Slay the Spire Ascension16at GAME
Slay the Spire Ascension16 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
18/12/07 21:50:11.84 Gau3N/uX0.net
統計サイト
URLリンク(spirelogs.com)

3:名無しさんの野望
18/12/08 00:39:12.40 NokrBE7Fp.net
ついにアセ16まできたか

4:名無しさんの野望
18/12/08 00:49:53.27 85z2FBzO0.net
アセ8だけど毒全然来ないから序盤ナイフ重視でピックしていったら割と楽しかった
残像とフットワーク1枚でもブロックナイフの奴でそこそこブロック稼げるな

5:名無しさんの野望
18/12/08 00:55:13.68 1gQ6gN1j0.net
1乙ランページ
3キャラ満遍なく進めようとしてるけどアイクラちょっと苦手でこの子だけ遅れ気味…

6:名無しさんの野望
18/12/08 01:38:22.79 v7kne4yZ0.net
アイクラさんはラリアットとアッパーカットと炎の壁が安定パーツだゾ
そして隙あらば堕落、バリケ、悪魔化しよう!(スネッコ目)

7:名無しさんの野望
18/12/08 06:40:06.37 v171f33a0.net
ヘッドバッドで強いカード使いまわしてるだけでもそこそこ勝てる

8:名無しさんの野望
18/12/08 07:39:22.99 dgcfk8Qu0.net
狂気で0コストにしたカードをヘッドバットで使い回せると更に強力

9:名無しさんの野望
18/12/08 08:13:14.20 1XlLZ0dm0.net
バグってんな目潰しやらビームセル
前よりバグが酷く成ってる

10:名無しさんの野望
18/12/08 08:14:48.14 Jk8golOr0.net
アイクラはいろいろ解法があって面白いと思うわ
ディフェクトがほぼフロスト一強過ぎてなあ

11:名無しさんの野望
18/12/08 08:26:23.29 64+8dVsW0.net
フロスト一強というかフロストが無いと敏捷積めないサイレントみたいなもんなのでどうしようもないのがわるい
そりゃあ氷河が大正義になりますわ

12:名無しさんの野望
18/12/08 08:31:25.97 Jk8golOr0.net
オーブ解放時に種類に関わらずブロックが付いてくるレリックかパワーがあればぐるぐる回すデッキでもいけそう
ダークは本格的に使おうとすると相変わらず準備がめんどい

13:名無しさんの野望
18/12/08 09:05:53.41 0R0DjakM0.net
>>2
有能

14:名無しさんの野望
18/12/08 09:34:14.25 q1QyYgzf0.net
スマブラ出たからしばらくやらんと思ったけど結局ずっとこれやってる

15:名無しさんの野望
18/12/08 10:21:06.92 5bBOctTC0.net
楽勝と思ってたらアセンション2から全然進めなくてワロタ

16:名無しさんの野望
18/12/08 10:28:12.42 TpPwzT7j0.net
ディフィレクトがクリアこそしたけどまだカードその他解放しきってないレベルなんだけど、集中力ってどうやってあげるの…
少ないプレイ回数だからか集中力上げられる状況になったことない

17:名無しさんの野望
18/12/08 10:38:23.10 v171f33a0.net
デフラグとか認知偏向みたいなパワーカードと消尽
特にデバフ防いだり消す手段がある状態の認知偏向がお手軽で強い

18:名無しさんの野望
18/12/08 10:40:33.09 benYsg/n0.net
>>16みたいに慣れてない人は認知よりデフラグからがいいな

19:名無しさんの野望
18/12/08 10:49:53.71 geE/K6OW0.net
スネッコネクロで気持ちのいいランだった。
鉄さんで引くボスレリ交換スネッコアイは約束された勝利の剣。

20:名無しさんの野望
18/12/08 11:09:00.71 US5td7Brp.net
>>16
>>17のカード以外には、集中力の上がるレリックとか、使い切りだけど集中力ポーションなんかもある

21:名無しさんの野望
18/12/08 12:35:30.30 64+8dVsW0.net
コアサージ+使い切りポーションのコンボはかなり役に立つからほんとおぼえといたほうがいい
物によってはアーティファクトを先につけてないと無効化できないから注意な

22:名無しさんの野望
18/12/08 14:40:14.57 FVmYH7PL0.net
早々に攻防ダウン無効化のレリック引いて流石に勝ったやろと思ったけど2層であっさり死んだ 下手すぎてつらい
エクトプラズムでもやはりエナレリは取るべきだった…

23:名無しさんの野望
18/12/08 15:24:59.21 n7+/WLS/p.net
>>22
それだけで勝ったと思うのは甘いな

24:名無しさんの野望
18/12/08 15:35:01.93 zDOGeR930.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
青銅のウロコとかいうSSRコモンレリック
心臓実装でウロコ鳥居まきびしあたりの価値が一気に上がったな

25:名無しさんの野望
18/12/08 16:14:34.05 FVmYH7PL0.net
>>23
甘々なのはわかるけど、被ダメの大きな要因のこれらを防げてクリアできないのはわりと絶望するわ
1層ボスの6角形殴りながら相性によっては役に立たんなぁって思ってたけどさ

26:名無しさんの野望
18/12/08 16:30:25.96 18LN8K900.net
URLリンク(i.imgur.com)
なにこれあたまわるい

27:名無しさんの野望
18/12/08 16:48:58.37 PSO3nMLS0.net
>>24
ウロコ、まきびしが無かったらサイレントでクリアできなかったな
多段攻撃してくれたら、金切り声で防ぎつつ3桁ダメージ与えられるし

28:名無しさんの野望
18/12/08 17:07:18.10 p01FrW0Xa.net
アイアンクラッド他の二人に比べて難しすぎない
ノーアセでも心臓倒せんわ
もうact1でリミブレ塹壕バリケードあたりがそろうまでリセマラするか…

29:名無しさんの野望
18/12/08 17:29:50.21 PSO3nMLS0.net
>>28
自分の場合は堕落、無痛で何とかなったぞ
アイクラはやせ我慢とか状態異常追加で高性能な
カードが結構あるから、これでカードを増やして鬼火で大打撃
しつつ防御を稼ぐとか

30:名無しさんの野望
18/12/08 17:31:08.09 v7kne4yZ0.net
アイクラさんは常にノーダメ完封狙うよりも多少被弾してでも火力で押し切った方が良い場合があるぞ
そんでさいつよの防御札は堕落ですわ
金レアでバリケは出たらうれしいけどダブルタップや供物の方が優先度高い気がする

31:名無しさんの野望
18/12/08 17:32:55.99 Ry35mTHep.net
人によるからな
アイアンクラッド余裕だなと思ったら他が苦労したし

32:名無しさんの野望
18/12/08 17:49:58.97 Mafewtm00.net
やせ我慢はUGで1コス20ブロックの破格の性能
進化取ればリスクはかなり小さくなるしセカンドウィンドあれば多い日も安心

33:名無しさんの野望
18/12/08 17:59:31.16 5bBOctTC0.net
やせ我慢廃棄と思ってたら何回も使えてたまげた

34:名無しさんの野望
18/12/08 18:02:18.07 85z2FBzO0.net
セカンドウィンドで状態異常焼くって考えがなかったわ
そっかこれそういう使い方できるんだなやせ我慢+進化や不屈の闘志しか考えてなかったから使い勝手の悪いスキル圧縮カードとしか思ってなくてピックしたこと無かった

35:名無しさんの野望
18/12/08 18:05:20.15 v7kne4yZ0.net
強化不屈の闘志でもいいぞ
有用カードがコモンに揃ってるから安定しやすい

36:名無しさんの野望
18/12/08 18:06:51.15 5bBOctTC0.net
廃棄系で状態異常捨てた時のテクニカル感が好きです

37:名無しさんの野望
18/12/08 18:21:47.99 dE3Xu2bh0.net
廃棄でゴミ燃やしてるときのお得感すき

38:名無しさんの野望
18/12/08 19:00:48.13 L6NV1Pa20.net
>>34
霊魂切断でもええんやで

39:名無しさんの野望
18/12/08 19:56:40.09 MsPkL9O20.net
手札増やしてからの鬼火で一気に焼き殺すときの必殺技感好き

40:名無しさんの野望
18/12/08 20:00:05.27 geE/K6OW0.net
バリケもリミブレも無くても割と


41:何とかなるが、 セカンドウィンド、やせ我慢、ボデスラが欠けるとキツイ。 次点で塹壕と、デッキ整形用に鬼火、不屈か焦熱のどっちか。 最終形がSW、我慢、ボデスラ、塹壕が必ず入る形で、 3ターンぐらいでそこまで整形できるデッキになれば まあ大体心臓もやれてる。 トランスとか使ってSW→我慢がターンに2回プレイできる 形でもいいが。



42:名無しさんの野望
18/12/08 20:42:41.27 Cp46wBCrM.net
アイクラはコモン、アンコモンに強いカードたくさんあるし、ゴミカードも少ないから定石いくつか知ってるとだいぶ安定する
考えずにピックするとアタック過剰になりがちなのさえ気をつければいい

43:名無しさんの野望
18/12/08 21:18:06.10 xRCzpiw40.net
アイスクリーム不快感で置物になったタイムイーターさんを
毒ガスまいて眺め続けるの楽しい

44:名無しさんの野望
18/12/08 21:40:36.21 PSO3nMLS0.net
>>41
同意
サイちゃん、ロボはなかなか欲しいカードが引けないイメージ
なんだよなぁ

45:名無しさんの野望
18/12/08 21:52:45.64 18LN8K900.net
センチネル戦で枝持ってるとめまい付与が時間差でランダムな手札を増やす技になって楽しい
それで被弾を防げるかというとそれはまた別の問題だが

46:名無しさんの野望
18/12/08 22:11:08.25 C0BRm6x+0.net
メモリリーク全く修正されてないな

47:名無しさんの野望
18/12/08 22:18:57.68 Jk8golOr0.net
随分報告が挙がってるみたいだけど 症状jの出る人と出ない人の違いはなんなのか
てかそんなに何度もタイトル画面に戻ることってあるっけ?

48:名無しさんの野望
18/12/08 22:19:19.53 C0BRm6x+0.net
メモリリークの件かなり深刻な苦情が増えてるな

お前ら英語わからないから知らないだろうけど

49:名無しさんの野望
18/12/08 22:20:44.62 1EHN3kHo0.net
俺はメモリ40GBあるからかエラーなんか起きたことがないな

50:名無しさんの野望
18/12/08 22:22:20.06 VgSu2yqt0.net
単なる糞スペってだけでもないのか

51:名無しさんの野望
18/12/08 22:23:04.35 0AUTB8zS0.net
昔のHDDか
まあタイトルバックで発生するならリセマラプレイヤーくらいしか影響受けなかろう

52:名無しさんの野望
18/12/08 22:34:38.44 C0BRm6x+0.net
クリアしたりゲームオーバーしたら
タイトル戻るだろ?

53:名無しさんの野望
18/12/08 23:05:09.59 PSO3nMLS0.net
1回の起動でクリア、ゲームオーバーは何回もしないからなぁ
8GBだが特に問題になったことないし

54:名無しさんの野望
18/12/08 23:29:28.56 64+8dVsW0.net
数時間ぶっ通しでプレイしてたらメモリ半分持ってかれてたわ
流石にエラー吐いたりはしなかったけどタイトル戻るのがちょっと遅くなる感じはした

55:名無しさんの野望
18/12/08 23:32:37.66 jc9jZQ6a0.net
フォーラムには16G使われてたと報告もあるな
ゲーマーなら朝までぶっ通しだろ普通

56:名無しさんの野望
18/12/08 23:36:45.90 5bBOctTC0.net
このゲームはハマりすぎるとヤバイので自主的にゲーム時間制限してる
休みの日でも一日5時間ぐらいしかしてないわ

57:名無しさんの野望
18/12/08 23:52:15.35 x3vBfKZy0.net
アセ4でどのキャラでも何回やってもクリアできんわ
うまい奴らはアセ4くらいなら2.3回やれば大抵はクリアできるもんなのかな?

58:名無しさんの野望
18/12/09 00:09:45.72 yFuBIw350.net
そこらへんなら防御と脱力デバフを丁寧に絶やさなければ何とかなるんじゃね?
アイクラならラリアット、サイレントなら無力化、ロボなら目つぶしの強化を最優先にして
後は脱力付与の予備カード入れて常に絶やさずに行けば何とかなると思う
発狂攻撃するタイミングって大抵デバフも解かれるからそのタイミングで引けるのが重要と思う

59:名無しさんの野望
18/12/09 00:14:52.04 TDOBQG2r0.net
うまい人と言っても程度によるんじゃないか?
東大ゲー研(ドラクエ5のミルドラースをレベル1で倒すとかやってる変態集団)なら
最適ピックを割り出してアセ20をほぼ100%クリアとかやりかねない気がするし

60:名無しさんの野望
18/12/09 00:42:52.59 578YqNGJ0.net
アセ20心臓(ディフェクト)をほぼ100%クリア出来る奴がいたら見てみたい

61:名無しさんの野望
18/12/09 00:51:48.64 m0MxsNB00.net
セーブロード使ったとしても詰むシードあると思うしほぼ100%とか無理でしょ

62:名無しさんの野望
18/12/09 01:04:34.14 1KT7WZ9Y0.net
逆に絶対クリアできないってシードを公開してみんなであーでもないこーでもないってやったら楽しそう

63:名無しさんの野望
18/12/09 01:26:35.93 7pzfIpNv0.net
>>56
俺もその辺りで一旦詰まったけどアセ15や20のクリア動画見てからやったらあっさり抜けたわ
今はアセ10↑やってるけどまた詰まってるところ

64:名無しさんの野望
18/12/09 01:36:07.09 6B3+haGh0.net
アセンション20とかすげえなあ
俺のアイアンクラッドは2で止まったままだよ

65:名無しさんの野望
18/12/09 01:39:17.61 cXR0rO120.net
心臓無しならアセ4は9割近くクリア出来るな
心臓ありだと3割くらいかなぁ

66:名無しさんの野望
18/12/09 02:20:00.08 l51CPIosp.net
慣れだからね、アセ20やってたら楽に感じるよ

67:名無しさんの野望
18/12/09 06:33:22.25 yy6aQjQW0.net
このゲームの仕様からして、アセンションの有無とレベルに関わらずクリア9割は吹き過ぎじゃないのかw

68:名無しさんの野望
18/12/09 07:07:21.11 Ormb5wv50.net
ノーアセ心臓無しならそのくらい行けるとは思う
ただノーアセだと必要以上にエリート踏んだりどうでもいいカード買ってとか遊んじゃう

69:名無しさんの野望
18/12/09 07:54:46.82 2z26TyWQ0.net
プリズムのかけらはマストでとる
それがノーアセ

70:名無しさんの野望
18/12/09 10:43:54.28 LsJhNSXN0.net
ノー汗なら誰も成人してない俺でも真面目に9割行けると思う

71:名無しさんの野望
18/12/09 11:11:31.09 W2Gew1nA0.net
余裕だろと思ったらエフェクト食らって2面ボスで死んだわ

72:名無しさんの野望
18/12/09 11:57:57.59 yy6aQjQW0.net
A0の全プレイヤーwinrateが2割前後のゲームでクリア9割は固いと自称する兄貴たちほんすこ。

73:名無しさんの野望
18/12/09 12:03:20.76 oROmoqHK0.net
どのゲームもやり込んだ人とそうでない人の差はとんでもないものだし全プレイヤー対象のデータ持ってくるのもどうかと思うぞ

74:名無しさんの野望
18/12/09 12:15:25.57 qNpz/iFnd.net
20%ってA1-14も確か20%ぐらいだからそれを全員に当てはめるのは確かにあれだな
ノーアセは実績解除用にリセマラする奴とかも混じってるだろうけど他のアセと大差ないってことは誤差の範囲なのかな
20分切る為に特化デッキ作ろうとして数回失敗したけどそんなのでも3層までいける時もあったし初期デッキでなければなんだかんだノーアセはクリアできるような調整ではありそう

75:名無しさんの野望
18/12/09 12:18:39.93 H5zt9lId0.net
サイレントが毒と触媒とバースト揃って倍々ゲーム出きるときしか心臓倒せたことないんだけどどうすりゃいいの・・・

76:名無しさんの野望
18/12/09 12:33:32.05 75czU+up0.net
9割は置いとくにしても、ノーアセって一度クリアしたら実績以外では触らない人が殆ど=初心者の戦績が大半じゃね
今高アセに挑んでる人が真面目にプレイしたら相当な割合でクリアできると思うが

77:名無しさんの野望
18/12/09 12:34:45.88 qNpz/iFnd.net
とはいいつつ俺もまだA10ぐらいだからノーアセ9割は無理だわ
今までのトータルが3割ぐらいだから俺はノーアセいけて6~7割クリアだと思う
A20プレイヤーで突破率15%以上あるよって人とかノーアセ9割クリアは行ける気はするな

78:名無しさんの野望
18/12/09 12:48:01.35 ag/u/2Mx0.net
>>71
マリオメーカー、まっすぐ走ってゴールするだけのステージがあるんだけど、
それのクリア率は7割ぐらいなんだぜ
俺らが思ってる以上に真面目にプレイしてる人って少ない

79:名無しさんの野望
18/12/09 12:54:35.40 qNpz/iFnd.net
作業しながらこのゲームの生放送見てたりするけど低アセで負けまくってる人はプレイング見てても無駄にダメージ受けてるなって時多いし逆に上のアセだとこういうカードの使い方あったのかって知ること多いわ
ピックも大事だけど低アセはどれだけ今の手札で最善行動できるかだと思う

80:名無しさんの野望
18/12/09 13:02:50.61 W6MqJSVqp.net
>>74
人のプレイ動画とかを見ると分かりやすいかも

81:名無しさんの野望
18/12/09 13:34:04.73 Ormb5wv50.net
成人してなくても旧最高レベルのアセ15行けた人ならノーアセ8~9割は行けると思う
ただ人間だからどうしても楽な難易度だと思うと慢心するんだよな

82:名無しさんの野望
18/12/09 13:37:37.04 yFuBIw350.net
最適解取ってれば運が下振れしても挽回できるレベルよな
相手の火力もHPも低いしポーションも余分に持てる

83:名無しさんの野望
18/12/09 13:42:11.49 iTMVMRZf0.net
hpに余裕有ると1ターン目全ブロック2ターン目アタックが頻繁に有るからな

84:名無しさんの野望
18/12/09 13:44:30.30 578YqNGJ0.net
まぁ心臓無しならノーアセ8~9割は不思議ではないな

85:名無しさんの野望
18/12/09 13:48:37.01 qNpz/iFnd.net
心臓アセ1の時に試しに拾ってぶっ殺されてから挑戦してないけどノーアセでも心臓ってアセいくつ相当なんだろうか15ぐらい?

86:名無しさんの野望
18/12/09 14:10:02.97 VVOTpogyM.net
高アセは3ボスより2ボスのほうがキツイから単純比較はあんまり参考にならんのでは
4層はパターン確定してるから初見と対策して行くのとでも全然違うし

87:名無しさんの野望
18/12/09 14:20:38.79 W2Z67dvf0.net
>>71
リセマラとかおるしな

88:名無しさんの野望
18/12/09 14:28:46.76 cXR0rO120.net
URLリンク(i.imgur.com)
心臓無い時にやってた連勝チャレノーアセで暇に任せてロボ100連勝した時の図
ノーアセの心臓ありは心臓なしのアセ10くらいの難易度だと思うよ

89:名無しさんの野望
18/12/09 14:32:36.48 t49n9NO/0.net
サイレントA20の二連戦がクリアできなくてA16心臓で遊んでたんだけど
ポーションベルトにエントロピー醸造酒が3本っていうインチキムーブでクリアしてしまった
ブロックが足りてなくても無形Pとか再生Pとかで耐えきってしまった

90:名無しさんの野望
18/12/09 15:10:09.49 qNpz/iFnd.net
A10ぐらいかありがと
それぐらいならアセ上げの息抜きでちょいちょい再挑戦してみようかな

91:名無しさんの野望
18/12/09 15:26:27.62 W6MqJSVqp.net
ノーアセで100回やろうとするところがすごいな

92:名無しさんの野望
18/12/09 16:01:56.42 ag/u/2Mx0.net
凧と糸、最初にもらったら即死したわ
なんやこれ・・・・

93:名無しさんの野望
18/12/09 17:04:56.28 NOIEuEmW0.net
>>91
漂う凧かな?
いまだに上手く使えたためしがないなー

94:名無しさんの野望
18/12/09 17:08:55.78 ag/u/2Mx0.net
>>92
そうでした
序盤に出るとしんでしまいます

95:名無しさんの野望
18/12/09 17:22:21.54 GGZ7YfkYr.net
反射とか先に取る訳もないからなぁ
やたらフリップ出た時に用意周到あたりあれば1ボス撃破時でも選択肢入るか?それかコマか
交換で出たらほぼ死ぬ

96:名無しさんの野望
18/12/09 18:49:58.43 jGKK8BR50.net
ミニマリスト取得する際は初手2枚削除出るまで延々とリセマラしてた
今はもう無理だけど

97:名無しさんの野望
18/12/09 18:51:38.74 8s5uVIbB0.net
凧は操作が面倒すぎて無理

98:名無しさんの野望
18/12/09 19:18:30.08 EPaO+76XM.net
ディスカード選ぶ系は操作だるいよね
用意周到とかも毎ターン選ぶのがだるい
それにニルリーのコーデックスとか入るともう

99:名無しさんの野望
18/12/09 20:10:11.80 kkUUtH250.net
アセンション2桁いってないけどノーアセなら心臓目当てでも余裕のヨースター島だろ
→act2でやられまくりで進めまセンチネル島だわ

100:名無しさんの野望
18/12/09 21:23:49.08 oROmoqHK0.net
ディフェクトは反響化引けた途端一気に勝ちゲーになるなぁ こいつがオーバーパワーすぎて他の勝ち筋が少ない感 上手い人ならそんなことないんかね

101:名無しさんの野望
18/12/09 21:30:04.35 pLfUIt7Y0.net
集中詰みまくれば大体勝てる
オレンジ色の丸薬マラソンしよう!万能薬かコアサージでもいいぞ!
尚肝心の偏向がでん模様

102:名無しさんの野望
18/12/09 21:32:40.14 W0Wbo6Vza.net
反響化は強いデッキをさらに強くしてくれはするけど弱いデッキをどうこう出来るわけではないからなぁ

103:名無しさんの野望
18/12/09 21:47:11.15 oROmoqHK0.net
集中は積む手段が少なくて大して積めないこともザラだから集中積めばってのは疑問なんだよな
反響化使った途端どんなデッキもグッと底上げされるし、クリエイティブAIと組み合わせでもすればバフ不足に悩んだのが嘘のようにバフまみれになる
逆に反響化ないと後半の敵のインフレにデッキパワーが大抵追いつかないや

104:名無しさんの野望
18/12/09 21:54:41.14 8s5uVIbB0.net
もしかして認知偏向弱いとか言っちゃうタイプの人間か?

105:名無しさんの野望
18/12/09 22:00:27.47 86vpEH++p.net
どっからどう読めばそういう発想になるのか

106:名無しさんの野望
18/12/09 22:02:24.85 Ormb5wv50.net
これはデフラグが必要だわ

107:名無しさんの野望
18/12/09 22:07:29.66 W0Wbo6Vza.net
カードだとスキルが消尽のみ、パワーが認知偏向とデフラグの合計三種類しかないからね

108:名無しさんの野望
18/12/09 22:15:23.75 ze8l9Fy80.net
ディフェクトは全体攻撃の薄さも弱点だな
レアの電気力学しか強いのがない

109:名無しさんの野望
18/12/09 22:16:39.54 75czU+up0.net
雑魚相手ならビームで十分いける
ただ これまたレアなんだよな

110:名無しさんの野望
18/12/09 22:17:49.40 SSjv3BVA0.net
認知偏向激ツヨやろ
アーティファクトとのコンボで集中+4-5やろ

111:名無しさんの野望
18/12/09 22:29:54.42 ze8l9Fy80.net
認知アーティはジャイアントヘッドに捕まらない限りクリア確定みたいなもん

112:名無しさんの野望
18/12/09 22:31:04.55 7pzfIpNv0.net
心臓前提でデッキ組みながらノーアセ周ってたら道中で乙りまくってワロタ
無駄なカード乗せないようにしたり少し無理するとノーアセでも簡単に乙れたわ

113:名無しさんの野望
18/12/09 22:54:13.30 oROmoqHK0.net
消尽も認知偏向もコンボカードなのがね…
ルーニックコンデンサ引いたときの消尽はお役立ちだった

114:名無しさんの野望
18/12/09 23:04:39.61 jGKK8BR50.net
ボス戦やエリートははアーティファクト前提だけど雑魚は適当に切っていけるぞ認知偏向

115:名無しさんの野望
18/12/09 23:34:08.13 1KT7WZ9Y0.net
>>107
ブリザードは強いぞ
強くなる頃には敵が一体しか残ってないがな

116:名無しさんの野望
18/12/10 00:29:33.46 PqgXot1gp.net
あのJoINrbsさんが、自身のプレイデータを作ってくれてるからそれを見ると、各キャラのアセンション20の試行回数が73から78だけど、クリア率がどれも約43%でキャラによって差異はないみたい

117:名無しさんの野望
18/12/10 01:17:11.07 Rojg/T5z0.net
ロボきつい気がするけど極めたら変わらないのか
録画漁るかなぁ

118:名無しさんの野望
18/12/10 01:23:50.99 9cx1Qosu0.net
>>115
それって心臓有りで?
だったらスゲーな

119:名無しさんの野望
18/12/10 01:31:25.53 hgZpvQ7i0.net
心臓込みA20だとクリアー率はそれぞれ、アイクラ サイレント ディフェクトの順で
27% 30% 17%
とのこと。いやー凄い。
彼は、プレイ動画で上達に有益なことをたくさん語っているんだろうけど、英語さっぱりw
英語がわかる人が羨ましい。このゲーム、英語程度は苦にしない知能指数が高めのプレイヤーが多そう。
もっとも自分は、アホプレイヤーだけど。

120:名無しさんの野望
18/12/10 01:32:40.18 PqgXot1gp.net
>>117
act4は入れてない
ウッカリしてたわ
act4を入れたアセ20なら
アイアンが約27%
サイレント約30%
ディフェク約17%

121:名無しさんの野望
18/12/10 01:34:56.24 yOYny3CU0.net
やっぱりディフェクトは心臓苦手なんだな
テコ入れ来るかなあ

122:名無しさんの野望
18/12/10 06:53:31.69 w3wDd5RZ0.net
日本人のおすすめ動画とかある?
外人の見たけど熱弁してくれてるのにな全くわからんわ

123:名無しさんの野望
18/12/10 08:58:01.78 3nmqj0qld.net
日本のだとニコニコに上がってる奴見てるわボーカロイドだけど
ようつべも探せば色々あるのかもしれないけど大体外人だからどうなんだろね

124:名無しさんの野望
18/12/10 11:38:38.74 PqgXot1gp.net
twitchならアセ20の配信してる人も見たことあるけど、動画ならなさそう

125:名無しさんの野望
18/12/10 11:43:05.09 3nmqj0qld.net
一応アイアンクラッドとサイレントならニコニコにアセ20攻略動画あった気がする
ニコニコライブでアセ20周回してる人は見たことないなクリアしてる人は居たが

126:名無しさんの野望
18/12/10 11:45:36.83 oWG939bU0.net
Twitchなら配信内容が録画されてるし、それ見ればいいんでない
日本人でアセ20回してる人もおるでよ

127:名無しさんの野望
18/12/10 14:54:56.38 a/z+S5VB0.net
編集よりライブとかの垂れ流しのが見てておもろいよな
編集のでも色々参考にはなるけど約束された勝ちゲーだからこれならそら勝つわって気持ちが強くてな

128:名無しさんの野望
18/12/10 15:14:57.38 6oyOv7xY0.net
デイリードインフレで楽しかった

129:名無しさんの野望
18/12/10 15:31:34.42 cg6vRW6Z0.net
ライブは一戦が長すぎてつらい
動画を飛ばしながら見るのが効率いい

130:名無しさんの野望
18/12/10 15:54:23.69 +HngrySs0.net
アセ20回を高確率で突破する超上級者の配信見たことあるけどピック一つにもかなり悩んでたよ何かにつけて地図睨めっこしてるし
あそこまで色んなこと考慮してまでやるのは面倒だな~と思ったかな
自分は実績コンプした後ノーアセ心臓で気楽に遊んでる

131:名無しさんの野望
18/12/10 16:08:03.43 rvCdCvVi0.net
ランキングのとこにゲーム所持してないフレの名前でたんだけど割れ厨ってことやんな
アクティビティに購入履歴もないし
嘘ばかりつかれたし良い機会だから削除するは
サンキューメガクリット

132:名無しさんの野望
18/12/10 16:22:50.57 p+8vOUF/0.net
シェアじゃないん?
サブ垢でわざわざ買うならG2Aあたりは利用してるかもしれんけど

133:名無しさんの野望
18/12/10 16:36:30.42 sevFCoQk0.net
Steamにはファミリーシェア機能っていうのがあってな
サブアカウントでもプレイできるんやで

134:名無しさんの野望
18/12/10 16:38:48.66 qNiQvZAj0.net
URLリンク(i.imgur.com)
やっとディフェクトでA20の心臓倒せたわ
URLリンク(i.imgur.com)
心臓前でクリエイティブAI引けたおかげでなんとかなったけど危なかった…

135:名無しさんの野望
18/12/10 18:57:31.77 kg78z6vh0.net
予告1080ダメージは笑うしかない

136:名無しさんの野望
18/12/10 19:06:03.50 CD4nmCFL0.net
サイレントおばさんの素顔見てみたい

137:名無しさんの野望
18/12/10 19:15:11.97 hgZpvQ7i0.net
クリエイティブAIは、パワーで十分強くなる前に心臓にボコボコにされるイメージ
があって、ACT4では通用しないと思ってたけど、勝てるもんなんだな。

138:名無しさんの野望
18/12/10 22:57:49.69 k1VunK/A0.net
>>136
反響化からの反響化からのクリエイティブ祭りからの偏向&消尽祭りで楽しい事に成ったわw
20×15?鼻クソピーンみたいな

139:名無しさんの野望
18/12/10 22:58:51.45 4aP6/3p90.net
あれ、これもしかしてザコか?かの二択だったら必ずしも?踏む方が得とは限らない?

140:名無しさんの野望
18/12/10 23:04:52.83 9RXnH27s0.net
?の方が得率自体は高いんじゃね?
高アセになって来たら雑魚自体が普通に脅威になってくるから交戦は可能な限り避けるのが無難と思う
どうせ?踏んでも雑魚襲いかかってくるから何だかんだでピック機会は生まれるし

141:名無しさんの野望
18/12/10 23:14:29.86 ELxTHWpz0.net
まだA10前後だけど1層は雑魚踏みまくるのと?と雑魚半々ぐらいどっちがいいんだろうか
高アセのクリア画像見ると1層でも?結構踏んでる印象だし積極的にエリート倒してるし祝福カードやHP1レリック次第なんだろうが難しい

142:名無しさんの野望
18/12/10 23:15:51.22 ELxTHWpz0.net
統計サイトで他にもプレイヤーのクリアデータ取得してるんだろうけど他プレイヤーのクリアデータ(階層毎で何を行ったか)って多分見れないよね?
凄い気になるけどこういうの見れたら面白そう

143:名無しさんの野望
18/12/10 23:24:50.76 a/z+S5VB0.net
クリア記録貼ってくれてるのを見ればわかるんじゃ?

144:名無しさんの野望
18/12/10 23:28:11.70 vRJi4oOQp.net
みれたはずだけどな、何をピックしたのか色々

145:名無しさんの野望
18/12/10 23:34:32.27 EeKlpRDUa.net
あーようやくアイアンクラッドでも心臓倒せた
ルーニックピラミッド嫌々取って諦めかけたけどピラミッド強かったんだな

146:名無しさんの野望
18/12/10 23:36:00.73 uX8KDv+H0.net
act2までに数珠引けるとほんと楽しい
?踏みまくってゴールドレリックウハウハですよ神

147:名無しさんの野望
18/12/10 23:40:31.78 a/z+S5VB0.net
手札の消化に困らないように注意してカードピックや削除しておけばピラミッドはめっちゃ戦いやすい

148:名無しさんの野望
18/12/10 23:57:20.72 9RXnH27s0.net
アイクラさんは高性能な破棄あるからピラミも使いやすいよな
武装でオール強化してもいいし

149:名無しさんの野望
18/12/11 00:09:21.61 CxPrb9mG0.net
>>143
プレイヤーの名前から冒険のところクリックしたら見れたわ
高アセクリアしてる人のは見れるんだな早とちり

150:名無しさんの野望
18/12/11 00:40:28.07 IfQR7BDm0.net
1層で雑魚踏むって言ってもせいぜい最初の3、4個だけじゃない?
1回エリート越えたらそんなに踏みに行くメリットもないと思う
俺は何も考えず最初から?派だけど

151:名無しさんの野望
18/12/11 00:51:40.86 c+01gCiR0.net
お金ないときに?踏むかは迷う お金ないと素通りするしかないイベント起きるとめっちゃがっかりするし
被害なく通過できるだけでも良しとするべきなんだろうけど

152:名無しさんの野望
18/12/11 00:58:39.16 MdNi1DcK0.net
1層は割とおいしいイベント多いからなあ

153:名無しさんの野望
18/12/11 01:06:11.88 EMxSBdiK0.net
最大枚数で放てる鬼火、有効になるまで待てる弱点発見、大技に確実に対処できる不動、ペン先やエナジー増加に合わせられる旋風刃、狙いのカードが来るまで待てる二刀流等々…
アイアンクラッドはピラミッドと相性いいカードめっちゃ多いわ
自前で保留できないし間違いなく全キャラ中一番ピラミッドを有効に使えると思う

154:名無しさんの野望
18/12/11 01:16:44.01 MdNi1DcK0.net
ピラミッド最大の弱点である状態異常や呪いが手札に溜まった時も廃棄できるからな
サイレントも捨てられるけどディフェクトはそこがかなり弱い
ピラミッドある時に痛みとかやべえよ

155:名無しさんの野望
18/12/11 01:55:48.14 qDzrbeJD0.net
HP1でギリギリ心臓倒せそうな死闘を繰り広げてたんだけど
強化ボディ使ったら何故か先に鼓動のダメ食らって死んだわ訴訟

156:名無しさんの野望
18/12/11 08:05:15.59 OqItt+Egp.net
そういう処理順気になるね
ギリギリの戦いしてると

157:名無しさんの野望
18/12/11 08:12:52.76 Al+pNjBEa.net
呪いも状態異常も、効果持ちは勝手に消えていくからピラミッドじゃ意外と貯まらないけどね
痛みはともかく後悔は最悪
なんでドーナツ喰わなかったんだろうってなる

158:名無しさんの野望
18/12/11 08:13:18.07 Al+pNjBEa.net
痛みも残るか
最悪だったわ

159:名無しさんの野望
18/12/11 12:04:09.36 wqHJfHO00.net
痛みのデバフのやつはピラミッドあるときついな

160:名無しさんの野望
18/12/11 12:19:57.08 vJfDZRA3M.net
アイクラが高アセで序盤安定するのは序盤火力の高さと状態異常耐性の高さ
他クラスで1ボスにスライム引くと、よほどピックよくないと勝てない印象

161:名無しさんの野望
18/12/11 12:28:56.73 jH1edQur0.net
呪いを変化させると別の呪いになってワロタ
Mega Crit Gamesはこのプレイを見越していた・・・?

162:名無しさんの野望
18/12/11 12:40:21.52 +undxHpR0.net
寄生から平静ドーンw

163:名無しさんの野望
18/12/11 12:45:58.01 6gbkwgzYp.net
よほどピック良くないとは大袈裟だなぁ

164:名無しさんの野望
18/12/11 12:50:59.70 oT5qDTqI0.net
呪い→呪い が確定だと知らずにやっちまうのは誰もが通る道

165:名無しさんの野望
18/12/11 13:06:51.77 MdNi1DcK0.net
一層突破で苦戦するのはデッキの完成形を意識しすぎかもね
ディフェクトなら自暴自棄は最終的にコスパ悪いと思うけど一層で全体が無いなら取るし、スロットの回転が遅い序盤はダークはなかなかのダメージ源
逆にコンデンサはめっちゃ重要だけどオーブ生成が揃ってない一層ではなかなか生きないから他のカード次第では後回しにする勇気も必要

166:名無しさんの野望
18/12/11 13:08:24.08 jH1edQur0.net
毒ダメージ伸ばすの楽しい
これどこまで伸びるのだろう
URLリンク(i.imgur.com)

167:名無しさんの野望
18/12/11 13:41:16.17 vJfDZRA3M.net
>>164
1層はダメージソースないと辛いから自暴自棄や一撃必殺みたいな後半いらなくなるカードも取るけど、一方で後半キーになるカードも出たらどんどん取っていかないと2層後半でデッキ未完成で詰まない?
それこそコンデンサは半必須の強カードだけど、見逃してそうそう都合よく何度も出てくれるものじゃないし

168:名無しさんの野望
18/12/11 13:56:51.98 c+01gCiR0.net
でも実際コンデンサは1層で取りたくないなぁ 無駄カード混ざることによる被弾増でロボはあっさり死ねるし

169:名無しさんの野望
18/12/11 14:10:11.46 6I0YrZi+0.net
ロボくんはカードピックの悩ましさじゃ一番だと思う。
先喰いしたキーカードでデッキが水太りしてジリ貧のまま終わる形が多かったんで
序盤は数値高いアタック、ブロック優先するようにしたら立ち上がりはマシになったが、
結局2ボスあたりまでにオーブ周りも含めて煮詰まってくれんと後が続かんのよな。

170:名無しさんの野望
18/12/11 14:3


171:5:12.60 ID:9fT8Mvy9a.net



172:名無しさんの野望
18/12/11 14:53:24.07 O0rqCRxaM.net
昨日買ったけどみんなすごい上手いな
まずサイレントで一回もクリアできてねえわ
なんで毎回タイムイーターくるの?

173:名無しさんの野望
18/12/11 15:01:25.11 6gbkwgzYp.net
>>170
次やったらこないからやってみ

174:名無しさんの野望
18/12/11 15:01:59.95 bAHbqNyq0.net
課金しないとボスは均等に出てくれないよ

175:名無しさんの野望
18/12/11 15:04:30.13 c+01gCiR0.net
サイレントではじめてやったとき1層ボスがスライムしか来なくてジョセフに見られているディオの気分になったよ

176:名無しさんの野望
18/12/11 15:44:23.60 OqItt+Egp.net
アイクラで捕食を取るとドヌーが来なくて、捕食取れない時にはドヌーが出る現象

177:名無しさんの野望
18/12/11 15:50:01.30 7ZQVsrRLM.net
ドヌーも捕食されたくないから必死なんでしょ

178:名無しさんの野望
18/12/11 16:18:47.84 8srQlQwn0.net
枝堕落で捕食引くまで粘ろう

179:名無しさんの野望
18/12/11 16:44:10.43 yW7vVCb10.net
Tipsでランダム出現ではあなたを回復するカードは出ないってあるけど捕食も含まれるんじゃないの

180:名無しさんの野望
18/12/11 16:44:26.83 rS/6DGvA0.net
正直ボススライムよりリンクスライムの方が嫌いだわ
ボススライムは分裂のタイミングをコントロールしてれば被弾は少ないし

181:名無しさんの野望
18/12/11 17:29:55.75 SsBeeV/a0.net
>>177
捕食は最大HP増やすカードだからどうだろね

182:名無しさんの野望
18/12/11 18:28:24.05 Tsdh1W3xa.net
A20ならボスと2回戦えるからデカドヌーと会える確率が上がるぞ!

183:名無しさんの野望
18/12/11 19:41:07.76 17JVrZm30.net
ずっとアセ20ハートクリアできなかったけどこれだと猿でもクリアできるな
URLリンク(gyazo.com)

184:名無しさんの野望
18/12/11 19:56:07.93 +FWRWf2R0.net
実際ボススライムの本番は分身してからだよ
強打2連いてえ

185:名無しさんの野望
18/12/11 20:27:52.22 k18H4Ty80.net
標準のフォントがのっぺりすぎて”めまい”×5みたいな感じなので
フォント差し替えてみたりとか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
____________________
実行ファイル(SlayTheSpire.exe)のあるフォルダと同階層の
desktop-1.0.jar を適当なアーカイバ(*,jar対応してるやつ winrar試用版とかでいい)で開いて
"/font/jpn"の中にある3つのファイル
 ・NotoSansCJKjp-Bold.otf
 ・NotoSansCJKjp-Medium.otf
 ・NotoSansCJKjp-Regular.otf
を差し替えるだけでok(フォント名も変更して上書き状態で入れ替える)

186:名無しさんの野望
18/12/11 21:32:27.35 2zc7+Nv9a.net
ボススライムは運要素がでかすぎるんだよなあ
引きが悪いといい感じに削れないし分裂直後でどっちも攻撃してきたらもう無理

187:名無しさんの野望
18/12/11 21:43:33.34 K9rRvT8t0.net
スライム…クラッシュ!にビビって急いで分裂させるよりも
あえてライフで受けて次ターンで最大火力叩き込んだ方が安定するよな
どうせ分裂後に18×2だったりするし

188:名無しさんの野望
18/12/11 21:46:30.21 ndSXn46U0.net
下手に小さくすると脱力重ね掛けされて延々火力下げられるからなあ

189:名無しさんの野望
18/12/11 21:54:02.52 PXPm3b6W0.net
まだ始めたばかりだけどボススライム3回当たって全敗ですわ

190:名無しさんの野望
18/12/11 21:55:26.45 /CVdc58/0.net
やっぱりガーディアンさん最高だわ

191:名無しさんの野望
18/12/11 22:03:20.59 5XQbyOYc0.net
毒卵引いたときしか勝ててない気がする
バリケードはニルリーでつくった
URLリンク(imgur.com)

192:名無しさんの野望
18/12/11 22:21:57.47 bAHbqNyq0.net
強化されたはずなのにそれでも弱いガーデオンさん…;;

193:名無しさんの野望
18/12/11 22:34:52.08 K9rRvT8t0.net
なんでや可変機構カッコええやろ!

194:名無しさんの野望
18/12/11 22:37:26.64 /CVdc58/0.net
その可変機構のせいで攻撃止められちゃうガーデニングさん

195:名無しさんの野望
18/12/11 22:48:55.14 CxPrb9mG0.net
ゴーストは2ターン目が体力依存の攻撃力だからデッキによっては強化優先でいけるのもおいしいな

196:名無しさんの野望
18/12/11 22:51:06.37 MdNi1DcK0.net
ヘクサ「インフェルノ!発火!インフェルノ!火傷!」
スライムボス「スライムクラッシュ!分裂!粘液!デバフ!分裂!」
ガーディオン「オラアアアアアア旋風刃(5x4)だああああ!いや!痛い!やめて殴らないで!モードシフト!」

197:名無しさんの野望
18/12/11 23:27:38.51 GGKysxR10.net
やっと三人全員で心臓倒せた!アセン0だけど!
やっぱバリケ塹壕とかフットワーク残像とかフロストブリザードとか強いって言われてるのが強いわ
というか低アセンならパワーポーション貯めてパワーガチャで何とかなるな

198:名無しさんの野望
18/12/11 23:29:21.45 eSkctVnf0.net
今までずっと負けてたけど丈夫な包帯  イカサマ いくつかのドローカードで心臓あっさり抜けられたわ
途中で枝拾って外套と短剣で作ったナイフを投げてもカードが補充されるのも大きかったかな

199:名無しさんの野望
18/12/11 23:30:16.15 eSkctVnf0.net
補足イカサマ3枚重ねられたのが大きかった

200:名無しさんの野望
18/12/11 23:42:35.44 EMxSBdiK0.net
15余裕でも17で全く勝てなくて泣ける

201:名無しさんの野望
18/12/12 00:05:24.13 Nm6J8mxO0.net
17以降はプレイスキル・デッキ構築センス・運、全部揃わないとキツイ感

202:名無しさんの野望
18/12/12 00:12:53.60 ihiQVXAM0.net
動画で上手い人のプレー見たら良いって言うけど
戦闘やイベントでロードしてドン引き
お面の外れでロードでそっ閉じ

203:名無しさんの野望
18/12/12 00:28:48.10 geydpycd0.net
今16クリアした俺を脅すのはやめろ

204:名無しさんの野望
18/12/12 00:29:06.43 KwDwIZEi0.net
>>200
それは上手い人じゃないですし

205:名無しさんの野望
18/12/12 00:34:12.51 ihiQVXAM0.net
>>202
一応A20だったから見始めたんだがガッカリしたわ
一人でこっそりやるならまだしも実況動画でよく晒せるなあと

206:名無しさんの野望
18/12/12 00:50:29.25 28tYb+It0.net
ベータアートでちょくちょく挟まれるプロレスネタに笑う
パイルドライバーは卑怯

207:名無しさんの野望
18/12/12 02:10:55.92 Z9cGCFrZ0.net
ニコニコでA20攻略動画上げてる人アイアンクラッドでA20心臓動画上げる予定なのかな楽しみ

208:名無しさんの野望
18/12/12 02:43:59.96 E6QKm46Zp.net
自分は人数絞って見てるな
かなりの人数は見たし

209:名無しさんの野望
18/12/12 11:32:29.07 RWsh2qv40.net
全キャラA20制覇済みって全体の何%くらいいるんだろ
統計だけ見ると1割すらいないように見える

210:名無しさんの野望
18/12/12 11:39:18.85 Uj2y4CoT0.net
>>183
これええやん
フォント変えて気分転換できそう

211:名無しさんの野望
18/12/12 12:45:04.63 VR17/DFj0.net
>>207
A20の実績が1.2%なんだから1割もいるわけない

212:名無しさんの野望
18/12/12 12:53:20.86 a1DEckfd0.net
アイクラサイレントは成人したけどロボがなぜか15すら越えてない

213:名無しさんの野望
18/12/12 12:55:33.01 O3rUq+Iy0.net
アセ20はロボが一番楽やで

214:名無しさんの野望
18/12/12 14:07:26.77 Qzmnnm+Ap.net
私の場合はアセ20はアイアンクラッドだな

215:名無しさんの野望
18/12/12 14:26:39.13 iPXn+5S


216:l0.net



217:名無しさんの野望
18/12/12 17:12:58.70 7Im92fzk0.net
緑モップの遷移順が一定じゃ無くてウゼぇ

218:名無しさんの野望
18/12/12 17:39:07.51 Z9cGCFrZ0.net
アイアンクラッドの成績が16勝59敗とかなり酷いわ
A13までクリアだからノーアセ3回(内心臓1回20分実績1回他1)
アセ抜ける時はぱっと抜けるのに安定感が無いのはどうすればいいのか

219:名無しさんの野望
18/12/12 18:13:26.61 7s161BQx0.net
クリア出来るかは一層ボスレリの時点でなんとなく分かっちゃうのは初心者だからかね
そこまでが悪いと、どこかで詰むことになるという

220:名無しさんの野望
18/12/12 18:37:17.99 De7QL3lL0.net
>>215
A20心臓を倒すまでやりこむ
勝率クッソ下がるからどうでもよくなるし、A16までなら適当にやってもクリアできるようになる

221:名無しさんの野望
18/12/12 18:49:20.91 Z9cGCFrZ0.net
>>217
そもそもエンドコンテンツまでいけるのかも分からんしな・・・
アイアンクラッド16-60サイレント13-21ディフェクト9-10だからアイアンクラッドが致命的に下手って可能性はあるかもしれない

222:名無しさんの野望
18/12/12 18:50:59.79 Qzmnnm+Ap.net
>>216
そう思ってた時期もあったけど、その後の展開に恵まれることもあるから勝率上げたりならやったほうがいいね

223:名無しさんの野望
18/12/12 19:12:33.22 RWsh2qv40.net
一層だとまだ分からんかなあ
二層終了時だと「あ、これ無理だわ」ってのは大体分かる

224:名無しさんの野望
18/12/12 19:16:19.67 jh0NftXf0.net
>>219
そっか、まぁ悪いなりに逆転狙っていく方法を考えるようにするか

225:名無しさんの野望
18/12/12 19:25:22.30 uO6u136S0.net
シティのボス前でだいたい分かるわ。処刑や2発目ハイパービーム喰らう前に落とせる火力がないとかな。

226:名無しさんの野望
18/12/12 19:31:11.71 a1DEckfd0.net
俺としては2層ボス越えられるなら3層はワンチャンスあると思う

227:名無しさんの野望
18/12/12 19:36:14.23 geydpycd0.net
アイクラさんは進化軸にやせ我慢等で手札ぶん回すか
セカンドや霊魂等の破棄でやせ我慢のデメリット消しながら立ち回るか
堕落軸で防御札を圧縮しながら短期決戦するかだと思う
塹壕は評価高いけど2後半辺りで取らないと普通に事故要因だと思う
発火も印象ほど良いカードではないかな。入れるとしても一枚でいい
コモンでの安定札はラリアット、ボディスラム、不屈、フレックスで火力欲しいならヘヴィブレード
2コストの破棄ついてないアタックは3枚までにして最終15枚以下になるよう削除して行ったらそこそこ安定する
とりあえずやせ我慢は神。進化はだいたい取り得
番外としてひたすら高コストカード取ってスナッコ目になるのも普通に安定チャートと思う
一応これで17まで上がってこれた。18で通用するかは知らん

228:名無しさんの野望
18/12/12 19:37:16.25 ihiQVXAM0.net
自分も2層ボスが最大の難関だと思う
3層ボスってデカドヌ以外は特殊能力が自慢だから工夫でなんとかなったりするけど
2層ボスは脳筋な強さだからこっちの火力とブロックが足りないと単純に力負けする

229:名無しさんの野望
18/12/12 19:37:42.85 uO6u136S0.net
1ターンに出せる最大ダメージをふわっと計算した結果アカンと悟るのはスラボス前でも割とあるな。
筋力デバフはあんま意味ないし全体攻撃ないと分裂後もジリ貧にされやすいしで、1ボスじゃ一番キツイ。

230:名無しさんの野望
18/12/12 19:54:25.72 Z9cGCFrZ0.net
ノーアセで失敗23も稼いでたわ多分実績解除と心臓の奴かなアセのみだと37敗
失敗ログ見返したらスライムボスに殺されまくりでクソワロタ
次点でヘクサゴーストとオートマトン、ガーディアンかな
大体バリケード拾えたらいいなぐらいで防御札取りにいくけど火力足りなくて乙る展開が多い印象

231:名無しさんの野望
18/12/12 21:35:54.63 DJBahLL80.net
災厄の櫃ありのエンドレスモードで良い攻略法ある?
なしの方は、ほぼ無限に進めるけど・・・。

232:名無しさんの野望
18/12/12 21:53:44.43 De7QL3lL0.net
1面は火力が命 発火は3枚目辺りまでは毎回取る
バリケードは余程ブロック貯まるデッキ以外要らない そもそも貼ってる隙がない 塹壕とボディスラ+はバリケード持ってない時は拾わない
受け流し、炎の障壁、不動、不屈、無痛、進化は強い アタックのゴミ3択がしょっちゅう出るのでこの辺りは優先的に やせ我慢は廃棄するめどが経ってからで良い
フレックスは記念品やピラミッド持ってる時以外は大抵ゴミなので取らなくていい
このカードがサイレントにあれば強いが、アイクラは基本5枚しかハンドが無いのでフレックスで1枚潰すのは弱い
脳筋と思われがちなアイクラは実はリミブレと扇風機がぶっ飛んでるだけで素の火力は大したことがない
特に単体相手にダークや毒、ハチの巣みたいなバーストダメージが出ないのがボス相手には致命的
だから最終的に悪魔化、バリケ、リミブレ、堕落+枝、スネッコアイ、もしくは全部、みたいな大味な勝ち筋になる

233:名無しさんの野望
18/12/12 22:09:52.92 74oAMd9X0.net
アイクラくんがわりと脳死でエリート殺せるから一番好きや

234:名無しさんの野望
18/12/13 00:25:12.12 uCKPTGH70.net
アイアンクラッドだけアセなしでも勝率がめっちゃ低いんだけどどうすれば安定するの?
229の勝ち筋ってほとんどレアカード、レアレリックだから引けない時何度もある
ダークとか毒は引けない時の方が少ないから安定するんだけど
アイアンクラッドはアンコモン以下の数値積み上げるインチキカードないから難しい

235:名無しさんの野望
18/12/13 00:41:34.77 X+4MbzRY0.net
アンコモン以下で縛ると仮定したら進化とやせ我慢でデッキぐるぐる回してボディスラムでいいんじゃね?
無痛とセカンドも欲しいかな
バリケなしで普通に100近くまで毎ターン防御稼いでたぞ

236:名無しさんの野望
18/12/13 00:49:49.30 X+4MbzRY0.net
あとアイクラは基本コスト2のカードで戦うもんだと思う
ラリアットかアッパーカット強化してバフかけ続けたら普通に安定するんじゃね?アセ無しなら猶更
俺はそのスタイルだから発火よりもフレックスの方を評価してる
ミイラ手が来ない限り3マナで発動する隙が中々なくて使っても筋力3上がるだけだからな

237:名無しさんの野望
18/12/13 00:55:46.52 PFBnhpsk0.net
229の3行目はほとんどアンコモンだろ
あとはアタックの選択が悪いとかかね
クラッシュ、パーフェクトストライク、ランページ、灼熱の一撃あたりはデッキを選ぶから避ける
ヘヴィブレードは弱点発見、発火、悪魔化、JAXの筋力増加が入るまでは取らない
UGしたアッパーカットは強い、他に脱力がないならラリアットでも良い
全体攻撃だと旋風刃はロマンだが焼身もレアだけあって強い
脳天割りはコスト高いから敬遠しがちだが、一撃で倒せば一体分をブロックせずに済むケースも多いから結局お得だったりする

アイクラはバリケードでブロック積みまってボディスラムや、悪魔化リミブレで筋力ムキムキにロマン感じるけど
普通にデバフしてブロックして殴る勝ち筋もある

238:名無しさんの野望
18/12/13 01:02:33.10 8JYowN5kp.net
アセを積み重ねていけばノーアセなんて安定すると思うけどな
まずはノーアセで安定させたいみたいなのは必要ないかと

239:名無しさんの野望
18/12/13 02:11:37.44 wMj3HO7Y0.net
パクリゲーがアプリで出るね。
案の定というか遅すぎるくらいだけど本家がアプリ展開できてないのが痛いか

240:名無しさんの野望
18/12/13 02:35:10.53 4644FJ4V0.net
pcで不満ないからなあ 糞スペでも動くし

241:名無しさんの野望
18/12/13 03:37:08.96 yGKN3MOg0.net
>>233
このスレには「JoINrbsがスルーしてるから」「logsの点数が低いから」という理由でフレックスやスライスをゴミ認定した上
反論するヤツを煽り倒す自演マウントラクッペが定期的に湧く
自分はそいつとは違うので、なぜフレックスがそんなに強くないと思うのか自分なりに書く
ちなみに録画ではJoINrbsはフレックスもスライスもレリックや状況次第でピックしていることがある
まず、発火の永続筋力3とそのターンのみ(精々3~4ターンに1回?)筋力4では稼げるダメージが全く違う
そもそもフレックスは引いたターンに殴れるかどうかわからない 他がスキル/状態異常だったり、痛打の飛んでくるターンに引いたらカースでしか無い
また、フレックスは複数枚入れると上述の事故のリスクが高まるが、発火は一度使ってしまえばそれ以降引く必要がなくなる
だから重ねがけする場合は発火の方が被ダメを抑制できる
さらに言えば、筋力の恩恵は基本的に手数(段数)が多いほど高まる
2コスアタック主体のデッキの強みは、筋力を上げなくてもそれなりに打点が出るところ
焼身はいい例 序盤で引くと超強いが、筋力と扇風機が揃ったあとでは火傷を混ぜるこのカードの優先度は落ちる

242:名無しさんの野望
18/12/13 04:27:32.37 X+4MbzRY0.net
>>238
フレはピンでええんやで?何枚も入れるもんじゃない焚火強化も追いつかんし
あと採用理由は複数雑魚や時間かけたら面倒なことになる道中を短期決着させるため
2コスでやると明らかにドローよりもマナ不足に悩むから1で3筋はむしろ被弾が増える。これもピンならまだ許容できるが複数だと事故る
それとフレはスキルなのがいい。不要になったら任意で燃料にできるからな

243:名無しさんの野望
18/12/13 06:22:26.36 32+Sn3Zx0.net
まぁ状況次第ってことかね
個人的にはマナ少なかったり、カード引く枚数が多い場合はフレ有用だと思うし

244:名無しさんの野望
18/12/13 07:40:19.53 YurDtPj90.net
心臓倒すまでアセンション上がんないもんだと思ってプレイしてたけど3ボスまで倒せばレベル上がるのね
アセンション1なのになんでこんなに辛いんだろうと思ってたわ

245:名無しさんの野望
18/12/13 09:10:17.93 kYJ/BLVpM.net
1層で他候補弱けりゃフレックス取るけど、UGする価値はあるかなあ
もちろんリミブレor万能薬でも持ってりゃ別だが

246:名無しさんの野望
18/12/13 09:25:25.06 yGKN3MOg0.net
>>239
アイクラは道中の被弾は固有レリックである程度カバーできる(死なないとは言っていない)
だがボスに対しては、恒久的に筋力が上がっていないと火力が足りない(スネッコアイとバリケードはここでは考えない)からHP満タンからでもやられる
こちらの方がアイクラにとってはより深刻な問題
「長引くと面倒な道中」が誰を指しているのかわからないが、狂信者+選ばれし者や2層のエリート連中にフレックス1枚がさほど有効とも思えない
1行にしてしまうならば、「勝てる奴には無くても勝てる、負ける奴には有っても負ける」
ドローよりもマナ不足に云々は間違い 「全力で守るべき場面でブロックの代わりにフレックスを引いてしまう」ことで被弾が増えることを言っている
デッキ2周で片付く敵さんばかりならそちらの言い分はご尤もだが。あいにくアイクラの死�


247:フ殆どはそういう連中ではない 燃料にできるくだりはよくわからない フレックスの入るデッキでフレックスが不要になるとは思えない SWや霊魂切断はパワーだろうがまとめて燃やすし、不屈は任意でなんでも燃料にできる



248:名無しさんの野望
18/12/13 09:42:15.48 PKjOSLRr0.net
デッキかなり圧縮してるとフレックス供物フレックス旋風刃できるからすき

249:名無しさんの野望
18/12/13 10:33:36.38 8JYowN5kp.net
フレックスはUG前提じゃないと取らないなぁ
序盤に取るなら有効活用できるような構成にするし

250:名無しさんの野望
18/12/13 12:12:28.41 4yEPzzsGM.net
フレックスフレックスフレックスフレックスリミブレうおおお

251:名無しさんの野望
18/12/13 12:42:32.69 T1N75bxr0.net
ヘヴィブレ、猛撃、旋風陣と筋力アップが活きるアタック次第な所があるかな
特に旋風陣はaoeと多段兼ね備えてるし、0エナなフレックスと相性良い

252:名無しさんの野望
18/12/13 13:32:42.62 ef0THjac0.net
フレッフレッフレッフレッフレックス
これがわかるやつは40代以上

253:名無しさんの野望
18/12/13 14:17:14.02 UCM4O2/70.net
基本的にフレックス<発火は事実だと思う
ただ問題はこのゲームは都合よく(体感的な意味での)上位互換を毎回引けるとは限らないことなんだよな

254:名無しさんの野望
18/12/13 20:22:15.68 7wEgor+j0.net
URLリンク(i.imgur.com)

255:名無しさんの野望
18/12/13 21:32:12.72 gweqW6MA0.net
堕落引けてないけどそれでも枝あると楽しいな ダブルタップ鬼火は脳汁出る

256:名無しさんの野望
18/12/13 21:35:48.46 PFBnhpsk0.net
闇の抱擁使った状態でダブルタップ鬼火をやった苦い思い出

257:名無しさんの野望
18/12/13 21:41:59.10 5e3lb0Lo0.net
ダブルタップ旋風刃は成立するのにダブルタップ鬼火が成立しないのは納得できない

258:名無しさんの野望
18/12/13 21:46:36.57 YHoRWZrS0.net
>>253
前にも話題に出たけどTCG的な思考だと
プレイ前に現在のエナジーでカードのコストが決定される旋風刃と
プレイ後に手札を捨ててダメージが決定される鬼火の違い

259:名無しさんの野望
18/12/13 21:47:02.10 5e3lb0Lo0.net
遊戯王風に書くと
旋風刃
エナジーを全部消費して発動できる。消費したエナジー×8のダメージを相手全体に与える。
鬼火
手札を全部廃棄し廃棄した数×10のダメージを与える。
ダブルタップ
このカードを発動した後、2回目のアタックまで発動したアタックと同じ効果をプレイする。
になるんだろうかコンマイ語かよ

260:名無しさんの野望
18/12/13 21:50:47.41 Wq6MaoSJ0.net
まぁダブルタップ鬼火が出来ちゃうと簡単に火力が出すぎる
ってのが理由なんやろな

261:名無しさんの野望
18/12/13 21:54:52.73 5e3lb0Lo0.net
単純にXカードの処理の仕方でプログラム的にそうなったのを仕様にしてるだけな気もするネクロノミコンの適用のされ方とか

262:名無しさんの野望
18/12/13 21:57:43.60 VFj4epjl0.net
旋風のコスト踏み倒し仕様ずるくて笑えるな

263:名無しさんの野望
18/12/13 22:16:16.24 srhmsbN/0.net
Xコストのカードはエネルギー支払い時点、プレイ前に効果が決まってるんだろうね。
3エネルギー支払った時点でそのターンだけ「3回ダメージを与える」カードになっていると。

264:名無しさんの野望
18/12/13 22:20:28.27 PFBnhpsk0.net
エナジーを消費する処理は後でしょ
荒廃や騒乱だと消費しなくてもその時点のエナジーになる
使った時点のエナジーで効果確定

ダブルタップ、ネクロ等は確定したカードを複製

終了後にエナジー消費

265:名無しさんの野望
18/12/13 22:27:31.60 5e3lb0Lo0.net
エナジー消費時点でそのコストのカード扱いになってるからだと思ってる
ネクロノミコン適用やダブルタップでまったく同じ効果になるのも5エナジー消費した時に5コストカード扱いのカードになってるからとか
鬼火は2コスで手札廃棄が処理時の効果だからダブルタップ無理って解釈になった

266:名無しさんの野望
18/12/13 22:27:58.75 itu3kZEb0.net
グランドフィナーレ軸でアセ20クリア
3層はノーダメで終わったから心臓ルート行けばよかったとボススルー確定してから後悔

267:名無しさんの野望
18/12/13 22:39:35.25 UCM4O2/70.net
リサイクルの


268:挙動を見る限りXにはリアルタイムで現在の数値が代入されてるっぽいな



269:名無しさんの野望
18/12/13 22:53:14.97 gweqW6MA0.net
初堕落枝やったけど簡単にゲームぶっ壊れるな 心臓戦でブロック1000近くになったわ
ちゃんと見てなかったけど999でカンスト?

270:名無しさんの野望
18/12/13 22:57:33.60 5e3lb0Lo0.net
リサイクル何の話かと思ってwiki見たらXカードをリサイクルすると使用時のコスト分回復するのか

271:名無しさんの野望
18/12/13 23:06:15.79 YurDtPj90.net
ロボのやつひたすらにフロスト集める以外に勝てないんだけど他にどういう軸があるんだろうか

272:名無しさんの野望
18/12/13 23:20:24.03 5e3lb0Lo0.net
ロボはループ等でダークを育ててマルチキャストやデュアルキャスト
ストームパワーやテンペスト連打からのサンダーストライク
オールフォーワンループの0コストデッキとかじゃない?

273:名無しさんの野望
18/12/13 23:33:04.04 PFBnhpsk0.net
理想的ではないが
プラズマ加速集計ダブルエナジー等でエナジー潤沢にして、メテオハイパービーム切断等の重いカード使いまくる集中力無視デッキ

274:名無しさんの野望
18/12/13 23:38:32.07 Nd/XH1HT0.net
反響化幻視インチキすぎワロタ
オールフォーワン軸の時はデッキが軽いから安心して幻視もらえるね

275:名無しさんの野望
18/12/14 00:12:18.26 2KA07qVV0.net
ディフェクトで心臓倒せない助けて

276:名無しさんの野望
18/12/14 00:18:23.50 Vh+FpOE60.net
やっとアイアンクラッドで高アセ扱いのA15クリアできたわ・・・
なんだかんだスルスルクリアできてるけどA17辺りから別次元と聞いてる

277:名無しさんの野望
18/12/14 00:26:35.68 zjmjBgf50.net
A15 イベント悪化
A16 ショップ値上げ
A17 雑魚強化
A18 エリート強化
A19 ボス強化
A20 ダブルボス
A16とA17の差がね

278:名無しさんの野望
18/12/14 00:58:52.83 g9+6ZcOt0.net
19までたどり着いたけど突破できる気がしねえ
シティのエリート強すぎて草も生えない

279:名無しさんの野望
18/12/14 01:46:29.91 c66V2gZj0.net
雑魚強化でAct2が鬼畜化する
ヤドカリ開幕強打マジやめて

280:名無しさんの野望
18/12/14 02:58:24.27 bqXfsCUzM.net
枝ありダブルタップ鬼火気持ちいい

281:名無しさんの野望
18/12/14 03:31:12.09 QHFbCisk0.net
枝やスネ目はアセンションで常にギリギリ以下の戦いを強いられるプレイヤーの清涼剤。

282:名無しさんの野望
18/12/14 03:39:49.69 5MF92xHE0.net
やっぱ枝とかスネっコみたいにゲームぶっ壊す要素がいくつかあるのがまた面白いよなぁ

283:名無しさんの野望
18/12/14 05:02:37.10 SAoaBoKF0.net
>>272
17までのアセンションって、増えても大差無い要素でレベル分かれてることが結構あるけど
17からは1つごとに殺意が明確に高まっていくのを感じる

284:名無しさんの野望
18/12/14 08:54:01.50 5hKMT1Be0.net
サイレントがアセンション4行ってアイアンクラッドが3まで行ったのに未だにディフェクトが0クリアできないんだが

285:名無しさんの野望
18/12/14 09:30:56.37 8EfazNOAp.net
勝ち方を知る必要があるね。手っ取り早いのは適当な動画を見ることかな。

286:名無しさんの野望
18/12/14 10:12:39.96 +kuoJqua0.net
メモリリークの件を開発アドバイスしてたら
チームに参加する事になったよ
忙しくなるなー

287:名無しさんの野望
18/12/14 10:13:50.11 GQsWt8jx0.net
A17はわりとあっさり行けたけどA18はやばかった
19はもっとやばいんだろうな
なんかもうやりたくなくなってきたけど意地でクリアまでやる

288:名無しさんの野望
18/12/14 12:21:34.63 PDYtYf970.net
アセって抜けるときは本当スルっと抜けるんだよなあ
運要素も強いから当然っちゃ当然なんだけど

289:名無しさんの野望
18/12/14 13:27:17.55 5D69mui80.net
みんな鍵エリートって何層で倒してるん?
1層が1番楽そうだしやられてもやり直しのダメージ少ないしって思ってたけど、ボスグレムリン


290:引くとぶち転がされるか、されないにしても消耗しすぎる気がして来た



291:名無しさんの野望
18/12/14 13:35:02.52 0r0d+0kQ0.net
日本語の修正も担当するけどなにかおかしな
訳あったけ?

292:名無しさんの野望
18/12/14 13:49:42.77 EUNX22590.net
>>284
鍵はほとんど3層だな
2層は論外で1層は火力次第で挑戦する

293:名無しさんの野望
18/12/14 13:52:32.02 jp2Bokx60.net
あっw メンゴwメンゴw
誤爆でしたっw
萌え萌えパンチラ大作戦スレと間違えたw
嫉妬させちゃってスマンww

294:名無しさんの野望
18/12/14 13:53:13.16 K92SEJd5M.net
2層のエリートは基本的にみんな触りたくない

295:名無しさんの野望
18/12/14 14:09:50.09 QHFbCisk0.net
序章の強化エリートは、ボスグレなら火力札あれば何とか、ていう感じだが、ラガはキツイ。
三菱も強化だと回復で粘られるからめまいの入り具合で結構ひどいことになったりする。
まあ彼方で踏むのが安定だと思うが。

296:名無しさんの野望
18/12/14 14:11:41.71 zjmjBgf50.net
まあ3層か
その時点でエリートに勝てないようなら心臓もキツイだろうし

297:名無しさんの野望
18/12/14 14:18:14.34 zOC2ZVEap.net
1層はそれ抜きにルート選択を考える
いなかったら3層

298:名無しさんの野望
18/12/14 14:25:24.44 zhN8vPQc0.net
気になって気になってしょうがないのに
あえてスルーさせることになってメンゴw
実はスルーさせるのが俺の目的でお前らは
まんまとはまってしまったのだw俺の勝ちw

299:名無しさんの野望
18/12/14 14:30:07.78 SAoaBoKF0.net
デッキやレリックの完成具合と敵の強さのバランスを取ると
やっぱどう転んでも2層が鬼門になるよなこのゲーム

300:名無しさんの野望
18/12/14 14:31:12.36 PDYtYf970.net
標本とAoEが揃ってカモれると思ったら本が出てくるっていう

301:名無しさんの野望
18/12/14 14:43:36.43 t1lKghFU0.net
>>284
hp1の時に、それか3層

302:名無しさんの野望
18/12/14 14:44:32.52 t1lKghFU0.net
>>288
上振れして無いと確定で死ぬしな
バランス考えろ

303:名無しさんの野望
18/12/14 14:50:59.06 3FElxT390.net
アーリーアクセス終わるってのに盛り上がってないな

304:名無しさんの野望
18/12/14 14:53:36.70 QHFbCisk0.net
2層ザコはとにかく削られる玉とハエトリグサが許せんわ。
ばれ氏は行動パターンと打撃がちょっと有情になって以来割と好きだ。
鎧と魔女は癒し。

305:名無しさんの野望
18/12/14 14:59:14.90 zOC2ZVEap.net
1月23日だね正式リリース

306:名無しさんの野望
18/12/14 15:00:59.44 SAoaBoKF0.net
良くも悪くもアーリーの段階で完成度高かったから正式リリースといっても変化が少ないんだよな

307:名無しさんの野望
18/12/14 15:07:50.73 3FElxT390.net
すネッコとかもなくエナジーレリック出ないままレベル3行くの絶望でしかない

308:名無しさんの野望
18/12/14 15:08:22.20 zjmjBgf50.net
WinterSaleのあとで値上げするからセールで買っとけって親切すぎる
定価で買って貰った方が儲けになるのに

309:名無しさんの野望
18/12/14 15:23:50.71 0OMwWmESa.net
まぁ定価で買われないよりセールで売れた方がね

310:名無しさんの野望
18/12/14 15:26:11.35 SN6sPwId0.net
2層って?でもバチッ!とかベアホモ軍団いてキツイ

311:名無しさんの野望
18/12/14 15:38:19.48 Q9H0rxbY0.net
メモリリークが解消しないと携帯機どころか
据え置き機にも移植できないよな

312:名無しさんの野望
18/12/14 15:57:56.97 PDYtYf970.net
以前の?が恵まれすぎてたからしょうがない

313:名無しさんの野望
18/12/14 16:49:45.86 uRHRAIGS0.net
自分宛のメモに呪い入れて、当然ながら受け取られずにずっと壁に挟ままだったが
なんかしのびなくて1プレイ捨てて氷河と交換してやったんだがその後全然メモが出てこない
ひょっとして俺は詐欺られたのか俺自身に
これがオレオレ詐欺か

314:名無しさんの野望
18/12/14 16:52:05.09 zjmjBgf50.net
>>307
アセンションだと発生しないらしいぞ

315:名無しさんの野望
18/12/14 17:18:51.43 WhQkMaOK0.net
>>285
テキスト内では
・テキスト中に(おそらく半角と間違って)全角が入っておかしくなってるとこがいくつかある
・(制御文字としての)半角スペースが抜けててヘンになってるとこがある(文中に唐突に ”#r”とか混ざってるやつとか)
・句点が抜けてるとこがある(カードの「~ダメージ与える」系の文章で多い)
・カード名や説明等で文字あふれしてる場所があるのを正す
 (いろいろ試してるけど、文章縮めなくても等幅フォントに変えれば大体は大丈夫 可能なら長体のフォントとかに差し替え)
・文章の折り返しは英語表示だとテキスト折り返し処理がうまくいってるんだけど
 日本語だとヘンテコなとこで改行はさまったりうまくいってないので
 フォントサイズに合わせて適宜、強制改行コードを差し込んだほうがいいんじゃね?という気がする

まあいま勝手にやってる最中なんだけど
正規でやってくれればそれに越したことはない

316:名無しさんの野望
18/12/14 17:25:37.18 uRHRAIGS0.net
>>308
どうりで!
ていうかそりゃそうか!

317:名無しさんの野望
18/12/14 17:44:06.36 zOC2ZVEap.net
長文で返してくれて荒らしも嬉しいだろうな

318:名無しさんの野望
18/12/14 17:46:14.33 5D69mui80.net
鍵は3層が丸いか 参考になった、ありがとう

319:名無しさんの野望
18/12/14 17:48:47.01 LZRhCzxV0.net
3層エリートがボコれるくらいじゃないと心臓に挑む気しないってのもある

320:名無しさんの野望
18/12/14 18:06:40.96 5MF92xHE0.net
究極完全体デッキ状態かアルティメットスネッコ状態でもない限り心臓様に楯突く気が起きない

321:名無しさんの野望
18/12/14 18:58:49.67 Vh+FpOE60.net
軸になる強いカードって大体レアカードやレリックだからネオーでレアカードピックかレアレリック選べないとガッカリする

322:名無しさんの野望
18/12/14 19:13:40.31 n7OsDQRCa.net
ヌンチャク「せやな」
クジラでレアレリックのヌンチャク貰ったときの絶望感

323:名無しさんの野望
18/12/14 19:25:05.88 +7W4e2u/0.net
今日のデイリーで組んだ0コスト大量デッキ楽しかった
毎ターン手札もう引けないって言われるの気持ちいい

324:名無しさんの野望
18/12/14 19:58:02.20 zOC2ZVEap.net
100コインだけ貰えるの好き

325:名無しさんの野望
18/12/14 20:12:27.71 /W7KerYkp.net
古代のティーセットのイラスト変わった?

326:名無しさんの野望
18/12/14 20:32:21.43 c66V2gZj0.net
色々かわった
パンドラがうん○になったり

327:名無しさんの野望
18/12/14 20:36:24.79 5hKMT1Be0.net
数珠持ってる時にバチッが来たときのイライラ感

328:名無しさんの野望
18/12/14 20:43:54.81 QHFbCisk0.net
最近「イラスト変わった?」がタモさんの「髪切った?」ぐらいの頻度で聞かれてるな。
ホラもっとパッチノート見てホラ。

329:名無しさんの野望
18/12/14 21:14:15.66 /W7KerYkp.net
たしかに色々変わってた
もっとパッチノート見るは

330:名無しさんの野望
18/12/14 21:43:42.10 N+anV/H50.net
>>321
バグだよなこれ

331:名無しさんの野望
18/12/14 21:52:18.90 LGr6Yuv8a.net
エリートを渋々踏む直前のバチッは酷すぎるわ

332:名無しさんの野望
18/12/14 22:28:17.59 c66V2gZj0.net
開幕バチッも酷い
ロクにデッキ強化できてねーのに開幕27点ですわ

333:名無しさんの野望
18/12/14 22:36:24.00 GVEDE6Vs0.net
バチッと女神像イベきらい

334:名無しさんの野望
18/12/14 22:49:41.73 zOC2ZVEap.net
報酬がもらえるならいいけど、もらえないからな

335:名無しさんの野望
18/12/14 2


336:3:40:09.59 ID:QHFbCisk0.net



337:名無しさんの野望
18/12/15 00:03:39.86 jmX4d4Mq0.net
2層でそいつら突破できるデッキが既に完成してる時は悠々としてるしな

338:名無しさんの野望
18/12/15 00:09:30.52 ZMFKhA6M0.net
ボスグレx2ってのがまた
性質上マッスル扇風機ぐらいでしかまともに突破出来ない
1層エリートと2連戦、スレイバー戦から放棄可能くらいにしてくれ

339:名無しさんの野望
18/12/15 01:06:43.22 zON5WvMY0.net
ボスグレムリンx2って時点でクリアさせる気無いだろ
スキル封印して60点前後喰らいながらアタックを都合よく引くなんて基本無理
スキル依存度高いサイレントは言わずもがな
オーブ関連がスキルなことが多いディフェクトも勝ち目無し

340:名無しさんの野望
18/12/15 02:10:13.71 jmX4d4Mq0.net
1層ボスでバリケ2層で堕落無痛x3手に入る神引きで楽しいデッキが出来上がったのはワロタ

341:名無しさんの野望
18/12/15 02:18:29.88 jmX4d4Mq0.net
ここまで無駄カード引かない冒険は初めてだったから記念age
堕落でデッキ圧縮し終わった後にボディスラをポンメルストライクで吊り上げれたからアパカとランページが代わりにドロソだったら完璧だった
URLリンク(imgur.com)

342:名無しさんの野望
18/12/15 02:49:47.56 l1S9rubc0.net
ios(android)版が来たら通勤も楽しくなるから頼む

343:名無しさんの野望
18/12/15 03:11:11.33 Dq0UuOFEM.net
このゲームは麻雀みたいなものだな

何を引けるかは運で
その中で役を作っていく
毎回役満ができるはずも無いから
妥協しつつ上がれる形に仕上げる

344:名無しさんの野望
18/12/15 03:18:07.00 dfObCTu10.net
うるせぇ

345:名無しさんの野望
18/12/15 05:07:24.76 Sjk7bITi0.net
ローグライクが比較的そうだろ

346:名無しさんの野望
18/12/15 07:02:48.77 0wB0Ml8Z0.net
2面は超上振れ大前提の作りだよね
1面クリア時点でクソボスレリ引いたらやり直し奨励
課金ガチャ和ゲー臭い

347:名無しさんの野望
18/12/15 07:09:59.17 Xoqjx0Aa0.net
1ボス後に3エナでもとりえあず2ボスは目指すが、ループデッキみたいな特殊形にならん限り大体憤死するわ。
1ボス報酬がルーニックドームだったら4thは諦める。

348:名無しさんの野望
18/12/15 07:12:41.34 BrdEx3Hga.net
言うほど1ボスレリックで積むか?

349:名無しさんの野望
18/12/15 07:27:17.58 Xoqjx0Aa0.net
デッキの傾向やキャラや難度や本人の腕にもよるだろうとしか言えんが。
まあそりゃ上手い奴ならA20で3エネだろうがコーヒードリッパー引こうが詰まんのだろ。

350:名無しさんの野望
18/12/15 07:54:42.36 yIONChIqa.net
運ゲ要素全部麻雀って言いそう
同じカードばっかピックして対子場になってんのかなwとか言ってそう

351:名無しさんの野望
18/12/15 08:31:41.77 RDkCyMMD0.net
手札5枚以内とか20分以内はさすがにリセマラしないと無理…だよね?

352:名無しさんの野望
18/12/15 08:44:38.53 3UfFPgT+0.net
ミニマは毎回は無理だけど20分はアイクラなら毎回行ける

353:名無しさんの野望
18/12/15 08:52:42.42 dfObCTu10.net
20分チャレンジはフレックス旋風刃ブンブンしてるだけだから比較的やりやすい

354:名無しさんの野望
18/12/15 09:30:05.99 uTLh3BNxp.net
自ら可能性を閉じようが個人プレイだしな

355:名無しさんの野望
18/12/15 10:19:26.87 Xoqjx0Aa0.net
Slay the spireは可能性の追求であるという名も無きプレイヤー兄貴の求道的精神。

356:名無しさんの野望
18/12/15 10:46:33.77 TQAm2+EO0.net
アセンション切っても心臓に勝てなくて辛いです

357:名無しさんの野望
18/12/15 10:59:34.39 DaE68Y/+0.net
A20はしらんけど旧最高Lvの15くらいなら3エナでも他次第でなんとかなるでしょ

358:名無しさんの野望
18/12/15 11:01:01.86 2yFviyqk0.net
心臓1回しか倒したことの無い俺が最近ミニマリスト狙って遊んでるけど
旋風刃とそのサポートに絞ってカード拾ってると最後まで辿り着けず、
最後まで辿り着けるようある程度カード拾って補強してると枚数を減らしきれずで未だ成功してないわ…

359:名無しさんの野望
18/12/15 11:01:11.84 S4kHY+AB0.net
joinおじさんは3エナでアセ20心臓殺していました
しゅごいです

360:名無しさんの野望
18/12/15 11:29:23.24 BrdEx3Hga.net
ミニマリストはドロップキック二刀流軸が楽だったきがする

361:名無しさんの野望
18/12/15 11:32:03.99 uTLh3BNxp.net
ミニマリストはどうやって倒したか分からない運ゲーデッキだったなぁ
今は呪いプレゼントしてくる敵もいるし、めんどくさそう

362:名無しさんの野望
18/12/15 11:38:15.77 iv/oi6PTa.net
>>351
ダブルタップ強打ランページでダメージぽこぽこ上がってくのもいいぞ

363:名無しさんの野望
18/12/15 11:49:06.36 PKzv+sax0.net
>>351
早いうちのピックで、ランページ、旋風刃、ドロップキックのどれかが取れたら
後はそれに寄せて行くってゲームを何回かやればミニマム取れると思う
個人的にはドロップキックループが雑魚ボス相手に安定して回る気がする

364:名無しさんの野望
18/12/15 12:10:50.33 2yFviyqk0.net
なるほどドロップキックやランページか
サンクス次挑戦する時に試してみるわ、旋風より見かけやすい気がするし
…って言うと全然出てこなくなるんだろうなw

365:名無しさんの野望
18/12/15 12:26:27.57 R7kl9utQ0.net
クジラボーナス[2枚削除>ダメージ+250G>1枚削除>1枚変化(ストライク)]
1面道中でランページ、灼熱、ドロップキックのどれかを入手する
この2つを満たさなかったら1面ボスで切腹してやり直した方がいい
扇風機はミニマリストだと大して強くないよ 素のままだとボス相手に火力足りないし、サポート入れると削除追いつかない
強打を消すとライフリンクで詰むのと、ネメシスがラスボスより強いからエリートは避けるってのだけ気をつけてな

366:名無しさんの野望
18/12/15 13:05:52.88 DaE68Y/+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
見返したら旋風でミニマリストいけてたわ
まあキャエルとネクロノミコンのおかげだけど

367:名無しさんの野望
18/12/15 14:59:07.32 0tkZhB7Dr.net
こないだミニマリスト取ったけど確か扇風機だったと思う

368:名無しさんの野望
18/12/15 16:03:07.60 I54eC6Wn0.net
jrm1ahって人の見てるけど上手いね

369:名無しさんの野望
18/12/15 16:04:16.99 jmX4d4Mq0.net
A17やり始めたけど別ゲーすぎる

370:名無しさんの野望
18/12/15 16:05:00.26 qij9TVYn0.net
サイレントA20が一ヶ月以上クリアできないので諦めてアイクラやることにした

371:名無しさんの野望
18/12/15 16:44:04.97 OUR9kiyu0.net
旋風刃でミニマリストとスピードスター同時達成したよ
クリアしたときは旋風刃フレックスフレックス瀉血防御だった
A17のまま挑んでも実績取れたから旋風刃が弱いってことはないだろうけど
早い段階でお守りとパイプ拾ったからイベント自由に選べたのが良かったのかも
ネクロノミコンはなくてもクリアできたしどんな軸でも平気じゃね

372:名無しさんの野望
18/12/15 17:25:37.17 3UfFPgT+0.net
ミニマ履歴見てみたらストライク残りのポンメフレックスクラッシュクラッシュだったわ
よくこれで勝てたな

373:名無しさんの野望
18/12/15 17:40:06.45 sTJeCbwpa.net
灼熱の一撃+9
ダブルタップ
強打+
発火+
防御+
でミニマリストとスピードスター両方達成してた
なぜかA5で

374:名無しさんの野望
18/12/15 17:40:26.28 1caCzv4u0.net
A17難しすぎて止まってるわ
よく皆A20とかクリアできるね

375:名無しさんの野望
18/12/15 17:51:11.53 SwDeuAO+0.net
旋風刃は普通に強いカードだと思うけどな
瞬間火力高いから集団ザコが短期決着して結果的に被弾抑えられる


376:



377:名無しさんの野望
18/12/15 17:54:15.30 SEUCei9vp.net
ミニマリストは供物、炎の障壁+、強打、悪魔化、怒りだった だいぶ運が良かった

378:名無しさんの野望
18/12/15 17:54:56.07 Dqvz/N1ea.net
17移行ガッツリ難易度上がるからな
心臓込みだと17移行いまだに倒せん

379:名無しさんの野望
18/12/15 17:57:11.38 SwDeuAO+0.net
雑魚が強くなるからなぁ…消耗が増える増える
無理に鍛治せずに休むのも重要よ

380:名無しさんの野望
18/12/15 18:10:05.44 OUR9kiyu0.net
Aの次段階開放でも心臓に挑むこと多いから履歴を細分化できないかな
具体的には1~3ボスクリアで分けて見る絞り込みが欲しいわ
クリアも3ボスでクリアしたのと心臓倒したのと分けて見たい

381:名無しさんの野望
18/12/15 18:37:03.03 DaE68Y/+0.net
>>367
上手い人は運にあまり依存しないでクリアできるんだろうけど
俺みたいな奴は試行回数の暴力よ

382:名無しさんの野望
18/12/15 20:30:47.68 EqO4DSFO0.net
防御×2 ダブルタップ ランページ 強打で途中まで行ってたけど落下でダブルタップ落とした
焦燥なかったら詰んでた

383:名無しさんの野望
18/12/16 01:04:08.91 Hl7FG0Ik0.net
この前ミニマリスト取れたのはダブルタップネクロノミコン灼熱デッキだった
3層エリート踏みまくれたし目覚めし者もカカァーも全て無視して焼き払った

384:名無しさんの野望
18/12/16 01:15:43.55 Ud/oEL0P0.net
旋風刃セット揃ったおかげで余裕で心臓まで行けた
守りがおろそかでボコボコにされました

385:名無しさんの野望
18/12/16 03:03:22.85 RJI80YC+0.net
サイレントで序盤に枝と巻物拾って勝ちを確信してたらラストが時計野郎だった時の絶望感

386:名無しさんの野望
18/12/16 04:25:25.58 3iSzQr+e0.net
URLリンク(imgur.com)
最初に進化引いてからやせ我慢セカンドウインドでなんとかクリアできた
最初がスライムだったから取ったけど以外に行けるもんなのね

387:名無しさんの野望
18/12/16 04:40:12.80 h5CfcEWz0.net
アイクラみたいに堕落でコスト踏み倒せるわけでもないのにサイレントで枝拾って勝利を確信する理由がわからん

388:名無しさんの野望
18/12/16 07:23:56.90 jHfApUm10.net
進化は自前の状態異常も利用できるからだいたい拾ってるわ。

389:名無しさんの野望
18/12/16 07:25:19.20 lqsG5F8b0.net
進化は強パワーだろ
アプグレすると手札が溢れることがあるからアプグレはしない

390:名無しさんの野望
18/12/16 08:27:04.68 DtZ8INrW0.net
進化はアイクラのデメリットカードをメリットに変えれる強カードだゾ!
俺は強化派かな。単純に負傷枚数だけ手札が増えるってことだし手札揃えて10×9でヒャッハーしたりする
他にも救急箱と無痛あれば負傷×4の防御がノーコストで稼げるし

391:名無しさんの野望
18/12/16 08:52:25.92 Kue9l3noa.net
一層ボスで使ったら火傷が火傷を呼び死にました

392:名無しさんの野望
18/12/16 08:58:12.06 3iSzQr+e0.net
進化のスコア低いから舐めてた...
使ったら汗19も行けた
気づいたら朝までやってたやっぱおもしれーわこのゲーム

393:名無しさんの野望
18/12/16 09:11:24.69 Vrl4Q1ob0.net
進化は特に高アセだと強い
アンコモンだからわりと手に入りやすいのもよい

394:名無しさんの野望
18/12/16 10:14:36.72 LEiZSTD0p.net
スコア高い低いで決めてんの?

395:名無しさんの野望
18/12/16 10:23:07.86 2Rr9f1Uc0.net
スコア低いカードでも局所的に強い使い方は結構あるってのがいいね
それでも炎の息はうんちだけど

396:名無しさんの野望
18/12/16 10:53:16.96 qovwpRAh0.net
進化って単品同士なら堕落より強えわ

397:名無しさんの野望
18/12/16 10:58:28.13 5OEWlq530.net
とりあえず1枚ピックしてハズレは無いカードだからな進化

398:名無しさんの野望
18/12/16 11:35:06.71 wafKGp3l0.net
進化は単品でも状態異常混ぜてくる敵の対策に有用なのに加えて鬼火をはじめとして組み合わせると強いカードが多いのが楽しいよね

399:名無しさんの野望
18/12/16 14:35:25.99 e


400:/stK84W0.net



401:名無しさんの野望
18/12/16 14:43:28.39 4BhQ9Ayo0.net
進化は鬼火あったらアプグレかなぁ
基本素のままで強い

402:名無しさんの野望
18/12/16 21:18:35.13 MJz8QAhY0.net
ドローしてないとき限定でいいからまった機能欲しいわ
カードドラッグドロップした瞬間に
己の過ちに気づいて全てが崩壊する

403:名無しさんの野望
18/12/16 21:28:47.15 iYavw9xma.net
セーブロードと何が違うのか

404:名無しさんの野望
18/12/16 21:48:06.27 MJz8QAhY0.net
>>394
なんか戦闘最初からになるし負けた気分になるやん
それ言ったら待った機能も負けみたいなもんやが

405:名無しさんの野望
18/12/16 21:49:23.02 5OEWlq530.net
俺「手札アタックしかないしとりあえずぶっぱだな、無力化ストライクストライクストライクターンエンド」
ハッピーフラワー「発動してたで」
捨て札に送られていくもう1枚のストライクくん

406:名無しさんの野望
18/12/16 21:55:19.50 3iSzQr+e0.net
ありすぎるオプションでエナジー余ってたらダブルクリックしないといけないとかあるといいな

407:名無しさんの野望
18/12/16 21:58:20.86 +E8XXrga0.net
ハースの緑色に光るターンエンドボタンパクってほしい

408:名無しさんの野望
18/12/16 23:57:49.07 rkcJLokd0.net
オワッタヨ

409:名無しさんの野望
18/12/17 00:26:10.82 IYGJ5ZJs0.net
>>387
自己形成粘土あると炎の息強いぞ

410:名無しさんの野望
18/12/17 00:33:33.26 3DXbdqsN0.net
>>400
炎の息はアタックの回数だけ全体ダメージ与えるパワーで
燃焼と勘違いしてないか
燃焼もそんな強いとは言えんけど

411:名無しさんの野望
18/12/17 01:04:54.99 HcRTEL5M0.net
ロードは禁止されてないからどんどんやってけ

412:名無しさんの野望
18/12/17 01:09:33.30 pm9XJQCiM.net
炎の息さんはプリズムナイフ軸なら強いよ!
まあメッタ切りのほうが明らかにつ強いし、そもそもナイフ軸が弱いんだが

413:名無しさんの野望
18/12/17 04:02:05.75 UJ08U3D10.net
これで手札使い切るしターンエンドだな→
発動する無限ゴマ、捨て札に送られる0コスアタック

414:名無しさんの野望
18/12/17 04:51:35.07 A3kw0vCR0.net
セーブロードすると300MBずつメモリリークするぞ
いい縛りになるか

415:名無しさんの野望
18/12/17 08:28:41.75 HBodqGW70.net
あーーーーー やっとアセ20クリアした
正直達成感より疲労感の方がでけーわ

416:名無しさんの野望
18/12/17 08:33:23.62 RrdmSSuo0.net
燃焼はチビグレ、チビスラの群れとかにはいい気はするが、後半どこで使えるか思い付かん。
HP消費系はつい使い控えるけど、A20だかで供物と残虐を毎回切ってクリアしてる動画があったわ。
まあ、それやって選択肢広げてクリアできた回を動画にしてるというのは分かるが、リスク
取りまくった方がトータルでは有利なのか悩まされるわ。

417:名無しさんの野望
18/12/17 08:40:01.41 mWUn7taJ0.net
「うわ今回キーカード引けねえなんだこの寄せ集め」みたいなデッキに限って
なんか気が付いたらクリア出来たりする時もあるから面白いわ

418:名無しさんの野望
18/12/17 08:40:04.20 MHlSFvNG0.net
ワイのアイクラさんは成人の儀に失敗して早十数回になりそうだわ
19を枝の荒ぶりで誤魔化したツケが来てるな
>>407
アイクラの場合は供物使ってプラマイゼロだから敵から被弾しなけりゃリスクではないんじゃねえの?
残虐分は入るけどほとんど短期決戦の構えだろ恐らく

419:名無しさんの野望
18/12/17 09:04:21.41 tFplz9OJp.net
アセンションに回数制限があるならともかく、普通は試さない理由がない

420:名無しさんの野望
18/12/17 09:06:04.00 RrdmSSuo0.net
手幅広げても当然限界はあるし、実際バチバチ被弾してたが、全体通して
休憩2回ぐらいには抑えてたわ。マネしてみたがまあうまく行かん。

421:名無しさんの野望
18/12/17 11:13:51.18 IYGJ5ZJs0.net
>>401
完全に勘違いしてたわ

422:名無しさんの野望
18/12/17 15:36:32.01 A4YA2Jxr0.net
>>409
俺のアイクラはA18に20回、A19に30回かかったんでA20が思いやられる・・

423:名無しさんの野望
18/12/17 17:48:12.51 VjaIdzNrM.net
心臓避けてA20クリアって名乗って言い?

424:名無しさんの野望
18/12/17 18:10:12.98 Rq12sTYka.net
たくさんカード入れるとデッキの質が下がるとわかってるのに入れるのをやめられん

425:名無しさんの野望
18/12/17 18:21:00.65 mWUn7taJ0.net
ゲームなんて楽しんだもん勝ちだからいいんだぜ
俺はクジラにプリズム渡す選択肢出して欲しい

426:名無しさんの野望
18/12/17 19:10:24.35 tFplz9OJp.net
>>414
ダメと言われたら名乗らないの?

427:名無しさんの野望
18/12/17 20:57:06.33 PIfzBrUs0.net
このゲーム、たしかに面白いんだけど
一部のカード、レリックが強すぎて
それを引けるかのゲームになってるのがな

428:名無しさんの野望
18/12/17 20:59:49.93 wP+4UAwJ0.net
触媒とか救済措置レベルで強い

429:名無しさんの野望
18/12/17 21:06:46.14 3DXbdqsN0.net
アイクラで堕落枝が揃ったなら誰でも勝てるでしょ
逆に強いカードやレリックを引けない時に実力の差が出ると思う
運のせいにしないで頑張ろう

430:名無しさんの野望
18/12/17 21:07:40.00 MOvyLDVFa.net
誰でもは言い過ぎ

431:名無しさんの野望
18/12/17 21:28:18.71 tFplz9OJp.net
頑張ろうとか言い方が滑稽だな
今やったプレイ、会員カードと配達人のおかげでレリックが37つになって笑った

432:名無しさんの野望
18/12/17 22:02:37.80 mWUn7taJ0.net
高アセならある程度勝ち筋が狭まるのはしゃーないんでね

433:名無しさんの野望
18/12/17 22:45:06.88 MHlSFvNG0.net
実際カードないしレリックパワー無いとプレイングもクソもないよな高アセ
最低限安定してブロック稼げるカードがそこそこないと雑魚に擦りつぶされて死ねるし
コンボパーツ拾って祈るかとりあえずフロアボスメタって凌ぐかしてるわ

434:名無しさんの野望
18/12/17 22:59:39.77 DrqjFdng0.net
ある程度揃えていかないと2層越えられないからな

435:名無しさんの野望
18/12/18 07:28:23.64 3sQYTNfB0.net
序盤の引きによってはスラボスが超えられないもあるぞ。
LスラMスラの段階だと毎ターン40点来るかも知れない運ゲーやめろやオラァン

436:名無しさんの野望
18/12/18 07:41:43.84 xjHiuF0W0.net
火炎ポーション常備して、どうぞ。
耐久最低50点用意してスライムクラッシュをライフで受けつつ体力調整した方が賢明だと思う
大虐殺みたいな単発20点以上も拾っておいて

437:名無しさんの野望
18/12/18 07:44:23.55 3sQYTNfB0.net
クラッシュ受けはもう基本戦術になってる。
あと難度上がるほど2コス超のアタックはありがたみ。
2コスじゃないがアセLv上がるにつれてサンダークラップも評価上がったわ。

438:名無しさんの野望
18/12/18 09:07:59.12 xFHWTOfs0.net
2層ボス余裕でぶっ殺せたし行けるな!
からのまさかのダークリンクにボコられて死ぬという
防御しないで全員でボコスカ殴ってきやがった

439:名無しさんの野望
18/12/18 16:19:21.39 QUM20FOg0.net
水の神殿かな?

440:名無しさんの野望
18/12/18 17:52:37.39 iFmkoVZO0.net
会員カードって削除も割り引いてくれるのか
めっちゃお得じゃん!

441:名無しさんの野望
18/12/18 18:33:49.39 BDQA88CF0.net
会員カードは本気で得やぞ

442:名無しさんの野望
18/12/18 18:36:33.61 2dIfPYMi0.net
今ロボで初心臓やってきたけどえぐいなこれ
まず中ボスで体力6割くらい減らされたわ

443:名無しさんの野望
18/12/18 18:37:28.77 2dIfPYMi0.net
会員カードと配達人両方引くとテンション上がるな
そして道中で事故死する

444:名無しさんの野望
18/12/18 19:53:55.72 aTC2aMUN0.net
会員カードと配達人を1層で揃え
さあ集金の時間だってなった瞬間スリに殴り盗られ
瀕死の所にクソ花
デパート前でスリにあった老人の気持ち今なら分かる

445:名無しさんの野望
18/12/18 20:08:59.43 WZG0gxRNp.net
999コインのイベント引けたらもううはうはよ

446:名無しさんの野望
18/12/18 20:18:40.33 4G5+mbnLd.net
やけどを鬼火で燃やすとなんかテンション上がる

447:名無しさんの野望
18/12/18 20:22:32.91 4G5+mbnLd.net
>>416
そこにカスタムモードがあるじゃろ?

448:名無しさんの野望
18/12/18 22:46:20.92 xFHWTOfs0.net
会員カードとモーバンクがあるとほんと楽しい
今回はスルーするか→削除だけしとこう→あっ…事故が絶えん模様

449:名無しさんの野望
18/12/18 23:15:58.70 PUWnmWZ70.net
貯金箱の事故率はマジで高い
地味に積み重ねていくタイプだから気付くと記憶から飛んでる

450:名無しさんの野望
18/12/18 23:24:30.52 ygCD6oMO0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
HP消費型でもぶん回れば結構いけるんすねぇ・・・

451:名無しさんの野望
18/12/18 23:50:58.54 6ACMpifq0.net
現状総合的に見て最強のレリックは香炉だなあ
もちろん何事も状況次第デッキ次第だとは思うが
矛盾倒すターンで調整しておくと心臓の12連撃を止められるというのはでかい

452:名無しさんの野望
18/12/18 23:58:39.44 vjBSeBRV0.net
コマが一番好き
無限コンボ入りやすいし

453:名無しさんの野望
18/12/19 00:59:24.01 yYPberLiM.net
>>441
アセ20になってから言おうよ!
ガキじゃねえんだからさあ!!

454:名無しさんの野望
18/12/19 01:51:56.13 s6R+Xn7p0.net
ベータだけかもしれないが戦闘中以外にデッキ見ると挙動がおかしくなるな

455:名無しさんの野望
18/12/19 02:03:18.22 r65Op2rG0.net
やっぱり僕は王道を征くクナイですかね

456:名無しさんの野望
18/12/19 06:45:29.92 X6FllS290.net
数日前ミニマリストについてアドバイス貰った>>351だけどやっと成功したよぉ!!
ダブルタップランページデッキで妖怪いちたりないに襲われ、6枚クリアという悲しみにめげず再挑戦したら
3階でランウィッドに永久コマ貰って4階で怒りを入手という、冗談みたいな勝ち筋を拾ったわw
でもこの組み合わせ使うの初めてだったし、デッキに呪い混ぜる奴にも2回遭遇するしで最後まで全然気が抜けなかったんだぜ…

457:名無しさんの野望
18/12/19 07:10:13.16 eVVURZo5d.net
>>436
取得カード3倍のデイリーで999コイン貰ったら手錠もきっちり6枚きて地味に困った思い出

458:名無しさんの野望
18/12/19 09:06:49.86 2Gl8pB0y0.net
>>445
なんか凄いガクガクなるよね

459:名無しさんの野望
18/12/19 09:10:51.54 VcJuMUkt0.net
パッド操作なら既知の不具合
マウス操作ならなったことが無いから分からん

460:名無しさんの野望
18/12/19 09:34:46.86 FDsN2o+X0.net
>>435
シティの雑魚は雑魚の皮をかぶったやや有情なエリートだからな。
嫌々踏んだエリートマスからイカセ隊→アーイキソ状態で抜けるも
次マスでハエトリグサ出現し無事イキスギ終了という美しきテンプレ決着
ありますねぇ!

461:名無しさんの野望
18/12/19 09:43:58.45 lukapxwT0.net
なんでサイレントが人気なのかがわかる高アセシティ
ヤドカリと玉くたばれ

462:名無しさんの野望
18/12/19 09:45:42.12 KshgekdEa.net
赤マスク三人組と殴打されて闘技場本当にやめてほしい
闘技場の方なんて景品取らせる気ないだろ!

463:名無しさんの野望
18/12/19 10:14:26.99 ROhCvW00M.net
球体をクソザコにする溶解炉すき
毎回出てきたら1枚はとってる

464:名無しさんの野望
18/12/19 10:16:40.89 xaFh5dlg0.net
そもそも高アセはクリアさせる気無い難易度なんじゃないかと
ノーアセは楽勝とか言う人のためにやれるもんならやってみろ
その結果高アセのバチッ

465:名無しさんの野望
18/12/19 10:28:42.15 BRDIuWRBa.net
サイレントのact2で死体爆破持ってるとほとんどの敵に刺さってすごく良い感じに進めるんだけど
エリートマスから例の本が出てきて乙る

466:名無しさんの野望
18/12/19 11:56:38.43 MGPw0TMEp.net
させる気は無いは言い過ぎだろうけど、気軽にクリアさせる意図はないよね

467:名無しさんの野望
18/12/19 12:20:35.60 GwsuSa/20.net
アマゾンで鈴木あきら容疑者らがぼったくり価格で出品しているらしいが
●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始
win10で動かないゴミなので注意
南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって
おまえみたいな役立たずマジで死ねバーカ

468:名無しさんの野望
18/12/19 12:35:40.06 wOEFWw3Y0.net
まあ気軽にクリアできるんじゃ高難易度として設ける意味ないしね

469:名無しさんの野望
18/12/19 13:03:07.46 FDsN2o+X0.net
アセンションとは、初めは寄生虫(緑)に過ぎないプレイヤーをM開発し、狂信者から選ばれし者、そして目覚めし者へと進化させるmegacritの秘密計画。

470:名無しさんの野望
18/12/19 13:05:07.06 VcJuMUkt0.net
どうせならタイムイーターになって仕事を定時で強制終了させたい

471:名無しさんの野望
18/12/19 13:09:57.67 gOgjupdr0.net
残業だと?認めんぞ!!

472:名無しさんの野望
18/12/19 13:12:35.59 PtF9ogKW0.net
同族か…(消灯後の見回りをしながら)

473:名無しさんの野望
18/12/19 13:32:46.75 tf1yfMJo0.net
瓶竜巻に凶暴化詰めて半ば諦めモードで登ってたら丸薬引けて実質ノーデメリット1エナレリックになったでござる

474:名無しさんの野望
18/12/19 13:37:58.23 lMqLXQMc0.net
丸薬持ちで狂暴化+フレックス+アタックの組み合わせは神
バトルトランスでも良いぞ

475:名無しさんの野望
18/12/19 13:45:17.64 WXtWyMio0.net
丸薬とかいうチートアイテム
ダブルボスもゴミなんだ・

476:名無しさんの野望
18/12/19 14:03:34.56 mVX0B6CXa.net
丸薬くっそ強いんだけどスネッコの混乱まで消しちゃうのが非常に惜しい

477:名無しさんの野望
18/12/19 14:09:49.58 7Uwn6EIF0.net
まぁ常時発動する懐中時計としても結構強いからOK

478:名無しさんの野望
18/12/19 14:41:28.38 bSdkGf3J0.net
丸薬って何?ってレベルで眼中になかったがなるほど1ターンバフを永続バフにしていけるのか
とはいえ瓶詰の書き込みあるように条件結構厳しくない?

479:名無しさんの野望
18/12/19 14:50:53.14 7Uwn6EIF0.net
手札(というかデッキ内)には大体スキルかアタックが半々であるから、カードの比率的にパワーさえ引いちゃえば毎回発動出来るイメージがある
外套と短剣とかホワイトノイズみたいな一枚で二枚分のカードタイプを満たすやつがあれば更に発動しやすい

480:名無しさんの野望
18/12/19 14:56:04.12 lMqLXQMc0.net
>>469
瓶詰めにするのは理想だけど
狂暴化引いたタイミングでスキルとアタック使うのはそんなに難しくはない
狂暴化自体は0コスだし
これが死霊化だとエナジー足りねえって泣くことも

481:名無しさんの野望
18/12/19 14:58:49.63 pUTp3p0y0.net
丸薬はディフェクトだと認知偏向がパワーだから使いやすいんだがな

482:名無しさんの野望
18/12/19 15:06:51.92 bSdkGf3J0.net
フレックスなんかだとパワーがねぇ!ってなりそうだけど凶暴化みたいなパワーなら確かに大体条件満たせそうね ホワイトノイズとかもなるほどだわ
認知偏向と一緒に使うのおもしろそー

483:名無しさんの野望
18/12/19 15:07:13.39 AuGa0CMdd.net
フレックス系とも相性いいから買えるときは毎回買ってる

484:名無しさんの野望
18/12/19 16:02:04.75 1xncZ/dR0.net
丸薬、記念品、スリング、会員カードあたりは即買いだな
店売りレリックはほんとアプデでどんどん強くなる

485:名無しさんの野望
18/12/19 16:38:07.92 EbTMEr3z0.net
スリングは買ったことないわ
標本よりも楽になるのかな
エリート積極的に挑めるようになると思えば優秀なのかね

486:名無しさんの野望
18/12/19 16:44:51.35 pKj6bm5za.net
ステロイドとかの1ターン限定バフも永続になるからな
ほんまチーとやで

487:名無しさんの野望
18/12/19 18:26:40.54 1xncZ/dR0.net
あ、標本もだな
標本とスリングなら圧倒的に標本だと思う、筋力あんまり生かせないデッキもあるし
ただ一緒に出てこないから比較の意味はあんまりないね

488:名無しさんの野望
18/12/19 18:39:40.67 u3ZeQdpx0.net
JAX丸薬いいよね…
あとは無敵だけもらって敏捷性下がるデバフ消したり
後発動でもマイナスになった敏捷性は消せるのが良い

489:名無しさんの野望
18/12/19 19:08:55.32 jREq1/qC0.net
標本はダブルボスよりも強い矛盾くんに刺さるので
SSSRなのだ・・・

490:名無しさんの野望
18/12/19 19:15:47.13 FDsN2o+X0.net
デッキタイプ問わず効果発揮する標本よりも、多段持ってないとイマイチだったり
安くて汎用性ある代替手段が多かったりするスリングの方が40~50Gぐらい高いのよな。
スリングはボスも対象になると言われても悩むわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch