Fallout 76 PC Part.36at GAME
Fallout 76 PC Part.36 - 暇つぶし2ch150:名無しさんの野望
18/11/29 08:43:02.55 Oyrp8emk0.net
>>143
なにそれkwsk

151:名無しさんの野望
18/11/29 08:45:02.40 KxuVJLC/d.net
賞金首の賞金が下がる条件ってなんなんだろうな
自分より高Lvな10キャップ賞金首も近寄ると5キャップに下がるんだけど
70キャップが35キャップに下がった事もあった
相手が自分より低Lvなら賞金下がるとかならまだ理解できるんだが

152:名無しさんの野望
18/11/29 08:48:15.62 MHzF3lyO0.net
楽しみ方人それぞれだとは思うが
毎日ゴルフ場こもってぶつぶつ言いながらレベリングして、メインクエはローズすらやってないという奴
何かと競争してんのか?って気になるね
しかもニートだし

153:名無しさんの野望
18/11/29 08:54:30.83 tQAF7e+R0.net
>>142
他人の(自分の)ってオチだろ

154:名無しさんの野望
18/11/29 08:54:32.60 VNXWRQMsd.net
>>145
俺も気になる
FTして近づいたら半値になるよな

155:名無しさんの野望
18/11/29 08:54:57.26 yUJi6ZjE0.net
>>144
資源がほとんどとれない拠点あるでしょ?
そこを占拠すればわかる。

156:名無しさんの野望
18/11/29 08:57:24.55 b3otWe9Ga.net
URLリンク(www.trueachievements.com)
発売2週間後のfo4は10万人のアクティブプレイヤーがいたが、今の76は3万人。1週間前に2万5千人だったことを考えると、あれだけ値引きしたのに4千人ちょいしか増えなかったことになる。
バグだらけ、酷評、ホリデーシーズン到来で大作ラッシュが控えていることを考えると、これから好転していく可能性は低い。
TrueAchivementというゲーム統計サイトの調査

157:名無しさんの野望
18/11/29 08:57:44.28 YGm2NHIp0.net
すみません教えて下さい。
サンダーマウンテンの
「発電所クエスト」をクリアして「ワークショップ」を取得して
パワーボックスに電力が通った状態になったと思うのですが
(リソース400と表示されてON/OFFできる状態)
そこから線が引けません
コネクターによって『許容量』のようなものがあるの�


158:ナしょうか? それともどこかで電力を指定して100とかにするのでしょうか? フュージョンコア製作機が目の前にあるのに一発で線が届かないし 途中に建てたパイロンには(緑色:設置可能な筈なのに)ボタンを押しても繋ぐ事ができません どなたか解決方法ご存知の方がいたら教えて下さいお願いします



159:名無しさんの野望
18/11/29 08:59:13.88 81tV55Jc0.net
>>151
サンダーマウンテンは俺も引けなかった
バグじゃね

160:名無しさんの野望
18/11/29 09:00:33.14 7OPdhW3/0.net
>>151
ディズニーの許可が出ないと使えない

161:名無しさんの野望
18/11/29 09:01:18.21 +qL44L2W0.net
>>147
あ、俺馬鹿だわ
ありがとう

162:名無しさんの野望
18/11/29 09:01:59.63 YGm2NHIp0.net
>>152
すばやい返答有難うございます
やはりバグなのでしょうか・・・残念です。
が同様の症状の人が居ると言う事が解って
「多分バグだろう」と言う事が解っただけでも救われました、有難うございます!
・・・かれこれ1時間くらい試行錯誤してたのでソロソロ疲れてました。

163:名無しさんの野望
18/11/29 09:04:27.00 C6VPrDmb0.net
資源の少ない拠点って言っても、マップで見れる以外にも実際は資源あったりするじゃん
割と回ったけど、マジで3つしか採れないようなとこって無くね?

164:名無しさんの野望
18/11/29 09:09:03.79 I9yw6ht80.net
長距離FTすると5割がた無限ロードに入るんですけど・・・

165:名無しさんの野望
18/11/29 09:10:25.74 PEgZZJ0e0.net
>>128
ちゃうちゃう 取り合いモードに自分から入った後ね

166:名無しさんの野望
18/11/29 09:12:13.21 M937/EIbM.net
>>149
オススメはどこよ

167:名無しさんの野望
18/11/29 09:16:32.25 fiHCIXj0d.net
>>149
それ以上情報与えないで…

168:名無しさんの野望
18/11/29 09:17:52.72 G9CT2Kdhd.net
クアッドシングルアクションが存在するならほしい
NVで散歩中とか意味もなくリロード眺めてた

169:名無しさんの野望
18/11/29 09:23:34.65 z2pdS6bh0.net
クアッドダブルバレルなら持ってる
弾を2発こめると8発装填される謎武器

170:名無しさんの野望
18/11/29 09:25:37.80 MqSTAlBe0.net
戦闘中に弾補充する時、ゾンビとかの大軍に近接でなぐられてるのにチャッカチャッカチャッカきっちり全弾補給しようとしてるの見てると
バカじゃねえかとか思う

171:名無しさんの野望
18/11/29 09:28:40.23 Dv66rxor0.net
きっとゾンビの方も、殴られてるのに武器換えもせずリロードするプレイヤーって馬鹿じゃねーかなと思ってるんではないでしょうか

172:名無しさんの野望
18/11/29 09:32:51.65 MqSTAlBe0.net
武器重いから1つしか持ってないねん

173:名無しさんの野望
18/11/29 09:36:33.56 q++PBOUrd.net
距離に応じて次々武器を持ち換えて無慈悲に弾を撃ち込むおじさんになりたいのに重すぎてそんなに持ち歩けない

174:名無しさんの野望
18/11/29 09:42:13.47 l444SkRz0.net
基本スレッジ一つと銃器一つしか持ち歩いてないや
コソコソジャンク集めてログアウトする日々

175:名無しさんの野望
18/11/29 09:46:25.83 GXMku2yEp.net
なんかのクエスト報酬でスーパースレッジに重量減ついたユニーク武器もらえるからそれやっとけ

176:名無しさんの野望
18/11/29 09:46:47.31 AIOm57XTM.net
メインはヘビーを重量軽減で何個か持ち込み、近づかれたらオールライズのPAで粉砕する

177:名無しさんの野望
18/11/29 09:49:25.96 HGroqkO40.net
ワトガのオールライズは長く使うだろうからなるべく50超えてから受けたろうがいい

178:名無しさんの野望
18/11/29 09:56:55.52 z2pdS6bh0.net
デイジーカッターもオールライズもmods外すとアホみたいに軽くなるから外そうか悩んでる
重量軽減90%がmodsに掛からないのひでぇ

179:名無しさんの野望
18/11/29 09:57:26.00 cuAtuay90.net
ここには武蔵坊弁慶ばかりなり

180:名無しさんの野望
18/11/29 09:59:36.04 AIOm57XTM.net
今作mod重すぎよな
ライフル系統の重量軽減ないのにModゴテゴテにするとめちゃ重い

181:名無しさんの野望
18/11/29 10:01:18.88 YGm2NHIp0.net
tips的な事 知っている人には「当然だろ」と言われる様な事ですが、知らない方の一助になればと思ます
1:『LVUP時に上げたステータスとは別のパークがちゃんと取れる』
ステータスを上げる時、そのステータスのパークが真っ先に表示されますが
そこから選ぶ必要はありません、C-Zで別のパークからも選べます
2:『浄水器、採掘機などからちゃんと採取する』
浄水器など時間が経っているのにカーソルを合わせても1つしかない事がありますが
『R』で中を覗くと時間経過分の採掘量がきちんと表示される
3:『建築時←→で動く同一カテゴリーならロックをはずせる』
扉等を作る際に仮に白い扉がロックされている場合
一度素の扉を作り、保管庫へ保管します、その後保管庫から扉を選び→で白い扉に変更
その後一歩動きます。動くと何故かロックが外れます。

182:名無しさんの野望
18/11/29 10:02:07.03 cuAtuay90.net
義経(牛若丸)「貴方の剣には心がこもってない」

183:名無しさんの野望
18/11/29 10:03:20.14 z2pdS6bh0.net
ライフルもショットガンもmods完備するとヘビガンより重くなるからな
アホかと

184:名無しさんの野望
18/11/29 10:06:58.17 cuAtuay90.net
世界最強と言われるライフルの重さはなんとびっくり!

185:名無しさんの野望
18/11/29 10:11:00.64 RgUEOFj8d.net
黒色火薬ライフルブッパしたらすげぇ敵集まってきて笑う
ゴルフ場で使おうぜ

186:名無しさんの野望
18/11/29 10:12:48.19 cuAtuay90.net
「いつからライフルが軽いものといつから思ってた?」
現物持ったことあるけど、重い!
後、グロックとかは軽いけどリボとか結構重い。

187:名無しさんの野望
18/11/29 10:16:03.98 MqSTAlBe0.net
ヘッドショットして頭ぶっ壊しても 足ヨロヨロ状態にしてほしい
なんでピンピンしてんだよ

188:名無しさんの野望
18/11/29 10:16:40.55 cuAtuay90.net
いつからx2
(大事なことは)

189:名無しさんの野望
18/11/29 10:22:28.15 yUJi6ZjE0.net
>>158
ワークショップ接近するまで平和モードで接近して安全にできるって方が可笑しいだろ

190:名無しさんの野望
18/11/29 10:22:56.23 W+JulHBS0.net
爆発ドラゴン結構強いなこれ

191:名無しさんの野望
18/11/29 10:25:00.98 YG2kR+mb0.net
スコビクイーン硬すぎるだろこいつ

192:名無しさんの野望
18/11/29 10:30:30.05 yUJi6ZjE0.net
>>156
どこの拠点にでもある食料と水は抜けて考えてね

193:名無しさんの野望
18/11/29 10:30:49.61 3n0s7xnU0.net
アプデきたと思ったらランチャーのほうかい

194:名無しさんの野望
18/11/29 10:33:08.05 ErF7k9ZKd.net
拠点に立ち寄って資源回収はわかるが長時間占拠するメリット感じないわ
しかも頻繁にサーバーエラーで落とされて無になるし

195:名無しさんの野望
18/11/29 10:33:52.27 PEgZZJ0e0.net
>>182
あーなるほど 平和モードで取るヤツはタレットにやられて当たり前で
平和を解除した状態のやつはそもそも危ないから寄せ付けてはいけないっていう仕組みか
じゃあ平和モードでパブリックワークショップ取ってる人らは全員あんぽんたんだね

196:名無しさんの野望
18/11/29 10:34:22.55 O47FtlEE0.net
黒色ライフルを使い始めたが耐久減るの早くね?

197:名無しさんの野望
18/11/29 10:37:45.49 /s9ShaHy0.net
>>185
その条件にあうのはブレア山、連邦処分場、モノンガー、バークレー、ドーリーか

198:名無しさんの野望
18/11/29 10:38:59.09 CGuF/x2Td.net
>>182
根本的に理解してないやん君

199:名無しさんの野望
18/11/29 10:44:48.54 yUJi6ZjE0.net
対人戦絡む要素仕掛けるのなら平和ONだと不利になるのは至極当たり前の話だろ
対人有利にするための平和モードじゃねえんだよ

200:名無しさんの野望
18/11/29 10:48:17.63 CGuF/x2Td.net
なに言ってんだこいつ
拠点PvPは平和モードでもプレイヤーに攻撃できるようになったけど
なぜかタレットにはダメージ入らないって話だろ

201:名無しさんの野望
18/11/29 10:48:50.09 8z3hqR9u0.net
スコーチだと思ってマシンガン撃ったらプレイヤーでした
チクショー

202:名無しさんの野望
18/11/29 10:50:38.72 A+fS3XSfa.net
>>174

一個思うのは、3はバグ利用っぽいからtipsとして書くことじゃないと思う

203:名無しさんの野望
18/11/29 10:51:40.65 C6VPrDmb0.net
>>190
ブレア山は鉱石採掘機、処分場・モノンガー・ドーリーはそれぞれ他所以上に採れる資源がある(処分場ならウランx3とか)
こん中で何も目ぼしいものがないって言えばバークレーかな
あそこちゃんとした個室があって好き

204:名無しさんの野望
18/11/29 10:51:41.66 cuAtuay90.net
平和と言う言葉を飾った↓

205:名無しさんの野望
18/11/29 10:51:48.08 PEgZZJ0e0.net
確かに>>182が言うように平和で取得開始してはいけないことが本来の思想なら
プレイヤーだけ敵対が解除されるのもおかしいね
攻める側は先制攻撃されて然るべきだから
平和でも取得開始をPvP合図にするならやっぱりタレットも攻撃できなきゃおかしいし
ベセスダもよくわからんくなっとるんやな

206:名無しさんの野望
18/11/29 10:52:04.96 KxuVJLC/d.net
平和モードみんな使ってるのか
ブラストエリアだろうが平和モードにしたことないわ
他人攻撃すると毎日ボーナスキャップ貰えるから高Lvと会ったら顔面撃つのが挨拶やで

207:名無しさんの野望
18/11/29 10:53:48.97 cuAtuay90.net
平和モードは出来たきっかけとは
つまり、あの人々

208:名無しさんの野望
18/11/29 10:55:20.94 yUJi6ZjE0.net
>>193
だから近付くのに有利な状況発生させておいて
近付いてそのまま攻撃開始できるのがおかしいって理解できないの?

209:名無しさんの野望
18/11/29 10:56:18.32 KSk6ASFY0.net
PVPおじさん達怖すぎ
PVEサーバー来ねえかなあ

210:名無しさんの野望
18/11/29 10:56:48.83 C6VPrDmb0.net
ああブレア山か

211:名無しさんの野望
18/11/29 10:56:56.49 cuAtuay90.net
まあ、国際社会ではよくある手で
にっこり友好関係で握手してる後ろの手には

212:名無しさんの野望
18/11/29 10:58:29.21 aqobSHTrM.net
モシモシ?ダレカイルノカ?

213:名無しさんの野望
18/11/29 10:58:42.49 RgUEOFj8d.net
>>179
たかだか4kgが重いってマジかよ
M249とかのLMGは10kg超えてくるけどアサルトライフルは4kg前後で装備合わせて5kg程度
子供一人分なんだから対して重くないよ
海外で色々撃ったけど重いと思ったのは対物ライフルクラスで15kg前後まで来るとあーってなる程度やぞ

214:名無しさんの野望
18/11/29 11:00:41.40 zTMPzY1R0.net
レベル8の人が4匹くらいのグールに追われて車の上で奮闘してたから助けようと思ったんです
たまたま手元が狂い車にあたったようで車から火が出て…
おしまい

215:名無しさんの野望
18/11/29 11:00:49.15 9tggwdUi0.net
>>206
ゴリラ世界の基準ではそうなんだろうな

216:名無しさんの野望
18/11/29 11:02:06.84 CGuF/x2Td.net
>>201
平和モードは誤射防ぐための機能でしかなくて対人で無敵になるわけじゃないぞ

217:名無しさんの野望
18/11/29 11:06:56.58 C6mIc7pCd.net
ボンバーマンとしては平和モードは必須
逆に言えば平和モードにさえしてりゃ他人をデコイにしてミニニューク撃ち込める

218:名無しさんの野望
18/11/29 11:08:11.80 cuAtuay90.net
BFでは味方を盾にトリガーハッピー

219:名無しさんの野望
18/11/29 11:08:45.75 fWHHuVsad.net
オールライズって動画見てたら片手で攻撃してると思ってたんだけど、もしかして両手武器ですか?

220:名無しさんの野望
18/11/29 11:09:31.79 yUJi6ZjE0.net
>>209
対人で有利になる状況作る機能でもねえって話

221:名無しさんの野望
18/11/29 11:13:17.15 yUJi6ZjE0.net
OFFにして戦うときのこと基本に考えて設


222:定してるんだから 平和モードにしてる側から見れば歪に見えるだけ



223:名無しさんの野望
18/11/29 11:13:42.72 AIOm57XTM.net
>>212
両手武器
PA乗ってると何でも?片手で振り回す

224:名無しさんの野望
18/11/29 11:15:59.13 C6VPrDmb0.net
海外でミニッツメン的な自衛派閥結成しようぜって話はどうなったんだろ
BSGに凸って欲しいんだが

225:名無しさんの野望
18/11/29 11:16:15.39 EKsbEqQ50.net
レベル25か30の防具の設計図の名前と場所教えて
もう30なのに拾い物の20レベルのが一張羅になってる

226:名無しさんの野望
18/11/29 11:19:16.17 9tggwdUi0.net
>>216
76発表時から一部でクラン結成が活発になったけどワールド24人で肩透かし食らった感じかな
あの人数じゃクランもクソもないし

227:名無しさんの野望
18/11/29 11:19:24.08 KxuVJLC/d.net
>>207
自動車誘爆で殺せなくね?
PvPダメージ適用されてるのか何度か狙って車爆発させてるけど殺せた事無いわ

228:名無しさんの野望
18/11/29 11:20:59.12 9tggwdUi0.net
>>217
設計図にレベルはないぞ

229:名無しさんの野望
18/11/29 11:22:04.02 cuAtuay90.net
某ゲーの某クランで幹部の一人としてやってた時は150人~でした。

230:名無しさんの野望
18/11/29 11:22:04.23 KxuVJLC/d.net
>>210
平和モードせずにブラストエリアで爆発ショットガンとグレネード投げまくってるけど
チーム誘われる事はあってもPvPになったことないで

231:名無しさんの野望
18/11/29 11:22:47.04 osSawuwR0.net
派閥ごっこいいね
やりたかったなぁ…

232:名無しさんの野望
18/11/29 11:24:22.56 RgUEOFj8d.net
>>208
ゴリラでも何でもないけど5kgが重いとか言ってたら子供抱っこ出来ないじゃん
ペットボトル2リットル、6本入り買っても12キロはあるわけで3kg程度重くねぇよ
今はマグもプラ増えてるじベスト着て予備マグさしても普通に動けるぞ、もやしかよ

233:名無しさんの野望
18/11/29 11:24:29.39 CGuF/x2Td.net
>>214
この前のパッチで拠点に関してはフェアに戦えるように修正されたけど
なぜかタレットにダメージ入らないガバガバ調整って話だろ

234:名無しさんの野望
18/11/29 11:24:37.58 EKsbEqQ50.net
>>220
おぉ、クリックしたらレベル別のが出てきた
今まで拾い物の修理しかしてこなかったから知らんかったよ、サンキュー

235:名無しさんの野望
18/11/29 11:25:05.14 MqSTAlBe0.net
4日のアプデでは重量バグなおしててほしい
それなおってたら案外軽くて鯖落ちしないんじゃないのか

236:名無しさんの野望
18/11/29 11:28:51.23 7nYRWhbB0.net
耐衝撃ファイバーのルートが軍用ダクトテープと軍の弾薬袋だけってのは少なすぎじゃね

237:名無しさんの野望
18/11/29 11:28:53.08 oAXgEuQF0.net
ランチャーアップデートされたら、ランチャー画面真っ白で何も映らない。
まぁ Fallout76 は起動されるからどうでもいいけど、なんか気分よくない。
だれか同じ現象の人いない??
ランチャー再インストールで直るもんかな。

238:名無しさんの野望
18/11/29 11:29:07.79 fWHHuVsad.net
>>215
パーク付け直しだわ
thx

239:名無しさんの野望
18/11/29 11:31:54.04 9tggwdUi0.net
>>228
それは4から変わってないな
4でもマジで足りなかったからMOD入れて作れたり購入できるようにしてた

240:名無しさんの野望
18/11/29 11:32:53.73 KxuVJLC/d.net
>>230
え、見た目がってだけじゃねぇの???

241:名無しさんの野望
18/11/29 11:33:51.63 /s9ShaHy0.net
昨日鯖に独りぼっちになったときはゴルフ場も軽かったし
データがマシになれば鯖落ちとかもなくなるんだろうな

242:名無しさんの野望
18/11/29 11:44:04.39 b3otWe9Ga.net
海外のレビューでも書いてたけど
「falloutのオンライン」って文字を見た時に、ファンが目をキラキラさせながら妄想するようなことが、実際には一つも出来ないゲーム。
そりゃ酷評されるよね

243:名無しさんの野望
18/11/29 11:45:06.50 EvC4pXd50.net
パワーフィストの設計図探してた人いてたような


244:気がするから一応 BOSのベンダーで確認



245:名無しさんの野望
18/11/29 11:45:38.72 pg5T5xzd0.net
オフゲーでもバランス修正連打するオブシティアンならともかくベセスダがネトゲ運営って時点で期待なんて一ミリもしてない
ベセスダはユーザーに優しすぎるからな、オンゲ運営は優しさだけじゃ成立しない

246:名無しさんの野望
18/11/29 11:45:57.15 g+Phj9zMd.net
安定化させた鯖で50人集めてやりてえなぁ…

247:名無しさんの野望
18/11/29 11:46:24.18 OxXE4JfM0.net
スコーチビーストクイーン戦みたいなのもっとやりたいのにみんな手軽に稼げるホワスプに核落としちゃうのがな

248:名無しさんの野望
18/11/29 11:49:21.35 diC5980m0.net
クラン作ったところで同じサーバーに固まれなきゃ意味がないし
固まったところで他人が居ないとやっぱり意味ないしで

249:名無しさんの野望
18/11/29 11:50:23.53 9UisDNrYa.net
Fuelてグリッチで今は無限に手に入るからいいけどこれ潰されたらまともに手に入れる方法なくね?
サブで使ってても1000単位で消費するのにクラフトだと15単位で酸10消費とか桁おかしい

250:名無しさんの野望
18/11/29 11:52:59.28 g0HnrESS0.net
とにかくプライベート鯖をじっと待つのだ…
毎度の事だけどだいたいの不満はmodで解決するだろう

251:名無しさんの野望
18/11/29 11:56:04.15 KxuVJLC/d.net
>>234
fo4リリース当時にスレでよく話題に出たこれがオンラインだったらの妄想そのまんまだわ
オンライン反対派がレスしてた不具合もバランスぶっ壊れてるのもそのまんまなのが笑える

252:名無しさんの野望
18/11/29 11:58:56.73 C6VPrDmb0.net
レジェドラゴン狙撃で平和主義者も一撃ってマジなのかな
もしそうなら、それが広まった時がこのゲームの終焉だな

253:名無しさんの野望
18/11/29 11:59:38.84 L/z3BPngd.net
買ってもいないキチガイの相手するなよ
ゲハカス底辺はアマゾンで星一つでもやってりゃ良いのに

254:名無しさんの野望
18/11/29 12:02:17.47 yTQUKOoFa.net
MOD作成でガンスミスとサイエンスの両方が必要な物ってある?
だとしたらINT5じゃ足らないな

255:名無しさんの野望
18/11/29 12:02:33.22 b3otWe9Ga.net
おーおー怖い怖い。ゲームが前代未聞の大爆死しちゃったから信者くんも気が立ってるんだねw

256:名無しさんの野望
18/11/29 12:03:08.65 Afr9Cz/Zp.net
上の方読んでたけどみんな武器あんまり持ち歩かないんだな
俺はグレネード、マグナム、マシンガン、スーパースレッジ、ショットガン、ライフル、スナイパーライフルを持ち歩いてるわ
容量グリッチは使ってないぞ

257:名無しさんの野望
18/11/29 12:03:57.03 9tggwdUi0.net
もしかしてプライベートサーバ立てられるようになったらオンライン誰もいなくなる…?

258:名無しさんの野望
18/11/29 12:05:06.90 AIOm57XTM.net
プライベート鯖になるとMod入れられるから公式サーバとデータ別になっちゃうのかね
そこらへんの仕様次第かな

259:名無しさんの野望
18/11/29 12:06:13.97 g0HnrESS0.net
S極振りしてないしライフル2本+ナイフでいっぱいいっぱいだよ
フラグも拾ったら一応しばらく持ってるけどだいたい使わずじまいで売り払う
でも銃弾は4000発くらい持ち歩いてる

260:名無しさんの野望
18/11/29 12:06:43.65 l5lrBUa1p.net
池沼以外もう誰もいないだろ

261:名無しさんの野望
18/11/29 12:07:17.86 C6VPrDmb0.net
プラベ鯖ってアトム商法()が完全に死ぬけどそれはどうすんだろ
レンタルに1000アトム!

262:名無しさんの野望
18/11/29 12:07:21.45 pg5T5xzd0.net
ユーザーがバグ利用躊躇しなかったり対人クソバランスを嬉々として利用するのは76に限ったことでもないし
PCだろうがCSだろうがどこでもあるユーザーの習性だからゲハとかお門違いにも程がある、ネトゲは初めてか?
バグを残したのもベセスダでバグ習性戸惑ってるのもベセスダだけどそれを利用して暴れるのは享楽主義のユーザーだよ

263:名無しさんの野望
18/11/29 12:08:50.08 b3otWe9Ga.net
>>248
いなくなる。
むしろプラベ来なくてもいなくなる

264:名無しさんの野望
18/11/29 12:09:04.94 g0HnrESS0.net
公式鯖はCS勢が支えてくれるさきっと

265:名無しさんの野望
18/11/29 12:10:20.48 Afr9Cz/Zp.net
PCにプライベート鯖来て移らない理由なんてPvPかCAMPを他人に見せたいかぐらいしかないしな

266:名無しさんの野望
18/11/29 12:11:44.84 lP312Bzjr.net
一般通過ノンアクスコーチビースト君がひとの家近く通る度に屋根に唾吐きかけてきてあたまきますよ

267:名無しさんの野望
18/11/29 12:12:32.55 g0HnrESS0.net
プライベート=オフラインじゃないだろうから
自鯖立てられないぼっちも公式残留じゃないかな?
いい感じに調整したプライベ鯖を不特定多数に公開してくれる神でもいない限りは

268:名無しさんの野望
18/11/29 12:12:33.40 q++PBOUrd.net
身内全員が鯖立てる知識や環境を用意できない可能性

269:名無しさんの野望
18/11/29 12:13:08.12 l5lrBUa1p.net
消えちまう糞みたいなCAMP見て喜ぶ奴なんて頭おかしい奴しか居ないだろ

270:名無しさんの野望
18/11/29 12:13:51.18 C6mIc7pCd.net
スコーチビーストとホワイトスプリングの戦争は楽しい

271:名無しさんの野望
18/11/29 12:13:54.28 C6VPrDmb0.net
見せるならツイでSS撮ればいいんだよなそっちの方が招待もしやすい

272:名無しさんの野望
18/11/29 12:14:11.43 q++PBOUrd.net
>>258
ぼっちの場合はどうだろな
minecraftのようにソロプレイでもローカルな自鯖立てる仕様になればワンチャン

273:名無しさんの野望
18/11/29 12:14:56.58 VcxeWzqCd.net
全鯖共通の勢力要素でも有れば公式鯖に入る意味出てくるんだがな

274:名無しさんの野望
18/11/29 12:15:37.45 fAkPA3Ona.net
キャビンにスレハンのMODあるってきいたけどほんとに湧くの
アイテムが落ちてるのすら見かけないけど

275:名無しさんの野望
18/11/29 12:16:45.73 ZD44cv45M.net
オールライズの最高Lvって40だよね?50あったらファーストキャラに戻してやり直す

276:名無しさんの野望
18/11/29 12:16:49.53 8aLxTeAyd.net
俺はこのシリーズに何の思い入れもないし4はつまらんかったからさっさと止めて
それっきりスレ覗こくこともなかったけどな
愛憎丸出しでスレに書き込んでるアホとどっちが信者か
あっそれは狂者か(笑)

277:名無しさんの野望
18/11/29 12:18:18.91 AIOm57XTM.net
>>266
50ある
再作成がんば

278:名無しさんの野望
18/11/29 12:20:08.80 tI7x7xHja.net
弾薬工場のスパミュ倒して、ようやく拠点取れると思った矢先に待ってたと言わんばかりに他のプレイヤーに占領された時は流石にPVP仕掛けてぶち殺したわ(`_´)

279:名無しさんの野望
18/11/29 12:20:28.45 pg5T5xzd0.net
ベセスダは無能ではないから修正自体はちゃんとするしバランスも手がけるだろ
問題はベセスダがユーザーを信じて修正してる間にユーザーがトドメかまさないかってだけで

280:名無しさんの野望
18/11/29 12:20:56.87 Afr9Cz/Zp.net
ユニーク装備ってクラフト台でレベルアップ出来ないの?
ガープオブミステリーとかだけ?あれ

281:名無しさんの野望
18/11/29 12:22:50.04 GXMku2yEp.net
>>180
メインカメラがやられただけだ

282:名無しさんの野望
18/11/29 12:24:09.52 1SWjXUCS0.net
>>271
あい!
よってレベル50になる前にクエスト始めるやつはただの馬鹿だぞ?
50になってから始めるとみんな強力なレジェをくれるようになる

283:名無しさんの野望
18/11/29 12:24:32.61 vdGkxu7a0.net
>>270
ユーザーは何もしない……というか出来ない
せいぜいネガキャンするくらいだしそれがベセスダの作業を邪魔することもない

284:名無しさんの野望
18/11/29 12:25:43.52 vdGkxu7a0.net
>>271
ミストレス装備は全部アップグレードできるはず
ていうか他のクエスト報酬も同じようにしろって話だがw

285:名無しさんの野望
18/11/29 12:26:40.04 ZD44cv45M.net
>>268
マジかー!ありがとう
情報出回る前に取ってたから後悔してたんだけど最初に作ったキャラに戻してやってみるよ
まぁ両方のキャラやれば良いか

286:名無しさんの野望
18/11/29 12:26:44.96 C6mIc7pCd.net
木曜日だがキッチリ透明になってて安心

287:名無しさんの野望
18/11/29 12:26:58.37 Oyrp8emk0.net
いつもと違うメンテ告知きたんだけどなにこれ
5分猶予あるうえにメニューに戻ってもずっとカウントしてるぞ

288:名無しさんの野望
18/11/29 12:27:18.59 Afr9Cz/Zp.net
上げられないのか
じゃあレベル50になってからの方がいいな

289:名無しさんの野望
18/11/29 12:28:04.73 pg5T5xzd0.net
>>274
自由の少ないソシャゲならともかくネトゲに限って言えばそれはない
配信者の悪ノリや悪意ある暇潰しや祭り騒ぎによってぶっ潰されたネトゲなんて珍しくないもの
これはハード民度とかゲーム民度とかじゃなく「人は過ちを繰り返す」事案

290:名無しさんの野望
18/11/29 12:29:12.25 Afr9Cz/Zp.net
スタッシュ容量の問題で捨てたユニークとか結構あるなあ

291:名無しさんの野望
18/11/29 12:29:33.12 jYnLaGtgr.net
PSO2ってのはいつ終わるんだい?

292:名無しさんの野望
18/11/29 12:31:30.46 b3otWe9Ga.net
URLリンク(twitter.com)
パワーアーマーエディションのバッグの写真と実物が別物だった件について、fallout公式アカが「お詫びとして500atomあげます」とツイートして火に油を注ぐ
日本のソシャゲ運営みたいになってきたな
(deleted an unsolicited ad)

293:名無しさんの野望
18/11/29 12:31:51.04 q++PBOUrd.net
クエ報酬の装備って完了時のレベルじゃなくて発生時のレベルに依存したりする?

294:名無しさんの野望
18/11/29 12:32:23.37 4LcZURf/d.net
そういや始めた当初他人のキャンプにお邪魔したら猫がいてペットが飼えるのかとワクワクしてたんだが夢でも見てたかんかね

295:名無しさんの野望
18/11/29 12:33:05.29 TTOn/PDN0.net
>>282
19年にライセンス?だったか切れるみたいでサービス終了か?って言われてる

296:名無しさんの野望
18/11/29 12:33:10.86 GXMku2yEp.net
ユニークが強力とか嘘つくなや
重量軽減ハンマー以外全部売ったわ

297:名無しさんの野望
18/11/29 12:33:20.05 qovI9QaH0.net
野良の黒猫見たことあるぞ

298:名無しさんの野望
18/11/29 12:33:40.16 Afr9Cz/Zp.net
猫は確か存在してる
vault76の近くに野良猫がいたはず
たまたまその人のCAMPの近くに野良猫が来てただけかもな

299:名無しさんの野望
18/11/29 12:35:00.24 9tggwdUi0.net
>>285
野良猫が迷い込んだんでしょ

300:名無しさんの野望
18/11/29 12:35:20.68 q++PBOUrd.net
ねこはいます

301:名無しさんの野望
18/11/29 12:35:21.27 2z1taJeXM.net
キャンプって名無しのロケーションにたてれたりする?
できるなら猫飼えそう

302:名無しさんの野望
18/11/29 12:35:41.31 vdGkxu7a0.net
>>280
そこまで言うならその通りと仮定して話を進めるけど、このゲームがユーザーの悪ふざけで大損害を被ったとしても俺は驚かないし悲しまない
ベセスダはそれだけのことをしたよ
俺は馬鹿正直に8600円払ったから出来るだけ長く続けたいと思ってるけどね

303:名無しさんの野望
18/11/29 12:36:14.41 9tggwdUi0.net
>>292
MAPに表示されてないロケーションなら建てられる

304:名無しさんの野望
18/11/29 12:36:34.63 diC5980m0.net
放射能と変なウイルスでどんな変異も説明できるという
だからム…歩き回る人型猫のミュータントがいてもいいと思う

305:名無しさんの野望
18/11/29 12:36:43.79 GXMku2yEp.net
>>292
鉄塔の中とかはいけるからそれ以外もきっといけるはず

306:名無しさんの野望
18/11/29 12:36:59.12 ds8C6Gio0.net
セールにしろ特典のカバンにしろ
ほとんどゴミに等しいアトムで補填ってのが最低だな

307:名無しさんの野望
18/11/29 12:38:17.91 l5lrBUa1p.net
ベセスダは無能の集まりを証明したゲーム
早く潰れて欲しい

308:名無しさんの野望
18/11/29 12:39:05.15 pg5T5xzd0.net
>>293
運営がユーザーの暴走を止められなかったって時点で運営側にも落ち度があるのも事実だしな
ベセスダはPvP仕様といいユーザーの善意を信じすぎてる感があって怖いんだよな
ヤバいバグやバランスを壊しかねないものは即鯖停止からの緊急メンテして後追い出さないぐらい躊躇のなさが求められるわけだし

309:名無しさんの野望
18/11/29 12:39:57.13 CGuF/x2Td.net
エンクレブのイベクエまずいからいらんよな

310:名無しさんの野望
18/11/29 12:41:00.82 W5h0tF2h0.net
いらんな

311:名無しさんの野望
18/11/29 12:41:13.48 VcxeWzqCd.net
糞バランスでもPvPのメリットのなさで薄めるからへーきへーき

312:名無しさんの野望
18/11/29 12:43:17.54 6EydbG+z0.net
>>285
フレがネコのいる建物の近くにキャンプたてたんだけど入り口まできたりしてたよ

313:名無しさんの野望
18/11/29 12:44:02.63 LQrI5O2eM.net
この板でベセスダの熱心なフォローすると良レジェ貰えるってマ?

314:名無しさんの野望
18/11/29 12:44:24.37 W5h0tF2h0.net
ゴルフ場10周回って8周被りとかもうダメだな

315:名無しさんの野望
18/11/29 12:44:59.10 b3otWe9Ga.net
まぁこれは普通に訴えられるでしょ。
「リンゴあるよ!」って言うから買ったら「ごめんリンゴ取れなかったからミカンに換えたわ。でも返金は受け付けないよ」って、そらアウトよ

316:名無しさんの野望
18/11/29 12:45:17.33 baeiQXl30.net
ほんと追加予定の派閥PvPとかどうなるんだろうな
今のゲームバランスのままなら爆発持ってないヤツはお断りされるだろ派閥のメンバーから

317:名無しさんの野望
18/11/29 12:45:24.91 q++PBOUrd.net
>>302
やることないを防ぐためのPvPが薄まったらやることなくなるんだぞ

318:名無しさんの野望
18/11/29 12:46:39.43 n0n6haLUM.net
そもそもこのゲームやるやつはPvPなんて求めてないわ

319:名無しさんの野望
18/11/29 12:46:48.89 Afr9Cz/Zp.net
詳しく知らないんだけどバッグが云々って特典の中身変更とかしたの?

320:名無しさんの野望
18/11/29 12:46:49.45 pg5T5xzd0.net
PvPのメリットなんて損得じゃなくて暇潰しと相手を打ち倒した快感だけでもやるよ
流石にデメリットでかすぎるとやらなくなるけど

321:名無しさんの野望
18/11/29 12:47:12.31 vdGkxu7a0.net
>>307
正直、「いずれやる」ってことにしといて1年くらいPvPについて他ゲーで学んで欲しいわ
もしくはESOのシロディールを振り返れと言いたい。色んな意味で。

322:名無しさんの野望
18/11/29 12:47:12.80 diC5980m0.net
ベセスダ的にはこのソフトそのものがテストなんだろうな
俺らは金払ってベセスダ初の内製ネトゲのテスターと新人研修のお客様役やってんだよ
それが良いか悪いかは人によるだろうけど

323:名無しさんの野望
18/11/29 12:49:20.00 /mwwfk8K0.net
smがたくさんいる家々があるとこでやっとこさあと1匹倒して探索しようと思ったら
他プレイヤーが来てsm全員リスポンして俺に総攻撃開始
他プレイヤーは早々と逃げてった
こういう嫌がらせ流行ってんのか
前もこういうの食らったんだが

324:名無しさんの野望
18/11/29 12:49:37.39 9tggwdUi0.net
>>313
製品でテストするのいい加減やめてくれませんかね…

325:名無しさんの野望
18/11/29 12:49:47.39 4i7UwtCF0.net
公式鯖にぼっちだけになるなら、それはそれであり

326:名無しさんの野望
18/11/29 12:50:03.93 2z1taJeXM.net
そんなにfalloutってやること必要か?
やること許容されるゲームだったら今までハマってないと思うけど

327:名無しさんの野望
18/11/29 12:50:03.96 baeiQXl30.net
とりあえずさっさとperk系のバグ取りと武器のバランス調整してほしいわ
来年の1~3月の新作ラッシュに入ったらマジで人いなくなるぞこのゲーム

328:名無しさんの野望
18/11/29 12:50:46.44 2z1taJeXM.net
正直人いなくなってくれたほうが鯖安定するし嬉しいんだが

329:名無しさんの野望
18/11/29 12:51:32.58 XuvVHBr40.net
>>314 分かっててできる事じゃなさそうだし気のせいよー多分ね

330:名無しさんの野望
18/11/29 12:51:45.90 JimGmE5ur.net
今日もみんGOL張り切ってるかい~
しっかしナイロンバッグネタはわろたね
ベセスダ�


331:フ黒歴史として将来まで引きづりそう



332:名無しさんの野望
18/11/29 12:51:55.95 9tggwdUi0.net
永遠にサポートすると大見栄切ったはいいがベセスダ自身の存続が危ぶまれるという高度なネタ

333:名無しさんの野望
18/11/29 12:52:15.63 6EydbG+z0.net
>>314
必死にレジェ堀したりグリッチ使ってる層は早々に消えそうだから勝手に鯖安定しそうな予想

334:名無しさんの野望
18/11/29 12:52:30.07 6EydbG+z0.net
おぉアンカミス

335:名無しさんの野望
18/11/29 12:53:02.33 VcxeWzqCd.net
人居なくなったらなったでアプデの目が消えかねんので困る

336:名無しさんの野望
18/11/29 12:54:34.45 b3otWe9Ga.net
>>310
パワーアーマーエディションの写真には高級そうなキャンバスバッグが写ってるんだけど、実際に購入者が受け取ったのは安っぽいナイロンのバッグ。
問い合わせるとベセスダは「写真のは試作品。材料が高くて作れないことがわかったからナイロンに変えた。悪いけど返金は受け付けないよ」と返答。もちろんそのことの事前告知は一切なし。
それで大炎上中のところに >>283 で火に油が注がれた、というのが現状

337:名無しさんの野望
18/11/29 12:54:34.57 n0n6haLUM.net
とりあえずグリッチだけはさっさと潰してくれねえかな

338:名無しさんの野望
18/11/29 12:55:22.15 q++PBOUrd.net
>>317
PvPにしても敵のオートスケールにしても、可能な限り手抜きしつつやることないを防ぐためにやることを用意してる印象しかなくてな
それがプレイヤーのやりたいことを阻害しうることがあまり考慮できてない

339:名無しさんの野望
18/11/29 12:55:27.59 7zOm94yQ0.net
まーた逆張りガイジわいてるのか

340:名無しさんの野望
18/11/29 12:55:44.49 0eI8mxH5d.net
>>314
ただマップ登録したかっただけじゃないか発見して通り抜けるなんてよくあること

341:名無しさんの野望
18/11/29 12:56:10.07 vdGkxu7a0.net
>>314
それは多分嫌がらせじゃない
探索しようとしたプレイヤーがポップしたスパミュに驚いて逃げて行っただけだ
>>317
俺はゴミ漁って敵倒してメモ読んでホロ聞いて装備作って飯食ってコーラ飲んでゴミ漁るのが好きだからやることは尽きないんだが、ゴルファーが溢れているのを考えるにそれだけじゃ満足できない人が多いのかもな

342:名無しさんの野望
18/11/29 12:57:23.69 Afr9Cz/Zp.net
>>326
流石に頭おかしすぎるだろ
マジで大丈夫かこの会社

343:名無しさんの野望
18/11/29 12:58:19.61 4i7UwtCF0.net
ゴルフ場のグールって次回とか修正されるんじゃないの
あのイベント終わらないせいで大量発生してるんだよね多分

344:名無しさんの野望
18/11/29 12:58:22.22 pJkWkWwD0.net
いい加減メイン進めようって思っているのに妙にゴルフ場漁りから抜け出せない
爆発ガトリング手に入れたから卒業しても良いんだけど

345:名無しさんの野望
18/11/29 12:59:01.01 M937/EIbM.net
>>295
カジートじゃんw

346:名無しさんの野望
18/11/29 12:59:05.38 Sycsy8NS0.net
14ちゃんのデスタンブラー思い出すわ

347:名無しさんの野望
18/11/29 12:59:14.83 jYib5Z9r0.net
ホワスプやべーな
銃が全部効かねえwwww
近接ならなんとかダメージ判定してくれるから倒せるけどさあゲームになってねえよ
当たってなかったことにされてんだから弾返せ

348:名無しさんの野望
18/11/29 12:59:27.86 FST4G+H70.net
キズナアイちゃんがfallout76に生挑戦8時間
URLリンク(youtu.be)

349:名無しさんの野望
18/11/29 13:00:01.31 2z1taJeXM.net
オンゲってとこ目当てで買ってる人多いってことなんかね
foシリーズとしてはメインストーリーが


350:酷い出来ではあるけどサイドはそこそこ面白いんだけどなぁ



351:名無しさんの野望
18/11/29 13:00:52.78 kBfU0+da0.net
敵から攻撃受けるだけでクラッシュするようになった
もうゲームが出来ないわ
他に同じ症状の人いる?

352:名無しさんの野望
18/11/29 13:01:15.36 l5lrBUa1p.net
27000円でゴミのナイロンバッグとゴミPAのオブジェwww

353:名無しさんの野望
18/11/29 13:01:42.17 Dv66rxor0.net
市役所回りのクエすごいイライラしますね。こういうの作れるのは尊敬します。

354:名無しさんの野望
18/11/29 13:03:00.50 qovI9QaH0.net
>>340
真のサバイバルモードだな

355:名無しさんの野望
18/11/29 13:04:14.87 Y7whbOCy0.net
>>338
これ過疎配信生主の宣伝なの?

356:名無しさんの野望
18/11/29 13:04:26.08 VcxeWzqCd.net
オワタ式Fo76

357:名無しさんの野望
18/11/29 13:04:40.23 JimGmE5ur.net
市役所ダッシュか
苦労したがまだまだ今後もあるよ

358:名無しさんの野望
18/11/29 13:05:14.04 YkdftY2j0.net
獣医のMrハンディ?だかいうのが猫の行列を率いて徘徊してるのを見た(場所は覚えてない)
環境破壊でこの子達が大変な目にあっています~ってな内容のセリフを延々繰り返しながら、ただ移動してるだけだった

359:名無しさんの野望
18/11/29 13:05:36.82 Afr9Cz/Zp.net
ファイアブリーザーの走って戻って来いクエストは何を思って実装したのか

360:名無しさんの野望
18/11/29 13:07:03.19 XSpEVCy40.net
>>331
個人的には今作の不満点はPVE,PVPとかガラクタ集めと容量とかのシステム的なチグハグ感とか武器バランスよりバグだけかな
バグもまぁ3とかに比べたら深刻じゃないんだけどフレと合わせてやろうとするといちいちサーバー移動が面倒くさいという
なおFO未経験のフレは無事ログ集めに没頭してる模様

361:名無しさんの野望
18/11/29 13:07:29.44 yUJi6ZjE0.net
ダッシュ特化型にしてる自分みたいなのだっているんですよ

362:名無しさんの野望
18/11/29 13:07:31.76 pg5T5xzd0.net
>>347
従来と同じ道端でのランダムクエストだよ
問題は今回敵の強さが天井知らずだから初期の森地帯以外で発生するとスポーンと同時にぶっ殺されて残骸しか残ってなかったりするけど

363:名無しさんの野望
18/11/29 13:07:37.44 OxXE4JfM0.net
>>348
チュートリアルみたいなの途中に持ってくるんだもんなぁ
BOSのブートキャンプ的なクエも謎すぎる

364:名無しさんの野望
18/11/29 13:08:59.97 yUJi6ZjE0.net
この世の理は即ち速さだと思いませんか?
物事を速くなしとげればそのぶん時間が有効に使えます遅いことなら誰でも出来る20年かければバカでも傑作小説が書ける!
有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家週刊よりも日刊です!
つまり速さこそ有能なのが文化の基本法則!
そして俺の持論でさぁぁぁぁぁぁああ!

365:名無しさんの野望
18/11/29 13:09:18.50 osSawuwR0.net
ダッシュ特化型楽しそうw
足早くなるパークってスピード狂とハンドガンのやつと体力減少で早くなるやつくらい?200%くらいいきそうだな

366:名無しさんの野望
18/11/29 13:09:49.28 z2pdS6bh0.net
>>350
チームダッシュ速度やピストルダッシュ速度はバグで効果無いから気をつけろよ
他にもいくつかありそうだ

367:名無しさんの野望
18/11/29 13:11:22.63 z2pdS6bh0.net
少なくとも俺はスピード狂以外のダッシュ速度アップを確認出来てないのだが他にどれが機能してるか分かる人いない?

368:名無しさんの野望
18/11/29 13:11:51.20 LFcv3EOV0.net
天狗になりすぎて 落ちたベセスダ
TES6はすでにクソゲーが約束されているな

369:名無しさんの野望
18/11/29 13:12:59.17 4i7UwtCF0.net
PAで採掘ヘルメ


370:ットとかでライト点けたままヘルメット脱ぐと、ライトついたままなのね PAでヘルメット無しプレイ好きだから助かる



371:名無しさんの野望
18/11/29 13:13:15.49 dKHpMezZa.net
>>245
リコンスコープ

372:名無しさんの野望
18/11/29 13:13:16.81 MRB6jwANM.net
(✂^ω^)✂�U�ん��んチョキチョキたーいむ!

373:名無しさんの野望
18/11/29 13:14:01.92 yUJi6ZjE0.net
Perkの日本語文は意訳されてて実際の効果と違ったりするのが厄介

374:名無しさんの野望
18/11/29 13:14:05.24 pg5T5xzd0.net
ダッシュ特化ビルドは気になるな
知りうる限りだとスピード狂の20%とperkの20%は重複しない、perk同士でも重複しないから20%が上限と聞いたが

375:名無しさんの野望
18/11/29 13:14:10.84 HI3Vjax5M.net
スタッシュ600になるん?

376:名無しさんの野望
18/11/29 13:14:17.27 jArwBuER0.net
>>136 拠点で伝説養殖って固定湧きのデスクロとかリログして厳選するって事?

377:名無しさんの野望
18/11/29 13:16:19.38 pg5T5xzd0.net
ベセスダ擁護だ逆張りだ言われても現状ベセスダしか運営しねえから他に言いようがない
できるもんなら今すぐベセスダにニュークが落ちてオブシディアンエンターテイメントに運営やらせたいぐらいだわ

378:名無しさんの野望
18/11/29 13:16:21.42 z2pdS6bh0.net
>>362
それだと緊急プロトコルの速度25%がおかしい事になる

379:名無しさんの野望
18/11/29 13:17:46.53 yUJi6ZjE0.net
>>364
高レベル拠点で攻めてくるリーダーは伝説になるから
後は攻められやすくするだけ
POP地点に地雷撒いといてタレットで撃つだけでいいし

380:名無しさんの野望
18/11/29 13:19:04.17 UX202mu3d.net
BoSのベンダーってどこだ?

381:名無しさんの野望
18/11/29 13:19:18.59 vdGkxu7a0.net
>>349
ソーシャル関連の不具合は早いとこ直して欲しいもんだとは思うな
あとパークがバグってるっていうのもあったけど、これ多分パーク自体じゃなくて「カード挿してないことになってる」っていうバグの所為だと思う
この辺も直して欲しい
不具合の多さはベセスダだしってことで最初から諦めてたけど、MODもコンソールも使っちゃいけないオンラインでやられるとやっぱり苛つくわな

382:名無しさんの野望
18/11/29 13:19:34.06 pg5T5xzd0.net
>>366
ああそれの25%があったか…とはいえ重複しないと思ってたからダッシュ特化でどれぐらい早くなるのか興味ある

383:名無しさんの野望
18/11/29 13:19:52.80 b3otWe9Ga.net
>>332
ちなみに公式の表記・写真はまだ変わってないから、今パワーアーマーエディションを買えば簡単におとり商法の被害者になれます

384:名無しさんの野望
18/11/29 13:21:32.55 bTKAQ78l0.net
ベセは定期的に天狗になっては鼻へし折られを繰り返してるからな。馬鎧とか

385:名無しさんの野望
18/11/29 13:23:09.82 9tggwdUi0.net
CのAnimalFriendと説明文全く同じカードない?
イラストから察するに動物かアボミネーションかって所なんだろうけどその辺の線引がよくわからん

386:名無しさんの野望
18/11/29 13:23:22.27 CGuF/x2Td.net
エンクレブのゴミクエしかのこってねえ
もう完全に旨いイベクエは周知された臭いな

387:名無しさんの野望
18/11/29 13:24:00.38 DMbYmKOi0.net
ゴルフ場まわってたら乱入してきた上に延々攻撃してくるしょうもない三人組と出くわしたわ

388:名無しさんの野望
18/11/29 13:24:01.92 9Zpnw2cfM.net
>>365
やめてくれこんなクソゲーの運営引き継ぐとか貧乏くじでしかないオブシが可哀想だよ

389:名無しさんの野望
18/11/29 13:25:58.14 IY2lxvxJ0.net
ソフトバンクの個人情報流出も500atom対応されそう

390:名無しさんの野望
18/11/29 13:26:18.66 w/ZhMTLV0.net
重量グリッチしたユーザーはBANするみたいな情報出たの?

391:名無しさんの野望
18/11/29 13:27:08.48 zOjy51fe0.net
クアッド付きのダブルバレルショットガン火力やべえな


392: 8連速射ぶっぱで溶ける溶ける、近接から乗り換えようかな



393:名無しさんの野望
18/11/29 13:27:45.45 M937/EIbM.net
>>347
監督感のキャンプ前で見たよ

394:名無しさんの野望
18/11/29 13:29:07.24 7zOm94yQ0.net
キャンプのアプデまで長いな
マラソンしてると必ず消えやがる
何十回もワールド変えてるから仕方ないけど

395:名無しさんの野望
18/11/29 13:30:00.75 vdGkxu7a0.net
>>347
フルート演奏を流すアイボットがネズミの群を連れてる所なら見た

396:名無しさんの野望
18/11/29 13:30:01.79 M937/EIbM.net
>>365
オブシはマイクロソフトに買収されたから金はありそう

397:名無しさんの野望
18/11/29 13:30:03.24 C6VPrDmb0.net
機能してないperkだけで56ポイント埋めれるんじゃね

398:名無しさんの野望
18/11/29 13:30:21.33 yUJi6ZjE0.net
水食糧資源たくさんないと攻めてくる数減るし伝説も出ない
消えるからって特に水食糧を確保してない拠点ばかりで
あまり旨味のない襲撃ばかりになってる
あと広いところを一人で防衛してるとPOP地点探し回るのが大変
ベックリー鉱山あたりのレベルから資源作ってるだけで伝説が攻めてくるようになるな

399:名無しさんの野望
18/11/29 13:30:54.76 j0f3GSli0.net
ハンディが犬を引き連れてるのは遭遇した。
襲ってきたから犬を全部殺したけどハンディは特に反応なくそのまま飛んでった

400:名無しさんの野望
18/11/29 13:33:31.98 IbEXi9wU0.net
>>373
AnimalFriendとWasteland Whispererだな
説明書きが一緒で確かにわからん。4と一緒なら前者が犬とかヤオグアイが対象
後者は、虫系、デスクロー、スーパーミュータント等クリーチャー系全般が対象のはず

401:名無しさんの野望
18/11/29 13:37:41.14 RkS1eoS30.net
プリケッツのVersusクエはソロでも出来るんだな
で、北軍スタートしてみて南軍本陣駐車場に切り込んで見たら南軍に寝返ってしまった
フラグ管理甘過ぎやろw

402:名無しさんの野望
18/11/29 13:40:24.59 vdGkxu7a0.net
>>387
アニマルとクリーチャーの種別を明確にせいって話だよな
これじゃロボットは含まれないってことしか分からん

403:名無しさんの野望
18/11/29 13:41:03.40 1SWjXUCS0.net
AnimalFriendで猫盗んでくるわ
猫肉がほしいんや

404:名無しさんの野望
18/11/29 13:41:22.75 1Lrul8z80.net
>>375
俺かも
PT誘ったが断わらなかったか?

405:名無しさんの野望
18/11/29 13:41:41.94 2z1taJeXM.net
cのスキルでスコーチビースト大人しくできるなら神パークだったな

406:名無しさんの野望
18/11/29 13:42:35.80 W5h0tF2h0.net
>>385
資源抽出系置き過ぎたら伝説よりスコビ来ない?
加減がいるのかな

407:名無しさんの野望
18/11/29 13:43:41.62 YG2kR+mb0.net
アクティブユーザーはもう1/3くらい減ってそう

408:名無しさんの野望
18/11/29 13:45:42.08 DMbYmKOi0.net
>>391
俺のレベル140近くだったがお前か?

409:名無しさんの野望
18/11/29 13:46:19.12 RbHesPGs0.net
二晩かけてやっとジェットパックと衝撃補正出たわ、何やねんこの池沼マラソン

410:名無しさんの野望
18/11/29 13:46:23.90 vdGkxu7a0.net
プライベートモード(1人あるいは呼んだプレイヤーだけ入れる)を実装して欲しい
そしたら発売1週間で3000円引きしたことは水に流す

411:名無しさんの野望
18/11/29 13:47:47.92 LqunHJ3A0.net
振り直しアプデまでポイント貯めてみようかなって思ったけどアプデで何がバグるか分からないからやめるか

412:名無しさんの野望
18/11/29 13:49:03.51 cuAtuay90.net
そういう人の為に最適な場所がある。
そう、刑務所である

413:名無しさんの野望
18/11/29 13:49:07.03 PEgZZJ0e0.net
>>214
歪に見えるんじゃなくて実際歪にしてるんだよなベセがw
タレットはNG、プレイヤーだけPvP解除っていう中途半端なことするからって所が発端だからね
平和


414:モードお断りなら攻める側は解除せずに先制でズドンとやられる方が理に適ってる



415:名無しさんの野望
18/11/29 13:52:50.40 Afr9Cz/Zp.net
容量グリッチは鯖に負担かけるからBANって話はよく出るけどトラップ解除バグはどうなんだろ
あれR押すだけで成立しちゃうけど

416:名無しさんの野望
18/11/29 13:54:14.96 MBh3cPFqd.net
ベセスダもし潰れるならTESとFOの版権をCD Projektとオブシに譲ってから滅んでくれ
フランチャイズと共に無理心中はやめろよ

417:名無しさんの野望
18/11/29 13:54:57.69 osSawuwR0.net
100越えてくるとレベルのポイント振るのめんどくてたまってるわ

418:名無しさんの野望
18/11/29 13:55:51.64 EkrqhioWp.net
>>401
どちらもバグの不正利用だし変わらないよ

419:名無しさんの野望
18/11/29 13:56:14.45 M937/EIbM.net
>>403
ポイント振れるの?

420:名無しさんの野望
18/11/29 13:56:39.05 Afr9Cz/Zp.net
>>404
やっぱり?

421:名無しさんの野望
18/11/29 13:57:11.89 xC99widDa.net
まずベセってバグ利用者をbanしたことあんの?

422:名無しさんの野望
18/11/29 13:57:15.94 4pGmBnd+a.net
自分がレベル10代だった時にダンジョン誘導してくれたり助けてくれて最初で最期のフレンドになったパワーアーマーのアニキ最近ずっとオフラインのままだな
寂しさ

423:名無しさんの野望
18/11/29 13:57:37.03 g+Phj9zMd.net
Skyrimマネーがあるからさすがにこの程度じゃ潰れねえだろ

424:名無しさんの野望
18/11/29 13:57:49.21 Afr9Cz/Zp.net
昨日グレネードブーケ解除しようとしたらうんともすんとも言わないからR連打したら突然グレネードが20個くらい手に入っちゃったんだよなあ

425:名無しさんの野望
18/11/29 13:58:27.34 osSawuwR0.net
>>405
ごめんちょっと雑だった
perkに振る分のポイントが貯まってる

426:名無しさんの野望
18/11/29 13:58:35.55 3FnA5kYr0.net
BETAのころからやってる配信者やフレンドがやらなくなったという寂しさ

427:名無しさんの野望
18/11/29 13:59:33.67 /+WPJjt3d.net
先が見えないものをやり込む奴は少ないだろうしな

428:名無しさんの野望
18/11/29 13:59:36.12 mGxOidSTr.net
バグが多すぎて仕様なのかバグなのかすら分からんのが困る
感情移入だけデメリット軽減無効なのは表記のバグなのかマジで無効なのか

429:名無しさんの野望
18/11/29 14:01:02.30 vdGkxu7a0.net
ベセスダが栄えても潰れても構わないが、これだけは言える
次にベセスダが出すオンラインゲームは売れない

430:名無しさんの野望
18/11/29 14:02:02.57 3FnA5kYr0.net
惰性でやってるけどさ
新キャラとかキャラ作り直しとかやってる奴尊敬するわ
どっからそのモチベ湧いてくるんだ

431:名無しさんの野望
18/11/29 14:05:24.77 vdGkxu7a0.net
>>416
SPECIALが変わることで戦闘スタイルが完全に変わるから、単純に面白い
むしろゴルフ場で延々レベル上げとレア掘りしてる方が謎だ。あんなのどんなキャラでもやれるしずっと同じ作業だろ

432:名無しさんの野望
18/11/29 14:09:29.75 WVDlJP1ya.net
クエストの報酬ってもしかしてクリア時のレベルでなくて、出現した時のレベル依存?
レジェのクエスト50まで温めたけど、貰えたの35だったのだが。

433:名無しさんの野望
18/11/29 14:11:05.76 nnAYonRua.net
病気のガッツィー大佐とかカリスマのパークに1つだけある日本語表記の「誤射」とか見つけた時は面白いんだけどな

434:名無しさんの野望
18/11/29 14:11:55.86 hL/YWAwU0.net
perk変えるのにわざわざポイントキャンセルしなきゃいけないから全部振ってるわ
っていうか変えるのがめんどくせえ

435:名無しさんの野望
18/11/29 14:12:34.54 P3Vzo4II0.net
監査官の足跡をたどるミッションで消防局のホロテープ取ったのにイベントマーク消えないんだけどバグ?
空っぽの箱についたまんまなんだけど

436:名無しさんの野望
18/11/29 14:12:40.67 3FgKkkUV0.net
βでケツ叩かれながらのプレイだったしじっくりやり直したいって人もいるんじゃね
もう一回読み物漁りながらやりたいと思うもののあのお使いをもう一度するのはきちぃ

437:名無しさんの野望
18/11/29 14:13:39.76 3FnA5kYr0.net
どうせ新キャラ作ってもするのはゴルフだろ
lv50超えるまでシコシコゴルフ
戦闘スタイルが変わるw
掘らなきゃ近接最強なんだから変わるも何もw

438:名無しさんの野望
18/11/29 14:14:44.07 vdGkxu7a0.net
>>421
ちゃんと聞いた?聞いてないなら聞いて、聞いたんならリログしてもう1回聞いてみて
それでも駄目ならベセスダがさぼってる

439:名無しさんの野望
18/11/29 14:15:49.32 zPyUYgiC0.net
あぼーん

440:名無しさんの野望
18/11/29 14:16:29.97 vdGkxu7a0.net
>>423
いや全然違う
最強とか最弱なんてどうでも良いんだよ。PvPやる気ないから誰にも迷惑かからんしな
大体レベル50まで上げてからなんてかったるいことやってられるかっての
そもそもトレハンやりたきゃディアブロやるわ

441:名無しさんの野望
18/11/29 14:16:49.05 QOqCikho0.net
>>421
だいたいリログすれば解決
同期関係のバグが多い

442:名無しさんの野望
18/11/29 14:16:53.49 1Lrul8z80.net
PvPはリスクしかないから誰もやらなくなったな

443:名無しさんの野望
18/11/29 14:17:30.70 C6VPrDmb0.net
>>412
「FalloutはRPの自由度が楽しい」がモットーだったフレがPAハンマーに走った虚しさ
どこにぶつければいい

444:名無しさんの野望
18/11/29 14:18:16.82 W5h0tF2h0.net
プレイスタイルくらい自由にやらせてやれよ

445:名無しさんの野望
18/11/29 14:18:35.90 6HJa6RhG0.net
核で滅びた世界のリアルってなんだよ

446:名無しさんの野望
18/11/29 14:19:50.29 RkS1eoS30.net
乱戦してそうなトコに切り込んで誤射誤爆を許さないストロングスタイルで殺伐としよう

447:名無しさんの野望
18/11/29 14:20:22.26 P3Vzo4II0.net
>>424
聞いたけどダメだったわ
リログしてみます

448:名無しさんの野望
18/11/29 14:20:44.42 3FnA5kYr0.net
どうせオールライズなんてレジェスレきたらゴミにならないんだよなぁ
振り直し思ったより早く来たし
要望あればユニーク武器にもテコ入れするだろ

449:名無しさんの野望
18/11/29 14:22:09.54 vdGkxu7a0.net
そりゃ派閥PvPで大活躍しようというなら最適解を探すけどさ、PvPがやりたきゃBFとかCoDとかPUBGとかFortniteとか幾らでもあるだろ
何で不具合修正をMODとコンソールで解決するゲームばっかり作ってきたベセスダ作品でオンライン対戦やらなきゃならないんだよ

450:名無しさんの野望
18/11/29 14:22:48.15 pg5T5xzd0.net
>>413
先が見えないからやり込むんだろ、まだ見ぬ開拓地やまだ見ぬ新天地誰も見たことのないレア誰も知らない新たな戦いを求めるのが常
先が見えててしかもクッソ近いからやめるんだ

451:名無しさんの野望
18/11/29 14:22:54.06 RkS1eoS30.net
まあ、一日中ゴルフ場に籠っているような手合いなら兎も角、普通にプレイしてる人には「きたら」のハードルが高いからな

452:名無しさんの野望
18/11/29 14:23:07.21 cDKDK2WLa.net
~がしたいなら別ゲー行けとかいうアスペ

453:名無しさんの野望
18/11/29 14:23:35.53 z2pdS6bh0.net
別に近接縛りでも余裕なのに楽な方楽な方に流れて勝手に喚いてるだけやん
50にならないとユニーク装備が最高レベルにならないのは最高にクソだが
これが気になる人は効率厨にならざるをえないのは理解できる

454:名無しさんの野望
18/11/29 14:25:14.33 pg5T5xzd0.net
割と真面目に普通にプレイしてても事前情報の「生きてる人間はいない」が台無しにしてくれるけどな
廃墟探索もクソ長ホロテープばっかだしおなじみのクトゥルフ要素もオンによって無と化したし

455:名無しさんの野望
18/11/29 14:25:28.98 SFexUAFk0.net
数時間コツコツパワーアーマーの素材採ってやっと全パーツ揃えたのに
バグかわからんけど急に消えた
また1から…
ステーションのレシピ欲しいだけなのになんでこ�


456:ネ苦労かけられるん



457:名無しさんの野望
18/11/29 14:26:27.55 md8YNgW00.net
>>438
実際批判してたり欠点紹介してる動画の人はCoDとかを例に指摘してるね
Foやったことないんじゃねーかと思うけどPvPメインにするなら外せない要素ではあるよ

458:名無しさんの野望
18/11/29 14:29:17.24 XzyPN+ks0.net
もしかしてfalloutシリーズって中国で販売されてない?

459:名無しさんの野望
18/11/29 14:29:48.84 cDKDK2WLa.net
てか効率重視=対人を考慮してるって勝手に思い込んでる時点でもうアスペだったな

460:名無しさんの野望
18/11/29 14:31:25.77 B12yiQZua.net
>>444
アスペというかただの知的障害っぽい

461:名無しさんの野望
18/11/29 14:31:35.98 jT/6q9w00.net
武器設計図マラソンしてるけど苦行すぎる
イベ自体湧きにくいのに内容も無駄に長くてつまらない

462:名無しさんの野望
18/11/29 14:32:04.04 vdGkxu7a0.net
>>441
消えたってどう消えたの?多分Miner Miraclesのクエストだよね?
そろそろやろうと思ってたから凄い不安なんだが……

463:名無しさんの野望
18/11/29 14:32:08.78 pg5T5xzd0.net
あと効率を求める理由としてはレベリングそれなりに早くてレベルと同時に敵がいくらでも強くなるのに
装備を整える猶予はそんなにないってのもある、クラフトがあっても設計図を効率よく集めなきゃ意味がない
Lv70なのに未だにポンプアクションショットガンつくれねーぞ

464:名無しさんの野望
18/11/29 14:32:20.44 FST4G+H70.net
さっきは落ちちゃったみたいです
再開します。チャット解放しますが荒らしたらチャット無効にします
URLリンク(youtu.be)

465:名無しさんの野望
18/11/29 14:32:39.91 md8YNgW00.net
マラソンするから詰まらないんだと思います

466:名無しさんの野望
18/11/29 14:32:53.71 z2pdS6bh0.net
ぶっちゃけ武器の設計図とかいらんよな
拾えば良いし

467:名無しさんの野望
18/11/29 14:34:42.04 fAkPA3Ona.net
pvpってキャップ持ってなかったらデメリットなくね

468:名無しさんの野望
18/11/29 14:34:50.93 pg5T5xzd0.net
>>451
最終的にはみんゴルでレジェ漁りだしな
ただでさえ最後はアドバンテージ少ないクラフトで最低限度の設計図入手すら運次第な仕様クソ

469:名無しさんの野望
18/11/29 14:34:58.01 4sedjzfd0.net
キャンプの側に猫が数匹沸くんだが
すごくかわいいわ
眺めてよし、撫でてよし、食ってよしの三拍子揃ってる

470:名無しさんの野望
18/11/29 14:35:09.88 P3Vzo4II0.net
リログしたら取ってないことになってた
意味わからん

471:名無しさんの野望
18/11/29 14:35:50.33 hL/YWAwU0.net
>>454
うちの近くはキツネが沸くわ
いつも追いかけて食べてる

472:名無しさんの野望
18/11/29 14:35:55.41 SFexUAFk0.net
>>447
パーツ揃ったからログアウトして、翌日ログインしたら全部消えてた
持ち物にも保管庫にもない

473:名無しさんの野望
18/11/29 14:36:24.10 cuAtuay90.net
そう、プレイスタイルは自由
つまり、群衆ゴルフも自由なプレイスタイル

474:名無しさんの野望
18/11/29 14:36:42.66 1tEouGCBH.net
パワーアーマーバグをきっかけにバーバリアン取ってパワーアーマー着てた時より硬くなってしまった

475:名無しさんの野望
18/11/29 14:36:44.65 z2pdS6bh0.net
いやゴルフでレジェ掘りなんかしなくても普通にプレイしてればレベルに合わせた武器を敵が勝手に落としてくれるし
エンドコンテンツ的には伝説だから武器の設計図自体に存在価値が無い

476:名無しさんの野望
18/11/29 14:37:01.83 TeVjwDxt0.net
キャンプの側に牛が数匹湧くんだが
すごく美味しいわ
ただ水中に湧いてすぐに溺死するので急いで狩らないといけない

477:名無しさんの野望
18/11/29 14:37:08.22 /+WPJjt3d.net
>>455
結構あるバグだよ
最初からマーカーバグってたりクエアイテムには横に◇があるんだけど無かったりすると進まない

478:名無しさんの野望
18/11/29 14:38:04.10 4sedjzfd0.net
あれ、通信施設の罠解除グリッチ修正されたか

479:名無しさんの野望
18/11/29 14:38:17.44 z2pdS6bh0.net
生身は生身で利点多いしな
爆発耐性75%なんか生身じゃないと出来ないし

480:名無しさんの野望
18/11/29 14:3


481:8:20.48 ID:pg5T5xzd0.net



482:名無しさんの野望
18/11/29 14:38:29.83 St2egI6X0.net
レジェ探すのは面白いよ
レジェのドロップはガチャと一緒で中毒になる
PVPもfalloutらしさも期待してんかったし十分面白いな

483:名無しさんの野望
18/11/29 14:38:50.49 vdGkxu7a0.net
>>457
じゃあ落ちる時はシャーシにしてインベントリに入れることにするか。それか、予め素材把握しといて一気に終わらせるかだな
有難う。勉強になった……

484:名無しさんの野望
18/11/29 14:41:04.48 paD3Ll8b0.net
そもそもアイテムレベル要らなかったよな
低レベルと高レベルが混在する世界なんだからベースの戦闘力はなるだけ均一の方がよかった

485:名無しさんの野望
18/11/29 14:41:24.88 cuAtuay90.net
まあ、群衆の時点で自由と言えるかは謎だがw

486:名無しさんの野望
18/11/29 14:41:49.78 P3Vzo4II0.net
>>462
困るわ
今Tヒューズなるもの取ろうとしてるんだけど、洞窟?の空間にマークあってどこにあるかわからん

487:名無しさんの野望
18/11/29 14:41:50.35 OxXE4JfM0.net
スコビクイーンにヌカラン撃ちまくったらクラッシュした悲しい

488:名無しさんの野望
18/11/29 14:42:54.75 /+WPJjt3d.net
>>470
それも本来なら地下に箱があるんだけど無い時がある
リログリログ

489:名無しさんの野望
18/11/29 14:43:04.20 C6VPrDmb0.net
>>470
Tヒューズって雑貨屋の倉庫とかじゃなかったっけ?そこの箱から取ったんだが
少なくとも洞窟ではないはず・・・

490:名無しさんの野望
18/11/29 14:43:15.87 pg5T5xzd0.net
そもそもオンゲーって存在はいつだって自由の対局に存在するものだ
マナー的テンプレ装備しかり人権ビルドしかりPvP根絶運動しかり…
今はまだいいけどこれで協力クエとか派閥pvpとかきたら一気にギクシャクしだす

491:名無しさんの野望
18/11/29 14:44:04.13 md8YNgW00.net
何かのイベントマークと勘違いしてるんじゃなかろうか
表示を一つだけにする事をお勧めします

492:名無しさんの野望
18/11/29 14:44:18.00 pg5T5xzd0.net
Tヒューズならトンネル抜けた先の雑貨屋内のクレートにあるはず
ある程度ランダムだけど箱漁ってたら見つかる、爆発物入れに入ってたこともあった

493:名無しさんの野望
18/11/29 14:44:21.08 TeVjwDxt0.net
実質MOなんだから最初から部屋制にすりゃいいのにねえ

494:名無しさんの野望
18/11/29 14:45:03.36 P3Vzo4II0.net
>>472>>473
サンキュー
ちなみにこんな感じになってる
URLリンク(i.imgur.com)

495:名無しさんの野望
18/11/29 14:46:27.21 jT/6q9w00.net
LV44までじゃないとハンドメイドの設計図買えない仕様はおかしい
あれ落とすやつ少ないから自分で大量生産して解体でパーツ増やすしかないと思うんだが

496:名無しさんの野望
18/11/29 14:47:11.37 kT+5DL64d.net
>>219
ゴルフで爆破キル何度かしたことあるからできるぞ

497:名無しさんの野望
18/11/29 14:47:18.98 TeVjwDxt0.net
Tヒューズは地下通路抜けて出た部屋の階段を登ってすぐのとこにある赤い箱

498:名無しさんの野望
18/11/29 14:47:28.27 l5lrBUa1p.net
PAエディション買った奴がビニールfalloutバッグ持ってゴミのPAオブジェ被って電車に飛び込まないのを祈るわ

499:名無しさんの野望
18/11/29 14:48:05.11 P3Vzo4II0.net
ダメだ三連続同じく変な場所にマークでてやがる

500:名無しさんの野望
18/11/29 14:48:10.88 FAeKbEcLa.net
>>478
それマーカーずれてる
そこから階段あがったとこにある箱全部みてみりゃどっかにある

501:名無しさんの野望
18/11/29 14:49:03.33 /+WPJjt3d.net
>>483
皆言ってるみたいにその先から倉庫みたいなとこに出るからそこの箱調べて

502:名無しさんの野望
18/11/29 14:49:13.79 P3Vzo4II0.net
>>481
>>484
ありがとう
もっかい入ってみます

503:名無しさんの野望
18/11/29 14:49:47.77 hL/YWAwU0.net
冷蔵庫欲しい
料理いろいろ作りたいのに肉保存できないし調味料重


504:すぎる



505:名無しさんの野望
18/11/29 14:50:07.72 q++PBOUrd.net
こういうビルドでこういうプレイがしたい→そのための武器が拾えないし作れもしない→掘る→掘り作業の最適化
このユニークを有効活用するビルドが組みたい→レベル50になるまでそのユニークのクエ付近に近寄れない→効率良くレベリング
あと低~中レベル帯のperk選択肢が少なくてRPしながらの育成に充実感がない

506:名無しさんの野望
18/11/29 14:50:18.02 1tEouGCBH.net
ゴルフ場は良いレジェ落ちないからレベル上げと社交場になってる
外の植え込みから中覗いてたら手を振ってくれたりミスティックパワーやってたらパーク持ってる人が居合わせて仲良く食事した後に吐き出したりしてた

507:名無しさんの野望
18/11/29 14:52:11.28 TeVjwDxt0.net
別キャラにアイテムを簡単に渡せればレジェ掘りゴリラと探索キャラは別にするんだけどね…

508:名無しさんの野望
18/11/29 14:53:33.26 vdGkxu7a0.net
>>490
フレンドに頼んでちょっと預かってて貰うっていうのはどう?
俺の周りではそうやって設計図とかを融通しあってるんだが

509:名無しさんの野望
18/11/29 14:54:08.92 1Lrul8z80.net
ゴルフには水と食料がたんまりあるからな

510:名無しさんの野望
18/11/29 14:55:01.00 TeVjwDxt0.net
>>491
現状それでやってる
ただいちいち頼むのも悪いし面倒だからね

511:名無しさんの野望
18/11/29 14:55:24.46 paD3Ll8b0.net
低レベルは武器もパークも選択肢無し、中レベルは灰色の装備不能武器だらけ
まず最初にPLしたくなる気持ちは分からなくもない

512:名無しさんの野望
18/11/29 14:55:25.56 P3Vzo4II0.net
みんなありがとう
見つかりました

513:名無しさんの野望
18/11/29 14:56:30.22 EvC4pXd50.net
ゴルフ場水無くね? 籠もってると水分無くなる

514:名無しさんの野望
18/11/29 14:58:01.98 grWH7N12M.net
>>478
自分もこれなったな
しかも誰か漁ったあとなのかヒューズある側から到着して余計???になった

515:名無しさんの野望
18/11/29 14:58:14.52 hL/YWAwU0.net
今のスタッシュ問題も簡単に同アカウントキャラでアイテム受け渡しにするだけで結構解決する気がしてきた
今すぐ使わないけど他のキャラで使いたいレジェとか保管する用のキャラ作ればすげえ楽になる

516:名無しさんの野望
18/11/29 14:59:11.52 paD3Ll8b0.net
べ「スタッシュは全キャラ共通にします!!!」

517:名無しさんの野望
18/11/29 15:00:41.02 1Lrul8z80.net
>>496
北にあるよ

518:名無しさんの野望
18/11/29 15:01:57.13 q++PBOUrd.net
>>494
個人的には10ドル未満でレベル50のまっさらなキャラ買えたら買うよってくらいに育成段階が捗らない
>>498
セール狙ってもう1本買えば受け渡しをワンステップ減らせて更にお得だぞ

519:名無しさんの野望
18/11/29 15:02:54.16 vdGkxu7a0.net
>>499
それは……助かるような、迷惑なようなw
アカウント共有スタッシュみたいなのを別に作ってくれないかね。無理かな。ベセスダは話聞かんし

520:名無しさんの野望
18/11/29 15:03:13.62 hL/YWAwU0.net
>>501
なんてことだ、永久スタッシュ増加課金じゃねえかそれ

521:名無しさんの野望
18/11/29 15:03:34.85 pg5T5xzd0.net
灰色武器だらけでも武器をクラフトできるならバラしてmod覚えられるから躊躇なくバラせて気持ち楽
問題は設計図が手に入らないこと

522:名無しさんの野望
18/11/29 15:04:07.10 W5h0tF2h0.net
>>499
神アプデやんけw

523:名無しさんの野望
18/11/29 15:04:47.52 CGuF/x2Td.net
手持ちのノートとかホロテープ処分したらスッキリしまくってやべえわ

524:名無しさんの野望
18/11/29 15:04:50.15 0eI8mxH5d.net
全キャラ共通のほうがうれしいだろ
共通になるなら1キャラ倉庫キャラ作れば無限に保存できるぞ

525:名無しさんの野望
18/11/29 15:09:21.61 4sedjzfd0.net
さっき、ローソンで湖池屋の話題の新商品
ポテトの素顔 食塩不使用っていうの買ってみたんだが
塩気の全くないポテチだったわ、お金返して!

526:名無しさんの野望
18/11/29 15:09:23.57 q++PBOUrd.net
>>


527:503 キャラ名をRIFLEとかSHOTGUNとかにすれば整理も楽チン



528:名無しさんの野望
18/11/29 15:10:21.72 1oOpAfMlM.net
ベザ「インベ共通化しよ。せや!倉庫もキャラ共通で600やな!」

529:名無しさんの野望
18/11/29 15:12:07.94 iVQU9GjL0.net
このゲーム食料腐るの早すぎだろ
フード以外死んでる

530:名無しさんの野望
18/11/29 15:12:26.57 vdGkxu7a0.net
>>508
お客様1人1人に合った味付けをお楽しみ頂けます

531:名無しさんの野望
18/11/29 15:13:27.63 j0f3GSli0.net
最重要武器設計図は消化斧

532:名無しさんの野望
18/11/29 15:13:40.93 TeVjwDxt0.net
料理すれば腐敗がものすごく遅くなるから不思議
ところで食品や死体なんかを腐らせる雑菌は放射線でほぼ死に絶えたって設定なかったっけ

533:名無しさんの野望
18/11/29 15:14:05.84 hL/YWAwU0.net
>>513
どこで手に入るかわからんかったからバットで代用したわ
作るコスト安いしいい

534:名無しさんの野望
18/11/29 15:19:08.94 vdGkxu7a0.net
バットか
SluggerとかFire in the Holeとか色々組み合わせて、やきうのおじちゃん世紀末Ver.とかつくれないもんかな

535:名無しさんの野望
18/11/29 15:22:38.15 RkS1eoS30.net
バットも重量化ロケットとか付けれるから良い効果のレジェあれば割と使える

536:名無しさんの野望
18/11/29 15:27:56.07 cNpdPybad.net
ベンダーが金持ってなくて売れないから捨てるしかないのがつらいな

537:名無しさんの野望
18/11/29 15:40:33.17 IY2lxvxJ0.net
>>508
っ100atom

538:名無しさんの野望
18/11/29 15:42:43.47 hL/YWAwU0.net
ゴルフ場にタレット置いてる奴しなねえかな
壊していいか?

539:名無しさんの野望
18/11/29 15:48:00.18 qyAxOD7Y0.net
中でブンブンするだけだからタレットとか気にならんやろ

540:名無しさんの野望
18/11/29 15:48:11.29 IbEXi9wU0.net
ぶっ壊して、ついでに設置した奴も蜂の巣にしてやろうぜ!
タレットに撃たれればそいつが赤表示になるからすぐわかるぞ

541:名無しさんの野望
18/11/29 15:49:10.17 GH0h1xhu0.net
ベセスダが不良品の返金に応じないため、ワシントンDCの法律事務所が集団訴訟の準備をしている
URLリンク(gearnuke.com)

542:名無しさんの野望
18/11/29 15:50:54.88 /s9ShaHy0.net
倉庫キャラとかますますボダランじみてくるな

543:名無しさんの野望
18/11/29 15:54:34.69 EvC4pXd50.net
タレットだけでパチュンパチュンしてるのは腹立つね ダメージ全然入ってないし扇動の効果も無くなるし

544:名無しさんの野望
18/11/29 15:56:02.94 k9fwe16KM.net
まさにゴルフ場にタレット構えてるわwwww
あれそんなにイラつかせてたのか

545:名無しさんの野望
18/11/29 16:01:42.60 9A3PCWeTa.net
タレット野郎はのこのこアイテム拾いに来たところで撃ち殺してるわ

546:名無しさんの野望
18/11/29 16:01:44.15 MqSTAlBe0.net
タレットで倒してもルートできないの治してほしい・・・
俺のタレットなんだから俺の功績だろうがよ・・・(´・ω・`)

547:名無しさんの野望
18/11/29 16:01:53.16 VcxeWzqCd.net
バンカーとホテルの売店が毎回ゴミレジェンドまみれになってるのは草生える

548:名無しさんの野望
18/11/29 16:02:27.74 q++PBOUrd.net
ボダランを思い返せばマルチできてアイテムがローカル管理でも大した問題にならないんじゃねって気がしてくる
どうせ全鯖共通のちゃんとした経済があるわけでもないし

549:名無しさんの野望
18/11/29 16:03:07.08 grWH7N12M.net
プロはPCの流れ弾がキャンプに当たるように設計するからな
みんなで赤くなろうや

550:名無しさんの野望
18/11/29 16:05:19.53 qyAxOD7Y0.net
ローカル管理したらレジェ増殖されて武器堀の意味がなくなって人いなくなる

551:名無しさんの野望
18/11/29 16:07:11.86 aq+XNX39M.net
>>520
お前は一々人に聞かなきゃPVPもでき�


552:ヒえのか? いいからかかってこいよ雑魚www



553:名無しさんの野望
18/11/29 16:07:33.21 9A3PCWeTa.net
>>531
キャンプに当たらないようにグールでゲージ溜めてクリティカルするんだよ

554:名無しさんの野望
18/11/29 16:08:05.63 Ap5JeutS0.net
レジェ掘りやMOD厳選が中盤のホワイトスプリングスで完結するゲーム設計
特に高位MODが単品で店売りしてたら作る理由がなくなるやんけ

555:名無しさんの野望
18/11/29 16:08:24.33 qyAxOD7Y0.net
ゴルフ場で銃で倒してるやつおるんか?
殴り倒した方が早くて経済的で楽なのに

556:名無しさんの野望
18/11/29 16:08:46.07 qfkS+sSHM.net
重量バグやゴルフ場のレベル上げ使わずさっきやっとクリアしたけどなかなかの良ゲーじゃないか

557:名無しさんの野望
18/11/29 16:10:50.49 iwb3OlLWd.net
>>514
表面しか殺菌されへんぞ
だから切ったりしたら普通にあるし植物が育って地に落ちればそこからまた菌は生まれる

558:名無しさんの野望
18/11/29 16:11:18.07 SYrsLi3/a.net
自分のキャンプに設置したタレット4つのうち1つが敵対して他の3タレットに撃たれてたの謎

559:名無しさんの野望
18/11/29 16:11:51.54 iwb3OlLWd.net
>>537
まぁ正直5kぐらいかなとは思うがわりかし面白いよね

560:名無しさんの野望
18/11/29 16:11:54.39 q++PBOUrd.net
>>532
だからボダランを思い返せばと言ってるわけでな
セーブデータ弄ってパーツ単位で理想の武器も容易に作れるけどそんなん関係なしに延々掘って楽しめるし、未だにコミュニティも機能してる

561:名無しさんの野望
18/11/29 16:16:50.71 hL/YWAwU0.net
>>539
タレットの世界にもいじめってあるんだな

562:名無しさんの野望
18/11/29 16:16:56.21 qyAxOD7Y0.net
>>541
それはない、武器作成ツール使ったら一瞬で飽きたわ
鯖管理して利益を出す必要があるのにゲームの寿命を削る事を許すわけがない

563:名無しさんの野望
18/11/29 16:17:00.25 k9fwe16KM.net
RDR2がFO76以上の殺伐オンラインになってるのが笑うわ
やっぱりPvP緩いとこうなるよな

564:名無しさんの野望
18/11/29 16:18:30.96 SmVwwHWJa.net
とてもゲームを楽しんでいるPvE目的のワイ、圧倒的勝者

565:名無しさんの野望
18/11/29 16:21:24.02 W5h0tF2h0.net
>>536
爆発ショットガンで一掃してるわ
弾はウラニウムフィーバー行けばいいし

566:名無しさんの野望
18/11/29 16:22:59.66 k9fwe16KM.net
そういや4に出血の、とか氷結の、があったけど今作まだ見てないわ

567:名無しさんの野望
18/11/29 16:25:09.54 1oOpAfMlM.net
>>543
自分で自分を飽きさせる理由分かってるならやらなきゃいいじゃん・・・。
というか、他人と自分の意見をごちゃごちゃに言ってるぞそれ。

568:名無しさんの野望
18/11/29 16:25:23.04 Ap5JeutS0.net
スレッジハンマーの改造で出血とかあるけど発動してるのか甚だ疑問だわ
4の時はロケット化したスレッジハンマーが強かったけど76は普通にスーパースレッジの方が強い

569:名無しさんの野望
18/11/29 16:25:51.19 q++PBOUrd.net
>>543
ツールがあっても使わずに掘ることは楽しめるし、逆に理想装備を用意すればこういうビルドも機能するかな?って試したりできたけどなあ
武器の入手を目的にしてそこをツールに頼ったらそりゃ飽きるわな

570:名無しさんの野望
18/11/29 16:26:18.48 9A3PCWeTa.net
>>547
毒も無くね
自爆のこと考えないで済むから実装してないんならしてほしいわ

571:名無しさんの野望
18/11/29 16:29:48.79 C6VPrDmb0.net
>>551
マチェットのMODで毒と出血効果付けるやつあったよ

572:名無しさんの野望
18/11/29 16:30:58.43 4sedjzfd0.net
スペシャル振り直し確定したから
パークいろいろ追加すっかな

573:名無しさんの野望
18/11/29 16:31:49.47 fWwW0Bd0a.net
ブレア操車場のマスターシャットダウンボタンを連打したらゲーム自体が強制終了したのには笑ったわ
ベセスダ渾身のギャグだろ

574:名無しさんの野望
18/11/29 16:32:09.60 qovI9QaH


575:0.net



576:名無しさんの野望
18/11/29 16:33:44.02 81tV55Jc0.net
実弾かエネルギーかRADの三すくみでPvPはアーマーの読み合いが発生すると思ってたけど
実際は皆PA着てどれも平均的に高いから単純んい威力の高いやつか
アーマー無視できる攻撃方法正義みたいになってるのがなあ

577:名無しさんの野望
18/11/29 16:35:12.75 5I8UwnOJ0.net
俺Lv28、ローズからレイダーの親分が持ってる鍵貰ってこいって言われてブラックウォーター鉱山で
ボスっぽいデブりし者倒せって言われてるんだけど、こいつLv58あって攻撃に耐えられない
もしかしてパーティー組まないと倒せない系?ソロで倒したって人どうやったか教えてほしい

578:名無しさんの野望
18/11/29 16:35:19.10 qyAxOD7Y0.net
>>548
そりゃやらなきゃ良いだけだけど、このゲームのマルチ強制だからな
強武器無双を目の当たりにしてツールで簡単に作れる武器を欲しがらないなんて無理だろ、pvpだってあるのに
人口維持が必須のマルチでやらなきゃ良いなんて理想論は通らない

579:名無しさんの野望
18/11/29 16:37:49.86 +RVykjTU0.net
>>557
自分の場合頂上到達時点でレベル50近かったわ

580:名無しさんの野望
18/11/29 16:38:35.81 Dv66rxor0.net
>>557
パワーアーマー着て行きなせえ。防御力がダンチですよ。

581:名無しさんの野望
18/11/29 16:38:48.52 SqFEnmcY0.net
あのさあここ数日で鯖落ちする現象増えてね?
このままの状態でスタッシュ+200とかやったらゲームにならないんじゃ
重くなる根本的な問題を封鎖もしくは解決するアプローチがないとだな

582:名無しさんの野望
18/11/29 16:39:06.72 RokRYlhH0.net
武器と防具が専用のワークベンチじゃないと修理できないのクソ
NVの武器修理キットを作れるようにしてくれ

583:名無しさんの野望
18/11/29 16:39:24.74 C6VPrDmb0.net
>>557
ゴルフ場で核攻撃待ってレベル上げるクエがあるからそれやらないと無理<嘘>

584:名無しさんの野望
18/11/29 16:39:41.07 1Lrul8z80.net
>>561
核ミサイルぶっぱするとたまに落ちる

585:名無しさんの野望
18/11/29 16:42:55.06 hL/YWAwU0.net
っていうか武器防具修理いらないです

586:名無しさんの野望
18/11/29 16:43:01.00 q++PBOUrd.net
>>557
入り口付近の敵が自分と近いレベル帯になるまで鯖を飛び回ろう
多分もっと弱い光りしものが湧く

587:名無しさんの野望
18/11/29 16:43:03.85 PBf1rVOU0.net
単発ライフルガン振りビルドってやらかしてますか?

588:名無しさんの野望
18/11/29 16:43:37.18 KpLOxh1o0.net
毎回キャンプ消える時
謎に浄水器と水飲み場とコンロ消失するわ
ジェネレーターとかタレットとかはまったくもって無事なのに

589:名無しさんの野望
18/11/29 16:44:46.23 C6VPrDmb0.net
>>567
ガウスライフルを信じろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch