【EU4】 Europa Universalis IV Part60at GAME
【EU4】 Europa Universalis IV Part60 - 暇つぶし2ch1000:名無しさんの野望
18/10/01 11:54:49.44 k4ulik4k0.net
ポリシーといえばスウェーデンの新しいNIって一見強そうに見えるけど実際のとこどうなんだろう
ポリシー12個揃う前にぶっちゃけ大勢が決してそうだけど

1001:名無しさんの野望
18/10/01 12:09:57.05 01BIDZbQ0.net
いつNI新しくなったの?

1002:名無しさんの野望
18/10/01 15:24:46.57 vpZyUIz40.net
>>945
満州文化にすれば八旗が使えるぞ、規律10%に人的を使わない素敵仕様だ
あと素直に士気のボーナスも入れた方がいいと思う

1003:名無しさんの野望
18/10/01 15:30:08.58 vpZyUIz40.net
正直、エステートがないって君主点的な意味で結構痛いよね
開発するのにも商人のボーナスがなくなるし
シベリアフロンティア取った満州文化のカスタム国家で
アメリカ大陸に植民&開発しまくるプレイしたけど
商人ボーナスと君主点の余剰がうまくかみ合わなくてなかなか最高効率で開発できないかった
政体はイバディのマルムーク使ったけどマルムーク能力がうまく時間を合わせられなかった

1004:名無しさんの野望
18/10/01 15:40:59.64 /IMnNr1l0.net
アプデまだかなー。

1005:名無しさんの野望
18/10/01 15:42:51.37 +fILWXzwd.net
108ある議会制の欠点の一つだな
貴族estateから軍事点を巻き上げられない

1006:名無しさんの野望
18/10/01 15:53:21.67 vpZyUIz40.net
議会制はコサック階級があればその点は緩和されるな
コサックと貴族は仲悪いし
むしろジーチラーダとか一切階級がないやつがきつい
革命政体とかも確かそうだよな

1007:名無しさんの野望
18/10/01 17:40:32.73 gWMGbSXn0.net
>>971
ムガルアップデートのついで

1008:名無しさんの野望
18/10/01 18:03:31.57 wQsjHcefa.net
コサック使わなくてもラージプート階級使えばと思ったけど民族が限られるか
コサックは東欧なら使えるんだっけ

1009:名無しさんの野望
18/10/01 18:20:37.51 uKn96jEY0.net
アプデで昨日までのセーブデータは使えなくなるんかね

1010:名無しさんの野望
18/10/01 18:20:41.61 vpZyUIz40.net
コサックは東欧かつキリスト系
ただし満州を使う場合、正教はバグるので×

1011:名無しさんの野望
18/10/01 18:58:26.91 gzOw2GL10.net
ステート画面から使える特殊コマンドが重なるとバグるのかな?

1012:名無しさんの野望
18/10/01 19:14:31.49 /IMnNr1l0.net
みんながカスタム国家にどういう厨二病的な名前をつけてるか見てみたい。

1013:名無しさんの野望
18/10/01 19:17:19.53 Z3vUFhea0.net
>>978
シーチラーダにすれば技術グループも宗教も不問でストレルツィみたいに雇用できる
バナーやラージプートと違って上限が無いから使いやすいよ

1014:名無しさんの野望
18/10/01 19:19:53.21 1uCHzR5La.net
アップデートきたら俺ワラキアでバルカン半島統一するんだ。

1015:名無しさんの野望
18/10/01 19:31:54.82 hNqVp5iH0.net
中国いじめプレイしたいんですがオススメの国を教えて下さい
できればアジアで

1016:名無しさんの野望
18/10/01 19:31:59.76 dA1uvU3A0.net
多少プロビンスが増えて国力が増えてるだろうけど結局独力じゃどうしようもない立地なのはお忘れなきよう

1017:名無しさんの野望
18/10/01 19:45:28.47 3ufyOZNl0.net
>>985
楽なのはオスマン
オスマンはアジアじゃねえってならムガルバーラトヒンドゥスタンあたりで頑張ればいいんじゃない

1018:名無しさんの野望
18/10/01 19:46:01.35 Mih8E4NU0.net
>>985
満洲で八旗オンリープレイ

1019:名無しさんの野望
18/10/01 19:50:10.60 A7teYVzx0.net
このゲームだとアナトリア半島はヨーロッパだし…

1020:名無しさんの野望
18/10/01 20:05:27.04 JeC7PI6e0.net
日本時間で10時までにはパッチ出すってさ
ソースは公式のtwitter
次スレあるんだっけ?

1021:名無しさんの野望
18/10/01 20:42:00.17 vpZyUIz40.net
八旗って数がかなり出るから単文化かそれに近けりゃ通常の近接ユニットなしでも
ユニット上限近くまで雇えるよ
中盤以降は砲兵は必要だし
後次スレなら体験版のテンプレも直さないと

1022:名無しさんの野望
18/10/01 20:47:22.56 Z3vUFhea0.net
象兵無双してみたいからコサックのほうがいいな
バナーだと普通に強いだけで普段と変わらんし

1023:名無しさんの野望
18/10/01 21:06:56.85 gB6GuFgI0.net
>>991
他人事に見えるけど、立てるの?

1024:名無しさんの野望
18/10/01 21:17:35.80 uKn96jEY0.net
estateでDIPとかもらう時間来たらお知らせしてくれたっけ?

1025:名無しさんの野望
18/10/01 21:26:48.01 Y4obK0md0.net
くれない。
estateの忠誠とか影響の変動がexpireしたときに、ポップアップ通知がされるので
それでだいたい代用できるけど。
別のイベントの影響で、expireしたタイミングには吸えなくて、3年後に吸わないと
いけないとかいう時にとても困る

1026:名無しさんの野望
18/10/01 21:30:22.02 aJEzbke30.net
20年毎だから自分の頭の中でリマインドするのがいいぞ

1027:名無しさんの野望
18/10/01 21:31:23.92 5YcczF9F0.net
タイマーMOD入れるといいぞ

1028:名無しさんの野望
18/10/01 21:42:03.80 PMqxKBbh0.net
スレ立て Institute が伝播してきていないお前たちに代わって俺が立ててみよう

1029:名無しさんの野望
18/10/01 21:45:15.81 PMqxKBbh0.net
【EU4】 Europa Universalis IV Part61
スレリンク(game板)
取り敢えず体験版云々は消した
スレ立ても人が増えてきたし950くらいがいいかもな

1030:名無しさんの野望
18/10/01 22:04:18.20 vpZyUIz40.net
スレ立て39
外国人相手にこうちゃっとして意味不明なことに後から気が付いた

1031:名無しさんの野望
18/10/01 22:05:06.35 D/ntADyG0.net
e?せっかく1690年までに態勢と問えてこれから、無茶メッチャの戦いをしようと思ってたのに!
また最初からかーまあでもミスった場所を覚えているから今度はそこをミスらないようにして上手くやろうっと

1032:名無しさんの野望
18/10/01 22:20:24.13 vpZyUIz40.net
これで帝国級にランクアップ

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 1時間 57分 6秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch