【LoL】League of Legends 初心者スレ Part301at GAME
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part301 - 暇つぶし2ch100:名無しさんの野望
18/09/23 21:01:56.07 wdwE315qM.net
タロンはRWQAAで相手死ぬからアサシンの中では操作一番簡単
タロンはむしろマクロが要求される
プッシュ力を活かしてmid付近の視界を完全に掌握してjgを見つけて殺すのが強い

101:名無しさんの野望
18/09/23 21:05:32.53 e1jmkQLx0.net
タロンは相手のレベルが上がってくるとキル圏内に全然入ってこなくなるからロームやら森への介入やら


102:大事だよね



103:名無しさんの野望
18/09/23 21:26:08.06 Pp+zegMA0.net
オデッセイって難易度高い方が強化ユニット集まります?

104:名無しさんの野望
18/09/23 21:26:43.37 6WZ4zcyB0.net
ゼドのwqe最速クソ難しいのでゼドがアサシン最難関です、後はダイアナのrqコンボも難しいので最難関です

105:名無しさんの野望
18/09/23 21:41:36.18 /YmUKuY00.net
オデッセイのケインをジグスでハメる奴って今もできる?

106:名無しさんの野望
18/09/23 21:44:38.94 THjsM69O0.net
むり、ジグスにナーフはいってできなくなった

107:名無しさんの野望
18/09/23 22:19:53.23 Lq2cs2hHM.net
タロンもやりたいけどまずカサディン買ってしまったからカサディンの勉強したい
さっき初めてノーマルでやってみたけど接近しなきゃいけねえから怖いしコンボどうやってやるんだ?パニクってスキルボタンガチャ押ししてしまったわ むずい

108:名無しさんの野望
18/09/23 22:28:27.36 gTxeAJ9D0.net
カサディンはコンボらしいコンボはないよ
殺せそうなやつにrで近づいてeqw食らわせるだけ
集団戦ではアサシンの立ち回りが必要、つまり敵が重要なccを吐いたのを確認したら横から入って後衛をワンコンする
その後ゾーニャがあればゾーニャでやり過ごす
レーンに関してはyoutubeにDopaの動画あるから見てみ
最序盤は耐えて取れるcsだけ取る
aaでcs取る時にqでハラス
lv6以降強くなってきたらrで近づいてeqでハラス

109:名無しさんの野望
18/09/23 22:42:59.76 46dJqs8l0.net
オデッセイジェムってトリーに換えるのが得だよね?
ペンタキルシリーズ出てクソ萎えた

110:名無しさんの野望
18/09/23 22:57:56.82 zSw60qlZ0.net
>>104
penta kill普通によくね?ダンスエモ楽器演奏してるし
俺なんてTPAとか言う購入率ワーストスキンやぞ

111:名無しさんの野望
18/09/23 23:00:01.21 JgKiC4tS0.net
>>77>>82
毎回出てたけどTabボタン押したら簡単に消えるから気にしないようにします

112:名無しさんの野望
18/09/23 23:02:22.45 Pp+zegMA0.net
3コア以内クリアしたいんだけど、どこで募集がベターですか?

113:名無しさんの野望
18/09/23 23:05:35.41 /RK37/p80.net
まとまりないと
倍以上キルしてても勝てないのね・・

114:名無しさんの野望
18/09/23 23:19:28.25 yD4Mq0DI0.net
>>93
それでストレス溜まるなら多分sup向いてない
わがままな赤ちゃんをあやす母親の気持ちになっていけ

115:名無しさんの野望
18/09/23 23:50:44.97 zSw60qlZ0.net
無能なADCでbaitするんやぞ

116:名無しさんの野望
18/09/24 00:19:01.10 CrnFrkEY0.net
さななな

117:名無しさんの野望
18/09/24 00:43:05.59 j4yeRVID0.net
カサディン難しい
色々教えて

118:名無しさんの野望
18/09/24 01:09:09.63 pXTeIb3G0.net
レーンは弱いので耐えながらcs落とさないようにするだけ
スケールが大きいので中盤以降に備える

119:名無しさんの野望
18/09/24 01:31:20.79 j4yeRVID0.net
>>113
オッケー
ペンタキルするにはどうすればいい?

120:名無しさんの野望
18/09/24 01:40:40.75 DqMQKhP30.net
>>88
でもケイルでガレン倒せるよ

121:名無しさんの野望
18/09/24 02:08:14.71 pXTeIb3G0.net
>>114
URLリンク(otowota.com)

122:名無しさんの野望
18/09/24 02:48:39.00 e4dO5/OL0.net
OPGGとかの各チャンプの対面キャラに対する勝率の算定って、その試合に
勝ったか負けたかで計算されてるの?
それとも対面キャラとのKDA差とかで計算されてるのかな

123:名無しさんの野望
18/09/24 04:53:17.82 rC7DzH/M0.net
レーンキルレートみればいいんじゃない

124:名無しさんの野望
18/09/24 06:28:42.32 Hx2WiroVa.net
>>86
初心者レートならそもそもワードの意義を知らない人が大半だと思われる

125:名無しさんの野望
18/09/24 06:34:35.69 7x1bO1MP0.net
なにそれおいしいの?

126:名無しさんの野望



127:
adcでコントロールワード買うかどうか迷う



128:名無しさんの野望
18/09/24 08:41:23.53 ax07J4m90.net
adcでもスロットが空いてたら買え
中盤すぎてスロット空いてなかったらドランシリーズ売って買え

129:名無しさんの野望
18/09/24 09:23:05.56 k/QT3hlO0.net
プロでもadcだと買わないとき多いじゃん
無条件に買うのは間違ってるんじゃないかなと

130:名無しさんの野望
18/09/24 09:27:44.09 /UMTvHPPM.net
お前頭レックレスか?

131:名無しさんの野望
18/09/24 09:45:29.33 I7y9FBiY0.net
昇格戦って失敗する度に一応勝ち数1を与えられるよね
例えばディビジョン昇格戦の時にこれが3回溜まったら最終的にはどうなるの?
昇格戦直後にそのまま、昇格するのかそれとも昇格戦の中で最低でも1回は勝たないといけない?

132:名無しさんの野望
18/09/24 09:51:28.77 /UMTvHPPM.net
そんなに負けたことないから知らないけど貯まらないと思う

133:名無しさんの野望
18/09/24 10:00:29.72 UslH4bb8a.net
>>102
もしかしてカサディンでTOP行ったことある?

134:名無しさんの野望
18/09/24 10:58:47.12 TBhBRfSU0.net
今のADCってストームレイザーを初手に積むことが多いじゃないですか
大体ADCやると1300G貯まらずBFソードを買えません
ロングソード ダガー ブーツ バーサーカーブーツからそろっていき
次は875Gのピッケルを買い始め・・・
と1300G貯まらないみたいなことがよくおこるんですけど
これってどうしてなんですかね?
1300Gためるためにロングソードやダガーを一本買わない方がいいということもありますか?

135:名無しさんの野望
18/09/24 11:07:43.96 7x1bO1MP0.net
デっケェ武器を買いな
それで大抵それで何とかなるぜ

136:名無しさんの野望
18/09/24 11:19:12.22 bitBhWWA0.net
Bot Supとか慈愛の心で幼い子供をあやすママになれなきゃやってられんぞ
つまりアフロモーのおっぱいは絞ったら乳が出る可能性が微粒子レベルで存在する
>>121
青側でレーン押すなら買っとけ、ADC/SUPで三角茂みと川茂みまたは自側のレーン茂みに置けるから
赤側で相手がタワー裏からきやすいタイプのJng/Midなら買っとけ、タワー裏の三角茂みに置いておけば相手のTPワードやダイブが事前に把握できるから
基本余裕あるときでいいぞ
低レートや初心者は無意味に買っては糞みたいなタイミングで糞みたいなとこにおいて即破壊されてお小遣い献上するの多いしな

137:名無しさんの野望
18/09/24 11:52:08.55 iK7hZwzua.net
jgでピンクをワード破壊用に複数買うんだけどもったいないか?

138:名無しさんの野望
18/09/24 11:58:20.98 bqdqvcSC0.net
>>128
頑張ってCS精度を上げてBFソード買うといい
1300円なければ仕方ないからロンソとかブーツとか買う
ピッケルは先に買わないほうがいいし。靴のアップグレードも基本的に1コア完成の後でいい

139:名無しさんの野望
18/09/24 12:29:43.86 bitBhWWA0.net
いっぺんに複数買うのはもったいないけど
それだけ壊すワードが大量にあったり、ドラゴン/バロン周りの視界取りに使うなら全然ありだよ
1個でも壊せれば視界確保分考えれば十分元取れるからね

140:名無しさんの野望
18/09/24 13:25:20.26 j4yeRVID0.net
>>127
ないよ

141:名無しさんの野望
18/09/24 14:10:32.74 nmxCwk6H0.net
サブ垢作ってやり始めたけど、無双しすぎて草。自分も最初は下手くそだったんだなと実感。指示出しまくったけど、誰も理解してくれない。サブ垢マンセー!

142:名無しさんの野望
18/09/24 14:27:34.21 yF+AmsI+0.net
板倉をいじめるRiotJPの真似はやめてジェンガでもしてろ

143:名無しさんの野望
18/09/24 16:02:10.85 7PTrdkhm0.net
サブ垢はバレないように隠れてやってくれ

144:名無しさんの野望
18/09/24 16:07:00.76 CHp+KsmF0.net
>>135
すぐ同じようなスマーフというかサブ垢とマッチングするようになってあんま無双できなくなるよ

145:名無しさんの野望
18/09/24 16:25:37.67 hkZ+mErNM.net
>>135
1回無双した後、全員が同じような実力であたったわ。レベル10以下なのにワロタ

146:名無しさんの野望
18/09/24 16:30:34.57 YNxUySEZ0.net
初心者倒して何が楽しいのかわからん

147:名無しさんの野望
18/09/24 16:31:37.23 AAv7oR1J0.net
スマーフしてる奴はリアルで馬鹿にされまくってるからゲーム内だけでも弱い者いじめができて楽しいんだよ

148:名無しさんの野望
18/09/24 16:41:22.85 2rv76YsZ0.net
カジックスのRって戦闘中パッシブ復活にしか利用できないんだけど上手い使い方おしえてくれ 

149:名無しさんの野望
18/09/24 16:45:29.76 2rv76YsZ0.net
あと進化は最初Qとってるけどそこからどう進化させたらいいか毎回迷ってしまう

150:名無しさんの野望
18/09/24 17:08:31.32 k/QT3hlO0.net
>>141
たぶんこんな感じだと思う
リアルで認められていないとか、認められたいと感じている
すでにリアルで獲得し、満たされていたら、弱者は勝利の対象にはならないからな

151:名無しさんの野望
18/09/24 17:25:07.65 xyanTgzRM.net
>>140
雑魚を倒して俺TUEEするのが楽しいんだよ
弱いものいじめを楽しいと感じる層は、どこでも一定数いるんだ

152:名無しさんの野望
18/09/24 17:41:54.13 yOOhplF50.net
冷静に考えるとスポーツ経験者が初心者相手にウキウキでボコしてるようなもんなのにな
情けないわ

153:名無しさんの野望
18/09/24 17:47:44.55 5UjuHqAi0.net
高校サッカーやってる奴がサッカー始めたての幼稚園児と一緒にやって気持ちよくなったり、味方雑魚すぎゲームになんねえわ死ねって言ってるようなもんだぞ

154:名無しさんの野望
18/09/24 17:59:49.58 yF+AmsI+0.net
>>143
アサシンできるならE進化でそうでないならW進化くらいの感覚
E進化しとけば届く範囲も増えるしキルとった後に生還しやすくなるしスノーボール力高い
キルアシ取れなきゃ1回で終わりのただのバッタだけどね

155:名無しさんの野望
18/09/24 18:03:50.04 j4yeRVID0.net
シルバーなんだがみんな突っ込まなさすぎや

156:名無しさんの野望
18/09/24 18:15:30.80 k/QT3hlO0.net
>>149
それ日本サバの特徴だと思う

157:名無しさんの野望
18/09/24 18:27:58.14 TBhBRfSU0.net
>>132
ありがとう
CS精度上げるしかないね・・頑張る

158:名無しさんの野望
18/09/24 18:32:57.36 jBXrImcW0.net
>>149
延々とにらみ合いになってミス待ちゲーミングになるよね

159:名無しさんの野望
18/09/24 18:38:13.62 0viUxbYl0.net
みんないる状態でCCとか当てて前に行くじゃろ?何故か孤立死するんじゃ

160:名無しさんの野望
18/09/24 18:43:13.01 iS1Fw1mQr.net
>>153
ひょっとしたら君がしたのはイニシエイトではなくウンコなのかもしれないね
ウンコは触りたくないよね?だから皆合わせてくれないんだと思う。

161:名無しさんの野望
18/09/24 18:47:39.66 0iGnXUQC0.net
どんなにタイミングいい仕掛けだろうと意思疎通無しでやるなら運ゲーだぞ

162:名無しさんの野望
18/09/24 18:53:47.91 6C8Po/oT0.net
たまに極端にチキンなやつとかいるからなあ
そういうのはすぐ気づくから後ろを信用しない立ち回りすりゃいい

163:名無しさんの野望
18/09/24 19:24:39.53 j4yeRVID0.net
たださっきカサディンでキャリーできて今すごく気持ちがいい
でもパンテオン ヤスオ イレリア とかめちゃくちゃきついわ どうしようもなかった
こいつらどう対処するんだ

164:名無しさんの野望
18/09/24 19:50:25.91 M1deuH9XM.net
>>147
それが楽しいんだぞ
自分が


165:無双できるからな



166:名無しさんの野望
18/09/24 19:55:06.23 k68QjmRuK.net
最大の問題である諸悪の根元は、マッチングシステムなんだよな
30レベルになったばかりのプレイヤーのランクの振り分け10戦は、大体ゴールド5~シルバー3の試合に混ぜられる
日本サーバーのランク分布は
▽チャレンジャー:0.02%(1万人に2人)
▽マスター:0.03%
▽ダイヤモンド1~5:2.02%
▽プラチナ1~5:8.49%
▽ゴールド1~5:28.92%(内、ゴールド5は12.16%)
▽シルバー1~5:46.79%(内、シルバー1は5.86%の他4つは約10%ずつ)
▽ブロンズ1~5:13.73%(内、ブロンゴは2.13%)
戦績からみてノーマル含め適正に振り分けて試合させてくれれば、煽りもあおられもなくなる

167:名無しさんの野望
18/09/24 19:59:45.32 2/Ofeu+G0.net
レベル30になりそうなんだが初ランク戦行くときのアドバイスください。
イーヴァイに配信で聞いたらとりあえずチャットをミュートしろっていわれたけど他なんかある?

168:名無しさんの野望
18/09/24 20:16:49.20 6C8Po/oT0.net
mid jgやらない
テクニカルチャンプ使わない

169:名無しさんの野望
18/09/24 20:19:28.98 IXbbx6gA0.net
>>157
序盤クソ強いそいつらに勝てるんならカサディンはレイトキャリーって言われないわなww
タワー下でQWE駆使して取れるCSだけ取るべし。押し込まれるということは味方すべてのレーンに迷惑がかかっていることも忘れるな。視界から消えたら即ピング連打。特にパンテオン。
あと自分たちのjgが序盤弱かったり回るのが遅いチャンピオンだった場合カサディン+そいつらピックの時点で勝つのは死ぬほどきついので注意。味方jg荒らされます。気づけばボットもトップも壊滅するかも

170:名無しさんの野望
18/09/24 20:20:55.47 QYxFidVj0.net
クラブ5人になったんですけどクラブタグ設定できません。
設定方法を教えてください。

171:名無しさんの野望
18/09/24 20:23:42.23 nR2+izOq0.net
ミュートしたらリポートできないからやめとけ
とりあえず下手なのは罰則なしだがafkやトロールは場合によって垢停止されるから
チャットはまともに対応して相手がトロールやafkするぞみたいなこと言ったりしたらリポート

172:名無しさんの野望
18/09/24 20:35:04.23 oLhtc6cC0.net
ようやくランク行けるようになったから行ってみたけどノーマルと比べて試合のレベルが違いすぎませんかね…?

173:名無しさんの野望
18/09/24 20:56:48.58 BwI6tP1q0.net
マスターイーとザックばっかやってたら
ただのジャングルガイジになってしまったから
誰かトップとミッドについて教えてくれ

174:名無しさんの野望
18/09/24 21:10:43.59 j4yeRVID0.net
>>162
耐えるだけなら楽やな どんどん先出しカサディンしていくわ

175:名無しさんの野望
18/09/24 21:37:55.97 gwCCufupa.net
オーン使いたいんですけど、なんでこんなに勝率低いんですか?
CCの塊でびっくり火力も出るし集団戦も強いと思うんですけど

176:名無しさんの野望
18/09/24 21:54:29.30 IXbbx6gA0.net
>>167
耐えるだけなら楽。書いたとおり敵jgとmidが協力してこっちのjg潰しに来たらかなりきつくなるからその辺りで負けたとき味方のせいにしないようにな。

177:名無しさんの野望
18/09/24 22:14:43.32 h8y7HUcYd.net
オーン何であんな勝率低いんだろうな
序盤は思ったより火力でるし集団戦始まる頃には影響力高いし
スキルのスケーリング要素全部別だけどタンクだから関係ないし
サステインナーフ食らったけどその前から勝率死んでるし

178:名無しさんの野望
18/09/24 22:21:24.61 juXdZFiE0.net
オーンの勝率低いのは俺もよくわからないなあ
タンクとしてはかなりレーン強くてイニシエート強力


179:なのに



180:名無しさんの野望
18/09/24 22:27:22.98 pYsefwJS0.net
Eの打ち上げは条件付きだし、ULTは些細な事で止められるからじゃね?

181:名無しさんの野望
18/09/24 22:28:58.43 uDBL4FO60.net
レーン自体はまだ何とかなるんだけどレーン戦終わった後サイドレーン押すタイミングでべらぼうに弱くなるんだよねオーン
ファイターどころか他のタンクにすら有利取れない状態になるからイニシエートを生かし辛い

182:名無しさんの野望
18/09/24 22:33:01.70 h8y7HUcYd.net
プロシーンだとスプリットしてる時にオーンがファイターにも殴り勝ってるの見たりするけどなかなかそう上手くはいかんのか

183:名無しさんの野望
18/09/24 22:33:15.54 vkZTztQQa.net
タンクなのにultした後ばらまけるCCが薄いのが辛い
装備出来てもタンクとしては柔らかいしね

184:名無しさんの野望
18/09/24 22:34:27.80 A98kSb3a0.net
Wも炎塊から追加攻撃までいれるとむっちゃ強いけど動作長いし逃げられるから入れにくいしなぁ

185:名無しさんの野望
18/09/24 22:52:00.75 6C8Po/oT0.net
オーンはWからのAAさえ食らわないようにすりゃいいだけだからな
ブリンク持ちならそれさえ気をつけりゃダメージ交換余裕だし
CCあるからJG来てくれるはずなんてソロじゃ通用しないしな

186:名無しさんの野望
18/09/24 22:57:59.26 BwI6tP1q0.net
ジャングルで赤バフ青バフを俺が倒しかけるときにだけやって来る奴いたんだけど何者だよ
これ最後の攻撃によってバフ得られないとかあるのか

187:名無しさんの野望
18/09/24 23:05:28.63 2C7YF0Wh0.net
ジャングルクリープの経験値、金、バフはすべて倒した(最後に攻撃した)チャンプにのみ入る
2つ目以降の青バフをmidにあげたり、レーン戦終了後は赤バフをadcにあげるのは一種のセオリー(全ての場合に当てはまるわけではない)

188:名無しさんの野望
18/09/24 23:10:51.96 BwI6tP1q0.net
バフ取りに来てたってことか
最初から付きまとわれてたけど

189:名無しさんの野望
18/09/24 23:29:52.65 /1aYwWpp0.net
普通にレーンやっててもサポートのあのアイテムでワード置きまくりたくなる
コントロールワード3つくらいおけるようにならねえかな(ならない)
諦めて有用な視界の取り方を勉強するしかないんだろぐあ

190:名無しさんの野望
18/09/24 23:37:09.98 yOOhplF50.net
jg適性ない奴でやると味方がワード置かなかったりマップ見てない人だったら試合諦めるしかないな
カウンターjgし放題gankし放題のパラダイスやろうな相手からしたら

191:名無しさんの野望
18/09/24 23:41:40.40 J0ofjw8eM.net
相手が蟹とバフ取って帰ったのが見えたらさ?
こっちは相手のバフ 蟹 カエル 狼全部取れるから開幕ワードあると嬉しいな

192:名無しさんの野望
18/09/24 23:55:34.46 2h0HD9QG0.net
>>180
AI戦ならjg回るだけのBOTが出没するからそれじゃね

193:名無しさんの野望
18/09/24 23:59:09.69 yOOhplF50.net
>>183
レーナーが序盤に置くとlv2~3の一番gankされたくない時間帯に置けなくなるからリスクあるんかね
始めにカウンタージャングル来た時に確実にsup援護欲しいわ
その為にbot側スタートにしてるしカウンターに対してタイマン勝てない追い払えないだとアホみたいに大損こくからね

194:名無しさんの野望
18/09/25 00:13:10.53 a92rbh9Ma.net
レーナー依存度が高いjgで低ランsoloQとか無理祭りやろ
味方ガチャ気にしなくていいtopmidやれ

195:名無しさんの野望
18/09/25 00:33:16.40 TUJwt0bKd.net
カウンタージャングルしまくれば余裕じゃないか?低レートは
ほぼ確実にbotスタートだからtopスタートして相手のtopバフ待機
midの両サイドブッシュにワード置くのは低レートはあんまやらないし

196:名無しさんの野望
18/09/25 01:07:13.50 a92rbh9Ma.net
topゴリラがジャングル監視してたら死ぬじゃねえか
適当なこと言うなよ

197:名無しさんの野望
18/09/25 01:14:25.31 an


198:lr6eRg0.net



199:名無しさんの野望
18/09/25 01:17:28.44 uRybp5Ha0.net
ジャングルやサポート用のアイテムを使わないと敵にゴールド差をつけられて負けるから

200:名無しさんの野望
18/09/25 01:45:59.80 EKSb77W30.net
スマイトをjg以外は持たないのはなぜだろう
始めからガツガツいかない戦略のレーナーならヒールやイグナイトほとんど使わないよね

201:名無しさんの野望
18/09/25 01:51:29.43 a92rbh9Ma.net
>>189
まずレーン間を移動するのは他の敵に挟まれたりするリスクとミニオンウェーブをロスするデメリットがある
ミニオンを食べないと経験値が入らないしcs取ってのお金も入らなくなるつまり戦っても勝てなくなる
特に序盤の育成差はかなり大きいから時間のロスが負けに直結する
だから各レーンに割り振ってそれぞれ均等に育成できるようにしてある
例外としてjgとsupがあるけどjgはミニオンの代わりに中立クリープ、supはゴールド獲得アイテムの効果でアシストする事で育成できる
今主流の配置はEUスタイルって言ってriotはこのスタイルがメインになるように調整してるらしい

202:名無しさんの野望
18/09/25 01:53:08.98 IU1tiD0G0.net
>>189
経験値を無駄なくわけるためにロールが必要
AIとかだとたまにtopに2人きたりするけどそうなった場合JG内のクリープ経験値が無駄になる
botに2人おくのは序盤弱いadcを介護するためとドラゴン管理する目的

203:名無しさんの野望
18/09/25 01:54:02.32 a92rbh9Ma.net
>>191
基本的に使い道がない
味方のjg食ったらjgrが育たなくて死ぬしカウンターjgするにしても序盤ウェーブクリア最優先で使う余裕ないしリスクも高い
そんなもん持たせるぐらいならお守りtpでも持ってた方がいい

204:名無しさんの野望
18/09/25 02:12:52.63 wXQEGKX9p.net
botやってるんだけど相手にいいようにハラスされてCSも取れず毎回めちゃくちゃにされる
ほとんど負けてるんだけどどうしたらいいもんかなあ
チャンプはMFかアッシュ
動画とか参考にした方がいいかな

205:名無しさんの野望
18/09/25 02:15:40.94 A2EjOeR90.net
せや!中立にスマイトだけかまして回復だけしてレーンに帰る戦法とかもしかしたら最強じゃね!?
とか考えた時期が俺にもありました

206:名無しさんの野望
18/09/25 02:16:59.20 699z9Hht0.net
LoLのアクティブスキル数はいくつですか?

207:名無しさんの野望
18/09/25 02:20:48.57 CIiWUjcs0.net
>>191
戦闘をするにあたってスマイトとtp以外のサモスペ、どっちのが強いと思う。スマイトはjgにしか基本的に使いみちが無い。(エンチャントによって効果はあるけどレーン戦で活かすほど強くはない。スロー、ダメージ軽減ならイグゾ一つで両方できる。しかも開幕から)
基本的に相手を押し込んでプレッシャーをかけてcs差をつけたり、倒したり、タワーを折って金銭差をつけるほうが有利なこのゲームで対面との相性が非常に悪い以外で勝ちにいかない理由がない。
保守的にするならスマイトよりも生存率が高くなるクレンズ、バリア、ゴースト、ヒール、イグゾ。
もしくはCSロスト、経験値ロストを抑えられるTPを選択するべきだ。

208:名無しさんの野望
18/09/25 02:29:39.70 4apg4/yC0.net
>>195
一方的にハラスをされるってことは無防備に前に出てCS取りにいったりスキル打ったりしてるってこと
前に出るなら相手が遠くにいるときや味方ミニオンに攻撃してる時にしよう
そうすればこっちもCSを取るなりハラスするなりをローリスクで


209:行える



210:名無しさんの野望
18/09/25 02:30:43.86 a92rbh9Ma.net
>>195
対面次第って言ったらアレだけど
アッシュもmfもaaレンジそんな短くないし
スキルレンジ意識してアタックムーブ繰り返してればそこまで簡単に当てられることはないと思う
多分pushし過ぎ
どうしてもcs無理ならリーシュsupに押し付けてミニオンpullするように誘導したら?

211:名無しさんの野望
18/09/25 03:11:51.09 L/Qffjg00.net
>>197
通常スキル3(基本よく使う)
アルティメット1(基本時々使う)
サモナースペル2(基本時々使う)
アイテム1~6くらい(1つは必ずよく使う、残りは装備による)
8つくらいのキーを使えればいいことになるね
tabキーをこまめに押して状況確認したり、G+ドラッグで仲間と意思疎通はかったりもするけど

212:名無しさんの野望
18/09/25 03:34:29.49 Oso3CSq40.net
どんだけやってもゴールド5から上へ上がれねえ発狂しそう

213:名無しさんの野望
18/09/25 05:27:30.17 XLRDsotKK.net
>>189
あと他の人が指摘してない部分で言うと
▽BOTタワーのみ、ゲーム開始5分までの間タワーが柔らかく設計されている(他タワーはゲーム開始からずっと固い)
あとは他の人も指摘してる通り
▽アサシンに強いタンクがTOPに行く率高い(バロン寄りの為にTP持つ)
▽MIDは、スキルレベルで急激に強くなるAPチャンプが主にいく(そのため、使用マナが重いのが多く、2周目青バフ貰う)
▽ADCは、ADチャンプが行きスキルマナが基本軽い代わりに威力がMIDチャンプに比べ低め、AAとスキルの威力を急激に上げる為に装備依存度が高くCS精度が大事
▽SUPは、ADCを守ったり、ポークしたりCCとかあるチャンプが行く とにかく味方ADCがCSを取りやすい様に、敵にプレッシャーかけたりポークしたり、敵からADC守る細かい位置取りが重要
▽JGは(SUPもだが)構成に足りない系チャンプをピックする事が多い、ガンク強いJG・高速ファームで中盤からぶち壊し系など多彩

214:名無しさんの野望
18/09/25 06:56:56.19 J0xwxXsoM.net
グレイブスやりてぇ
買ってすらないしBE足りんけど

215:名無しさんの野望
18/09/25 07:36:57.34 krUhuE4Id.net
>>203
質問と答えがズレてるぞ
なぜロールがあるのか、だからな。
それは各ロールの解説やで

216:名無しさんの野望
18/09/25 08:26:50.33 1KlN7WFyM.net
>>202
ゴールド5(笑)
チンパンなのかな?

217:名無しさんの野望
18/09/25 08:42:15.05 01o12Ccx0.net
低ランク煽る気のチャレ様は本スレいって

218:名無しさんの野望
18/09/25 08:43:41.98 LbguFVG7r.net
>>192
>>193
>>203
ありがとうございます
納得できました

219:名無しさんの野望
18/09/25 08:43:43.89 p2WdKGlG0.net
206はブロンズだぞ
察してさしあげろよ

220:名無しさんの野望
18/09/25 09:53:22.97 la3kjKZzM.net
初心者スレとは一体

221:名無しさんの野望
18/09/25 09:57:27.91 kjxIr0360.net
>>159
マッチングシステムが糞ってのは昔から言われてるでなぁ
前SeasonRankしてない=初Rankするやつら全員最初はシル3スタートくらいにしてやればいいのに
マッチング精度を重視したら高レートになるほどゲームにならんくらいマッチングに時間かかり
マッチング速度を重視したらプラゴル混合みたいなガバガバマッチングになる
過去にマッチング精度高めた(ドヤ)っていった結果、チャレンジャー共のマッチング時間1時間~2時間半だからなw

222:名無しさんの野望
18/09/25 10:02:32.06 I4YEvqBU0.net
tier上げたところで下手なやつは下手なままだし難しい問題だな
たとえば初期をゴールドにす�


223:黷ホ上のtierも人増えるけど雑魚とマッチングすると誰かが試合壊して終わりが続く



224:名無しさんの野望
18/09/25 10:05:01.78 IU1tiD0G0.net
シルバー帯は人数多いぶんtroll・AFKも多くて魔境な感じはあるな

225:名無しさんの野望
18/09/25 10:08:22.28 TUJwt0bKd.net
tierが偏ってるから実力差が凄いのか
tierを平均的にしたら実力差は埋まっていくのか
気になるところではある

226:名無しさんの野望
18/09/25 10:20:52.67 tnK01/Hj0.net
人口が足りてないに尽きるなぁ
ちょっと前までNAでやってたけどやっぱり実力的に拮抗することが多い
J

227:名無しさんの野望
18/09/25 10:22:56.62 tnK01/Hj0.net
途中で送信してしまったわ
JPはNAと比べて極端な試合が多い、人口少ない割にはスマーフは多い印象で余計に拍車がかかってる気がする

228:名無しさんの野望
18/09/25 10:31:34.13 kjxIr0360.net
基本チャレ帯の実力はSoloQにおいて各国であまり差異はない
これは各国プロのKR SoloQブートキャンプなどで証明されている
(Ex. NAのゴミみたいなADCがKR SoloQ1位になったり)

それと基本的に人口に基づく。人口が多いほど当然競争が多くなる
チャレ~ダイア辺りはなれる割合も限られてくるので、人口多いほど精鋭化されていく傾向にある
逆に低めというか一般的なレート(ゴールド~シルバー)になるとどこの国も変わらない質に落ち着く傾向となる
ブロンズはどこの国もやばい

229:名無しさんの野望
18/09/25 10:31:40.16 01o12Ccx0.net
プレイ人口大事だよなあ、KR鯖のランク人口300万人とJP鯖の10万人じゃ単純計算で1つの試合内で実力差が30倍つきやすいってことだもんな

230:名無しさんの野望
18/09/25 11:12:06.35 wXQEGKX9p.net
>>199
>>200
前に出過ぎてたのかもしれん
CS頑張って取ろうと思うと自キャラが前に出てくるのに気付かないこと多いしハラスするタイミングもあんまり考えてなかった
かなり引き気味で戦うとCS差つけられてGGになったり自分のレーンに集中し過ぎてマップ見れてなくてgankされたり…
あーbot難し!!

231:名無しさんの野望
18/09/25 11:14:06.55 ol6wQgKVM.net
>>218
単純にKRはスプラ並の人口がいるのか
10万人は他ゲーだとどのレベルなんだろ
ノマ専がいるとしても、やっぱり少ないなあ

232:名無しさんの野望
18/09/25 11:29:07.05 nATOIgaM0.net
ワーウィック使ってみたんだけど、ジャングル初周の回り方を上と下の時両方、集団戦で意識した方がいい事教えろください
ジャングルあんまやらなくてワーウィック使ったらめちゃくちゃ面白かったんだけど、赤バフ→ラプターで狩ろうとしたら命懸けファームになったのと、集団戦でなんもやってない感がすごかった

233:名無しさんの野望
18/09/25 11:32:08.39 QHgeaZ4+0.net
どうでもいいけどこのゲームの専門用語とか略称覚えにくいと思うのは俺だけなのだろうか

234:名無しさんの野望
18/09/25 11:44:18.31 01o12Ccx0.net
>>219
野良で息合わすのは大変かもしれないけど味方のサポの位置も見てみるといい
味方がプレッシャーかけてくれてる時とかいざと言う時助けてもらえるタイミングを見計らう
2:2を意識して動くと一方的にやられることは減ると思うし、2:1の状況を作る事を意識したら逆に一方的にできるよ
それでも期待した動きしてもらえなくて困ることは多々あるから心折れないようにな

235:名無しさんの野望
18/09/25 12:21:07.00 pLWaTuiNp.net
>>222
最初はそう思ってたけど慣れてしまった

236:名無しさんの野望
18/09/25 12:23:49.84 8Mgl7BOTM.net
初心者講座で用語と大量に使われてるの見ると理解するより訳する時間の方がかかる

237:名無しさんの野望
18/09/25 12:39:52.98 4apg4/yC0.net
英語の略語がそのまま流れてきちゃったからな
日本鯖できた時に日本語の略語ができればよかったんだがNA鯖とかでやってたやつがそのまんま持ってきやがったせい
おかげでチャンプの名前も英語で書くのが普通な風潮になってるし日本鯖で日本語読めない奴にまで配慮する必要なんてないのにな

238:名無しさんの野望
18/09/25 12:41:11.52 01o12Ccx0.net
ミニオンのラストヒットを取ってCS稼ぎながらもハラスで有利をつけてミニオンコントロールでレーンフリーズしながらゾーニングを行う
ある程度有利できたらウェーブクリアを行いタワーに押し付けてからボットへロームして、jgのガンクと合わせてタワーダイブでキルを取り
そのままシージかドラゴンをコントロールしてオブジェクト差作ってスノーボールを狙っていく
とか初心者が言われても半分も分からないとは思う

239:名無しさんの野望
18/09/25 12:46:30.58 +iz9MJMNa.net
topサイオンで対面アフターショックソラカにボコボコにされました
対策教えてください

240:名無しさんの野望
18/09/25 12:51:12.88 G+bAZYcO0.net
そのレベルだとアドバイスが理解できないので数をこなしましょう

241:名無しさんの野望
18/09/25 12:57:36.16 evhv2BJv0.net
topソラカはあまり知らないけど、
正直サイオンとソラカならほとんどスキルマッチな気がする trollピックには違いないが
ソラカのEは絶対に避けられないので食らう前提 Qを避けるために早めにマーキュリーブーツを買う
サイオン側としてはCSに多少差がついてもいいからfeedせずにレーン戦を終了させればtopレーン的には勝ち
サイオンはEを上げてしっかり当てていけ レーンは押されすぎないように

242:名無しさんの野望
18/09/25 13:00:50.06 81W6Fq5mp.net
>>227
ミニオンのとどめを刺しながらお金を稼ぎつつ、相手にダメージ与えてHPの有利をつけて、交戦場所を調整しながら相手がミニオンのとどめを刺せないような位置取りを行う
ある程度有利できたら敵ミニオンを早く倒してタワーに押し付けてからボットレーンに向かって、jgと奇襲してタワー下にまで入ってキルを取り
そのままタワーに攻撃かドラゴンを倒してオブジェクト差作ってどんどん育つ
日本語に直してみたけど合ってる?

243:名無しさんの野望
18/09/25 13:00:58.32 +iz9MJMNa.net
アグレッシブにキルを狙って返り討ちにあってたのでセーフティにレーン戦を終えることを覚えます
靴優先は盲点でした
もっと頭を柔らかくします

244:名無しさんの野望
18/09/25 13:12:08.09 evhv2BJv0.net
セーフティにレーンを終えればいいというのは、レーン戦後にできることがサイオンの方が多いから
ソラカはひとりでレーンを押すことすら困難だし、相手の構成にもよるけどtopレーナーとしてのチームファイトでの存在感も普通はサイオンの方が上
その分だけレーンが終わったあとで有利だから少しくらいなら序盤で負けても大丈夫ってこと 頑張れ

245:名無しさんの野望
18/09/25 13:26:51.10 z/8KEFLN0.net
topでガレン使ってて相手がケイルだと攻撃の範囲が違いすぎて毎回辛い思いをするんだけど、こういう時って初っ端から魔法防御積んだりひたすらタワーにこもってjgの応援を待って倒すとかって考えでいればいいんです??
そもそもケイルが不利な相手なのかどうかも分かってないけどやってみた感じはひたすら辛いです

246:名無しさんの野望
18/09/25 13:45:58.41 01o12Ccx0.net
ミニオンコントロールじゃなくてウェーブクリアだったわ
>>231
あってるあってる、それなら初心者でも少しは理解しやすいかもなあ
加えるならハラスのとこをけん制攻撃とか言ったり程度かなあ
ミニオンをザコ敵とか、タワーを防衛拠点とかまでは砕かなくてもいいよなきっと

247:名無しさんの野望
18/09/25 13:47:01.08 01o12Ccx0.net
>>235
ウェーブコントロールじゃねえか何回打ち間違える気だ恥ずかしいわ

248:名無しさんの野望
18/09/25 13:50:38.13 m4p8ydtZ0.net
>>221
1週目のラプターはかなり痛いので無事に狩れるチャンプは限られてくるが、
ワーウィックなら瀕死時の回復が凄ま


249:じいのでモンスターに殺されることはまず無いはず。 ラプターはまず小さいやつの数を減らしていくこと。 そして回るルートに決まりなど無い。この自由度がjgの特色。敵味方の構成を見て、最初にどこにgank行くか決めておいてルートを組み立てる。 一応今の環境の定石としては赤バフ→蟹→gankが強いとされている。 蟹は美味しいので奪い合いになるが、ワーウィックは序盤のタイマン強いので強気で奪っていけ 集団戦はEでダメージ軽減しつつCCばら撒き、ultは敵のファイターやアサシンが後衛に突っ込んでくるなら止めるために使い、そうじゃないなら逃げる敵の追撃か瀕死時の回復に使う gankにせよ集団戦にせよ真っ先にult使うのは大抵の場合悪手



250:名無しさんの野望
18/09/25 13:55:53.68 evhv2BJv0.net
ガレン使っててケイルぶつけられた時点でもう半分諦めムードだね
jgを待つのもいいけど別にtopは勝たなくてもいい topが負ける分botが勝てばいいだけだし
そういう風につらいときって隙を見てレーンをプッシュできたときに相手jgの深いところにコントロールワード刺すとかして、
できるだけjgやbotの連中に情報を与えることくらいじゃね ガレンなら森入ることくらいできるっしょ
ただ対面ケイルなのにガレンをずっと放置してfeedしたならjgの責任もあると思う

251:名無しさんの野望
18/09/25 14:16:08.19 l+DhoI5S0.net
アイバーン火力ないし下位帯で使うの辛いな
ピックワーストブラザーのモルデはなんか普通に使われるようになってるしコイツ上方来ないかなぁ

252:名無しさんの野望
18/09/25 14:17:01.31 SN6bRhtod.net
ケイルとか甘えたq振ってきたら死ぬまで追って殺せ
殴られる痛み知らないから殴ってくるんだぞ

253:名無しさんの野望
18/09/25 14:17:15.62 2CfpZe5cM.net
>>236
スノーボールってなんすか?

254:名無しさんの野望
18/09/25 14:21:45.84 kjxIr0360.net
ARAMで敵に投げつけられるやつだゾ

255:名無しさんの野望
18/09/25 14:23:53.79 puum/lyeM.net
>>234
シルバーまでならガレン有利
ゴールドから上は知らん

256:名無しさんの野望
18/09/25 14:36:06.84 zZvhzBrF0.net
Mid先出しでも安定するキャラっていますか?
普段はオレソル使ってますが先出しだと対面きつすぎるキャラしかこないので別キャラ練習しようかと思います

257:名無しさんの野望
18/09/25 14:36:21.69 CPF9STGsd.net
>>237
序盤強いならガンガン行くよ
ultでイニシエートダメなのか真っ先に使ってた
あとは慣れか可愛いし使ってくわサンクス

258:名無しさんの野望
18/09/25 14:38:40.68 41fnItwfM.net
mid先出しはウェーブクリアがあってタイマンも強めなチャンプが向いている
具体的にはエコーアーリタロン
タイマンの条件を外してレーン戦拒否系ならマルザアニビアTF

259:名無しさんの野望
18/09/25 15:11:31.48 a92rbh9Ma.net
midピックも今はそこまで縛り無いと思うけどな
レーンと集団戦それなりにこなせるチャンプならなんでもいいや

260:名無しさんの野望
18/09/25 15:12:49.85 IHsRZWpWM.net
>>244
アーリ
いつの時代も先出し安定でしかも強い

261:名無しさんの野望
18/09/25 15:23:27.05 evhv2BJv0.net
みんなマルザマルザ言ってるけど、アーリこそが一番の害悪チャンプなんだよなあ

262:名無しさんの野望
18/09/25 15:24:59.10 pyvkZICb0.net
カサディン使い始めて勝率爆伸びしたんだけど砂時計を全然活かせない
砂時計の効果的な使い方はどうすればいいんですかね

263:名無しさんの野望
18/09/25 15:33:45.37 01o12Ccx0.net
ニッチなピックでもいいならジリアンも面白いぞ
ウェーブクリアもいいし、アサシンにも強い、MSアップでロームもいけるし

264:名無しさんの野望
18/09/25 15:35:00.44 WcsH+KpE0.net
一昨日このゲーム始めたんだけどtop以外まともにできないから



265:^っ先にtop宣言しても仲間の半分くらいは無言でよく見たらこのキャラtopじゃねってなって 結局やったこともないjgとか押し付けられた挙句にjg gomi shineとか煽られまくっほんとムカつくわこのクソゲー



266:名無しさんの野望
18/09/25 15:35:31.10 S40NHRSPd.net
>>244
ライズおすすめ

267:名無しさんの野望
18/09/25 15:37:20.68 tnK01/Hj0.net
ノーマルでキレるやつはガイジなので即ミュしてレポ
そしてそういうのは大抵チャットする前にping炊いてくるから察知するんだ

268:名無しさんの野望
18/09/25 15:37:43.58 4apg4/yC0.net
>>252
無言ピックは無視して宣言通りTOPにいけばいいんやで
それでそいつもTOPにきたら仲良く2TOPすればいいし文句言ってきたらお前が消えろって言えばいい

269:名無しさんの野望
18/09/25 15:38:58.84 evhv2BJv0.net
なんか草

270:名無しさんの野望
18/09/25 15:39:33.40 a92rbh9Ma.net
>>252
コール勝ちして忖度するのが一番やっちゃダメなパターン
コール負け居座りマンと無言ピックインキャを徹底的に悪者扱いしてレーンから弾き出せ
じゃないと適性でもないレーンで動いてる自分のせいにされるぞ
いいか、必ず自分はコール勝ちした事を主張しろ
もしコール負けしてもドッジ(ピック段階で切断)すればban対象にはならない

271:名無しさんの野望
18/09/25 15:40:02.37 WcsH+KpE0.net
分かりました

272:名無しさんの野望
18/09/25 15:41:50.67 txENKexoM.net
>>249
マルザ使ってるのは陰キャなキモオタばっかりだから嫌われるんやで
アーリは可愛い女の子が多いから許される

273:名無しさんの野望
18/09/25 15:43:18.70 JF6ebIa90.net
カミールとジャックスbotの対面絶対殺すのどう?

274:名無しさんの野望
18/09/25 15:43:55.53 l+DhoI5S0.net
>>259
十中八九アーリとかいう豚向けビジュアルでシコシコしてるやつの方がインキャオタなんだよなぁ
まあ対面負けてもシコれるからオッケーで許せるのはわかるが

275:名無しさんの野望
18/09/25 15:50:23.07 l+DhoI5S0.net
皆んなOPチャンプの話ばっかりでござるなぁ
影に隠れた万能忍者の話等でもっと盛り上がってもいいでござるよ?

276:名無しさんの野望
18/09/25 16:05:02.22 01o12Ccx0.net
おっと見落としてたわ
>>241
小さな有利を基に大きな有利に繋げてく事
分かりやすい例だと対面から1キル取って装備や経験値先行してできた有利で次のキルを取る
そしてさらに装備を進めて他のレーンからもキル取ってタワー折ってと有利を大きく広げていく感じ
スノーボールって言われてるのは坂の上から小さな雪玉を転がしてくと大きくなっていく様子から
つまりは雪だるま式の事だねえ

277:名無しさんの野望
18/09/25 16:11:55.52 de4OS+3pa.net
キル差2倍ぐらいあったゲームなのにジャングルの指示通りにしたら勝てたわ
マクロ?ってやつすげーな

278:名無しさんの野望
18/09/25 16:17:48.09 a92rbh9Ma.net
>>264
基本オブジェクトゲーだからね
敵がキルに必死になって2キルとかしてもインヒビ割ったりドラゴン食ってjg漁ったらトレードとしては5分以上取れたりするし
キルが大事な時もあるけど弱い人達はキルに夢中になって大体オブジェクト=視界コントロールが全くできてない
ノマやっててワード刺してる人が少ないと負けを確信するレベル

279:名無しさんの野望
18/09/25 16:22:56.15 7d7fDwb8M.net
>>265
ブロシルはワードなんていらんぞ
誰もマップ見てないからな

280:名無しさんの野望
18/09/25 16:23:34.53 TUJwt0bKd.net
ドラゴンに夢中になってる間にtopタワー2本死ぬこともある

281:名無しさんの野望
18/09/25 16


282::30:41.89 ID:tWnyXhLA0.net



283:名無しさんの野望
18/09/25 16:36:07.02 2VjIbZFPM.net
1:4交換で勝ちを確信してたら自分以外の3人がHP3割のシンジド追いかけて何も取れずにカウンターバロンされて負けるとかまれによくある

284:名無しさんの野望
18/09/25 16:54:22.82 CpJZuarx0.net
>>252
jgは1番文句言われるポジションだから慣れないうちは控えておくのが無難
そうはいっても練習しないと上達もしないからオールミュート活躍していけ

285:名無しさんの野望
18/09/25 16:54:53.39 CpJZuarx0.net
活躍じゃなくて活用だ すまん

286:名無しさんの野望
18/09/25 16:58:47.86 01o12Ccx0.net
>>266
画面内の操作に手一杯で見てる余裕がない時間が多いだけで余裕のあるときは見てる奴もいるぞ
ブロシルをワード刺さない方に誘導するのはやめなされ

287:名無しさんの野望
18/09/25 17:03:09.53 a92rbh9Ma.net
>>266
冗談抜きでそういう層はaramに骨を埋めるかスマブラにでも移住したほうがいいと思う
諸悪の根源は日本のユーザー規模が少なくてマクロに関する情報が少ない事んだろうけど
惰性でもできるミクロだけ上手くなったイキリト脳の奴がsmarfして下位帯を荒らしてるとしか思えない
操作技術で無双して楽しむゲームとちゃうからなコレ

288:名無しさんの野望
18/09/25 17:26:56.52 SFo+/BFe0.net
>>252
このゲームは基本的に初見でプレイとかそういうことが許されるジャンルじゃないから
初心者はネットで調べる→実践するの繰り返しだ

289:名無しさんの野望
18/09/25 17:35:56.14 2CfpZe5cM.net
>>263
詳しい解説ありがとう

290:名無しさんの野望
18/09/25 17:44:09.07 6orl0p5SM.net
>>273
でも低レートは操作技術でレーンをぶっ壊すゲームじゃん

291:名無しさんの野望
18/09/25 17:49:13.19 de4OS+3pa.net
>>265
たしかにその人コントロール?がうまかったわ
味方が当たりそうな時 俺がADC殺して寄るから今は当たっていいよとか
今押し上げてるんでタワーまでゆっくり引きながら下がってくれますかとか
次の集団戦ベイガーのE落ちたら入るので皆で合わせて行きましょうとか
こっちもレイト強いから諦めなければ勝てますとかわかりやすくて的確だったわ
何よりびっくりするのは常に冷静で丁寧なこと
ウルト外してもナイストライ 失敗恐れずに行こう!とか スコアはそれほどでもなかったけど結局勝てたしあれがキャリーだなって感じた
俺もそんな判断ができるようになりたいわ

292:名無しさんの野望
18/09/25 17:58:58.69 8J0h/n/B0.net
>>273でもお前低レートじゃん

293:名無しさんの野望
18/09/25 18:15:01.26 OcK6Katk0.net
>>277
幼稚園児の引率とキャリーは違う

294:名無しさんの野望
18/09/25 18:39:33.73 qlFDEGlCd.net
新しくtierが増えると聞いたけど、ブロンズがアイアンにずれてシルバーがブロンズとシルバーの二つに分けられるのかな?
せっかくブロンズからシルバー3に行ったのにまたブロンズは怖いよ

295:名無しさんの野望
18/09/25 18:49:21.81 TUJwt0bKd.net
B5→I4  B4→I3
B3→I2  B2→I1
B1→B4  S5→B3
S4→B2  S3→B1
S2→S4  S1→S3
G5→S2  G4→S1
G3→G4  G2→G3
G1→G2  P5→G1
P4→P4  P3→P3
P2→P2  P1→P1
D5→D4  D4→D3
D3→D2  D2→D1
D1→M1  M1→G1
C1→C1


296:名無しさんの野望
18/09/25 18:49:44.07 TUJwt0bKd.net
という訳でギリギリブロンズです
おめでとうございます

297:名無しさんの野望
18/09/25 18:52:10.06 7AQPtZsw0.net
topで一人シコファーしよう�


298:ニしたナサスが、対面のイラオイに触手レイプされる画像ありますか?



299:名無しさんの野望
18/09/25 18:57:20.71 QfWKaXO50.net
よく助けに来いとか言われるけど自分のレーンに集中していてマップ見てないんだよね
見てないというか見る余裕がない。だからmidとかできない

300:名無しさんの野望
18/09/25 19:08:39.48 ILCRaERI0.net
練習できる場所がないからカスタムで自分以外NPC初級4人、相手NPC中級5人でやってるけどjg行かないとほぼ勝てないんだけど
ノマかランクでjgやると経験者っぽいリーシンかジャックスかグレイブスにボコられるし
ランク30になってからのノマとランク合わせて20戦くらいやってどのレーン行ってもまずタイマンor2v2に勝てなくて負けてるんだけどどうすりゃいいの
ボコられ続けてもノマ行って対人慣れするしかない?

301:名無しさんの野望
18/09/25 19:16:17.73 4apg4/yC0.net
>>285
相手チャンプの特徴と装備ちゃんと把握してる?
自分が使うロールでそこそこ見るチャンプのスキルの効果とパワースパイク、コアビルド程度は最低限把握しておかないとわからん殺しされ続けるよ

302:名無しさんの野望
18/09/25 19:18:43.27 evhv2BJv0.net
>>285
AI中級にも勝てないってこと?
AIに勝てないならそりゃ相手がブロンズ5とかでもボコられるだろ
対人やってもいいけど、まずはAIをボコボコにできるようになってからの方が精神衛生上いいと思う

303:名無しさんの野望
18/09/25 19:24:09.87 kgz4nh/Tr.net
>>285
jgでタイマン勝ちたいなら、Lv2が強いチャンプ使って、赤スタートで、ワード刺した茂み待ち伏せから奇襲してやれば大半は勝てるだろう…
ただ本当に必要なのは敵JGのとる行動の理解と予測、ピン出してMidを呼ぶ、インヴェイドをどう避けるか、といった視点の思考だと思うが。読まれる位置にいるから仕掛けられる。
別にタイマンに勝てなくても試合には勝てる。

304:名無しさんの野望
18/09/25 19:24:24.14 /MOYkRtTp.net
>>285
早くレーン戦勝てるようになりたいならやるロールを一つに絞ってチャンプも一人に絞って練習するのがいいと思うよ。
負けたマッチアップはyoutubeとかで検索してレーン戦の動き方真似して経験を蓄積していけば勝てるようになってlol楽しめると思う。

305:名無しさんの野望
18/09/25 19:35:34.54 9mCQ5By30.net
AI中級勝てないならとりあえず中級でいいと思われる
さすがにあのAIより弱い人間はいない

306:名無しさんの野望
18/09/25 19:38:08.52 tnK01/Hj0.net
AI中級って育った時の集団戦最強じゃね?
フォーカスとスキルのタイミング一致してて一瞬で溶かされて笑う

307:名無しさんの野望
18/09/25 19:40:10.69 IJUSEWCT0.net
AI初級4人連れてAI中級5人相手に勝つのはちょっとめんどくさいけどなあ
効率よく対面殺してサイドレーンも早めに壊さないとどんどん育ってくし
AI中級とタイマンで勝てないならそこは倒せるようにやっておくべきとは思うけど

308:名無しさんの野望
18/09/25 19:42:44.02 l+DhoI5S0.net
AI戦ってどんな需要があるんだ
前一回やったけど全く為になるとは思えなかった
アレやってる時間でwikiみたりlol講座漁ったりした方が有意義そう

309:名無しさんの野望
18/09/25 19:46:12.54 TUJwt0bKd.net
>>293
お前初心者の時にAIしなかったのか?

310:名無しさんの野望
18/09/25 19:48:34.99 EmF2/+IK0.net
AI戦ってタワー下でCS取ってるだけで勝てるようになるから緊張感ないし無意味だな
対人いって対面にぼこられてから対策考えるようにならないと何も成長しない
ティーモにパンテだされてボコられてから動画みて覚えたりしたわ

311:名無しさんの野望
18/09/25 19:48:38.90 +dX8aYXu0.net
>>293
ggtvをみてほしいな

312:名無しさんの野望
18/09/25 19:48:41.62 IJUSEWCT0.net
AI戦は主に操作練習しながらサモナーレベル上げるためじゃねえかな、移動すらままならないような人に


313:とってはとても大事 知識は蓄えても実際に動かしてみないと思ったとおりに動けないとかザラだし



314:名無しさんの野望
18/09/25 19:53:28.92 e7iL8zwma.net
>>291
マルファイトとワーウィックのウルトダブルで食らったときは笑ってしまった

315:名無しさんの野望
18/09/25 19:56:59.20 IJUSEWCT0.net
世の中の初心者が皆自分の初心者時代程度に動けると考えてはいけない
古くはエラキスが、今は板倉が教えてくれている

316:名無しさんの野望
18/09/25 19:58:06.02 OcK6Katk0.net
AIなんてマップみてAI釣って人数差作るだけのゲーム
溶かされるレベルの集団戦する時点で間違ってる

317:名無しさんの野望
18/09/25 19:59:03.42 TUJwt0bKd.net
AI中級1vs5が韓国のストリーマーの間で流行ってるらしいな
はちゃめちゃがそれ見てこれnapさんがやってるやつじゃんって言ってた

318:名無しさんの野望
18/09/25 20:01:52.34 l+DhoI5S0.net
>>296
キッツイの作ってんのな
ゲスト全員lolなんて興味ありませんって顔に出てんじゃねえか

319:名無しさんの野望
18/09/25 20:12:37.18 evhv2BJv0.net
確かに
井上も板倉も面白いけど絶対プライベートではやらないだろうな
せっかくならlolに興味ある有名人を呼べばよかったのに 居なかったのか知らんけど

320:名無しさんの野望
18/09/25 20:55:02.51 Wv3q/2Nm0.net
アリスターとカイサが相性いいのってどの辺がですか?
やっててもあんまりわかんないっていうか他のチャンピオンの方がやりやすいくらいなんですけど

321:名無しさんの野望
18/09/25 21:12:25.19 WInVjey8d.net
アリスターが相性悪いADCむしろいないだろ

322:名無しさんの野望
18/09/25 21:21:48.11 Wv3q/2Nm0.net
相性いいっていうかアリスターが一番相性いいくらいに言われてたのでなんでかなと思って

323:名無しさんの野望
18/09/25 21:26:23.19 BYoW3fWm0.net
ノーマルたまにマクロ超絶ド下手糞いるよな
こっちTOP2行ってんの見えてるだろうにmidに3人来て1stタワー壊しに来た時笑ったわ
そりゃBOTも折られて1:2交換余裕だろ終始こんな感じ
csだのゴールド差だのの重要性低いから気楽といえば気楽だが

324:名無しさんの野望
18/09/25 21:27:21.44 PvznhhUyd.net
全然上達しなくてつまらないわ、どうしようもねえ

325:名無しさんの野望
18/09/25 21:40:33.78 tJV/wGsA0.net
top,bot2本とmid1本なら純粋に前者が得だとも思えないんですが…

326:名無しさんの野望
18/09/25 21:40:34.84 K1/h/Ay10.net
>>244です
遅くなりましたがアドバイスいただきありがとうございます
とりあえずTFとタロンを練習していきます
ちなみにカサディンのカウンターって誰になりますか? OPGGをほぼ全キャラに勝ち越しているように見えますが素直にBANしとけばよいでしょうか

327:名無しさんの野望
18/09/25 21:55:33.39 FxzyIkO10.net
>>308
上達するのにも色々情報入れたりで結構時間かかるから
正直自分の得意なゲームやるとかでもいいと思う
煽りも無駄に多いし他のことやった方が面白いかもしれん

328:名無しさんの野望
18/09/25 21:56:20.06 66lKfwA90.net
バロン前の集団戦の時ジンが遠距離から初めにult使ってみんなが肉弾戦してる中ペチペチ銃撃ってたんだけど普通にaaでダメージ出した方がよくね?
結局みんなしんでジンだけ生き残って何もできてなかった

329:名無しさんの野望
18/09/25 22:04:49.15 y7iZ2rwQ0.net
ランダムミッドで所有してないチャンプ使って勉強しまーす

330:名無しさんの野望
18/09/25 22:08:38.02 IU1tiD0G0.net
>>312
育ち具合による
ジンは育ってる時はAAだけで火力でるが育ってないときはAAもカスみたいなダメージだから
ultとかWでpokeしてたほうがマシ

331:名無しさんの野望
18/09/25 22:09:16.64 CpJZuarx0.net
aramの時間ってすごく無駄に感じない?
膠着時間長いんだよな
時間経過で背後のスペース�


332:キまってくるとかでいいわ



333:名無しさんの野望
18/09/25 22:09:42.51 PvznhhUyd.net
>>311
けっこうやってるのにブロンズ1から上がれないわ
6連勝くらいしたあとに7連敗とかして一期に元通りになってしまう
一方的にボコボコにして勝つかその逆みたいな展開ばかりで面白くない…

334:名無しさんの野望
18/09/25 22:23:36.55 i8X3Fryw0.net
めちゃめちゃ大事な場面で地面クリックしたつもりでtab開いて装備とか確認してたらマップクリックしててわざと死にに行ったみたいになってしまった・・・
マップ移動ってキーの割当とか出来ないん?レーンに戻る時くらいしか使ってないんだけど

335:名無しさんの野望
18/09/25 22:26:19.08 l+DhoI5S0.net
やっぱ対戦履歴みたら勝ってる時はだいたい視界スコア合計値も勝ってるし負けてる時のワード設置数が結構酷いことになってる

336:名無しさんの野望
18/09/25 22:26:57.37 l+DhoI5S0.net
まあそりゃ見えんところから挟まれたら勝てるわけないわな

337:名無しさんの野望
18/09/25 22:30:23.80 JTJ9jG3e0.net
グレイシャルvelでツインシャドウとGLPどっちから積むのがいいですか

338:名無しさんの野望
18/09/25 23:26:35.72 TUJwt0bKd.net
midならGLPでsupならツインシャドウだろだろ

339:名無しさんの野望
18/09/25 23:31:01.26 66lKfwA90.net
カサディンでチキってキル取りに行けないし序盤中盤よわいから対面のアサシンとかにロームされまくり試合壊滅させられる…
カサディンってどんな風にたちまわるんだ

340:名無しさんの野望
18/09/25 23:39:48.72 IU1tiD0G0.net
カサディンは意外と雑に入って行ってもダメージ出せるからビビらない勇気が必要だぞ

341:名無しさんの野望
18/09/25 23:54:20.79 JF6ebIa90.net
topにのこのこやってくるrangeヒョロガリチャンプを筋肉でぶち犯すの楽すぃ~

342:名無しさんの野望
18/09/25 23:57:43.59 Yv5JcgU3d.net
オラフtopは中盤から腐るからやめようね
オススメはshenっていうイケメン細マッチョでござる

343:名無しさんの野望
18/09/26 00:02:35.53 6EgLSpHv0.net
曲者!

344:名無しさんの野望
18/09/26 00:10:46.08 afkV672U0.net
ウーコンって今弱い?
topとjg1回ずつやったけど全然ダメだった

345:名無しさんの野望
18/09/26 00:14:52.29 Sq4cv/b90.net
ウーコンは味方の編成かなり選ぶけど弱くはないかな
やすおあむむがりおまるふぁ辺りのaoecc持ちと動ければ強い
ソロはsキー押して嫌らしい動きマスターできればそこそこ弱い

346:名無しさんの野望
18/09/26 00:29:31.42 jq/fTaGT0.net
シャコとかティーモとかのトリックスター系使うとボコされる;;
アカリヤスオカサディンとかopチャンプ使うと普通に勝てる……

347:名無しさんの野望
18/09/26 01:43:16.84 s4FIOnTEa.net
トップレーンに行くにあたりタンクを練習しようと思ってるのですがガレンとサイオン以外に今おすすめのチャンプっていますか?

348:名無しさんの野望
18/09/26 01:43:57.52 L0RIYo3c0.net
レベル20の初心者でフィズ使ってるのですが、タイマンしていい相手としてはいけない相手ってどうやって見極めれば良いのでしょうか?キル数?
あとロームに行くべきタイミングってありますかね

349:名無しさんの野望
18/09/26 01:49:53.14 wuJhUUhS0.net
>>301
動画で探したけどヤスオではっ倒してるのしかなかった
どんなやつなの?

350:名無しさんの野望
18/09/26 01:52:18.87 ExFGB0dV0.net
>>331
性能差、ヘルス差、レベル差、装備差、腕の差など絡んでくるからやりながら覚えるしかないな
フィズなら殺せそうにないとなったらEで逃げればいいし
ロームはミニオンを敵タワーまで押し込んでから行くのが理想だが、フィズはプッシュ遅いのでまず無理
CS捨てて行くわけだから刺さりそうな時に行っとけ

351:名無しさんの野望
18/09/26 01:57:26.98 Q5vVsdfYd.net
>>306
WQでプラズマスタックが2つ溜まるから序盤のオールインが滅茶苦茶強い
initiateもpeelも出来るからキラーヴォイドでバックラインに突っ込むのと手前から高dpsで溶かしていくカイサのプレイパターン両方に合わせられる

352:名無しさんの野望
18/09/26 01:59:17.99 L0RIYo3c0.net
>>333
なるほど、突っ込む時はEまで使い切ってたから負ける時は負けてたのか…

353:名無しさんの野望
18/09/26 02:36:48.73 27nu5GUk0.net
>>330
ぽっぴーの壁ドン楽しいしかわいいよ!

354:名無しさんの野望
18/09/26 02:49:39.15 ZhIF7wnv0.net
フィズは序盤qaaw電撃発動でトレードしてやれそうな時だけeを攻めに使うのが安全
あとはeでスキル避けてそのまま相手に当てaaw電撃発動ミニオンにqで帰還とか

355:名無しさんの野望
18/09/26 03:02:26.65 L0RIYo3c0.net
>>337
ありがとうございますやってみます
中盤以降も基本はそのコンボでおkですかね

356:名無しさんの野望
18/09/26 03:10:31.27 s4FIOnTEa.net
>>336
ポッピーちゃんですか! ヨードルチャンプまだ誰も使えないので練習してみます!
八重歯がかわいいですよね

357:名無しさんの野望
18/09/26 03:37:59.62 HXCDdNIY0.net
昔のポッピーも可愛いから調べてみ

358:名無しさんの野望
18/09/26 03:44:03.58 apYIXImHa.net
ランクの振り分けは最低でどこに振り分けられるのでしょうか
しょっぱなブロンズ5とかもありえるんですか?

359:名無しさんの野望
18/09/26 04:02:51.74 wTrsNLol0.net
ないよ
ランクやった事なけりゃ大体シル4~1ぐらいじゃないかな

360:名無しさんの野望
18/09/26 04:06:31.59 p5uZoJbQ0.net
知ってる範囲で一番低い初プレイスメント結果がブロ2だなあ

361:名無しさんの野望
18/09/26 04:11:32.50 s4FIOnTEa.net
>>340
調べてみたけどちょっとコメントは差し控えさせていだ抱きます

362:名無しさんの野望
18/09/26 04:16:51.76 vUBZmd1t0.net
ただシルバーに振り分けられた直後はブロンズ並の実力しかないのが大半
じゃあなんでシルバーゴールドに混ざってまで振り分け戦したのか分からんが

363:名無しさんの野望
18/09/26 05:07:13.92 Oz17D9ot0.net
5時メンテのおかげで試合中に落とされてしまった
リーシュしてくれたムンド君サンキュー

364:名無しさんの野望
18/09/26 07:00:04.79 jPGC054x0.net
初心者お断りイベントか
こりゃ新規増えないわけだ

365:名無しさんの野望
18/09/26 07:32:06.24 jq/fTaGT0.net
ダリウス上方って他にもっと弄るべき奴がいるだろ…

366:名無しさんの野望
18/09/26 08:55:27.52 fJbx9A/zd.net
>>341
おれは全敗してブロンズ1だった

367:名無しさんの野望
18/09/26 09:17:52.78 fXgmm/EL0.net
俺は4勝してブロ3だったな
勿論ブロ5に落ちたわ

368:名無しさんの野望
18/09/26 09:54:06.60 49d+lb5B0.net
俺の初はレベル30までノーマルとAI半々からいきなりランク行って3勝7敗でシル4配属だったかなあ
初のプレースメントはノーマルのMMR参照してるんだっけか?

369:名無しさんの野望
18/09/26 10:02:54.39 SBluNwY9d.net
台湾鯖でノーマルやってもやっぱりボコボコにされて安心した

370:名無しさんの野望
18/09/26 11:57:42.98 FhndL3T00.net
北米鯖はピング200msぐらいあってやりにくかった

371:名無しさんの野望
18/09/26 12:14:37.98 f5dUkw1Rp.net
王者スキンの黄金クロマってもしかしてスキンが手に入るわけじゃないの?

372:名無しさんの野望
18/09/26 13:27:04.17 wTrsNLol0.net
パイクとダリウスがバフってまじ?w
botやめます!w

373:名無しさんの野望
18/09/26 13:43:46.29 0LhvdP+va.net
>>355
riotの考えてることがわからない……
壊すことで敢えてban固定させようとしてるのかゴミチャンプを存在ごと無かったことにしたいのか

374:名無しさんの野望
18/09/26 13:46:44.89 iNPn+B8Xd.net
WCS用パッチだからプロシーンのことしか考えてないよ
ソロQは死ぬ
ワールズ終わったら何人かは戻されると思う

375:名無しさんの野望
18/09/26 13:51:23.12 KkxTk6N90.net
ゴリウスも嫌なんだけどそれよりフィオラ嫌いなんよな俺

376:名無しさんの野望
18/09/26 13:59:15.00 kDDuCU1A0.net
>>358
高潔なデュエリストに嫉妬してるのか?

377:名無しさんの野望
18/09/26 13:59:53.86 kxRjNk+J0.net
えっオデッセイって今日終わるんじゃないのか
期間短いし正直かったるくてあんまり面白くないからヤスオとマルファイのクエだけ終わらせて、
オデッセイオーブ諦めて放置してたのに
延長するならFWくらいは毎日やったんだけどなぁ

378:名無しさんの野望
18/09/26 14:02:50.41 wTrsNLol0.net
パイク今の時点でブリンクスタンプルステルス瞬間火力なんでもござれなのに更に火力あげるとかあーもう無茶苦茶だよ

379:名無しさんの野望
18/09/26 14:12:59.59 TFJs3erh0.net
1.5年前くらいにほんのちょっとだけやったことあるくらいのガチ初心者なんだけどブラインドピックガンガンやった方がいいですかね?
全然マッチングしないからプラクティスくらいしかできてないんだけど…

380:名無しさんの野望
18/09/26 14:14:27.21 zHvgDrXZ0.net
ある程度操作覚えてレベルアップでフラッシュとったらノーマルいこう

381:名無しさんの野望
18/09/26 14:19:21.42 TFJs3erh0.net
長らくLJL観戦勢だったから操作と動き方はある程度分かってて、今はLv11あるからサモスペは全部ある状態
AI戦含めほとんどtopでサイオンとポッピーと稀にmidアニーくらいしか使ったことからめっちゃ不安
頑張ってボコられてきますわ

382:名無しさんの野望
18/09/26 14:21:27.44 jq/fTaGT0.net
ノマとか生後3ヶ月の赤ちゃんがハイハイ練習するようなとこだから気兼ねせずにやれば良いぞ

383:名無しさんの野望
18/09/26 14:38:41.30 nVDmy13m0.net
ベトナム人がいじめてくんねん

384:名無しさんの野望
18/09/26 14:38:47.86 CzgQGw4+M.net
ジャングルでタイマンとかガンク得意のチャンプ教えてくれ
マスターイー以外で

385:名無しさんの野望
18/09/26 14:42:57.08 CQqsnMzQ0.net
せっかくゴールド見えてきたのに名誉レベル1しかないから仮にゴールドになっても枠もスキンも貰えないことを今日知った
モチベだだ下がりだわ

386:名無しさんの野望
18/09/26 14:46:36.68 1ABDcPfB0.net
名誉ないようなプレイする奴はさっさと辞めていいぞ

387:名無しさんの野望
18/09/26 14:47:09.05 hEBe6i7pa.net
何で名誉レベル1なんだよ

388:名無しさんの野望
18/09/26 14:47:20.57 zHvgDrXZ0.net
どうやったら名誉そんな下がるんだw
プレーしとけば勝手に上がっていかない?

389:名無しさんの野望
18/09/26 14:47:21.99 IGf2352F0.net
>>367
そういう質問してくる奴に勧めるならシンジャオしかいない
次点でジャックスも悪くない

390:名無しさんの野望
18/09/26 14:55:17.62 Gdep8iPv0.net
ソロランクとフレックスランクがありますが
これってシーズン終了時にフレックスダイア ソロランクプラチナだとダイアの枠が付くんでしょうか?

391:名無しさんの野望
18/09/26 14:56:34.02 FAyNf3X3M.net
シンジャオ持ってるし
ジャックスでも買うかな

392:名無しさんの野望
18/09/26 15:09:46.96 LH0Shnoxd.net
ジャングルさいつよはグレイブス
カドマチショットガンくらい理不尽感あるわ

393:名無しさんの野望
18/09/26 15:10:57.04 TFJs3erh0.net
ノマ初めてやったけど楽しかった
>>365の赤ちゃんだから気にするなって言葉で楽にできたよ有難う

394:名無しさんの野望
18/09/26 15:12:37.15 49d+lb5B0.net
トランドルとかQでタイマン強くてgankもEしっかり決めれれば強かったんだけど
いまちょっとプロで暴れた懲罰nerf期間だからなあ

395:名無しさんの野望
18/09/26 15:16:01.73 XBuOSauc0.net
クソ連敗で快勝したことなくて俺がいるチームは負けるみたいになってて申し訳ないわ
マジでadcやめた方がいい気がしてきた

396:名無しさんの野望
18/09/26 15:21:20.63 jq/fTaGT0.net
>>367
URLリンク(jp.op.gg)


397:istics 好きなの選べ お勧めはケインヘカリムカミール



398:名無しさんの野望
18/09/26 15:29:48.78 jq/fTaGT0.net
>>378
ぶっちゃけadcとかアタックムーブ出来てpushし過ぎないだけしとけば中盤まで何事もなく終わることが多い気がするけどな
地味にsupが重要でちゃんとpeelハラスワードポジ理解してないとキツイんだが
ぶっちゃけ低ランだとソナパイとかひたすら回復しときゃ成り立つから低ランだと最底辺扱いされてるな
そのレベルだとadcがしっかりしてれば何とかなるが
初心者はまずtopで基本的なレーンの動きを練習するべきだと思う
相手によってウェーブコントロール、ハラスのダメトレからのワンコン圏内わかるようになって来たら
jgでもやってマクロの勉強しよ
topは川にワード刺してレーンop使っときゃそれなりに楽しめるぞ

399:名無しさんの野望
18/09/26 15:33:17.34 49d+lb5B0.net
>>378
拘りないなら別レーンに行っていいんじゃねえかなあ
気分転換ならサポでうまい味方adcの動き見たり、サポがadcにどう動いて欲しいか感じれるとadcやる時にフィードバックできると思う

400:名無しさんの野望
18/09/26 15:38:20.46 0LhvdP+va.net
初めたてのノマとかだと参考になる動きとかほとんど無いだろうから動画見た方がいいだろうけどね

401:名無しさんの野望
18/09/26 15:45:47.50 IGf2352F0.net
adcは一番ストレス溜まるロール
レーン戦はsupが主導権を握る上、腐るとただの置物と化す場合も多いので責任も重い
ランクやってると頭がおかしいのも基本的にadc なんか暴言吐いてる奴がいるなと思って見たらadcがsupにケチつけてることが多い 
多分メンタルが弱いと重圧に耐え切れなくて頭がおかしくなるんだろう
適正がないかもしれないと思い始めてるなら他を探してもいいかもしれない

402:名無しさんの野望
18/09/26 15:47:10.50 TFJs3erh0.net
明らかな経験者2nd垢っぽいのでボコされるとレーン何もさせてもらえないから何していいかわかんなくなる
同程度の実力であればちょっとずつ練習出来てステップアップできてるんだけどなぁ

403:名無しさんの野望
18/09/26 15:56:47.31 zHvgDrXZ0.net
>>339
ダリウスバフされるからpick率くそ上がったらポッピーはやめといた方がいいかも

404:名無しさんの野望
18/09/26 15:59:42.53 odFqiZr50.net
低レートだと確かにBotが一番ストレス溜まると思う
実力差も理解度の差もでっかいからな、特にSupportとか普段プリメイドで遊んでる初心者がやらされるロールだし
タワー下のミニオンヘルス調整を理解してるかどうかで「あ、Sup不慣れなんだな・・・」って分かっちゃうのがな
まあその前のレーンでの動きでもう察しついちゃうんだけど

405:名無しさんの野望
18/09/26 16:00:39.66 F9NDgOiR0.net
ADCはハンドスキル全振りロールだから自分下手だなって思うならすぐ他レーンいったほうがいいぞ

406:名無しさんの野望
18/09/26 16:05:13.89 IGf2352F0.net
midでマナなしチャンプ使うのが一番ストレス少なくて済むと思うよ
jgに青バフとられたとしても壊滅しないし、自分さえ強ければひとりで試合動かせるから

407:名無しさんの野望
18/09/26 16:07:02.16 CtUT9kaoM.net
トランドルってジャングルだったのか
見た目で決めてたわ

408:名無しさんの野望
18/09/26 16:19:08.45 VSv/nu6pa.net
TOPでメレーやってて対面にGP来た時ってどうすればいいの?Qハラスうざいしウルトでアシスト取って有利つけられるし殺しにくいし

409:名無しさんの野望
18/09/26 16:27:29.26 jq/fTaGT0.net
>>384
SoloQ低ランだと絶対レーン戦勝たないといけなくてレーン勝ち差で勝敗決まるみたいな風潮あるけど気にしなくていいよ
勝てないと思ったらタワー付近でミニオンフリーズ(敵より多く殺さない)してgank来るか他のレーン終わるまでタワー下


410:ヒッキーやってれば良いよ その為に高いサステインかTP要求されるけどね それでcs同じなら十二分だし文句言う味方いたら確実にnoobだから無視していい



411:名無しさんの野望
18/09/26 16:30:31.10 asOE5tAH0.net
ブリンク持ちなら序盤のうちにキル取れる
GPは柔らかい上にブリンクもないから張り付けば勝てるよ
中途半端な距離を維持して仲良しファームしてたら絶対に勝てない

412:名無しさんの野望
18/09/26 16:35:57.20 F9NDgOiR0.net
>>390
カミールかマルファイト当てろ

413:名無しさんの野望
18/09/26 16:37:11.80 TFJs3erh0.net
>>391
なるほど
ミニオンフリーズしておけばハラス受けづらくなるしタワー下に運びやすくなるってことか
gank何度か来てくれたけど自分がヘタなせいで2vs1でも返り討ちにあって申し訳なかったけど耐えるしかないか
人と対面しながらCSとる練習をしていきたいし数回すしかないかぁ
ありがとう、地道に頑張ってみる

414:名無しさんの野望
18/09/26 16:46:19.21 O+8nmToQd.net
ヤスオとかマルザのパッシブのシールドあるけど
シールドで防がれる攻撃は雷撃の3回のうち一回にカウントされるの?

415:名無しさんの野望
18/09/26 16:57:45.42 ZwFB3Xucr.net
>>361
敵が遠距離ポークできる組み合わせか、敵SUPがQEに割り込んでCC当てれるチャンプだと何もできないだろパイク
Rのbuffが順当ともおもわないけどそこまで完璧超人でもない

416:名無しさんの野望
18/09/26 17:01:23.50 jq/fTaGT0.net
>>394
引いて戦うとcs取る際時が一番ハラス受けやすいからリスク管理気をつけてな
ダメトレ勝てない時にあまりにも敵に近いcsは捨てるとか相手のパワースパイクある(強い)時間帯は多めにcs捨てても仕方ないとか妥協も必要
gankは必ずしもキルに繋げるだけじゃなくてもプッシュされまくってタワー下に押し付けられたウェーブ押し返す為のプレッシャーにもなる
まあjgからしたらは貴重な時間割くから出来るだけキルしたいけど
カウンターgankとかイラオイ相手にダブルキル取られるとか良くあるから対面のチャンピオン特性も試合前に見とけるといいな

417:名無しさんの野望
18/09/26 17:21:32.24 HXCDdNIY0.net
ナサスはマナ持ちなのにワニはフューリーなの不公平だもな

418:名無しさんの野望
18/09/26 17:48:58.53 L0RIYo3c0.net
MIDでタワーのHPが少ない時にロームに行くのはダメですか?

419:名無しさんの野望
18/09/26 17:54:57.37 asOE5tAH0.net
どっちのタワーのHPだよ

420:名無しさんの野望
18/09/26 17:56:11.34 TFJs3erh0.net
>>397
アドバイスサンクス
自分負けてもチーム勝てればうれしいので耐えてレーン戦から集団戦に移行できるまでの立ち回り練習していくよ
タンクやってて対面アサシンとか来たらダメトレ以前に速攻キルとられて相手育てちゃうのを治さないとな…

421:名無しさんの野望
18/09/26 18:02:03.42 49d+lb5B0.net
>>399
タワー折られない程度の短時間のロームか
mid折られても他のオブジェクト(できれば2つ)と交換できるならあり
そうじゃないならフリーでmidタワー渡してまでのロームはあまりお勧めできないなあ

422:名無しさんの野望
18/09/26 18:09:52.04 7jWjoQPv0.net
ゲーム始めてai戦で周りが無双してる中ボコられて嫌になって
ノーマル初めてやってみたらもっとひどい目にあって今度はチャットでアンスコしろだのボロクソ言われて
それでもなんとかsを取れる様になって
ランクをやってみたらもう別ゲーで味方への申し訳なさからノーマルだけでいいやってなった
このスレから卒業することもなさそうw

423:名無しさんの野望
18/09/26 18:10:50.73 TG10eJdeM.net
上で言われてる通りjgと一緒にダイブしてサイドレーンのタワー+ドラヘラルドとか取れるときとかは行った方が良い

424:名無しさんの野望
18/09/26 18:10:55.05 o9


425:8J4CGKa.net



426:名無しさんの野望
18/09/26 18:11:56.02 7jWjoQPv0.net
なんて言ってたらノーマルで相手がプラチナボコられたww
相手のjaxが1つめのタワーを無視して、1つめと2つ目のタワーの間でこっちのミニオン狩ってたんだけどそういうのもありなの?
めっちゃリスク高そうなんだけど
単に舐められてただけ?

427:名無しさんの野望
18/09/26 18:17:07.66 lcjECzHpr.net
スレッシュ先出ししたらsupヴェルコズに無限にPokeされて死んだ
やっぱスキルキャップ高いチャンプより素直に構成見てアリスターかソラカのほうがいいんだろうか

428:名無しさんの野望
18/09/26 18:17:27.00 L0RIYo3c0.net
>>402
ありがとうございます

429:名無しさんの野望
18/09/26 18:19:48.20 TFJs3erh0.net
>>405
対タンクだと出来てる方で5k1dとかだけど対アサシンだと1k10dとかひどいことになっちゃう
キルラインに見えて仕掛けたら実は自分のほうがデスラインでした見たいなのが多い
へこたれず意識もってプレイ数こなして上達していくのみだ!と前向きに頑張る
上達した先にはLoLプロシーンがもっと楽しめるようになってるといいな
ビルドとか観戦勢でいるうちは見ててもホントよくわかんなかったし

430:名無しさんの野望
18/09/26 18:23:26.97 PhbWvMj+0.net
オデッセイジェムでもらえるチャンピオンバッグってなにがはいってるんですか?

431:名無しさんの野望
18/09/26 18:28:23.47 y+xn7TNIa.net
>>410
トリーバッグはスキンのセットだった
プロジェクトスキン全部とか

432:名無しさんの野望
18/09/26 18:29:51.67 0LhvdP+va.net
>>410
公式に載ってるぞ

433:名無しさんの野望
18/09/26 18:32:27.34 XP/jQu/k0.net
>>406
CS100%取れるし、リコール前にウェーブ食って帰れば有利取れる
格付け終了後の行動だから雑魚だとなめられてるのもある

434:名無しさんの野望
18/09/26 18:35:30.51 7jWjoQPv0.net
>>413
後から調べたらプラチナ2だったし舐められてんやろなあ…
こっちはアンランクだし…w

435:名無しさんの野望
18/09/26 19:11:50.94 XP/jQu/k0.net
>>414
別にランクは関係ないでしょ
レーン戦1分で上手いか下手かわかるぞ

436:名無しさんの野望
18/09/26 20:00:51.56 MrxPaP8Y0.net
シンジドとかだと良くやるけど、ほかのチャンプだとあんまり見かけないよなそれ、理由はなんなんやろうな

437:名無しさんの野望
18/09/26 20:01:44.46 vUBZmd1t0.net
シンジドは追わせて殺すチャンプだからリスキーな行動は専門分野

438:名無しさんの野望
18/09/26 20:07:42.11 Y7B+uAI80.net
シンジドは逃げやすいし追いかけっこしてると追いかけてる側が一方的にダメージ受けるから
タワー間のミニオン処理も体力を減らしにくい

439:名無しさんの野望
18/09/26 20:16:23.11 KkxTk6N90.net
対面シンジド来た時って無理にキルとか狙わずにCS取ってればいいのか?

440:名無しさんの野望
18/09/26 20:30:19.88 odFqiZr50.net
初心者とプラチナ2はさすがに天と地ほどの差あるし関係あるだろ
たぶんまともなマッチアップならレーンはまともにこなせないはず

441:名無しさんの野望
18/09/26 20:52:07.06 TLuJj0Gid.net
dopaはアンランクの頃にダイヤとレーン戦やって普通に勝ってたと言ってたが?

442:名無しさんの野望
18/09/26 20:57:04.66 XP/jQu/k0.net
>>419
んなもんチャンプによるからまともな質問しろよ

443:名無しさんの野望
18/09/26 20:59:31.07 znGqW+vT0.net
コード抜けてペナルティ食らったわ
なんてこった

444:名無しさんの野望
18/09/26 21:53:25.44 uL5acVF0d.net
>>406はリスクが高いのでは?って疑問視してるけどそうでもない
説明はめんどい
時間帯や装備がわからんけどどうせタワー間で1waveくらいしか食ってないべ
何waveも食ってたなら舐めプというよりレーンdominateした人の取れる戦術



445:もしくは確定で相手のjgが来ないと予測したか 又は舐めプのどれか



446:名無しさんの野望
18/09/26 22:06:16.01 RWWVyZrH0.net
毎回味方側のbotレーンが崩壊するんだけどなんで?
キル狙わず普通にレーン引いてセーフプレイすればデス防げないですかね

447:名無しさんの野望
18/09/26 22:15:10.88 p5uZoJbQ0.net
キル取られたらキル取り返したくなるから仕方ないね
まあレーン引いてもタワー下でハラス受け続けて最後はダイブとかもあるからなあ

448:名無しさんの野望
18/09/26 22:21:09.16 rv2Fo7EBa.net
botは一度負け始めるとキル+アシスト分ゴールド差が付くから加速的に状況悪くなる
CC薄いADCは特に装備差がダメージトレードに直結するしね

449:名無しさんの野望
18/09/26 22:30:53.07 jq/fTaGT0.net
キル取られた時点で金銭面でも経験値でも不利なのに突っ込むのは流石に

450:名無しさんの野望
18/09/26 22:45:22.60 0LhvdP+va.net
スタガジンクスイラストで爆アド産んでんのに本体のスキンの方がなぁ

451:名無しさんの野望
18/09/26 23:11:57.98 XMQwWLnna.net
マルザハールってレベル6までにガンク決めるしかない?
青持ち始めるとマジでプッシュ追いつかなくてタワーガンガン削られる

452:名無しさんの野望
18/09/26 23:16:04.18 odFqiZr50.net
6以降もGank決めていけよ、Ultは一人にしか使えないしマルザも動けなくなるからな
よほどMidがゴミカスでしゃぶられてたりJngがガじゃなければ勝てる

453:名無しさんの野望
18/09/26 23:22:32.94 ZhIF7wnv0.net
ガンク決めたところで結局プッシュ弱者だとマルザのプッシュには為すすべ無いよ
スキルレベル上がってくるとプッシュにAP要らないしマナ還元もあるからね
虫を簡単に殺せるチャンプならまだ楽

454:名無しさんの野望
18/09/26 23:25:08.70 9IWSFg9d0.net
URLリンク(i.imgur.com)
始めて3ヶ月くらいなんだけど
もしかしてサポートの才能ナサス?特にソナとかアカン事になってる
生存力だけやたら高いのはチキン過ぎるって事なん?

455:名無しさんの野望
18/09/26 23:28:07.01 wiKVitJg0.net
>>430
レーンはプッシュ負けするが実は集団戦自体はそこまで強くない。
Wの虫を速攻消せるチャンプならウェーブクリア止めれる。ガリオとか。統計的にはガリオはマルザと勝率半々で味方次第、プレイングスキルっぽいが。
カウンターはクレッドらしいのでやってみてはいかがでしょう。友達にマルザやってもらうとかしてみて。
80%クレッドがソロキルして、試合は六割クレッドが勝ってる(opgg調べ)
ここまでくればすうじのずれがあろうがなかろうが明確なカウンターと言えるね

456:名無しさんの野望
18/09/26 23:33:54.14 IGf2352F0.net
>>421
でもお前dopaじゃないじゃん

457:名無しさんの野望
18/09/26 23:35:22.06 odFqiZr50.net
マルザ序盤はPushも戦闘も糞なんで
クレッドみたいな序盤から強いのでボコしてもいいよな

458:名無しさんの野望
18/09/26 23:36:07.43 56VkyZVK0.net
マルザにはヴェルコズだしてW上げでファームレーンにしてゆけ
お互いスキルでミニオン処理するだけの農場MIDレーンの完成やぞ

459:名無しさんの野望
18/09/26 23:40:08.06 odFqiZr50.net
ファームレーンにしないで圧殺していってどうぞ

460:名無しさんの野望
18/09/26 23:46:56.37 XMQwWLnna.net
ありがとうございます
色々と参考にします

461:名無しさんの野望
18/09/27 00:06:42.97 BWrGxvEma.net
ドラゴン5人狩りのドラゴンスティール決まって賢者になっちまった

462:名無しさんの野望
18/09/27 00:07:34.27 RPZUHHGF0.net
名誉って送らなくても良いんですよね?

463:名無しさんの野望
18/09/27 00:11:50.27 BWrGxvEma.net
>>441
自分のチーム全員が送るとボーナスでポイント入るから名誉上げたいならやっとけ

464:名無しさんの野望
18/09/27 00:14:39.03 tSVXJJp+0.net
ジャックスってレーン勝ってもも他への影響力が無い気がするわ

465:名無しさんの野望
18/09/27 00:16:34.97 B4mazx3I0.net
育ったジャックスはマジで誰に�


466:燻~められんが



467:名無しさんの野望
18/09/27 00:21:16.87 It7VWunA0.net
ジャックスは育ったら止まらないチャンプの代表格じゃね

468:名無しさんの野望
18/09/27 00:23:49.07 3iVZ75Zw0.net
毎試合必ず誰かに名誉送ってるけど(全員クソでも一番マシなのに)、鍵が飽和するぐらい貰えるぞ

469:名無しさんの野望
18/09/27 00:27:44.16 KIdNvPEl0.net
ジャックスはスプリット強くね

470:名無しさんの野望
18/09/27 00:30:14.44 57O3Hgx70.net
育ったジャックスがスプリットしてる時の俺行きたくねえよお前止めに行ってくれよ感

471:名無しさんの野望
18/09/27 00:33:00.06 B4mazx3I0.net
レーンで2キル先行されたらマジでどうしようもないんだよなジャックス
出会って4、5回殴られたら死ぬ

472:名無しさんの野望
18/09/27 00:33:55.19 zCrmBbvj0.net
赤トリでジャングルに挿してあるワード壊されるとスプリットしてる側が逆に行きたくなくなるぞ

473:名無しさんの野望
18/09/27 00:35:53.32 DKYIJvX30.net
ジャックスみたいなチャンプはひたすらスプリットして敵を寄せることで影響力出せばいいからな
ロームとかしなくて良い

474:名無しさんの野望
18/09/27 00:36:21.12 Q4rHKPIx0.net
バロンのスティールって積極的に狙ったほうがいいの?
例えば3vs5くらいなら基本的に諦めて他レーンプッシュするのは駄目なのかな
もちろん状況次第なんだろうけど

475:名無しさんの野望
18/09/27 00:39:45.21 IBKdsj96d.net
取られたらGGならスティールか何人か倒してバロン阻止を狙うしかない
バロンありでもインヒビ一個くらいで済みそうならbotあたり押し込んで相手のプッシュ遅らせるのもあり

476:名無しさんの野望
18/09/27 00:49:15.73 dWU32x8j0.net
名誉は余程の事がない限りなにも見ずに一番左
鍵さえ貰えたらいいわ

477:名無しさんの野望
18/09/27 00:56:49.09 XUOZgmk00.net
ジャックスとかイーが育った時も理不尽だけど育ったカジックスが1番嫌い
あいつより理不尽なやつおる?

478:名無しさんの野望
18/09/27 01:06:18.98 VHf5o73sH.net
ブラインドピックさ、無言ピックは悪いと思うけど
明らかにTPもってTOPレーナーピックしてる奴いるのにTOPコールする奴どうなの
結局二人TOPに向かってmiaピン合戦になるの目に見えてるじゃん

479:名無しさんの野望
18/09/27 01:11:20.29 jMqdxbD/0.net
俺は味方にキチガイがいても楽しめるけどそうじゃない時間の無駄だと思うならドッジして複垢で遊べ

480:名無しさんの野望
18/09/27 01:12:39.64 57O3Hgx70.net
コール優先が根付いてくれないとみんな不幸になるからな
ロック優先だって同時にロックしたらめちゃくちゃになるし
見せピック同士で読み合いしてそのまま時間切れ開始も嫌だろう
>>252あたりの流れも読んでみてくれ

481:名無しさんの野望
18/09/27 01:13:47.55 PfOCR1de0.net
>>455
カジックスは理不尽勢の一人だったけど色々粛清されただろ!
なおBuff
ウディアも徒歩勢とはいえ育ったらかなり理不尽な感じするぞ
のしのし歩いてきて殴って何もかも溶かしていくから、なんでそんな謎ダメージでんだよって

482:名無しさんの野望
18/09/27 01:17:21.04 jMqdxbD/0.net
TP持ってmidやbot行くTOPっぽいチャンプも最近多いしなんとも特にノーマルは適当なピック多いしな
TOPが2v1、BOTが1v2で始まる試合と考えれば出来ることはまだまだ残されている
まあだいたいがガイジがレイジして終わるからしょーもなと思うならドッジ

483:名無しさんの野望
18/09/27 01:25:26.09 nJfD9StEa.net
Zed
とっととultナーフして欲しい

484:名無しさんの野望
18/09/27 01:28:12.58 nJfD9StEa.net
コール負けしたら潔くドッジせなな
他人に迷惑を掛けてまで我を通そうとした時点で勝負決してるから

485:名無しさんの野望
18/09/27 01:29:18.66 nJfD9StEa.net
ノマでドラフトピックやるみたいやけどな

486:名無しさんの野望
18/09/27 01:30:09.88 3iVZ75Zw0.net
正直ブラインドピック消していいからノーマルドラフトやってくれ

487:名無しさんの野望
18/09/27 01:32:52.12 RPZUHHGF0.net
>>442
そうなんだ。了解。あと、ガレン以外で長く使えるオススメのトップキャラ教えて下さい。初心者です

488:名無しさんの野望
18/09/27 01:45:23.03 XUOZgmk00.net
>>459
昔のが抜けてたわすまん 今はR進化が弱くなって虫けらになった
なおbuff

489:名無しさんの野望
18/09/27 01:50:26.77 tO9WjuUHd.net
>>464
いやflexで十分だろ…
1番カジュアルなサモリフ消してどうすんねん

490:名無しさんの野望
18/09/27 01:52:43.86 57O3Hgx70.net
>>465
どいつもこいつもパッチ次第で浮き沈みあるから多めに上げておくと
1対1での殺意高めならダリウス、パンテオン、レネクトン
集団戦を見据えるならサイオン、チョガス、マオカイ
序盤きついこと多いけど後半最強になりたいならジャックス、フィオラ、カミール
あとはなんか見た目とか動きとかで気に入ったの選んで

491:名無しさんの野望
18/09/27 01:59:02.05 XUOZgmk00.net
そこまでTOP詳しくないけどジャックスフィオラと違ってカミールってレーンでキル持たないとスケールしなくない?

492:名無しさんの野望
18/09/27 02:18:28.04 nJfD9StEa.net
>>465
長く使えるの意味がよくわからんが気に入ったの使えとしか
今が旬
ヘカリム カミール
オーソドックスなファイター系
ダリウス ジャックス
ブリンクあってつええ
イレリア レネクトン
強いハゲ
アーゴット サイオン
初心者キラーなわからん殺し
エイトロックス イラオイ ヨリック ハイマー
中毒性が高い大人気OPチャンプ
ティーモ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch