The Elder Scrolls V: SKYRIM その536at GAME
The Elder Scrolls V: SKYRIM その536 - 暇つぶし2ch850:名無しさんの野望
18/09/29 13:36:14.67 3PDxNENd.net
>>825
なんかの拍子にロードオーダーがバグッていきなりゴリディアさんと御対面することを楽しみにしてるといいよ
何とも言えない気持ちになるから

851:名無しさんの野望
18/09/29 13:41:15.01 MuIv7yha.net
あのお方は出入口に陣取るから

852:名無しさんの野望
18/09/29 13:49:59.78 gXAUPDHg.net
>>726
Recoder。
空気一切読まずに喋り倒すわbeep音鳴らすわ、
かわいいんだけど攻略中には連れて歩けない

853:名無しさんの野望
18/09/29 14:05:55.16 3oJETwyy.net
>>826
逆に考えろよ、国会議事堂や皇居で身分不明のやつがうろうろしてたらそりゃ誰だって見張るだろう

854:名無しさんの野望
18/09/29 14:07:44.43 NM3njd2L.net
偶にはルパート君みたいな非


855:人間型のフォロワー連れて歩くのも楽しいぞ



856:名無しさんの野望
18/09/29 14:27:35.31 ah8Zs0Ws.net
>>826
ドラゴンに殺されろって言うの!?

857:名無しさんの野望
18/09/29 14:35:27.59 3PDxNENd.net
そうだ!

858:名無しさんの野望
18/09/29 14:37:53.16 INv4SUrk.net
>>726
ダンジョン内隠密探索中や重要イベント中に鼻歌うたいだす
Oneanもなかなか

859:名無しさんの野望
18/09/29 14:45:58.27 7ISuEVbq.net
colorful magic大好きなんだけど、配置されるボスのせいでたまにバニラの環境ぶっ壊れるんだよなあ
メインクエスト進める為にブラックリーチ行ったらドゥーマードラゴンと超強化センチュリオンが無双してて、既にファルメルも召使いの人間も死屍累々だったぜ

860:名無しさんの野望
18/09/29 15:05:09.94 wg+BlBIt.net
>>828
知識のためなら手段は厭わないからヤバいぞ

861:名無しさんの野望
18/09/29 15:32:17.90 d4Vrzcf4.net
>>833
ちゃんと仕事果たして報酬受け取りに行ってるだけなのにヒドイわ

862:名無しさんの野望
18/09/29 15:44:46.58 3PDxNENd.net
関係ないけどもし銃が発明されたら、銃の形のデイドラアーティファクトもできるのかな

863:名無しさんの野望
18/09/29 15:47:37.72 kAPW+JCS.net
機械竜はあの広いとこにしか出ないし、そこまで行くまでがまず大変だからいいわ
ラビリンシアンに骨竜とほぼ同時に出てくる影のドラプリみたいな奴は面倒だったが

864:名無しさんの野望
18/09/29 16:19:58.08 vQCKYn2c.net
ずっと前だからうろ覚えだけどソルスセイム島散歩してたらドラゴンが空を覆い尽くすくらいでかい元気玉放ってきてなすすべも無く死んだなぁ
規模が違いすぎて笑っちまったわ
あれもカラフルマジックの敵だっけな

865:名無しさんの野望
18/09/29 16:40:25.09 5J+KjMMB.net
メイスのクエストを見るにモラは性格悪いわ小さな事で根に持つわでわりと小物くさい

866:名無しさんの野望
18/09/29 17:05:38.95 PIHfWAkH.net
モラグバルさんのことですね

867:名無しさんの野望
18/09/29 17:14:18.33 uXrh0rQc.net
       , =ニ三ミ三`ヽ”‥ ガタガタ
     /  / , -一ー-、 ヾ :
     / ///      ヽ l :
    / ///   殺  u l l :
    |   | _, =.、、 i,r=.zl! | :
    |  l l|  ̄´/| ト ̄´l! | : 出た…
    |   |    j l、  ll l : モラグさんの
    |  ハ u  ゙--'  ノ!l l : 1秒間に10回レイプ宣言…
    |  l },    | ̄「 イl | : ほ、本物だ!
    |   l\  `ニ´  | | | :
    |   ト、` ―ァ‐' ! ハ :. ,rぅ┐
   ―|j 川 | ,>r―K   メ }、_/ '^'ァ、
       ハ| ´ ├‐┤`'  lノ 亡つ  У


868:名無しさんの野望
18/09/29 17:15:48.88 qXUoZwI+.net
モラグ・バル(威圧)

869:名無しさんの野望
18/09/29 17:21:47.41 Nx6Y6f4l.net
威圧って使われなくなったな

870:名無しさんの野望
18/09/29 17:35:47.28 RkqwT7Tp.net
ハルメアスモラグバル

871:名無しさんの野望
18/09/29 18:40:02.30 wmluSmG4.net
モラさんの陰口叩いてると毎回巻き添え被害受けてる気がするモラグバルさん

872:名無しさんの野望
18/09/29 18:54:29.11 1oE9YwQ6.net
NMMが不調なんでVortexに切り替えたけど、なんというか比べ物にならないくらいに便利だな
MOシリーズもかなり使いやすいらしいし、NMMに慣れるために試行錯誤していたのが虚しくなった�


873:�



874:名無しさんの野望
18/09/29 18:55:04.20 d4Vrzcf4.net
スリのレベルあげると服も盗めて裸にできるんだな
なんかそういうマンガなかったっけ、スカートめくるかパンツ剥いでく?超絶技巧もった主人公のやつ
同胞団クエ終わったらパンツ剥ぎ師に転職するかな

875:名無しさんの野望
18/09/29 18:56:57.98 pPOEU9ps.net
SKYRIM'STRIP

876:名無しさんの野望
18/09/29 18:59:41.42 KFVPAO3b.net
エルフは脱がーす!

877:名無しさんの野望
18/09/29 19:58:37.78 3oJETwyy.net
呪いのエンチャント追加するMOD入れてるとスリは普通にガチスキルになるから笑えてくる

878:名無しさんの野望
18/09/29 20:02:50.97 zlc5CmBk.net
モラルバグ

879:名無しさんの野望
18/09/29 20:32:39.29 +yMti2Da.net
狩るモノたちって20年くらい前だっけか

880:名無しさんの野望
18/09/29 20:41:47.36 1oE9YwQ6.net
やべぇVortexマジで糞過ぎる

881:名無しさんの野望
18/09/29 20:56:45.23 CaxJaFvN.net
手のひらクルックル!

882:名無しさんの野望
18/09/29 21:29:59.85 ZctDHxnB.net
馬ってこれ自分で歩く(走る)よりちゃんと速いのか?
馬乗るとカメラが下がるせいか、体感的に自分の足でスプリントするより遅く感じる
まあ遅くても使うけどね...アルバック可愛いし

883:名無しさんの野望
18/09/29 21:30:36.79 pPOEU9ps.net
>>855
どんな効果なの?

884:名無しさんの野望
18/09/29 21:32:36.31 vI29uK7T.net
馬むっちゃ早くね?

885:名無しさんの野望
18/09/29 21:50:59.72 QWl6WPWT.net
ホワイトランからロリクステッド辺りで時間計ってみたらどうかね
行きは馬で帰りは走りとかそういう遊びできるのもスカイリムの楽しいとこ

886:名無しさんの野望
18/09/29 21:54:09.38 Dh7ItBzX.net
LE版でハエマールの不名誉付近にいる狩人と馬が空の彼方に吹っ飛んでいくのを見たことがあるが
まさかSE版でも見ることになるとはね、草原でマンモスが空に浮かぶようにこれはこの辺り特有の現象なんだな

887:名無しさんの野望
18/09/29 21:57:26.49 CaxJaFvN.net
skyrim特有のよくあるできごと

888:名無しさんの野望
18/09/29 22:07:47.21 Zwh3z6do.net
ちょっと前に2が完結してた>狩るモノたち

889:名無しさんの野望
18/09/29 22:08:35.27 DXx8PARe.net
FTしたら空から馬やマンモスやドラゴンが落ちてくるとか稀によくあるよね

890:名無しさんの野望
18/09/29 22:19:44.88 Jb++rdb+.net
すふ
>>860
スプリントが馬より早いらしいけど

891:名無しさんの野望
18/09/29 22:24:06.91 0KaMFD8j.net
>>828
スコール村で熟年男性相手に触手責めリョナやらかしたのはさすがに印象最悪
知ってること聞き出せればいいならあれはないと思う

892:名無しさんの野望
18/09/29 22:45:17.80 7kEjw5UJ.net
馬のろまだよな
指輪物語みたいにバカラッバカラッと駆けたいのに
俺のPCじゃCTDしそうだが

893:名無しさんの野望
18/09/29 22:47:38.16 C7Okg657.net
馬はspeedmultを300にしたらようやく期待通りの速さって印象

894:名無しさんの野望
18/09/29 22:54:09.23 OmCAOhMY.net
そもそもスカイリムの馬の強みは山を登る力が高いことであって
高速で走る用ではないからな

895:名無しさんの野望
18/09/29 22:54:56.93 +Y/jE6Iz.net
モラさんがメリディアちゃんの生理周期も知ってるってマジなのですか?

896:名無しさんの野望
18/09/29 23:08:52.85 MFD4QblA.net
定命の秘密すらろくに手に入れられん奴だしどうだかな

897:名無しさんの野望
18/09/29 23:11:07.32 wmluSmG4.net
馬はスタミナ上げると快適
あと足音変更MODが個人的に必須

898:名無しさんの野望
18/09/29 23:21:10.97 H8Z4E9bI.net
普通に乗ってても悪路だと案外変なとこで引っかかってダメージ受けたり死んだりするからね
使い捨てできる(ひどい)アルヴァクが本当便利
たまに山頂からダイブしちゃう

899:名無しさんの野望
18/09/29 23:48:47.28 sDBkK8cS.net
愛馬が死ぬと萎えるからいつも不死属性つけちゃう

900:名無しさんの野望
18/09/29 23:59:03.62 Zwh3z6do.net
初周フロストが死んだときすっげー悲しんだの思い出した

901:名無しさんの野望
18/09/30 00:32:28.44 oHjQ6cJm.net
靴に移動速度50%アップの符呪かけるとスプリントよりも速くなってスタミナいらずで快適

902:名無しさんの野望
18/09/30 01:07:53.13 JNb50ayz.net
なーんか骨とか賊ばっかでモンスター然としたモンスターが足りない気がするなぁ

903:名無しさんの野望
18/09/30 01:26:28.28 kUrEyl9D.net
ドラゴンの怪物感を強調する為とか言われてるけど
フィールドで出会う敵が山賊人型アンデッド除いたら大蜘蛛やクマ、オオカミなんだよなぁ
スプリガンも人型準拠だし

904:名無しさんの野望
18/09/30 01:28:19.71 IqGeOA68.net
でもモンスター増やすMODはCTD要因筆頭なんだよね
もしかしたら設計の段階でそういう物になってしまったのかもしれない

905:名無しさんの野望
18/09/30 01:33:59.32 wLX6sP8K.net
初期だと山賊と盗賊 トロールにオオカミにスキーヴァーぐらいしか
ワールドマップに出てこないから飽きやすいんだよね
レベル上げればちょっと種類が増えるけどやはり何か物足りないってのがある

906:名無しさんの野望
18/09/30 01:35:04.05 IqGeOA68.net
完全に別の世界を作る大型MODなら平気なんだけどねー

907:名無しさんの野望
18/09/30 01:38:31.54 oHjQ6cJm.net
MonsterModとかはいやそのモンスターはどうなんだって思ったりもするけど
昔のやつだと普通に出てそうで困る

908:名無しさんの野望
18/09/30 02:01:00.64 rgJNnjHo.net
スカイリムもせいぜい長野県程度の広さらしいからあんまりモンスターが多いと怪獣天国になっちゃうしね

909:名無しさんの野望
18/09/30 02:14:08.02 IqGeOA68.net
>>886
ところがな
公式で1/20のサイズにしてあるんだそうな
自分が計算した限りではロシアぐらいでかいスカイリム

910:名無しさんの野望
18/09/30 02:23:22.88 kUrEyl9D.net
距離に関するものが解るゲーム内書籍とかあったっけ
ソリチュード下の遺跡の発掘者のキャンプでハイロックからソリで何週間だとか書かれた日記があったのは覚えてるけど

911:名無しさんの野望
18/09/30 02:24:55.24 uTdbKu8w.net
ゲーム内時間の進みから計算できそう

912:名無しさんの野望
18/09/30 03:53:22.86 HL6Jg7vz.net
ソリチュードからリフテンまで馬車で24時間くらいじゃなかったっけ

913:名無しさんの野望
18/09/30 04:40:59.99 S9xDkhWq.net
スカイリムって寒そうなわりには盗賊は半裸だよな

914:名無しさんの野望
18/09/30 04:49:07.50 dC6l3dPK.net
ノルドは冷気に耐性があるから……
他の種族の山賊が何を考えてるかは知らん

915:名無しさんの野望
18/09/30 04:54:07.32 J6JLGQY2.net
厚着すると仲間や競合山賊に舐められるんやろ
DQNは面子大事やからな
ツッパっとるんやで?
山賊も大変やな

916:名無しさんの野望
18/09/30 04:54:24.68 Iao38G1l.net
ほら外人とか冬でもTシャツだし

917:名無しさんの野望
18/09/30 07:51:53.96 J6JLGQY2.net
設定的に言えばリフテンからソリチュードまで馬車で1ヶ月とかやろ
けどファストトラベルの度に数週間掛かるのもなんだし
ゲーム内で走れば1晩なのになんやけどな

918:名無しさんの野望
18/09/30 08:33:20.51 2TGhHiQS.net
盗賊ギルドで聞ける小話で、
ウィンドヘルムでヘマして追手から逃げてリフテンまで一晩全力ダッシュしたけどウィンドヘルム馬屋に馬繋いであったの忘れてたぜHAHAHA
的な話があったと思うからソリチュードまで一ヶ月はさすがにないんやないか?

919:名無しさんの野望
18/09/30 09:02:04.16 S9xDkhWq.net
魅力的なフォロワー入れても難易度や物理的に連れ歩く数を制限しないといけないのが辛い

920:名無しさんの野望
18/09/30 09:34:53.99 cwkYO0OM.net
>>887
何の1/20なの?

921:名無しさんの野望
18/09/30 09:47:13.57 qMLerjYg.net
アルゴニアンって寒さは大丈夫なの?

922:名無しさんの野望
18/09/30 10:01:18.89 cwkYO0OM.net
>>895
その設定ってどこにあります?

923:名無しさんの野望
18/09/30 10:03:46.75 Q+prDoHX.net
そもそもホワイトランからソリチュードまで仮に一日中歩けば着くとしても
普通の人は体力的に一日中歩くなんて無茶なことはしないからな
そこらへんを再現して一日数時間歩いたらヘトヘトになるMODなんて作って入れたら
間違いなくクソゲーになるのは見えてるし

924:名無しさんの野望
18/09/30 10:27:39.60 Zol6+T8y.net
>>899
爬虫類系だから変温動物な気がすんだよね
汗かけなさそうってのもある

925:名無しさんの野望
18/09/30 10:35:23.52 6tTZKFKv.net
>>901
重装着て走ってる段階で無茶苦茶なのでw
だけど1日で50キロぐらいは本当に体力あって軽装なら行けるでしょ
移動だけってことならだけど

926:名無しさんの野望
18/09/30 10:37:04.93 OE4W2l8J.net
>>861
装備するとダメージを受け続けたりするやつ

927:名無しさんの野望
18/09/30 10:41:36.90 6tTZKFKv.net
>>902
恐竜も変温動物じゃないと2015年に結論づけられてるみたいだし
ティラノサウルスでも体内温度測定で38度とか言われてんだから
URLリンク(www.afpbb.com)
アルゴニアンていどの大きさなら問題なく恒温でいられるでしょ

928:名無しさんの野望
18/09/30 11:04:47.82 cs76TOkJ.net
時間の進む速度が20倍だからそのぶんを引き伸ばせば本来のサイズに近くなる
って考え方はオブリの30倍の頃から結構あったと思う

929:名無しさんの野望
18/09/30 11:33:35.70 hMpOOBoV.net
全裸体型と装備品が壊れるMOD入れてたらンジャダさんが最初の殴り合いで装備が壊れて全裸になった
イベントも装備壊れるとどうなるかも初見だったから突然裸になってビックリした
なんだか面白そうだから放置してたら全裸のまま「お前は入れるべきじゃなかった」って嫌味言ってくるし、導き手になったらフルチンのまま凄い勢いで媚びへつらってくるし、なんなんこの雌犬
ちなみに兜は壊れていないのでなんとなく靴下だけ履いてる全裸紳士な装い

930:名無しさんの野望
18/09/30 11:52:39.89 cs76TOkJ.net
ンジャダがフルチンとな

931:名無しさんの野望
18/09/30 12:11:41.89 6tTZKFKv.net
>>906
公式なの??
じゃあオレは普段5倍でやってるからってなるの?
本来のサイズをセルサイズ元に計算したやつの一例だとスカイリム全体が縦横数マイルと言い出してたり(笑)
当然揉めるわけだけど

932:名無しさんの野望
18/09/30 12:15:20.97 cs76TOkJ.net
>>909
どこに公式なんて書いたんだよ
そもそも何が言いたくてそういうレスしたのかもわからん

933:名無しさんの野望
18/09/30 12:19:51.90 S9xDkhWq.net
お前らの嫁がある日突然バニラ顔になるmodをぶち込んでやりてえわ

934:名無しさんの野望
18/09/30 12:24:56.49 9tAaBzBx.net
>>911
最近じゃデータ圧縮して軽量化したから滅多にないけど
ロードするときに一瞬バニラ顔に戻るよな

935:名無しさんの野望
18/09/30 12:26:47.69 hMpOOBoV.net
妖怪ババアが美女に化けている訳か
それを見てブヒっているドヴァキン
くわばらくわばら

936:名無しさんの野望
18/09/30 12:31:24.53 inay9EpA.net
スカイリムが


937:長野県ぐらいの大きさだと、タムリエルが中部地方ぐらいの大きさになっちゃうが、 ニベンの父を読む限りそんなに小さくない (昔の船とはいえサマーセット諸島からイリアック湾に真っすぐ進んで一ヶ月以上かかってる)



938:名無しさんの野望
18/09/30 12:34:44.63 6tTZKFKv.net
>>910
あれ?上で公式20分の1説とか出てなかったっけ?
公式がそんなこと言ってるのなら確認したいと思って書いたんだが

939:名無しさんの野望
18/09/30 12:39:12.62 Wlrihb9B.net
これかな?ただしソースなし
887 名無しさんの野望[sage] 2018/09/30(日) 02:14:08.02 ID:IqGeOA68
>> 886
ところがな
公式で1/20のサイズにしてあるんだそうな
自分が計算した限りではロシアぐらいでかいスカイリム

940:名無しさんの野望
18/09/30 12:40:17.25 6tTZKFKv.net
>>910
ああ、これこれ >>887 公式で20分の1と書いてる人がいたんだよ

941:名無しさんの野望
18/09/30 12:43:42.41 P1UpIGlI.net
>>893
ノルド以外の薄着は本当に根性あると思う
スコール村なんてふかふかの防寒着なのに

942:名無しさんの野望
18/09/30 12:45:35.45 cs76TOkJ.net
>>915
俺は説としか書いていないが
つかお前文章からしてめんどくさそうだからスルーするわ

943:名無しさんの野望
18/09/30 12:46:05.22 uTdbKu8w.net
安価は適切につけましょうねというお話でしたとさ

944:名無しさんの野望
18/09/30 12:53:49.10 Zol6+T8y.net
>>905
なるほど

945:名無しさんの野望
18/09/30 13:02:05.28 6tTZKFKv.net
>>919
スルーしてもらっていいよ
20分の1って書いた本人が答えれば済むこと

946:名無しさんの野望
18/09/30 13:10:24.02 P1UpIGlI.net
戦いだ!

947:名無しさんの野望
18/09/30 13:11:58.78 UdfUO6NH.net
確かにめんどくさそうだ

948:名無しさんの野望
18/09/30 13:17:39.70 ZIamXbdJ.net
ボエシアの領域を訪れ、ボエシアの流儀に従い殺人裏切りでボエシアに成り代るも良し、タムリエルの為、邪悪なデイドラボエシアを打ち倒すも良し、モラグ・バルの手先となりボエシアの領域を支配するも良し、マラキャスの使徒となり積年の恨みを晴らすも良し
そんな本編或いはDLC 『Snake Mount』を僕は待っています

949:名無しさんの野望
18/09/30 13:18:18.57 //B/LKBb.net
貴様心臓御馳走

950:名無しさんの野望
18/09/30 13:21:00.17 VUyl1key.net
>>900
前にスカイリム=アメリカと同程度って話あったんやけど
出展どこかは知らん
けどタムリエルが全体が北海道くらいやと
節子・・それ大陸やなくて島や・・になるやん

951:名無しさんの野望
18/09/30 13:34:31.16 Y0QLu72l.net
くっさ

952:名無しさんの野望
18/09/30 13:42:07.05 3SBTirUk.net
>>925
デイドラロードの手下のデイドラなんてクヴァッチの英雄を引っ張り出して来たらビビッてみんな逃げ出しそうだな

953:名無しさんの野望
18/09/30 14:11:46.98 VUyl1key.net
調べてみるとESOではタムリエル1931万km2に設定してるらしいな
北米の2倍くらいやな
そうするとスカイリムは目分量で300万km2程度
アメリカの1/3の面積程度
インドとかカザフスタンあたりやな
形からするとカザフスタンが参考になるんやないかな
そうするとリフテン~ソリチュードは1500~1700kmくらいやろ
1日8時間時速5kmで移動やと一日40kmで40日程度
馬車の速度を7kmで一日8時間移動やと56kmで30日
まぁおおよそ合ってるな

954:名無しさんの野望
18/09/30 14:15:10.50 /VMknR9U.net
調べた(ソースは無い)

955:名無しさんの野望
18/09/30 14:21:48.37 J63LuMj7.net
転がされたサーディアにメテオぶっ放したら吹っ飛んでいって、
更にすごい勢いでぐるぐる回りながら空中を飛び回った。
その状態で二、三分経つと、何故かいきなり空中で静止した。
そこでもう一度メテオを当ててやると、再び回転しながら空中を飛び回り始めた。
それを追いかけるケマツ。衛兵は「誰かなんとかして!」と叫びだした。
静止したサーディアをよく観察すると、首や腰が奇妙にねじれていたが、
瞳だけはこちらをガン見していた。これは良いものだろうな。

956:名無しさんの野望
18/09/30 14:23:26.56 2hajFyvP.net
The manual for Arena states 12 million square miles.

957:名無しさんの野望
18/09/30 14:28:20.34 VUyl1key.net
>>905
ティラノや大型の恐竜は慣性恒温性なんやないかな
これは身体の「サイズ」による恒温能力や
サイズが2倍になると質量(発熱源の筋肉量)は8倍やけど表面積(放熱面積)は4倍にしかならんから
質量あたりの表面積が半分になる
なんで質量5~70kgくらいの爬虫類やと微妙なんやな
中型のワニくらいや

958:名無しさんの野望
18/09/30 14:44:54.02 VUyl1key.net
>>933
ああ参考記事平方マイル→平方kmを二乗計算しとらんやんけ・・
正解は3100万km2やな
そうするとスカイリムの面積は480万km2になるな
オーストラリアとインドの中間くらいや
リフテン~ソリチュードは2000km程度くらいか
徒歩なら50日馬車でも40日弱

959:名無しさんの野望
18/09/30 15:08:26.09 6tTZKFKv.net
で?20分の1は?
アリーナの物とかの話は別途英語圏で確認できるからどうでもいいよ
まともな発音パターンも知らない坊やの拙い読解なんか不要

960:名無しさんの野望
18/09/30 15:09:58.91 hMpOOBoV.net
マジでめんどくせえやつだな

961:名無しさんの野望
18/09/30 15:18:40.03 YAiKEJHV.net
ネットで見られるアリーナのマニュアルだと、タムリエル大陸は
「東西に3000~4000キロ、南北に2000~3000キロ」
「12000000平方キロ」だよ
URLリンク(tes.riotpixels.com)
マイル使う国の人が間違ってマイルで記述したんじゃないかね?

962:名無しさんの野望
18/09/30 15:25:11.81 HrRGjc37.net
>>936
正確な実際の大きさなんて分かるわけないじゃん
一生ゲームの世界から出てくるな

963:名無しさんの野望
18/09/30 15:30:13.29 2hajFyvP.net
>>938
その下のレスに突っ込まれてたわテヘペロ(・ω<)
URLリンク(www.reddit.com)

964:名無しさんの野望
18/09/30 15:44:14.12 inay9EpA.net
南北に100kmぐらいだったらウィンターホールドとリフテンであんなに気候違うわけ無いわな
リフテンのほうがずっと標高高いのに

965:名無しさんの野望
18/09/30 15:47:39.64 cCrQzD+g.net
風が強くなってきた!
ドバキンさん晴天のシャウトお願いします

966:名無しさんの野望
18/09/30 15:48:26.53 inay9EpA.net
まあ、Skyrimのゲーム内のセリフでホワイトラン~リバーウッドの距離が数kmとか言っちゃってるんですけどね
設定忘れてたんだろう

967:名無しさんの野望
18/09/30 15:51:35.99 Q+prDoHX.net
>>943
平等に縮小したわけじゃないのかもしれない
例えばホワイトラン~ウィンドヘルム間のなにもない平野は25分の1とか

968:名無しさんの野望
18/09/30 15:53:12.92 IFsgxIDS.net
>>790
絶対封建制度だろうと一人の妻に添い遂げるのは人格者扱いだろ
勿論妾を持っちゃいかんってことはないが、持たないなら感心くらいはされる

969:名無しさんの野望
18/09/30 15:54:16.02 GxcdMlkb.net
セリフもゲーム内縮尺に合わせてるんじゃ?

970:名無しさんの野望
18/09/30 15:54:40.10 NjeWSLuu.net
戦いたいのか!

971:名無しさんの野望
18/09/30 15:55:13.09 UdfUO6NH.net
性に奔放な君主は有能だけど跡継ぎで揉める
性に厳格な君主はマザコンで母の言いなり
なんの作品の影響か知らんけど何故かこんなイメージがある

972:名無しさんの野望
18/09/30 15:56:29.05 GxcdMlkb.net
世界には一夫多妻制の国だっていくらでもあるじゃん

973:名無しさんの野望
18/09/30 16:48:54.41 VUyl1key.net
Ah. Maybe you just want to know how to get there. It's near Riverwood, a miserable little village a few miles south of here.
の事なんやろけどこのマイルが現代の距離単位なのか古語の「相当の距離」なのかニュアンスわからん
実際「わずか数マイル」なのか「結構近く」なのか・・
まぁ思わずライターが正直書いちゃっただけかもしらんけど

974:名無しさんの野望
18/09/30 17:44:03.93 XSMJM8ci.net
そんなヒマならはよスレたてろや

975:名無しさんの野望
18/09/30 17:45:39.07 kUrEyl9D.net
俺らのひい爺さんの上の世代くらいじゃ未亡人が出た時に生活に困らないように囲うのは
金持ってる家の義務っつうか職務みたいなもんで褒められた行いだったみたいだしなあ

976:名無しさんの野望
18/09/30 17:56:44.16 Zol6+T8y.net
それニ号さんってやつでしょ

977:名無しさんの野望
18/09/30 17:59:59.92 6+Vn5yh0.net
バルグルーフはスカイリムの聖域みたいな物だから子供とか女の話に限らず文句言わないで欲しい

978:名無しさんの野望
18/09/30 18:09:11.52 Y0QLu72l.net
何か聞こえたぞ

979:名無しさんの野望
18/09/30 18:11:38.45 uTdbKu8w.net
もういいだろ!

980:名無しさんの野望
18/09/30 18:16:24.75 VUyl1key.net
立てたで
The Elder Scrolls V: SKYRIM その537
スレリンク(game板)

981:名無しさんの野望
18/09/30 18:17:22.56 CZRojJNd.net
>>942
ちょっとホワイト川の様子を見てくる!

982:名無しさんの野望
18/09/30 18:23:05.68 JNb50ayz.net
(偉そうでだらしない座り方をしながら)ボサッと突っ立ってるつもりはない!キリッ

983:名無しさんの野望
18/09/30 18:23:38.78 WEODzkfV.net
ホワイト川があんたを殺す

984:名無しさんの野望
18/09/30 18:31:11.56 3SO6BB64.net
>>957万歳!我等が上級乙

985:名無しさんの野望
18/09/30 18:49:45.33 GxcdMlkb.net
>>957
オー、ツー、ダァー!

986:名無しさんの野望
18/09/30 18:52:01.44 6jjnJd7q.net
成し遂げられたスレ建てってわけね

987:名無しさんの野望
18/09/30 19:19:55.62 CAsfXWeV.net
>>957
シャキシャキのスレ立て乙

988:名無しさんの野望
18/09/30 19:31:28.47 rJZ/2HbL.net
初めてフスロダを三段階まで覚えて叫んだけど
すごい吹っ飛ぶな
これは強力だわ

989:名無しさんの野望
18/09/30 19:44:57.41 Iyj57n5Z.net
>>957 あんたに祝福あれだ

990:名無しさんの野望
18/09/30 19:58:06.15 mBO7DSJ4.net
>>957
お疲れ様です定命の者よ

991:名無しさんの野望
18/09/30 20:12:20.74 XSMJM8ci.net
三段階目ぶっぱするときすげー音するよな

992:名無しさんの野望
18/09/30 20:22:11.92 GzyvBOap.net
>>957
キルクリース山に灯を運ぶ権利をやろう

993:名無しさんの野望
18/09/30 20:26:18.01 2naAzZJj.net
Requiemだと仕様上そうしとかないとまずいんでメリディアの灯捨てられるようになってるけど
捨ててからまた拾うとめちゃくちゃメリディアに怒られるのな
2回目3回目で台詞が変わったりする

994:名無しさんの野望
18/09/30 20:35:15.02 //B/LKBb.net
ほら、>>957乙だ(慈悲の贈り物)

995:名無しさんの野望
18/09/30 21:33:33.22 wCcg0p2Q.net
>>954
正気に戻れよ
バルグルーフだってうんこもするし鼻毛も抜くんだぞ
お前の見てない所ではイリレスと野獣のようなセックスだってしてるんだ

996:名無しさんの野望
18/09/30 21:39:54.62 UdfUO6NH.net
本物の馬鹿だわ(真顔)

997:名無しさんの野望
18/09/30 21:43:59.92 JNb50ayz.net
ノルドって鼻毛抜くの!?

998:名無しさんの野望
18/09/30 21:48:41.35 P1UpIGlI.net
ボーボーで気にしてないと思ってた

999:名無しさんの野望
18/09/30 21:49:56.85 GxcdMlkb.net
鼻毛抜くと冷気耐性さがりそう

1000:名無しさんの野望
18/09/30 22:00:53.83 Iyj57n5Z.net
フス・ロダー!(くしゃみ)

1001:名無しさんの野望
18/09/30 22:02:10.35 ZHNWNWYM.net
>>634
台風が来る前にアマゾンから届いたので装着してSkyrim LEを4Kでプレイしてみた
結果1080Tiより少しマシになった程度、60FPSにはまだまだ届かない
SSAOとDOFを切れば届きそうだけどそれじゃ自分的に意味がないのでしていない
結論、Skyrim LE目当てに2080Tiはお勧めしない

1002:名無しさんの野望
18/09/30 22:03:32.54 VUyl1key.net
どんまいやで

1003:名無しさんの野望
18/09/30 22:05:14.00 6jjnJd7q.net
>>978
レポおつ
2KでDSRを試してみてほしい

1004:名無しさんの野望
18/09/30 22:11:18.53 HrRGjc37.net
なんかGPUのスペックって毎回大幅に上がってる気がするけどそれで大幅に快適になるって訳じゃないんだな
まぁただの素人の感覚なんだけどな

1005:名無しさんの野望
18/09/30 22:12:38.67 GxcdMlkb.net
スペックを要求する機能側も天井知らずだからなー

1006:名無しさんの野望
18/09/30 22:16:39.51 ZHNWNWYM.net
>>980
nVidiaのコントロールパネルから3D設定の管理>グローバル設定のDSR係数を2.00
DSR滑らかさを100%でゲーム内解像度を1920*1080にしてプレイしてみるって理解で合ってますか?

1007:名無しさんの野望
18/09/30 22:23:03.84 XSMJM8ci.net
2080むこうじゃボロクソらしいな
506070はどうだかしらんが

1008:名無しさんの野望
18/09/30 22:25:55.24 6jjnJd7q.net
しまったーモニターがすでに4Kなんだよな
>DSR滑らかさを100%でゲーム内解像度を1920*1080にしてプレイしてみるって理解で合ってますか?
まさか8kのDSRを4k表示するわけにもいかないし…それやったら2080でもさすがにfpsがw

1009:名無しさんの野望
18/09/30 22:27:47.69 yHj9OYnI.net
>>984
去年の発表だとまったく違うものになるって話もあったけど、実はただのリネームでしたってオチ?

1010:名無しさんの野望
18/09/30 22:33:56.49 6jjnJd7q.net
ちなみにDSRはDSRで追加した解像度でなければ効かないので
x2DSRで2K表示するなら公式ランチャーの出番で4K設定に(ランチャーから起動するとスカイリムがアプデされるので注意)
x2DSRで4K表示ならランチャーの設定は8Kですね
でもモニターが4Kなら前者は意味がないし(普通に4Kでやれって話)
後者は重すぎるー

1011:名無しさんの野望
18/09/30 23:34:43.53 S9xDkhWq.net
TES6が来てもスカイリムから離れるのが寂しい

1012:名無しさんの野望
18/10/01 00:03:29.37 iO1oka0Y.net
>>972
バルグルーフ野獣先輩説

1013:名無しさんの野望
18/10/01 00:44:55.21 FILrCfGl.net
>>978
クロスファイアだっけ?二枚差しで試してみてよ

1014:名無しさんの野望
18/10/01 01:52:40.18 fXcoaaIc.net
TES6がPS4で出なかったら、PS4は終わりだな

1015:名無しさんの野望
18/10/01 02:20:05.64 e6c7ezm0.net
時期的に次世代機でしょ
普通に考えて

1016:名無しさんの野望
18/10/01 07:08:56.73 YhU771JS.net
ほーらメリディア様!おちんちんですよー!

1017:名無しさんの野望
18/10/01 08:06:45.61 YLLZ9A95.net
いきなりどうしたんだろ
こわい

1018:名無しさんの野望
18/10/01 08:15:48.97 XFOxSOr3.net
会社に行けなくて発狂?

1019:名無しさんの野望
18/10/01 11:43:34.62 dwSIqVNu.net
メリ玉と合わせることでドーンブレイカーになる的な?儀式?

1020:名無しさんの野望
18/10/01 11:57:53.87 vr/a7WnO.net
鞘付きの

1021:名無しさんの野望
18/10/01 12:11:48.56 XFOxSOr3.net
むしろ鞘が本体

1022:少年
18/10/01 12:42:35.14 QS2SOkLg.net
少年「そんな…」

1023:少年
18/10/01 12:43:52.44 QS2SOkLg.net
少年「さ…だ…」
少年は息を失いました…

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しい


1025:スレッドを立ててください。 life time: 11日 2時間 42分 19秒



1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch