Fallout 76 PC Part.24at GAME
Fallout 76 PC Part.24 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
18/11/18 21:45:30.97 nKjhLlI40.net
◆全般
Q. PCスペックは結構必要?
A. そんなにハイスペックは必要なさそう。 参考:URLリンク(www.pcgamer.com)
 フルスクリーンかボーダレスかでも違うっぽい?(未検証)
Q. オンラインなの?いきなり襲われる?
A. 同じサーバにいる人のプレイスタイルで違うのでなんとも。
Level.5以降PvP解禁になるが、ゲーム内のオプションから「平和主義者モード」に変えると意図せず他のプレイヤーを攻撃することがなくなる。(他のプレイヤーから攻撃されなくなるわけではないけど)
Q. キャラクターの顔は後でも変えられる?
A. 変えられる。さっさと済ませて楽しもうぜぇ。
Q. 死んでしまったらどうなる?
A. 手持ちのJUNKだけ落として復活する場所は選べる。死体は残らず、落としたものは紙袋の中に。取られていなければ後から回収できる。
武器とか装備は落とさないのでデスペナルティは低め。
Q. レベルアップ時のS.P.E.C.I.A.L. やPerkがわからないんだけど?
A. レベルアップ時にあげたいS.P.E.C.I.A.L. を選択(Perkカードを選択) すると値が上がる。(上げるS.P.E.C.I.A.L.と取るカードは、Z・Cで別種類を選択できるので注意)
1つのステータスの上限は15で、獲得可能な値は最大で50。振り直しはできない!(つまり、全ステータスを最大値の15まで上げることはできない)
プレイヤーの最大レベルに上限はなく、LV50以降はS.P.E.C.I.A.L.ポイントを得られないが、PerkカードやPerkカードパックは得られる。
Perkカードには左上にコストがありステータス値までのカードを複数枚セットできる。同じカードを重ねることで効果が上がるカードもある。
おすすめ:URLリンク(nukesdragons.com)

3:名無しさんの野望
18/11/18 21:46:43.38 nKjhLlI40.net
Q. NPCいないの?街で買い物とかはできないの?
A. 人間のNPCはいない。
 買い物はロボットとか自販機とか行商のスーパーミュータントとかでできる。
Q. 持ち物が重くて…
A. 自分のCAMP に荷物を入れよう。 
 駅等に設置してある青い収納箱は、各自のCAMPの収納箱と同じになります。他の人は取れないの安心して預けてOK。
 JUNKは作業台で部品にバラすと重量が減るのでオススメ。
 あとはStrengthの値をあげるか、Perkで重量軽減するとか。
Q. 設計図がなくてなにもつくれないんだけど?
A. 設計図/レシピを手に入れてもpip boyのITEM欄から使わないとだめ。
 設計図も微妙に重さがあるので、売る予定がないなら早めに使っておこう。 
◆クエスト等
Q. 「監督官の日誌エントリー1を聞く」とかあるけどなにこれ?
A. pip boyのITEMの中からホロテープを再生しよう。
Q. クエスト多すぎてMAP表示がわけわからん。
A. pip boyからクエストの表示/非表示を切り替えよう。
Q. 歩いていたらEventの範囲に入りましたとかいわれるけどなにこれ?
A. クエスト以外に、何らかの条件で始まるEventです。
 地図上で六角形のマークで表示されます。クリアするとCapとか武器とか褒賞があるよ。
Q. 「~血液サンプルを採取する」とかあるけどどうすればいいの?
A. 対象の敵の死骸からアイテムを取る時に、通常出てこない「血液サンプルの採取」という選択がでてくるのでそこから。
◆その他
Q. ウルトラワイドモニターに対応してないの?
A. iniファイルの書き換えでできる。「マイドキュメントのgames→fallout76→falloutprefs.ini」
そのうちメニューで対応してくれるようです。

4:名無しさんの野望
18/11/18 21:47:34.00 nKjhLlI40.net
アカウント作れない→ID被ってる
インストールして起動したけどロード終わらない→ユーザーフォルダが2バイト文字ならアウト
拠点について詳しく教えて→ログアウトや鯖変更したらリセット、占拠した時点で一定の材料配布(緑文字まで)
変な長い名前の武器/プリケッツ砦のトークン販売機→バグってる
アップデート予定(日本語設定だと表示されない場合あり)→URLリンク(fallout.bethesda.net)
・スタッシュ容量追加は今年中に予定
・PTTは数週間中
・ワイド表示はsoon
・FOVもsoon

5:名無しさんの野望
18/11/18 22:33:32.79 fqm76KMh0.net
>>1
ギャザー

6:名無しさんの野望
18/11/18 22:54:47.76 dDDPhCcQ0.net
タイトルの右下の数値てなんすか?

7:名無しさんの野望
18/11/18 23:01:27.00 SQyRVVuL0.net
>>1
乙の処理に失敗しました。もう一度お試しください。エンハ この場所ではリスポーンできません

8:名無しさんの野望
18/11/18 23:10:18.35 P/acNK8R0.net
>>1
ようやく出来るようになったけど、食べ物調理してもRAD喰らうようになったんだな
水もきれいな水以外RAD喰らうし、Vault出てすぐの小屋でウォーターポンプ見つけて
「うおおこれで水飲み放題じゃんやった!」って思ったらバッチリRAD貰った…
こんなにLead Belly欲しくなったのは初めてかもしれん

9:名無しさんの野望
18/11/18 23:19:05.44 96RHp/7m0.net
墜落した宇宙ステーションから宇宙服手に入れた
カメレオンつき防具と合わせてこれで無敵

10:名無しさんの野望
18/11/18 23:20:52.51 JngnI5UV0.net
このゲームPVPは推奨してないと思ってたけど、よくよく考えたら賞金首で殺されても20キャップ程度とられるだけだし、
「20キャップでプレイヤーのジャンク総取り」であって実はすげー美味いんじゃないか?
リスクとしては「なかなか殺してもらえない」事ぐらいか

それはそうと明らかに低レベルのプレイヤーを襲ったら死体になったプレイヤーがVCで「ハァァァァァァ・・・・・・・・・・・・」てため息しててシュン(´・ω・`)てなった
ジャンクうまかったです

11:名無しさんの野望
18/11/18 23:22:15.97 nKjhLlI40.net
>>9
宇宙服ってどんな効果?

12:名無しさんの野望
18/11/18 23:27:37.34 96RHp/7m0.net
あふぃくせぇレスだな

13:名無しさんの野望
18/11/18 23:28:49.61 96RHp/7m0.net
ちなみに効果はRAD無効、大気汚染の影響を受けない

14:名無しさんの野望
18/11/18 23:31:11.39 y2snMpB30.net
今の状態じゃMODなんて夢のまた夢だなあ
UI MODぐらいは解禁してほしいわ

15:名無しさんの野望
18/11/18 23:33:01.03 /Ifehf/W0.net
>>1
MOBに殺された奴をあえて助けないで死なせた場合落としたジャンク拾ったら泥棒扱いになるの?

16:名無しさんの野望
18/11/18 23:33:10.13 AX8voS0y0.net
>>6
アトミックショップ用のお金
これでコスチュームやエモート、アイコンと交換します
日本はまだだけど課金通貨で100円で100アトムぐらい
何かミッションクリアするとこの通貨もらえるから無課金でも問題ない

17:名無しさんの野望
18/11/18 23:33:52.52 /Ifehf/W0.net
>>1おつが抜けとったわ

18:名無しさんの野望
18/11/18 23:38:38.47 6VAy5dnZ0.net
荷物重てーから自動ランにして放置しながらスレ見て時間潰す

19:名無しさんの野望
18/11/18 23:40:24.24 iFrTPqNK0.net
しっかし、クライアント落ち多すぎだな

20:名無しさんの野望
18/11/18 23:40:37.66 YWl2XCRw0.net
この適当にぶらぶら探索して適当に漁って帰る工程でstalkerのCOP思い出したわ、miseryとかMOD入れて重量でひーひーしてたの懐かしい。ZONE帰りの連中にはこのゲーム受けるんじゃないかな、惜しむらくは魅力的なキャラなんていないことだけど。
ここでもちらほら意見出てるけどElite Dangerousみたいにコミュニティゴール設定してバルク化したジャンクを寄付させて街を復興させて欲しいわ、ワトガとか絶好ポイントなのにもったいなさすぎる

21:名無しさんの野望
18/11/18 23:46:16.42 JU5xnmXK0.net
>>1
lの攻撃時に武器が修復することがあるっていうperkのランク2を付けてるけど一度も発動しない
防具版は発動したら画面左にperkのアイコンが出るからこっそり修復されているってこともないと思うけど…

22:名無しさんの野望
18/11/18 23:47:09.44 wuF0qod/0.net
zone帰りなので今作の探索は楽しいです
ただ散々出尽くしてる各所の問題は早急にどうにかして欲しい
来年2月までは遊んでたいし

23:名無しさんの野望
18/11/18 23:50:14.26 quEt3YK0p.net
これ出る敵のレベルってどうなってんの?
高レベルでレベル5の伝説とか出ても全く嬉しくない

24:名無しさんの野望
18/11/18 23:53:07.97 HAysDhKy0.net
核を落とせ

25:名無しさんの野望
18/11/18 23:53:36.31 JngnI5UV0.net
攻撃あたらねえチート野郎にあたっちまった

26:名無しさんの野望
18/11/18 23:55:18.97 RIFiZqUw0.net
しばらくやってるとワールド内でぼっちになるのは仕様なのか
人数確認してみたらオフラインで埋め尽くされてるんだが これでプレイヤー間の駆け引きとかよく言えたな・・・
鯖移動すればいいんだろうがワークベンチ作り直すのも馬鹿らしいし

27:名無しさんの野望
18/11/18 23:57:57.73 YWl2XCRw0.net
>>22
同志よ、またモスクワの地を踏む気かね?私もだ。
予約購入するからlastlightの小説邦訳してください...そういえば何で4になってからまともなライフル減ったんだろう、DLCでハンドメイドが出たからいいものの3の中国軍アサルトもアサルトもリストラされたし

28:名無しさんの野望
18/11/18 23:58:32.05 /INck4D0a.net
取られて困るジャンクはブラックチタンとネジと接着剤とアルミだけだからな

29:名無しさんの野望
18/11/19 00:04:34.51 qvLYSlP10.net
>>1

PAバグ修復しても駄目だから再インスコしてるわ…
まぁ無理なのは分かってるが…
PA脱げなくて餓死や作業台を使えない可哀想なPAおばさんが居たって事だけは絶対忘れないで欲しい。
新しくキャラ作るか…
URLリンク(i.imgur.com)

30:名無しさんの野望
18/11/19 00:05:37.33 H/Uuy3I/0.net
>>26
ほぼソロ専だしこんなもん別に一人だろうと何も困らんし変わらんわとか思ってたけど
いざぼっちになってみると謎の孤独感に包まれ
気が付いたら俺はメインメニューに戻りログインしなおしていた

31:名無しさんの野望
18/11/19 00:07:04.99 6kM5W+a50.net
フォトモードで写真が保存されないのは
ドキュメントパスが
「ドキュメント」だからだった
英語に変更したら保存できた

32:名無しさんの野望
18/11/19 00:08:39.94 L3tji7lM0.net
>>29
サポートかフォーラムに連絡して見りゃいいじゃん

33:名無しさんの野望
18/11/19 00:08:56.80 8IXtY8Hi0.net
>>27
君もかスパルタン
ローカライズPC について何か知ったならば同じ同志として是非教えて欲しい、皆で幸せになろう
あと子供の頃からロボコップとパワードスーツに憧れてるのでanthemも楽しみです
Fallout のライフルは何か正直武器のライセンス云々な所もある気がする
NV はモデル武器多くて楽しかった

34:名無しさんの野望
18/11/19 00:12:01.21 7lpf9/on0.net
爆心地の敵硬すぎてみんなスーパースレッジしか持ってないわ
近接武器強すぎて銃とか時代遅れだな

35:名無しさんの野望
18/11/19 00:16:33.44 AmfkYWK20.net
>>23
地域による
vault76付近はLv1-Lv10
南東のクランベリーはLv35-Lv99

36:名無しさんの野望
18/11/19 00:18:33.26 joWXGnSQ0.net
これまだ実質ベータ継続中でしょ
大型パッチくるまで寝かせようかな

37:名無しさんの野望
18/11/19 00:19:13.91 pu8f7aGF0.net
モスマン見かけたけど近接で殴りに行ったら消えたわ。やっぱ遠隔じゃないダメなのか

38:名無しさんの野望
18/11/19 00:19:17.66 kUiLOrbX0.net
色々探索してたらマップ上何もないところにスポットあって発見できるところが何ヶ所かあるな

39:名無しさんの野望
18/11/19 00:20:17.92 SUbWIJeFp.net
>>34
完全場所依存か
ありがとう

40:名無しさんの野望
18/11/19 00:21:55.35 pu8f7aGF0.net
場所は曲なんとかの宮殿の右上にある森の中ね。

41:名無しさんの野望
18/11/19 00:23:12.44 Y8j1y4k20.net
モスマンって戦えるやつもいるのか
灯台のイベントクリアで経験値ブーストくれるやつだけかと思ってた

42:名無しさんの野望
18/11/19 00:25:44.65 Bl+I61OX0.net
>>41
賢くないモスマンが居る

43:名無しさんの野望
18/11/19 00:26:50.70 XMFYUovG0.net
ホワイトスプリングのゴルファーグールがどこにもいないんだけどこれバグだよね
プリケツ砦も進行不可だしやってられんわこのクソゲー

44:名無しさんの野望
18/11/19 00:28:15.86 opeV0KUaa.net
アイテムの並び替えソートしたいわ。
腐りかけの食べ物から食べたい。
希釈したスティムパックから使いたい。
いちいちアイテム一覧から探すの面倒臭い。

45:名無しさんの野望
18/11/19 00:29:39.74 sx1wWltZ0.net
近接はお手軽だけどロケーションに依るよね
刑務所みたいな狭い場所は近接で楽々だけど開けた場所で相手遠距離攻撃のときは当然近接じゃ話にならん

46:名無しさんの野望
18/11/19 00:30:37.42 Nx5R8mZw0.net
URLリンク(www.choke-point.com)
既出かもしれないけど各紙の評価ひどいな
それなりの大作でこんな点数見たことないわ

47:名無しさんの野望
18/11/19 00:31:14.81 qRzRTWFt0.net
>>44
ホワイトスプリングスが安全でとりあえず人が集まりそうなところだってんで行ってみたら
筋肉モリモリマッチョマンのLv62変態焦げグールに集団でおいかけられたぞ!!!
監視塔側から入ってアサルトロンやらガードロボやらが巡回してるの見てたからそこまで引っ張って袋叩きにしてもらったけど。
知らん間に発生してたゴルファーグール10匹倒せってのが4匹まで進攻したからあと6匹もあの変態マッチョ倒さなきゃいけないのかよ・・・
Lv18で来るところではなかった。

48:名無しさんの野望
18/11/19 00:32:04.17 H/Uuy3I/0.net
いうてもすぐ距離詰めれるから大体近接でいける
ただスコーチビーストだけはどうにもならん

49:名無しさんの野望
18/11/19 00:34:49.31 XMFYUovG0.net
スコーチビーストは降りてきた時にパワーアタックでボコスカ削れるぞ
ガス我慢してれば勝手に降りてくるし近接だけでもいけないことはない

50:名無しさんの野望
18/11/19 00:36:13.67 E16bqffx0.net
とにかく何レベルかごとのPerkのパックの引きが酷すぎて萎える

51:名無しさんの野望
18/11/19 00:37:48.08 W4mL8Fzt0.net
ポセイドンで鉛とコア掘りたいのにPvP大好きっ子に狙われまくってそれどこじゃねえな
お、ポセ空いてるじゃ~んって確保すると速攻50レベル前後のが襲ってきやがる
ワークショップじゃない鉛鉱床ってどっかで見たやついる?鉱脈じゃなくて機械置ける鉱床ねワークショップは狙われてだめだわ

52:名無しさんの野望
18/11/19 00:38:32.64 1sTrAmnJ0.net
一人でポセイドン復旧をオプションまで終わらせて起動する為に扉くぐったらフリーズしたわ、ぶちきれそう

53:名無しさんの野望
18/11/19 00:40:03.83 H/Uuy3I/0.net
>>49
そうなのか
このまえ一回5分ぐらい粘ってみたけど全く降りてこないから心が折れた…

54:名無しさんの野望
18/11/19 00:41:28.25 xJfa6y2p0.net
pipboy長押しでライトが点灯する事にようやく気付いたレベル11の夜
暗所の探索で苦労してたオレあほすぎる

55:名無しさんの野望
18/11/19 00:42:32.45 /I3MalKA0.net
核ミサイル撃ってきた
グールから出た核ミサイルのコードは各自で暗号解読しなければならない(おそらく全プレイヤー共通)
エンクレイブ拠点に毎日ヒントが更新される(アナグラム式?)
平地に撃つと其所までではないが
町中に核撃つとゾンビ映並に(ひかりしもの)が沸く、伝説級も湧きやすくなる。
植物や敵から固有素材を入手できるが、遺体からルートすると他のプレイヤーと共有されているらしく他の人は拾えない(仕様?バグ?)
スコーチの巣にはまだ落としてない
誰かミサイル関連で情報あったら教えてけろ

56:名無しさんの野望
18/11/19 00:43:55.58 wFu6VBCod.net
自分は物を断捨離できない人間でコンソールで積載重量いじって片っ端から物を拾ってプレイしてたんだけど今作はコンソールとかmodとかでデータ弄ってのプレイはできないのかな?
とりあえず拾う物を選定しなきゃいけないってのが凄いストレスだったんで廃材素材集めしなくてもいいような仕様になってるならかってみようかなー。と思ってるんだけど。

57:名無しさんの野望
18/11/19 00:50:30.85 PXQjcBT80.net
falloutの敵AIでホードは向いてないだろ何回やらせんだ
あいつらライフル持ってようが突っ込んでくるから結局泥仕合いにしかならねえ
敵の拠点に行く方が向いてると思うんだわ

58:名無しさんの野望
18/11/19 00:53:40.64 q7vWgk+w0.net
>>16
ありがとう

59:名無しさんの野望
18/11/19 00:56:45.09 22mvXuzV0.net
スタッシュ改善するまで休止するわ
資源溜め込んでニヤニヤする系ゲーマーには拷問だわ

60:名無しさんの野望
18/11/19 00:57:50.70 OT6pjA9+0.net
>>44
希釈したスティムパックはショートカット入れればいい
食べ物はどうせ余るから腐るのは考えないようにするしかないな

61:名無しさんの野望
18/11/19 00:59:06.55 tmD5dvZE0.net
RustもArkも人気なのに
これが売れないのはおかしいね
値段が高すぎなのかな

62:名無しさんの野望
18/11/19 01:00:06.91 V2ZleYD/0.net
>>51
鉛見たことあるぞ
スキーロッジとかある一帯の森の中な
絶対に誰も来ないわあんなとこ…

63:名無しさんの野望
18/11/19 01:00:25.20 /V5PLIsU0.net
>>29
fo4からあるバグだからそっち方面で調べてみれば?
俺も昔なったけどキャラ作り直した記憶がある

64:名無しさんの野望
18/11/19 01:02:45.03 /sG9Efw/a.net
このゲームって一回閉じると次立ち上げる気になかなかならないな
やってる最中はそこそこ楽しんでるんだけど、早く続きやりたいって所まではいかないや
はあ、やっかなみたいな感じで続きやってるわ

65:名無しさんの野望
18/11/19 01:03:29.13 5DQI1viK0.net
ガラクタ集めができないのは本当謎
無駄こそゲームの醍醐味なのに

66:名無しさんの野望
18/11/19 01:03:41.13 IN/F1G8T0.net
保管したやつ消えたんだけど仕様なの?
図面登録しないとだめとかか?

67:名無しさんの野望
18/11/19 01:03:47.69 5+xchTbn0.net
スティムパックってそんなに使わない方がいいの?
いっぱい手に入ると思って最序盤から使いまくっちゃった

68:名無しさんの野望
18/11/19 01:04:09.16 ifEQkUT90.net
>>61
RUSTやARKやってたなら分かるが、全くと言って良いほどの別物
サバイバル感、マルチプレイ感はかなり薄いからARKを期待していると確実にガッカリする
俺はガッカリしたけど、元々FO4でも放浪するのは好きだったから、マルチは諦めて1人で探索してる

69:名無しさんの野望
18/11/19 01:06:41.21 qRzRTWFt0.net
弾は当然としてジャンクかAIDカテゴリどっちか重量なくせや

70:名無しさんの野望
18/11/19 01:08:14.64 PXQjcBT80.net
>>64
明日はどこに行こうか?と想像してみても、待ってるのは節約と我慢なんだよな
資源の消耗と補充を繰り返すだけで、その輪から先に進めない

71:名無しさんの野望
18/11/19 01:09:39.52 Bl+I61OX0.net
>>56
そういう事ならまだ買わない方が良いと思う、4のサバイバルに近い仕様になってる上に保管スペースが今は400までしかないから

72:名無しさんの野望
18/11/19 01:09:54.03 DFaVHDfX0.net
ストーリーないんだから思う存分ジャンク拾わせてクラフトさせてくれよ
襲う側も総取り出来ない上に旨み少ないだろ

73:名無しさんの野望
18/11/19 01:11:10.89 Bl+I61OX0.net
>>67
薬品箱からの追加抽選パーク取ればいくらでも手に入るよ。

74:名無しさんの野望
18/11/19 01:14:30.44 7ICRiytF0.net
ホワイトスプリングバンカーでたまに誰かが暴れた後っぽい金属のかたまりがあって笑う

75:名無しさんの野望
18/11/19 01:14:54.34 H/Uuy3I/0.net
まず武器の種類が普通に少ない
仕方ないからじゃあ設計図集めようってことにしてもワクワク感がなくてかったるい…

76:名無しさんの野望
18/11/19 01:15:15.70 mzBzBv2L0.net
bosのヘビーコンバットアーマー胴が実弾エネルギーともに耐性86あった
pa無しでも結構固くなれそう

77:名無しさんの野望
18/11/19 01:15:38.54 5Os1UXVa0.net
綺麗な屋敷の取引所の名前分かる人おる名前忘れちゃったwカリスマ15まであげたのに取引全然出来なくて悲しみやわ

78:名無しさんの野望
18/11/19 01:20:30.07 XMFYUovG0.net
luckに作った物が確率で2倍になるパークなんてあるのかよ
もっとはやく知っておけば……

79:名無しさんの野望
18/11/19 01:20:44.72 Bl+I61OX0.net
>>77
ホワイトスプリング

80:名無しさんの野望
18/11/19 01:22:55.01 5+xchTbn0.net
>>73
そのパーク有能なんだね
次レベル上がったらそれつけよ

81:名無しさんの野望
18/11/19 01:24:22.04 Jf7E0a+q0.net
今回の守護天使全然撃ってくれないな
挙げ句の果てには素手になってたりするし

82:名無しさんの野望
18/11/19 01:24:55.46 /sG9Efw/a.net
>>70
そうなんだよねー
後NPCと任意セーブは必要だなと思った、普通にプレーした後あいつにちょっかい出したらどうなるかなとか良くやってたからさ

83:名無しさんの野望
18/11/19 01:25:00.87 Bl+I61OX0.net
>>80
何が有能ってほとんど薬品なんて入ってないトイレの鏡からも同じ40%で抽選出来るから単純に手に入る薬の量が爆増するんだよね。

84:名無しさんの野望
18/11/19 01:29:41.84 EMMLD8jyp.net
junkをクラフトで砕いた時のそれぞれの単体素材は全部重量0にするだけでいいと思うんだがな

85:名無しさんの野望
18/11/19 01:32:11.18 K4e9ObtQ0.net
ヘビーガン系解体してもmod覚えない気がするんだけど単純に確率が低いだけ?
設計図買うしかないのか

86:名無しさんの野望
18/11/19 01:32:31.48 qRzRTWFt0.net
Lv19にしてようやくハンティングライフルのサプレッサーが出た。
だいぶ楽になったけどいつまでもライフル狙撃プレイってわけにもいかんしなぁ・・・
ショットガンて耐久低いらしいけどコンバットショットガン以降もそうなの?

87:名無しさんの野望
18/11/19 01:34:08.80 FB7k8l500.net
これ早々にspecial15にしちゃうと、後からのレベルで解禁されるperkが全部パック頼りになるのか
失敗したわ…

88:名無しさんの野望
18/11/19 01:35:12.52 Hhk1GkQY0.net
FOとかTESって最終的にスニーク狙撃マンか脳筋突撃マンのどちらかに落ち着くわ

89:名無しさんの野望
18/11/19 01:37:13.16 Bl+I61OX0.net
>>87
キャラ作り直してもええんやで

90:名無しさんの野望
18/11/19 01:38:12.75 K4e9ObtQ0.net
>>87
Q. レベルアップ時のS.P.E.C.I.A.L. やPerkがわからないんだけど?
A. レベルアップ時にあげたいS.P.E.C.I.A.L. を選択(Perkカードを選択) すると値が上がる。(上げるS.P.E.C.I.A.L.と取るカードは、Z・Cで別種類を選択できるので注意)

91:名無しさんの野望
18/11/19 01:39:16.15 IY5SXVzd0.net
そういやX-01の場所判明した?

92:名無しさんの野望
18/11/19 01:47:38.44 FB7k8l500.net
>>90
サンクス、ミスって上げる気が無かったカリスマ上げちまったが仕方ねぇな

93:名無しさんの野望
18/11/19 01:52:36.09 IN/F1G8T0.net
キャンプの移動仕様がわからないんだけど
作ったタレットとか保管場所になくて作り直しなんだが
そんなもん?

94:名無しさんの野望
18/11/19 01:52:57.27 4q3F4FCV0.net
ソロで遊ぶならCもローンワンダラー分の4あると楽

95:名無しさんの野望
18/11/19 01:57:54.48 qRzRTWFt0.net
PAとガトリングレーザーってポセイドン毎回抑えてんの?
ログインするたびにまずその作業からってのはちょっと考えたくないけど・・・

96:名無しさんの野望
18/11/19 01:58:05.67 TRd++6L90.net
マザーロードの修復ビーコンないんじゃが

97:名無しさんの野望
18/11/19 01:58:48.61 E0j5RISr0.net
パワーアーマー着てても脱いでても所持重量変わらんのだがバグ?
パワーアーマー脱いでる状態でも移動速度がパワーアーマー着てるのとおんなじ速度
パワーアーマー着るとさらに移動速度が落ちるんだけど
ログアウトして入り治しても変わらんしなんやこれ

98:名無しさんの野望
18/11/19 02:00:50.86 TRd++6L90.net
見つかったわ物かと思ったら端末かよ・・・

99:名無しさんの野望
18/11/19 02:01:21.63 83sK68Rb0.net
メンテ始まったな

100:名無しさんの野望
18/11/19 02:01:33.69 4q3F4FCV0.net
>>93
CAMPは基本的に全体像が保存されていて
移転の際にはまず建物まるごと移設できるかどうか試す→移設できないならバラして全パーツ保存って流れになるけど
このあたりもかなりバグい
パーツが消えたり保存したパーツが2倍になったりもうぐっちゃぐちゃ

101:名無しさんの野望
18/11/19 02:02:17.19 IY5SXVzd0.net
弾薬工場って右上以外にある?あそこけっこ取りあいになることおおくてだるいわ

102:名無しさんの野望
18/11/19 02:03:35.26 FhsDuJFtp.net
実弾系とエネルギー系ってどう違うんだ?
エネルギー系のが作りにくいから強めなのかな?
容量キツイから取捨選択しないといけないけど知識が無いからなぁ

103:名無しさんの野望
18/11/19 02:05:12.64 83sK68Rb0.net
レベル40にしてまだラック5だけど難なくいけてるからアプデ明けまで待つか

104:名無しさんの野望
18/11/19 02:05:21.39 EMMLD8jyp.net
実弾に耐性持ってる奴とエネルギーに耐性持ってる奴がいる
自分の装備でも防具には盾マークと雷マークの2つの数字がついてるけどそれが実弾防御力とエネルギー防御力

105:名無しさんの野望
18/11/19 02:09:31.81 FhsDuJFtp.net
あーその違いだったのか
あれてっきり近接防御と銃弾防御かと勝手に解釈してたわ…

106:名無しさんの野望
18/11/19 02:10:01.95 KsXCLFRB0.net
農業とワークショップ占拠で粘着剤とかある程度どうにかなるけど
ネジはどうにもならんな

107:名無しさんの野望
18/11/19 02:12:57.85 pu8f7aGF0.net
毎回サンドバックされてHP上げるのめんどいなァ

108:名無しさんの野望
18/11/19 02:14:32.42 PpD0wSgM0.net
パワーアーマー着たままログアウトしたら
次にログインした時には装着してるコアのエネルギー100まで回復してない?
コア集めとか全然必要なかったんだけど…
重いだけだし少し残して捨てるか

109:名無しさんの野望
18/11/19 02:14:36.68 5I1qOguOK.net
ヒキカエケンハアリマスカ
ヒキカエケンガアリマセンネ

110:名無しさんの野望
18/11/19 02:16:15.10 oNkkHwgD0.net
バルク売りやってる人儲かってる?
設計図集めたいけど圧倒的金不足だー

111:名無しさんの野望
18/11/19 02:18:07.67 4Jv+d6wp0.net
ホワイトスプリング駅に買い物しに来た途端スコーチビースト2体も湧いてきた…
警備員とかスタッフ総出で倒したけどあのよくわからない酸みたいなのは建物閉じこもっても食らうんだな
Skyrimのドラゴンあった時並にこてんぱんにされたわ

112:名無しさんの野望
18/11/19 02:21:43.41 n6n9yy7e0.net
糞ゲ

113:名無しさんの野望
18/11/19 02:23:15.81 ifEQkUT90.net
ネジはアルファデスクローが一気に8個ぐらい落としたよ

114:名無しさんの野望
18/11/19 02:23:46.98 qRzRTWFt0.net
生身コマンドービルドじゃ詰まるのかなぁ・・・
てか今回極地が多くて生身殺しすぎねーか

115:名無しさんの野望
18/11/19 02:25:14.80 gKUnRjG00.net
チーム組めないのってやっぱバグなの? チーム招待とかのボタンが反応しないんだが

116:名無しさんの野望
18/11/19 02:25:33.79 2wgSQ8p/0.net
>>113
デス様戦の修理で減るネジのほうが多そう

117:名無しさんの野望
18/11/19 02:28:07.64 83sK68Rb0.net
>>115
フレンドリストの同期が取れてないからかもしれない
一度ゲーム落として入り直さないとダメな時がある

118:名無しさんの野望
18/11/19 02:29:55.43 QsGhLywM0.net
デスクローガントレットめちゃくちゃ強いけどPA付けたら使えねえんだよなあ
ブラスト地帯はRAD的にPA必須だしやっぱスレッジハンマー担ぐしかねえか

119:名無しさんの野望
18/11/19 02:31:02.84 FxLTwVXY0.net
ブラストゾーンって防護スーツでもだめなの

120:名無しさんの野望
18/11/19 02:36:24.46 nmeNQGb+0.net
>>108
うちも同じ現象起きるからバグなのかもね

121:名無しさんの野望
18/11/19 02:37:09.90 DmVCCHkD0.net
なんだかんだかなりハマってるオレがいる
FO初めてだからかもしれんけど
銃で戦闘とかβから初期のSWGを思い起こさせるよ
あっちはMMOだけど

122:ウしさんの野望
18/11/19 02:37:16.72 Bl+I61OX0.net
>>116
レベルあんまり高くないのが多いから20程度の奴なら普通に元取れる

123:名無しさんの野望
18/11/19 02:37:27.46 wFu6VBCod.net
>>71
そういえば4のサバイバル遊んだこと無かったからちょっと試しに遊んでみるわ。

124:名無しさんの野望
18/11/19 02:37:52.01 EMMLD8jyp.net
ログインしたら自分のキャンプが消滅するのってどんなときなの?
他人のキャンプとか特になくて更地だったけどキャンプ無くなってたわ

125:名無しさんの野望
18/11/19 02:38:11.72 Bl+I61OX0.net
>>121
気にいったなら4とかもプレイオススメ、グラが気にならないなら3もオススメ。

126:名無しさんの野望
18/11/19 02:39:28.99 0BUtFXuS0.net
もしかしてピストル、SMG、ロケランっていらない子?

127:名無しさんの野望
18/11/19 02:39:34.15 2wgSQ8p/0.net
>>108
明らかにバグだから、修正された後コア不足になっても知らんぞ

128:名無しさんの野望
18/11/19 02:39:40.82 54XjWL6b0.net
探索とCAMP弄ってたら時間すっ飛ぶのは相変わらずやな…

129:名無しさんの野望
18/11/19 02:39:42.69 83sK68Rb0.net
>>124
サーバーに入った時、既にそのサーバー内にいる別のユーザーとCAMPが被った場合に消える

130:名無しさんの野望
18/11/19 02:41:28.43 SerZRrTo0.net
luckあげてる人多いっぽいけどなんであげるの?
あと×システムってめっちゃ弱くないか?
普通に頭狙った方がダメ入るくない?

131:名無しさんの野望
18/11/19 02:42:00.16 K4e9ObtQ0.net
Dragonって200x4ダメージってマジ?
perkとクリティカルで盛ったら560x4ダメとかになるのかな
一応対人あるのになんでこんな壊れ武器を作ったのか

132:名無しさんの野望
18/11/19 02:42:13.12 6kM5W+a50.net
URLリンク(i.imgur.com)
コイツと会話したあとサーバ切られた!

133:名無しさんの野望
18/11/19 02:42:14.07 V+f2Cks/0.net
ジャンクにしてもアルミにしても
重量2までしか採掘機に溜め込めないのがクソ
その採掘機とジェネレーターにどんだけ資源必要だと思ってんのかと問い詰めたくなる。

134:名無しさんの野望
18/11/19 02:44:29.74 qdmz9hz00.net
>>132
モスマン一体何処に居るんだw

135:名無しさんの野望
18/11/19 02:45:29.00 0BUtFXuS0.net
バッツは至近距離で割と使うかなぁ
このゲーム特有のシステムなのに若干死んでるよね

136:名無しさんの野望
18/11/19 02:45:46.30 oNkkHwgD0.net
>>130
常にHS狙えるならそうだけど、ラグで意味不明なスキップしてきたり謎のサイドステップかましてくるからVatsは有用だよ

137:名無しさんの野望
18/11/19 02:47:08.29 l2r7B1EMd.net
プレイヤーの拠点破壊したりして手配100キャップくらいになると、高レベルプレイヤーがすっ飛んでくるの草生える
カラフルなPAにスレッジを構えて走ってくる姿のほうが悪党っぽいわw

138:名無しさんの野望
18/11/19 02:48:17.41 QsGhLywM0.net
>>119
RAD耐性1000あるから1にできるけどあれアーマー装備できないだろ
死ぬぞ

139:名無しさんの野望
18/11/19 02:48:36.99 N8WqdDZ20.net
4やりこんだ奴なら分かるがVATSクリ特化はえげつない強さなんだよなあ
最終的に常にクリティカルAP全快状態で戦えるようになる
まあ今回はスローなくなったのとVATSだと不利な敵がたくさんいる状況ってのが増えたから弱体化は確かにしてるけど

140:名無しさんの野望
18/11/19 02:49:08.77 6kM5W+a50.net
>>134
灯台のイベント終わらして灯台出た瞬間にコイツがいてビビった

141:名無しさんの野望
18/11/19 02:49:53.33 83sK68Rb0.net
>>132
撃ったら逃げるしどういう存在かと思ってたけど話せんの?

142:名無しさんの野望
18/11/19 02:50:09.54 W4mL8Fzt0.net
>>62



143:まじありがてえ すぐにでも引っ越すわって思ったが その日の思い付きで増改築繰り返してたらとてもじゃないが移設出来ない&壊すの惜しいCAMPになっちゃってたw



144:名無しさんの野望
18/11/19 02:50:22.89 Zn4btxD50.net
>>131
銃口は4つあるけど弾薬消費は1発だけだから数字の4倍火力が出るというわけではない
大物相手のスニーク攻撃の初撃でお世話になったがガウスライフルを手に入れてからは乗り換えちゃったわ

145:名無しさんの野望
18/11/19 02:50:26.76 7ICRiytF0.net
口がまんこやんけ…

146:名無しさんの野望
18/11/19 02:51:24.17 6kM5W+a50.net
>>141
「賢いモスマン」って名前だった

147:名無しさんの野望
18/11/19 02:52:05.17 QsGhLywM0.net
モスマンにも種類がいて話せるやつと攻撃できる奴いるんだよな
攻撃できるやつは遠距離からちまちま1/3削ったらドロップ落として逃げたわ

148:名無しさんの野望
18/11/19 02:53:04.83 4Jv+d6wp0.net
4同様にツーショット武器使ってるとVATSのありがたみを感じるな
ショットガンだとなおさら

149:名無しさんの野望
18/11/19 02:54:55.51 qdmz9hz00.net
>>140
行ってみる

150:名無しさんの野望
18/11/19 02:55:10.17 Y8j1y4k20.net
なんかやっぱ人間NPC無しなら無しでいいけど
非敵対NPCが沢山いて店とクラフト機材が揃ってる拠点的なのは欲しいな

151:名無しさんの野望
18/11/19 02:56:05.90 K4e9ObtQ0.net
>>143
一度に4発撃てるって見たけど違うのか
連射できないとはいえ強いなぁ

152:名無しさんの野望
18/11/19 02:56:53.62 MrUUArCG0.net
なんか薬箱から応急処置出るパークを80%まで強化したら逆に出なくなった気がするんだが
ちゃんとうえに装備はしてる

153:名無しさんの野望
18/11/19 02:57:20.17 sl+rtRHg0.net
>>139
Critical Bankerが確認されてないから今作だとそこまででも無いんじゃね?
強さの中核でしょこのperk

154:名無しさんの野望
18/11/19 02:59:32.21 83sK68Rb0.net
>>145
ワロタ
おれがあったのは賢くないモスマンだったのか

155:名無しさんの野望
18/11/19 03:01:17.64 83sK68Rb0.net
>>146
面白いな戦えるのはドロップ落とすのか
ありがとう

156:名無しさんの野望
18/11/19 03:02:11.81 Hhk1GkQY0.net
VATSはゴア有りのスローで弾が飛んでって頭が弾け飛んだりするのが好きだった
オンだからしょうがないとはいえ今回のは味気ないよね

157:名無しさんの野望
18/11/19 03:04:16.56 UvHMFpDd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
死体だらけのやべーとこに入り込んでしまった

158:名無しさんの野望
18/11/19 03:06:02.31 QsGhLywM0.net
>>156
ここでスコーチビーストと戦うけど飛ばないあいつってクッソ弱いんだよな
近接ショットガンでゴリゴリ削れるし攻撃全然痛くねえの

159:名無しさんの野望
18/11/19 03:06:35.01 N8WqdDZ20.net
あと76が初めてのやつは知らんと思うが
クリティカルだと壁越しの敵にも必中で当たるからなw
気持ちいいぞ

160:名無しさんの野望
18/11/19 03:08:26.94 eNywrrpF0.net
北のウォーターパークの近くで野生のモスマンに襲われて戦闘になったが
地形にハマったのか知らんが全然動かなくてただの的だったからやはり賢くない奴だったのだろう…

161:名無しさんの野望
18/11/19 03:09:28.47 H/Uuy3I/0.net
近接特化強いけど突撃してひたすら殴るだけだから劣化TES遊んでる気分になる
4の時みたいにやっぱステルスからのvatsで対象変えながら殴ったり派手なキルムーブが見れたり
そういう所って結構大事やったんやなって

162:名無しさんの野望
18/11/19 03:14:08.41 sl+rtRHg0.net
そういやblitzも無いんだったな
bunkerもblitzも無い等速のV.A.T.S.
そりゃ強くても人気出ないわけだ

163:名無しさんの野望
18/11/19 03:17:05.95 0BUtFXuS0.net
ピストル、サブマシ、ロケランの弾もう捨てていいよね…

164:名無しさんの野望
18/11/19 03:17:58.66 UvHMFpDd0.net
>>157
ガウスの弾も尽きかけてたけど無事帰宅できたよ
飛ばないと相手しやすいのは確かだけど流石にLv80の王冠付きはそれなりに硬かった

165:名無しさんの野望
18/11/19 03:18:04.37 4C/3cPk50.net
対人ゲームで時を止めるスタンドばりのワープ必中攻撃はNG

166:名無しさんの野望
18/11/19 03:28:35.31 83sK68Rb0.net
>>156
いい絵や

167:名無しさんの野望
18/11/19 03:28:39.10 QsGhLywM0.net
対人なくしていいからブリッツ入れてくれ
監督官も行ってたろ、争うんじゃなくて協力してほしいって

168:名無しさんの野望
18/11/19 03:30:16.95 9kdq1RcX0.net
>>44
ソートでSPOILにすれば一番下の方に消費期限有りの集まるよ

169:名無しさんの野望
18/11/19 03:38:28.60 5+xchTbn0.net
>>88
俺はコソコソスニーキングマンだわ
バレたらロードし直すくらい

170:名無しさんの野望
18/11/19 03:42:41.30 SerZRrTo0.net
同じ鯖のプレイヤーに片っ端からチーム誘ったけど全員から断られてワロタ
同じホワイトスプリングでレベル上げしてた外人とチーム組んだら気が大きくなったのかPKし始めてワロタ

171:名無しさんの野望
18/11/19 03:43:28.38 lqRPjMy6d.net
近接は強攻撃の特殊モーション無くなったのが残念だな

172:名無しさんの野望
18/11/19 03:46:19.77 H/Uuy3I/0.net
>>169
なんとなく一人でのんびりやりたいって人が結構多いんだろなぁ
ただこれパーティ入ってそれぞれ単独行動でもファストトラベルできるだけでも恩恵大きいんだよね
ただ意思疎通ができないからそれも難しいんだが

173:名無しさんの野望
18/11/19 03:49:04.48 Hhk1GkQY0.net
テキストチャットあればだいぶ違うんだろうけどね

174:名無しさんの野望
18/11/19 03:52:14.07 RkZboXm10.net
正直めちゃくちゃ面白いわけでも他人に勧める気もしないがなぜかレベル50までやり込んでしまった
中毒性はある

175:名無しさんの野望
18/11/19 03:53:38.90 unzZJQo20.net
URLリンク(www.youtube.com)
毎度笑かしてくれるわw

176:名無しさんの野望
18/11/19 03:54:03.38 0q0VVaRz0.net
さっきまでやたら誘いが来てたけど君だったのか?
名前が怖そうだから無視してたけど、二人は介入できてたっぽいw

177:名無しさんの野望
18/11/19 03:54:55.97 r6p8YO2D0.net
ついに念願のパワーアーマーを手に入れたぞ!レベル40からってまだ10なんですが
しかも頭と腕脚1つずつって全部揃ってないんかい!というより最初何も見えなくて施設調べたら急に湧いて出てきたわカオスwww

178:名無しさんの野望
18/11/19 03:58:45.17 3GSND0i50.net
>>115
念のために書いておくと、あれはボタン長押しだからね

179:名無しさんの野望
18/11/19 03:59:29.84 0BUtFXuS0.net
自然にプレイヤーが集まってくるような溜まり場がないと難しいね
現状同じエリアに来るといったらエヴァンのやつくらいだし…

180:名無しさんの野望
18/11/19 04:00:58.00 sx1wWltZ0.net
>>173
社畜で仕事から帰ったら飯と風呂と寝るまでほとんど76やってるけどまだ24だわ
50とかニートしか無理だろ

181:名無しさんの野望
18/11/19 04:03:25.01 0BUtFXuS0.net
>>179
俺もそれに+ベータ一日分程度だけどレベル30だわ

182:名無しさんの野望
18/11/19 04:04:13.45 0q0VVaRz0.net
>>175
バグも売りに出来るゲーム会社はベセスダのみ

183:名無しさんの野望
18/11/19 04:05:57.30 SerZRrTo0.net
>>175
恐らく人違いだと思われ
きゃわわな名前にしてるからね☆彡

184:名無しさんの野望
18/11/19 04:10:25.74 OLuKgPqk0.net
>>179
それ+ベータ最終日のみでカンストはしてないが今45
全裸近接でリスポン連打の敵狩りが経験時給もドロップも開発も一番美味しいな

185:名無しさんの野望
18/11/19 04:25:38.77 4q3F4FCV0.net
まあもともとバグ修正パッチやバランス調整をユーザーに丸投げし続けてきた会社じゃ�


186:�



187:名無しさんの野望
18/11/19 04:33:26.64 OLuKgPqk0.net
ベンダーNPCの財布の共有範囲誰か少しでも分かる人いるかな?
自分が調べた限りではグラフトン駅とモーガンタウン駅は共有でホワイトナントカは別物だった
あとは運要素あるけど歩いてるスパミュ行商人
これで600

188:名無しさんの野望
18/11/19 04:37:21.51 RkZboXm10.net
>>179
発売日の時点でレベル20くらいで今日レベル50になった
ただフレの半固定メンバーとやってたから効率よかったのかも
いまのところ弾集めとか面倒なレベルリングはやってない

189:名無しさんの野望
18/11/19 04:37:26.78 AmfkYWK20.net
レベル112ってのがいて笑ったわ
レベルキャップは100じゃないんだな
>>185
ウォレスとフェニックスも別

190:名無しさんの野望
18/11/19 04:39:05.61 yqL/C+zi0.net
とうとううちのCAMPが消えてしまった。川辺の近くで水生産、テイトとマットフルーツを植えて目の前のトウモロコシ畑から植物でんぷんを生産する壁に囲まれた良物件だったのだけど。永住するつもりだったから凄いショック、地形に合わせてたから再設置できないし
現状のCAMPの仕様だと凝ったつくりにしてもロストする可能性が高いしこじんまりしたテントでも作るべきなのかねぇ、その気になればプレイヤーが頑張って作った拠点を恣意的に上書きして破壊する事が出来るわけだし

191:名無しさんの野望
18/11/19 04:43:21.71 wylg14Wb0.net
コンバットナイフでめった刺しが一番つええや

192:名無しさんの野望
18/11/19 04:48:17.16 hO8iLLeyM.net
ほんと建築システム腐らせてるよな

193:名無しさんの野望
18/11/19 04:53:49.80 Jf7E0a+q0.net
宇宙ステーション行っても宇宙服ないし鍵持ってブラックマウンテン兵器工場行っても扉あかないしクエストどっかで受注しないとだめなのかこれ

194:名無しさんの野望
18/11/19 05:17:59.21 sl+rtRHg0.net
シャーシにコアと装備一式付けるじゃん?
自動回収するじゃん?
インベントリ内の表示が何故か(2)ってなってたから一回スタッシュに預けてみるじゃん?
スタッシュ内での表示が正常になったから取り出してみるじゃん?
ロストするじゃん?
( ゚д゚ )

195:名無しさんの野望
18/11/19 05:21:39.41 mX826ovk0.net
>>185
たぶん、駅はレイダーとレスポンダーのとでも別

196:名無しさんの野望
18/11/19 05:24:14.60 5Os1UXVa0.net
>>79
ありがとう!ベンダーの持ちキャップが独立している所探すの疲れてきた…

197:名無しさんの野望
18/11/19 05:24:47.11 uZFGI+a70.net
モスマンと始めて会ったんだけど向こうからは攻撃してこないんだな
いっぱい写真撮らせてくれた…

198:名無しさんの野望
18/11/19 05:42:35.66 Rs/v72tB0.net
キャンプ上書きされるとプリセットで残るのはいいんだけど
土台埋められないからもとに戻せないのゴミすぎる

199:名無しさんの野望
18/11/19 05:42:45.85 SUbWIJeFp.net
サーバーから一人弾かれただけでワークショップ失うのやめてくれよ
5分以内に同じワールドに戻ったらセーフとかにして

200:名無しさんの野望
18/11/19 05:55:02.75 TRd++6L90.net
タレット畑笑うわ

201:名無しさんの野望
18/11/19 05:57:41.21 d58VlXQD0.net
誰も所有してないワークショップって取ったら近くのプレイヤーが3人くらい
徒党を組んで近寄ってくるのがMAPで確認できたから走って逃げてたんだけど、
真っ先に殺されちゃうの?装備と防衛に自信が無かったらワクショ取らないほうが良い?

202:名無しさんの野望
18/11/19 06:03:47.53 sl+rtRHg0.net
まだ30レベルだけど一度もそんな殺伐とした光景見た事が無いぞ

203:名無しさんの野望
18/11/19 06:15:22.03 D4NPyKAm0.net
>>188
ジャンク資源抽出もできる所?
CAMP消えると作物が消えるのがキツ�


204:「な



205:名無しさんの野望
18/11/19 06:24:03.64 OLuKgPqk0.net
>>187>>193
よし!どっちもわからん!探してくる

206:名無しさんの野望
18/11/19 06:30:16.80 8IU+WL6md.net
>>185
URLリンク(cdn.discordapp.com)
7派閥あるらしいで

207:名無しさんの野望
18/11/19 06:54:40.84 d4qMsTWp0.net
時々アイテム拾うとなぜか弾薬を失うんだけどなんでだろう

208:名無しさんの野望
18/11/19 06:59:03.85 RTebAxd00.net
>>204
多分直前のアイテム変動ログがバグで表示されてる。
直前行動で銃撃ってたはず

209:名無しさんの野望
18/11/19 07:01:56.81 d4qMsTWp0.net
>>205
そうだったのかありがとう

210:名無しさんの野望
18/11/19 07:03:19.55 uXL6PUnOd.net
バグとフリーズと消える萎え要素だらけ
なんだこれ

211:名無しさんの野望
18/11/19 07:23:52.63 HAwbQj4ud.net
>>96
そのクエスト受ける部屋へ入る状態から見て左手側
段差上がった操作基盤に埋め込まれてるターミナル調べろ
わかりづらすぎてすげぇ探したわ

212:名無しさんの野望
18/11/19 07:30:37.45 e38NtwKp0.net
サーバの中に本当に俺一人だけになってしまっていた
俺一人だけでサーバ使ってるのが申し訳なくなってログアウトした

213:名無しさんの野望
18/11/19 07:32:17.84 6RqWfIXc0.net
そんかアイアムレジェンドみたいなこと起こるのか
まだ一度もなってないわ

214:名無しさんの野望
18/11/19 07:32:33.74 qRzRTWFt0.net
fo76やったあとPCがスリープにならんのやが…
ランチャーもきちんと終了してるのに。
コマンドプロンプトで確認しても何も検出されないしなんだよもー

215:名無しさんの野望
18/11/19 07:33:21.66 Et80fNgI0.net
サバ不安定過ぎるよね
だから今夜メンテなんだろうけど・・
サバとアイテム容量だけ早急に修正しないと休止者続出しそう

216:名無しさんの野望
18/11/19 07:40:22.24 ic54Cs7tH.net
>>209
GTAVでよくなるやつだな

217:名無しさんの野望
18/11/19 07:43:41.73 +0LG7C1R0.net
>>211
ワイはゲーム止めてもアイドル中の消費電力40Wほど普段より高くなる時があるわ
グラボのクロックがやや上がりっぱなしになって落ちてなかった

218:名無しさんの野望
18/11/19 07:44:49.72 6xcYPyho0.net
発売前に一緒にやろうぜって言ってたフレンドが昨日の夕方ぐらいからずっとsteamのリムワールドプレイ中で心が折れそうだ

219:名無しさんの野望
18/11/19 07:46:49.61 AsYTyV7Ua.net
遠くからちまちま撃つだけだからクスリとか全然使わないな
使わないで済むなら使わない方がいいよな?
売って金策に回そうとしてるんだが

220:名無しさんの野望
18/11/19 07:47:53.50 U87+15le0.net
今夜のアプデで殆ど変わらなかったら見限る人続出だろうなぁ。

221:名無しさんの野望
18/11/19 07:49:58.59 E16bqffx0.net
>>108
コアたくさん積んでたらバグで一つしか残らなくなったぞ

222:名無しさんの野望
18/11/19 07:51:21.39 6xcYPyho0.net
>>217
そもそも何でパッチノートまだ公開しないんだろうか
客繋ぎ止めるためにも改善内容は開示した方がいいのに
もしかしてそんなにガッカリするようなアプデなのか?

223:名無しさんの野望
18/11/19 07:51:32.09 Bl+I61OX0.net
>>218
逆やそれは、コアたくさん積めるのがバグ

224:名無しさんの野望
18/11/19 08:01:42.61 U87+15le0.net
>>219
バグfixをユーザーに丸投げしてたような会社だしねぇ・・・パッチノート出すにしても何から手をつけていいのか決まっていないか。
そもそもバグが多過ぎて把握できてないんじゃ無いかね

225:名無しさんの野望
18/11/19 08:05:24.76 6xcYPyho0.net
>>221
事前告知じゃ安定性の改善メインらしいけど
安定性抜きにしても同じジャンルのゲームを5000倍に希釈したような薄いゲーム性なんとかしないとマジで過疎ると思うんだが

226:名無しさんの野望
18/11/19 08:05:27.95 HjN9Nbnn0.net
バグ多すぎない?
マップ右上のガチャガチャ修理するクエ直った?

227:名無しさんの野望
18/11/19 08:06:13.55 B6IIvwK/a.net
俺はPAにコア積んだら入らなくて自分の荷物に倍になって戻ってくるバグ経験した
30%とかの中途半端なコアばかりが増えていって怖くなってやめた
ワールド変えても荷物に残ってたから表示バグではなさそう

228:名無しさんの野望
18/11/19 08:07:23.56 uZFGI+a70.net
歩いてたらハンディーが来て金の懐中時計くれて何かのキャンペーンだとか言ってたんだけど会った人おる?

229:名無しさんの野望
18/11/19 08:11:01.99 U87+15le0.net
>>225
戦前の札束50個とか貰ったw


ふざけんなと思いつつジャンクにしてやった

230:名無しさんの野望
18/11/19 08:11:20.33 yqL/C+zi0.net
>>201
目の前に畑とPAステーションがあるだけで特に価値も無い土地だよ。初期街から下の川沿い。目立つ場所でもないのに誰か同じ考えの人がいたのかね。
で、仕方ないから少し南下した川沿いに同じ機能のCAMPを建てた。大型浄水器4作物各20でPAステーション以外完備。今度は割りと目立つ場所に建ててしまったから見つけた人はお手柔らかに。

231:名無しさんの野望
18/11/19 08:22:43.89 cVfegsZhp.net
高レベルだといきなりBOSとかエンクレイヴとかが空から飛んでくるみたいなのないの?

232:名無しさんの野望
18/11/19 08:22:59.86 HAwbQj4ud.net
>>226
札束ってジャンクにできたっけ?
fo4でもヘアピンとかと同じタブだったような
でも今回は見えないから拾ったら重量だけ増えて捨てれないバグアイテムだと認識してたわ

233:名無しさんの野望
18/11/19 08:23:40.75 kuL+W2kB0.net
>>174
痛烈だなあ

234:名無しさんの野望
18/11/19 08:23:46.11 uxzfROU0p.net
ワークショップって発電機に見合う分のコストがぺい出来るとおもえないんだけど
やっぱ取れたらおいしいの?

235:名無しさんの野望
18/11/19 08:24:50.57 +0LG7C1R0.net
>>229
札束は布になるぞ

236:名無しさんの野望
18/11/19 08:25:51.53 HAwbQj4ud.net
>>231
自分の素材使わなくてもそれ分の素材が用意されてる

237:名無しさんの野望
18/11/19 08:27:12.79 uxzfROU0p.net
>>233
そうなんだ、それは知らなかった

238:名無しさんの野望
18/11/19 08:27:48.64 HAwbQj4ud.net
>>232
Tのジャンクで選ばれる?
fo4じゃビンとかと同じで自動ジャンクできなかったけど

239:名無しさんの野望
18/11/19 08:30:51.58 j7ke+snDr.net
昨日はようやくファイアブリーザの最終試験前まで来たけど、NPCがちゃんといる拠点とか町あって何時ものオフゲにしてたらNV並みに熱中してた自信がある

240:名無しさんの野望
18/11/19 08:32:55.02 2gwkjjDu0.net
保管箱の容量が400から500へと増やすことが出来ました!と、ベセスダが自信満々に発表する夢を見た。

241:名無しさんの野望
18/11/19 08:35:46.04 sl+rtRHg0.net
一度落として起動し直したらタイトル選択画面に移動出来なくなったんだが俺だけだよな?
Vault-Tecのエンジニアが、サーバーをオンラインに戻そうと頑張っています!(ログインキュー)
って表示される

242:名無しさんの野望
18/11/19 08:35:51.83 cVfegsZhp.net
みんな手に入れてる名前バグったアーマー無視のサマーセットスペシャル手に入れたけどかなり強くて草生えた

243:名無しさんの野望
18/11/19 08:38:23.51 pTndRZRO0.net
野良猫3匹引き連れた獣医に遭遇したけどあれランダムイベントだったのか?
護衛してやろうと思ってずっと付け回してたら突然煙のように消えやがった

244:名無しさんの野望
18/11/19 08:39:30.49 HAwbQj4ud.net
>>235
空きビンはジャンクタブに入るからビンと同じって言うとおかしかったわ
燃えた本とか技術ノートと同じタブでTキーによる自動ジャンク化に選択されないから手持ちが貯まってくって事
でもそのタブに戦前の札束見えないから
捨てれないしジャンク化もできず重量だけ貯まってく
前に誰かがそうレスしてたからもう怖くて拾ってない

245:名無しさんの野望
18/11/19 08:40:02.73 uZFGI+a70.net
今日のアプデはバグ取りが主で容量関係はないって言ってるぞ

246:名無しさんの野望
18/11/19 08:42:15.62 2gwkjjDu0.net
保管箱容量が400しか無いのもバグです

247:名無しさんの野望
18/11/19 08:42:47.55 3xKpqJpE0.net
ハンドメイドライフルかライトマシンガンのMOD売ってる商人どこかに居ない?
グラムが持ってそうな気がするけどアイツ神出鬼没すぎて出会えないんだよな

248:名無しさんの野望
18/11/19 08:44:53.80 SYrqhr1b0.net
装備の設計図
特に防具の設計図って固定で置いてある場所あるのかな?
レザーより上の装備を作る前にPA着ちゃってるけど

249:名無しさんの野望
18/11/19 08:46:41.24 Bl+I61OX0.net
>>245
ホワイトスプリングにあった気がする

250:名無しさんの野望
18/11/19 08:46:59.21 5+xchTbn0.net
4のVATSってスローになったよね
初心者だからあれ助かるんだよね
こっちは変わらないから囲まれた時慌てまくる

251:名無しさんの野望
18/11/19 08:47:08.00 KsXCLFRB0.net
3機連なってるボルチボットとカーゴボット撃ち落としたら
物資から核カードキーみたいなの出たんだけどこれで核ぶっ放すの?

252:名無しさんの野望
18/11/19 08:48:44.76 pTndRZRO0.net
LV45だけど最初からやり直そうかなぁ振り直しいつになるかわからんし
INT9は高すぎたハッキングはクソ楽になるけど5で十分だ

253:名無しさんの野望
18/11/19 08:49:20.99 cVfegsZhp.net
もはや他のバグの方がインパクトあるのか敵の名前がたまに英語のままとかのこと誰も突っ込まないの笑える

254:名無しさんの野望
18/11/19 08:49:49.27 Qu/PP6Zga.net
>>225
二回目会った時スコーチビーストの吐息でスクラップになってたわ

255:名無しさんの野望
18/11/19 08:52:21.51 5+xchTbn0.net
レベル高い人はベータ版からやってるからなんだね
自分はまだ12でフレディだかのサブクエやってる

256:名無しさんの野望
18/11/19 08:52:39.70 j7ke+snDr.net
3とNV のVATS は時間停止だったぞ
先人が遺した偉大な翻訳ツールと4GB、バグfixを使用してキャピタルとモハビに行くといい

257:名無しさんの野望
18/11/19 08:54:15.54 P5KIIMU10.net
今夜アプデらしいけど具体的な内容わかる人おる?

258:名無しさんの野望
18/11/19 08:56:37.19 V7e+jBl60.net
>>254
URLリンク(vault76.info)

259:名無しさんの野望
18/11/19 08:58:22.33 HAwbQj4ud.net
>>249
今回も爆発系が強いから
ヘビーガン防御無視とデモリッションで爆発ミニガンぶちかまそうぜ

260:名無しさんの野望
18/11/19 08:58:40.18 pTndRZRO0.net
3とNVといえばランダムクリティカルは楽しかったなぁ
クリ率と武器のクリティカル倍率眺めて回るのが好きだった
4以降もオーバードライブあるんだからランダムクリティカル出るようになるパーク作ればよかったのに
4ならMODは当然あるけど

261:名無しさんの野望
18/11/19 09:04:42.12 cVfegsZhp.net
パークのシステムよくわかってなかったから適当に振ってる
別にいいやって

262:名無しさんの野望
18/11/19 09:07:12.49 fPqph7M4M.net
perkは最終的なこと言えば全部取れるからSPECIALの割り振りにさえ気をつけてれば何とかなる

263:名無しさんの野望
18/11/19 09:08:39.23 nHhNXdsa0.net
ところで自動分解されないアイテムって何か理由あるわけだよね?
どっかでクラフトで使うのかな

264:名無しさんの野望
18/11/19 09:12:39.36 liB7WhaOr.net
クエスト進行不可バグはさすがに今日直してほしい
何回ワールド変えても砦のトークン直せんわ

265:名無しさんの野望
18/11/19 09:13:07.06 OPtH8zD70.net
ローズのクエストやってるとやっぱりnpcが必要だとわかる

266:名無しさんの野望
18/11/19 09:13:07.07 mX826ovk0.net
いま防具クラフトでライトアーマーとヘビーアーマーだけ項目みえてるんだけど
今回スターディアーマーってあったっけ?

267:名無しさんの野望
18/11/19 09:13:13.16 pTndRZRO0.net
>>256
ヘビーガン特化も魅力あるけど
今回はステルスライフル特化で行くは
ブラストゾーンでも立ち回りに気をつければソロPA無しでも通用することがわかったので
それを更に極める方向でイきます

268:名無しさんの野望
18/11/19 09:14:09.88 sDche8Ag0.net
Fallout 76 #live 800000 subs 12000 watching join us
URLリンク(www.twitch.tv)

269:名無しさんの野望
18/11/19 09:14:59.21 PtxbuOI+M.net
>>250
そもそも長文なのに、全文英語の部分もあるからな
中途半端に翻訳されてる状態はMODぶち込みまくった時にありがちで慣れてしまった

270:名無しさんの野望
18/11/19 09:15:20.50 5fn/yxSY0.net
>>262
あそこ本来なら複数のキャラから受けるようなクエストを1人に纏めたような無理矢理感があった
キャラとしては好きなんだけどねローズ

271:名無しさんの野望
18/11/19 09:18:00.88 c3/Z130C0.net
ローズにはまだああなる前の記憶が少し残っているつまり

272:名無しさんの野望
18/11/19 09:18:59.27 mzBzBv2L0.net
>>263
トラッパーとマリーン装備がスタディー枠だった

273:名無しさんの野望
18/11/19 09:25:23.97 0q0VVaRz0.net
爆発+出血が最強武器

274:名無しさんの野望
18/11/19 09:28:49.02 ajNE6QAZ0.net
土台に階段つけてなくっても登れるのか階段いらないじゃん・・・そりゃ水抜かれるわけだはな

275:名無しさんの野望
18/11/19 09:29:57.15 Xkgddbdm0.net
20代のレベリングはどこで行ってる?
ゴルフ場グールにぼこられながら上げてるけど、結構つらい。

276:名無しさんの野望
18/11/19 09:30:54.25 E2aq5CxI0.net
こんだけ世界中から言われてんのに今日のアプデは容量拡張ないのか・・・

277:名無しさんの野望
18/11/19 09:31:57.09 PtxbuOI+M.net
ワークショップ片っ端から占領して防衛クエ祭りじゃね
個人的には報酬も含めてこれが良く感じた
ただまあ、火山とかの防衛やるとモリゾー軍団がキツい

278:名無しさんの野望
18/11/19 09:32:04.60 TRd++6L90.net
クエスト転々とした方がいいよ

279:名無しさんの野望
18/11/19 09:32:56.33 83sK68Rb0.net
>>260
クラフトできるジャンクは自動解体されないね

280:名無しさんの野望
18/11/19 09:33:37.25 Xkgddbdm0.net
クエスト作業に戻るよ、、、。

281:名無しさんの野望
18/11/19 09:34:16.26 WUhNd1aK0.net
ワークショップで出てくるスコーチビーストが全く降りて来ないクソモブで萎えたわ
放置してFTしたら防衛クエ自体消滅して平和に終わったが

282:名無しさんの野望
18/11/19 09:36:59.81 HAwbQj4ud.net
>>264
俺はステルスライフル&ヘビーガンビルドにするぜ
両極端だけどソロでステルススナイプと投擲しながらマルチはヘビーガンに切り替えてく妄想
fo4ではPA嫌いでステルススナイプ&近接忍者で楽しかったしヘビーガン弱いだろうけど
今回は忍者プレイ微妙そうだから中途半端にしていく
結果fo4と同じでEは1

283:名無しさんの野望
18/11/19 09:37:17.04 N8WqdDZ20.net
スコーチビーストってステルス通じなくない?
ステルス状態でも簡単に見つかる
それともAgilityあげてSneak3とEscape Artistつけたら見つからなくなるの?

284:名無しさんの野望
18/11/19 09:37:50.43 +Yno9/hKM.net
>>203
助かるわーコレ

285:名無しさんの野望
18/11/19 09:41:14.76 5hqLO1P80.net
この美味しい素材しかない年代をNPC無しで過ごす勿体なさが歯がゆい
いく


286:ら資源を集めても自転車操業。貯蓄も難しいからここから抜け出すこともできない(まあ抜け出した所で虚無が広がってるだけなんだろうが それがfallout76なのである...



287:名無しさんの野望
18/11/19 09:46:41.65 b0eJRZJXd.net
モスマンミュージアムの北側歩いてたらロボットが貴方は当選しました!いうて銃くれた
レベル20のハンティングライフル

288:名無しさんの野望
18/11/19 09:50:59.62 jL8C2Nmx0.net
このゲームちょくちょく小ネタありそう
フルートの演奏を流すアイボットがラッドラット3匹を連れ歩いてる所に出くわした
>>261
プリケツ砦で詰まってたの俺だけじゃなかったか!あそこ何回やっても身体が券売機を素通りしたんだよな

289:名無しさんの野望
18/11/19 09:52:00.89 +J/S4fKJd.net
世界観って言うか雰囲気は3が一番好きだし、DLCの話はNVが一番好き
戦闘はPAがPAしててBlitzもある4が一番好き
76は…正直何が良いのかまだ分からない

290:名無しさんの野望
18/11/19 09:52:16.63 jL8C2Nmx0.net
このゲームちょくちょく小ネタありそう
フルートの演奏を流すアイボットがラッドラット3匹を連れ歩いてる所に出くわした
>>261
プリケツ砦で詰まってたの俺だけじゃなかったか!あそこ何回やっても身体が券売機を素通りしたんだよな

291:名無しさんの野望
18/11/19 09:53:30.53 2gwkjjDu0.net
amazon.com fallout76売り上げランキング推移
URLリンク(imgur.com)

292:名無しさんの野望
18/11/19 09:54:05.20 PtxbuOI+M.net
ベセスダ的にはNPCいなくてもユーザーがロールプレイしてくれるから問題ない
お前らがNPCになりきらないのが悪い

293:名無しさんの野望
18/11/19 09:55:29.34 BAHgz38hp.net
campの近くで黒猫っていうのを見かけたんだけど
ドアの中まで誘導して閉めたら飼える?
ログアウトしたらきえるんだろうか?

294:名無しさんの野望
18/11/19 09:55:40.53 wdyXVWkw0.net
2キャラ目育成しようと思うんだけど、
面白いビルド(ステ振り)ありますかー?

295:名無しさんの野望
18/11/19 09:56:15.33 pf6maoleM.net
マップ中央左端でカーゴボット10体くらいが空をぐるぐるしてたな

296:名無しさんの野望
18/11/19 09:56:49.44 ujtKhTeL0.net
もうベンダーのキャップは無いし在庫のジャンク処分する先がねえ
最初の町の監督官ボックスに捨ててくるか

297:名無しさんの野望
18/11/19 09:58:42.27 TiKqPMBIM.net
今夜のメンテでベンダーが200キャップしか持ってないバグ修正されるかね

298:名無しさんの野望
18/11/19 09:58:51.18 jL8C2Nmx0.net
>>285
キャップ惜しさに飢えや渇きと戦い、重量制限の所為で勿体ねえ、勿体ねえと思いながらジャンクや装備を置き去りにし、旧作ばりにあちこち飛び回らされるクエストを見てげんなりするのが楽しい
皮肉とかじゃなく、こういう適度な不便が好き
あと4ではどうプレイしても主人公のストーリー性が会話に影響したけど、今回は会話そのものが無くなったから鼻につかない

299:名無しさんの野望
18/11/19 10:01:07.50 jL8C2Nmx0.net
>>290
自分は怖くて出来ないけど、VATS/Critビルドとかどうですか
VATSを攻撃の起点にしてクリティカルで大ダメージ叩き出すとか

300:名無しさんの野望
18/11/19 10:06:44.81 QsGhLywM0.net
ホロテープだから魅力あるキャラもいたけどなあ
アビ―なんか没ホロテープも含めてよかったし
でもローズのクソみたいな長いおつかいだけは許さん

301:名無しさんの野望
18/11/19 10:08:38.33 8vm7Sygua.net
PC版メタスコア2.9に落ちたな

302:名無しさんの野望
18/11/19 10:11:07.10 s2yXow8sa.net
海外メタ評価糞低いけど�


303:ュ化ベセスダ兵の私には普通に時間忘れてプレイ出来るゲームで安心した



304:名無しさんの野望
18/11/19 10:12:16.85 qdmz9hz00.net
スコーチビーストの粘着は異常一体なら余裕だけど二体同時は面倒くさすぎ

305:名無しさんの野望
18/11/19 10:14:17.57 4C10rhTY0.net
>>284
ナニーちゃんとハンディが延々かみ合わない会話を続けてる場面に遭遇して頭がどうにかなりそうだった

306:名無しさんの野望
18/11/19 10:16:33.34 nU0mYglx0.net
オートのグレランクソ強いなぶっ壊れレベル

307:名無しさんの野望
18/11/19 10:17:05.43 PtxbuOI+M.net
海外でキレてる奴はARKみたいなの期待してたんじゃないかな
個人的には元々ソロで放浪するのが目的だから問題なかった
だからと言って部屋に閉じ込められたり、クエスト進行不能バグは許さんぞ

308:名無しさんの野望
18/11/19 10:17:35.60 Z8S7yUXed.net
>>297
レビュー開始早々ネガキャンした奴は消えてもゲームやってれば不満ばっかり出るから評価が上がる見込みないしな

309:名無しさんの野望
18/11/19 10:19:23.03 gKwMVNWQ0.net
アトムショップのスペースガールの服ってヘルメットついてるけど
毒ガスとか防げるのかな?
セカンドキャラとしてバーバレラっていう昔のSF映画の主人公を模したキャラを作ろうかと
思ってるんだけど。メイン武器は光線銃だー

310:名無しさんの野望
18/11/19 10:19:36.01 Z8S7yUXed.net
とりあえずスタッシュは鯖の問題もあるんだろうけどベンダーのキャップ数や買った後にキャップ数がどっかに消える仕様はなんとかしろや
あと持ってる設計図は買えなくしろよ

311:名無しさんの野望
18/11/19 10:20:27.72 P2ei2U8Ja.net
線路上で出会った女性型のハンディが話を聞いてくださいって言うから聞いてみたら
延々と赤ずきんちゃんの物語の改編を聞かされて最後に粗品もらえた
こういう小ネタがあるからFalloutシリーズは好き

312:名無しさんの野望
18/11/19 10:22:09.40 /sG9Efw/a.net
fallout76もピカブイも現状微妙ゲーですね
どっちも挑戦した結果、賛否両論

313:名無しさんの野望
18/11/19 10:24:26.90 jL8C2Nmx0.net
>>304
バーバレラは古いよww
あでもフォールアウトの設定的には年代ぴったりか
ショートレーザーピストルの設計図、何かどっかの建物の金庫にあったような……

314:名無しさんの野望
18/11/19 10:27:15.21 QsGhLywM0.net
スタッシュ増えた所でどうせ二倍程度だろ
結局数日後には足りねえ足りねえ言ってる気がする

315:名無しさんの野望
18/11/19 10:27:29.31 j63sgziZ0.net
黒色火薬銃が全然リポップしねぇ

316:名無しさんの野望
18/11/19 10:28:16.77 jL8C2Nmx0.net
400で足りなかった奴はどうせ4000でも足りないしなあ……

317:名無しさんの野望
18/11/19 10:28:41.45 b0eJRZJXd.net
というか移動方法に徒歩以外が欲しい
馬でもバラモンでもカーゴボットでもいいから

318:名無しさんの野望
18/11/19 10:37:51.55 P2ei2U8Ja.net
荷物持ちコンパニオン欲しいな
鯖が死にそうだけど

319:名無しさんの野望
18/11/19 10:38:34.35 1JfCBuP8a.net
>>312
それは同意
みんなファストでぴょんぴょん移動なのかな?

320:名無しさんの野望
18/11/19 10:41:15.31 5f/g/7ae0.net
>>132
賢いやつ撃ち殺したら、ミサイル持ってた

321:名無しさんの野望
18/11/19 10:41:46.63 mMKBnF220.net
>>311
言いたい事は分かるが400と4000じゃ全然違うぞ

322:名無しさんの野望
18/11/19 10:42:08.19 mJe/hFaj0.net
今作重量に泣かされますね。
預けといたほうがいいアイテムとかありますか?武器いらないの預けてジャンクは分解してるんですが、それでも重量キツイです。

323:名無しさんの野望
18/11/19 10:43:44.10 HAwbQj4ud.net
>>317
いらない使わない武器は全部解体だぞ

324:名無しさんの野望
18/11/19 10:43:54.18 Hm+8djgxr.net
使わない武器はすべて分解しろ
ジャンクは必要な物以外拾うな
ひたすらレベル上げとクエスト消化をする事にだけ集中しろ

325:名無しさんの野望
18/11/19 10:44:08.12 dUionZsFp.net
バグかしらんが、ずっと放置してた空港のボランティアクエ進めたらスティム50個とヘアピン60個とかもらえたんだけと

326:名無しさんの野望
18/11/19 10:45:08.52 d9qW4uuw0.net
>>312
空中歩けるやろ

327:名無しさんの野望
18/11/19 10:45:31.81 jL8C2Nmx0.net
>>316
「もう持てない!スタッシュの容量制限なんて要らねえよ!」と叫ぶのが10日後になるか1か月後になるかの差だと思うんだけどな……
>>317
フュージョンコアとかは備蓄しといても良いんじゃないですかね
後は気に入ったレジェンダリ装備とか?
普通の装備なら、装備可能レベルが上がるにつれて性能も上がるので後生大事に持つ必要はありません

328:名無しさんの野望
18/11/19 10:45:36.07 4C10rhTY0.net
>>317
武器の重量をご覧ください…
今作は武器を解体することでその武器のMODが手に入るからむしろ使わないのはどんどん解体でいいと思う

329:名無しさんの野望
18/11/19 10:45:46.43 Z8S7yUXed.net
いくら強い武器でもクソ重かったりレベルが足りなかったら即廃棄か解体だからな
少なくともレベル制限はマジでアホかと思うわ

330:名無しさんの野望
18/11/19 10:47:56.15 HAwbQj4ud.net
>>322
フュージョンコアも貴重品じゃないからいらないよ
いっぱい欲しくなる状況ならパワーアーマー出現する場所でサーバー切り替えすればいいし

331:名無しさんの野望
18/11/19 10:48:48.55 r0eEbW8F0.net
アイアンフィストってもしかして一種類しかない?
エキスパートとかマスターってないのかな

332:名無しさんの野望
18/11/19 10:49:13.65 HAwbQj4ud.net
ただヌカコーラクアンタムを貯めてしまう習性は治らない

333:名無しさんの野望
18/11/19 10:49:32.20 amiLMoIk0.net
>>311
400と4000では許容される遊び方の幅もゲームテンポも全然違う

334:名無しさんの野望
18/11/19 10:49:50.02 mMKBnF220.net
>>322
全然違うね、今はコレクションすら許されないからな
切り詰めてる経験は生きるだろうけどな

335:名無しさんの野望
18/11/19 10:51:44.85 LC7g2kkC0.net
>>327
分かる
キャンプにオブジェクトとして並べたい

336:名無しさんの野望
18/11/19 10:52:09.87 6LiX+h80d.net
増えても800か1000じゃない
ベンダーのキャップ制限見るに相当ゲーム内経済をデフレ寄りにしたいみたいだから

337:名無しさんの野望
18/11/19 10:53:54.39 QsGhLywM0.net
ストーリーでもらえる一品物とか全部捨てちゃったから今さら4000になっても悲しいだけだな
攻撃20%アップのミサイルランチャーも重さ40ってのに驚いて捨てたし
残してるのミストレス装備だけだわ

338:名無しさんの野望
18/11/19 10:57:04.75 eE9tb2Nl0.net
クエで手に入るユニークは普通に名前まんまで店売りしてたな

339:名無しさんの野望
18/11/19 10:58:11.69 Zq2zVZ+m0.net
ロケランは弾も重いしベアアーム無しだと運用し辛いよな
他の武器も凡そ有用だからベア自体は取って腐ることは無いだろうけどね

340:名無しさんの野望
18/11/19 11:00:43.22 wdyXVWkw0.net
>>295
アイデアありがとうございます
検討します

341:名無しさんの野望
18/11/19 11:04:27.78 HAwbQj4ud.net
>>330
fo4でヌカコーラ自販機に落としたヌカコーラクアンタム拾って一生懸命並べてたわw
そう思うと今回は死体やら落ちてるアイテムをE長押しで拾って移動できないな

342:名無しさんの野望
18/11/19 11:07:32.49 5hqLO1P80.net
エヴァン生存ガチャ、一度でもエヴァンが死んでる鯖に入ってしまうとその結果がプレイヤーに保存されるので何度鯖移動しようがクエストクリアできない

343:名無しさんの野望
18/11/19 11:09:13.86 jL8C2Nmx0.net
>>328
>>329
まあ増えてみりゃ分かるよ
というか、プレイヤーからの不満点が数多�


344:ュ上がってるから、その声の大きさに負けて仕様変更するっていうのは在り得るよな 今買うか迷ってる人は2019年になってからの方が良いかもしれない



345:名無しさんの野望
18/11/19 11:09:55.24 qvLYSlP10.net
まず武器が重過ぎるよな、今の4割位減らして、他のアイテムも1割位減らして、スタッシュも容量増やしてくれれば少しはマシになるかな
重武器もミニニュークもミサイルも見つけてもスルーするのが本当に辛い。分解して弾は全部スルー
軽減パークとってもスタッシュで全て台無し

346:名無しさんの野望
18/11/19 11:10:03.05 r6FHAIdU0.net
レベル168とかやべぇな
URLリンク(www.twitch.tv)

347:名無しさんの野望
18/11/19 11:10:30.42 c3/Z130C0.net
死骸を持って動かせないのは鯖負荷もあるだろうけど死体に詰め込んでバッグ代わりにするのを防ぐのもあるんじゃないかな
あとたまに他に誰もいないのに倒した瞬間リポップしてドロップ品拾えないのが割とあって困る

348:名無しさんの野望
18/11/19 11:11:07.18 K4e9ObtQ0.net
他人ん家で寝るの楽しすぎワロタ

349:名無しさんの野望
18/11/19 11:12:29.35 P5KIIMU10.net
>>342
俺それやったらドアつけられてレベル3の鍵かけられたわ

350:名無しさんの野望
18/11/19 11:13:50.33 b0eJRZJXd.net
>>339
いや、今の重さでいいと思うよ
スタッシュだけ広げててくれるのと医薬品と食料の重さをむしろ今の半分にするべきかなぁ

351:名無しさんの野望
18/11/19 11:13:54.16 ujtKhTeL0.net
軽量化はスタッシュ内では作動しない…
たどり着いた答えは俺自身が倉庫になることだった(エクスカベーターPA)

352:名無しさんの野望
18/11/19 11:15:21.42 BETxwiiG0.net
ガトレザ連射型の瞬間火力すんごい
けどコアの消費もすんごい…

353:名無しさんの野望
18/11/19 11:15:25.83 Jf7E0a+q0.net
エクスカベーターも塗装させて欲しいわせっかくアトムで塗料買ったというのに

354:名無しさんの野望
18/11/19 11:17:01.04 8vm7Sygua.net
スタッシュに文句言ってる人って、アンチとかじゃなくて真面目にプレイしてくれてる人で、切実な願いとして言ってるパターンが殆どだと思うんだけど、
そんな人達にすら「年内に直すかも! や、やろうと思えばできるんだけどね!」とか言ってグダグダやってるのを見ると、ほんと舐め腐ってるなというか、殿様商売だなという感想しか出てこない

355:名無しさんの野望
18/11/19 11:17:09.97 TRd++6L90.net
アサルトロンの頭撃ったらフュージョン全部吹っ飛んでワロタ・・・ワロタ・・・ネタ武器にもほどがあんだろ・・・

356:名無しさんの野望
18/11/19 11:20:55.68 mJe/hFaj0.net
ジャンク片っ端から拾ってました。武器も使わないのは解体してみます。
皆さん敵に接近された時の銃は何使ってますか?マシンガンはバラけて当てにくかったので、近接武器のがいいのでしょうか。

357:名無しさんの野望
18/11/19 11:22:43.77 DnfukH8t0.net
向こうのネトゲってやった事がないんだけどパッチノートはないのかな

358:名無しさんの野望
18/11/19 11:22:45.86 EbPnsQvQ0.net
今更気付いたけどキャンプの容量ってスタッシュの容量か…通りで建築出来ないわけだ

359:名無しさんの野望
18/11/19 11:22:47.12 0q0VVaRz0.net
スタッシュ問題はIQの高さを試されてる
で、優秀なエリートだけがVault民になれるのであった。
つまり、ここの民はry

360:名無しさんの野望
18/11/19 11:28:06.41 jL8C2Nmx0.net
>>348
スタッシュの容量関係の話はサーバーの安定性に関係しているから徐々に増加するって書いてあるんだが、それを「舐め腐ってる」「殿様商売」で片付けるの?
もしくはフォーラムでの説明をはなから信用してないってこと?それとも、今直ぐやれノロマ!って意味?

361:名無しさんの野望
18/11/19 11:29:16.01 0q0VVaRz0.net
マリーアントワネット「容量を増やすのでなく軽くすればいいじゃないか」
一級建築でスタッシュ半分以下まで落としたよ(ドヤ)

362:名無しさんの野望
18/11/19 11:29:19.34 oDGIZ9uvH.net
そもそも、まだ機能するのに、問答模様で全員放り出し戻る事を許さないんだぜ。
どう言い繕っても、FO76は実験Vaultとしか言いようが無い。
ゲーム内容はバグ以外、おおよそ予想通りだったが、FO76に戻れないのは想定外だった。
FO76がロビーエリアになると信じてたのに。

363:名無しさんの野望
18/11/19 11:30:43.70 TRd++6L90.net
ジャンクは250超えたらバルク化して売ってるわ

364:名無しさんの野望
18/11/19 11:34:01.44 hOGXwuOuM.net
vatsで中距離が当たらないんだけどコツってあります?長距離はスコープライフル、近距離は槍で上手く行くんですが中距離だけなかなか当たらなくて

365:名無しさんの野望
18/11/19 11:35:02.24 mN9Letet0.net
武器・ジャンクetc.を片っ端から拾う
解体してバルクにして売り払う
ベンダーのキャップ切れでその日は終了

366:名無しさんの野望
18/11/19 11:36:14.36 c3/Z130C0.net
持ちきれないものはレジェ品だろうと有用装備だろうと問答無用で捨てなければならない
ってスタンスを持ち続けたままでプレイするなら倍の800あればなんとかなりそうではある
4みたいにコレクションで溜め込みだすと数千あっても無理だけど・・・

367:名無しさんの野望
18/11/19 11:38:05.37 lpG+QhYMd.net
所持重量マイナス化で快適アパラチア生活

368:名無しさんの野望
18/11/19 11:38:41.72 jL8C2Nmx0.net
>>358
4の話ですが、VATS命中率はPerceptionと武器の命中精度が関係しています。76でも大体そんな気がしています。
その2つの数値を見直してはどうでしょうか

369:名無しさんの野望
18/11/19 11:38:51.20 DnfukH8t0.net
改造で重量変わるのが地味に痛い

370:名無しさんの野望
18/11/19 11:39:01.25 321dV0g+d.net
ニコイチ修理させてほしかった
なんでやめたんや

371:名無しさんの野望
18/11/19 11:39:14.02 oDGIZ9uvH.net
コレクション要素がない、建築でも楽しめない。
シナリオもオンライン要素も薄味。
どうしろって感じだな。
自分は拠点消失がなくならない限り、もうやらない。
まさか原材料まで無くなることがあるとは思わなかった。
もう嫌だ。

372:名無しさんの野望
18/11/19 11:40:26.15 K4e9ObtQ0.net
何も置いてないのに既存のオブジェクトと重なっていますとか出て資源施設置けないバグある
せっかくCAMPのベストプレイス見つけたのにつらい

373:名無しさんの野望
18/11/19 11:41:22.33 Zq2zVZ+m0.net
ベンダーの財布が足りないので貯まったRADアウェイは売るよりも変異厳選に使った方が良さそうだのう

374:名無しさんの野望
18/11/19 11:42:07.01 jL8C2Nmx0.net
>>365
それ、原因になりそうな条件を教えてくれ
作った作業台とスタッシュの中身が吹き飛んだら流石に立ち直れない

375:名無しさんの野望
18/11/19 11:43:18.67 PSec4lCW0.net
ホワイトスプリングスの家の中のロボット共硬すぎだし量多すぎだしでデスマラしてしまうんやが

376:名無しさんの野望
18/11/19 11:43:23.53 8oAyxHfld.net
これチームのメンバーと共有してるもの・してないものがわからん
空間に直置きされてるものはレシピとかも含めて共有で、箱とか死体のようなインベントリがあるものは個別?

377:名無しさんの野望
18/11/19 11:43:37.48 b0eJRZJXd.net
>>364
わかる。
後謎なのが修理でアルミが必要なのに作るのは鉄とかな素材が不思議なのがちょこちょこいる

378:名無しさんの野望
18/11/19 11:44:55.17 uZFGI+a70.net
家でバラモンを飼いたい気持ちがすごい

379:名無しさんの野望
18/11/19 11:44:59.49 85TmjQPbr.net
粘着材が足りなさすぎて碌に修理もできんわ

380:名無しさんの野望
18/11/19 11:45:20.33 b0eJRZJXd.net
>>372
バラモン小屋あるで

381:名無しさんの野望
18/11/19 11:46:40.02 Zq2zVZ+m0.net
拠点


382:関係の話はマジなバグ話と単にブループリントで保管されてるの知らないっぽい話が混じっててちょっとアレ >>371 防具はレザー装備とかはぶっちゃけ、修理するより造り直した方が素材楽よね 武器はMODに使う粘着剤とねじが比較的貴重品なのでアレだけど



383:名無しさんの野望
18/11/19 11:48:03.26 4q3F4FCV0.net
今日はCAMP消失の話をよく目にするな…
まあ100%発生する進行不能バグがあるんだし
テストプレイしないで発売したのは間違いないだろう

384:名無しさんの野望
18/11/19 11:48:58.94 BETxwiiG0.net
>>373
結構材料はベンダーか売ってるから買って植えておけば腐らない
監督官追っかければ浄水器のレシピはくれる
そうすると売るほど余るようになる

385:名無しさんの野望
18/11/19 11:51:13.17 oDGIZ9uvH.net
>>368
さすがにスタッシュの中身は無事だった・・・と思う。
全て確認したわけじゃないけど。
今まで、拠点は3回消失したんたが、段々と状況が悪化していくので嫌に成った。
1.普通に消えた。でも建物やオブジェクトは保管されていたので、
  これは仕様だね、と納得して場所を変え再建。
2.また消えた。この時はオブジェクトが全てバラバラ状態ので保管された。
  脱力感を覚えながら、作り組み立てし直し、図面を保管。
3.再三の消失。図面を作ったお陰が建物と家具は無事。
  だけど、でんぷん畑と浄水セットがオブジェクト毎消失。
  オブジェクトが分解されたわけじゃないので、原料も足りず放心状態に。
ここからまた再建しても良いけど、次が怖い。もう嫌。今ここ。

386:名無しさんの野望
18/11/19 11:52:02.85 Hm+8djgxr.net
少しでも凝った家を作るとすぐ再設置不可になったりバラバラに裁断されて保存されたりするしクソほどスタッシュを食う
これも死に要素になってるわ

387:名無しさんの野望
18/11/19 11:54:13.76 5hqLO1P80.net
CAMP再設置バグと(上にあった)PA抜け出せないバグ、アパラチアの呪いっぽさがある

388:名無しさんの野望
18/11/19 11:54:37.12 gQblj7LVp.net
せっせと基地拡張頑張ってた10レベルくらいの日本人を見守ってたら、高レベルにすぐ奪われてゾンビアタックしてもどうにもならず落ちたのを見て可哀想だった
ルール上仕方ないけど低レベルには生きづらい世界だわ

389:名無しさんの野望
18/11/19 11:54:42.58 4C10rhTY0.net
ベンダーは600capの商品を購入しても所持金に+600されないのがなぁ

390:名無しさんの野望
18/11/19 11:56:00.31 4q3F4FCV0.net
まぁレベル制のゲームでPvPって時点で狂ってるからな…

391:名無しさんの野望
18/11/19 11:58:04.07 oDGIZ9uvH.net
>>382
地味に腹立つよね。それも。
物々交換が成り立たない。
システム側の都合もわかるけど、闇に消えるキャップが多すぎる。
PC間取引が死んでいるんだから、インフレ心配しても仕方ないのに。

392:名無しさんの野望
18/11/19 11:59:45.31 hOGXwuOuM.net
>>362


393:名無しさんの野望
18/11/19 12:00:13.24 gKwMVNWQ0.net
>>308
とりあえずキャラだけ作ってきた。当面はピストル系で頑張る予定…

394:名無しさんの野望
18/11/19 12:01:43.54 85TmjQPbr.net
>>377
ありがとう
ベンダー巡りして探してみるよ

395:名無しさんの野望
18/11/19 12:02:55.84 /sG9Efw/a.net
>>337
これ本当?

396:名無しさんの野望
18/11/19 12:04:42.02 jL8C2Nmx0.net
>>378
回答ありがとう。つまり個別に置く分には問題ないが、組み合わせたり組み立てたりするとヤバイってことか
作業台とベッドと箱しか置かないから気付かんかった
気を付けるよ……というか、それの修正が来るまで建築は止めとくよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch