【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part119at GAME
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part119 - 暇つぶし2ch800:名無しさんの野望
18/08/30 22:29:48.17 Fy3PbV2B0.net
b59a-J7KCはディレニ

801:名無しさんの野望
18/08/30 22:35:41.39 FC99GPaX0.net
What do you want?

802:名無しさんの野望
18/08/30 22:45:32.54 msqtkkNnd.net
>>768
フォーラムの弄っただけだけど強い(確信
URLリンク(www.grimtools.com)

803:名無しさんの野望
18/08/30 22:56:28.46 4InfEb8D0.net
ディレニなら仕方ない

804:名無しさんの野望
18/08/30 23:00:27.21 SCoijN


805:ika.net



806:名無しさんの野望
18/08/30 23:01:25.60 r2ZhesCX0.net
書き込みするときくらいグラスプオブアンチェインドマイト外しとけよ
現在進行形でラヴァジャー階段殴りしてる 不毛だ
ていうかハメるのも割と大変な...見つけたひとすごいわ

807:名無しさんの野望
18/08/31 00:03:02.68 Dy8EKlsI0.net
装備のペットへのボーナスで毒酸ダメージを直接付与する方法ってほとんど無いんだな
だいたい+*%だし
ヴェノマンサーの服のトグルと硫酸胆石のトグルぐらいか
星座にはなかったし毒酸ペットビルド作ってみようかと思ったんだが無理そう
ペットで毒や酸への変換ってブライトフィーンド以外無かったよね?

808:名無しさんの野望
18/08/31 00:12:09.91 ioUQNy+n0.net
ブライトフィーンドそんな物理無いからルビーでもつけたほうが強そう
ブルラッシュでもアサインしたら火力出んのかな星座それに割くのめんどい気がするけど

809:名無しさんの野望
18/08/31 00:16:40.49 CgLb632gp.net
ブラッドポックスとエレメンタルシーカーの組み合わせやってるんですけど、接触感染なのに凄い発生するのってなんでなんです?
シーカー自体にも感染判定あるんですの?

810:名無しさんの野望
18/08/31 00:21:59.99 Fkzy/bO20.net
ぱぱーぶらっどぽっくすってなあにー
URLリンク(wikiwiki.jp)
理由は読めばわかる

811:名無しさんの野望
18/08/31 00:29:22.65 CgLb632gp.net
>>796
回答ありがとうございます
しかし死亡時も判定残ってるだけであそこまで発生するものなんですの?

812:名無しさんの野望
18/08/31 00:35:10.41 ioUQNy+n0.net
別に接触してなくてもいいぐらいには感染範囲あるし
そもそも敵が一体でもポックスかかってる間毎秒判定してるから100%発動のシーカーはいっぱいでる

813:名無しさんの野望
18/08/31 00:35:34.73 Dy8EKlsI0.net
最初の1体が感染する

そいつの半径4mで感染する

さらに感染したヤツらの半径4mで感染する
死体からかん

814:名無しさんの野望
18/08/31 00:40:10.33 Dy8EKlsI0.net
書き込みミスったスマン
死体から感染ってのは移動速度が遅くて後から遅れてくるヤツらに感染しやすくなってるってこと
後から来たヤツらからももちろん周りの半径4mが感染範囲になる
一回の魔法で感染は2回までだけどそれでも結構な範囲が感染対象になる

815:名無しさんの野望
18/08/31 00:41:51.38 Fkzy/bO20.net
1.2秒ごとに100%発生するスキルを毎秒判定で5秒間継続しつつかつ伝染で判定先が増えるスキルで使用、なおかつ死体にすら発生判定あるのに不思議かね

816:名無しさんの野望
18/08/31 00:54:24.40 CgLb632gp.net
なるほど死体に感染能力残るのは、感染のトラップが出来るようなものだからあそこまで発生するんですねぇ
すっきりしました!ありがとうございます!

817:名無しさんの野望
18/08/31 01:10:26.14 Dy8EKlsI0.net
そういえばポックスってクリティカル発生したっけ?
CD短い攻撃時*%がなかなか愉快なことになるけど
クリティカルするんならクリティカル時*%系がえげつないことになる気がするんだけど

818:名無しさんの野望
18/08/31 01:30:09.59 ioUQNy+n0.net
クリティカル攻撃時ってリチャージ短いの少ないし
短くてもデバフだったり出血だったりが多くね

819:名無しさんの野望
18/08/31 01:30:43.44 /KBfnWJ+0.net
毒デブビルドやってるけどヴェノマンサーの服でどのくらい威力上がるものなんだろうか

820:名無しさんの野望
18/08/31 01:35:24.44 hMSWMRvx0.net
>>803
アサシンのマークのアサイン先としてお世話になってるから発生してるはず、というかしてくれてないと困る

821:名無しさんの野望
18/08/31 01:56:02.70 ncs+i+ux0.net
>>803
訓練用ダミーで確認したけどクリティカル発生してるね>ポックス

822:名無しさんの野望
18/08/31 02:24:44.00 Dy8EKlsI0.net
クリティカル発生するのか
教えてくれてありがとう
使えそうなのはヴェノムラースとかかな
あとはウルトスの激怒とかインヴォーカーズ フューリーとかウルズインの化身
大異変のアルケイン カタクリズムとアルカモさんの指輪シリーズかな
レリックだとエタニティとベルゴシアンの修羅道がなかなか使えそうな感じだねぇ

823:名無しさんの野望
18/08/31 02:35:14.39 ncs+i+ux0.net
ネメシスの財宝開けようとしたら落ちた
ぐぬぬ

824:名無しさんの野望
18/08/31 02:55:16.45 Dy8EKlsI0.net
>>805
wiki調べてるんだけどペットの数値のダメージ補正についての記述がないんだよね
全ての攻撃に補正ついて割合でかけるので良いのかな?
レジェヴェノマンサーの服なら18×(+*%全ダメージ)×(+*%酸ダメージ)が増加分になるのでいいのかな?
いまいち分からん

825:名無しさんの野望
18/08/31 04:34:56.57 KGeEcRJX0.net
クリーグのグリップが出ないままネメシスが発生してしまいそうだ
アレクさんお願いだからこっち来ないで

826:名無しさんの野望
18/08/31 05:50:56.40 VQHr4Lg9M.net
>>811
DKなら扉の下に潜り込んでFWしてるだけでなんとかなったよ
ヴァラックスと違ってこっちの火力下げデバフしてこないしLSも安定するし
メテオさえ喰らわなかったらワンパンもされなかった

827:名無しさんの野望
18/08/31 06:25:45.74 +KTYGy0b0.net
9日でマスターかと思ったら
9つ目のマスタリの事だった…

828:名無しさんの野望
18/08/31 07:00:07.45 VQHr4Lg9M.net
>>789
デュアルブレイズに物理耐性ついてたの知らなかった…

829:名無しさんの野望
18/08/31 07:49:35.11 ioUQNy+n0.net
>>810
全ダメージは毒酸ダメージと足し算だよ
プレイヤーと同じだしプレイヤーにも全ダメージあるだろ

830:名無しさんの野望
18/08/31 08:14:12.75 P7QLhd52M.net
インクィジターってあんまり話題に上がらない気がするんだが、使い勝手どうなんですかね?

831:名無しさんの野望
18/08/31 08:15:44.10 nT2N+J1w0.net
魔法陣ぶっぱしてるとフスロダが欲しくなる

832:名無しさんの野望
18/08/31 08:16:08.65 IBLrmCtX0.net
(満場一致で強いので)話題に上がらない

833:名無しさんの野望
18/08/31 08:55:34.85 TOtTm5zxa.net
単クラスでローカーを倒す有り様は正に課金キャラ

834:名無しさんの野望
18/08/31 08:57:10.22 fFdAIp6cd.net
インク入り構成のとりあえずシールと懲戒取ってしまえば何とでもなる感はすごい

835:名無しさんの野望
18/08/31 09:12:32.43 VQHr4Lg9M.net
たまには新年のオーラも思い出してあげてください

836:名無しさんの野望
18/08/31 09:17:59.40 uTIWNLaz0.net
あけましておめでとうございます感

837:名無しさんの野望
18/08/31 09:26:26.29 nT2N+J1w0.net
9個目のマスタリー追加されるとなると、職選択のとこがかなりキツキツだろうけど
10~増えるのかなあ

838:名無しさんの野望
18/08/31 10:14:44.77 uTIWNLaz0.net
MODを見ると、マスタリの数自体はまだまだ増やせるみたいだから
開発がFG出た後にまだやる気になるかどうかだけじゃないのかな
なんか、ちょっとハクスラ以外のゲーム作りたいんだわとは前に行ってたけど

839:名無しさんの野望
18/08/31 10:37:24.83 BXZeqD8+M.net
冷気雷エレメンタルだとDA下げが充実し過ぎ
エイムも加わってクリダメ祭り
カラスターにDA下げついてたら火炎ビルドもとんでもないことになってたな

840:名無しさんの野望
18/08/31 10:40:33.18 62DwbQJs0.net
次は都市開発ゲームらしいけど

841:名無しさんの野望
18/08/31 12:20:25.83 nT2N+J1w0.net
>>732
このgrim disadventureってのは、新職追加のDLCのことでいいの?

842:名無しさんの野望
18/08/31 12:25:32.75 nT2N+J1w0.net
DLCの名前じゃなくて特集みたいのの名前か(´・ω・`)

843:名無しさんの野望
18/08/31 12:34:43.77 /KBfnWJ+0.net
>>810 >>815
18×(%全ダメージ+%酸ダメージ)て事なのかな
今の装備だと大体全ダメージ1000%、�


844:_ダメージ600%位だから 18×1600=28800 追加になるのかな



845:名無しさんの野望
18/08/31 12:51:39.65 Dy8EKlsI0.net
>>829
%だぞー
0を2つ消さなきゃダメだぞー

846:名無しさんの野望
18/08/31 13:06:21.85 VQHr4Lg9M.net
神話級三日月ってDE+1もついてたんだな
そこまでしてグレネイド投げさせたいか?

847:名無しさんの野望
18/08/31 13:35:20.93 h0j4s1ih0.net
やることが少なくて強いビルドってないかね
上手い人のビルドはどれもこれも必要操作量大杉

848:名無しさんの野望
18/08/31 13:35:56.11 t2NFTce9d.net
7桁のダメージを出したいのう

849:名無しさんの野望
18/08/31 13:38:49.52 lc5jhGia0.net
シャーズール棒タクティシャンと
ストロング正義ピュリファイア
かなり単純操作だと思うけど

850:名無しさんの野望
18/08/31 13:38:51.91 AS7K/reyd.net
>>832
シャーマンのプライマルストライク型
最初からクリアまで両手剣か両手銃で通常攻撃に割り当てたプライマル撃つだけ眠気との戦いが君を待っている

851:名無しさんの野望
18/08/31 13:39:49.44 Q4FVWsH90.net
アルカモスさん普段は棒立ち余裕なのに妙に攻撃クソ強くてゴリゴリ削られる(ってか殺される)事ありません?

852:名無しさんの野望
18/08/31 13:45:38.61 /KBfnWJ+0.net
>>830
ああ!そうか

853:名無しさんの野望
18/08/31 13:49:10.70 VQHr4Lg9M.net
>>836
変な武器持ってると削られるのでは
凍傷ダメ伸ばせる武器とか

854:名無しさんの野望
18/08/31 13:54:23.05 Dy8EKlsI0.net
>>837
一見288しか増えてないように見えるけど半径15mの仲間全員に効果あるからね
ブライトフィーンド3体なら3体とも効果あるし
スケルトン10体いれば10体に効果あるからね
スケルトンは本来酸での攻撃ができないから1600%の恩恵を受けられないけど
酸ダメージを追加することでその恩恵を受けられるようになる

855:名無しさんの野望
18/08/31 13:54:58.37 h0j4s1ih0.net
>>835
ありがとう
だがプライマルストライク型はもうやったw
強くて楽しかった
あのくらいのがちょうどいいんだが他にないかな

856:名無しさんの野望
18/08/31 13:55:01.22 ncs+i+ux0.net
>>836
持ってる武器が違うとか?
ファビウスとかだと武器違うことあるけど、アルカモスもそうなのかしら

857:名無しさんの野望
18/08/31 13:56:47.07 FqR+x5X+0.net
アルカモスは普段はウォーソードで大剣だけど烈魂とかだと大鎌になるから分かりやすいよ

858:名無しさんの野望
18/08/31 14:01:10.88 ncs+i+ux0.net
>>842
サンクス。 裂魂持ち出してくることもあるのか、全然気がつかなかった
画面を見てなさすぎだろ自分…

859:名無しさんの野望
18/08/31 14:12:48.69 rAXv1mDt0.net
裂魂持ってるとむしろ安心してた
レア武器だと人間特効やヘルス減少冷気凍傷500%とかあったりして怖い

860:名無しさんの野望
18/08/31 14:15:55.69 BXZeqD8+M.net
多分アルカモスの攻撃が痛いのはヘルス減少がほとんどだと思う
回復追いつかないビルドだとゴリゴリ減る

861:名無しさんの野望
18/08/31 14:19:31.62 Q4FVWsH90.net
>>836 です
ありがとうございます
なるほど、装備してるやつによって違うんですかね…
大剣の時も鎌の時もあったので、
…もしや指輪がレジェ接触だった場合が異様に強いとか?
しかもさらにそれ装備してる時しか落とさない…だったりして

862:名無しさんの野望
18/08/31 14:27:12.77 VQHr4Lg9M.net
アルカモスもNEからNBに寄せて例のノッチ二刀流できるようにするか

863:名無しさんの野望
18/08/31 14:41:59.30 N2/v6sun0.net
URLリンク(gyazo.com)
自分靴屋卒業いいっすかああああああああああ

864:名無しさんの野望
18/08/31 14:42:32.65 /KBfnWJ+0.net
>>839
元の毒デブビルドから色々変えているのだけど
現在胴が神話級フィーンドマスターレイメントで
バフ付けて全ダメージ+149%
どっちが良いかなぁと思ってねぇ

865:名無しさんの野望
18/08/31 14:59:31.37 +ihDGWB9M.net
一度裂魂とエピック指輪片方を同時に落としたことはあった
その時はそこまで強くなかったな
レアMIで意味わからん補正付いてる時の方がスススススは強い

866:名無しさんの野望
18/08/31 15:26:02.58 Dy8EKlsI0.net
>>849
それならフィーンドマスターレイメントの方がおそらく強いと思われ
元の基礎の値が高い場合は*%を上げた方が効果的
ヴェノマンサーの服自体にはペットボーナスないからねぇ

867:名無しさんの野望
18/08/31 15:34:15.54 VY1NFsaI0.net
そういやディアブロ3のフィートは現実の感覚とゲーム上の実数の差が酷い詐欺単位だったけどグリムドーンのメートルはどうなんだ?
何処かで見れないかな

868:名無しさんの野望
18/08/31 15:34:46.60 /KBfnWJ+0.net
>>851
なるほどなぁ
どうもありがとう

869:名無しさんの野望
18/08/31 15:47:09.59 Dy8EKlsI0.net
>>853
基礎値10の時
10×16=160
28×14.5=406
基礎値200の時
200×16=3200
218×14.5=3161で逆転するんだ
特に+*全ダメージは酸だけじゃなく他の属性にもかかってるしね

870:名無しさんの野望
18/08/31 15:52:26.90 v7n2eBxL0.net
久しぶりにやったらケモネメ棒立ちできた
あとはモグラヴァだけだな(白目

871:名無しさんの野望
18/08/31 16:15:25.65 hMSWMRvx0.net
ペットカンジュラー作ってるんだけど、後続ツリーは振るとしてモグドロゲンズパクトってペットの物理フラット底上げに振り込むべき?
ってか頭数少ないからカバより辛いと思ったら炎の奔流が強すぎてブライアソーンが突っ込むだけで敵が溶けまくって育成時点で楽しいという

872:名無しさんの野望
18/08/31 16:22:12.48 wY1MXMN8d.net
>>840
ピュリファイアかタクティシャンは?
基本シール置いて攻撃押しっぱだぞ

873:名無しさんの野望
18/08/31 16:40:29.35 v7n2eBxL0.net
>>856
育成段階でブライアンソーンメインならグラウンドスラムにでも回したほうが強いんじゃない
ファーム中は火力確保できたら安定路線で耐久力にふったほうが楽だし
スキル優先順位はペット構成で常に変わるから最終的な構成目標にするなら今のうちに実際取得して自分で試したほうがいい

874:名無しさんの野望
18/08/31 16:47:10.38 4P6h7KOy0.net
>>840
URLリンク(www.grimtools.com)
ワールドイーター、掘ろう!

875:名無しさんの野望
18/08/31 16:56:35.47 uTIWNLaz0.net
>>852
懲戒みたいな攻撃オーラ付けてカカシに少しづつ近付くと
大体何キャラ分の距離でLV12=7mなのか、とかは割とすぐわかると思う

876:名無しさんの野望
18/08/31 16:58:05.03 0jtZkDtO0.net
>>840
物理出血ウォーダー
グラスピングヴァインズに引き裂きつけてサヴァジリィで殴るだけ
アヴェンジャーズセットがあれば安定感抜群

877:名無しさんの野望
18/08/31 17:02:36.08 uTIWNLaz0.net
>>852
ちなみに懲戒LV18(8.2m)の場合で、これがダメージ発生するギリギリの距離だった
URLリンク(dotup.org)

878:名無しさんの野望
18/08/31 17:05:29.41 62DwbQJs0.net
焼却炉×5でワールドイーターみたいな設計図が欲しいです

879:名無しさんの野望
18/08/31 17:05:33.90 yn2X5onF0.net
ロード画面のおばさん誰?

880:名無しさんの野望
18/08/31 17:06:15.38 FqR+x5X+0.net
ネクロマンサーのイメージポスター

881:名無しさんの野望
18/08/31 17:13:20.72 v7n2eBxL0.net
>>840
もはや攻撃する必要すらないぞ
URLリンク(www.grimtools.com)

882:名無しさんの野望
18/08/31 17:20:09.72 hMSWMRvx0.net
>>858
振りたいスキルたくさんあるし後回しにして最終装備まで待ってから判断するか・・・ありがと
まだノーマルクリアしたところだけど火力に全く不満ないし育成用に通常版ビスコもそこそこあるしエリートAct4まではこのままいけそうな気がする
カースかけてウインドデビル飛ばして犬が頑張ってエルドリッチファイアかけて耐性下げたところに突っ込む性格のブライアソーンから炎の奔流が出るから面白いように敵が溶ける
スケルトンみたいに位置調整しなくても綺麗に入るのがいい、ペットカンジュラもまだまだいけるじゃん、と今の所思える

883:名無しさんの野望
18/08/31 17:24:08.68 CgLb632gp.net
インクィジターのイメージ図、女の人だったのね
結構可愛くてびっくりした

884:名無しさんの野望
18/08/31 17:30:42.36 VY1NFsaI0.net
>>860
>>862
サンキュー!距離があるからちょいと分かりづらいけど割と現実的っぽいな

885:名無しさんの野望
18/08/31 17:40:08.96 x+has9IG0.net
まさよし一個も出ない

886:名無しさんの野望
18/08/31 17:45:01.60 62DwbQJs0.net
うちは50時間に1個くらいのペースでまさよし出てます

887:名無しさんの野望
18/08/31 17:45:05.84 h0j4s1ih0.net
おお、色々ありがとう
>>857
やっぱシンプルにしたいなら、シールおいて何とかするのが基本かね
左クリに通常攻撃系、右クリにシール、それ以上は大変すぎる
カデンツ+シールは、シールやるよりソルジャーのパッシブスキルを色々つけたほうが有用っぽくて途中で投げたw
>>859 みたく4つもアクティブスキル使わないといけないのは厳しいw
>>861 グラスピングヴァインズなんて気にかけたこともなかった やってみるか
>>866 これやってみたいけど完成してナンボのビルドやね Lv60くらいで次 みたいな遊び方してるからここまで持ってくのが大変そうだw

888:名無しさんの野望
18/08/31 17:52:07.37 Fkzy/bO20.net
>>866は作ろうと思ってSoT回ってるだけで5,6個ビルド装備集まるからな

889:名無しさんの野望
18/08/31 18:04:26.25 0jtZkDtO0.net
>>872
グラスピングヴァインズは星座のトリガー目当てだよ
まあ序盤だけならこれだけで事足りるのは確かだけども流石にアルチともなると厳しい

890:名無しさんの野望
18/08/31 18:11:30.78 hMSWMRvx0.net
>>874
ワイルドブラッドセット「果たしてそうかな?」
実際あれで変化させた茨使ったこと無いからわからないけど・・・

891:名無しさんの野望
18/08/31 18:14:35.76 uTIWNLaz0.net
>>872
自分も操作が面倒なので
アクティブスキル4~5以内で出来るビルドしかやらない派だけど
コンフィグで数字キーをホイール上下にサブ割り当てするといいよ
左:主攻撃 右:サブ攻撃or突撃系
上下:頻繁に使うデバフ/バフ/範囲スキル等
ホイール分に+範囲星座スキルを仕込むと上下クリクリしてるだけで雑魚集団が片付く
DEだとフラバンにメテオ付けてBWCに魔剣とか

892:名無しさんの野望
18/08/31 18:17:59.03 62DwbQJs0.net
ホイール上下はヘルスとエナジーのお薬にしてるな
緊急回避的にも常用的にも便利

893:名無しさんの野望
18/08/31 18:28:46.93 /KBfnWJ+0.net
操作面倒なのは分るw
うちの毒デブビルドデブ召喚とドリ血連射ホールドにして
あと歩くだけだわ

894:名無しさんの野望
18/08/31 18:34:04.44 P7QLhd52M.net
実績全部解除した人ってどのくらいいるんだろう

895:名無しさんの野望
18/08/31 18:41:17.76 62DwbQJs0.net
実績意識しないでプレイしてるけど114/130だった
ハードコア関連がごそっと残ってる

896:名無しさんの野望
18/08/31 18:42:47.73 WjkY3KgG0.net
>>872
JoyToKeyでアナログスティック上にスキル1→2→3→4順番に発動 下に5→6→7→8を割り当ててスキル使ってる
左手箱コン右手マウスのモンゴリアンで遊んでるわ

897:名無しさんの野望
18/08/31 18:50:26.42 /GQjvtOq0.net
ウォードン低レベルで倒すやつとかも中々やろうと思わんな

898:名無しさんの野望
18/08/31 18:53:16.99 VY1NFsaI0.net
疲れて来るとWASDで移動しようとしてスキル発動しまくる
酷いと死んだ後のバフ後スキルスロット切り替え忘れでトグルスキルを解除しまくって速攻で死ぬ
敵がやたら強いと勘違いして耐性を見直し出す

899:名無しさんの野望
18/08/31 18:54:03.52 KGeEcRJX0.net
ウォードン低レベルはイナゴマキマキしてるだけで終わるから
気が向いたときにでもやるといいよ

900:名無しさんの野望
18/08/31 18:54:36.29 /GQjvtOq0.net
死んだ後バフスキル用のスロットに切り替えた後戻し忘れて訳分からん内に死ぬのはしょっちゅうある
ハードコアとか絶対無理だわ

901:名無しさんの野望
18/08/31 18:55:27.61 jqzAkFy+0.net
>>879
最近解除したよ
最後はペット18匹同時だった
700時間ペットビルドやってなかったんだなって

902:名無しさんの野望
18/08/31 18:55:29.55 oBW1mSkp0.net
パッド使ってるとキャラビルドはいかにアクティブスキルを削れるかとの勝負になる
可能ならABXYですべて完結させたいくらい
どうでもいいけどビルドカリキュレータの装備品の補正値高すぎませんかね 特に耐性
あれだけでシミュレートしてると確実にどっか抜ける…プラス10%前後は見積もった方がよさげね

903:名無しさんの野望
18/08/31 19:01:27.36 c+mcvynx0.net
>>875
変換率がちょっと物足りないシジルみたいな感じ?ワイルドハートセットが使いやすいかは別として
野生の囁きの導管で2秒延長したらこれ特化型ってのもありかもなーと思ってる

904:名無しさんの野望
18/08/31 19:12:11.77 /KBfnWJ+0.net
>>866 は気になるなー攻撃しなくていいらしいので
毒デブ並みに楽で火力あるかしら

905:名無しさんの野望
18/08/31 19:26:28.02 ZvUG4Oql0.net
坩堝のリーダー掲示板のソースっていう点数みたいなのってリセットできないのでしょうか
上位が同キャラで埋まってしまったので一度消したいのです

906:名無しさんの野望
18/08/31 19:36:12.49 53bQ0AEQ0.net
C:\Users\***\Documents\My Games\Grim Dawn\save 内のleaderboard.brdがハイスコア表

907:名無しさんの野望
18/08/31 19:48:12.65 ZvUG4Oql0.net
>>891
消せました、ありがとう!

908:名無しさんの野望
18/08/31 19:49:42.74 h0j4s1ih0.net
ホイール割当いいね! もっと早くしりたかった・・・
拡縮なんて絶対やらんしね
たまたま途中の毒デブで、上コロにデブ召喚、下コロにコールオブザブレイク割り当てておくと上下コロコロさせるだけでいいから
道中は片手プレイできるようになったw

909:名無しさんの野望
18/08/31 19:51:05.33 nT2N+J1w0.net
新マスタリが近接系ならそれ混ぜて戦士作りたいなあと思いつつも、いつ来るか分からないから既存マスタリで作っちゃおうかと悩む

910:名無しさんの野望
18/08/31 21:42:59.02 JS4uU32k0.net
エリートACT6のボス再戦ってどうやったらいいんでしょ?
ロックされてて入れない
マインドワープないから杖いいの欲しいのに
クリーグデスナイトだけどアルチACT5で詰んでるので、
装備集めないととおもいまして・・・

911:名無しさんの野望
18/08/31 21:44:28.94 CYKiebqh0.net
>>884
おれはデモのグレネイドでやったな
あれも楽だった

912:名無しさんの野望
18/08/31 21:46:35.48 62DwbQJs0.net
>>895
肉の守護者みたいなのをもう一度倒せばまた入れる

913:名無しさんの野望
18/08/31 21:48:27.80 /KBfnWJ+0.net
>>895
キーモンスターでぶ2匹倒すと入れるよ

914:名無しさんの野望
18/08/31 21:57:53.55 JS4uU32k0.net
いけました
あざました

915:名無しさんの野望
18/08/31 22:43:39.31 RyMGWbD/0.net
>>509
やってみたいと思いつつ耐性下げどうするのかいまいち掴めなくて手を出せてない型だわ

916:名無しさんの野望
18/08/31 22:45:48.11 yn2X5onF0.net
インベントリがコンポーネントでいっぱいになっちゃう


917:んだけど、そういうもんなんですか?



918:名無しさんの野望
18/08/31 22:51:31.43 h0j4s1ih0.net
>>901
コンポーネントは、倉庫に入れとくのがいいよ
必要なときは場所とわず自動的に取り出される
(祠の有効化や、鍛冶やら)
どうせなら共通倉庫に入れておくと捗ると思ふ
自分も100時間くらい、それ知らなくてずっと全種類を持ち歩いてたな・・・

919:名無しさんの野望
18/08/31 23:17:27.80 v7n2eBxL0.net
すぐ使えるように共通倉庫にはある程度突っ込んである前提だけど
いちいち倉庫行ってしまうの面倒だからインベにコンポ、カバン1ページ目に素材や消耗品で回ってる

920:名無しさんの野望
18/08/31 23:32:36.09 f8Q7BnEA0.net
コンポネ専用袋を実装して欲しいなあ
アイテムの間に挟まってるコンポネを避けながら売るのが非常に嫌だ
全種入る程デカくなくていいからさー

921:名無しさんの野望
18/08/31 23:35:55.02 O4Z4tzCL0.net
マルマスの補給品回収して来いというクエストで
テーブルとかリフトにぶちこんでたのには驚いた

922:名無しさんの野望
18/09/01 00:01:43.22 vIAKtw/g0.net
トレハンなんかいいルートない?
アルティメットACT6行けなくて装備集めしたいけど
クルーシブルはきついレジェ出やすい敵とかいねーの

923:名無しさんの野望
18/09/01 00:08:17.93 EQ649q8H0.net
メイジハンター スフィアオブプロテクションと懲戒とシールでかっちかちやな

924:名無しさんの野望
18/09/01 00:18:29.95 TTWIWRhn0.net
>>906
スケルトンキーで入るダンジョンはクリア報酬でレジェ1個確定だからアルカモスをひたすら殴り倒せ

925:名無しさんの野望
18/09/01 00:31:58.79 ZI/Rro/P0.net
act5行けるならダイナマイトチェストもいいが
actクリアできないのってどっちかというと増強剤の有無だから友好度稼ぎで適当なボス回ってればいいいn

926:名無しさんの野望
18/09/01 00:32:06.43 JcKVaFnI0.net
>>906
色んなキャラプレイして装備集まるのを待つ
というかなり気長な方法もある

927:名無しさんの野望
18/09/01 00:44:59.12 1vwqmPUBa.net
クルーシブルとかネメシス狩りが厳しいならヒーローをひたすら狩り続けるだけでも
今の環境なら結構レジェ落ちると思う
装備揃ってないならact5以降は厳しいだろうから1~4の沸きが良いところ回るとかね
案外ほしい神話の頭レシピとかで坩堝周回しまくったりネメシス狩りまくっても出なくて
休憩がてらヒーロー狩りしてる時に欲しい物出たりしたこと結構あったから悪くないよ

928:名無しさんの野望
18/09/01 00:48:57.35 ZI/Rro/P0.net
みんな何キャラくらいやってんの
100が4キャラ85が3キャラだけどまだ1キャラも最終目標レジェ部位揃わない

929:名無しさんの野望
18/09/01 01:12:02.76 i+OaXNNQ0.net
アルカモスも倒せない糞雑魚ナメクジなら暴君の砦ツアーがいいね
確定配置のボス多いしダイナマイトチェストもある
ハードコアでお世話になった

930:名無しさんの野望
18/09/01 01:15:46.08 lZse8VS40.net
レジェの種類多くなりすぎたから
トレードでもせんと欲しい1セット揃えるのも時間掛かるね
自分はAoM前からやってて坩堝しない派だったので
最近でレジェ全種揃った時には3000時間越えてたよ

931:名無しさんの野望
18/09/01 01:19:15.30 qw6HnHIM0.net
>>906
クリーグ装備一式集め
自分が75レベル以上ならノーマルでもドロップする
それか、マウンテンディープかグルームヴァルトでダイナマイトチェストマラソン

932:名無しさんの野望
18/09/01 02:44:38.40 imyd+jcq0.net
100周超えてもアルカモスリング出ないから
気分転換に全プレイ通して3回目のカ


933:オス要塞行ったらワールドイーター落ちやがった… もうインフィル諦めてタクティシャンしろってお告げか…



934:名無しさんの野望
18/09/01 03:12:24.51 YRYzXpdZ0.net
>>911
意外に集まるよね
最近ドリーグMI良品を狙ってマウンテンディープ通ってるんだけど
ここ通ってるだけでレジェがかなり溜まった
初心者の頃一生懸命坩堝通ってたけど飽きるしMI掘りの方がまだ楽しいや

935:名無しさんの野望
18/09/01 03:13:28.91 YRYzXpdZ0.net
ソレイルのまちがいだった

936:名無しさんの野望
18/09/01 03:16:47.55 x0TVq/BI0.net
wikiで装甲上げても効果があるのは物理攻撃だけってあるんですが
つまり属性攻撃系は耐性以外に減衰させる方法がないということなんでしょうか?
そうするとどんどん難易度上がっていった時に被ダメがとんでもないことになりませんか?

937:名無しさんの野望
18/09/01 03:25:42.33 i+OaXNNQ0.net
ダメージ吸収%/ダメージ吸収数値/ダメージ減少などいろいろある
もっとwikiを読み込みなはれ

938:名無しさんの野望
18/09/01 03:34:25.39 x0TVq/BI0.net
>>920
ダメージ減少、ダメージ吸収といった特殊なものを除くと耐性以外はないということですよね?
実は装甲で減衰したりするのかなと思ってたんですが、やっぱりそこらへん積まないとダメなんですね
モヤモヤが晴れました、ありがとうございます!

939:名無しさんの野望
18/09/01 03:38:05.43 lZse8VS40.net
>>921
最終的には、属性よりも激しく耐性が積みにくい(割合カットしにくい)物理と
ほぼ防げないヘルス割合減少っていうクソみたいな攻撃が一番痛くなってくるから
そういう意味でも、オールマイティに防ぐ>>920で上がってる手段が凄い重要になるね

940:名無しさんの野望
18/09/01 03:55:02.06 x0TVq/BI0.net
>>922
たしかに物理耐性ってあまり見かけませんし値も少ないですね……
まだまだ序盤で割合減少はダメージ床くらいしか見かけませんが、あれを敵がやってくるとなるとダメージ減少吸収は、なるほど必須になりますね

941:名無しさんの野望
18/09/01 05:41:17.96 228MYYQP0.net
体内損傷を跳ね返されてヒェッ…っとなるのは私だけでは無いはずだ

942:名無しさんの野望
18/09/01 06:26:56.24 imyd+jcq0.net
物理攻撃を簡単にカットできたらまずくて耐性付け辛いはまあ分かるんだが
体内損傷がその影響で他のDotを凌駕して異常な痛さなのは単に調整放棄感がすごい

943:名無しさんの野望
18/09/01 06:50:04.66 ZI/Rro/P0.net
他の属性は同属性だと耐性を持つイメージ
体内損傷は自分の体にも負担がかかる諸刃の剣ってイメージ

944:名無しさんの野望
18/09/01 06:50:41.13 qw6HnHIM0.net
つ 反射ダメ軽減
体内損傷メインのビルドの場合は意識して積むようにしているわ

945:名無しさんの野望
18/09/01 07:49:41.21 r6X1qsh40.net
物理DOTなら何がいいんだろ物理ブレマスボーンスナップガベル二刀で20万行った事あるけど
通常変化複数で多段に入ってるおかげだとしたらウィッチブレイド二刀よりいいのかなボンスナは今だに計算式がわからない

946:名無しさんの野望
18/09/01 08:53:11.56 fq13Qjg00.net
DA+2%&反射ダメ軽減の増強剤があるカイモン最高や

947:名無しさんの野望
18/09/01 09:27:06.06 vIAKtw/g0.net
906です皆様ありがとうございます
クリーグセット揃っただけのLv100ですが、ラーリアに瞬殺されるので
どうしたものかとなってました
マインドワープも生者の意志も神話級ないし、
色々集めたら変わるかと思うのでレジェ集めよ

948:名無しさんの野望
18/09/01 09:41:30.67 CIz+KnxB0.net
ちょっとカイモンの派閥ショップで買いもんしてくる

949:名無しさんの野望
18/09/01 10:28:22.69 I0DqD0dn0.net
バフ解除と回復してくるヒーロー2体と相手になってラスボスより苦戦した

950:名無しさんの野望
18/09/01 10:51:38.95 CMEx2gzB0.net
>>930
そのためのマルセル棒…あとそのための珍盾?

951:名無しさんの野望
18/09/01 10:56:30.58 fq13Qjg00.net
坩堝でイセリアルメイジ系ヒーローが2体以上出てきて
お互いを回復しあって泥仕合になるのきらい

952:名無しさんの野望
18/09/01 11:24:29.48 Q6gRpDgH0.net
>>934
あれたまらんよね
アレクサンダーも混じってて泥試合の挙句に死んじゃった時はストレスで太田胃散飲んだもの

953:名無しさんの野望
18/09/01 11:31:29.21 ZpNLfegYM.net
気晴らしにグリモリオン入れてみたけど倉庫無茶苦茶でかくていいなぁ
これの倉庫modだけ欲しいは

954:名無しさんの野望
18/09/01 12:10:46.25 rWRRUnhF0.net
マインドワープは割と世界変わる 見た目もいいしラヴァジャーハメでも活躍するし
階段ハメしても怒らないラヴァジャーさんはやさしいおっちゃんだと思う

955:名無しさんの野望
18/09/01 12:14:39.39 v6GhFF8Gd.net
ラヴァジャーはてめえイセリアル臭いんだよって最上級の罵倒をかましてくれたから許されない

956:名無しさんの野望
18/09/01 12:15:01.63 YkTqsTMx0.net
>>930
トレードなら簡単に手に入るのに・・・
自力で特定のアイテムを狙うのは時間かかるよー

957:名無しさんの野望
18/09/01 12:16:52.88 gtKQUpay0.net
トレードは邪道
※個人の感想です

958:名無しさんの野望
18/09/01 12:22:19.87 rWRRUnhF0.net
>>938あの頭装備はひどいこと言ってごめんねって意味だと思ってるわ
鉄拳FWブンブン育成楽なんだけどもうずっとこれでいいんじゃねってなるのがダメだな
ダレ方半端ないわ

959:名無しさんの野望
18/09/01 12:35:06.80 LBJg5fto0.net
ドリーグの欺瞞セットが欲しいのですがこれって特定の敵が落とす装備じゃなくて、ひたすら掘るタイプの装備ですよね?
MI以外は出るまで掘るか、設計図ですよね?

960:名無しさんの野望
18/09/01 13:05:41.49 OwX0jpMD0.net
乗っ取られは脳みそ汚染された脳物質だから…

961:名無しさんの野望
18/09/01 13:46:08.04 niaCwJtdp.net
昨日ちらっと話題に出てたけどワイルドブラッドセット+ヴァルグールでカース>ふりかけ>蔦生やすとほとんど敵が抜けてこないくらいのつよい蔦になるよ

962:名無しさんの野望
18/09/01 13:50:40.89 st8/7zbCd.net
キャラいくつも作らないと低レベル防具の設計図落ちないね
ローカー セット外してまったり進めるのもありかな

963:名無しさんの野望
18/09/01 13:58:45.44 9pWz//v00.net
Lv75頭のBPなら、古代の森の草商人が売ってる

964:名無しさんの野望
18/09/01 13:59:29.76 /Vz5MX5o0.net
ラヴァジャーが言ってることはまったく正しい
アナ婆にもイーサー汚染しているお前の能味噌でもよいからくれと言われるし
血の森のラリアには能が組み替えられたように見えるから
ラヴァジャーには操作できなくなってるのだろうな

965:名無しさんの野望
18/09/01 14:32:30.84 Q6gRpDgH0.net
脳が汚染されているおかげでゲートを使えるってことなのかもしれないね

966:名無しさんの野望
18/09/01 14:38:06.05 OwX0jpMD0.net
乗っ取られがやたらと強いのも脳が汚染されてるからだそうだ

967:名無しさんの野望
18/09/01 14:59:50.88 mRsgaOX70.net
ラヴァジャーが逃げようとしているぞ!
さラヴァジャー(さらばじゃー)ww

968:名無しさんの野望
18/09/01 15:06:51.94 mRsgaOX70.net
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part120
スレリンク(game板)

969:名無しさんの野望
18/09/01 15:18:15.57 OdTjy7hV0.net
その流れで迅速にスレ建てとか素晴らしすぎて少し乙らねば

970:名無しさんの野望
18/09/01 15:23:44.47 gtKQUpay0.net
>>951
乙申し上げる

971:名無しさんの野望
18/09/01 15:44:26.14 lZse8VS40.net
>>951
乙っ取られだ!吊るせ!

972:名無しさんの野望
18/09/01 15:50:04.54 /Vz5MX5o0.net
>>951
乙、あんたのスレ立てを祝って綺麗な水の入ったコップで乾杯だ

973:名無しさんの野望
18/09/01 16:25:07.63 228MYYQP0.net
>>951
乙 is only the beginning ...

974:名無しさんの野望
18/09/01 16:39:40.07 gtKQUpay0.net
ボーっとプレイしてたらパラディンズ~がドロップして
お!?もう新マスタリーのアイテム来たんか!って思って超興奮したんだが
よく考えたら元からある接頭だった
そりゃアップデートもしてないのに新アイテムが出るわけもないわな

975:名無しさんの野望
18/09/01 16:47:05.11 oUONaYGw0.net
>>951
オッケー、乙だよ。スレ立てのご用意

976:名無しさんの野望
18/09/01 17:06:26.55 CMEx2gzB0.net
>>951
乙キーパー

977:名無しさんの野望
18/09/01 17:32:34.90 OdTjy7hV0.net
>>956
これ好きです
アニメいたーで脳内再生余裕

978:名無しさんの野望
18/09/01 17:33:56.09 w6xvGr140.net
なんで敵の生命耐性ってちょっと高めに設定されてるん?

979:名無しさんの野望
18/09/01 17:40:02.12 fq13Qjg00.net
生命ダメージ技は大抵ライフ吸収も込みだから?

980:名無しさんの野望
18/09/01 17:41:23.07 lZse8VS40.net
TQの頃にスピリットのオーラとコンポネの生命力耐性低下でスッカスカにして
ラスボスも瞬殺できてしまった反動では無いだろうか
(ヘルス割合減少を別耐性にした事を開発が忘れている可能性)

981:名無しさんの野望
18/09/01 18:03:52.06 TkOpPllR0.net
BPが全て揃ってしまってなんだか燃え尽き感

982:名無しさんの野望
18/09/01 18:18:33.81 cbzqITds0.net
>>951

URLリンク(www.grimtools.com)
レリックなんだけど砦とドリーグの苦痛どっちがいいと思う?

983:名無しさんの野望
18/09/01 18:29:05.93 gtKQUpay0.net
設計図が揃ったかどうかってどこでわかるんです?
あとどれくらい残ってるのかよくわからん…

984:名無しさんの野望
18/09/01 18:42:37.57 vIAKtw/g0.net
デスナイトのビルドでとにかく強いのなんでしょう?
クリーグセット強いのかなんだかよくわからん
単調だし・・・

985:名無しさんの野望
18/09/01 19:11:33.65 czq7izib0.net
>>967
デスナイトはグリーグとりやすいだけで強くはない
とは言ってもグリーグ珍盾肉棒でアルチくらいはなんとでもなるでしょ
マインドワープ出たところでそこそこの強さで単調さは変わらないよ
昔は強ビルドだったみたいだけど

986:名無しさんの野望
18/09/01 19:16:48.20 3j0bQacr0.net
クリーグセット着たビルドで坩堝170クリアできてるし強いでしょ普通に

987:名無しさんの野望
18/09/01 19:21:13.78 5JSVUhDt0.net
レベル30くらいの一般防具や武器のレシピがほとんど揃ってないわ

988:名無しさんの野望
18/09/01 19:28:51.94 CSLQwd+R0.net
フォーラムにある2丁拳銃デスナイトは楽しそう
デスディーラーズサイドアームなんてこのビルドでしか使い道ない

989:名無しさんの野望
18/09/01 19:29:17.69 fq13Qjg00.net
量産クリーグデスナイト以下のビルドしか作れなくてごめんね

990:名無しさんの野望
18/09/01 19:35:35.25 OdTjy7hV0.net
クリーグセットはトレハンマラソンしてると通せんぼする雑魚吹き飛ばすセット技が便利

991:名無しさんの野望
18/09/01 19:46:14.55 lZse8VS40.net
クリーグDKが別に強くないとか言い出す基準で見てしまったら
油断したら死ぬソーサラーとかエレメンタリストとかサバターとかどうするんや

992:名無しさんの野望
18/09/01 19:47:56.50 X2M5N3v10.net
>>971
お、地獄の処刑コップビルド向こうの本場でも作った人いるのか
ただ一発ネタ気分とか実用性で見るとダメってほどじゃないんだけど
いかんせん地味だしこれじゃなくても・・・な哀しみからは抜け出せないのだ

993:名無しさんの野望
18/09/01 19:49:02.35 n9GVyG3O0.net
あのビルドはいいものだけど装甲貫通とかいう罰ゲームにモヤモヤが止まらない

994:名無しさんの野望
18/09/01 20:00:43.56 CSLQwd+R0.net
あー失念してたわ 装甲貫通かぁ
デスディーラーズサイドアームには出番は一生こないな

995:名無しさんの野望
18/09/01 20:05:02.80 czq7izib0.net
たしかに強ビルドばっかり作ってて感覚マヒしてるのかもしれない
>>974
それは弱いと思います

996:名無しさんの野望
18/09/01 20:20:09.67 CSLQwd+R0.net
油断したら死ぬのはデモリッショニストってやつの仕業なんだ

997:名無しさんの野望
18/09/01 21:02:51.50 ePupzIE+0.net
インク絡みのビルドに比べたら弱いだけだからねDK
腐ってもシールドカデンツだし弱くはないわな
デモは火炎瓶ツリーとブラストシールドがnerf前に戻ればなんとか…

998:名無しさんの野望
18/09/01 21:12:03.69 dFfTFbEa0.net
今のペットビルドはかなり強いのね
でもブリッツやらシャドウ無いのはきついかなぁー

999:名無しさんの野望
18/09/01 21:14:01.08 8xicWnm90.net
ビスミールパンツ毒耐性以外にならんかな
もうダブルレアでも引かない限りバルバロスで良いかという気がしてきたけど

1000:名無しさんの野望
18/09/01 21:20:04.18 n9GVyG3O0.net
>>977
33%も刺突になるっていうよりは67%も物理が残るって捉え方の方が良いんだろうけどな
(物理→それ以外の属性変換もグローバルでは50%強が良いところだし)
メカニクス見直してて思ったんだけどたとえば生命→物理になった部分は装甲貫通の対象なのかがいまいちわからんな

1001:名無しさんの野望
18/09/01 21:24:58.10 lZse8VS40.net
元が非得意属性なのに得意属性に50%も変換できちゃう!ってのと
せっかく元が得意属性なのに33%も望んでいない関係無い属性に変えられちまう
ってのは大違いだと思うが

1002:名無しさんの野望
18/09/01 21:54:56.55 W0dC2wSS0.net
>>981
ペットと一緒に近接戦闘するビルドを作ろうぜ

1003:名無しさんの野望
18/09/01 21:55:18.26 CSLQwd+R0.net
>>983
変換は一度のみルールがあるから遣唐使ベルトによる変換分は装甲貫通の対象外だと思う

1004:名無しさんの野望
18/09/01 22:20:45.95 ZpNLfegYM.net
poeのアプデ来たからArctotemやってたけどこっちでもストームトーテムメインのビルドやってみたいな
しかし雷ならウィンディでプライマルストライクした方が殲滅力高そうだし生命でもヴァルグールセットよりワイルドハートの方がシナジー強そうで…

1005:名無しさんの野望
18/09/01 22:23:42.24 gxuFFuK10.net
よーし今日も坩堝150から回すぞー
バフ4つ盛り盛り

始める準備はできている!

1006:名無しさんの野望
18/09/01 22:25:13.58 fq13Qjg00.net
わかる

1007:名無しさんの野望
18/09/01 22:26:02.93 gtKQUpay0.net
グリドンあるあるすぎる

1008:名無しさんの野望
18/09/01 22:34:17.65 GTjmRQwQa.net
>>988
自前バフかけるの忘れてて
直ぐに死ぬも俺はたまにある

1009:名無しさんの野望
18/09/01 23:10:26.55 ZI/Rro/P0.net
毎秒6000回復するビルドが弱いはずがない→現実は何もできなかった
URLリンク(www.grimtools.com)

1010:名無しさんの野望
18/09/02 00:21:40.96 659KNTvT0.net
常時殴り1発でヘルスほぼゼロから全快するLS基地キャラとか作った事有るけど
そもそもインク混ぜてシールに乗る方が丈夫で早かった悲しみ

1011:名無しさんの野望
18/09/02 00:33:10.24 8s2W++mi0.net
まあ、即死または瞬殺っていくら回復しようにもね・・・

1012:名無しさんの野望
18/09/02 02:32:04.51 6t9GVI990.net
うんめ

1013:名無しさんの野望
18/09/02 02:35:24.75 jEWJwxM30.net
>>712
カクツキは無くなったけど
文字化けが発生するようになったぜ

1014:名無しさんの野望
18/09/02 07:25:26.37 Jx9YURHm0.net
埋葬丘

1015:名無しさんの野望
18/09/02 08:12:09.85 mXNgMpi+0.net
アスペクト オブ ザ ガーディアンの効果ってペットにも適応されますか?

1016:名無しさんの野望
18/09/02 08:23:27.95 jEWJwxM30.net
>>998
ペットのステの毒酸耐性が上昇しているので
多分効果がある

1017:名無しさんの野望
18/09/02 09:51:05.19 fFF5h+iS0.net
質問いいですか?

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 20時間 35分 53秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch