【X4】Xシリーズ総合スレ Part6【TC/AP】at GAME
【X4】Xシリーズ総合スレ Part6【TC/AP】 - 暇つぶし2ch650:名無しさんの野望
18/12/08 00:15:48.32 w1+e0B7X.net
日本語翻訳はまだ終わらないの?
よくわからないままハイウェイまで来たけどグルグル回ってるだけでも楽しくはある

651:名無しさんの野望
18/12/08 00:22:37.30 F12QPetK.net
ArgonのIce系ステーション作ったので商品の売れ行きを報告
立地によっても売れ行きが変わると思うので注意
なかなか売れない: Meat、Spices、Wheat
よく売れる: Food Rations、Medical Supplies、Water、Energy Cells

652:名無しさんの野望
18/12/08 00:32:25.79 5TsMcfEa.net
X3よりわかりやすいね
初期機体でもちゃんと序盤のミッションできるし

653:名無しさんの野望
18/12/08 00:44:12.57 F12QPetK.net
てか別に居住モジュールつけなくて人口0でも普通にステーション稼働するんだね
人を住まわせるメリットあるのだろうか・・・

654:名無しさんの野望
18/12/08 00:59:17.03 hIXLKCsm.net
ステーションにスラスター付けて敵勢力のステーションにぶつけたい

655:名無しさんの野望
18/12/08 00:59:26.37 3eNAg5Bq.net
ステーション建てるときに、パーツを回転したりできないのかな?
思った方向にスナップしてくれなくて困ってるんだけど・・・

656:名無しさんの野望
18/12/08 00:59:38.51 k+EjHDgU.net
1.3来た!
銀河の異常な静けさが改善されてあちこちで戦闘起こるらしいから楽しみだ

657:名無しさんの野望
18/12/08 01:02:04.80 F12QPetK.net
>>636
クリックしてパーツ選択した後右クリックしながらドラッグ

658:名無しさんの野望
18/12/08 01:03:12.46 DoW1iR3W.net
年明け頃にはほぼ別ゲーになってそうなアプデの勢いだな

659:名無しさんの野望
18/12/08 01:04:27.72 3eNAg5Bq.net
>>638
できた!ありがと

660:名無しさんの野望
18/12/08 01:06:35.56 9K/6PzfO.net
>>635
敵勢力のステーションもスラスター使って避けそう

661:名無しさんの野望
18/12/08 01:11:33.34 cI2i8sfj.net
>>634
労働者の人数で施設の稼働効率があがるよ

662:名無しさんの野望
18/12/08 01:12:53.72 v/Xpdx+5.net
やりたいことをやるためにどうすればいいのかわからないって状況は別ゲー並みに改善すべきだろう
クラシックで済まされないレベル
はよ糞UI改善しろ

663:名無しさんの野望
18/12/08 01:14:06.27 ht96s0El.net
エネルギーセルは環境によっては売れるようになるのかな。自動貿易の船が一ヶ所に固まってるから何してるのかと思ったらエネルギーセル満載したはいいが売れる場所なくて右往左往してるし。

664:名無しさんの野望
18/12/08 01:16:58.58 3eNAg5Bq.net
ステーション周りの仕組みがまだよく分からないから、
とりあえずエナジーセル工場作ってみよう・・・

665:名無しさんの野望
18/12/08 01:18:03.14 hIXLKCsm.net
>>643
残念なことにUIは決して改善されることはないw
今までに比べれば100倍は良くなってると思う。

666:名無しさんの野望
18/12/08 01:21:04.41 F12QPetK.net
XRと比較すると神UI

667:名無しさんの野望
18/12/08 01:21:12.58 xNsC1+vy.net
NPCのスキルゲインが改善されたってあるのは、パイロットスキルが普通に上昇するようになったってことなのかな
あとちょっと前にあった船長が船を持ち逃げする(所有権


668:を奪う)バグも修正入ってるみたいだね



669:名無しさんの野望
18/12/08 01:34:50.87 Ft1+oRMk.net
今回修正箇所多いな。

670:名無しさんの野望
18/12/08 01:37:35.86 Ft1+oRMk.net
そういえばX3の時は太陽系あったのに、X4の時代は太陽系どうなっているんだろ?
テランはまだ居るのかな?

671:名無しさんの野望
18/12/08 01:45:32.70 wznbGnUT.net
上位種族がキレてテラン行きのジャンプゲート閉じたから繋がらなくなったけど
科学力ではテランのが上位の設定だしまだいるんじゃないの

672:名無しさんの野望
18/12/08 01:54:33.83 xRN2KngJ.net
xrのは太陽系外だからこそなんかね

673:名無しさんの野望
18/12/08 01:55:20.32 y080ZZF5.net
DLCとかで追加はあるかもしれんが、まずはスプリットが先だわな

674:名無しさんの野望
18/12/08 01:55:25.59 3eNAg5Bq.net
ステーション作るときは、最初に資材を自分で運んで、
他の資材運搬船が入港できるようにドック作らないとダメってことかな?
まあどうやって搬入するんだろと思ってたけど、ドック作ったら建設がはじまた

675:名無しさんの野望
18/12/08 02:00:40.44 Xa+6PZPn.net
敵の誘導兵器ウザすぎじゃね?
フレア全然積めないし

676:名無しさんの野望
18/12/08 02:06:43.99 Ft1+oRMk.net
お、貨物船の自動交易機能してなかったのに働き始めたぞ。

677:名無しさんの野望
18/12/08 02:14:01.31 TJtGdzok.net
>>650
テランはDLCで入る予定らしい。すでにSol系の名前はデータに入ってるとのこと

678:名無しさんの野望
18/12/08 02:15:06.78 TJtGdzok.net
>>654
お金入れとけば、他の勢力の交易船が売りに来てくれる

679:名無しさんの野望
18/12/08 02:17:04.87 lWanhSFu.net
命中精度改善がどんなもんかな
ちょっと今までミサイル以外のタレットは糞雑魚すぎた

680:名無しさんの野望
18/12/08 02:19:16.91 uuGUARQS.net
X4の操作でロールとか自分で操作することを前提にキー配列されてないみたいだけど、
結局、キーボードなのか箱○コンなのかジョイスティック、どれで操作するのが良いか分からんな
一応は箱○コンでやってるけどお前ら何で操作してんの?

681:名無しさんの野望
18/12/08 02:26:38.24 3eNAg5Bq.net
>>658
できた!お金入れたらどんどん組み建て始まった
しかしステーションって設計図画面で見ると小さく感じるのに、
実際に降り立ってみるとすげーでかいね

682:名無しさんの野望
18/12/08 02:27:16.33 TJtGdzok.net
>>660
キーボード+マウス

683:名無しさんの野望
18/12/08 02:33:40.24 F12QPetK.net
>>642
サンクス
試したら生産量がアップした

684:名無しさんの野望
18/12/08 02:57:27.27 RV/sTHbi.net
船の改良ってどこからやるもんなんですか?

685:名無しさんの野望
18/12/08 03:00:01.33 7ceA+Syf.net
Fixed being able to recruit crew from NPC-owned capital ships.
引き抜き対策されてしまったか

686:名無しさんの野望
18/12/08 03:03:35.39 Nl32ovWJ.net
えー船長ガチャ以外でまともな船員雇えるのこれだけなのになあ

687:名無しさんの野望
18/12/08 03:15:54.59 Ft1+oRMk.net
でも、スキル成長するようになってない?
うちのマネージャーの管理★3だったのに4になってる。様な気がする・・・

688:名無しさんの野望
18/12/08 03:17:24.77 7ceA+Syf.net
>>667
今回は船の方が修正された。ステーションの方は元から正常

689:名無しさんの野望
18/12/08 03:19:46.01 Ft1+oRMk.net
あと、船員も全員見習いだったはずなのに、腕利きもちらほら見かけるようになった。

690:名無しさんの野望
18/12/08 03:20:25.45 Ft1+oRMk.net
>>668
ああ、マネージャーは元から成長してたのか。

691:名無しさんの野望
18/12/08 03:29:12.57 xNsC1+vy.net
以前から管理と士気は普通に上昇してた
で、さっき交易船のパイロットの操縦が上がっているのを確認した
これでやっとスプリット娘たちをパイロットとして育てることが出来る
そもそも普通に育てられるんならわざわざ大型船から引き抜きとかしないんだよw

692:名無しさんの野望
18/12/08 03:


693:31:32.01 ID:4YoCKm2Y.net



694:名無しさんの野望
18/12/08 03:38:30.50 hF/obkIu.net
>>660
キーボード+マウス
ショートカットキーの組み合わせの影響でSHIFTやCtrlキー単体に動作を割り当てられないのが残念

695:名無しさんの野望
18/12/08 04:35:02.78 gdEcLums.net
5 Battle ship 用意しろって言う
ヘビーコンストラクションというギルドクエは
これもしかして
空母x1
駆逐艦x1
フリゲートx3
以上の重編成必要な感じ?

696:名無しさんの野望
18/12/08 04:37:17.26 Ft1+oRMk.net
なんかNPCの挙動がかなり改善されてるな、障害物ちゃんと避けて移動するようになってる。

697:名無しさんの野望
18/12/08 04:37:41.14 RV/sTHbi.net
ミッションも日本語化された

698:名無しさんの野望
18/12/08 04:56:48.85 xNsC1+vy.net
交易商と艦船販売業者への直通ルートも大きいね
エレベーター挟んだ大型ドックの向かい側とかだと行くのかなりめんどくさかった
今までは着陸の際に交易商の建物を視認してできるだけ近い場所に降りたりしてたけど
今回のパッチでどこでも良くなった感じ

699:名無しさんの野望
18/12/08 04:56:49.53 Ft1+oRMk.net
PHQのドックや埠頭は南側に配置するべきだな・・・
大体の船が南から来るのと、建築用ドックも南側にあるせいで、北に置くと効率悪いわこれ。

700:名無しさんの野望
18/12/08 05:33:34.45 V4FKR5co.net
そういえば資源って無限湧きなのかな
今ガンガン採掘してるけどもし枯渇ありだと怖いな

701:名無しさんの野望
18/12/08 05:44:08.07 Ft1+oRMk.net
>>679
X4もXRと同じ採掘のやり方だけど、Rでは枯渇するなんて事は無かったよ。
だからたぶん同じだと思う。
資源の量はあるけど、これは採掘速度とかの効率に影響してるんだと思うわ。

702:名無しさんの野望
18/12/08 05:50:18.48 Nl32ovWJ.net
ワープしたときに乗組員がどっかいっちゃうの地味に悲しいずっと座っててよ

703:名無しさんの野望
18/12/08 06:50:08.01 Ft1+oRMk.net
データ保管庫空けていくとエンサイクロペディアのタイムラインが開放されるんだな。
これは集めたい。

704:名無しさんの野望
18/12/08 07:13:12.88 gdEcLums.net
そういや
ステーション設置クエが終わらない
って人が過去ログで居たと思うけど
俺も同じ症状出たわ
タレット5 倉庫30000?(桁違うかも)のクエ
ちなみに
前二つのステーション納品は問題なくできた
ただ所有権が納品してもこちらのままだった
この辺もバグかな?

705:名無しさんの野望
18/12/08 07:25:12.18 aP6tt3PI.net
自分も設置クエ終わらないわ
中断も出来んくなっててモヤっとする

706:名無しさんの野望
18/12/08 07:36:29.61 hIXLKCsm.net
乗務員のレベル上がるの早すぎない?

707:名無しさんの野望
18/12/08 07:56:06.74 gdEcLums.net
>>683 です
検証中途半端ですが区切りが付きました
結論から申し上げますと
なんとかクリアできたです
オイラの場合は必要なタレットをコンテナに付けていたのが
原因だったようです
コンテナにタレット載せずに
防衛ブリッジにタレットを必要数以上載せた場合にクリアできました

708:名無しさんの野望
18/12/08 07:59:29.22 gdEcLums.net
>>686
ちなみに
前二回の無事納品できた時は
タレット10個を防衛ブリッジとディスクに分散していたので
たぶんですが、タレットは防衛プラットホームに載せた分だけがカウントされるようです
なお、クリアできなかった時に、後付でディスク防衛プラットフォームに
タレット必要数載っけてやった場合もクリアできなかったです
どの辺がクリアフラグの分かれ道かわかりませんが
最初から防衛プラットフォームにのみタレット載っけるのが安全なようです
以上!午前2時にトラブって今終わったぜ! クソガッ!

709:名無しさんの野望
2018/12/0


710:8(土) 09:21:30.89 ID:KMJYQDxH.net



711:名無しさんの野望
18/12/08 09:22:25.89 6R/vOTUz.net
ケルベロスのターレットコントロールはあるんだけど
ベヒモスのターレットはどこで指示出せば…

712:名無しさんの野望
18/12/08 09:30:17.28 NAS/6nPX.net
1.3になった直後にXenonがHOPに
攻めてきたけど、それ以後は
派閥の動きが無くなったな。
Xenonセクターももぬけの殻だし、
派閥の艦隊は動いてるけど、
戦闘が起きない=需要が発生しない。
みんなの宇宙はどんな感じ?

713:名無しさんの野望
18/12/08 09:30:19.83 lWanhSFu.net
大型以上はタレット指示ないね
このせいで自分で操作してるときは完全に敵判定にならないと攻撃してくれない
主砲ない機種だったらどうしたらいいんだろうな

714:名無しさんの野望
18/12/08 09:36:38.00 6R/vOTUz.net
>>691
やっぱり無いのですか…
これも修整されないかなあ

715:名無しさんの野望
18/12/08 09:43:44.98 F12QPetK.net
ステーション経営が軌道に乗った
URLリンク(i.imgur.com)

716:名無しさんの野望
18/12/08 09:53:55.26 tUmJmuZI.net
>>687
俺もコンテナストレージにMサイズタレット乗せただけでクリアできた。
多分条件満たしてるのにクリアできない場合って、
一回間違った構成でステーション作ってから、追加で必要なものを加えてる場合なんじゃないかな。
多分クリア判定を行うのが、そのステーションが最初に完成した一回のみで、
その後の改築時には判定自体が行われないんだと思う。
俺の場合だと、
サイズ2×3×4
タレット数10
コンテナストレージ40000
だったんだけど
タレット一個も乗せずにステーション建てたら当然クリアできず、
建て終わった後で気づいてタレット10個追加してもミッション完了にならなかった。
で、一度設計画面からモジュールを全部位置をずらして最初からやり直させたら
ミッション完了になった。

717:名無しさんの野望
18/12/08 10:16:21.59 Df8aTyfy.net
なんかX4プレイできひんねんな・・・読み込みが進まない?のかなぁ・・・なんでやろ?

718:名無しさんの野望
18/12/08 10:23:31.80 jQmcNOZA.net
もうちょいアプデとバグと日本語化したらやるか

719:名無しさんの野望
18/12/08 10:25:33.22 Df8aTyfy.net
クッソ不安定、再起動して1回設定変えることくらいしかできない
下手すると最初のメニュー表示して動かそうとした瞬間固まる、わけわからん
ファイルの整合性は確認したし再起動も何度も試したけど未だに1度もプレイできてないんだけどなんなんこれ
誰か助言ください・・・

720:名無しさんの野望
18/12/08 10:30:26.11 WEY8aNoR.net
そういや起動時のタイトルロゴが爆音で嫌だったので
Installフォルダのlogo_egosoft.mkvを移動するなりリネームするなりで
普通に出なくできた。
ま、よくある手法なんでみんなやってるかも知れんけど一応

721:名無しさんの野望
18/12/08 10:37:32.14 WEY8aNoR.net
ステーションにあるエレベーター、新規に行ける場所追加されてるっぽいんだけど、
全部ドアが開かないしスイッチさわれないしで閉じ込められるやんけw
凄いトラップだ

722:名無しさんの野望
18/12/08 10:43:27.74 X+rdqENI.net
助かる
タイトルの爆音で困ってた

723:名無しさんの野望
18/12/08 10:47:47.45 /zsRUQCm.net
輸送室で交易商に行けるようになったのとてもありがたい…

724:名無しさんの野望
18/12/08 11:05:12.11 x2WhgDUA.net
>>700
あれでかすぎだよな

725:名無しさんの野望
18/12/08 11:13:17.56 jazJAWtO.net
アプデ来てるのか速く帰ってやりたいー
ステーション建設でちゃんと作れるのかやきもきしてる時間がなんか楽しい
いちいち建設頼むのもあれだし自分で建設船もっちゃおうかなーとも思ったけど高いうえに
デザインがなぜ同じのばっかりなんだ…X3の頃もっと赤くてスタイリッシュな船なかったっけ…

726:名無しさんの野望
18/12/08 11:17:41.54 x2WhgDUA.net
海賊船はカラーリングかっこいい

727:名無しさんの野望
18/12/08 11:21:18.56 Ft1+oRMk.net
今の所どこの勢力とも敵対せずにやってるが、なんだか平和すぎてもっと緊張感が欲しいなー。
みんなどこかの勢力と敵対してるんかな?

728:名無しさんの野望
18/12/08 11:21:50.42 Ft1+oRMk.net
>>704
パイレーツグリーン良いよねw

729:名無しさんの野望
18/12/08 11:25:25.50 uuGUARQS.net
聞きたいんだが
シリコンを採取できる場所を調べて欲しいってミッション受けてるが
一向に終わりそうにないんだが
書いてある数値が埋蔵されてる小惑星を見つけないとダメなん?
総数じゃなくて
仮に総数だった場合はどう終わらせればえぇんや。

730:名無しさんの野望
18/12/08 11:32:07.10 L1I+/S6c.net
>>707
アステロイドベルトにリソースビーコン起動したらクリアにならないか?

731:名無しさんの野望
18/12/08 11:33:09.31 L1I+/S6c.net
>>707
総数ならいくつも起動させたらクリアできたで

732:名無しさんの野望
18/12/08 11:41:12.09 uuGUARQS.net
>>708
>>709
ty
シリコン集合してるところに一つ置いたらクリアできた

733:名無しさんの野望
18/12/08 11:42:31.15 lDZ+2R40.net
Nividiumクソ美味いけど
トレーディングステーションで消費されずに
最終的に飽和して終わるのかな

734:名無しさんの野望
18/12/08 11:48:03.37 8nrEXkMD.net
なんかオートパイロットの挙動がおかしくなってる。
一回何かで外れると再度やろうとするとそのターゲットは不適格ですとでて
オートパイロットができなくなる。
セーブしてロードしなおすと治る。

735:名無しさんの野望
18/12/08 11:52:09.50 i/7sGpE6.net
>>711
何処で買ってくれるのあれ

736:名無しさんの野望
18/12/08 11:54:57.41 lDZ+2R40.net
>>713
掘るんやで

737:名無しさんの野望
18/12/08 12:08:10.76 8nrEXkMD.net
>>713
トレーディングステーション
Dのマークの奴じゃない

738:名無しさんの野望
18/12/08 12:09:31.16 8nrEXkMD.net
今回の修正で至らるところで戦闘がおっぱじまった。
これ三国志13かなんかの激切れパッチみたいだな
そのおかげか初期の立ち上がりがゴミ拾いだけで行けるようになった。
というかゴミ拾いがえらいもうかるように・・・。

739:名無しさんの野望
18/12/08 12:11:35.94 uuGUARQS.net
起動できない人がたまにいるけど
AMDのグラボ使ってる人はVulkanのランタイムをインストールしないと起動せんで
起動させるときうんともすんとも動かない時はだいたいこれ

740:名無しさんの野望
18/12/08 12:18:30.91 gky8goif.net
そこそこやりこんだけどパッチ来たなら
最初からやるかな

741:名無しさんの野望
18/12/08 12:18:40.73 Gw0J9qOs.net
もう普通に遊べる?
買うのは、まだ待ったほうがいい?

742:名無しさんの野望
18/12/08 12:19:12.15 Ft1+oRMk.net
>>716
そんなに?!
ステーション経営ばかりやって引きこもってたから全くわからなかったw

743:名無しさんの野望
18/12/08 12:19:23.44 yPEgE3Ej.net
いくらボコっても誰からも文句言われない海賊さん達はどこに行ったのか
無口なXenonしばいても虚しいだけだ

744:名無しさんの野望
18/12/08 12:23:35.90 uuGUARQS.net
>>721
ステーション近くにいる密輸者が喋ってくれるじゃないか

745:名無しさんの野望
18/12/08 12:29:30.17 Ft1+oRMk.net
>>719
Twitchで外人さんが結構Live実況してるから見て見ればいい。
言葉わからなくても、どんなゲームか参考くらいにはなるんじゃないだろうか?

746:名無しさんの野望
18/12/08 12:32:14.01 Xw8D3SyO.net
発売して既に100時間は遊んでるわ

747:名無しさんの野望
18/12/08 12:35:30.31 Ft1+oRMk.net



748:放置してれば稼げるから、プレイ時間はやばい事になるww



749:名無しさんの野望
18/12/08 12:39:48.46 Ft1+oRMk.net
インベントリアイテムのデジタルセミナーって贈答品、NPCにあげてスキル上げれるやつだよね?
仲間のNPCにどうやって渡すのかわからないんだけど、わかる人居ないかな?

750:名無しさんの野望
18/12/08 12:39:55.89 F12QPetK.net
Nividium儲かりすぎ
Teladiが必死に掘ってた理由がよく分かる

751:名無しさんの野望
18/12/08 12:41:00.05 i/7sGpE6.net
ハッキングってどうやんの?

752:名無しさんの野望
18/12/08 12:42:06.45 3eNAg5Bq.net
ニビディウムはシリコンの5倍くらいは儲かってるな

753:名無しさんの野望
18/12/08 12:47:16.87 F12QPetK.net
>>728
ステーションの技術部門に行って、端末をクリック

754:名無しさんの野望
18/12/08 12:52:14.78 Ft1+oRMk.net
>>728
ステーションの技術室とかドックにパネルみたいなのがあってそこから出来る。
研究のステーションのBPをゲット出来ると書いてあるハッキングは、
そのステーションをスキャンしてると赤い玉があってそれに近づくと、たまにゲットできる。

755:名無しさんの野望
18/12/08 12:53:04.91 L1I+/S6c.net
みんなは何隻ぐらい運用してるんだ?
何隻あっても勝手にやってくれるから苦にはならんけど

756:名無しさんの野望
18/12/08 12:58:38.92 0B9I0oiF.net
>>717
nvidiaのグラボなんだけど起動できない...

757:名無しさんの野望
18/12/08 13:04:01.50 3eNAg5Bq.net
>>732
鉱石16台、ガス10台、交易10台にあとは探索が6台くらい
あとマンモスも買った
これを倍くらいに増やしてみるつもり

758:名無しさんの野望
18/12/08 13:07:57.99 uuGUARQS.net
>>733
nvidiaでもVulkan対応してるグラボの場合は必要らしい

759:名無しさんの野望
18/12/08 13:09:31.08 L1I+/S6c.net
>>734
すげぇな。大カンパニーじゃねぇか

760:名無しさんの野望
18/12/08 13:20:26.69 0B9I0oiF.net
>>735
そういうの詳しくのってるフォーラムとかあるかな
聞いてばっかで申し訳ない

761:名無しさんの野望
18/12/08 13:24:59.25 3eNAg5Bq.net
>>736
お金貯まったら設備投資に回してたから、数だけは多いんだw
いまいち交易事業がしょっぱいので、なんとかしたいと思ってるとこ
今はNividium掘って売るのが一番稼げるね

762:名無しさんの野望
18/12/08 13:25:31.46 uuGUARQS.net
>>737
プレイ中にエラー落ちした時に
Vulkanランタイムについてのサイトに飛ばされたわ。
英語だったから、いまいち分からんかったけど

763:名無しさんの野望
18/12/08 13:35:30.74 Ft1+oRMk.net
声無き証人XIに居たSCAさんのベヒーモスぶんどったんだけど、
それ以来SCAさんの船を一向に見かけなくなった・・・
もう絶滅してしまうんだろうか・・・

764:名無しさんの野望
18/12/08 13:38:13.39 TJtGdzok.net
1.31ベータが出ました
URLリンク(old.reddit.com)

765:名無しさんの野望
18/12/08 13:45:23.37 F12QPetK.net
Food Rationsすごく売れる、10並列生産でも入れ食い
いま18並列に生産ライン増やしたけどどうなるかな

766:名無しさんの野望
18/12/08 13:52:14.77 gdEcLums.net
ようやく
ヘビーコンストラクションクリアした
さ、ステーション作りまくるぞ

767:名無しさんの野望
18/12/08 13:57:18.21 xNsC1+vy.net
>>679 >>680
アステロイドとかクリスタルとか(たぶん)リスポーンしてるってことでいいのかな
資源もそうだけどステーション倉庫って複数船団で大量に取引とかやると満杯になりそうで恐い
hullplateとか用途があるものはいっぱいになっても使えば(使われれば)いいやってなるけど
spacefuelとかweedとか使われてるのかな? 医薬品とかと同じ感じで自然消耗されてればいいんだけど

768:名無しさんの野望
18/12/08 14:20:11.30 3eNAg5Bq.net
>>742
自分のステーションにNPC交易船ってやってくる?
うち全然来てくれないから、自分の交易船で売りに行ってるわ・・・

769:名無しさんの野望
18/12/08 14:28:58.58 F12QPetK.net
>>74


770:5 ガンガンくるよ 立地よるかもしれない 自分はハティクヴァの選択1に建ててる ちなみに商品の価格を自動で決定してる場合、在庫が貯まって価格が下がるまでNPCは買いに来ないよ ステーション立ち上げ直後は在庫が少なく、価格が高くて売れないので注意 



771:名無しさんの野望
18/12/08 14:35:06.44 3eNAg5Bq.net
>>746
いいなぁ~ うちは声なき証人Iに建ててみたが誰もこないw
とりあえず在庫貯まるまで待ってみるよ

772:名無しさんの野望
18/12/08 14:35:37.69 0bKcOlnO.net
クエストで必要なんだけど管理4のマネージャー?ってどこで手に入るん?

773:名無しさんの野望
18/12/08 14:42:39.13 RV/sTHbi.net
オートパイロットの状態で岩とかステーションにぶつかるとめり込んで出れなくなるバグあるから気をつけて

774:名無しさんの野望
18/12/08 14:43:38.98 L1I+/S6c.net
俺もステーション運営に手を出してみるかな

775:名無しさんの野望
18/12/08 14:46:39.23 xNsC1+vy.net
おお、始めて密輸品が警察に押収された
これ、勢力との友好度が高い場合減らされる友好度の量がすごいからぶっちゃけ割に合わないな
お金は時間さえかければ通常商品でも稼げるし
友好度低いうちは簡単に上がっていくから序盤の稼ぎ用か

776:名無しさんの野望
18/12/08 15:09:27.61 3eNAg5Bq.net
酒を飲みながら部下に
「俺も若い頃はヤンチャしたもんでな、禁輸品の輸送で自己資金を貯めたもんだ」
とかうざい自分語りをする社長のロールプレイが捗るなw

777:名無しさんの野望
18/12/08 15:11:19.26 gNq3ooqn.net
これまでのスレでアイテムなどは戦争やステーション運営で消耗されるのがわかったけど
溜まったお金って船を買うことぐらいでしか消耗しないのかな?あとミサイルか

778:名無しさんの野望
18/12/08 15:12:18.37 UMNo/TUb.net
インベントリ内での違法品のAGI Processor持ってた時に
警察に「違法な物品を検出した」→応答無視→警察のレーダーアイコンが赤く敵性判定「今お前に照準を向けている」って最終通告されたわ
同時に一時的な評価ダウンって表示されて-5ぐらい下がったけど
ブースト全開でその場からバックレたらいつの間にか評価戻ってた
逃げるときはめっちゃ焦って楽しかったわ
この世界は逃げたもん勝ちだな

779:名無しさんの野望
18/12/08 15:18:51.41 aP6tt3PI.net
ステーションスキャンしたらでてくるミッションの宇宙バエの卵持ってこいっていうミッションどこで受け渡すかわからん
なんか前やった時は変な部屋へ輸送室から行けた気がするんだけど、それが出てこない

780:名無しさんの野望
18/12/08 15:22:08.21 5eDaugP2.net
ステーションをハックできる機械を作ったから興味本位でコンテナ放出をしてみたら
予想よりひどい事になって罪悪感がきつい
URLリンク(i.imgur.com)

781:名無しさんの野望
18/12/08 15:28:10.03 3eNAg5Bq.net
鉱石を掘らせて自分のステーションに納品させたいんだが、
ぜんぜん動いてくれないなwニート状態だわw
お金もちゃんと入れてあるし、ステーションに所属させて命令してるんだけどなぁ

782:名無しさんの野望
18/12/08 15:29:20.81 F12QPetK.net
>>756
これは重罪

783:名無しさんの野望
18/12/08 15:34:45.94 6R/vOTUz.net
>>756
げへへ…

784:名無しさんの野望
18/12/08 15:40:42.16 /zsRUQCm.net
これを必要としていた
URLリンク(steamcommunity.com)

785:名無しさんの野望
18/12/08 15:44:30.25 Ft1+oRMk.net
>>752
俺も昔はゴミ拾いやってたんだが、膝に矢を受けてしまってな・・・

786:名無しさんの野望
18/12/08 15:47:07.08 F12QPetK.net
ステーションに殺到しすぎ
URLリンク(i.imgur.com)

787:名無しさんの野望
18/12/08 15:58:07.18 3eNAg5Bq.net
ステーションに所属させた採掘船って、採掘命令しておけば働くと思ってたんだが、
いつまでたってもちゃんと働かなくて困ってる
これバグなのか仕様なのかどっちなんだろ

788:名無しさんの野望
18/12/08 16:00:30.26 F12QPetK.net
>>763
うちではしっかり働いてるよ
船を選択した後、ステーションを右クリックして採掘選択って手順だよね?

789:名無しさんの野望
18/12/08 16:03:06.32 3eNAg5Bq.net
>>764
うん、そのやりかたでやってる
でも採掘船も運搬船もぜんぜん働かないんだ・・・

790:名無しさんの野望
18/12/08 16:05:08.50 F12QPetK.net
>>765
なんでだろう・・・全然分からん
声なき証人ならアステロイドいくらでもあるから効率良いはずなのにね
セーブアンドロードしてみるのも一つの手かもしれない

791:名無しさんの野望
18/12/08 16:06:39.62 3eNAg5Bq.net
なんか全体的に挙動がおかしい気がするんだよね
いっそ最初からやりなおしてみるかな

792:名無しさんの野望
18/12/08 16:09:22.97 F12QPetK.net
>>767
ちなみに採掘船の行動ってどうなってる?
マップ画面の情報タブ画面で>三みたいなマーク押して見れる
原因が分かるかも

793:名無しさんの野望
18/12/08 16:13:47.22 XErcWuVT.net
自動採掘指示して彫って貨物満載するまではいいんだけど
売ってくれないな、スレ読んでると自動で売ってくれるみたいだけど
範囲は5くらいにしてる

794:名無しさんの野望
18/12/08 16:15:52.18 3eNAg5Bq.net
>>768
基本行動は自動採掘になってる
ウェアはステーションで必要なOreが選ばれてる
たぶん設定は間違ってないと思うんだよなぁ

795:名無しさんの野望
18/12/08 16:18:18.84 F12QPetK.net
>>770
バグっぽいな
ちなみにステーションには個体用の倉庫はある?

796:名無しさんの野望
18/12/08 16:20:52.79 i/7sGpE6.net
>>762 うおおおおお!!説明書だ!ドローンこうやって飛ばすんかサンクス

797:名無しさんの野望
18/12/08 16:21:01.40 3eNAg5Bq.net
>>771
あるよー
まーたぶんバグだと思う
ステーションに所属させて交易させてる船もニート状態だし、
セーブ&ロードしてもだめだったから、最初からやりなおすよw
アプデで何かおかしくなったのかもしれん

798:名無しさんの野望
18/12/08 16:38:35.69 xNsC1+vy.net
>>756
でもこれって落とした物品を自分で拾うと敵対行為になるらしいけど、自分で拾わなければいいんじゃ
ステーションの倉庫を空ける目的で、倉庫が満杯になって物品買い取ってくれなくなったステーションには
こういったことをするのもアリかも(ひどい)?

799:名無しさんの野望
18/12/08 16:39:11.35 xq9Tke8E.net
ケルベロスが弱くて小型戦闘機を運ぶ用の外部ブースターと化してる
中型機ってあんまり使えない?

800:名無しさんの野望
18/12/08 16:41:27.19 NVUtjdsH.net
アルゴンの小中型艦センチネル売ってるところ見つけた人いる?

801:名無しさんの野望
18/12/08 16:42:39.48 L1I+/S6c.net
>>760
ジャンプドライブって存在するのか

802:名無しさんの野望
18/12/08 16:45:51.64 F12QPetK.net
>>776
アンティゴネの記念碑にあるWharf

803:名無しさんの野望
18/12/08 16:56:53.99 9K/6PzfO.net
コルベットってネメシス以外にある?
フリゲートが旧M7みたいな感じでどうもしっくり来ない

804:名無しさんの野望
18/12/08 16:58:47.05 Ec2eli0K.net
あ~X4面白いんじゃ~。
これでまだバグ取りとDLC出てないとか
完全体になったら今年か来年の
個人的トップヒットになりそう。

805:名無しさんの野望
18/12/08 17:01:03.39 QMM1o9Ex.net
最初からやりなおしたら採掘船で1割捨てるの治ってるね
これはありがたい

806:名無しさんの野望
18/12/08 17:03:05.09 V4FKR5co.net
>>778
サンクス、あったわ

807:名無しさんの野望
18/12/08 17:03:36.54 XKAxFL6B.net
ステーションとか眺めてるとドッキングした後格納とかしてるし
プレイヤーの大型艦でも格納とかできるようにしてほしいな

808:名無しさんの野望
18/12/08 17:06:07.40 QMM1o9Ex.net
>>775
防衛ドローン積んでる?味方わらわらするの好きなら見てて楽しいよ
あと空母に乗せたときに4機ケルベロス乗せれるから4機発進して
全員でドローンだすとお祭り状態になって見た目がたのしい
なお強いとは言っていないw

809:名無しさんの野望
18/12/08 17:12:52.21 qxB1/b0z.net
food shortageクエスト、十分な備蓄がある拠点で格納庫と出し入れするだけでいいんかい
ガバガバ

810:名無しさんの野望
18/12/08 17:17:53.36 3eNAg5Bq.net
最初からやりなおしたら、なんかスタートで選べるキャラが増えてた
そして宇宙のあちこちで戦闘が起きるようになった
やっぱアプデでセーブデータがおかしくなってたっぽいな・・・

811:名無しさんの野望
18/12/08 17:24:02.60 k+EjHDgU.net
1.3にアップデートしても全く戦闘起きないから自分も最初からやってみるか
さらば自分の60時間・・・

812:名無しさんの野望
18/12/08 17:25:24.49 RV/sTHbi.net
やっぱ昔のデータには適用されてないのかなアプデ
やり直してもいいけどもう一回地図埋めるの怠いんだよな

813:名無しさんの野望
18/12/08 17:26:15.29 A3LYKs/7.net
セーブデータそのままだといろいろ問題出るのか・・・
グラボも買い換えたし最初から始めてみるかな

814:名無しさんの野望
18/12/08 17:28:20.24 3eNAg5Bq.net
まあ最初からやってみるのも悪くないかなと思う
ゲームのデータは一からやり直しだが、プレイヤーの経験は残るんで、
初回プレイよりも早い段階で軌道に乗るだろうし、へーきへーき

815:名無しさんの野望
18/12/08 17:35:35.19 lWanhSFu.net
>>783
発艦デッキの数よりたくさん載せようとすると前の奴が勝手に格納されんぞ

816:名無しさんの野望
18/12/08 17:35:54.26 QMM1o9Ex.net
最初はハイウェイ一周して海賊倒されてるの横からルートして初期資金溜まったら
nividiumが儲かるから採掘船買ってnividiumうっぱらったらあっという間に9台くらい
採掘船買えたよ。ここまで3時間・・・

817:名無しさんの野望
18/12/08 17:39:29.27 V4FKR5co.net
こういう時所持金とか所有艦を引き継げるMODがあるといんだけどね

818:名無しさんの野望
18/12/08 17:41:14.23 RV/sTHbi.net
今新しいデータにしてもこれからのパッチ引き継げないんじゃ意味無いからな

819:名無しさんの野望
18/12/08 17:42:06.74 F12QPetK.net
マップ開拓とかSETAの部品集めとかもうやりたくないので平和なデータで続けます・・・

820:名無しさんの野望
18/12/08 17:42:49.16 3eNAg5Bq.net
さすがに慣れてると、開始30分くらいで最初の中型採掘船買えるなw
こいつでNividium掘って初期運転資金貯めるぜ!

821:名無しさんの野望
18/12/08 17:43:47.58 z9I4+TlJ.net
所持金なんかいくらでもcheatengineで増やせられるからいい。

822:名無しさんの野望
18/12/08 17:44:34.24 BGyfih0a.net
LUの作者はX4のMOD出してくれるのかね
つーかegosoft社員にしてほしいレベル

823:名無しさんの野望
18/12/08 17:45:33.19 k+EjHDgU.net
やり直したら本当にあっちこっちで戦闘起きてるなー
戦利品もかなり落ちてるし、ゼノンもどこからともなく湧いてきてる(ジャンプしてきてる?)からSETAの部品集めも楽なんじゃないだろうか

824:名無しさんの野望
18/12/08 17:50:29.57 shU5KT8e.net
1.3入ってから8時間くらい放置してHoPのあたりに行ってみたけど特に戦争とか起こらないみたいですが、戦争発生してるひと居ます?どのへんで争っているんでしょうか。

825:名無しさんの野望
18/12/08 17:54:03.77 BGyfih0a.net
>>800
ニューゲームでやっても戦闘起きない?

826:名無しさんの野望
18/12/08 18:12:43.37 gdEcLums.net
艦隊行動がまったくできん
普段空母で戦闘時は駆逐かフリゲに乗りたいのだが
船映るたびにNPCが命じてない行動とる
せっかく隣の星系に移動する準備整えたのに
遅れている艦を操艦しているうちに
出発地点に戻るとか
X3のNPCよりかなり劣化しているんだが……

827:名無しさんの野望
18/12/08 18:15:11.16 shU5KT8e.net
>>801
あ、ニューゲームじゃないとあかんのか…
ありがとうございます。
Xenonも沸かないしどうしようかと思ってました💧

828:名無しさんの野望
18/12/08 18:25:42.26 A3LYKs/7.net
新ゲームで始めるとゼノンどんどん沸いてくるね
もしかしたら交易船も狙われて落とされやすくなるんだろうか

829:名無しさんの野望
18/12/08 18:27:05.83 5TS2T/xN.net
>>760
これコメントでX3の操作じゃねーかって言われてるけど

830:名無しさんの野望
18/12/08 18:32:04.25 yJaOqYCI.net
x4はデフォルトで各勢力が国庫持ってるはずだから
x3とは求められるmodの方向性が違うだろう

831:名無しさんの野望
18/12/08 18:32:05.58 L1I+/S6c.net
これ、また新しいパッチきたらニューゲームしないとダメってことか?w

832:名無しさんの野望
18/12/08 18:39:21.39 s/clhVyt.net
メジャーアップデートはそうやろなあ

833:名無しさんの野望
18/12/08 18:41:32.22 3eNAg5Bq.net
また最初から遊べるドン!

834:名無しさんの野望
18/12/08 18:50:00.72 lWanhSFu.net
>>802
空母の部下に随伴艦全部突っ込んで空母に命令してる分には、艦隊全部素直に言うこと聞いてくれてるな
自分の乗ってる船の艦隊だと攻撃指示してもなんかうまくいかない
ただ自分が乗ってても移乗作戦はじめると全員はりきって動き出すから、艦隊リーダーがはっきりと戦闘に入ったっていう情報が伝わらないとだめなんかもしれん

835:名無しさんの野望
18/12/08 18:50:14.08 Ft1+oRMk.net
おれも最初から始めるか。

836:名無しさんの野望
18/12/08 19:04:40.76 xNsC1+vy.net
単に現状はそのままでリスポーンタイムが来たら今のパッチの仕様になると思うんだけど
ニューゲーム必須ならアナウンスあるでしょ
まあゲームって最初のカツカツしてる時が一番おもしろいからニューゲームには賛成

837:名無しさんの野望
18/12/08 19:05:08.23 F12QPetK.net
クレイトロニクス生産儲かりすぎ
ただ初期投資が高額すぎて回収するの時間かかりそう

838:名無しさんの野望
18/12/08 19:05:55.32 3eNAg5Bq.net
Nividiumのおかげで金銭面ではあんまり苦労はしないが
セクターが開拓しなおしなのが面倒やな
それにしても開始一時間で10隻の中型採掘船が買えたぞ
儲かりすぎやろw

839:名無しさんの野望
18/12/08 19:06:52.97 Ft1+oRMk.net
最初からはじめた瞬間、カークとゼノンが居て倒したらSETAのアイテム全部そろったわwwww

840:名無しさんの野望
18/12/08 19:13:52.46 lWanhSFu.net
URLリンク(imgur.com)
気が付いたら巡視させてた奴がアンティエゴ対聖騎士団に巻き込まれた
小惑星に色つく変更とかもちゃんと利いてるし、ニューゲームとかそんな関係なさそうだけどな
1.0開始時でもゼノンのIがK引き連れてテラディに侵攻してくるの目撃したりしてたから、単に開始直後は倒されるべき船たちがまだ生き残ってるから戦闘見易いだけじゃないかな

841:名無しさんの野望
18/12/08 19:18:48.05 A3LYKs/7.net
そういや下の字幕も日本語が混じり始めてるな
日本語完全対応はまだだろうけどどんどん追加してもらってるのはうれしい

842:名無しさんの野望
18/12/08 19:37:18.36 L1I+/S6c.net
ハイウェイをスムーズに降りる方法ねぇかな。
いっつも流される

843:名無しさんの野望
18/12/08 19:38:10.00 Ft1+oRMk.net
新しく始めたらミッションもちらほら日本語化されてた!
やっぱ古いデータはパッチ適用されてなかったのか・・・

844:名無しさんの野望
18/12/08 19:38:47.44 F12QPetK.net
>>818
バックスペース
ってか今回ほんとにステーション管理しやすいな
増築もラクラクだし最高!

845:名無しさんの野望
18/12/08 19:39:07.74 L1I+/S6c.net
>>820
ありがとう!

846:名無しさんの野望
18/12/08 19:40:37.00 F12QPetK.net
>>819
1.0からやってますけど、セーブデータのバーション1.3になってるし
ミッションも日本語化されてますよ
戦争関連だけちょっと怪しい感じがする

847:名無しさんの野望
18/12/08 19:55:38.57 W4wJzKDA.net
EGO_Owen [開発者] 17 時間前
Seeing as I can't reply to individual comments, I'll just shove this here. We always aim to apply all fixes to savegames,
so things such as "Fixed


848: invasions stalling and starving the war missions of suitable situations." will also affect your current games. Of course, it may take some time for thigns to adjust and kick in. EgoSoftの開発の一人がコメントしてるけど今回の戦争関連のパッチは既存のセーブデータにも適用されてるらしいけど、効果が出るのにゲーム内時間がけっこうかかるんだってよ



849:名無しさんの野望
18/12/08 19:58:00.48 aSjRyn2L.net
無理に初めからやらなくてもいいのか
助かるわ

850:名無しさんの野望
18/12/08 20:05:11.10 F12QPetK.net
Claytronicsマジすごい売れる
単価4kが100個単位でバンバン売れていく
なお建設費用20M

851:名無しさんの野望
18/12/08 20:17:52.65 bQWAIErO.net
ステーションを作るミッションまで進む事が出来たと同時に商人ギルドのミッションも立ったから目的のステーションへ行ったら床の真下に瞬間移動してしまった。
全く身動きが取れないしセーブ&ロードでもハマったまんまなんだがこれって詰んだ??

852:名無しさんの野望
18/12/08 20:20:52.87 F12QPetK.net
>>826
船に乗ってるなら船員に運転させれば抜けられる
船員がいないならTabキー押して強行脱出
船から下りてるならShift+D

853:名無しさんの野望
18/12/08 20:22:38.09 bQWAIErO.net
>>827
ごめん。説明不足でした。
ステーション内を歩いていて床下に落ちてしまったんだ。
テレポートは覚えてないし歩ける範囲は限られてるしで。。。

854:名無しさんの野望
18/12/08 20:23:36.24 F12QPetK.net
>>828
Shift+Dで船に瞬間移動できない?
テレポートの技術は必要ないよ

855:名無しさんの野望
18/12/08 20:26:06.27 bQWAIErO.net
>>829
その通りのショートカットでコックピットまで行けました!!ありがとう!

856:名無しさんの野望
18/12/08 20:26:50.85 yJaOqYCI.net
Nvidiumかとオモタ

857:名無しさんの野望
18/12/08 20:31:42.01 3eNAg5Bq.net
新しくやりなおしてるんだが、前のワールドと経済状況がだいぶ違うんで、
やりなおしても展開が同じにならないせいか面白いな

858:名無しさんの野望
18/12/08 20:35:54.55 Df8aTyfy.net
採掘ってどうやるんで?

859:名無しさんの野望
18/12/08 20:39:13.65 A3LYKs/7.net
ステーションの初期配置も毎回違うのかな
前回と違うところにステーションがある気がする

860:名無しさんの野望
18/12/08 20:39:41.49 /zsRUQCm.net
ステーションを作ってエネルギーセルが作られているけど、誰も買っていかない
水作るやつも置いたけど氷がない
これって自分で買ってきて置いてやらないとダメなのかな?

861:名無しさんの野望
18/12/08 20:44:54.34 3eNAg5Bq.net
>>834
シップヤードやワーフみたいな大型ステーションは同じ場所にあるけど、
普通のステーションの場所は微妙に位置が変わってるね
経済状況も全然違うし、前回のプレイと比較しながら遊ぶのも面白いと思う

862:名無しさんの野望
18/12/08 20:46:09.01 F12QPetK.net
>>835
在庫が貯まって価格がさがると売れ始める
Iceはうちの場合はNPCの採掘船が殺到してガンガン貯まったよ
個体用の倉庫は置いてる?

863:名無しさんの野望
18/12/08 20:46:54.63 RV/sTHbi.net
ステーション攻めてもドローンしか出てこないから面白味がない

864:名無しさんの野望
18/12/08 20:54:01.16 0bKcOlnO.net
>>833
赤とか青とかのヘックスでプローブ打ち込んで採掘艦の命令に採掘ってあるから
それやると勝手に採掘してくれる
さらに勝手に売ってくれるらしいけどなぜか俺の採掘感は売ってくれないから手動でステーションに売りにかせてる

865:名無しさんの野望
18/12/08 20:55:37.69 shU5KT8e.net
>>823
わざわざありがとうございます。
もう少し放置してみてあかんかったらニューゲームしてみます。
ニューゲームも面白そうですし。
うちの宇宙だとシリコンウェーハーとマイクロチップが売れ筋かな…
エナジーセルは全く売れない。

866:名無しさんの野望
18/12/08 20:57:1


867:3.02 ID:F12QPetK.net



868:名無しさんの野望
18/12/08 20:57:33.16 BGiIY42P.net
ドローンって有人なのか…

869:名無しさんの野望
18/12/08 21:04:53.40 hF/obkIu.net
チュートリアルのタイトルが半分くらい日本語化されてる!
と思って始めたら中身は9割英語のままだった・・・

870:名無しさんの野望
18/12/08 21:08:51.54 i/7sGpE6.net
バティクバの選択にKが二体いるんだが…始めたばっかからカオスw

871:名無しさんの野望
18/12/08 21:22:22.87 0bKcOlnO.net
>>841
おおありがとう
この実行待ち命令ってとこでこうえきせっていしてあればいいやな

872:名無しさんの野望
18/12/08 21:26:28.92 QMM1o9Ex.net
>>842
ドローンが撃墜されても人数は変化なかったよ
レーザータワーは乗せてても壊れても人数変化しないけど

873:名無しさんの野望
18/12/08 21:39:12.45 F12QPetK.net
ステーション大きくしたらステーション全容が開けなくなった
悲しい

874:名無しさんの野望
18/12/08 22:15:05.54 /zsRUQCm.net
>>837
なるほど自動設定で下がるのか、サンクス

875:名無しさんの野望
18/12/08 23:04:04.10 ttax18pC.net
メインプロットっぽい連続ミッションでステーション貰ったけど
テラディとSCAが喧嘩する中央に置かれててワロタ
いつとばっちりを受けてステーションが落とされてしまうのか気が気でないわ

876:名無しさんの野望
18/12/08 23:20:02.98 Gw0J9qOs.net
機雷敷設ミッションやったら、完了後に敷設した機雷が爆発するから動けなくなったんだけど・・・

877:名無しさんの野望
18/12/08 23:23:24.41 F6SRH5o0.net
このゲーム、最初はミッション受けて建築船買ってステーション立てるのがスタンダードな方向?

878:名無しさんの野望
18/12/08 23:27:20.71 5TsMcfEa.net
自動採掘を試してる所なのですが、採掘終了後の自動貿易で売る場所指定ってできますか?

879:名無しさんの野望
18/12/08 23:30:00.83 aP6tt3PI.net
最初はミッションで金貯めて中型の輸送船買って自動貿易させるまでを目標にするといいとおもふ

880:名無しさんの野望
18/12/08 23:33:19.18 F12QPetK.net
今のバージョンだと採掘船買ってNividium自動採掘させるのが一番いいと思う
金が貯まったらSilicon、Ore用の採掘船もガンガン増やしていく
まとまった金ができたらステーション建築だね
建築船は必要ない、そのへんの奴雇えば一回たったの50k

881:名無しさんの野望
18/12/08 23:35:08.82 A3LYKs/7.net
あちこちで戦闘が起きてるおかげでゴミ拾いでも生計が立てられるようになった
そうだよこれがやりたかったんだ……っ!

882:名無しさんの野望
18/12/08 23:43:53.80 TJtGdzok.net
>>851
建築船はめちゃくちゃ高いから、しばらくはレンタルで十分。
資金は、ミッション -> 交易船と採掘船 -> ステーションって順番かな

883:名無しさんの野望
18/12/08 23:45:42.88 TJtGdzok.net
>>852
自分のステーションに持ち帰るならできるけど、売却は自動だとおもう

884:名無しさんの野望
18/12/08 23:49:40.14 xNsC1+vy.net
>>841
カーソルクリックで表示されるメニューとか予定に入る行動とかじゃなくて
基本行動だってところが落とし穴だよね
>>849
あれって場所ランダムだったのか(最初にアノマリーで飛ばされる場所?)
うちはグランドエクスチェンジだった

885:名無しさんの野望
18/12/08 23:49:56.56 5TsMcfEa.net
>>857
情報ありがとうございます
分らないことだらけなので助かります

886:名無しさんの野望
18/12/08 23:52:57.08 3eNAg5Bq.net
建築船の購入は、ほぼ趣味の領域だと思う
レンタルでも別に能力は同じだし、移動遅いんで現地でレンタルするほうが早いんだよな

887:名無しさんの野望
18/12/08 23:55:38.83 TJtGdzok.net
>>860
既存の勢力が建築船持ちすぎなんだよな

888:名無しさんの野望
18/12/08 23:58:22.65 i/7sGpE6.net
交易で小口取引すんのやめてくれんかなぁ…

889:名無しさんの野望
18/12/08 23:58:49.54 F12QPetK.net
みんなの銀河は何が売れ筋?

890:名無しさんの野望
18/12/09 00:02:26.71 hHMaUvGW.net
X3TCのときも自動交易してるとやたら少ない量で取引してたことあったな

891:名無しさんの野望
18/12/09 00:02:26.74 hHMaUvGW.net
X3TCのときも自動交易してるとやたら少ない量で取引してたことあったな

892:名無しさんの野望
18/12/09 00:12:02.59 KK2vwLEc.net
>>856
建築船レンタルとかできるんですか…
やったことないから知らなかった…

893:名無しさんの野望
18/12/09 00:14:11.62 7dtc8TzL.net
>>863
やりなおしてプレイしてるので、まだ売れ筋があんまりないっぽい
そのうち経済が動いていくと変わるんかなぁ
とりあえず最初はNividium掘って売るだけでかなりお金貯まるようになった
けどNividiumを買い取ってるステーションで消費されてるように見えんのよな
今のところ売り切ったら終わりなのかもしれない

894:名無しさんの野望
18/12/09 00:18:30.00 SNiITiDS.net
>>858
場所ランダムっぽいね
こっちは崇高な取引Ⅰだわ

895:名無しさんの野望
18/12/09 00:28:05.14 C5TNYRq7.net
生成した世界ごとに経済が違うのって面白いな…

896:名無しさんの野望
18/12/09 00:28:20.96 P3THdv3r.net
新しく始めると何か変わるの?

897:名無しさんの野望
18/12/09 00:30:46.19 hUJ4r1nk.net
うおおクレイトロニクスの製造設計図がデータリークから出た!
2200万浮いたぜ…

898:名無しさんの野望
18/12/09 00:32:53.61 niOndhdq.net
>>871
マジかよおめでとう
リークから出るんだな・・・Claytronics

899:名無しさんの野望
18/12/09 00:33:34.16 hHMaUvGW.net
今のところ新しく始めるとアップデートで変更された世界がすぐに堪能できる
旧データでも少しずつ変化して現行世界に変わっていくらしい

900:名無しさんの野望
18/12/09 00:37:16.91 P3THdv3r.net
>>873
なるほど
なんかすごい頻度でアップデートされてるからそれごとに最初からは個人的にきついなと思ってた
そういう事なら安心ですね

901:名無しさんの野望
18/12/09 00:37:39.12 gImzleZD.net
データリークとはなんぞや、、

902:名無しさんの野望
18/12/09 00:42:38.27 y/CwIoMk.net
結局新しく始めないと新規翻訳部分は適応されないのかな
せっかく進めたデータだけにちょっともったいなくて踏ん切りがつかない

903:名無しさんの野望
18/12/09 00:44:22.97 hHMaUvGW.net
翻訳はそのまま適用されるから旧データでも問題なく変更されてるんじゃなかったっけ

904:名無しさんの野望
18/12/09 00:46:27.69 hUJ4r1nk.net
>>872
念の為、HQの研究で製造設計図が出るようになる奴を研究しておかないと出ないよ

905:名無しさんの野望
18/12/09 00:51:46.94 niOndhdq.net
>>878
マジか
メインプロットは翻訳されるまで進めないつもり・・・
まぁもうClaytronicsの設計図買っちゃったんですけどね

906:名無しさんの野望
18/12/09 00:51:48.10 Idaz74SX.net
HQの研究は「出やすい」じゃないかな
研究前にもリークから何枚か設計図出てたし(バグかもしれないけどw)

907:名無しさんの野望
18/12/09 00:54:19.97 7dtc8TzL.net
ステーション建てるのってどこがいいんかな
いいなと思った場所はたいていライバルと競合してるんだよなぁ

908:名無しさんの野望
18/12/09 00:59:29.02 Vyk2nl14.net
設計図は敵のリークから奪うのがいいのかな。

909:名無しさんの野望
18/12/09 01:07:37.35 NCSkYpIZ.net
探索ってどう使うの?すごい狭い範囲を行ったり来たりしてるだけで全く開拓進まないや。
手動でウェイポイント指定しまくって無理矢理開拓したほうがいいのかな

910:名無しさんの野望
18/12/09 01:13:15.72 Idaz74SX.net
やべえ、ブリッジに入れなくなった(輸送室で入り口には行けるんだけどドアが開かないw)
これはNPC専用艦にするしかないか;

911:名無しさんの野望
18/12/09 01:16:06.26 95y99M05.net
探索はあまりに遅すぎるから、手動でウェイポイント置いたあと経路をドラッグして寄り道追加しまくって
グニャグニャ蛇行させることで地図埋めてるわ

912:名無しさんの野望
18/12/09 01:16:25.09 niOndhdq.net
>>884
Shift+Dでコックピットまで行けない?

913:名無しさんの野望
18/12/09 01:17:19.37 Vyk2nl14.net
>>883
手動で行先指定した方が早い。自動探索は、マップの垂直方向にも動くので効率悪いらしい

914:名無しさんの野望
18/12/09 01:23:31.62 71zS0y/Z.net
>>884
中型機かな
ドア開かなくなったときは
セーブ�


915:香[ドした後、ステーション内部から船に向かって、 適当な場所に発進→再度ステーションに着陸 の命令をしてから 船着陸後にもう一度乗り込むとドアが開くことがある。



916:名無しさんの野望
18/12/09 01:34:29.78 NCSkYpIZ.net
>>885,887
そうなのか。ありがとう。
たしかに2度はやりたくないね

917:名無しさんの野望
18/12/09 01:37:12.97 niOndhdq.net
居住モジュール増やしたら生産効率下がったんだけど・・・
謎すぎる

918:名無しさんの野望
18/12/09 01:40:33.09 Idaz74SX.net
>>886 >>888
情報ありがとう
自分は埠頭に飛んで適当な船を購入(たぶん呼び寄せてもOK)、埠頭に開かなくなった船呼び寄せて
乗務員を一人買った船に移したらドアが開いたよ(開かなくなったドアの向こうに乗務員マークが2つ見えたのでスタックしてたっぽい?)
shift+Dはドアの手前側に出るから無理だったけど、>>888の単に離着陸でも良かったのかもしれない
原因は人員輸送のミッション受けてステーションに下りて乗客を積む>買ったばかりの船なので2人ばかり乗員を雇う
>止めておいた船が地下ドックに収納されるの三連コンボだったので正確な原因はわからないけど
・一度に3人も船に誘導される形になってどこかで詰まった
・誘導した人が船内(ブリッジ)移動中に船が収納されてそこで移動がストップして詰まった
あたりじゃないかと思う
みんなも気をつけてくれ

919:名無しさんの野望
18/12/09 01:44:00.58 hHMaUvGW.net
宇宙の彼方へ飛ばされるバグまだ直ってなかったんだな……
17000kmってどれくらい移動時間がかかるんだろう
URLリンク(i.imgur.com)

920:名無しさんの野望
18/12/09 01:45:44.98 niOndhdq.net
>>892
4000m/sで70分程度ですね・・・

921:名無しさんの野望
18/12/09 01:55:21.92 hHMaUvGW.net
70分なら素直にセーブ箇所からやり直しですね・・・

922:名無しさんの野望
18/12/09 02:22:15.24 J4fjR8Vd.net
URLリンク(i.imgur.com)
JTT(ジンコーテキナテクノロジーズ)
JTTという頭字語も相まって今作一番衝撃的な日本語だわ

923:名無しさんの野望
18/12/09 02:27:55.75 7dtc8TzL.net
とりあえずChikoじゃなくてよかったと謎の安堵

924:名無しさんの野望
18/12/09 02:30:20.45 EvYFCmnJ.net
アルゴンとパラニドがドンパチやっててもどっちも敵に回したくないから参戦できないのがもどかしいな

925:名無しさんの野望
18/12/09 02:36:55.21 /bWsPNtM.net
プレイヤーが介入しなくても勢力同士の外交関係も変わってくのかな?

926:名無しさんの野望
18/12/09 03:04:51.60 Idaz74SX.net
エンサイクロペディアにあるけどジンコ・テキナは人名だよ
新進気鋭の船舶製造業者だって
名のジンコも姓のテキナも日本名としてはなくなはい名前だとは思うけど・・・

927:名無しさんの野望
18/12/09 03:25:10.77 Tq47IP23.net
Redditで見かけた話だが今作はセクターごとの支配権を決定するステーションモジュールがあって、現セクターの支配者を排除してから
そのモジュールを含むステーションを建てるとセクターの権限が移るらしい(プレイヤーセクターにすることも可能)
なのでセクターの支配権がいつのまにか戦争で変わってるってこともあり得るっちゃあり得る

928:名無しさんの野望
18/12/09 03:30:04.96 RWyxp/Yq.net
放置金策してたらいつの間にか艦隊が消し飛んでた・・・
アルゴンと仲がいいのになぜかアルゴンに沈められていた

929:名無しさんの野望
18/12/09 03:34:00.29 7hpX8h9K.net
>>900
もしかして管理センターってやつの事か

930:名無しさんの野望
18/12/09 03:47:30.31 Vyk2nl14.net
>>899
雷電「ぬぅ、あれがジンコテキナ」
虎丸「なに?知っているのか雷電」

931:名無しさんの野望
18/12/09 03:50:36.51 gax


932:M32aQ.net



933:名無しさんの野望
18/12/09 04:24:52.82 mBoV7OFB.net
>>761
ソレ用のエンブレム有るよw

934:名無しさんの野望
18/12/09 04:25:55.57 FPGy9E8m.net
今回のパラニドは悪いパラニドと話の判るパラニドっぽい

935:名無しさんの野望
18/12/09 04:44:23.18 QI/pkd/f.net
いいパラニドは死んだパラニドだけだ

936:名無しさんの野望
18/12/09 04:51:34.57 qRPkGTlM.net
>>906
やっぱ宗教なんてろくなもんじゃねーな。

937:名無しさんの野望
18/12/09 07:22:00.36 bJxrpuyN.net
ボロンも通信だけだけど居るね、チューブいっぱいの水槽の中から通信して来たよ

938:名無しさんの野望
18/12/09 09:39:09.31 atgVlFQq.net
Nividium自動採掘うめーと船増やしてたら
10Mくらい稼いだところでまったく売れなくなってしまった
全部シリコンに切り替えたけど、もしかしていつかまた同じことに・・・?

939:名無しさんの野望
18/12/09 09:42:12.19 +ByiP3Yr.net
自動音声ネーチャンの声が恋しい・・・

940:名無しさんの野望
18/12/09 09:44:01.09 9sanDk/C.net
>>899
イシ・マツという日本人女性よりは実在しそうだよね

941:名無しさんの野望
18/12/09 09:46:58.18 TvVOlgzU.net
>>910
買取限界に達しただけじゃないんか。シリコンは消費するから満タンになってもその内空くけどNividiumは消費されるんかね

942:名無しさんの野望
18/12/09 09:54:04.85 IWSb9Yq8.net
>>890
奴隷から社員待遇になったんだから当たり前だろう?

943:名無しさんの野望
18/12/09 10:02:18.86 Idaz74SX.net
Nividium在庫いっぱいで売れなくなったっていう人は>>756 みたいに
コンテナ放出してやったらいいんじゃね?
自分未確認なので実際に在庫減るかわからないけど

944:名無しさんの野望
18/12/09 10:03:18.32 hvQaU41K.net
gtx650tiでおそらく最低環境未満なんだけど一切起動できないってことあるのかな

945:名無しさんの野望
18/12/09 10:13:47.20 tRewPT67.net
Nvidiumでgeforceを製造出来ないのか

946:名無しさんの野望
18/12/09 10:16:12.08 +ByiP3Yr.net
geforce970ぐらいなら安く買えるのではないだろうか。中古はだめだが。

947:名無しさんの野望
18/12/09 10:24:16.89 qRPkGTlM.net
音声も日本の声優つかって日本語にしてくれねーかな!
と無理難題を言ってみる。
ってかMODでボカロの声に差し替えるとか作れそうよね、ステラリスでもそういうMODあったし。
誰か作ってくれねーかなぁ・・・

948:名無しさんの野望
18/12/09 10:27:18.86 qRPkGTlM.net
テラディってNvidium食べるの?そもそもNvidiumってなんだろ?岩?

949:名無しさんの野望
18/12/09 10:32:16.63 dFLDHF/C.net
>>919
自分の家にPCがあるじゃろ?

950:名無しさんの野望
18/12/09 10:41:17.73 t0Po1PcB.net
>>916
推奨環境以下でも起動は出来ると思う
ただしvulkan対応デバイスドライバとか他の必要要素で起動できない場合はある
低スペックだとスモッグとか処理が重い箇所でFPSが一桁台になると
機体が左右にロールを繰り返すせいでまともに着陸も出来ない現象はあった
自動的に機体を水平に保つ機能が一定のFPS以上でしか
まともに機能しないとかなんだろうか
なので結局低スペックだとまともにゲームは出来なかった

951:名無しさんの野望
18/12/09 10:48:30.61 OFpdxZBb.net
ステーション乗務員ってどこで雇えるの?

952:名無しさんの野望
18/12/09 10:53:42.06 PTtUaeKG.net
>>923
居住施設のステーションモジュール
作れば勝手に増えていく。

953:名無しさんの野望
18/12/09 10:54:23.29 O2KjKF7Y.net
結構質問多いから、そろそろwikiほしいよね

954:名無しさんの野望
18/12/09 10:57:14.08 gq1tPZb0.net
>>920
アルゴン・テラン語だとプ


955:ラチナ、テラディ語でNvidium。 テラディ人には子供が誕生(孵化?)したときにNvidiumの細工物を記念に贈る風習があるらしい。 あと、口座に記録を残したくない支払いにも使うとか。



956:名無しさんの野望
18/12/09 11:00:03.58 qRPkGTlM.net
>>921
PCはあっても、使いこなせる能力がねーんだわw

957:名無しさんの野望
18/12/09 11:00:49.44 OmAp3dmQ.net
これEve Onlineのロジみたいに、他の船を修理する船みたいなのは無いのかな
リペアビーム当て続けるより効率的な直し方があったら良いと思うんだけど

958:名無しさんの野望
18/12/09 11:03:14.73 71zS0y/Z.net
大型のステーションに駐留させとくと勝手に回復してたことがある

959:名無しさんの野望
18/12/09 11:06:51.64 t0Po1PcB.net
X3TCとかだと船員が修理するmodがあったっけ

960:名無しさんの野望
18/12/09 11:06:51.77 t0Po1PcB.net
X3TCとかだと船員が修理するmodがあったっけ

961:名無しさんの野望
18/12/09 11:07:36.53 OFpdxZBb.net
>>924
そんなのあるのか!
ありがとう

962:名無しさんの野望
18/12/09 11:08:57.90 qRPkGTlM.net
>>928
でかい船だと修理用ドローン積めるけどね!

963:名無しさんの野望
18/12/09 11:09:50.81 Bq657mXo.net
マリーンが修理するmodあったね

964:名無しさんの野望
18/12/09 11:31:12.42 vreAjp0g.net
X4やってると、Error 222ってのが出てクラッシュするんだがどういう内容か分からん
X4 encountered a serious error:222
If you get redirected to a webpage,please follow the instructions
pointed out ther, Othewise contact EGOSIFT GmbH support.
Error: aicontext<lib.request.orders,0x6dab>:ERROR: neither
assignment.defemce nor assignment.build nor assignment.trade nor assignment.mining.
mining. assignment:null
ってのだけど。

965:名無しさんの野望
18/12/09 11:55:46.43 OFpdxZBb.net
居住区の設計図高すぎワロタ
資産の倍あったわ

966:名無しさんの野望
18/12/09 12:02:09.40 7yKlpDC0.net
データリーク見つけるのステーションなめまわすしかないんかな

967:名無しさんの野望
18/12/09 12:02:13.12 JKbwwXux.net
順調に成長しすぎてつまらん、ゲームはおもろい!
不具合はあるがアクシデントが無さすぎて軌道に乗ると全てが飽和してくる。

968:名無しさんの野望
18/12/09 12:04:59.10 OHf7ftsH.net
設計図欲しくていろんなステーションの周り回ってるけど、めり込んでるのか
音はするのに近づけないところがいっぱいあるんだけど、なんかやり方が間違ってるんかな

969:名無しさんの野望
18/12/09 12:16:02.58 dVzgaB2Z.net
>>936
居住区の設計図もデータリークで稀に見つかるからがんばれ。
所持金たまる方が先かもしれないけどな!

970:名無しさんの野望
18/12/09 12:19:53.57 7yKlpDC0.net
>>939
めりこんでるやつはあきらめるしかないな。

971:名無しさんの野望
18/12/09 12:20:11.09 lWQUVZEu.net
X4で重大なエラーが発生しました:222
ウェブページにリダイレクトされた場合は、指示に従ってください
EGOSIFT GmbHのサポートにお問い合わせください。

972:名無しさんの野望
18/12/09 12:20:39.38 7dtc8TzL.net
>>939
やっぱめりこんでるよね
音がするのに見えないことがけっこうある

973:名無しさんの野望
18/12/09 12:24:18.77 niOndhdq.net
一晩SETA放置してたら、ステーション防衛してたはずのオスプレイ2機がずっとゼノンセクターで戦ってた
修理ドローン満載にしてたおかげで不死身だった

974:名無しさんの野望
18/12/09 12:25:49.01 GPhsW91M.net
メインプロット的なミッションってどこで受けられる?
チュートリアル一通り終わらせないとダメ?

975:名無しさんの野望
18/12/09 12:28:12.97 7yKlpDC0.net
>>945
スキャンモードでステーションを


976:なめまわせ。



977:名無しさんの野望
18/12/09 12:28:37.26 7dtc8TzL.net
>>945
チュートリアルはやらなくていいよ
多分どこでもいいから適当なステーションを短距離スキャンしてると
音がする火花みたいなのが見つかるから、そこに近づけば始まる

978:名無しさんの野望
18/12/09 12:30:24.93 Idaz74SX.net
めり込んでいる場合もリークなら回収できるときがあるよ(修理はステーションに当たるので無理だけど)
そもそも回収しやすい船としにくい船がある
コクピットが前方に張り出しているタイプは回収しやすい気がする(たぶん)
こういった細かい任務には小型船と思いがちだけど、中型とかだと補正がかかるのか以外に見た目遠くても回収してくれる
オスプレイいいね
>>938
そんな貴方にニューゲーム

979:名無しさんの野望
18/12/09 12:39:30.27 7yKlpDC0.net
>>948
ほ~。ペガサスばっか使ってたからそいつでやってみるかな

980:名無しさんの野望
18/12/09 12:41:59.38 mITghd/E.net
同じ船でも作ってる場所によって微妙に性能違うっぽい?

981:名無しさんの野望
18/12/09 12:44:40.24 QI/pkd/f.net
センチネルとヴァンガードがあって、辺境の方で作れるやつのが強い
どっちかは忘れた

982:名無しさんの野望
18/12/09 12:46:37.55 TvVOlgzU.net
多分、センチネルの方が強いはず。アルゴンプライムとかの主要宙域だとヴァンガードばかり見る

983:名無しさんの野望
18/12/09 12:51:23.99 niOndhdq.net
ヴァンガードは速い
センチネルは船体値が高い、積載量が多い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

984:名無しさんの野望
18/12/09 12:55:54.37 Vyk2nl14.net
欲しいステーションの設計図があったら、自分でリーク作って(意味深)拾えばいいんだな

985:名無しさんの野望
18/12/09 13:03:53.56 5fg8XROi.net
設定でレーダー表示いじったら、レーダーが消えた。
再表示できなくて、微妙に困る。

986:名無しさんの野望
18/12/09 13:04:17.87 GPhsW91M.net
>>946>>947
分かった、ありがとう

987:名無しさんの野望
18/12/09 13:07:54.78 t0Po1PcB.net
テラディのトレーディングステーションの輸送室って
停止バグだらけで全く使えないな

988:名無しさんの野望
18/12/09 13:11:19.03 7dtc8TzL.net
メインプロットのEscape Planで護送してる船が動かなくなっちゃった
こいつが移動してくれないとクエが進まないんだけど、なんかいい方法ないかな?

989:名無しさんの野望
18/12/09 13:22:52.69 Idaz74SX.net
イメージ的にはヴァンガードが一般仕様でセンチネルは親衛隊仕様みたいな感じなのかもしれないけど
プレイヤーが使う分にはヴァンガードの方が使いやすすぎると思う
速度は遅いけどストレイフは早くて戦闘向けとかそのくらいの差があればいいのに(せめてX3みたく見た目だけでも・・・)
>>957
ボタン操作受け付けなくなる奴ならXボタンでメニュー出してやればすぐに動けるようになるよ

990:名無しさんの野望
18/12/09 13:26:40.43 qRPkGTlM.net
センチネル大量注文するとすぐ資源切れるよね・・・
あと、ANTはアルゴンでは売ってない戦闘機もあるよね?パンサー?だったっけか前方機銃が6門付いてるから瞬間火力は結構高そう。

991:名無しさんの野望
18/12/09 13:30:07.01 y/CwIoMk.net
便利系MODほんと助かるわ・・・
この便利さを皆に共有したい
URLリンク(www.nexusmods.com)

992:名無しさんの野望
18/12/09 13:36:50.52 X7BVFys5.net
前作のノヴァが見る影も無くなってて悲しい。

993:958
18/12/09 13:40:02.68 7dtc8TzL.net
あ、調べたら分かったわ
HQのボロンに話しかければクエが進むようだ

994:名無しさんの野望
18/12/09 14:01:29.99 lWQUVZEu.net
X4: Foundations ライブ配信中のやつ
URLリンク(www.twitch.tv)

995:名無しさんの野望
18/12/09 14:06:27.76 t0Po1PcB.net
>>959
ありがとう
おかげでステーション歩き回らずに済んだよ

996:名無しさんの野望
18/12/09 14:21:41.32


997:OHf7ftsH.net



998:名無しさんの野望
18/12/09 14:22:01.87 lWQUVZEu.net
URLリンク(www.twitch.tv)

999:名無しさんの野望
18/12/09 14:27:27.06 y/CwIoMk.net
>>966
Mキーでマップとか開いたら硬直解除されたから
それで誤魔化してたわ

1000:名無しさんの野望
18/12/09 14:32:28.96 gImzleZD.net
硬直した時はエンターでメニュー開くとたまに治るよ
ダメだったらshiftDだね

1001:名無しさんの野望
18/12/09 14:46:44.28 CpuI97Ug.net
ステーションからドッキング解除した直後に
壁にちょっとぶつけたらそれきりなんの操作も
効かなくなったけどこれも硬直ってやつ?
やはり同じようにメニュー出したりマップ出したりしてたら
解決した(何故かドッキング状態に戻されたけど)

1002:名無しさんの野望
18/12/09 14:49:19.00 O2KjKF7Y.net
あまりにも平和すぎるから勢力同士のファクションをセーブデータから直に弄ってやった。

1003:名無しさんの野望
18/12/09 14:52:30.01 7yKlpDC0.net
nividiumの売れが悪くなってきたな

1004:名無しさんの野望
18/12/09 14:54:10.49 bpNdVAws.net
MODも出始めてきたし、修正もかなりの頻度で行われてるし
スマブラがひと段落した頃に本格的に始めれば、日本語も出てるだろうしちょうどいいな
こりゃ来年は忙しくなるわ(X4で)

1005:名無しさんの野望
18/12/09 14:54:59.08 t0Po1PcB.net
荷物を射出しろって追い掛け回されたりゼノンやカークと戯れたり
セクターを回ってるだけでも暇しなくていいな

1006:名無しさんの野望
18/12/09 14:56:18.01 PTtUaeKG.net
Nividiumの需要は現バージョンでは
回復しないのを確認済みだな。
序盤の運転資金作りには良いが
ほどほどでステーションなり交易、
シリコン掘りに切り替えが
必要だね。

1007:名無しさんの野望
18/12/09 14:56:42.45 CpuI97Ug.net
緑鱗の戦闘機複数に邪魔されて
Antimatter cell を届けに行くミッションが
クリアできないんだけどどうしたらええのん
あと、ミサイルにロックされてステーションに逃げ込んだら
ドックにいた自機以外の艦船が全て轟音とともに一瞬でスクラップになった
何事かと船を降りたら直後に目の前が
光の壁(爆風?)でいっぱいになって死ぬかと思った
別に怪我もなかったけどエキサイティング過ぎるやろ...

1008:名無しさんの野望
18/12/09 15:05:02.22 1Bspgba2.net
易しいの機雷設置ミッション受けたら
Xenonステーション真横が目標で
全然易しくないんですが…

1009:名無しさんの野望
18/12/09 15:09:41.67 7dtc8TzL.net
ステーション建てたんで採掘船を組み入れて鉱石を掘らせてるんだが、
これって自動採掘や交易みたいに自動化できないの?
目的地を指示してやらないと掘らないし、まんぱんになっても戻ってこない
全部手動でやらないといけないのはダルすぎる・・・

1010:名無しさんの野望
18/12/09 15:40:27.18 gImzleZD.net
>>978
俺はステーション所属にして採掘させてるよ
自動再開は☆1必要だけどステーション所属だと☆0でも働いてくれてる

1011:名無しさんの野望
18/12/09 15:40:50.32 CpuI97Ug.net
>>977
スペオペにありがちな展開で爆笑

1012:名無しさんの野望
18/12/09 15:57:27.63 IWSb9Yq8.net
次スレそろそろ立てた方が良い

1013:名無しさんの野望
18/12/09 15:59:47.31 7dtc8TzL.net
>>979
部下が働かなかった理由がわかった!
ステーションに管理者を配置してなかったからっぽい
管理者がいないとそのステーションのボスは俺ってことになるから、
俺が命令しないとだめだったんなんだなw

1014:名無しさんの野望
18/12/09 16:05:46.06 lWQUVZEu.net
URLリンク(www.twitch.tv)


1015:Galactic%20Survival



1016:名無しさんの野望
18/12/09 16:20:05.92 gImzleZD.net
建築船を複数同時に運用したいな、モジュールごとに建築指定したい

1017:名無しさんの野望
18/12/09 16:41:05.06 Vo7da0kf.net
>>926
ニヴィディウムってプラチナなのかよ
X3はだいぶやったけどはじめて知ったわ

1018:名無しさんの野望
18/12/09 16:44:28.87 OHf7ftsH.net
何故か頭の中で勝手にエヌビディウムと読んでました

1019:名無しさんの野望
18/12/09 16:49:57.62 mjla+7R/.net
製造場の設計図の品揃えも勢力によって違うんだね

1020:名無しさんの野望
18/12/09 17:02:34.30 Gr8dw+Jk.net
日本語は完全ではないけどある程度できている感じなのでしょうか?

1021:名無しさんの野望
18/12/09 17:02:40.68 71zS0y/Z.net
次スレを建設してくるか
お前ら巡航速度を落としなさい

1022:名無しさんの野望
18/12/09 17:08:49.93 71zS0y/Z.net
次スレ建築は時間制限のあるミッションだから早めに立てた方がいいね
【X4】Xシリーズ総合スレ Part7【Foundations】
スレリンク(game板)

1023:名無しさんの野望
18/12/09 17:10:17.11 7dtc8TzL.net
>>990
おつさまです

1024:名無しさんの野望
18/12/09 17:19:40.19 71zS0y/Z.net
>>988
現時点の完成度でいうと30%くらいじゃないかな
まだまだ英語の方が多い

1025:名無しさんの野望
18/12/09 17:23:58.77 niOndhdq.net
みんななんの船に乗ってる?

1026:名無しさんの野望
18/12/09 17:28:29.51 7dtc8TzL.net
>>993
今はペガサスに乗ってステーションスキャンの旅に出てる

1027:名無しさんの野望
18/12/09 17:58:00.92 03h42qm2.net
ペガサス最高

1028:名無しさんの野望
18/12/09 17:58:44.83 niOndhdq.net
俺もペガサス
速すぎる

1029:名無しさんの野望
18/12/09 17:59:21.86 03h42qm2.net
埋め

1030:名無しさんの野望
18/12/09 17:59:35.12 03h42qm2.net
埋め

1031:名無しさんの野望
18/12/09 18:00:00.52 03h42qm2.net
埋め

1032:名無しさんの野望
18/12/09 18:00:23.56 niOndhdq.net
>>1000ならもっと日本で流行る

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 12時間 38分 30秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch