タイトル:【世紀末村作り】Kenshi 【65スレ目】at GAME
タイトル:【世紀末村作り】Kenshi 【65スレ目】 - 暇つぶし2ch900:名無しさんの野望
18/09/29 22:21:09.35 U3TKAred0.net
それ南東開放前は入れてたけど南東で生き残れる気がしないから外した
既にステ90でもキツイのに対処法が思い浮かばん

901:名無しさんの野望
18/09/29 22:35:31.59 oDHTUaGY0.net
余剰資金の問題を解決するならば、武器防具の修理システムを導入すれば解決するんだよなぁ
修理するまでスペックが下がる、修理費は等級が上がるごとに桁一つ増えて行く、でOK
物価を上げるだけだと開幕窃盗をしない理由がなくなるから安くなってるんだね
でも発電設備にパワーコア必要とか、世界観はいいなぁ

902:名無しさんの野望
18/09/29 22:40:56.47 CKWU43f30.net
>>844
じゃあレイドに期待するより巡回部隊が引き寄せられる位置に作った方がいいかな
北方水滸伝の祝家荘みたいに

903:名無しさんの野望
18/09/29 22:42:52.97 vUQt/W3Q0.net
装備修理系のシステムは大体失敗するが、
修理するのに装備を外す必要さえなければ有ってもいい
全員のタスクに突っ込むだけだしな
しかし、修理自体も自拠点内で完結させてしまえばいいので、余剰資金が減ることはない

904:名無しさんの野望
18/09/29 22:49:30.48 CKWU43f30.net
不便系システムを追加しても対策手段が少ない序盤が辛くなるだけだからなあ
ショップの発展や跡地の復興に数百万単位で使いたい

905:名無しさんの野望
18/09/29 23:04:14.99 Q5BsUhVK0.net
同盟勢力に資金援助して装備整えさせるぐらいはさせたいな

906:名無しさんの野望
18/09/29 23:12:29.30 vUQt/W3Q0.net
本気で対応したければ、お給料を払わないと外れるようにするといい
あ、これMODで対応できそうだな

907:名無しさんの野望
18/09/29 23:20:45.28 keoD3LfH0.net
ペット購入しても反映されなくて困っています
遊牧民や農場からペットを名前つけたりして購入してもこちらのものにならず
名前が変更されただけでこちらのものになりません
部隊は24名のペットは6匹ですが制限的なものでこれ以上数は増やせませんか?

908:名無しさんの野望
18/09/29 23:22:41.28 0bokWKp40.net
>>881
分かる
エンドコンテンツ的な位置でお金消費するものが欲しいかも知れん

909:名無しさんの野望
18/09/29 23:27:17.13 vUQt/W3Q0.net
>>884
デフォは30が限界
さっさと 256 Recruitment Limit を入れよう

910:名無しさんの野望
18/09/29 23:32:33.50 pj5e5EOg0.net
ハブとか立て直して自分の国作って他国と交易してくれるようになるとかしたいよな

911:名無しさんの野望
18/09/29 23:39:55.65 keoD3LfH0.net
>>886
把握
レス感謝

912:名無しさんの野望
18/09/29 23:48:34.35 GEfVEwR30.net
この世界で金があまりまくる最大の原因は、人件費が0だという点だと思う。
スキルがあがれば、それなりの給金を取るものだ。
また資源も取り放題ではなく、例えば農地にしても同じ作物ばかり植えていると収穫量が落ちたり、水が足りなく為ったり(いくつ井戸を掘ろうが、その地域に定められた水資源回復量を上回れば意味がない)
すればいいのにな、と思う。世界史見てると、人口の限界や乱世はだいたい土地の生産力が原因なんだ。どれほど栄えた王朝でもね。

913:名無しさんの野望
18/09/29 23:52:59.35 pTMLQlCA0.net
システム的に難しそうだけど武器破壊が欲しい
エッジ名刀クラスは壊れないようにすれば名刀が名刀らしくなる

914:名無しさんの野望
18/09/29 23:53:48.58 j9nMI+WXa.net
制圧した都市を門番とか衛兵雇って店も管理出来たり運営できるようになったら楽しそう

915:名無しさんの野望
18/09/30 00:03:15.29 Raur1bgc0.net
Nekoとかすごい久しぶりに見たわ
序盤をひたすらに辛くするだけでバランスがいいとは言えない気がする
基本的に作者がやりたいゲームを追求する形でバランス取られてるからそういう系は俺はバニラで十分だわ

916:名無しさんの野望
18/09/30 00:11:28.70 VwWxGu7j0.net
逆に終盤キツくするにはどうするのがいいかね
装備を良くしてトゥースピック撃ってくるようにする?

917:名無しさんの野望
18/09/30 00:15:24.48 tzc7y1p30.net
>>889
確かに、火山の噴火や作物の疫病とかによる飢餓が、崩壊の引き金だな
後付けで、「あの政権はこうこう理由で腐ってた」と付け足されて、あたかもそれが原因であるかのように流布されてるけど
しかし人件費が発生するとなると、酒場でスカウトして20日間休みなしで延々と皮をなめし続けてるスコーチランダーにはどのくらいの不払い賃金と残業代が発生するんだろうか・・・・

918:名無しさんの野望
18/09/30 00:17:24.64 PqQTll1L0.net
>>890
武器破壊実装するなら重武器以外の斬撃系武器の強化が欲しいな
刀とか壊れやすく設定されるだろうし

919:名無しさんの野望
18/09/30 00:17:33.18 VwWxGu7j0.net
全能力値から高い順に5つぐらい抜き出して平均値を50倍ぐらいにしたらそれっぽい雇用費になりそう

920:名無しさんの野望
18/09/30 00:19:59.31 ffgchXW90.net
傭兵が数人で1日3000あたりだし、超格安のこれ基準にするだけでも結構な額になりそう

921:名無しさんの野望
18/09/30 00:22:06.11 0lEVKqZ10.net
南東探索から久々に砂漠に戻ったらあんなに堅牢に思えたテング監獄が
サウスハイブの一拠点より全然脆くて胸にこみ上げるものがあった
守衛の影でコソコソ剥ぎ取りしていた頃が懐かしい

922:名無しさんの野望
18/09/30 00:26:48.32 oEdX


923:GAMm0.net



924:名無しさんの野望
18/09/30 00:28:48.27 VwWxGu7j0.net
部隊数限界まで増やしてフィッシュマンアイランドいったらひどい目に遭った
いやキャラクターじゃなくて俺のPCが(壮絶な処理落ち)

925:名無しさんの野望
18/09/30 00:34:48.25 Rk+0uMxJ0.net
MODの苦言をちょっと。
みんなが感心するような良いMODならわざわざ文句を言う人もいないんだが
それを放って置くと俺も俺もと一部のキチガイが暴れまわるのは目に見えてる。
実際ちょっと放って置いただけで「前は大丈夫だったのにー」とか言い出す輩もいたわけで。
頑張って作ったMODを大勢に見てもらいたい気持ちは分かるが
ワッチョイIDからしてほぼMODスレの住人しかレスしてないんだから察してくれ

926:名無しさんの野望
18/09/30 00:41:57.88 jc2PYZk+0.net
基本来るもの拒まず
奴隷屋法の過程でなんか加入した奴もそのままにしてたら100人越えてた
パソコン買い換えた甲斐があったな?

927:名無しさんの野望
18/09/30 00:45:06.81 X0IIIRRg0.net
>>902
基本「仲間は7人」と決めてる俺からしたら別ゲーの世界だ

928:名無しさんの野望
18/09/30 00:47:56.91 fS+oAtQ20.net
>>901
何に対して助言してるのか聞かせて欲しい

929:名無しさんの野望
18/09/30 00:50:07.89 0lEVKqZ10.net
自分は最大でショートカット登録できる10人までだな
みんな何人ぐらいでプレイしてるんだろう
大人数拠点運営は憧れるけどスペックが‥‥

930:名無しさんの野望
18/09/30 00:52:57.70 X0IIIRRg0.net
>>901
半年ぶりくらいにスレを眺めた俺が言うのもアレだけど、何に不満を感じてるのか全くわからん
まあKenshiもいろんな人が来るようになったんだな
1スレを1年で消化してた頃とはえらい違いだ・・・

931:名無しさんの野望
18/09/30 00:57:06.57 cg6pJrvb0.net
初期キャラを1だとして
ユニークだけで30以上いるのでそれほとんど仲間にして動物を1種ずつ
マスターマスターなついてくるけど迷惑なあいつら、かわいそうだからMODで仲間にってしたら軽く50超えた
これ以上増やす予定ないけど30はちょっと少ないなと個人的に思う

932:名無しさんの野望
18/09/30 00:57:42.76 bS8LSleF0.net
>>901
何言ってんのか意味わかんね

933:名無しさんの野望
18/09/30 00:57:49.91 0lEVKqZ10.net
MODスレに出入りしてる住人が反応したことの何を察してくれってことなのかね
向こうを見てる人がここ見てるのは自然なことだし反応レスすることも何の問題もないと思うけど

934:名無しさんの野望
18/09/30 00:58:53.97 F6UnrmcoM.net
鉄板と布と食料は店で買うのが手軽すぎて自分で作る気にならないな・・
せめて数を倍くらいにしてほしい・・

935:名無しさんの野望
18/09/30 01:00:06.17 Rk+0uMxJ0.net
>>906
まぁ今の流れでは全くわからんだろうな。
俺もわざわざ口出しする必要性を感じてもいなかったし。
これは1人のせいなんだがスレ分けされるぐらいの流れが数ヶ月前にあって、
事あるごとに釘を刺さないと余計に暴れてるキチガイがいてな。予防線を張ったに過ぎないと思ってくれれば良いよ。

936:名無しさんの野望
18/09/30 01:01:04.56 e1mWgsqR0.net
>>911
死んだほうがいいよキチガイ

937:名無しさんの野望
18/09/30 01:01:22.30 Rk+0uMxJ0.net
書き込んでる間にコレか・・・

938:名無しさんの野望
18/09/30 01:04:44.81 UllNpoLB0.net
クランブルジョンを形成外科医で立ちポーズ変えたらあり得ん形になってわろた
1番のヤンキー座りにさせたらダルシムというかエスパー伊藤みたいになった
腕組みもジョジョ立ちみたいで芸術点高い

939:名無しさんの野望
18/09/30 01:13:04.61 tVynzJ+q0.net
聖剣スタートってUCとHNと敵対状態にあると思ってたけど
友好度が低いだけで敵対はしてないのね
外交官と話しても何もしてくれないからヘフトいってみたら普通に入れた
HNには問答無用で襲われた気がするんだが何かしてたのか
メリットがしょぼいと思ってたが
デメリットもしょっぱかったのか
微妙なスタートだなコレ

940:名無しさんの野望
18/09/30 01:17:28.00 X0IIIRRg0.net
>>915
入れた、じゃないよ
敵対すると決めたなら、向こうから襲ってこなけりゃこっちから襲うのが粋なプレイってもんよ

941:名無しさんの野望
18/09/30 01:22:30.97 yNcQZdaf0.net
聖剣ってUCと関係ありそうな感じのよくわからない派閥(&HN)と敵対してるんじゃなかったっけ
前にやったときはUCとは友好0だったような

942:名無しさんの野望
18/09/30 01:25:03.51 0lEVKqZ10.net
聖剣スタートはHNとは敵対してるけどUCとは敵対して無いよ
Imperial Lordsっていう組織と敵対関係になってるけど所属してる人間が実装されて無い
物足りないならFCS弄ってUCとの関係-100で始めたらどうだろう

943:名無しさんの野望
18/09/30 01:28:15.95 M+45L/IuM.net
>>911
武勇伝かな?
やってることまんま対立煽りなんだけど
そこまでする必要ある?

944:名無しさんの野望
18/09/30 01:31:52.24 tVynzJ+q0.net
ああこれそういうものなのね
じゃ懸賞金さえなんとかすれば通常とそこまで変わらないのか
野太刀三式がだいぶしょんぼりだし
妥当な気がします
どこが聖剣なんだよ

945:名無しさんの野望
18/09/30 01:35:59.34 z8Wjlv/s0.net
>>893
名刀持ちと取り巻きと賞金首のステと装備いじるくらいしかないかな
部隊数やレイドの頻度はオプションで増やせるし

946:名無しさんの野望
18/09/30 01:48:39.48 PJFHUSQJM.net
1000猫で街買えるようにして欲しい

947:名無しさんの野望
18/09/30 02:04:50.69 VwWxGu7j0.net
MODだけど四肢無しともう一人でウェイステーションからスタートするやつ
元バスト貴族の娘で四肢を失った敬虔なオクラン教徒の少女と生まれた頃から世話をしてきたハイブ執事という設定で遊ぶの楽しい
もちろん少女の方は義肢禁止で

948:名無しさんの野望
18/09/30 02:11:15.07 652A7KQxd.net
建物と初期資金ぐらいは用意するからNPCに住んだり開業してもらいたいな
現状だと機能的には街というより自給自足してる山城みたいな感じだし

949:名無しさんの野望
18/09/30 02:18:20.05 mx2TPZTh0.net
ミウちゃんチューチューされすぎて心が折れる
ウェイステーションまで義手と義足を買いにはるばる来たけど重くてこんなのろのろじゃ
南の端っこの拠点まで帰れる気がしない

950:名無しさんの野望
18/09/30 02:19:13.46 oEdXGAMm0.net
なんかキャラの頭の上に名前が出なくなったんだけど、なんだこれ

951:名無しさんの野望
18/09/30 02:25:51.01 qG1yiOHKa.net
>>911の気持ちはわからなくもない。
何となく兆候のようなものを感じたんだろうし(言い表しづらいけど自分も感じてた)、
荒らすつもりではなく荒れる前に気づいてもらおうとしたのでは。

952:名無しさんの野望
18/09/30 02:29:59.26 48SzW9st0.net
俺らが気付いてもどうしようもなくね
MODスレから出張して来てくれなかったら上の良さげなMODあるのも気づかなかったし別にいいんじゃないの

953:名無しさんの野望
18/09/30 02:38:43.84 0lEVKqZ10.net
今はMOD関連なら専用スレがあるからあの時とは状況が違う
必要性があるならMODスレに誘導すればいいだけ
毎度キチガイ連呼してまで昔のことを蒸


954:し返さないで欲しい



955:名無しさんの野望
18/09/30 02:41:28.55 paTfbcsz0.net
あのキチすごかったよなぁ。WIKIなんて二度も荒らしたし
未だにWIKIのMODページも後遺症でギスギスしてるしな

956:名無しさんの野望
18/09/30 02:52:04.86 Uv14+uJR0.net
サザンハイブに返り討ちにあったからキングだけ拉t…ペットにしてみた
帰宅中にシェクの偉い人がいるところで放牧したらみんななぜか倒れてしまった
仕方がないからシェクモテ貰ってキングを再度拉致して帰宅
中立キープしつつメイトウ集められるから便利ー
あと、キングってバックパック持たせることができるんだな
MODとかでキング仲間になったりするのだろうか

957:名無しさんの野望
18/09/30 02:56:24.36 QEQvxgU30.net
>>929
言葉に気を付けるべきではあるが
他人のMOD勝手に自分の物として公開してた挙句、MOD関係の話題以外を排除しようとしてたような奴だしホイホイ水に流すのも違うと思う

958:名無しさんの野望
18/09/30 02:57:58.91 VD26mu6d0.net
kingくんは檻で飼ってると餓死するから気を付けよう

959:名無しさんの野望
18/09/30 03:04:20.49 DZ2xgGV70.net
>>924
なんかそういうMODあったはずだぞ
なんとかsettlerとかいうのだったはず

960:名無しさんの野望
18/09/30 03:20:49.89 A22hqLqxd.net
玄人modder君の華麗なる歩み
初モッド製作したはいいがアップロード方法すら分からず
色々指南を受けた結果、何を思ったかwiki単独ページで
自作モッド紹介をやりだし嵐認定を受ける
本人はどこ吹く風でモッド製作出来た事に浮き足だっており
俺が作者感満載のマウンティングレス連発で次第にうざがられる
終いにはmod製作スレと言う名の隔離スレ提案を受ける始末。
本人はどうしても人が多いところでマウンティングしたいらしく様子見だの言ってごねる。
スレでたまたま話題になったエロモッドに興味津々、情報クレクレ連呼するが
mod総本山とも言えるんNMMすら知らんmod童貞ぶりをさらけ出す。

961:名無しさんの野望
18/09/30 03:31:47.74 0lEVKqZ10.net
>>931
動物勧誘modは前から未実装の動物にも対応してたね
種族的にkingも雇用範囲内だったのでたぶん勧誘できるかと

962:名無しさんの野望
18/09/30 04:49:03.35 oLF6jMsLa.net
>>875
あの拠点入り口付近でひたすら狩ってればそのうち疲弊するよ
ソロで近くに寝るとこつくって5.6回繰り返したらスカスカになったよ、ちなスケルトンでな
人でやると気絶したらアウトだしなw
サヴァンは夜普通に寝るから簡単に拉致れるしメイトウ野太刀盗めるし

963:名無しさんの野望
18/09/30 05:00:31.12 oLF6jMsLa.net
>>905
少数でやろうとしてもいつのまにか増えちまうんだよな
部隊分けして拠点経営組、経営兼巡回防衛組、探索班くらいにわけて普段は探索班しか弄らんて感じでしてるな
筋力も戦闘能力も自動上げな拠点なんで探索班は初期キャラ+他の部隊から数人定期的に引っこ抜いて旅に出るって感じだわ
一人旅もよくやるが

964:名無しさんの野望
18/09/30 05:31:41.14 5jQC63LU0.net
>>791
ボクシンググローブのMODがあった

965:名無しさんの野望
18/09/30 06:52:34.48 fS+oAtQ20.net
>>931
キングってのが Queen of the South なら、「PLAYRE_TALK_TO_ME join to team」ってMODを使えば話しかけるだけで仲間になる
>>932 >>935
妄想膨らませすぎでは?

966:名無しさんの野望
18/09/30 07:06:06.56 vdEGPnrB0.net
>>910
鉄板も布も製造やると消費量多いから、
奴隷もとい仲間にオートで無限作業してもらうのが楽だと思うわ
鉄板収容3つ一杯にしてもう要らないだろーと思ってたら
エッジ1量産で一気に枯渇して慌てたわ

967:名無しさんの野望
18/09/30 07:38:09.14 /B4PEwCT0.net
>>940
キングゴリロのことかと思った

968:名無しさんの野望
18/09/30 07:54:20.91 fS+oAtQ20.net
>>942
キングゴリロってのが居るのか、南東は行った事がなくてよーわからん
「サザンハイブ」とか「メイトウ」で調べたらQueen of the Southが出て来た
多分近い所に居るんだろうな

969:名無しさんの野望
18/09/30 08:04:02.42 zHlDBnAu0.net
キングゴリロ担げるから拠点に持ち帰ったけどベッドに寝かせられないんだな
仕方ないからアウトポストs-Ⅳ建ててその中で飼う事にした

970:名無しさんの野望
18/09/30 08:05:02.99 fO13Fu6m0.net
そのものずばり「King」ってのがいるんだよ
Animalsに分類されてるから
Charactersしか見てなくて気づかないんだろうな

971:名無しさんの野望
18/09/30 08:17:50.74 oLF6jMsLa.net
>>941
武器鍛冶はほんと鉄板カツカツになるわなw
今はロボット工学の義肢作成でもボウガン鍛冶でも大量に鉄板つかうから100枚は備蓄しといたほうがいい位
麻は燃料にも出来るようになってるから常に布と燃料満タン状態にできるくらいだからね
麻樽5つまり麻1250個も水耕栽培2つもあればすぐ満タンになるし
一つ130W出す大型発電三つまわしても麻も燃料もほぼ満タン状態だわ

972:名無しさんの野望
18/09/30 08:24:20.54 mwSKnzoka.net
>>941
わりと事実だから、未だに傷痕が残ってる状態。
エロmodクレクレしてた時なんて、
「他の作業で忙しくてnexusまで手が回らないからDL方法教えろ」
とか意味わからんこと言ってたのは今も覚えてる。

973:名無しさんの野望
18/09/30 08:27:09.79 VA9zkmWu0.net
板バネみたいの作るのに鋼材使うから鉄板100枚あってもすぐ消えてしまうし
鎖シート作るのに鉄鉱石も使うから自作すると鉄はいくらあっても余らないよね

974:名無しさんの野望
18/09/30 08:56:57.37 0tNgT3yL0.net
>>903
七人のkenshiか、いいね
こっちは5人+牛でやってる
カニレイダー相手でも突っ込んで吹き飛ばす牛の頼もしい事よ
ところで反奴隷はHNの事スルーしてるの?
そんなに言うならリバース攻めろよって思うんだけど
あのでかい像とか町中の像とか壊せたらテロプレイ楽しいだろうな

975:名無しさんの野望
18/09/30 09:01:27.47 JnoMTX7C0.net
近場の奴隷商ですら滅ぼせて無いのにリバースまで遠征してどうする
ゲームデータ的にはティンフィスト達の強さならで余裕で全部潰せそうな気もするが

976:名無しさんの野望
18/09/30 09:04:00.76 QEQvxgU30.net
>>940
悪いこと言わんから一回過去スレ見てくるべき

977:名無しさんの野望
18/09/30 09:06:33.78 48SzW9st0.net
農業兼料理長見てると休む暇なくてかわいそう

978:名無しさんの野望
18/09/30 09:08:27.33 fO13Fu6m0.net
HNとも一応敵対はしてるようだ
URLリンク(iup.2ch-library.com)

979:名無しさんの野望
18/09/30 09:10:28.72 0lEVKqZ10.net
奴隷産業が社会根幹を支えるUCの体制を打倒するのが第一だろうね
リバースはHNの闇の一側面でしかないから全体で見れば規模も奴隷の数もUCの比じゃないと思う

980:名無しさんの野望
18/09/30 09:12:41.72 3gHraKuL0.net
>>953
ヒーロー(笑)とも敵対しているんだな
UC内ですら邪魔者扱いされる奴らなのに、かわいそうだな
プレイヤーが厳重な檻で保護してあげましょうねー

981:名無しさんの野望
18/09/30 09:13:13.55 fO13Fu6m0.net
あと地理的にも
UC片付いてからじゃないとHNに手出せんやろ

982:名無しさんの野望
18/09/30 09:14:03.64 L+0XBj0r0.net
一度深呼吸してオクランに祈りをささげてきなさい
ナルコの策略に乗ってはいけません

983:名無しさんの野望
18/09/30 09:23:57.86 3gHraKuL0.net
ブラックスクラッチにて
クロスボウ屋には一個も傑作がないのに、となりの帽子屋には傑作スプリングバットが
さらに、傑作半袖ダスターコートにエッジ1脇差し、本職の帽子は高品質以下
とりあえず、武器屋に転職した方がいいんじゃないか?

984:名無しさんの野望
18/09/30 09:24:02.77 VD26mu6d0.net
ピーラーマシンは期待通りの活躍をしてくれている
スケルトンは入れても皮剥ぎさんは殺しに来ないので安心して手足を取り外せる
リバイアサンやガッターに無理やりもぎ取ってもらってた時代が懐かしい

985:名無しさんの野望
18/09/30 09:35:31.94 0tNgT3yL0.net
>>950>>954
せやか、せやね
完成したら農民と奴隷と反乱同盟組んでUC潰した後HNに侵攻出来るといいなぁ
>>958
良くある話よ、武器屋の金庫に傑作ダスター入ってたり
着てた方良くね?って思った
最近知ったんだけど反乱農民って犬連れてる事多いよね
まず犬以外殺して犬は死ぬ前に布団に放り込む
んでスケ部隊に攻撃支持出したら延々と叩き続けてスキルが上がる上がる…
犬はある程度ダメージ受けたら無敵状態になるし布団から出れないしで可哀想に

986:名無しさんの野望
18/09/30 09:45:16.79 VD26mu6d0.net
専門店で売ってる専門じゃない商品は1品しかないから目玉商品とかそんな位置づけなんじゃないかな
インポートすればまた販売するけど種類と品質はある程度ランダムなのかね

987:名無しさんの野望
18/09/30 09:48:46.68 lUMFWa+ua.net
北のフロットサム南の反奴隷主義って風に
それぞれ逃げてきた距離考えたら悔恨の深さも違いそう

988:名無しさんの野望
18/09/30 09:59:11.62 VA9zkmWu0.net
カニレイダーも倒せないのにストームギャップに水門拠点作ってみたんだけど
トレーダーはちゃんと水門認識して行商に来てくれるのに敵性レイドは同じ場所で固まってて
カニレイダーとFACTION徴兵が勝手に滅ぼしあってくれてる
いまのうちに砲台強化とか砲兵の育成しておこう

989:名無しさんの野望
18/09/30 10:32:49.26 pv/DCeCG0.net
例のmod制作者が拠点賑わいmodの人にsteamで媚びててわろたw

990:名無しさんの野望
18/09/30 10:34:09.93 L+0XBj0r0.net
まだ引っ張るかよ
次スレまで持ち込んだら恨むぞ

991:名無しさんの野望
18/09/30 10:42:27.42 JnoMTX7C0.net
今更気付いたが次スレ俺か
立ててくる

992:名無しさんの野望
18/09/30 10:44:18.97 JnoMTX7C0.net
ホストが無理だった
申し訳無いが別の人頼む

993:名無しさんの野望
18/09/30 11:00:53.55 j6a1CxwF0.net
立ててみる

994:名無しさんの野望
18/09/30 11:04:14.09 HSzf4cVL0.net
スレたて乙です
重いから起動する回数が減った

995:名無しさんの野望
18/09/30 11:06:16.74 j6a1CxwF0.net
建てた。
【世紀末村作り】Kenshi 【66スレ目】
スレリンク(game板)

996:名無しさんの野望
18/09/30 11:07:33.05 L+0XBj0r0.net
>>970 otu assault が拠点に向かっています

997:名無しさんの野望
18/09/30 11:13:19.94


998:48SzW9st0.net



999:名無しさんの野望
18/09/30 11:15:53.32 bS8LSleF0.net
雇った傭兵どっか消えたんじゃが
何なの襲われて全滅したの

1000:名無しさんの野望
18/09/30 11:16:25.24 PqQTll1L0.net
>>970

スワンプの湖に秘密基地建てられそうな場所見つけた
URLリンク(imgur.com)
水200鉄銅肥沃100に石がギリギリ40位取れる無人島

1001:名無しさんの野望
18/09/30 11:27:33.34 lUMFWa+ua.net
>>970
女王も大好き乙だ!
カニレイドに気が付かなくて拠点壊したら
カニの巣に到着しましたって出て草

1002:名無しさんの野望
18/09/30 11:49:39.62 Rk+0uMxJ0.net
>>951
そいつ本人だからな
何食わぬ顔で必死に自分擁護してるからある意味人類を超越している

1003:名無しさんの野望
18/09/30 11:54:29.18 vdEGPnrB0.net
>>973
開発版やってるけどロードしたら消えるようになった気がする

1004:名無しさんの野望
18/09/30 12:04:09.23 y+7JJwuZa.net
>>940
>>935は文体が2ch系なだけで、奴さんのやった事はおおよそ合ってるんだぜ?

1005:名無しさんの野望
18/09/30 12:23:06.20 j6a1CxwF0.net
くっ、膝にModを受けた古傷があってな…
とするのもいいけど自スレではナシナシでなー

1006:名無しさんの野望
18/09/30 12:26:42.85 p+Ul6voe0.net
人が増えれば変なのも増えるからね、しょうがないね

1007:名無しさんの野望
18/09/30 12:30:05.42 K4eHLE6Y0.net
安定版ソロでバグマス捕らえたらやりきった感がある。
でも次、何しよう。
バグマス級に強い敵って他居るの?

1008:名無しさんの野望
18/09/30 12:51:36.82 z8Wjlv/s0.net
南東には何人もいるので開発版入れよう

1009:名無しさんの野望
18/09/30 12:56:29.69 VA9zkmWu0.net
ガッターも自分の巣で卵を温めてるぶんには人気者なんだけどガットの外に出てきて
暴れると嫌われてしまうのが可哀想なところだよね

1010:名無しさんの野望
18/09/30 12:57:36.25 cjxWnHFK0.net
ああそっか皮むき機を使えば良かったのか
さっきわざわざビークシングの巣まで言って手足取って来たところだったのに

1011:名無しさんの野望
18/09/30 13:07:06.27 oEdXGAMm0.net
バグマス倒せるなら南東の強敵も相手に出来るだろう
バグマスのとこは雑魚は雑魚でバグマスだけが強いけど、南東は雑魚もそれなりに強い

1012:名無しさんの野望
18/09/30 13:13:15.98 VA9zkmWu0.net
税金払ったりするたびに地元勢力との関係が+2改善されるMODが出てる(お祈り隊は+5)
これ地味に良さげだね
Taxman/Tribute/Prayer Relations+
URLリンク(steamcommunity.com)

1013:名無しさんの野望
18/09/30 13:15:28.08 w5epH5iE0.net
>>972
なんかトレーダーが戦争の指導者になってるしバグなのかなあれ

1014:名無しさんの野望
18/09/30 13:18:28.47 xuS5c1Dvd.net
>>977
自分も開発版でロードしたら人が消える
おま環じゃないみたいだね
グリフィンさん仲間にしようとスタックいったら死亡になっててサザンハイブがいたよw

1015:名無しさんの野望
18/09/30 13:26:28.98 1UgnjD2Hd.net
なんか少しの間プレイしてなかった期間の間に頭が絶叫な野党がスレに来ちゃったのか
クチバシ君出番よッ!
それはさておき強さ求めるなら巣の数や人口を最大にすると楽に難易度上がるからオススメ
なおスペックという問題はリアルマネーで解決しよう

1016:名無しさんの野望
18/09/30 13:28:09.93 z2BcbG000.net
kenshiの場合はPCスペックよりもエンジンがボトルネックなのよ

1017:名無しさんの野望
18/09/30 13:32:03.27 xuS5c1Dvd.net
質問なんだけど、サウスハイブって奴隷ガチャで仲間にできる?

1018:名無しさんの野望
18/09/30 13:32:33.82 X0IIIRRg0.net
>>949
やっぱね、「七人の侍」をリスペクトしたいのさ
リーダーは弱くても野太刀を担ぐのさ
しかしバニラなら3人でもやっていけるけど
うっかりNekos Overhaul入れたもんだから7人でも厳しくなって心折れそう

1019:名無しさんの野望
18/09/30 13:35:04.77 0kONQh4C0.net
メモリ6-8G程度で抑えたいなら難易度オプで部隊人数減らして
自部隊も一纏まりで動くようにすればええねん
少人数対少人数の方が世紀末の野盗の小競り合いっぽくてまあ良いんじゃに

1020:名無しさんの野望
18/09/30 13:35:41.81 Y7vQoOpLd.net
>>991
15人分くらいためしたけど無理だったわ

1021:名無しさんの野望
18/09/30 13:39:41.09 z8Wjlv/s0.net
奴隷ガチャはいつぞやのアップデートで5000猫未満の弱いのしか仲間にならんのとちゃう?
あのあと何か変わった?

1022:名無しさんの野望
18/09/30 14:04:19.38 xuS5c1Dvd.net
>>994
ありがとう
スタックで捕獲したけどリリースしてインポートしようかな
仲間になってくれたら心強いんだけど

1023:名無しさんの野望
18/09/30 14:14:40.77 c6S41oBr0.net
遠路はるばる拉致してきた2万円のP4ユニットとか仲間にできたけど

1024:名無しさんの野望
18/09/30 14:58:49.61 3gHraKuL0.net
拠点賑わいmod
メガクラブのみカニも対象にしたので、拠点の動くシンボルにどうぞ

1025:名無しさんの野望
18/09/30 15:01:27.40 ZfMbV9AY0.net
質問いいですか?

1026:名無しさんの野望
18/09/30 15:02:36.68 VwWxGu7j0.net
だめです

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 1時間 38分 5秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch