがとう

531:名無しさんの野望
18/12/17 00:51:32.19 6xQYf11L0.net
>>504
そうだったのか
ありがとう

532:名無しさんの野望
18/12/17 07:56:24.89 ncmxZ/VK0.net
入植者以外のキャラってメンタルブレイクするの?
腐乱死体ばらまいて襲撃者同士討ちさせたりキャラバン食ったりできるのかな

533:名無しさんの野望
18/12/17 08:35:49.73 1H++Fss70.net
この前唐突に殴り合ってる襲撃者いたし
あると思うよ

534:名無しさんの野望
18/12/17 08:38:53.90 YgmwgYhz0.net
メンタルブレイクするけど凶暴化以外はしない
あとは喧嘩もするな。ダウン時確率死亡のせいで発生すると結構な確率でどっちかが死んでる

535:名無しさんの野望
18/12/17 08:39:00.64 ec3RC20V0.net
派閥襲う時に飢餓と睡眠不足で同士討ちさせるテクニックあったな

536:名無しさんの野望
18/12/17 08:39:29.53 1L0iyrRla.net
あいつら普通にイェイョとかゴージュースキメてメンタルアゲアゲでくるからなかなかしねーけどな

537:名無しさんの野望
18/12/17 08:43:53.37 H+BzgAyNd.net
襲撃者は新天地ボーナスもあるから中々崩壊しないよね

538:名無しさんの野望
18/12/17 08:53:31.47 3opDGJLAd.net
肺と腎臓を片方だけとって助命釈放してあげた宙賊が、
恩知らずにも10日後の襲撃メンバーに再エントリーしてきたときには、最初から一人だけ名前が水色だった。
いろいろ辛いことがあるらしい。

539:名無しさんの野望
18/12/17 09:32:29.44 PI+zrsuQd.net
>>517
命の恩人に銃向けるのはやはり気が引けるんだろう(すっとぼけ)

540:名無しさんの野望
18/12/17 09:32:31.58 +5RdUrVD0.net
>>511
トレーダーに突然放火されたことないのか
運がいいな

541:名無しさんの野望
18/12/17 11:09:31.87 uaQWrOTK0.net
なんの長文書いてるかしらんけど
薬やってんだろう

542:名無しさんの野望
18/12/17 11:09:48.24 uaQWrOTK0.net
誤爆した

543:名無しさんの野望
18/12/17 11:25:03.88 XA+pFizO0.net
ゴージュースかな?

544:名無しさんの野望
18/12/17 11:44:01.82 SvvNPzNb0.net
既に捕えてる囚人を別の部屋に移送することってできる?

545:名無しさんの野望
18/12/17 11:48:37.60 MsW4Vspt0.net
>>523
麻酔かけてから寝てるベッドの囚人用設定解除→右クリ救出でいけるんじゃない?

546:名無しさんの野望
18/12/17 11:51:33.53 jd0W84N+0.net
勝手に内臓取られても7日で立ち直るrim民大好き
究極のサバサバ系だわ

547:名無しさんの野望
18/12/17 11:51:40.86 vCTlt6lfa.net
麻酔かけなくても囚人用ベッド解除すれば捕らえるみたいな指示出せるけどたまに反撃された気がする
今のバージョンだと見ない気がするけど

548:名無しさんの野望
18/12/17 12:02:32.03 +5RdUrVD0.net
寝てる時に囚人用ベッド設定変えたら勝手に護送するけど
仕事の割り振りによってはなかなかしなかったり
そのときに抵抗されて戦闘になることもある
外部から連れてきた捕虜も護送が遅いと逃げちゃうしね

549:名無しさんの野望
18/12/17 12:04:40.36 1L0iyrRla.net
我ながら完璧な仕上がりである
URLリンク(s.kota2.net)
もう宇宙船研究かMOD研究すすめるだけだ

550:名無しさんの野望
18/12/17 12:15:43.35 O9guDLyZr.net
>>528
もうやることないもんなw

551:名無しさんの野望
18/12/17 12:18:29.05 SvvNPzNb0.net
なるほど 寝てる間にベッドの変更 念のために戦闘員を随伴させるべしって感じなのね
試してみる ありがとう

552:名無しさんの野望
18/12/17 12:36:53.82 p1Hjx


553:qmbM.net



554:名無しさんの野望
18/12/17 12:44:19.05 FXxl2gAV0.net
>>528
相変わらず息キレイコロニー

555:名無しさんの野望
18/12/17 12:57:32.24 EVektCEr0.net
>>528
入植者の顔で低燃費のハイジ連想するけど口が違うからなんだっけこれ・・・ってなる

556:名無しさんの野望
18/12/17 13:44:36.35 4jWipC9Ia.net
マインクラフトみたいに、マップ隣で他のプレイヤーとコロニー運営競争してみたい
襲撃しあったり、協力して経営して鬼なカサンドラさんに対抗したり

557:名無しさんの野望
18/12/17 13:45:22.99 4jWipC9Ia.net
オンライン協力はストップできずにスピード1固定ののんびりでも
あああ、むりかなーうーん

558:名無しさんの野望
18/12/17 13:54:22.78 c1TiqrXr0.net
>>528


559:名無しさんの野望
18/12/17 14:03:13.67 lv4KLwGZM.net
>>534
荒らしプレイヤーがドロップポッド襲撃繰り返して乗っ取りプレイやりそう

560:名無しさんの野望
18/12/17 14:35:56.49 +OIUpCGyK.net
対人襲撃とか勝てる気がしない

561:名無しさんの野望
18/12/17 15:30:21.52 +5RdUrVD0.net
またmagic新しいtraitふえた
翻訳の差分簡単に作る方法ないかのう

562:名無しさんの野望
18/12/17 15:30:23.44 ec3RC20V0.net
配置だけそのままコピーして襲撃出来るようにしてくれるだけでも大満足なんだが

563:名無しさんの野望
18/12/17 15:41:15.93 Yxdna0yO0.net
>>533
ハッチポッチステーション系

564:名無しさんの野望
18/12/17 15:44:59.41 Yxdna0yO0.net
>>539
RimTransで出力して過去の出力とWinMergeで比較
差分だけ日本語翻訳に適用かね
ただし、正規1.0に対応したRimTransは無いので目安程度
スタート画面の翻訳エラーログ出力で未対応の翻訳が無いかどうかは確認できるが
対応できてない部分結構あるので、最終確認は自分でゲームをプレイして確かめるしかない

565:名無しさんの野望
18/12/17 16:15:10.69 1L0iyrRla.net
顔はなーMore Kawai for Facial Stuffのはこれじゃない感で普通の使ってるwあのアニメ顔は辛いっす
とくに男
普通のはヒゲ面ばかりだけどまだこっちのほうが雰囲気はある

566:名無しさんの野望
18/12/17 16:51:27.65 chFjqV260.net
>>539
magic追加速度ほんと速いなあ
前の要素使って遊んでたらすぐ次が来る

567:名無しさんの野望
18/12/17 17:09:18.89 7a0l86B3M.net
規格統一、左右対称癖がある俺にはこの手のゲームはしんどい

568:名無しさんの野望
18/12/17 17:13:49.88 5qoRhMEk0.net
>>537
キャラバンで敵対拠点襲撃しながら暮らすモンゴル軍プレイは
たまにやりたくなるな
飽きたら乗っ取って定住しタタール系ハン国化

569:名無しさんの野望
18/12/17 17:22:22.97 vp+eXhyX0.net
>>539
早速友軍としてきた魔法派閥に新職いた。すごい勢いで自傷しててそこら中が血まみれ

570:名無しさんの野望
18/12/17 17:26:25.52 lv4KLwGZM.net
>>538
mod無しだとどうやっても人力襲撃には完勝できそうにないな
夜3時に寝室ドロップポッドするだけでどう転んでも心情が死んで壊滅する
人間の場合襲撃タイミングでドロップポッドと迫撃砲混ぜるぐらい平気でやりそうだし
シールドmod+terraform+gittertechするとジェダイマスター軍団すら跳ね返せる鉄壁のお堀防衛網になるからどんと来いになるが

571:名無しさんの野望
18/12/17 17:29:41.67 vAE2HTlI0.net
MODは無しだろうな

572:名無しさんの野望
18/12/17 17:49:31.56 SvvNPzNb0.net
あれ?デビルストランドって水耕栽培器で作れないの?栽培スキルも10あるし研究も済んでるのに、いざ水耕栽培器作ってみたら選択肢に出てこないんだけど

573:名無しさんの野望
18/12/17 17:55:58.32 AgfP9WAlr.net
>>550
電力か温度か光が足りない可能性は?

574:名無しさんの野望
18/12/17 17:57:49.40 cBWqCuUG0.net
デビルストランドの水耕栽培はVGPみたいなMod入れないと出来ないんじゃなかったかな

575:名無しさんの野望
18/12/17 18:18:37.14 najdWYEv0.net
>>550
作れない

576:名無しさんの野望
18/12/17 18:23:28.47 58SCFfhY0.net
xmlのsowTagsにHydroponicが設定されてないと水耕栽培には植えられない
デビルストランドはGroundのみなので水耕栽培不可、牧草や木と同じやね

577:名無しさんの野望
18/12/17 18:27:03.17 SvvNPzNb0.net
そうなんだ 栽培に一年かかるっていうから水耕必須なのかと思ってたら、必須なのは温暖気候だったのね
ちょっともにょるなー まあ一年中栽培できる土地だし露天栽培するけども
情報ありがとうです

578:名無しさんの野望
18/12/17 18:31:29.24 w798St470.net
水耕は無理でも屋内栽培はできるよ
地面剥きだしの部屋に太陽灯置くだけ
肥えた土ならなおよし

579:名無しさんの野望
18/12/17 18:34:46.44 SvvNPzNb0.net
あ、そっか 屋内のことすっかり忘れてたわ なら納得だ
確かにキノコの水耕栽培って変な話だもんなー

580:名無しさんの野望
18/12/17 19:00:08.03 stK8F6H20.net
新潟かどっかの企業がエリンギ水耕栽培してなかったっけ?

581:名無しさんの野望
18/12/17 19:16:41.21 H8BKP79k0.net
MOD入れるとたまに文字がこういうおかしな感じになってるやつ何個かあるけどおま環?Rimworldの言語をEnglishに変えると正常になるからフォントのせいじゃないかと疑ってるけど
URLリンク(i.imgur.com)

582:名無しさんの野望
18/12/17 19:18:48.21 9d0WpFKF0.net
rim離れてて最近復帰したんだけどさ
家畜の調教レベルが下がらないようにするmodって何かないかな?
入植者用のは見つけたけど、家畜用のは見つからなくて…

583:名無しさんの野望
18/12/17 19:19:08.33 9d0WpFKF0.net
rim離れてて最近復帰したんだけどさ
家畜の調教レベルが下がらないようにするmodって何かないかな?
入植者用のは見つけたけど、家畜用のは見つからなくて…

584:名無しさんの野望
18/12/17 19:19:33.68 v4AQ7eBV0.net
>>559
開発者モードをオンにしてるとそうなるね

585:名無しさんの野望
18/12/17 19:21:58.96 v4AQ7eBV0.net
>>560
Xen's Taming Fixerで出来ると思う

586:名無しさんの野望
18/12/17 19:24:24.46 9d0WpFKF0.net
>>563
ありがとう!これでうちの犬が逃げなくなる!
あと二重書き込みしてた…ごめんなさい

587:名無しさんの野望
18/12/17 19:29:09.52 H8BKP79k0.net
>>562
助かります!

588:名無しさんの野望
18/12/17 19:33:38.37 J6uVLo0Z0.net
余談だけどmad skillsでもペットが覚えた技能を忘れなくなるっぽい
やんごとなき理由でお迎えしているメガスパイダーくんが野生化しなくなって複雑な気分

589:名無しさんの野望
18/12/17 21:43:07.35 xOjJSDfN0.net
>>566
そういえば、1.0にしてから一度も再調教を見かけた事ないな
mad skillsはプレイに必須だったし、これが原因だったのかな?

590:名無しさんの野望
18/12/17 22:20:14.02 58SCFfhY0.net
mad skillsはスキル減退はバニラそのままで、
経験値0以下でスキルが低下しない機能だけ使ってるわ
採掘とかニューロトレイナー使って20まで上げても数日で16くらいまで落ちてるのは納得いかん

591:名無しさんの野望
18/12/17 22:34:56.90 stK8F6H20.net
mad skills入れてるけど普通に忘れるよ

592:名無しさんの野望
18/12/17 22:49:17.16 YgmwgYhz0.net
18あたりから落ちる速度めちゃくちゃ早くなるけど数日で20から16まで落ちるは流石に盛り過ぎじゃないか?
今は


593:動物知力あたりの維持も簡単になったしmadskills欲しいと思うことはなくなったな インスピ用の工芸20が何もしないで維持できるとか強すぎだと思うけどこの辺は人それぞれか



594:名無しさんの野望
18/12/17 23:02:41.71 J6uVLo0Z0.net
>>569
スキルLv低下を完全無効にした場合の話だよ
スキル低下をわずかでも有効にしてればそりゃ技能忘れますわな
もしmad skillsでペット技能が下がることは仕様上絶対にないって言われたら
同時に入れたヌルModのTilledSoilかFishIndustryのいずれかが悪さしてることになるんだが……
DHAのおかげだろうか

595:名無しさんの野望
18/12/17 23:12:38.70 hwcgDGTO0.net
>>571
スキルLv低下を完全無効していてペットのテイム下がります
10月18日のMODのページの作者さんのコメントで
「それはまだない」って言い切っています
その後の変更履歴にも明示されていません
おま環だと思います

596:名無しさんの野望
18/12/17 23:13:18.07 qer4Ntpp0.net
ペポ!
ポペ?

597:名無しさんの野望
18/12/17 23:54:52.65 LY5LmEyQ0.net
>>571
AnimalLogicにそんな機能がついていた気がする

598:名無しさんの野望
18/12/18 00:24:53.64 1/P3sJMC0.net
>>572
まじか…勉強になった、詳しくありがとう
MOD整理して検証してみるかな……

599:名無しさんの野望
18/12/18 00:25:24.90 QtIlJ35D0.net
囚人たちを相部屋に入れてペースト食わせてる人いたら使用感教えてほしい
やってみたいけど心情低下で殺し合いか集団脱走される未来しか見えない

600:名無しさんの野望
18/12/18 01:22:03.23 xELK7ipb0.net
机と椅子とベッドの品質上げて灯りを用意すれば、そこまで心情も下がらんだろう

601:名無しさんの野望
18/12/18 01:29:25.99 AqQoKAu60.net
序盤に独房作ってない時はとりあえず作業室とかに寝床置いて誤魔化してるけどもっといい方法あったりするんだろうか

602:名無しさんの野望
18/12/18 01:38:03.24 Mc3BzGVX0.net
ペースト食わせる雑居房だけどユリ植えて、机とイスと芸術品で皆大満足よ
心情低下-4しか無いから豪華な部屋にしとけば無視できる

603:名無しさんの野望
18/12/18 01:38:39.10 Wn7VxMWG0.net
囚人同士のデスマッチ
武器は部屋置かれたナイフのみ
勝者には永住権をプレゼントだね

604:名無しさんの野望
18/12/18 01:41:51.74 1/P3sJMC0.net
治療が終わったら囚人ベッド解約して室内飼い、とかしてる人少ないのか
テーブルやイス、光熱費はもちろんペーストディスペンサーさえも入植者と共用できてオ・ト・ク
ベッドが恋しい-4はつくけど序盤はしゃーない

605:名無しさんの野望
18/12/18 01:42:02.93 N48nhaj50.net
部屋さえちゃんとしてれば囚人の心情がやばくなる原因は親族・友人の死と自分のケガだからな
少なくとも凶暴化リスクはほとんど変わらない

606:名無しさんの野望
18/12/18 02:18:32.39 WAh62L4D0.net
ヌーディストじゃないのに何処の毛を褒めたんだ?
URLリンク(imgur.com)

607:名無しさんの野望
18/12/18 02:30:37.46 Mc3BzGVX0.net
襲撃者ってやたらお互い嫌い合ってるから捕獲直後はライバルが死んだがいっぱいついててご機嫌だったりするね

608:名無しさんの野望
18/12/18 03:06:29.03 iPTUlSUNa.net
>>576
あまり多く


609:入れない カップリングするまで2人多くて3人 仲間にするまでほかはカプセルにぶち込む 序盤はカップリング待たず仲間にしたりするからこの限りではない、それでも能力性格は厳選するからそんなに捕虜は増えない 何でも仲間に加えるプレイしてる奴は違うのかもしれんがコレがもっとも効率は良いと思う



610:名無しさんの野望
18/12/18 04:28:30.93 dDJZGTm00.net
RJW、0.18位までは日本語有ったが1.0では無いのか……

611:名無しさんの野望
18/12/18 05:05:01.46 CBYR+d170.net
>>586
あるぞ
スレリンク(game板:686番)
ただなあ、1.8.8で遊んでたとき謎のフリーズが多発して抜いたんだよね
エラー文も出ずに本当に応答なし、1.8.6から同一セーブでバージョンアップしたからかと思ったけど
最初からやっても再発した、1.8.9で直ってるといいんだけど

612:名無しさんの野望
18/12/18 05:12:52.70 CBYR+d170.net
ぶっちゃけRJWって下手すると独り者に心情-10付くだけのフレーバーmodだし
かといって満足して心情プラスになるような状態ならバニラで心情振り切ってるような状況だし
敵に倒されるとレイプされるから敵が向かってこなくなって救出が厄介になるし
クッソ役立たずのニンフは強制加入するしでデメリットが目立つんだけど
なんかこう、予想し得なかったハプニングが面白くなるmodって感じで割と好き

613:名無しさんの野望
18/12/18 07:22:00.80 PUkSAjaIM.net
>>576
うちのコロニーなんて入植者がペースト食べてみんな一緒に寝起きしてるぞ。
食事や個室を作る労力を、豪華な部屋を作ることに回せばまったく問題ないぞ。

614:名無しさんの野望
18/12/18 07:47:35.92 le1lGSQA0.net
相部屋というか大部屋にしとけば
食堂も娯楽室も寝室も全部同じく豪華なボーナス受け取れるし、
うるさくて眠れないも-3が上限だし、デメリットは少ないんだよね

615:名無しさんの野望
18/12/18 07:55:39.10 guOcpTI60.net
巨大部屋の雑運用を真似してみたけど確かに楽だった
宿舎補正が最大になれば心情+1にはなるようだし

616:名無しさんの野望
18/12/18 09:11:04.54 fA7oV2rLH.net
個室はカップルだけでいいからね

617:名無しさんの野望
18/12/18 09:28:02.45 MyvSKuqD0.net
ホワイト運営目指すなら個室は用意してあげたくなる

618:名無しさんの野望
18/12/18 10:09:02.22 5TxjZvR/M.net
部屋作りすぎて空き部屋いっぱいの寂れたシェアハウス@襲撃あります

619:名無しさんの野望
18/12/18 11:05:02.92 dDJZGTm00.net
>>587
うお、有ったのか。どうもありがとう
>>588
MODマシマシのヌルゲーマー仕様だから、むしろそういうハプニングが起きるのが面白そうだw

620:名無しさんの野望
18/12/18 11:32:21.90 XAOgkXbfM.net
ChildrenMod入れてると子供と両親がベッドシェアしたり大部屋済みでデバフ付くのがちょっとモヤる
欧米と日本の家族形式の差を感じる

621:名無しさんの野望
18/12/18 12:36:15.35 4mSQzPjs0.net
電力に余裕が出来る度にタレット増やしてたら降下ばっかりになってしまった
降下防ぐタレットもいれなあかんのか?

622:名無しさんの野望
18/12/18 12:49:35.10 b/h/oGo9d.net
URLリンク(i.imgur.com)
いま抱えてる囚人がたまたまこんなだから心配になったんだけど豪華にすれば問題ないみたいでよかった
情報ありがとう

623:名無しさんの野望
18/12/18 12:52:44.39 RWS0NG8z0.net
こんなん心が壊れてもしょうがないってくらい凄まじいなw

624:名無しさんの野望
18/12/18 13:05:09.77 +sV/tDiw0.net
亡命者の能力が分かる


625:MODが以前あったんだけど1.0対応のってある?



626:名無しさんの野望
18/12/18 13:29:36.40 kcMF8I+u0.net
>>592
カップルが宿舎だとデメリットあるの?
人前でも気にせずウフフってるけど

627:名無しさんの野望
18/12/18 13:45:12.98 5rV7qW26M.net
ウフフアハハを見た +10

628:名無しさんの野望
18/12/18 14:00:48.36 TkyzfgDsa.net
襲撃後の捕虜は精神崩壊余裕だからな
二人三人で誰かしらがもう歩けてたらなら勝手に同士討ち始める
一人だとドアドンしだす扉は石かウランプラスチにしとくと楽

629:名無しさんの野望
18/12/18 14:11:16.96 FvNqUM4aM.net
婚約状態にしたんだけど結婚式あげてくれない
ひょっとして婚約前に式場作んなきゃ駄目だったか?

630:名無しさんの野望
18/12/18 14:11:45.05 FvNqUM4aM.net
>>598
いっそ殺してあげた方が・・・

631:名無しさんの野望
18/12/18 14:16:02.50 OL/2dZdir.net
>>601
人がしてる途中で入ってくると止まらない?
掃除人が最中にとびこんでスン……ってなったの見て笑った記憶あるんだが

632:名無しさんの野望
18/12/18 14:19:05.52 noLJP7tMd.net
式場やパーティー場所はただ場所を指定して固定するだけだから関係ないよ

633:名無しさんの野望
18/12/18 14:39:02.59 eMuyaU+y0.net
二人処刑して臓器2つ抜いて人を捌いた所にサイコドローン(重)が来た
大型mod入れてると交易品にアーティファクト槍とか遮断ヘルメットとかあんま出てこなくて思いもよらない所で困らされるな

634:名無しさんの野望
18/12/18 14:48:40.04 GfDcAuO3M.net
>>600
あるある

635:名無しさんの野望
18/12/18 15:27:35.07 +sV/tDiw0.net
>>609
探しても見当たらないんだけど何て名前?

636:名無しさんの野望
18/12/18 15:37:12.96 FvNqUM4aM.net
>>607
恋人→婚約→結婚ってことか
このまま待ってればいいのか?

637:名無しさんの野望
18/12/18 15:46:02.73 RWS0NG8z0.net
>>610
多分お探しのものは「Incident Person Stat」

638:名無しさんの野望
18/12/18 16:00:50.08 SvVRf5JQa.net
>>611
婚約後何日かすると結婚式始めるよ
これがまたランダム的で困る

639:名無しさんの野望
18/12/18 16:11:02.70 +sV/tDiw0.net
>>612
ありがとう
亡命じゃなくてクエストでの加入って説明になってるから探しても出てこなかったのか

640:名無しさんの野望
18/12/18 18:39:43.11 qIR9YQuG0.net
ポラリスブロックmod最高だな
これだけ文明が発達してるんだから、普通こんな道具あるだろ、っていうのを導入してくれる
中でも怖いのが「性格矯正ナノマシン」だ
襲ってきた現地民を返り討ち
生きてる奴が良い性格持ってたら、手術で性格を脳ミソから吸い出す
そのナノマシン(使い切り)を仲間に使えば、ノーリスクで性格を上乗せ出来る
ナノマシン作成は大変だけど、リアルの恐怖を味わえるよ
本当にポラリスブロックmod最高だぜ

641:名無しさんの野望
18/12/18 19:41:24.17 XvUPKFqX0.net
RimWriterで作成指示してないErrorっていう本が量産される
仕様ではないと思いたい

642:名無しさんの野望
18/12/18 20:30:24.59 H0vJtfFs0.net
>>616
漂着物として本が降ってきたときの表記がそれだった

643:名無しさんの野望
18/12/18 20:59:36.72 CBYR+d170.net
>>616
なんとなくハリウッドあたりで映画化した売れてる本みたいなタイトルだな

644:名無しさんの野望
18/12/18 21:00:10.33 HYDVPJBz0.net
先進コンポネが作れない、宇宙船の研究を完了させれば出来るんでしたっけ?

645:名無しさんの野望
18/12/18 21:07:32.06 hxYwxBvM0.net
>>619 先進組立の研究が必要だったと思われ



647:名無しさんの野望
18/12/18 21:11:50.21 XvUPKFqX0.net
>>617
なるほど、そういうことか

648:名無しさんの野望
18/12/18 21:29:24.53 4JLnXj250.net
ヌルゲーマーだったんで今までずっと温帯森林だったんだが、初めて針葉樹林やってみた。
食糧備蓄の計画が甘くて春には飢え死にを覚悟したけど、以来と野生生物で食いつなげるんだな。
雪が降ってきて積もったときは感動したわ
何とかしたいのが1個だけ、防寒服(特にニット帽)がかわいくないんだよなあ
服を追加するmodってあったっけ?

649:名無しさんの野望
18/12/18 21:44:41.65 hQjfRtdZ0.net
長く厳しい冬を乗り越え雪解けを迎えた大地に種をまくの最高に楽しい
>>622
Medieval TimesやApparello2にFashionRIMstaあたりかな
最初のやつは服以外も色々だから導入は検討を要するかもしれないけど…

650:名無しさんの野望
18/12/18 21:58:59.59 rheg6R3T0.net
運搬できるペットが冷蔵庫に運べるけど食料漁るのは禁止する方法ってあります?

651:名無しさんの野望
18/12/18 22:01:15.32 4JLnXj250.net
>>623
さっそくありがとう! 調べてみるわ

652:名無しさんの野望
18/12/18 22:08:26.85 D8HykcZt0.net
帽子かぶると髪が隠れて個性なくなるからね
髪型MOD入れてるならShowHair入れるだけでもかなり良くなる

653:名無しさんの野望
18/12/18 22:11:01.10 CBYR+d170.net
針葉樹林ならSnowy Trees入れようぜ、木に雪が積もってグッと雰囲気出る
・・・あれ木に雪が積もるのってバニラ要素じゃないよな?

654:名無しさんの野望
18/12/18 22:13:57.99 CBYR+d170.net
>>626
大抵のmodゲーでまず最初に欲しくなるのは帽子や兜の非表示modだしな
大型mod並にSubscribe数が多いとかあるある

655:名無しさんの野望
18/12/18 22:21:03.74 4JLnXj250.net
FashionRIMstaのfur hatが欲しかった帽子だったわ。ありがとう
ShowHair、Snowy Treesも入れてみた。確かにいい感じになるな。
今までほぼバニラだったんで、modにはまっていきそうで怖いw

656:名無しさんの野望
18/12/18 22:24:38.33 PEx7E2/d0.net
以前からスレで何度かみたことあったが
うちのコロニーにもついに来てしまった
疾病やバチバチばっかりで襲撃が一切来なくなった
やっぱり意図的に穴を作らなきゃダメなんですかね?

657:名無しさんの野望
18/12/18 22:31:02.55 HYDVPJBz0.net
>>620
言われた通りありました、ありがとうございます

658:名無しさんの野望
18/12/18 22:33:12.43 6JQ3mZwx0.net
最新版のRJWで、生まれる子供が親の種族に関係なくヒト種族になるのはうちの環境だけかな?
昔は大丈夫だったんだがなぁ

659:名無しさんの野望
18/12/18 22:36:56.78 kc/LPgg90.net
他人が漏らしたズボンが一体どうなったらあの性能になるのか

660:名無しさんの野望
18/12/18 22:57:09.23 CBYR+d170.net
>>632
Children and Pregancy入れてる?
RJWのchangelogにdisabled cnp option and pregnancy supportってあるけど

661:名無しさんの野望
18/12/18 22:58:08.53 CBYR+d170.net
>>629
ようこそmod沼

662:名無しさんの野望
18/12/18 23:13:49.16 6VYE2LXl0.net
氷海の立ち上がりって何作ればいいの
リッチエクスプローラーで壁とドアとベッドはシルバーで鉄と木材は風力発電 ペーストディスペンサーとお皿2個 木製研究台 木製屠殺台
これにバッテリー作ったら鉄が足りなくなって詰んじゃった
難易度普通だとババアが全然イベント起こしてくれない 過激のがいいのか

663:名無しさんの野望
18/12/18 23:28:59.07 6JQ3mZwx0.net
>>634
入れてない
ちなみに追加種族はRatkinとCallistans

664:名無しさんの野望
18/12/18 23:36:01.23 oeYpDXjD0.net
難易度イージーとはいえ襲撃の人数が三人になって来てそろそろ防衛設備建てにゃ...って段階で研究が宇宙船関連くらいしか残ってない
繰り返し研究的なものがあればいいのに

665:名無しさんの野望
18/12/18 23:49:20.81 6VYE2LXl0.net
>>638
そういうMODもあるけど研究ヒマなら長距離鉱物スキャナーがいいぞ
ゴールド鉱脈で買い物して帰ってきてもよし
プラスチールウラン掘りまくって拠点の自動ドアとタレット最上位にアップグレードするのも楽しい

666:名無しさんの野望
18/12/19 00:04:54.87 9t6u/Jxm0.net
はじめて軽く囲って穴に罠仕掛けてるんだが
暴走動物とかさくっと即死するから楽でいいな
その分撃ち合いほとんどしないけど
敵から拾ったのかなんかルシフェリウム中毒でちゃったからLocksで監禁してるけど
倒れたら食べ物与えてるとなかなか死なないのな
ルシフェリウム中毒(未処置)でいつまでいきるか試しとくか
凶暴化してもLOCKS設定ちゃんと守って壁もドアも叩かない素直なやつだし

667:名無しさんの野望
18/12/19 00:22:21.79 K5y5ya3Pa.net
ある程度進めるとカクカクしてとても遅くなる症状がでたのですが、高性能な端末にすればこの症状は無くなりますか?
modの不要データを削除するやつは導入済みです。

668:名無しさんの野望
18/12/19 00:22:23.97 n5SMYTIz0.net
バニラで、カップルの成立要件に、年の差の制限ってありますか?
9歳差で、互いの評価を高めても、不自然なほどにハートマークが出ない

669:名無しさんの野望
18/12/19 01:23:39.17 eJnpaoXn0.net
>>642
制限は知らないけど、30人が四年間暮らして一組も恋人同士にすらならない時あったよ
バグ穴に落ちたと思って諦めてニューゲームした

670:名無しさんの野望
18/12/19 01:53:07.38 tJ+H5NJ/p.net
今の拠点がスライム娘だらけで武器もまだ歯が立たないから全員で移住したのはいいものの、家の建築してるうちに娯楽がねえ!って騒ぎだした、散歩や夜空を見るのって最初だけ?

671:名無しさんの野望
18/12/19 02:04:00.71 QFnXZM0d0.net
>>644
同じタイプの娯楽を繰り返すと飽きて効果がなくなっていく、なので娯楽は多様性を確保しなきゃいけない

672:名無しさんの野望
18/12/19 02:18:03.74 afPiHhnN0.net
序盤は輪投げ一個置いとけばそうそう娯楽に飢える事はないが、コロニーが発展してくると作れる分の娯楽品置いといても全部に飽きてたりするから、
最初だけ何某かの補正があるのかもしらん

673:名無しさんの野望
18/12/19 02:32:57.38 QFnXZM0d0.net
娯楽は8種類に分類されて
静かなひととき、人付き合い、ゲーム(器用さ)、ゲーム(頭脳)、テレビ鑑賞、天体観測、薬物消費、どか食い
で、それぞれ娯楽値の上がりやすさはあるけど、基本的に4種類確保してあれば飽きることはないらしい
ゲーム(器用さ)ばかり幾つも作ってもあんま意味なかったりする

674:名無しさんの野望
18/12/19 02:48:54.68 hLkwqD/n0.net
>>638
襲撃の人数3人ってどうなの?

675:名無しさんの野望
18/12/19 02:53:44.36 tJ+H5NJ/p.net
>>644-647
あざす、分類わけとか知らんかった


676:・・・ もうちょっと入植者を労います



677:名無しさんの野望
18/12/19 03:10:31.58 JBFnEvww0.net
>>642
年齢が近かったり同じ特性?持ってたりするとくっつきやすい気がする
あと内部値で数値が近い云々も眉唾だけど関係あるらしいよ
うちは特性2個同じで社交10以上の2組が軒並み結婚済みかつ不倫もしないコロニーの柱になってくれてる

678:名無しさんの野望
18/12/19 03:13:26.73 JBFnEvww0.net
>>849
あと、20歳年の差があるおばさん&青年は特性3つ同じで作業一緒にさせても全然だわ

679:名無しさんの野望
18/12/19 03:45:08.10 VQyTV39O0.net
>>641
正式版になってから最適化が進んだのかだいぶ軽くなったと思ったんだけどな
CPU、グラボ、メモリはどんな感じ?

680:名無しさんの野望
18/12/19 04:40:45.41 dwh1vxXYa.net
久しぶりに砂漠でやってるけど
鉄扉の開閉速度いつのまに木扉と同じになってんw新発見だわw以前は50だか75で産廃だったんだけど
でも耐久160には減ってんのな

681:名無しさんの野望
18/12/19 05:04:08.81 K5y5ya3Pa.net
>>652
すいません、ずっとオフラインでやっててアップデート忘れてました。
アップデートしてみます。ありがとうございました。

682:名無しさんの野望
18/12/19 05:41:11.65 mBpCvCDla.net
このゲームのせいで寝れずにいま寝ようと思ったら朝になってる
たすけて

683:名無しさんの野望
18/12/19 05:43:51.30 kIHMzFoO0.net
本当に、指定時間になったら強制セーブ強制シャットダウンしてくれるMODが望まれる

684:名無しさんの野望
18/12/19 06:28:41.28 68dUwsJCM.net
ポーカーテーブルとビリヤード台作れるようになったんだけど
ポーカーテーブルのサイズが2×2だと椅子どこに置けばいいんや?
あと娯楽の傾向がかぶる輪投げピンとポーカーテーブルは撤去で囚人部屋にでも回した方がいいのだろうか

685:名無しさんの野望
18/12/19 06:29:22.00 68dUwsJCM.net
ポーカーテーブルじゃなくてチェス板だった

686:名無しさんの野望
18/12/19 06:35:59.96 Fmy3/Fsy0.net
>>624
いくつかあるみたいだけど自分はBetter Pawn Controlがおすすめ
元々は時間割や服装を全員一括で切り替えるものだけど、動物に何食べておk、ダメかも決めれる

687:名無しさんの野望
18/12/19 07:11:21.71 Fmy3/Fsy0.net
>>624
ごめん、勘違いしてた
Pawn Rules - Food policies and more のほうだった

688:名無しさんの野望
18/12/19 08:11:33.37 hFpOgc5Dd.net
>>657
同じことやったが、後で囚人に娯楽項目がないことに気づき、処分した。
輪投げはキャラバンで売ることすらできず、解体。

689:名無しさんの野望
18/12/19 08:42:36.58 xbqx/FJhp.net
>>657
輪投げと被るのはビリヤード台。落ち着いて
テレビが研究一つ買物一つで娯楽枠一つ提供するのは意外に優秀なのかもしれない。やたら宝物枠ででかいテレビが出てくるのはそう言う事か

690:名無しさんの野望
18/12/19 09:09:38.39 68dUwsJCM.net
>>661
えっ、囚人娯楽いらないの?
>>662
サーセンw
しかしポーカーテーブルの椅子どう置くか
風車みたいな配置でいいのだろうか
これもけっこう幅とるな

691:名無しさんの野望
18/12/19 09:10:54.47 O082CdpHa.net
いつも2×4で置いてるわ
どこでも座る気がする

692:名無しさんの野望
18/12/19 10:28:39.54 pbtlJvJ40.net
タレット・迫撃砲を選択するか、強制砲撃の状態にするとfpsが下がる現象としばらく格闘してたんだが原因MODが分かった
what the hackを抜いたら起こらない
workshopでも報告してくれてる人がいるからそのうち治


693:るとは思うが、最近になって謎のfps低下に悩んでいる人がいたらこれ疑ってみろ



694:名無しさんの野望
18/12/19 10:40:26.27 LqaAUHPpa.net
ワールドマップでの買い物や持ち物画面の操作がめちゃめちゃ遅いんだが、同じ症状の人いる?
ボタン一つ押す毎にフリーズしやがる。

695:名無しさんの野望
18/12/19 11:35:17.95 r8M2Gvyz0.net
娯楽ごとの同時参加可能人数って決まってるのかね
輪投げなら3人まで、チェスなら2人まで?として
ポーカーは8人? メガスクリーンテレビなら?

696:名無しさんの野望
18/12/19 12:10:45.02 QpS0iv96M.net
テレビって医務室にしか置いてないけど遊戯室に置いても効果あるの?

697:名無しさんの野望
18/12/19 12:20:30.00 QToRv33wM.net
メシ食ったあとに見てるぞ

698:名無しさんの野望
18/12/19 12:29:11.11 QpS0iv96M.net
>>669
そっか、ありがとう
帰ったらダイニングテーブルの配置換えと一緒にやってみるよ

699:名無しさんの野望
18/12/19 13:30:51.35 byO996oR0.net
今までで1番長く定住プレイできてるんだけど、
襲撃人数が300人とか超えきても、直下襲撃はそこまで人数増えてこないんだな

700:名無しさんの野望
18/12/19 13:44:04.64 J8VEv44wH.net
作業台にイスの表示されるようになったんだし娯楽品にも表示されてほしいな

701:名無しさんの野望
18/12/19 13:49:53.15 D2DA/waiM.net
バニラ序盤で射撃格闘熱心の流血超記憶超免疫が勧誘出来た
これは楽しくなりそうだ

702:名無しさんの野望
18/12/19 15:15:25.77 4QGCmcU1a.net
>>668
むしろ医務室に置く必要が無いんじゃないかなと実際横になって娯楽回復してるか?医務室置き
ふつーに食堂にでも置いた方がいいぞ
たまにテレビみてる奴と同じ椅子で飯とか食い始める奴いるけど

703:名無しさんの野望
18/12/19 15:19:58.09 D241kAfBd.net
入院中の奴が稀に見るって程度だな
そんなには見てない

704:名無しさんの野望
18/12/19 15:48:27.64 4QGCmcU1a.net
病気の優先項目2にしてるからってのもあるんだろうな俺の環境だと
起きて自分でビールなり飲みにいく
序盤に余程ひっ迫した状況じゃない限り2メインの仕事1優先させてる

705:名無しさんの野望
18/12/19 17:01:56.04 QFnXZM0d0.net
昔は医薬品使って数時間ベッドを離れただけで免疫カツカツだったけど
今はインフルペストくらいなら薬草で余裕あるしねえ
でもベッドに寝てても得られる娯楽があるというだけで
mod作りに選択の幅が生まれるってのは大きいと思う

706:名無しさんの野望
18/12/19 17:52:49.52 hFpOgc5Dd.net
結婚式の最中に花嫁を口説く阿呆を、どう処遇すればいいのだろう????

707:名無しさんの野望
18/12/19 17:56:42.13 Jg4nGwEL0.net
定住プレイはやることなくなるし食料はだぶつくしとオススメできない

708:名無しさんの野望
18/12/19 18:04:40.90 AOZBiybJ0.net
>>642
未登場の恋人や配偶者がいる場合がある

709:名無しさんの野望
18/12/19 18:16:04.39 CDtSGjRV0.net
宇宙船つくれるのになんで車とかバイクとか
飛行機とか船とかの乗り物ないの?

710:名無しさんの野望
18/12/19 18:18:20.82 Fmy3/Fsy0.net
戦車MODは見たけど1.0対応してないかな・・

711:名無しさんの野望
18/12/19 18:21:46.96 E/2Yjc890.net
>>679
弾丸と種と電気修理modを入れて5人以下でコロニー回すとリソース常に足りなくて楽しい

712:名無しさんの野望
18/12/19 18:24:14.78 ONEJxK29p.net
rim人にとっては宇宙船を作るより乗り物や傘を作る方が難しいんだろ

713:名無しさんの野望
18/12/19 18:27:14.13 pd3ax0mY0.net
妖精さんみたいな奴等だな

714:名無しさんの野望
18/12/19 18:27:25.40 Fmy3/Fsy0.net
>>679
foodfactorとfoodmaxを弄ると計画的な備蓄をしないとすぐ餓死して楽しいぜ!
栄養ないと食べ�


715:髣ハ増えるし、いろんなレシピ作るのが楽しくなる



716:名無しさんの野望
18/12/19 18:51:33.00 jUNJ68/9M.net
>>681
軽トラあったら便利そう
というか切実に欲しいな(スチール運搬中並感

717:名無しさんの野望
18/12/19 18:55:57.85 CDtSGjRV0.net
馬車とかもないしrim人には
車輪という概念がないのか?

718:名無しさんの野望
18/12/19 19:09:28.35 9t6u/Jxm0.net
でも水車はあるんだよな
まぁ自分で運転する車両は宇宙世代にはロストテクノロジーなんだろ
移動?ポッドかチューブだろって感じで

719:名無しさんの野望
18/12/19 19:10:50.92 pd3ax0mY0.net
ガソリン車?
ガソリンって爆発するのよ?そんな物に乗るなんて狂気でしかないわ!

720:名無しさんの野望
18/12/19 19:11:42.10 nrkbBoAd0.net
猫車も作れない無能揃い

721:名無しさんの野望
18/12/19 19:19:17.66 CDtSGjRV0.net
>>683
弾丸modは知らないな、mod名前教えて

722:名無しさんの野望
18/12/19 19:23:58.40 +LP9azEn0.net
rimworldの世界では車輪が発明されなかったからな

723:名無しさんの野望
18/12/19 19:24:21.08 fnI5IPaB0.net
乗り物ならGiddy Upが動物の役割も増えてオススメ
Ride and Rollも入れたら遠方に仕事行くときは動物に乗って移動するようになる
MODで馬とか入れてると雰囲気も出て良いよ

724:名無しさんの野望
18/12/19 19:27:32.08 9HPNXhIF0.net
チャリ欲しい

725:名無しさんの野望
18/12/19 19:34:27.72 9t6u/Jxm0.net
giddyupに食料が燃料で餓死が存在しなくて誰も乗ってなかったら動かない動物扱いの車両作ったらいけそうな気はするけど
気がするだけでできるわけじゃないからなぁ
あとうちの環境なんか相性わるいのかgiddy使うと世界生成できないんだよな

726:名無しさんの野望
18/12/19 19:36:09.15 Wy7DBkna0.net
重くなる人は広範囲のバリア張るMOD入れてたらその可能性が高い
直下防げるやつも常時じゃなくてイベントに反応して迎撃になればいいのにな

727:名無しさんの野望
18/12/19 19:38:20.95 QjbnF5pj0.net
Rimworldにもfactorioにある鉄道modもあったらいいのに(他力本願)

728:名無しさんの野望
18/12/19 20:04:28.57 WtfH9ypM0.net
犬と雪が降ってる時期多いからそりがほしいな
冬季のキャラバンの移動速度を上げる、視覚的にも納得できる理由がある

729:名無しさんの野望
18/12/19 20:10:00.47 mt4uBFTj0.net
そりは面白いアイディアだな
でも特定のタイル上でのみ移動に補正かかるって面倒な処理しそう

730:名無しさんの野望
18/12/19 20:32:33.20 7A/hvRk90.net
舗装どころか整地もされていない土地を自動車で走るのなら
ジムニーやベンツの6輪のやつみたいな完全なオフロード仕様じゃないと厳しいな

731:名無しさんの野望
18/12/19 21:11:56.37 nrkbBoAd0.net
giddyup入れてみたがハスキー乗り回しはじめてシュールで笑った

732:名無しさんの野望
18/12/19 21:37:35.97 f+HUxWkB0.net
>>702
設定確かめておかないと結構カオスなことになるよな
modのねこだのelonaの騎士だのに乗り始める

733:名無しさんの野望
18/12/19 21:39:45.04 A1DVoMdk0.net
Elonaの騎士は原作でも乗れるから…

734:名無しさんの野望
18/12/19 21:49:21.50 6Z5vgVkE0.net
Rim人は頭や臓器がやられれば死亡するのは当たり前なのに
elonaの生物は斬殺や餅で窒息死しても必ず爆発しちゃうのが不思議だわ

735:名無しさんの野望
18/12/19 22:08:25.82 r1AuDw38K.net
本当に食べてしまったのか? -6

736:名無しさんの野望
18/12/19 22:15:00.04 RpGe/LL50.net
食用ホモのパワーワード感

737:名無しさんの野望
18/12/19 22:16:58.10 A1DVoMdk0.net
グローバルMAPに道出来るMOD好き
川と合わさると橋っぽい感じになるしそこに沿ってコロニー作るの楽しい

738:名無しさんの野望
18/12/19


739:22:41:28.16 ID:ZaxOxzj40.net



740:名無しさんの野望
18/12/19 22:44:51.71 ZaxOxzj40.net
ごめんスレ間違えた
同性愛者の入植者に異性の元婚約者が襲撃で来たんだが…何とも言えない気分だ

741:名無しさんの野望
18/12/19 22:48:34.86 tu8Kluo+0.net
豪華な寝室って+7が最高?

742:名無しさんの野望
18/12/19 22:55:34.07 f+HUxWkB0.net
>>704
elonaエアプだから知らなかった
設定戻しとくか

743:名無しさんの野望
18/12/19 22:59:12.65 cbFZip/B0.net
車はビークルMODあったけど更新18で止まっちゃったんだよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch