18/12/23 20:17:48.29 Nic3Z2KJ0.net
Sunlit Tidesがないだなんて
206:名無しさんの野望
18/12/23 20:31:26.51 PskYka8O0.net
自分もオーロラスカイ気になってたし買おうかな
207:名無しさんの野望
18/12/23 22:37:15.04 UEAOQ4qK0.net
サンリット良いよね
こういう所に旅行に行きてーと思いながらプレイしてる
しかしHidden Springs買おう思ったらポイント買う画面が全然表示されなくて困った
208:名無しさんの野望
18/12/23 22:40:28.04 UEAOQ4qK0.net
アドブロックのせいだったよバカめ…
209:名無しさんの野望
18/12/23 23:25:45.09 GiyhX2bu0.net
結局ナンダカンダとサンセットバレーに戻るんだけどw
デフォの住人が死んで知らない住人だらけになったら寂しくて引越し、またサンセットバレーに戻るの繰り返しで数年……
210:名無しさんの野望
18/12/24 00:30:41.73 TbfiMy7y0.net
サンセットバレーのデフォ住人の家系図伸ばすの楽しいよね
211:名無しさんの野望
18/12/24 01:55:29.98 g8gBY31V0.net
取ってきたスライダーをpackageフォルダに入れても反映されない…質問スレに行くべきかな
もうブサイクしか生成されない( ;∀;)
212:名無しさんの野望
18/12/24 03:01:07.63 Urqaly+O0.net
>>205
対応してないバージョンとか?
213:名無しさんの野望
18/12/24 03:49:51.24 g8gBY31V0.net
>>206
分からない…こちらのシムズは最新のバージョンなんだがダウンロードしてきたスライダーが最新のものに対応してないって事なのかな?
214:名無しさんの野望
18/12/24 09:46:36.49 r+ZL+rAG0.net
デフォだとスライダ数の上限とかなかったっけ…
215:名無しさんの野望
18/12/24 10:49:51.78 Urqaly+O0.net
マスコンでスライダーの上限解除してないとか。
216:名無しさんの野望
18/12/24 12:51:50.85 g8gBY31V0.net
!?それかもしれない…!調べてやってみます!
217:名無しさんの野望
18/12/24 13:50:20.49 g8gBY31V0.net
NRaasさんの所でMasterControllerとchartsとInteglationをpackageフォルダに入れてからゲーム起動してシムをクリックしたけどマスコンが出てこないです…
調べた通りにやって何が足りないのか探しまくったけれど原因がめっきり分からない…先輩教えてください…
218:名無しさんの野望
18/12/24 14:40:28.69 Urqaly+O0.net
>>211
市役所クリックした?
219:名無しさんの野望
18/12/24 14:53:09.18 Urqaly+O0.net
あ、入れた時点で上限解除されるんだっけ?!
設定確認したらいいかも
220:名無しさんの野望
18/12/24 16:23:46.16 ddiH+gkb0.net
>>211
既に遊び始めてるデータでやるならキャッシュ消さないと反映されないんじゃないかな?
221:名無しさんの野望
18/12/24 16:24:25.32 xOwtu3mq0.net
起動したときに出るmodスクリプトにマスコン表示されてるか確認する方が先じゃない?
222:名無しさんの野望
18/12/24 16:37:13.20 xdDXo9b70.net
chartsじゃダメw
ワールドは?
223:名無しさんの野望
18/12/24 17:03:37.58 Urqaly+O0.net
Integrationも導入してるって書いてるよ
224:名無しさんの野望
18/12/24 17:16:31.73 g8gBY31V0.net
すみません実は以前色々と質問してしまった新参者の>>117、118、121です
次々問題が生まれて未だに家しか作ってない状態だったのですが漸くSIM作成に行って皆が作ってる様な美形シムを作るべくスライダーやmodを集めていた矢先にこの状態で…本当に申し訳ございません…
遊んでる街はスターライトショアで市役所?に行ってもそれらしいアイコンなし
SIM生成でも自動でスライダー追加なし
起動時のmodスクリプト発見表示も出ない
動画やWikiやサイト見て間違ってない手順と場所に入れてる筈なのに何が悪いのかも分からない…
225:名無しさんの野望
18/12/24 17:50:40.71 Ytqig0as0.net
それってマスコンだけじゃなくてmod自体が反映されないんじゃないかな
URLリンク(modthesims.info)
念のためこのページのDownload(水色の文字)ってとこからDLできるModsフォルダと
今入れてるフォルダを交換してPackagesフォルダにマスコンとか入れてみて
Packagesフォルダに元から入ってるやつはNoBuildSparkles(壁を作る時のキラキラを消す)
nointro(イントロを消す)だからいらなかったら捨てていいよ
URLリンク(modthesims.info)
イントロ消すのを使う場合はMaxisロゴも消せるこっちの方がおすすめ
もう使ってたらごめんね
226:名無しさんの野望
18/12/24 17:51:54.11 xdDXo9b70.net
スターライトショアなら違う。
ドラゴンバレーとミッドナイトホロウで、発売された頃nraasのUIが出なくて投げた記憶が
思えば質問すれば良かったな。
家具だけ欲しいなぁとか言われ続けてなんかやる気が
227:名無しさんの野望
18/12/24 19:07:42.36 4jTsyEhN0.net
>>218
私も何年かぶりかに3に戻って来て色々入れ直したけど
ローディング画面の後に発券済みモッドスクリプト画面に
マスコンとか出てる?
こんな感じ↓
URLリンク(i.imgur.com)
228:名無しさんの野望
18/12/24 19:10:52.10 4jTsyEhN0.net
あ、ごめんなさい。出てこないって書いてあった…
Modsフォルダのresource.cfgがないとか?
229:名無しさんの野望
18/12/24 19:24:46.93 xOwtu3mq0.net
フォルダの構成があってるならresource.cfgだろうね
230:名無しさんの野望
18/12/24 20:20:05.80 g8gBY31V0.net
>>221
今までpackageフォルダに色々入れたけど出てきたことないです…解説サイトでもこの表示について書かれていたけど何故出ないのか本当に分からなかった
>>219
ご丁寧にありがとうございます…今からちょっとやってみます!本当にありがとうございます…
皆さんご親切に本当にありがとうございます
231:名無しさんの野望
18/12/24 21:59:37.57 g8gBY31V0.net
ありがとうございます!!
>>219さんのやり方でやったら無事マスコンもスライダーも入りました!!感動で手が震えています!!
これで漸くSIMs3のスタートラインな立つことが出来ました!!皆様本当にありがとうございます!
素敵なクリスマスを!!
232:名無しさんの野望
18/12/24 22:41:01.87 3EDPA1Iy0.net
シムピ、2からの4買っていまいち遊びこなせてなかったんだけど
最近パソコンをパワーアップして3買って、4そっちのけでずっと遊んでる。
シームレスって本当にいいなぁ!
発売から10年近くたってる今でも、Mod・Wikiが充実してるのが嬉しい。
233:名無しさんの野望
18/12/24 23:37:20.61 Ytqig0as0.net
シームレスだと町のバラバラな場所にいる家族をあっち見たりこっち見たりできるのが好き
ストプレで自発的に外出するようにしてるといきなりダーッと走り出してどっか行くのがなんか笑う
>>225
おめでとう
よかったよかった
234:名無しさんの野望
18/12/24 23:45:45.36 mBABmUWp0.net
そうそう
ベビーカーで散歩させるシム�
235:フ目線でずっと街移動しつつ 結構街の人が走ってて笑えるんだよね
236:名無しさんの野望
18/12/25 00:11:21.65 MW9eBQY/0.net
家族でテレビ観てるのを消した時の怒りっぷりも可愛いw
237:名無しさんの野望
18/12/25 01:25:43.94 C9eteHLw0.net
臆病者にサスペンス・ホラー観せた時の反応も面白い
238:名無しさんの野望
18/12/25 09:24:58.95 nLkdR5pLK.net
怖い話を聞いているときの様子も、聞き入ってたり怖がってたりと可愛い。
雪が降ってくると、あーんみたいな口を開けるのも好き。
シムズ3はじめたとき、MODをなかなか入れられなくて、デフォのずどーんとした
顔や髪、服でやってたなあ。
>>225さん良かったね、感激の気持ち分かるw
239:名無しさんの野望
18/12/25 10:02:46.52 TIewFjbJ0.net
公園とか祭りに行ったときにタウニーがわらわら集まってきてほんとに街が生きてるんだよね
自転車で走ってたら砂浜でサイクロンとブレアが寝転んでいたり
通りすがりのガンサーが雷に撃たれたの目撃してヒエッてなったり
ベンチでベベとホリーが話し込んでたり
240:名無しさんの野望
18/12/25 11:09:10.84 ZL0Iy3qs0.net
3は永遠だよなぁ!って喚いてたガラプーが元に戻って良かったw
サンリットタイズの話ぼやっとしか出てこないのはてめーのせいだと思うが
241:名無しさんの野望
18/12/25 12:22:32.70 MW9eBQY/0.net
まさにサンセットバレーでクリスマスパーティーなうだわw
サンセットバレーの映画館前でギター弾いてたらワラワラ集まって来て、ザンダーかゼルダ・メイあたりが必ず踊ってくれるのが楽しい。
うちの子供シムが子供嫌いのウォルフ旦那と1番の親友だったりw
発売当日からしてるもんだから、私がヤングアダルトからアダルトになっちゃったわw
それでもまだ飽きないからエルダーになってもプレイするんだろうなw
一生物のゲームくれたEAには少し感謝してもいいかもw
242:名無しさんの野望
18/12/25 18:11:28.87 5zlOk0mt0.net
海岸までデートに出かけさせた新婚夫婦シムたちからちょっと目を離したら2人して漏らしながら大ゲンカしてて草
少し前まで互いをホットに思いながら寄り添って星を見てたのに、別のシムに指示してる間に何があったし
packageをいくつか纏めてから自発行動がたまにバグるんで渋々調整してる最中なんだけど今回は流石に笑った
243:名無しさんの野望
18/12/25 22:54:59.47 CdAygI800.net
>>231
そのあーんて見たことないなあ
特質関係あるのかな
前に命知らずが階段を滑り降りるってのは見たんだけど
244:名無しさんの野望
18/12/26 10:56:28.28 v1EB6lFXr.net
クラベル老夫妻が設定寿命を120日過ぎてるのにお迎えが来ないんだが…。
セキモトのバァさんなんてシム時間の3日で死んだというのにw
245:名無しさんの野望
18/12/26 18:35:18.21 UlT0D+sYK.net
>>236
特質は料理や演奏とかで、性格系は入れてないから関係ないような気がする。
うちのシムたちは皆、よくあーん、って雪を食べるような仕草をするから、
頻繁な行為かと思ってたけど見られない場合もあるんだね。
246:名無しさんの野望
18/12/28 12:22:34.17 0TDRpupW0.net
1000時間以上遊んでる
やっぱり3が一番好きだ
247:名無しさんの野望
18/12/28 16:21:38.31 m3YX9iZm0.net
幼稚も階段の手すり滑り降りなかったっけ
雪ふってきたら見上げてあーんするの、特質覚えてないけどたしかにみたわー
あれかわいいよねーほっこりする
そしてシームレスはやっぱり最高
自分はMMOとかオープンワールドなゲームが好きなんだけど
世界を歩き回ったり自分以外の人が自分が何もしていなくてもそれぞれが何かしている
その感覚に近いものを楽しめるから3が大好き
248:名無しさんの野望
18/12/28 17:39:34.18 o+uGntx70.net
言葉盗まれたり、利用されたくないから何も話したくない
249:名無しさんの野望
18/12/28 22:59:17.89 1AgwuXy90.net
ここ何年か遊びつくした感があって、エロmod入れてたけど、最近原点に戻って1番最初に作った夫婦でスキルも全部マスコンで1からやり直してる。
ご飯作ったり、トイレ行ったり……。
仕事も1からだから必死に働いて……。
何か凄く楽しくて正月休みが飛びそうだ。
250:名無しさんの野望
18/12/29 00:39:45.39 x6gtbFA10.net
気持ち悪
251:名無しさんの野望
18/12/29 11:44:28.33 m20mdtpB0.net
ロードさえ何とかなればな…4やったら超高速ぬるぬるでビビったよ
modで何とかならんかしら
252:名無しさんの野望
18/12/29 11:48:31.68 5Zgzja9J0.net
64bit最適化のsims3でたら最強のゲームになれる
でもやらないだろうなー
253:名無しさんの野望
18/12/31 01:24:23.61 cICtyIeb0.net
そっか、来年でもう発売から10年になるのか
今じゃ年に数回くらいしか遊ばないけど
それでもまだまだ遊べるってのがほんとすごいな
254:名無しさんの野望
18/12/31 18:07:10.92 LXTCNz2o0.net
この前また遊び始めていつも途中で諦めてた三ヶ国ビザレベルMAXの願望達成してすごい満足感
今度は全然遊んでないITF要素試してみよう
255:名無しさんの野望
19/01/02 23:38:25.59 Pw1mBNkI0.net
>>247
自分かと思った
まさにこの前ビザレベルマックスになったから、適当にしかやってなかったITFやり込もうかと思ってたところ
今年も3をやるんだ!
256:名無しさんの野望
19/01/03 16:42:31.29 gK5v0Wgz0.net
ITF入れてると、ランダム生成シムがやけに未来服着るの何でなん
どのワールドでも浮くけど、今いるのドラゴンバレーだから余計浮いてやがる…w
着させないようにする方法はありますか?
257:名無しさんの野望
19/01/03 17:01:55.61 b/ONeXIJ0.net
ITFの未来のマップ好きなんだけど
あそこで暮らすことはできないんだよねー
あくまで未来へのタイムスリップ旅行みたいな
258:名無しさんの野望
19/01/05 07:51:36.24 hZHZ+5Q/0.net
ITF去年買ったんだけどいまいち遊び方がわかんない
WAみたいな滞在期間も無いみたいだけど永住する所じゃないんだよね?行ったり来たりして変化を楽しめってこと?
259:名無しさんの野望
19/01/05 08:20:15.68 J0snBYFR0.net
>>251
現代の自分次第で子孫の繁栄ぶりが変わるし
チャレンジで未来をユートピアにしたりディストピアにしたりして変化を楽しむこともできる
未来に家買って別荘として使ってもいいしなんなら一応就職もできる
260:名無しさんの野望
19/01/05 11:25:56.41 0wNgz6690.net
ディストピアはよく隕石降ってきてある意味楽園だよなと思った
未来の職業の天文学者の探検家キャリア10も好き
261:名無しさんの野望
19/01/08 18:20:30.32 S4MolDrJ0.net
火事で焼け死ぬのを初めて見た時は心臓が止まるかと思った…あの叫び声とBGMは夢に出そう
この前カップルの家で火事が起きて女性シムが火だるまになった所で消防士到着…したと思ったら燃えてる女性シムに「私達は似ている所がありますね」とかナンパし出す始末
なんなんあいつ…
262:名無しさんの野望
19/01/09 16:34:02.15 7vNpUOiGK.net
>>254
コンロとか火炎弾とかで前理由があるのは大丈夫なんだけど、
家のまえで立ち話してたら、雷が落ちて燃え上がったのにはびっくりした。
隕石は見たことないからもっと驚くと思う。
263:名無しさんの野望
19/01/10 10:54:39.80 K8c/6ntr0.net
マジか…隕石に当たるって凄いな
264:名無しさんの野望
19/01/10 20:04:44.82 OkZ6yEyO0.net
隕石は場所によるけど一度落ちてくると二度と落ちてきてほしくないと思える破壊力
265:名無しさんの野望
19/01/10 20:13:47.16 KnrzLqk+0.net
隕石はツリーハウスで寝てた子供の上に落ちてきてトラウマよ…
266:名無しさんの野望
19/01/11 02:20:19.36 luARS4rr0.net
ゲーム始めてすぐ近所の公園に遊びに行ったら、隕石落ちてあっという間に死亡。
面倒くさかったんで、また同じ自作シムをカタログから呼び出してそのまま続行。
時々、自分の墓の前で泣いてるけどね。
あと、マンション脇の地下鉄駅に隕石落ちて、駅消滅。
時間が経てば復活するのかと思ったのに、そのまま。
説明文が意味深だったので、そうなるようになってるのかな。
引っ越したら、マンション前に隕石が落ちていて、
他に居住者が誰もいなかったり(全滅した?その後も誰も引っ越してこない)
とか、あんなことやこんなことが・・・
落ちないときは全く落ちないんだけど、落ちるときは、ばんばん落ちまくる。
隕石ネタだと、つい力が入って長文になってしまった。ごめん。
267:名無しさんの野望
19/01/11 08:59:10.43 dGF5vG7R0.net
すげえ…迷惑だけどすげえ
隕石が降るのってイントゥザ・フューチャーだけかな?
268:名無しさんの野望
19/01/11 09:31:54.39 Yj97dAhk0.net
ITF発売前から隕石降るからITFは関係ないはず
新しいワールドでゲーム開始直後に嫁シムが科学施設に就職しに行ってそのまま隕石で帰らぬシムになっちゃったから
すぐやり直したらまた嫁の頭上に隕石降ってきたことある
269:名無しさんの野望
19/01/11 10:04:01.35 2/m1S4B+0.net
隕石落下ってベースゲームだけでも起こらなかったっけ?
シムには隕石を回避する本能が備わっているっぽいんだけどウチだけかな
外出先に隕石が降ってくる時はシムが急いで家に帰ろうとするよ
一番最初それに気付いてやれなくて引き留めて死なせてしまった
終りのないゲームでゲームオーバーの文字を見ることになるとは…
270:名無しさんの野望
19/01/11 11:11:09.80 AJ+r6Kju0.net
科学施設の近くに隕石ポイントがあるのかな?
ブレアの父ちゃんも隕石直撃してたわ
271:名無しさんの野望
19/01/11 15:55:01.15 tYA+3Jeva.net
どんな破壊力なんだろ…ちょっとみてみたい
272:名無しさんの野望
19/01/11 16:42:30.71 dGF5vG7R0.net
と思ってようつべで隕石落ちてくる動画検索したら想像以上に酷くてわろた
音やべえ
273:名無しさんの野望
19/01/11 18:23:15.52 gNejDZdt0.net
宇宙人になると隕石降らせられるよね
それとは別でしょうか
みんな火傷負って可哀想だったからもうしてない…
274:名無しさんの野望
19/01/11 20:26:10.21 4RvXy7i90.net
魔女で気に入らない人を疫病にしたら好きな人たちにも感染したから
それ以来つかってないや
275:名無しさんの野望
19/01/11 20:42:25.86 qP9TimoQ0.net
望遠鏡使ってると、たまに隕石見つけるぞ
隕石前のSEが怖い感じでたまらん
そしてその場にいるみんなが空指さしたりワタワタしてるのもたまらんw
276:名無しさんの野望
19/01/11 20:55:25.06 EFDV+4S90.net
ぐぐってみたら死因になる方の隕石はアンビションだったよ
望遠鏡覗いてる時に遠くで落ちるやつはベースゲームからある
277:名無しさんの野望
19/01/13 10:37:06.14 Ho5o96ON0.net
へえー望遠鏡使ったことないや
やってみよ
278:名無しさんの野望
19/01/14 16:35:24.21 NYZPmysH0.net
ペットのネコで町中を歩き回っていたら急に
「○○は不安になっています」みたいなメッセージが出て
近くのラウンジに向かって駈け出して中に入った途端に隕石が落ちてきた
その後ラウンジはパンイチ黒焦げアフロのシムだらけになった
279:名無しさんの野望
19/01/16 00:09:33.87 +C3qbDwl0.net
平和には暮らさせないという公式の気概を感じるな
280:名無しさんの野望
19/01/16 00:14:40.05 DD9FegVO0.net
悪いシムが赤ちゃんのキャンディーを奪うって出るけど
何で赤ちゃんがキャンディー持ってるん?
281:名無しさんの野望
19/01/16 12:31:17.39 xhPRwQbJp.net
隕石が学校直撃して町の子供がほぼ全滅したことあったな。
その後死神が過労死するんじゃないかと思うくらい延々と働き続けてた。
ほんと容赦ねえ。
282:名無しさんの野望
19/01/16 12:45:34.97 bdFZqFUL0.net
隕石がシムの傍に落ちるときって、なんか予兆のようなメッセージが入らない?
一度だけ家に落ちたことがあるけど、それのおかげで脱出できた
学校に落ちることもあるのか…シムの世界って子供は死なないものだと思ってた
283:名無しさんの野望
19/01/17 11:27:15.00 OeeZOiKn0.net
隕石イベントってやっぱゲームの進展有効にしてる場合のみなんだろうか
284:名無しさんの野望
19/01/18 13:59:23.49 RAXImH+ap.net
>>276
自分ところは進展オフにしてるけど、余裕で自シムめがけて降ってくるよ
285:名無しさんの野望
19/01/18 14:21:16.67 35R27ip20.net
家作るのが楽しくて仕方ない
時間あるかぎり色んな家を作ってる
286:名無しさんの野望
19/01/18 20:44:05.36 2aRnJMDJ0.net
家造りたのしいね
自分は配布されてる素敵な家をリノベーションして自分好みにしてる
みんなオシャレな家の間取りや外装を作れて凄いな
287:名無しさんの野望
19/01/20 11:23:41.78 VBTSUOAB0.net
独身プレイ派
ブリッジポートが好きすぎる
マンションも、夜景が見事な一等地の建築も楽しい
初期費用で入れる水門アパートの斜めの間取りを綺麗に改造できると達成感がある
バンド依頼がちゃんとくるmodをいれてミュージシャンプレイしてみたい
288:名無しさんの野望
19/01/20 12:29:12.10 D+yYmhDf0.net
あーわかる
ブリッジポートいいよね
もう少し移動が便利で重くなければ好きなんだけどな
あと海が汚いのも嫌だ;;
289:名無しさんの野望
19/01/20 13:55:04.60 VBTSUOAB0.net
>>281
エレベーター使って地下鉄に乗るだけですごく時間がかかるよね
しかも地下鉄内でたまに殴られるし…
エレベーターはしょうがないから
いつも車を早めに買って所持品に入れている(駐車場なし)
海はワクワクしないけど、かわりに夜遊びが楽しい!
バーにサウナつけたりして好みに改造しまくってる
290:名無しさんの野望
19/01/20 15:47:08.37 plHoDL0W0.net
地下鉄は演奏しに行くとすごい勢いでチップが飛んでくるから好き
291:名無しさんの野望
19/01/20 16:44:48.44 GQSYUycI0.net
なんか久々起動したら、ストア品ダウンロード出来なくなってる‥
たくさん買ってあるのに
292:名無しさんの野望
19/01/20 17:39:47.77 atsaAz8+0.net
ローリングハイツすこ
293:名無しさんの野望
19/01/20 17:48:34.37 RwMSuJjO0.net
風呂入るときだけつるつる坊主になるんだけど…髪の毛どうしたの
294:名無しさんの野望
19/01/20 17:51:25.71 ipR5//H60.net
ヒント:カツラ
295:名無しさんの野望
19/01/20 18:02:09.54 u6QLdoEtK.net
うちは執事が寝るときに金ネックレスとブリーフという格好で寝る。
セクシーで好きだわ。
家は、エジプトのピラミッドが見えるところに作るのが好き。
夜ライトアップされてて凄い景色いい。
296:名無しさんの野望
19/01/20 19:45:33.46 D+yYmhDf0.net
>>285
ローリングハイツすきー
スターライトショアもいい
個人的にサンセットバレーの建物を潰しまくってローリングハイツや
ブリッジポートのビルを立てまくって
それを山の上に建てた家から眺めるのがよかった
297:名無しさんの野望
19/01/21 02:49:21.37 hffb0ATI0.net
エジプト攻略しようと思ってるんだが、お供えして鍵開ける墓でワープできる目を両方所持品に入れたら詰んだ
外には出れたけど中に入れなくなった、難しいね
298:名無しさんの野望
19/01/21 09:32:18.70 WSTlwcAr0.net
旅先であまりにもバグるからWAメインのプレイ諦めた
掲示板が機能しなくなるバグキライ
差し替えようと思ってもカタログにないしさ
でもピラミッドを鑑賞できる家は建ててみたい
299:名無しさんの野望
19/01/21 15:58:11.14 0BZlOmYY0.net
掲示板は2日くらい全然反応なくても3日目で突如アドベンチャー受けられたりするから長期戦でやったなぁ
本気でやるなら旅行の滞在期間が伸びる報酬とっといた方が良いかもな
WA色んなバグあったけど個人的に一番イラッときたのは
フランスでエジプト行って良質以上のクロコダイルを持ってきてくれって頼まれて
実際に良質クロコダイル持ってったら上質以上の品質ないと渡すコマンド出てこなかった奴だな
わざわざフランス→ホーム→エジプト→ホーム→フランスと長いロード我慢して移動したのと
そのクエストさえクリアすればフランスのビザレベル3になるってタイミングだからがっくりきた
クエスト一回キャンセルすると次のが中々出てこない気がするからなるべくキャンセルもしたくないんだよな
300:名無しさんの野望
19/01/22 00:49:15.86 mmpe/cbe0.net
中国旅行、鯉釣ってこいクエばっかでつまらん。市場で買ったのだとダメっぽいし釣り中シムが下手な歌口ずさんでるの聞くだけで気が滅入る
一番嫌なのはアカサシ虫クエ、出現遅すぎる上捕獲失敗ばっか、斧入手したら二度と行かんわ
301:名無しさんの野望
19/01/22 00:55:37.00 iQ72kNw20.net
お使いだけしてたらそらつまらんわ
302:名無しさんの野望
19/01/22 10:02:34.63 CsFnzjvwd.net
WAはバグの宝庫だからなー
あとどっかのダンジョンで設計ミスでチート使わないと通れない場所があったような
WA自体は結構好きで1から記憶消して遊びたいくらいだけど
303:名無しさんの野望
19/01/22 10:33:43.36 pRentXcF0.net
初めて実在の人物に似せてシムを作ってみたけど意外と楽しいな
上手く似たシムができると満足感がある
304:名無しさんの野望
19/01/22 12:11:53.75 wMJ+SGXg0.net
>>295
どうやっても開かない隠し扉あるね
まあチート使わなくてもゼンポートで飛び越えられるけども
305:名無しさんの野望
19/01/23 00:59:43.80 oPkejNQU0.net
斧の場所のとこ?そういう構造かと思ってリセットされるまで通らせようとしてたわ
一番の問題はクエ受注以外のシムがとったら完了しない事なんだが
306:名無しさんの野望
19/01/26 04:48:11.65 ufLlJy/e0.net
一人暮らしや少数の家族もいいけど
やっぱ大家族のが見ててあちこちそれぞれ好きなことしてて面白い
307:名無しさんの野望
19/01/26 18:45:42.37 NTLMp2Ad0.net
6人家族メインにプレイしてるけど目を離したら宿題はしないし眠いのにずっとチャットしてるし大変
赤ん坊を放っておく夫婦も…
308:名無しさんの野望
19/01/27 11:31:16.47 1/NO3rtT0.net
赤ん坊は案外家族が適当に面倒見てくれたりしない?
309:名無しさんの野望
19/01/27 20:26:33.06 7ZCaiPWf0.net
とりたてて子供好きではないけど赤ん坊のメーターは緑じゃないとなんか落ち着かない
雇ったベビーシッターが泣いてる赤ん坊放置してテレビ観てたりすると殺意を覚える
310:名無しさんの野望
19/01/27 23:43:21.44 HmANlcY30.net
わかる
子供がお腹すかせてるのにベビーシッター何もしないとき腹が立つ
泣きつかれて子供がおもちゃの家で遊びだしてるとかわいそうでかわいそうで
311:名無しさんの野望
19/01/29 10:45:59.23 EZbgnAgC0.net
お、隕石の話してたの?昔自分でいじって隕石発生100%にして遊んでみたらカオスだったwww
312:名無しさんの野望
19/01/30 03:39:19.15 Y4V7CVKKa.net
本体だけの発売直後にやってたなぁ
4はシームレスじゃないみたいでやるなら3かなって思ってるけど
なんやら浦島太郎でスレも100近く進んでログ読むのも不可能w
過去シムピから3までやって楽しすぎて時間泥棒なのわかってるから手をつけるのを躊躇してる
新しくPC用意しようと思うんだけど
Pentium G 4650ぐらいでもグラ落とせばなんとかなるのかな?
タワー+グラボがベストなのわかってるけど
シムズ以外はPCでゲームやる予定ないから専用機に巨体タワーはちょっとなぁ
あーまた自転車で疾走したりよそのシムの家に泊まりに行きたいわ
313:名無しさんの野望
19/01/30 03:42:53.67 Y4V7CVKKa.net
>>226
シームレスいいですよね!
自分もまた3を始めようかと思ってるんだけど
PCを用意するところからなので躊躇しています
今じゃスマフォ中心の生活なのでデスクトップが巨大に見えてしまって
314:名無しさんの野望
19/01/31 14:38:36.35 rAgCXl5b0.net
やっすいゲーミングノート買うとかは?
GTX1060搭載で10万ちょっとくらいの
315:名無しさんの野望
19/01/31 19:49:06.65 LsozpmMb0.net
血清フルーツ使った料理ってパンパイアなら平気なんだろうか
パーティで出したら客みんなトイレや外で吐きまくってすごいことになった
でも自分の開いたパーティは史上最高でしたって評価で草
316:名無しさんの野望
19/02/01 21:39:55.82 kefwvSZ
317:b0.net
318:名無しさんの野望
19/02/02 20:50:11.74 Ninf48tS0.net
>>309
品質やスロット数を変えるのは上級にあったはず
MasterControllerCheatsを入れないと出てこなかったかもしれない
319:名無しさんの野望
19/02/03 03:09:30.48 972ee9aF0.net
やっぱりシムズ3の方が面白いな
320:名無しさんの野望
19/02/03 04:42:18.27 705X5rRr0.net
>>310
チートス入ってたけど新しいのdlして入れ直してみたら選択肢に出た!ありがとう
拡散するために正規に引っ越しさせると操作不能になるからマスコンの区画追加でばら蒔いてる
321:名無しさんの野望
19/02/04 10:46:47.26 jj3Jk2YaM.net
大人が砂場で遊ぶのやめてほしい
322:名無しさんの野望
19/02/06 13:20:48.78 3obPPKSZ0.net
なぜRetuner使わないのだ
323:名無しさんの野望
19/02/07 20:54:26.85 qMaTTOtO0.net
やっとこさオーロラスカイ入手したから初めて天候▪季節をオンにしたものの、脆弱PCだから雪が降るとカクカクしてしまう。
でも雪が積もらないオーロラスカイなんて何か違う気がしてやめられない……。
雪が降�
324:轤ネくても真っ白に積もるmodはないものか。
325:名無しさんの野望
19/02/08 00:32:33.26 V0p/abPr0.net
天候の雪オフにしてtestingCheatsEnabledで積雪量変えればいけるんでね
ちょっと味気ないけど
326:名無しさんの野望
19/02/08 00:40:59.76 O9pO2lt20.net
春なのに気温-1℃…
植物休眠してるわ
327:名無しさんの野望
19/02/08 13:22:32.32 4aiZQNOB0.net
>>316
そんな項目あったのね。やってみる!
Tempest入れてみたけど英語がサッパリすぎて意味わからんから困ってたのー。
ありがとうございます。
328:名無しさんの野望
19/02/08 14:59:41.82 NxvHwo9p0.net
同じくTempest入れてるけど気温細かく設定するのがしんどくて活用できてない
どこかにいい感じの気温設定テンプレとかないだろうか…
329:名無しさんの野望
19/02/08 16:55:43.99 5L56Wlrm0.net
エディタで作った新区画に住所(通り名)を入れたいのだがどうするか
忘れてしまった。誰か教えて
330:名無しさんの野望
19/02/08 19:23:02.85 AJTJTEJY0.net
>>319
私も数年ぶりに遊び始めて設定が面倒だから、simsフォーラムにあった海外の方のテンプレートを参考にしたよ
URLリンク(drive.google.com)
xmlで設定できる人は、Tempest Profile with IP.xmlをDLしていじればいいと思う。
できない人は、Tempest Settings with IP.packageを\Electronic Arts\ザ・シムズ3\Library 以下に置いて
Overwatch で読み込んで、あとはTempest → Weatherで好きなテンプレートをEnabledすればOK
海外の人が、実在の都市の気温をシムズ3のワールドに当てはめたもので
Al Simhara カイロ、エジプト
Appaloosa Plains カンザスシティ、ミズーリ州 米国
Aurora Skies レイキャヴィーク、 アイスランド
Barnacle Bay ブリッジタウン、 バルバドス
Bridgeport NY、米国
Champs Les Sims パリ、フランス
Hidden Springs ヴェルビエ、スイス
Lucky Palms ラスベガス、ネバダ州 米国
Monte Vista フィレンツェ、イタリア
Moonlight Falls ポートランド、オレゴン州 米国
Riverview チャールストン ウェストバージニア、米国
Shang Simla 上海、中国
Starlight Shores LA、カリフォルニア州 米国
Sunlit Tides スバ、フィジー
Sunset Valley サンディエゴ、カリフォルニア州 米国
Twinbrook バトンルージュ ルイジアナ、米国
University ケンブリッジ、マサチューセッツ州 米国
Isla Paradiso サンフアン、 プエルトリコ
331:名無しさんの野望
19/02/08 23:23:13.99 NxvHwo9p0.net
>>321
おぉーすごい!
ありがとうとても助かる
332:名無しさんの野望
19/02/09 01:22:35.13 o14o2hfB0.net
>>321
これはいい
俺もこのテンプレを使わせて貰うよ
333:名無しさんの野望
19/02/09 16:37:42.98 8kyEVh620.net
>>320
マスコンかストプレか、チート有効のどれかで区画クリックでできたはずだよ。
334:名無しさんの野望
19/02/11 11:09:00.92 JJ/Fo7sCa.net
無印時代だけプレイ済
アドオン入れてやりたいけどダウンロード販売するしかないのかな?
中古のディスクをオクやメルカリで買ったら、それについてるシリアルは使えないのかな?
シリアル使えないとパッチもあてられないよね?
335:名無しさんの野望
19/02/11 11:30:58.46 hwYA2hX+0.net
>>325
自分はメルカリでいろんな人から買い集めて13本持ってるけどどれもシリアルコード着いてきたしちゃんと使えるよ
気になるならコメント欄でシリアルコードの有無と使用可能かを聞いた方がいい
336:名無しさんの野望
19/02/11 19:54:19.84 qGauR5S30.net
>>325
おかえりなさいそこの知らない人!
素直にOriginで買った方がいいんじゃないかなあ
4が出てからほとんどセールしないのが難点だけど…
今は全部Originに紐づけだしシリアル使えないとインストールすらできない気がする
337:名無しさんの野望
19/02/12 07:29:43.25 OSi5J1Gd0.net
>>327
気持ち悪い言い方やめろ
いつもセールでしか買えないやっすいおばさんよw
痛々しいしくっさい
4スレからも消えてくれ
338:名無しさんの野望
19/02/12 13:15:10.75 C6tCxvBOa.net
お前が消えるんやで
339:名無しさんの野望
19/02/13 20:30:30.72 SUcZzNYj0.net
>>328
どうした?何かツラい事でもあったのか?
340:名無しさんの野望
19/02/14 13:31:51.44 y5xt+NDe0.net
かってないくらいド好みの家と調度品の区画を今作っていて毎日楽しい
一気に作るよりちょこちょこ手を加えて作り上げていく感覚が楽しい
出来上がったら誰かに見せたいけどツイとかしかないかな
ただオブジェクト多すぎてシムを住まわせたらクラッシュしそうで怖い
341:名無しさんの野望
19/02/14 16:33:25.42 vn3AtAR90.net
ここで公開するのはだめなの?
342:名無しさんの野望
19/02/14 17:02:42.65 3kiSlTfp0.net
中国か何かのサイトさんで凄くリアルでオシャレな家とか公共区画作る人がいるんだけど、200MBとか400MBとかだからダウンロードするのが怖い。
1番軽そうな150MBの住宅をダウンロードしたけど動作が厳しかったかなぁ。
軽いワールドなら落ちないかも。
343:名無しさんの野望
19/02/14 19:17:13.28 y5xt+NDe0.net
>>332
公開していいのかな?スレチにならないなら完成したらのせる!
344:名無しさんの野望
19/02/14 19:36:07.58 tS/9K5x60.net
>>334
作った家見るの好きだからぜひ見たい
楽しみにしてるゾ
345:名無しさんの野望
19/02/14 20:01:54.00 XX1+iquZ0.net
見たい
自分で家お洒落にしたつもりでも全然お洒落にならない
デフォルトの家みたいにこんなに家具や植物無駄に置いて!みたいになれない
効率化と動きやすさとちょこっとの電球だけになってしまう
346:名無しさんの野望
19/02/14 21:00:51.46 3kiSlTfp0.net
>>334
他のシムズスレは落ちてるし、いいんじゃないかなぁ?
是非見てみたい
347:名無しさんの野望
19/02/14 21:13:20.44 eHCG+iN50.net
うpスレ好きだったなぁ
どんどん公開してほしい
348:名無しさんの野望
19/02/14 23:11:08.83 y5xt+NDe0.net
>>333
軽いワールドか
モブの家を一掃すれば軽くなるかな?ゴーストタウンになっちゃうけど
ありがとう
写真多くなってしまうと思うけど完成したらここにアップします
349:名無しさんの野望
19/02/15 00:58:41.21 79CjzvVF0.net
人の家見るの好きだから見てくれって人いたらどんどん貼ってほしい
350:名無しさんの野望
19/02/15 01:16:44.00 3Hy1a5td0.net
まったり進行してるスレだし、そういうのは歓迎
351:名無しさんの野望
19/02/15 01:19:08.22 yn6QY5G60.net
読み込みに時間かかったり、時々フリーズして落ちるかもだけどブリッジポートとローリングハイツじゃなければ多少はいけるんじゃないかとオモ。
スクショ用の軽いワールドなら以前職人さんが配布してたけど、やっぱりプレイしたいよね。
完成待ってます!
352:名無しさんの野望
19/02/15 16:01:53.18 seHmskvTd.net
すごく楽しみ!
TSRとかに上がってる家みるだけで1日過ぎちゃうくらい
他の人の作った家みるの大好き!!!
353:名無しさんの野望
19/02/16 20:38:27.82 X9uA0PRJ0.net
職業レベルを上がりにくくするにはどうしたら良かったんだっけ?
誰か知ってる人いませんか?
354:名無しさんの野望
19/02/18 21:57:05.56 lD5f0AkC0.net
先日家の写真をアップしたいと言った者です
>>344さんが質問途中で申し訳ないですが漸く建築中の家が一区切り着いたのでアップします
imgurで25枚というとんでもない量で申し訳ないです
1/3
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
355:名無しさんの野望
19/02/18 21:58:54.80 lD5f0AkC0.net
2/3
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
356:名無しさんの野望
19/02/18 22:01:22.11 lD5f0AkC0.net
3分割じゃ間に合わなかった!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
357:名無しさんの野望
19/02/18 22:03:47.21 lD5f0AkC0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
以上です!
長々と失礼しました!作った家が広大なのであれもこれもとスクショ撮ってるうちにすごい量になってしまいました
358:名無しさんの野望
19/02/18 22:09:55.35 k56/kUfV0.net
いいじゃん
ソファにクッションいっぱいなのお洒落でいいと思う
ただ家の雰囲気が最初はゴシック調かと思ったら意外に現代ぽくて統一性ないかなて思ったよ
それと似たような角度で同じ部屋を近距離から撮るよりは
少し離れて部屋全体取ったら枚数減るんじゃない
最初のリビングとかゲストルームとかの文字で隠れて部屋がよく見えないし
359:名無しさんの野望
19/02/18 22:23:37.07 lD5f0AkC0.net
>>349
一応家の系統はモダンボヘミアンスタイルを目指して見たんだ
確かに趣味詰め込みすぎて統一感ないかも
スクショはどうしても接近気味が多くなっちゃって見にくいね…ごめんね
アドバイスありがとう!
360:名無しさんの野望
19/02/18 22:33:05.33 k56/kUfV0.net
>>350
なんかこっちも偉そうに言ってごめん
でも自分のPCのスペックだとここまでたくさん家具置けないし
なんか夏を感じさせるお家で素敵だと思ったよ
361:名無しさんの野望
19/02/18 22:51:36.06 IsCiXn+S0.net
>>345-348
おお、現代的なおしゃれな家って感じで良いね!
自分は行き当たりばったりで作っちゃう方なので現実的な用途をちゃんと考えた部屋割りになっててすごい
窓から見える景色もきちんと整えられて良いな、バスルームとかアウトドアリビングとか好きだ
ここで実際にシムが楽しく過ごしてるの見てみたいわ
362:名無しさんの野望
19/02/18 23:16:42.83 lD5f0AkC0.net
>>352
ありがとう!いつも住みたい前提で作るから部屋割りは現実的な配置になってしまうんだ
そのせいで意外性と面白みが無くなるのが悩み
私もバスルームとアウトドアリビングお気に入りです
今見たらホールウェイがリビングウェイになってたりミニBarの画像を載せ忘れたり荒が目立つな
363:名無しさんの野望
19/02/19 00:46:49.62 J8g9xXYi0.net
>>345-348
すごくオシャレ!全体的な色味が好き
柱ってこういうふうに使うのか
豆腐ハウスしか作れないから心からすごいと思う
364:名無しさんの野望
19/02/19 16:25:03.97 Fg7iUoEQ0.net
うん、凄くオシャレだわ。
外に出るのが嫌になるかもw
365:名無しさんの野望
19/02/19 21:14:14.96 nhj5tth50.net
>>345-348
素敵!!家造りの
366:参考にさせていただくために画像 全部保存しました! ウォークインクローゼットにオットマンが置いてあって、日本の小さなクローゼットじゃなく セレブの家みたいで羨ましいですw あと、部屋のアーチ型の入り口も好きだー!
367:名無しさんの野望
19/02/19 22:39:37.15 8j8DRQ2A0.net
皆見てくれて色々感想までくれてありがとうございます
思えば今までシムピばかりで誰かに作った家を見てもらう機会なんてなかったので次はもっともっと頑張って作ろうという気持ちになれました
ありがとう
368:名無しさんの野望
19/02/20 17:27:57.30 AcdE4fC60.net
天井に梁まであって凝ってるなー!
私も貼ってみたいけど、スクショの撮り方がわかんないとかいう初心者なんで厳しいなw
369:名無しさんの野望
19/02/20 18:19:43.72 yCv0LG2j0.net
3はシームレスのためだけにお金出す価値はあるよね
それくらい楽しい
370:名無しさんの野望
19/02/20 18:21:09.47 yCv0LG2j0.net
カッコいいオサレな家を建てたいなら、こういうサイトを見て真似するといいと思う
URLリンク(www.dwell.com)
371:名無しさんの野望
19/02/20 18:25:59.64 AcdE4fC60.net
シームレスが楽しすぎて仕事から帰ったらすぐに遊びに行かせてるw
だから無駄に公共区画に力が入ってしまう。
372:名無しさんの野望
19/02/20 19:45:00.95 zKQctsIP0.net
>>360
これは参考になる
本当にお洒落な家だなあ
同時に絶対日本の家って雰囲気はしないのが好き
373:名無しさんの野望
19/02/20 20:19:22.29 cECqrXzS0.net
DLしたおしゃれな家とかたいしておしゃれじゃないけど自分なりに頑張った家は
シム達が生活してるの見てるだけで幸福感みたいなものを感じられる
好きな家を作れるだけじゃなくちゃんとシムが使ってくれるのが嬉しい
見栄えだけじゃなく生活のしやすさを考えて作るのはやりがいあるし
他の模様替えできるゲームもやってるけど家具がただの飾りで
キャラが生活してくれるわけじゃないから物足りない
374:名無しさんの野望
19/02/22 04:54:19.42 45LZYjcO0.net
海外のオサレなインテリア見てると部屋も広いし家具自体がなんか大きい?気がする
アメリカのカーダシアン家とか天井やアーチ高いなと思いながら観てた
375:名無しさんの野望
19/02/22 13:03:49.06 LjuMtUgS0.net
久しぶりにやってるけどCAPで床材作りしてたらそればっかりでゲームが進まんw
CAD用フリー素材でフロアタイルとか木質系床材が良い感じで作れる
376:名無しさんの野望
19/02/22 13:22:16.84 2nNJ5irr0.net
>>364
アメリカとかヨーロッパの家は、家具はでかいし天井も高いからね。
おそらく欧米の人は平均身長が高いからだと思う。身体がでかい。
まあでも全部が全部そういうゴージャスな家ではないがw
377:名無しさんの野望
19/02/22 17:36:40.30 LjuMtUgS0.net
数年前のセーブデータで植えてるの忘れてて引っこ抜いてみたら結構衝撃的だったわ
URLリンク(i.imgur.com)
378:名無しさんの野望
19/02/23 15:30:23.67 sCklatNp0.net
>>367
なにこれ…これどうするの?たべるの?
379:名無しさんの野望
19/02/23 16:28:39.98 HzSJoHIs0.net
ずっと長くプレイしてる家族の夫婦が本当に仲がよくて
別に真面目系の性格にしてるわけじゃないのに永遠に一途のムードレット出て
家の中でお互いが仕事から帰って見つけたら常に手つないだり抱き合ったり
データなのに本当にこの二人がこの中で長い時間かけてここまでなったのかと思ってしまうw
他の家族はそんな二人を横目に普通に暮らしてるけど
380:名無しさんの野望
19/02/23 16:57:44.30 dot+m6Ec0.net
>>367
植物シム??
オカルト系シムが嫌でバンパイアすら作ってないから初めて見たw
381:名無しさんの野望
19/02/24 11:01:33.30 LT2r1b
382:TX0.net
383:名無しさんの野望
19/02/25 07:45:23.61 id94CFtnd.net
サンセットバレーの本屋にバイトするとき
何故かいつも上半身裸(水着?)になるんだけどそういう店なん?
384:名無しさんの野望
19/02/25 10:01:43.65 4xIJ6vl60.net
仕事着の設定そうしてるとか?
385:名無しさんの野望
19/02/25 11:38:54.18 9DNLNmiY0.net
Mac版ですがもう3はやらないと決めたのでアカウント売ります。
Fast Lane、ケイティ・ペリースイートトリート、70s,80s,&90s、MOVIE以外の拡張&追加パック所持。(ヒドゥン・スプリングズ、モンテ・ビスタ、ローリングハイツとストア品もいくつかあります)
PSNカード5000円分のコードと交換でお願いします。
ご希望の方はoptc20181206@gmail.comまでメールお待ちしています。
386:名無しさんの野望
19/02/25 20:41:46.04 Qm3tGa6V0.net
>>372
ワロタwww
私も昔ダウンロードしたシムの仕事着が全裸で焦った記憶があるw
387:名無しさんの野望
19/02/26 21:19:55.99 cxiYJaDH0.net
最近チートコード使いはじめたんだけどrestrictBuildBuyInBuildingsのInの部分をずっとエルエヌと思って時間無駄にしてたわ
inインかよ、もっとチート楽に使いたいわ。建築疲れた時やめるとまたコード打つのめんどいなぁとダラダラやっちゃう
388:名無しさんの野望
19/02/27 04:10:44.96 cmIyEscN0.net
コピペすりゃええやん ctrl+Vでペースト
389:名無しさんの野望
19/02/27 04:13:22.78 anGap2pT0.net
辞書使ったらどうですか
390:名無しさんの野望
19/02/27 07:50:58.49 QDhBl9uja.net
植物シム歩いた後にお花咲くの好きで園芸家プレイするときには一人は育ててたなぁ
391:名無しさんの野望
19/02/27 11:16:37.42 78w4/Mu10.net
>>376
MTSにあるsims3 Auto-Cheaterが便利だよ
よく使うチートコードをF1~F12
キーなど任意のキーに設定
F1にmoveobjects on
F2にmoveobjects offみたいな感じでonoffで入れると便利
ゲーム前でもゲーム中でも立ち上げる事が出来る
使う時はshift+ctrl+cでチート入力モードにして割り当てた任意のFキーを押すだけ
392:名無しさんの野望
19/02/27 12:36:32.75 5RZg+qZN0.net
公共区画だけど、私も建築見てもらおうかな……。
再配布禁止のCCあるからexchangeにアップできないし。
393:名無しさんの野望
19/02/27 16:23:08.72 P2LGlhECM.net
家族写真晒していいかな
394:名無しさんの野望
19/02/27 18:29:51.58 ADXsXruza.net
プレイ語り兼なら全然いいと思うよ
395:名無しさんの野望
19/02/27 21:40:50.36 5RZg+qZN0.net
スレ残ってるのってここだけだっけ?
うpスレとか市民生活とかあった気がするんだが。
396:名無しさんの野望
19/02/27 23:15:37.40 78w4/Mu10.net
聞くくらいなら探した方が早くね?つかもう本スレと質問スレしかねぇよ
かなり前にその2つ落ちた
397:名無しさんの野望
19/02/28 12:31:37.23 AHiTOBUh0.net
>>385
ごめん。
一応探して見当たらなかったんだよ。
市民生活好きだったんだけどなー。
398:名無しさんの野望
19/02/28 19:05:10.77 rNdaqVP70.net
探したのか・・・すまん
まぁ過疎ってるし18禁系以外なら色々晒してくれても良いと思うよ
みんなの家やらシム達見るのホント好きだわ
うpスレの浜田には本当に笑わせてもらったw
399:名無しさんの野望
19/02/28 20:01:29.21 2FvTHha30.net
車ばっかりとか時計ばっかりとか集めてお店系建てたいけど
あんまりDLしたら重くなるしでこれがシムズの毎回の辛いところだ…
400:名無しさんの野望
19/03/01 11:56:44.27 SCN02EBB0.net
>>388
サヴィーセラーズを利用してカーディーラ―ごっこして遊んだことあるんだけど
改造車みたいな趣味の悪い柄にリカラーした高級車をいっぱい並べておいたら
いつの間にか町中が趣味の悪い車ばっかりになって罪悪感に苛まれた
401:名無しさんの野望
19/03/01 14:18:15.50 vIYbNjG70.net
>>389
「くそみそテクニック」という本を書いて出版したら、
どういう結果になったかを思い出した・・・
402:名無しさんの野望
19/03/01 15:10:55.95 mVShWrbZa.net
客(いまはこんな柄が流行なのか……)←購入
【運転中】
通行人A(あんな柄が流行なのか……)
通行人B(あんな柄が流行なのか……)
通行人C(ダッセェwwww)
っていう負の連鎖だったんだな……
403:名無しさんの野望
19/03/01 21:24:08.29 LfN/PdYTa.net
sims3ってPCスペックいくらあっても重いな…
404:名無しさんの野望
19/03/02 08:10:23.60 3UWGAf/60.net
いちおう全部持ってるけど一番没頭したのはレイトナイトだったな
高層マンションから見えるキラキラした眺めとか何もかもが新鮮だった、若かりし想い出
405:名無しさんの野望
19/03/02 12:03:10.38 TMezf6MM0.net
レイトナイト良いよね
でもマンションとバー追加って知って大興奮したけどマンションのこれじゃない感が半端なかったなw
エレベーターも段々と面倒になってきて結局マンション隣の車庫改造部屋みたいなとこに住んでた
だけど屋上とか高層階ベランダでカクテル片手にジャグジーは現実逃避感を味わえる
406:名無しさんの野望
19/03/02 17:31:28.14 dBomyUxj0.net
シムズ3で消防署や警察署のマスコット猫や犬機能欲しかったなぁ
勤務中に署に来た動物を構うコマンドしたりすると保護出来たりインスタならぬ業務ブログ書いたり
獣医とかもやってみたかったな
407:名無しさんの野望
19/03/03 01:54:20.43 ksnOWuUU0.net
空港作りたいんだが、一から作ると大変そうだからギャラリーショップを元にしようと思う
区画種類はダウンタウンでいいのかな?免税店や飲食スペース入れたいから重くなるの避けたい
408:名無しさんの野望
19/03/03 10:26:55.28 ne3vV77M0.net
>>396
すごいね!家を見るのも好きだけどそういった施設やお店を見るのも大好きだから
もし完成した暁には見せて欲しい
空港とかどんなふうになるのか気になる
409:名無しさんの野望
19/03/03 10:49:08.53 tWPuHqGO0.net
>>396
空港は目からウロコだった
確かに街にあってもおかしくはない施設だけど思いつかなかった
他だったら工場や船が出入りするような港とかも作れたら作りたいけど難しそう
410:名無しさんの野望
19/03/03 14:40:11.10 BClsvnau0.net
ごめん、ちょっとテスト
URLリンク(imgur.com)
411:名無しさんの野望
19/03/03 14:50:31.36 BClsvnau0.net
398だけど。
貼り方はこれでいいのかな?
昔、空港lotダウンロードしたけど飛行機とか滑走路のccが凄かったなぁ。
自分ではハードル高くて無理だけど、空港とか港の建築って面白そうだね
412:名無しさんの野望
19/03/03 15:41:12.32 p/v9Hj420.net
貼り方はあってるけどこれ3?
413:名無しさんの野望
19/03/03 15:48:24.73 BClsvnau0.net
>>401
3だよ。
多分、ライティングmodと、ディテール低いからかリアル感ないかも
414:名無しさんの野望
19/03/03 15:55:41.29 BClsvnau0.net
あげちゃった。ごめん。
ちなみにオーロラスカイです。
空と水を真っ青、プラムボブをピンクにするmod入れてます。
415:名無しさんの野望
19/03/03 21:53:40.42 p/v9Hj420.net
4っぽく見えたよ
つか変態画質過ぎwメチャクチャ綺麗だね
ライティングMODは出始めに入れた記憶あるけどよく遊ぶサンセットバレーとかツインブルックだとあんまりね・・・サンリットとかオーロラスカイで入れると綺麗なんだろうね
416:名無しさんの野望
19/03/03 22:07:08.01 tWPuHqGO0.net
ライティングmodなんて今初めて知った…
417:名無しさんの野望
19/03/03 23:03:42.15 hIWSj21W0.net
ライティングMODはシムの見栄えすら変わるくらい効果あるよ
色々試して気に入ったもの見つけるといいと思う
ただ、各ワールドでもともと設定されてる水の色も変わっちゃうのが勿体なくて
自分は明るさと日照時間だけ変えるやつ(主に夜の青さを変えてくれるやつ、
OutdoorLightingTweaksだっけか)の水中の透明度を弄って使ってる
418:名無しさんの野望
19/03/04 01:55:26.94 vgCoOweE0.net
ライティングMOD大手が色んなバージョン山ほど作ってたような気がする
419:名無しさんの野望
19/03/04 08:22:52.53 xzhzD/AP0.net
マジか探してみよう
海の色とか空の色とかドヨンとしてて嫌だったんだ
420:名無しさんの野望
19/03/04 09:14:59.89 vgCoOweE0.net
大手はここ 4の配布もあるので間違えないように注意
URLリンク(brntwaffles.tumblr.com)
421:名無しさんの野望
19/03/04 10:02:00.23 lCnkTOnY0.net
>>404
ありがとうー。
もともとサンリットで使ってたやつが気に入っててそのまま使ってるんだけど、積雪と晴天のコントラストがヤバくて外せないw
色々ライティングmod試したけど、これが1番好きかなぁ。
私の脆弱なPCでも青い海が透き通ってるのがわかるよ。
オーロラスカイってデフォルトだと全体的に暗い感じで、北欧っぽくてそれはそれでいいんだけどね。
なので、季節で日照時間が変わるmod入れて白夜と極夜を楽しみながら子育てプレイです。
422:名無しさんの野望
19/03/04 15:49:08.35 rZotCqu70.net
wiki見てgen入れてるのに何で漫画が買えないのかと思ったら大学が必要なのかよ
紛らわしい
423:名無しさんの野望
19/03/04 22:03:53.75 bIcI2wZ90.net
>>409のとは違うけどライティングmod入れてみた
全体的に明るくなるのは綺麗でいいんだけどどうしても空の色が過剰に
緑とかピンクになるのは嘘っぽく感じられて外してしまった…
色々入れて試してみるしかないんだろうね
424:名無しさんの野望
19/03/05 09:25:59.33 YMkhQja+0.net
>>412
MTSに空の色があんまり変わらないけど明るさが劇的に変わるのがあるよ。
感動的に夕焼けが美しくなる。
425:名無しさんの野望
19/03/05 19:52:58.25 uaZrcz+X0.net
>>413
ありがとう
よければヒントお願いします
426:名無しさんの野望
19/03/05 23:36:18.13 YMkhQja+0.net
>>414
MTSだとEnvironment Lighting Tweaks v4.0 & v5.6.55 GOLDあたりかな。
>>406さんのもいいね。
私はnilxisdesignsさんのサイトのを使ってるけど。
427:名無しさんの野望
19/03/06 05:11:26.19 lgvoHyJ50.net
ライティングMODはMiddle-earth lightingが好き
朝焼けと夕焼けがかなり真っ黄っ黄になるから好みが分かれると思うけど
透き通った水色っぽい夜空が大好き
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
428:名無しさんの野望
19/03/06 09:47:48.35 zadgHykC0.net
凄く綺麗
ライティングはまだ入れた事ないんだけれど水もこんなに綺麗になるの?
429:名無しさんの野望
19/03/06 13:14:41.83 lgvoHyJ50.net
水の色も変わるよ
町の雰囲気に合う合わないもあるから
町によって外したり別のを入れたりしてる
430:名無しさんの野望
19/03/06 13:33:53.92 L1YM5vm30.net
ペットの猫が可愛
431:いなぁ 実際には飼えないけど遊んでると癒される カウンターから降りるとき失敗したりその辺で寝てたり本当に可愛い
432:名無しさんの野望
19/03/06 13:34:25.15 dwVjjk0r0.net
>>416
そのワールドってNortheney?
433:名無しさんの野望
19/03/06 15:27:08.40 +00lYkzU0.net
>>415
ありがとー見てきます!
>>416のも見てみる
434:名無しさんの野望
19/03/06 16:37:35.62 lgvoHyJ50.net
>>420
そうだよ
町並みも自然もめっちゃ綺麗だし内装も凝っててすごいなーと思う
435:名無しさんの野望
19/03/06 21:43:14.20 dwVjjk0r0.net
>>422
そうそうw
どこに住んでも大丈夫みたいなw
車が走らないから歩いて移動も楽しかったよ。
まだセーブデータ残ってるから今度してみよう。
436:名無しさんの野望
19/03/08 15:51:42.52 MOsrhv9J0.net
URLリンク(imgur.com)
家族仲は良さそうに見えるけど父親(中央奥)が毎日誰かと不倫してて、嫁(子供抱きかかえてるシム)はそれに気づいているけど今の環境を壊したくないから気付いてないふりをしてる設定でプレイしてる
反応に困る語りでスマソ
437:名無しさんの野望
19/03/08 16:00:23.86 H+93/mVP0.net
なんだよそのドロドロした家庭はw
438:名無しさんの野望
19/03/08 16:21:55.11 ve8CLalwd.net
>>424
美形だなぁ作るの上手ですねぇ
自分は下手で皆ほんこんみたいな顔になってるわ
439:名無しさんの野望
19/03/08 16:25:45.99 MOsrhv9J0.net
ちなみに嫁は四人目()
440:名無しさんの野望
19/03/08 19:36:52.13 xc+j9QrV0.net
仲は良さそうに見えるけどってポーズMOD使って言われてもなw
みんな同じ顔にみえるし・・・
ポーズMODはブログかSNS行ってくれ
441:名無しさんの野望
19/03/08 20:40:49.37 oaigt7WE0.net
ポーズMODに何の恨みがあるんだお前は
442:名無しさんの野望
19/03/08 21:53:45.57 Aqop/HaN0.net
別にポーズとらせて「仲良さそうに見えるだろ?」とは言ってないと思うんだが。
大所帯だからポーズmod使わんと全員おさまらないだけだと。
反対にこれだけの人数の世帯でプレイできるのが羨ましい。
自分の環境だと重くて動かないからな。
443:名無しさんの野望
19/03/08 23:13:01.69 RlQ018/10.net
リバービューのラッキーじいさんで養子引き取ったプレイしてる
昼間は畑いじったり子供と遊んで 夜中に泥棒で生活費を稼ぐ毎日
自分で作るキャラは美形&優等生ばかりになってしまうので
たまにデフォシムの強烈なキャラで遊ぶのが楽しいw
444:名無しさんの野望
19/03/09 08:12:25.58 rMwAXbDe0.net
このゲーム勇敢と命知らずとか違いがよくわからない特質多すぎない?
445:名無しさんの野望
19/03/09 08:46:52.29 WNX1wj0J0.net
勇敢と命知らずはだいぶ違うで
446:名無しさんの野望
19/03/09 09:10:09.11 tYxin9Np0.net
命知らずが地面に落ちてるのを拾って食べて見せびらかすの好き
447:名無しさんの野望
19/03/09 09:23:53.12 kIvUgbL00.net
笑いのセンスなしのシムが死ぬほど退屈させて気絶させる技が好きで必ずつけてるw
448:名無しさんの野望
19/03/09 11:54:13.77 wjFZ+fW40.net
ここで影響されてlighting mod入れてみたら世界が変わった!すごいね
449:名無しさんの野望
19/03/09 22:53:13.64 6BXyHvYHK.net
怖い話をするときに浮かぶお化けたちが可愛い、聞く側のリアクションも可愛い。
落ちもくだらなくていいw
顔を懐中電灯で照らすのはアメリカでも同じなんだねw
450:名無しさんの野望
19/03/10 03:32:58.12 3mvU1mEl0.net
特質だと興奮しやすい、感動しやすい、ドラマチック、情緒過剰が分かりにくいかも
未だに具体的な違いが掴めて�
451:ネい
452:名無しさんの野望
19/03/10 18:55:23.66 FNxU5vY00.net
興奮しやすいシムは起こった出来事に対して興奮したプラスのムードレットがつく?感じで
感動しやすいシムは主に社交アクションで感動してプラスのムードレットがつくイメージ
情緒過剰はプラスムードレットもマイナスムードレットも上がり幅も下がり幅もデカいはず
ドラマチックはよく知らん
453:名無しさんの野望
19/03/12 17:23:07.73 qYJTrdG20.net
外で食事中に突然「いん石を見上げる」になったから、凄ーく悪い予感。
アクティブ世帯のシムは死の花持ちだけど、同じ区画に他世帯の子供が2人も……。
思わずマスコンで町のリセットしたわー。
昔、サンセットバレーの学校に隕石落ちてモティマーとかベラちゃんとか子供とティーンが全滅して嫌な気持ちになったのを思い出す。
リアル時間1ヶ月のプレイで2回も隕石に遭遇するとは……
454:名無しさんの野望
19/03/13 01:15:04.85 N8qKmc+JK.net
数年プレイしてるけど、隕石被害にあったことない。
何か条件があるのかな。
焼死、水死、感電死にしか遭遇したことないな。
バッジチャレンジで凍死があったから、壁で囲ってドライヤーで温められないようにしても
ひとりでに解凍されて起き上がるから、マスコンを使ってしまった。
455:名無しさんの野望
19/03/13 22:46:58.36 WiJzLCuy0.net
やったことのない建築に挑戦してみようと思って
廃屋みたいなボロアパートを作りはじめたんだけど
集合ポストとか玄関ドアとかひたすら錆びつかせたら
結構それっぽくなって楽しいw
外が出来たら部屋の中も錆び錆びにしてやるんだ!
456:名無しさんの野望
19/03/14 01:03:30.98 Myem4xIt0.net
わかる
古そうな建物作れるの楽しいよね
壊れた家具も置きたいけど自動で直ってしまうのがちょっと残念
457:名無しさんの野望
19/03/14 01:22:43.74 A1KaD9dC0.net
パターンの色をいじったりして家電やトイレに本物っぽい汚れをつけられると嬉しくなる
458:名無しさんの野望
19/03/14 02:53:38.41 VFKUKoCb0.net
隕石被害?
バニラ初プレイと2回目で食らったわ
自宅と学校で1発ずつ
どちらも子供だけ全滅した
蘇生方法を知らなかったから幽霊のまま成人するまで育てた
459:名無しさんの野望
19/03/14 11:28:46.89 Snbr9ree0.net
自宅以外だと学校と公園に隕石落ちる確率が高い気がする。
異論は認める。
460:名無しさんの野望
19/03/14 14:42:38.06 ZMLaWrji0.net
バーナクルベイ買った記憶無いんだけど無料でダウンロードできた
なんでだろう
461:名無しさんの野望
19/03/14 19:28:20.70 lco1WhkX0.net
公園作ってるけど意外に難しい
森林公園みたいなの作りたいんだけど現実の大きい公園なんか行ってみても
作るとなるとなかなか木や植木や芝生をバランスよく配置できないなー
植え込みの塀ってよくシムが引っかかるし
462:名無しさんの野望
19/03/14 20:57:33.45 Snbr9ree0.net
植え込みに引っかかるんで思い出したんだけど、サンセットバレーの科学研究所に子供が社会科見学に行くとバスから降りた瞬間、必ずシムが植え込みに引っかかってリセットされるのは私だけ?
463:名無しさんの野望
19/03/14 21:05:05.58 u3ewCcmF0.net
うちも引っかかるんで、あの生け垣削除したわ
道路側1~2マスは柵やら生け垣やらは設置しないほうが良いっぽい
464:名無しさんの野望
19/03/15 13:09:45.22 aNfvvdDsK.net
うちはサンリットの山頂にあるリゾート施設の周りでしょっちゅう引っかかるから
柵を張り巡らしてる。
465:名無しさんの野望
19/03/17 18:28:05.44 t0etiXI10.net
自分も家というか街並見てほしい
特別なことはしてなくてサンセットバレーを少し都会にしたくて建てたんだけど
山頂の一番上に家を立ててそこから毎朝ビルを眺めて朝食摂ってる
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
466:名無しさんの野望
19/03/17 18:44:59.28 BgJTEskh0.net
>>452
サンセットバレーが都会になってるw
雰囲気変わるね!
467:名無しさんの野望
19/03/17 20:52:41.94 FqwLBf8qd.net
>>452
ワァオ!すごく素敵
見張らしいいしすてき
468:名無しさんの野望
19/03/18 15:10:23.57 liz0IstB0.net
>>452
いいね!
469:名無しさんの野望
19/03/18 17:42:31.95 eDhyWw7/d.net
ロード画面のクリックゲーム無効化したら少しは速くなると思ったがそんな事はなかった
470:名無しさんの野望
19/03/19 08:36:25.53 tZnAe8bb0.net
>>452
良いねぇ~夜も綺麗そうだね
自分も高台に引っ越そうかな
ついでなので可愛いもの貼ってくかなw
🐡可愛いよふぐ
URLリンク(i.imgur.com)
謎の物体を放出・・・数時間で消えるが拾って売れる
URLリンク(i.imgur.com)
庭で物音がしたので見てみたら・・・
何故にウサ耳なのか
URLリンク(i.imgur.com)
471:名無しさんの野望
19/03/19 10:11:25.49 gL5PgfHx0.net
フグかわいいよねカエルも好き
472:名無しさんの野望
19/03/19 10:34:51.03 T8f5cAEE0.net
>>441
野良犬野良猫も酷い確率だったけど隕石も結構確率低かった気がする
望遠鏡頻繁にのぞいてみたらどうかな
473:名無しさんの野望
19/03/19 17:27:36.27 uHtINsvJ0.net
ヒマワリの出す光は最高級の肥料だから重宝してる
474:名無しさんの野望
19/03/19 23:47:42.70 tZnAe8bb0.net
>>458
カエルも水槽で泳ぐ姿、可愛いよね
>>460
え?あんまり畑いじりしないから知らんかったわwありがとう
475:名無しさんの野望
19/03/20 00:07:59.18 Ehw9t9RP0.net
ひまわりの光、ストアのガーデニングステーションに3つぶち込むとヤバイ
ステーション自体チート級なのに光入れると手に負えない威力
476:名無しさんの野望
19/03/20 00:22:03.70 oun5prNp0.net
雑草一気に消えるからめっちゃ楽
477:名無しさんの野望
19/03/20 02:45:41.40 EfRxltlG0.net
みんなストア品は全部購入してるの?
478:名無しさんの野望
19/03/20 07:50:10.76 4sYF/xYA0.net
ひまわりのキラキラ3つガーデニングステーションに入れてトリュフ育てる生活
479:名無しさんの野望
19/03/20 07:52:18.96 4sYF/xYA0.net
ゴンドラ以外はほとんど買ったなあ
あの揃えたら割引になるやつで結構無料になった気がする
480:名無しさんの野望
19/03/20 09:51:42.95 bnze1IJG0.net
町の編集から区画や世帯の説明文入れようとすると必ずクラッシュするんだけどどうにかならんのかな
481:名無しさんの野望
19/03/20 11:08:41.23 EfRxltlG0.net
お答えありがとうー。
うちのPCが悪いんだと思うけどストア品の2割ぐらいが変な動作するんだよねー。
ちゃんと動作してる人が羨ましいわ。
パン屋とプリズムアートしたかった(泣)
>>467
日本語で入力する時、落ちそうでドキドキするよね。
482:名無しさんの野望
19/03/20 11:58:06.98 GcmRKlJN0.net
>>467
発売当初からあるバグだから根本的な解決方法はないかな
調べて試してるかもしれないけどクラッシュ回避方法しかない
483:名無しさんの野望
19/03/20 12:33:12.05 5Ahw7kpS0.net
>>467
昔Google日本語入力使ってた時は必ず落ちてたけどWindowsデフォのIMEにしたら落ちなくなったよ
484:名無しさんの野望
19/03/20 13:57:24.76 GcmRKlJN0.net
MS-IME使ってないなら試してみる価値はあるね
駄目な人はMS-IMEでも落ちちゃうけど・・・
ちなみにIMEパッドで手書きなら大丈夫って事もあるらしい
シムズに限らず洋ゲーは2バイト文字に弱くて困るね
485:名無しさんの野望
19/03/20 17:45:30.75 SwF9E/LQK.net
プレイ中もセーブに名前つけるときも、英数字だとそのまま
日本語だと必ずメモ帳に書いてからコピペしてる。
家を四苦八苦して建てていざ保存ってときに落ちたときのショックといったら。
486:名無しさんの野望
19/03/20 18:43:40.41 oun5prNp0.net
自分もメモ帳に書いたのをコピペしてる
ATOKだと変換しようとするとクラッシュするんだっけ?
F7キーのカタカナ変換では落ちたことないから
オールカタカナの時はそのまま入力してる
487:名無しさんの野望
19/03/21 04:26:00.61 xYgitUX30.net
NPCの名前を日本語っぽくするorNPCアイコンに色やメモつけたりできるmodってないかな?
知り合い増えてくると横文字の名前覚えられなすぎて誰が仲良くしようとしてたNPCか分からなくなる...
488:名無しさんの野望
19/03/21 08:53:43.23 wQ4QLucf0.net
名前変えるのはたくさんmodあるしシムペで自分で編集もできる
まんまnpc nameとかでぐぐると出てくると思う
アイコンの色が友達や家族で変わるのはデフォだっけ?マスコンだっけ?
メモ付けは見たことないな
489:名無しさんの野望
19/03/21 09:47:06.03 hkbv5Gn30.net
普通にマスコンで名前変えるとか、名前に記号つけるとかじゃだめなん?
490:名無しさんの野望
19/03/21 10:37:47.82 yb0NUk0WM.net
マスコンで変えちゃえばいいのか あだ名に変えちゃおっと
それにしても建築楽しいねこれ 改築したいとこ多過ぎてお金が足りなすぎる...
491:名無しさんの野望
19/03/21 15:43:19.80 xvGf8w4n0.net
>>468
KT's Store Fixes試した?
492:466
19/03/21 16:41:01.78 /Ge+/e140.net
みんなありがとう
短い名前入力くらいならなんともないけど長文入力は少し考え直してみる
493:名無しさんの野望
19/03/22 10:40:40.26 4EzEKThV0.net
>>478
多分 昔 間違ってbackupフォルダの消したらダメなやつ消したからだとおもう。
StoreFixes入れてみるわ
494:名無しさんの野望
19/03/22 17:44:42.52 rBFi6ngb0.net
いい大人になっても枕投げでめっちゃ楽しんでいる姿見るとめっちゃかわええw
495:名無しさんの野望
19/03/22 17:52:37.53 D5QfBmt+d.net
屋外のオブジェクトも泥棒に盗まれたりするの?
496:名無しさんの野望
19/03/22 22:08:03.29 iQjde6ea0.net
盗まれるよ、ていうか盗んでるよ
497:名無しさんの野望
19/03/23 08:07:59.71 IBQSb6va0.net
>>468
もう遅いかもだけど、プレミアムコンテンツだけ動作おかしいなら、プレミアムコンテンツを全部入れ直したら、backupファイルの中のプレミアムコンテンツの動作ファイルが作り直されるよ。
プリズムアートとかも使えるようになるかもしれない。
498:名無しさんの野望
19/03/23 13:53:42.29 DrUr6Q+aK.net
パートナー以外とはロマンチック行為をしないようにしているんですが、
星を見る、だけはパートナー以外ともやり裏切りアイコンがついてしまいます。
星を見るをパートナー以外とはやらないMODなどありますか?
499:名無しさんの野望
19/03/23 18:06:24.38 7v6
500:LFlFp0.net
501:名無しさんの野望
19/03/23 22:55:12.32 Z+nML1xJ0.net
ビジネスキャリアで同僚にいたずらするってコマンドあるの知らなかった…怖いからまだしてないけど
変な時間に寝る習慣ついたせいか家族みんな夜7時に寝る家になってしまった
502:名無しさんの野望
19/03/25 16:03:39.85 eBCaAiPa0.net
パソコンでチェスをするにはどうしたらいいですか
図書館のパソコンクリックしてそれっぽいパイメニュー探っても見つからなかったので…
ちなみにコンピュータの天才はつけてないです
503:名無しさんの野望
19/03/25 16:28:58.69 QVly1nkG0.net
>>488
パソコンゲームの一覧にない?
504:名無しさんの野望
19/03/25 16:47:48.28 sdgTt+KS0.net
>>488
もしかしてイージーマシンとかいう安いパソコンじゃない?
あれだとチェスができないみたい
505:名無しさんの野望
19/03/25 19:32:41.10 hCagknTO0.net
図書館ならイージーマシンの可能性が高いね
街の編集で図書館内のパソコンをイージーマシン以外に置き換えてコンピューターゲームで遊ぶを選ぶと出来るよ
506:名無しさんの野望
19/03/25 23:06:21.24 QVly1nkG0.net
ストア品の不具合書いてアドバイス貰ったおかげで、今まで変な動きしてたストア品が直ったよ。
映画のスクリーンとかサーフィンのやつとかにあんなムードレットがつくなんて知らなんだから新鮮な気持ち。
1番嬉しいのはバイオリンのスキルが上がった事かな。感謝感謝です。
507:名無しさんの野望
19/03/26 12:25:57.37 zcQtQKNc0.net
>>492
fixバグったみたいでごめんね
うちの環境だとプレミアムコンテンツの入れ直しで苦労したのに入れ直しても治らなくてfixで何とかなったんだよね・・・
とにかく治って良かった
508:名無しさんの野望
19/03/26 15:36:12.45 +HraIaa40.net
>>489-491
ありがとうございます
安いパソコンではできなかったんですね
509:名無しさんの野望
19/03/26 16:08:02.91 kpyWILuW0.net
図書館のパソコンがしょぼいのは世界共通である
510:名無しさんの野望
19/03/26 18:30:38.22 wfx8wSdZ0.net
>>493
ストア修正プログラムのヒントくれて、そこから検索してあれこれ試せたのでありがたいです。
入れ直しも以前試したんだけど、やり方が間違ってたのか、どうしてもいくつかは不具合が……。
結局、シムズ3フォルダを再構築させることで解決しました。
色んなヒントや情報をくれるから、本当にこのスレは助かってます。
(質問スレがあったような……。)
511:名無しさんの野望
19/03/28 19:18:07.00 0kZqFxYP0.net
EAジャパンのオフィス閉鎖するそうだね
一回も問い合わせたりとかしたことないんだけど英語できないからやっぱ無くなると困るのだろうか?
512:名無しさんの野望
19/03/28 20:44:37.54 xAhUvkpDa.net
今は自動翻訳の精度が劇的に上がったからそんなに困らん気もする
513:名無しさんの野望
19/03/29 11:50:09.91 3WmmgRoe0.net
>>497
数年前に電話問い合わせしたことあるけど、親切だったよ。
カスタマーとかじゃなく多分オフィス。
残念な気はするけど、あんまり困らないかな。
514:名無しさんの野望
19/03/29 13:56:09.23 U1h4PH6a0.net
>>497
自分は困るなーストアの不具合とかネットの接続のせいか二重にアイテム購入しちゃったりとかバッジがねーぞとか購入特典ついてこないぞとか
全部対応してもらったから。
あとシムズ2のコンプリート無償配布の時も期間とっくに過ぎてたけど対応してもらったし。
515:名無しさんの野望
19/03/29 13:57:03.80 U1h4PH6a0.net
簡単な英語ならいいけど状況説明とか詳細にってなると厳しい
516:名無しさんの野望
19/03/29 14:42:44.46 hu2gnZzW0.net
今年の2月末に問い合わせしたとき翻訳サイト使ったみたいな
変な日本語のメールが返ってきたよ
別に返事は必要ない内容だったからかもしれないけど
517:名無しさんの野望
19/03/30 23:57:16.78 tiJqt5MA0.net
このワールド凄い・・・
なんかウォッチドッグスみたいなオープンワールドゲーみたい
URLリンク(m.youtube.com)
518:名無しさんの野望
19/03/31 09:03:50.13 6jOOulfJ0.net
何かをくすねるって夜間人がいない時にできるってあったけど
公共施設の椅子ぐらいしか盗めなかったよ
あれは何か盗めるものに決まりでもあるのかな
519:名無しさんの野望
19/03/31 09:12:33.37 6jOOulfJ0.net
>>503
すごいけど自分の環境じゃ絶対開けなさそう
520:名無しさんの野望
19/03/31 09:53:38.04 Yo3znmIK0.net
>>504
車でも盗めるよ
金持ちの高級車とめてあるガレージとかねらい目
521:名無しさんの野望
19/03/31 10:58:02.21 ggNaZYZL0.net
>>503
こういうワールドで問題なく遊べる人のPCが羨ましい。
ブリッジポートが重すぎて止まるうちのPCじゃ無理だわ。
522:名無しさんの野望
19/03/31 11:03:15.24 ggNaZYZL0.net
良く見たら502のワールドってPraavenの作者さんだわ。
この人のワールドって本当に細かい部分も作り混んでて凄いんだよね。
連投スマソ
523:名無しさんの野望
19/03/31 12:12:36.87 6jOOulfJ0.net
>>506
いいねやってみる
まだ始めたばかりで1000円ぐらいしかお金ないし
一応政治家キャリアついたけどその裏でコソコソ窃盗する二重生活してみる
524:名無しさんの野望
19/03/31 13:12:02.27 GFKXPK7h0.net
後のグランドセフトオートである
525:名無しさんの野望
19/03/31 14:26:02.66 DG8kM4Yia.net
gtx1080でメモリも32gb積んでてもガックガクだし描写も追いつかない…
526:名無しさんの野望
19/03/31 16:05:52.52 geOIt3tu0.net
>>500
アイテム二重購入対応して貰えたんだ、いいなー
私は去年DDで二重にポイント引かれてたから戻してくれって連絡したらゲーム内で購入した物は返金出来ませんって返事が来て、返金じゃなくてポイントを戻してくれませんかって二重になってるスクショも添えてメールしたのに駄目だったよ
しばらくしてまた何かあったら連絡してねってメールが来て腹が立った
The Boardwalkで1000ポイント近かったんだよね
527:名無しさんの野望
19/04/01 19:32:54.33 Pr/ZUXMAa.net
>>503
これ試しに入れてみたけど意外とサクサク動くぞ
というのも川や長い橋向こうの岸の町はハリボテでそこには移動できなくて自由に動ける範囲は結構狭いから
4の都会のワールドみたいな感じを想像すればいいと思う
でも地下鉄とかちゃんと作り込まれてたりホント良くできてるわ
528:名無しさんの野望
19/04/02 16:58:00.08 1waqKsT70.net
委託販売店で売りに出すのと所持品一覧から直接売却するのって何が違うの?
529:名無しさんの野望
19/04/02 17:58:00.88 4H8M+AZm0.net
>>514
委託で売りに出した方が高く売れるよ
530:名無しさんの野望
19/04/02 19:14:59.86 eqkpJBq80.net
上で盗むコマンドについて聞いた奴だけど
お茶くみ係のキャリアしつつ夜中にこそこそ盗んで売るっていう生活が
なんだかメルカリに出してる感じがしてリアルぽくて面白いw
531:名無しさんの野望
19/04/03 12:53:17.15 //kn21XK0.net
>>511
まあ3は古いゲームだし、仕方ないね…
多分4のほうが軽いw
532:名無しさんの野望
19/04/04 04:03:56.57 Mvyx02x40.net
retunerでプラムボットに設定って出来ないんだろうか
533:名無しさんの野望
19/04/04 15:03:37.23 TUGVEeZo0.net
>>512
それは酷いなぁ…ちょっとありえないレベルだわ
自分が戻してもらったのは400ポイントぐらいだったけど
534:名無しさんの野望
19/04/05 11:14:36.93 iq3FvLw90.net
ひまわりとガーデニングステーションってガーデニングが楽になるのかな?
園芸家キャリアがレベル7からなかなか上がらない……。
535:名無しさんの野望
19/04/05 12:35:38.52 c7MBOojj0.net
ガーデニングはひたすら欲しい食材植えて毎朝収穫しまくってたらすぐスキルMAXになった
536:名無しさんの野望
19/04/05 12:45:58.12 eS9WqXS20.net
>>520
あると超便利
537:名無しさんの野望
19/04/05 13:11:08.64 pRJDUNAu0.net
ガーデニングステーションは収穫してコンポスターでひまわりの光*3を撒くとまた収穫できる恐ろしい装置
538:名無しさんの野望
19/04/05 13:42:44.98 T7cKo8y+r.net
なるほどなw
ちょうどセールしてるから買ってみようかな。
539:名無しさんの野望
19/04/05 17:03:54.99 iq3FvLw90.net
園芸家と釣り師はマジ鬼畜。
釣り師は死の魚とマミーフィッシュで地道に稼げるけど、園芸家はLv7からほとんど上がらないよね。
ひまわりとガーデニングステーション購入したからまたチャレンジしてみる。
みんなありがとうー。
540:名無しさんの野望
19/04/05 18:53:26.26 5uUlZY/R0.net
スキルはバンバン上がるけどキャリアは売上に応じてだもんな
昔遊んだ時はガーデニングステーションもだけど上品な売り手特質と生涯の願望で園芸上手とかつけてた気がする
作家と釣り師と園芸家で同居した時は作家が一番上がるの遅かったな
541:名無しさんの野望
19/04/06 00:08:17.34 6f9k3OKB0.net
ガーデニングステーションの話題半月前にも出てるのにまた盛り上がるこのスレが好きです
542:名無しさんの野望
19/04/06 18:29:00.11 C2Gr9RUI0.net
政治キャリアで違法にお金受け取ってたらいきなり首になった!
首になることわかってたらお金なんて受け取らなかったのに…
しかもその後すぐ犯罪キャリアに就職する願望とチャンスが出てきてびっくりした
なんかリアルだな…
543:名無しさんの野望
19/04/06 21:07:35.56 OGeXed2z0.net
政界からの追放をきっかけに悪の道に進むの面白そう
544:名無しさんの野望
19/04/06 22:27:39.66 GnTB5siap.net
違法にお金を受け取っていたらクビになった!クビになるとわかっていたら受け取らなかった!
つよい
すき
545:名無しさんの野望
19/04/06 23:18:17.43 ZzqgRYVi0.net
首になるんだw
10年近くプレイしてて知らなんだw
サンリットタイズのカハレ夫妻も夫が政治家で妻が犯罪キャリアだったりある意味リアル。
546:名無しさんの野望
19/04/07 02:17:31.96 B6TXAEAa0.net
4もやったけどやっぱり3が好きだわ
プチフリさえなければ傑作なのに…
547:名無しさんの野望
19/04/07 02:28:45.11 E8vH/MLB0.net
3が重くて満喫できてないから勿体なくて4を未だに買えずにいる
548:名無しさんの野望
19/04/07 02:54:34.17 B6TXAEAa0.net
機動移動車買ってみたが設定ミス疑うレベルでぶっ壊れてるねこれ
徐々に回復する効果がどんどん重複してるのか知らんが爆速で要求が回復するし縛った方が良いなこれ
549:名無しさんの野望
19/04/07 10:38:24.54 f/pr4nyd0.net
共同経営権とか不動産とかあるけど
図書館やジムは無料で開放されているのにどこから収入が…?
550:名無しさんの野望
19/04/07 13:38:29.84 2QOZRMuH0.net
>>535
きっと密かにタオルとかブックカバーとか、はたまた寄附があるんだと脳内設定。
551:名無しさんの野望
19/04/08 18:33:17.94 dIclJhGa0.net
新しいMODなんだけどクソ便利だわ
もっと早くこんなMOD欲しかった・・・
URLリンク(modthesims.info)
552:名無しさんの野望
19/04/09 05:34:08.30 uVF2AXKh0.net
大学教授ってどうやってなるんだろう
553:名無しさんの野望
19/04/09 08:32:10.82 mCtRsK9W0.net
学校の先生からじゃないの
554:名無しさんの野望
19/04/09 13:47:19.39 7S/Iovvcr.net
大学教授はないよ
555:名無しさんの野望
19/04/10 13:00:16.46 2pKpVREi0.net
チートコード『DiscoTags on』オススメですw
556:名無しさんの野望
19/04/10 13:18:44.01 W1b+YGy70.net
>>541
やってみたw
タガー導入してるからカオスな感じになったw
557:名無しさんの野望
19/04/10 16:26:45.30 +X1NnTw30.net
野心家って自営業でも昇進しやすくなる?
それとも通常キャリアだけ?
558:名無しさんの野望
19/04/11 08:03:48.48 tID836im0.net
>>542
tagger入れてたらそりゃカオスだわw
シムズって意外と謎のチートコードあるよね
ところでtaggerって昔のextraだよね?
extraは重くて外したんだけどやっぱtaggerも重い?つか入れてみろって感じだよねw
559:名無しさんの野望
19/04/11 08:26:59.29 eJekgYJT0.net
>>544
あんまり重くは感じないかな。
個人的にはextra外せて軽くなった気がするんだけど、StoryProgression自体が重いからなー。
でも入れとかないとデフォの街の住人(特に子供)が死にまくってゴーストタウンになってしまうから外せないw
560:名無しさんの野望
19/04/11 14:48:12.43 6RCgWqCs0.net
こんにちはお邪魔します。
シムズ3のセールも比較的来やすいでしょうか?4は先にやっております。
561:名無しさんの野望
19/04/12 09:20:44.87 MOvurWnO0.net
セールは殆ど無いと思った方がいいかな
無いことはないけど、かなり稀
定価自体がかなり安くなってるからセールで買わなくても損はないよ、多分
562:名無しさんの野望
19/04/12 10:36:09.87 VRiCAgw10.net
>>546
もう終了からかなり経ってるし運営も放置だからg2aみたいなとこで買ってもいいと思うよ
563:名無しさんの野望
19/04/12 11:55:27.25 zksBYTDK0.net
>>545
tagger入れてみたけどextraほど重くなくて良い!ありがとう!
ストプレなしの人口調整ホント嫌だよね
○○んとこ生まれたんだ~と近所の人的な感じに喜んでたら右上のお知らせに亡くなりましたとか・・・結構辛い
>>546
頻度で言えば滅多に来ない
去年の11月のセールに久しぶりに3も来て驚いたくらいだからw
急がないなら4やりながら気長に待ってみたらどうかな?
564:名無しさんの野望
19/04/12 21:58:46.56 9OjTzLmt0.net
>>549
taggerに慣れてしまうとtaggerがないプレイが不便になるよね。
レモネードスタンドのメニューにある「ナスのジュース」と「ポテトのジュース」が気になって仕方ない。
どんな味がするんだろう……。
565:名無しさんの野望
19/04/13 13:53:58.98 kcJL0+Ea0.net
ドラゴンバレーってどう?
ペット入れようかと思ったんだけど重そうだし飼える動物でファンタジー的なのが
ユニコーンだけっぽいからドラゴンバレー入れてドラゴンのがいいかなと思ったんだけど
シムピの頃はドラゴンによく放火されたり家出されてしまったけど…
566:名無しさんの野望
19/04/13 18:19:35.46 AU899bXa0.net
>>551
巨大化はしなかったはずだよ。
手乗りドラゴン感覚かな。持ち物に入れとく事もできるし、フリーウィルで遊んだり肩に乗せたりする。
中世ファンタジーが好きならいいんじゃないかな。
学生さんは通学に大変だけど(笑)
あと、現代風の車が似合わない。
567:名無しさんの野望
19/04/13 19:38:22.37 z38rZTFJ0.net
>>547
>>548
>>549
お返事ありがとうございます。
稀ですか、公式定期的にチェックしていたりしないのでセールきても気づかなさそう…
g2aは鍵を買う?システム理解しておりません。買うなら公式になりそうです。
4やりつつのんびり待ってみます!
568:名無しさんの野望
19/04/13 19:
569:45:26.13 ID:kcJL0+Ea0.net
570:名無しさんの野望
19/04/13 20:51:22.29 PkRgwNvQd.net
たまに家具が消えるんだけどどうしてだろう?
お祭り会場にトイレ作ったんだけど
他のキャラをアクティブにしてプレイしたら洗面台と鏡、植物が消えていた
セーブもきちんとしたのに何でだろう
571:名無しさんの野望
19/04/14 20:59:54.61 qrKKT0RB0.net
お祭り会場のアイテムは季節毎に設置しないといけないんじゃなかったっけ
572:名無しさんの野望
19/04/14 21:01:01.08 xMzxLPl/0.net
>>556
!!そうなんだ!初めて知りました
ありがとう!
573:名無しさんの野望
19/04/15 09:21:36.13 icHCB0tS0.net
お祭り会場はどこかに"季節の区画マーカー(銀色のボールみたいなの)"が設置されているから
トイレとか季節共通して表示させたいオブジェクトはマーカーをctrl+shift+クリックして
"季節を設定する"から"共通"を選んでオブジェクトを設置するといいよ
あ、チートコード buydebug on にしてください
574:名無しさんの野望
19/04/15 15:37:18.73 1L/Iirp/0.net
お祭り会場って、アクティブ世帯意外全くと言っていいほど誰も来なくて売店のシムが可哀想になって来る。
575:名無しさんの野望
19/04/15 18:09:23.72 cPEnbDAT0.net
PCスペックに合わせてNPCがやってくるんじゃなかったかな
576:名無しさんの野望
19/04/15 18:10:25.60 XXgW/3wA0.net
>>558
無事設置できました!親切にありがとう
577:名無しさんの野望
19/04/15 18:40:14.76 aOEaEHIS0.net
サンセットバレーやツインブルックはわりと祭りに人が来るのにブリッジポートはガラガラだった気がする
578:名無しさんの野望
19/04/15 21:30:05.08 1L/Iirp/0.net
そうなんか、PCのスペックのせいだったのねw
確かにブリッジポートはバニラでもフリーズするレベルだから仕方ないかもw
アクティブ世帯が2人の時は他のシムとも出会えたのに8人になったら誰も来ないから、てっきり人数制限があるのかと思ってたよ。
579:名無しさんの野望
19/04/16 09:35:36.16 UHKcPimK0.net
公共のNPC増やすPCスペック書き換えるのテンプレに昔はいってなかったっけ
580:名無しさんの野望
19/04/16 13:44:47.80 jm2hEEU30.net
>>553
もう300円ぐらいなんだけどなぁ…今更公式で買うの勿体ないと思うけど
どうやっても公式では買えないのあるしね
581:名無しさんの野望
19/04/16 18:20:59.10 YpMuWnfZ0.net
>>565
随分前に質問スレに不具合の報告なかったっけ?
インストールできないとかなんとか。
582:名無しさんの野望
19/04/16 19:26:28.86 yU87IwlC0.net
不正キーが怖いからg2aでは買いたくないなあ
583:名無しさんの野望
19/04/17 04:00:25.70 DlPETTGv0.net
>>566
それは知らないなぁキーとインストールはそもそも別問題じゃ?
自分が利用してたのはg2aとg2playとcjs-cdkeys
もう3~4年経つけど1つも問題ないな
ケイティとか日本では予約で配布されてたアイテム(海外はLimited verで付いてくる)はもう公式ではどうにもならないから買ったけど。
ショータイムで公式1、ケイティ版鍵1、リミテッド版鍵1で3つも持ってるよ…無駄遣いすぎる…