Darkest Dungeon 7本目at GAME
Darkest Dungeon 7本目 - 暇つぶし2ch515:名無しさんの野望
18/11/11 23:11:36.27 I1BNZkGl.net
>>498
それな

516:名無しさんの野望
18/11/11 23:30:18.82 PYIEmtF8.net
>>499
まじ?「日本語 はサポートされていません」ってデカデカ出てるからされてないと思ってたわ
サンクス

517:名無しさんの野望
18/11/12 02:09:31.64 NgXmVzVL.net
DLCのCoM以外は全部日本語化されてるぞ
CoMだけは日本語化されてないどころか日本語化したら文字化けで読めないから問題なんだよな
読めるなら最初から英語でいいけど読めないなら全部慣れてからCoM導入すれば大体分かるけどね

518:名無しさんの野望
18/11/12 11:34:41.26 Vkirw19D.net
しかし、MODで色々できて面白そうなのにイマイチ流行らないのはやっぱ知名度の問題なんだろうか。

519:名無しさんの野望
18/11/12 12:28:48.75 IGq3YDPa.net
赤の呪いは判定に持ち込まれると病気耐性80でも罹患することがある <


520:br> レベルで上がらないから完全に防ぐのはほぼ無理



521:名無しさんの野望
18/11/12 15:02:36.62 Vkirw19D.net
>>497
ありがとう、導入してみるわ。なんかパッシブ出血とか今一つ仕様がわからんが。

522:名無しさんの野望
18/11/12 17:21:45.43 NgXmVzVL.net
>>503
初出って2年ぐらい前じゃないっけ?
出てから少し話題になって流行ったけど流石にずっとやってる層は少ないと思う

523:名無しさんの野望
18/11/12 17:58:37.36 Vkirw19D.net
>>506
MOD総数みた感じ当時もあんまり流行らなかったのかなって思って。

524:名無しさんの野望
18/11/12 19:32:32.20 dvU+mzd4.net
まぁあんまりライトなゲームでもないし

525:名無しさんの野望
18/11/12 19:45:04.45 ZewgScVM.net
>>503
遊んでる奴があんまり楽しそうじゃないのが問題だと思う
基本ドM向けのゲームだし

526:名無しさんの野望
18/11/12 19:57:30.10 twern1UM.net
何周も何百時間もやれるゲームじゃねぇしな、たとえMod入れたところで大差ねぇし
評価は高いからセールの度に人は来るだろうけどすぐに去って行くって感じね
俺のフレのように最初は夢中でプレイしてたけど急激に飽きが来て放置ってな人も多いんじゃねぇかな

527:名無しさんの野望
18/11/12 21:03:21.59 l9azpTrB.net
やりこめる要素、カラスの癖や良癖の選別ぐらいしかねーしな

528:名無しさんの野望
18/11/12 22:30:26.33 0xlT0m9b.net
>>490レスした人だけど、全員病気レジ70-90%のパーティーが
6回くらい連続で赤の呪いレジストしたからやっぱ病気レジ関係あるっぽい
わざわざ病気レジのトリンケットつける意味があるかは疑問だがどうしても罹りたくないヒーローがいるなら一考かなぁ

529:名無しさんの野望
18/11/13 23:19:22.82 DlNwG427.net
クリアする事自体がやり込みというかチャレンジみたいなゲームだし
レベル上げだのレア掘りだのそういうのがやりたい人は普通のハクスラやればいいと思う

530:名無しさんの野望
18/11/14 00:16:06.12 dNLuvwhd.net
ワークショップのサムライってスキル使うほど出血デバフ与える確率上がるみたいな認識で合ってる?

531:名無しさんの野望
18/11/15 14:28:53.71 AhtdqEjB.net
CoM日本語訳って当分期待できない感じ?

532:名無しさんの野望
18/11/17 23:33:36.84 xamTb4ZK.net
>>515
リリースから二ヶ月以上開いてるのに公式がCoMに対して何の動きも無い時点で察するべき
他の事やってて手が回らんにしても、何かしらアナウンスすべきだとは思うんだがなぁ

533:名無しさんの野望
18/11/18 05:31:02.22 5qDIwj8x.net
翻訳の質も案の定クソだったしRed hookもとんでもない所に頼んじゃったよな
まあ日本のその辺の事情よくわからないまま大手を選んでくれたつもりなんだろうけど…

534:名無しさんの野望
18/11/18 05:49:46.79 daZU5J3Y.net
まともに様々な手続きや作業が進んでいたら躓く箇所のあるような仕事じゃないし、
おそらく属人的な問題が、つまり人としてクソな奴が担当に就いちゃったことで
通常なら発生しないような所での問題が発生しているのではなかろうかと予想してる

535:名無しさんの野望
18/11/18 06:23:54.25 LPl6m5lw.net
人の問題ってのはそうだろうけど起こるべくして起こったものにしか思えんのがなぁ
新潮の漫画部門みたいに一部人材以外は島流し組みたいな状態じゃないの

536:名無しさんの野望
18/11/18 06:43:10.30 daZU5J3Y.net
そら個人の資質の問題だろうが労働者である以上責任は当然企業にあるさ。
企業において労働者の教育や管理が適切に行われていないことで、
そういう問題ある人物が野放図になってい


537:るという現状を嘆いているのだ



538:名無しさんの野望
18/11/18 08:45:09.89 i/S/t8pB.net
有志の翻訳と現バージョンでの翻訳の差ってそんなに大きいのか
つい先日買ったばかりだから確認したくてもできない

539:名無しさんの野望
18/11/18 10:21:20.13 t1HJGc/L.net
>>521
日本語対応してる他のインディーズゲームと比較したらわかるけど、有志の翻訳の方がまともと言うのはよくある
ぶっちゃけK社は翻訳と言う業務だけで言えばあまり評判は良くない
それでもここ選んでしまったのは他社より料金が安かったとか表面上はいい契約内容だったとか、色々考えられる

540:名無しさんの野望
18/11/18 11:31:45.57 daZU5J3Y.net
有志翻訳は基本的に遊んでいる人がやっているので
誤訳のような品質ムラや進捗の停滞といった問題はあるけど
素っ頓狂な訳語選択などは起こりにくい&対応は早いので
世界観を壊しにくいみたいな利点はある

541:名無しさんの野望
18/11/19 01:45:08.73 Rl81gAXL.net
クラスMOD入れると名前とかスキル名が凄いことになるんだが

542:名無しさんの野望
18/11/22 17:00:40.32 2WnjQtBW.net
巫女が続けて2人死んで萎えたらからmodで駅馬車チート使っちまった
残るボスは冥界のクルーブリガンドラスボスまで迫ったのに

543:名無しさんの野望
18/11/22 18:42:05.36 56hAIJnP.net
育てる時間を考えるとそれも許されると思う

544:名無しさんの野望
18/11/22 18:53:05.93 yNiy3OkZ.net
巫女だけ一気に二人はきついな
育て直す用に巫女以外も低レベルで用意しないといけないし

545:名無しさんの野望
18/11/22 19:12:05.03 hc7yk0eP.net
巫女巫女なーす♪

546:名無しさんの野望
18/11/23 19:44:19.39 15iyQxDt.net
まだまだ逝くよー

547:名無しさんの野望
18/11/24 20:16:12.75 1xGcP9NO.net
全員6まで上げてダーケストダンジョン潜ってすぐやられる
ヌルゲーマーにはきつすぎる
レベル10くらいまで上げさせろ

548:名無しさんの野望
18/11/24 20:44:14.95 u3b0/Xbm.net
レベルは能力と関係ないぞ
金かけて鍛えろ

549:名無しさんの野望
18/11/25 00:37:15.75 GOFsiSl6.net
これってセーブデータの巻き戻しって出来ないの?

550:名無しさんの野望
18/11/25 02:14:45.29 g8zLutMN.net
出来ません

551:名無しさんの野望
18/11/25 17:46:29.22 dx9T3lbf.net
甘えるな
噛み締めて進んで行け

552:名無しさんの野望
18/11/25 17:51:43.72 21MSDvt4.net
なぁに最高難度じゃなきゃ詰みやしないんだから気軽にやっていこう

553:名無しさんの野望
18/11/26 01:33:36.08 PuewU+7S.net
いくらパーティーが滅茶苦茶に死にまくっても時間をかければ再生可能ではあるしな

554:名無しさんの野望
18/11/27 03:16:30.00 7+QUPLPu.net
まぁメンバー4人と最強装備8つがまとめてロストしたら折れそうになるのは分からんでもないが。

555:名無しさんの野望
18/11/27 23:01:16.39 KsfbbQkU.net
割と楽しめたよ十時間くらい
ハードは使い捨てを上手くやるだけな感じになるの?
大事に育てることはできるけど、感情移入、特別囲いたいと思えなかったわ冒険者のこと
それいえにストレスとなるのは普通のゲームでもある行き詰まる事
システムでストレスゲージに追加されたのだけのゲームやんこれ

556:名無しさんの野望
18/11/28 14:17:37.23 +Vs1lCNs.net
肝心なところで攻撃ミス、プル失敗、集中攻撃されて死ぬ、発狂してクソ行動される
そこから連鎖してPTが壊滅したらリアルストレスになったから、自分には合わないと思った
XCOMとかの別ゲーでもアイアンマンモードはやること一生ないんだろうなと悟ってしまった

557:名無しさんの野望
18/11/28 14:34:10.43 g1dHtbC


558:B.net



559:名無しさんの野望
18/11/28 15:14:08.35 KgtCpVYs.net
攻撃ミスとかプル失敗で崩れるようならその大事なキャラの命中上げとけよ

560:名無しさんの野望
18/11/28 19:56:44.65 CYGNXfk1.net
理不尽な面もあるっちゃあるけど
そこまであっさり崩れるなら、それは編成に問題があるとおもうぞ
このゲームはメンバーの編成と育成がメインで探索はその答え合わせだから

561:名無しさんの野望
18/11/28 22:51:22.11 zOcMjfU+.net
まあリアルストレス貯めるくらいなら
MODぶち込んでサクッとクリアしてしまえよ
俺はそうした

562:名無しさんの野望
18/11/29 18:45:49.30 xC99widD.net
失敗した原因を考えてやり直すまでゲームだとは思うが、デスペナが重すぎてトライアンドエラーがやり辛いのはあんまよろしくないバランスだとは思う。
攻略サイトガン見プレイもやむなし(バランスブレイクModは情報共有できなくなるのが痛いのでお勧めしない)

563:名無しさんの野望
18/11/29 19:03:52.07 QK5FAM0I.net
一回死んだら数十時間失うローグライクに比べたら楽なもんよ
って感じの人達だけがこのゲームをやるんだ思ってたけど
案外カジュアル勢が集まってるよねこのゲーム

564:名無しさんの野望
18/11/29 19:38:08.04 oE5kkSiV.net
死なないようにマージン取ったプレイしてるけど
進みがくっそ遅いわ
ストレス半分で撤退してる

565:名無しさんの野望
18/11/29 19:46:43.04 33ErWfyz.net
なんだ、そのアホな考えは

566:名無しさんの野望
18/11/29 20:04:36.80 8yLoKzok.net
半分ったって100でしょ?
まさか50で撤退してたらちょっとクリ連発で貰っただけでアウトだし

567:名無しさんの野望
18/11/29 21:26:08.17 0czxBog9.net
>だとは思う
これ使うやつ多いよな

568:名無しさんの野望
18/11/29 23:57:39.85 HQDlfgaZ.net
これバニラだと
回復キャラ少なすぎじゃね?

569:名無しさんの野望
18/11/30 00:24:32.39 M8i5YJAR.net
少ないちゃ少ないけどけど回復で耐えようとすると
ストレスの方がジリ貧になりやすいので
どの道やりくりする必要がある

570:名無しさんの野望
18/11/30 16:29:07.75 L0KrMpn+.net
フリーズからのエラーで再起動後にローディングで洞窟中のスタートで1秒でフリーズして詰んでるんだけど・・・
こういうのって多発してるのかな?

571:名無しさんの野望
18/11/30 16:32:06.82 M8i5YJAR.net
一応聞くけどMOD入れていたりしないよね?

572:名無しさんの野望
18/11/30 16:42:36.74 L0KrMpn+.net
>>553
バニラで7週目樹海行ってる最中アイテム拾うかのポップが出て固まった
ロードしてもそこからで速フリーズ

573:名無しさんの野望
18/11/30 16:46:06.87 M8i5YJAR.net
それだと言語設定を英語にしてみて直らなかったら分からんな

574:名無しさんの野望
18/11/30 17:33:34.05 L0KrMpn+.net
5回目で動いたけど町もどって違うダンジョン入って敵倒した報酬取るかのとこでエラー出た・・・
パッドでプレイしてるからなんかナー・・・

575:名無しさんの野望
18/12/01 17:38:35.61 k3JED+GT.net
恐怖の自転車操業だな… 金がとにかく足りん そんなもん?

576:名無しさんの野望
18/12/01 17:40:02.66 k3JED+GT.net
ところで赤の呪いってどうやったら治んの?

577:名無しさんの野望
18/12/01 18:39:05.29 iJsNq7hD.net
庭園のクエストを進めるべし

578:名無しさんの野望
18/12/01 19:50:02.56 k3JED+GT.net
>>559
招待状がないです…
あと日記帳系 使用で消えるかスタックさせてくれ
マジでインベントリが死ぬ

579:名無しさんの野望
18/12/01 22:56:17.12 xyyzuT1S.net
>>560
最高難易度でないなら金を捨てれば解決する
最高難易度なら日記を捨てれば解決する

580:名無しさんの野望
18/12/01 22:58:15.36 oQfu7vzP.net
庭園進める以外だと


581:吸血鬼狩りのおっさん倒しても使用したキャラの呪い解除するアイテムを二つだけもらえるな ただしおっさんはクッソ強い 日記はただのコレクションアイテムだし別に貴重でもないから無理して持ってかえらないでええんやで 極論町が育ち切るか銀行の利子だけで回るゴールド集まるまでずっと無視してもいい 家宝か金のどっちか(あるいは両方)持って帰る必要なくなればインベントリ余裕だから好きなだけ持って帰れる



582:名無しさんの野望
18/12/02 04:03:07.57 BurOayxI.net
>>562
でも全部集めたいじゃん?金と違って日記って狙って出せないからラスに残すとひたすらダルいし。
フルコンプ前提なら金を切って日記で良いと思うんだが。

583:名無しさんの野望
18/12/02 05:34:22.26 bfgmf/AN.net
>>563
狙って出せないって言っても1クエストで1~2は出るっしょ?
日誌は一回持ち帰ったやつは二度と出なくなって拾う度に残ったやつから抽選される感じになってる
要するにダブらないし、残り少なくなっても日誌自体の出現確率は変わらないから集めだしたらすぐ揃うよ
まあ中盤あたりで運営が楽になってきてからのんびり集め始めるくらいで十分じゃないかな

584:名無しさんの野望
18/12/02 09:41:32.09 PaZhQ1Pv.net
農場に
野獣になる奴 フィナーレくん マスケット ペスト医師 で行ったら全滅した…何だよあれ 連戦するって教えろや

585:名無しさんの野望
18/12/02 22:23:41.82 BurOayxI.net
>>564
お前が超絶ラッキーマンなのはわかった。
金は適切にプレイしていれば絶対に+にできるが、日記はそうじゃねぇんだよ。

586:名無しさんの野望
18/12/02 22:26:42.45 JsFvprgL.net
ぶっちゃけ日記は獲得時登録MOD入れとけと思う

587:名無しさんの野望
18/12/02 22:32:00.29 GItaabcU.net
>>567
そんなんあんの!?

588:名無しさんの野望
18/12/02 22:46:26.83 bfgmf/AN.net
>>566
えぇ……??
いやダブらないのは仕様で間違いないし、日誌の出現率も昔はかなり低かったけど今は出現率上がってショートでも大体1つは出て、ミディアムクエストで1~2程度。どこも話盛ってないよ……
強いて言うなら廃墟に行くと本と本棚があるから他より日誌出やすいよ あんまり良いキュリオじゃないから日誌のために触るのも微妙っちゃ微妙だけど
金より日誌を絶対優先するのも別に間違ってないと思う そんな荒立てるような言い方しないでも……

589:名無しさんの野望
18/12/03 07:43:48.74 hLvE5NOt.net
キレる要素が一切ないのにキレてて草

590:名無しさんの野望
18/12/03 09:02:13.44 xOIUNU2u.net
これは精神崩壊中

591:名無しさんの野望
18/12/03 09:46:54.71 PAvbuT8L.net
徳が発動したやつが死ぬのいかにもダークファンタジーぽくて好き

592:名無しさんの野望
18/12/03 23:11:18.04 Wokbckj5.net
ベテランミッションからクッソきつくないですか?樹海のキノコ強すぎる

593:名無しさんの野望
18/12/04 01:19:59.44 H0xqoPlI.net
>>573
そりゃ難しいダンジョンに行ったら難しくなるに決まってるだろ常識的に考えて

594:名無しさんの野望
18/12/04 12:20:37.41 kisb1SvK.net
樹海と巣窟は難易度高いからね
入り江も半魚人4体とか出てくると酷いことになるから結局廃墟にこもりきり

595:名無しさんの野望
18/12/04 19:26:37.32 3TXPBVf1.net
ダンジョンのヒートレベル下げるmodとかないですか?
長く遊びたいです

596:名無しさんの野望
18/12/05 00:07:32.03 FufiXAAJ.net
巣窟のゲロ豚と太鼓持ちの編成やばいですよねポジに全体ストレスとか

597:名無しさんの野望
18/12/05 02:27:13.18 NI2rNTnY.net
入り江は


598:高難度の追加敵が両方大したことないから後半ほど楽になる珍しい場所 巣窟は逆に追加がゲロすぎて後半行きたくないな 槍投げ豚強すぎる



599:名無しさんの野望
18/12/06 12:43:26.60 N1Gdm+Yl.net
ストレスウェーブや不快のスペルのふにゃふにゃで20食らうとえぇ...って思うよね
豚のゲロの方がよっぽどやばそうなんだけど

600:名無しさんの野望
18/12/21 17:17:32.57 reQOuJM7.net
CoM日本語正式対応待ってるけどまだなんだな(´・ω・`)

601:名無しさんの野望
18/12/21 23:35:42.97 UueEaF5V.net
まだというかもう無いまで見た方が良い

602:名無しさんの野望
18/12/22 01:40:40.55 7QXUO7JM.net
公式のツイッターがやるって言ってるのにしてないから逃げ切ろうとしてるんじゃないの

603:名無しさんの野望
18/12/22 02:00:00.68 brkU1H2I.net
日本語化mod復活しないかなぁ

604:名無しさんの野望
18/12/22 13:44:27.66 MgsNUjNE.net
発売日までに危惧してたまんまの事態で笑えない

605:名無しさんの野望
18/12/23 02:38:05.72 I8BWjYMm.net
DLCなんてどうでもよくなったけどMODの日本語化の方はないのはきつい
日本ではやってないから仕方ないんだろうけど。もっと気軽にクラスMODで遊びたかった

606:名無しさんの野望
18/12/23 14:56:27.50 Vfs/CxhV.net
アマゾンで鈴木あきら容疑者らがぼったくり価格で出品しているらしいが
●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始
win10で動かないゴミなので注意
南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって
おまえみたいな役立たずマジで死ねバーカ

607:名無しさんの野望
18/12/23 17:44:55.84 aiDRM/Xh.net
最近始めて変なのにたいまつ掲げたら主力3人殺されて萎えまくったけど
ドロップした偵察+25%が便利すぎてどうでもよくなった

608:名無しさんの野望
18/12/23 17:52:50.45 xIMwMLCJ.net
>>587
あれは初見殺しとして悪名高いけど
「ちょっとヤバイかも感」はちゃんと出ているし
イケイケだと死ぬという通過儀礼的なものでもある。

609:名無しさんの野望
18/12/24 01:48:14.05 eLPh3wuO.net
コミュとかないんですかね? 翻訳する奴いるなら出来る限り手伝うよ

610:名無しさんの野望
18/12/24 02:00:52.05 eLPh3wuO.net
まだ全世界売り上げの10ページ目ぐらいにはあるな
海外で人気あってローカライズもされてんのに日本じゃ売れないのホント不思議

611:名無しさんの野望
18/12/24 02:28:10.27 jFrE1XHV.net
日本で主流なDRPGのスタイルからはちょっと離れてるしなぁ
あとローカライズは散々な出来だったから…

612:名無しさんの野望
18/12/24 06:44:01.45 q9z3BEBm.net
アマゾンで鈴木あきら容疑者らがぼったくり価格で出品しているらしいが
●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始
win10で動かないゴミなので注意
南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって
おまえみたいな役立たずマジで死ねバーカ

613:名無しさんの野望
18/12/24 08:55:14.04 ks8XZ9Ok.net
>>590
韓国で日本のrimworld位の人気があるからな

614:名無しさんの野望
18/12/24 09:19:55.25 JLdvsLFF.net
trinketによる強化がかなり重要なゲームだから
レベリングにもアイテム集めにも


615:装備して挑みたいんだけど事故って死んで紛失しちゃうんだよね…



616:名無しさんの野望
18/12/25 19:39:30.45 leBFgPhK.net
友人から話を聞いてとりあえず買ってみようかなと思ってるんだけど、
DLC全部コミコミで買ったほうが良いかな?

617:名無しさんの野望
18/12/25 19:49:21.84 iJXVInZz.net
基本的に難度を上げるものなんで、価格面以外では特に急がんでいいよ。
シールドブレイカーは強いんだけど、専用イベントがやや難易度高いんで
入れるにしても少し慣れてからの方が良いと思う。
血庭や狂気色は初見プレイでの開始時導入非推奨。
ゲーム途中からでも追加できるんで、慣れてから入れた方が良い

618:名無しさんの野望
18/12/25 19:58:35.23 leBFgPhK.net
なるほど、ありがとう
価格面が気になったので、せっかくのセール中なのでとりあえず全部買っておくことにします

619:名無しさんの野望
18/12/25 22:36:58.38 rngd/D2q.net
dlcどっちも鬼畜だよな 赤の呪いまみれになっても諦めるなよ~

620:名無しさんの野望
18/12/25 22:59:18.20 iJXVInZz.net
狂気色も序盤に行って迂闊にウェーブクリアとかすると
予告ありとはいえ通常ダンジョンの難度が酷い事になるからなw

621:名無しさんの野望
18/12/26 02:25:46.17 /QceRsfp.net
そういうゲームというのはわかるけどやっぱ悪癖付くとつらいぜー
良癖が問答無用で上書きされるのもつらいぜー
金も重要だから固定化も難しいぜ
いちおう新人がいればレベル低いところに行かせて稼ぎはできるのか

622:名無しさんの野望
18/12/26 05:53:44.36 zfipqkef.net
どの難度でも緑クエが一番効率いいからな。
安定するならAntiquarian増やせばさらに儲かるし。

623:名無しさんの野望
18/12/26 06:19:48.06 wRRxluM7.net
キャンプあった方が安定はするけど
アイテム溢れるから行っても中ダンジョンだなぁ
持ち物増やすmod入れちゃった方が楽しめるんじゃないかこのゲーム

624:名無しさんの野望
18/12/26 12:22:08.27 NsGuy/Y/.net
スタックできないクソ日誌に苦しめ

625:名無しさんの野望
18/12/26 21:06:43.15 /QceRsfp.net
おぉ・・・ソースいじれば悪癖の取得率ゼロにできそうだ
これを自動で書き換えるようにしたのがMODってやつなのか

626:名無しさんの野望
18/12/26 23:50:51.94 lNCScR2s.net
そりゃあ弄れば何でも簡単よ

627:名無しさんの野望
18/12/26 23:55:18.92 NrdgvNKC.net
>>605
当たり前の事なんだが、文字にして読むと草

628:名無しさんの野望
18/12/28 11:34:08.79 pd1RVUvm.net
Steamセールで買ったけど、完全日本語化されてるのにスレ進行遅すぎでビビる。
日本語wikiもあんまり充実してないし、いまいち人気でてないんだな。
skinとかも変えれるし、日本でも人集める十分なポテンシャルはあると思うんだけどな。

629:名無しさんの野望
18/12/28 11:39:38.13 WYr67Mkd.net
日本語化しても頻繁なアプデですぐ崩れるし
MOD入れると当然崩れるしで昔から日本語化の寿命が短かった
それがksdgcの詐欺ローカライズで完全に死んだから余計にな

630:名無しさんの野望
18/12/28 11:50:14.31 5wke3AsL.net
>>607
一気に飽きるタイプのゲームだから人が定着しないんだよ
今は夢中になってるだろうからピンと来ないと思うけどね
あとwikiについては海外wikiが充実してるからな

631:名無しさんの野望
18/12/28 13:08:45.80 /qFR8g2i.net
基本マゾイからなコレ bgmも不気味だし モンスターもグロいし まぁ何やかんやでまた戻ってしまうんだけどね

632:名無しさんの野望
18/12/28 13:27:55.31 dOUmCEvv.net
一見面白いんだがなにせ単調すぎる
制限多すぎてさらに同じ作業の繰り返しを減らすためにmod入れようがゲーム性までは変わらないからな

633:名無しさんの野望
18/12/28 14:49:25.31 xstk1i1v


634:.net



635:名無しさんの野望
18/12/29 00:58:03.71 V0BdG41w.net
エロ可愛いクラスMOD導入してごまかしながらやっとクリアまで飽きないぐらいのレベル
ひたすらめんどいが

636:名無しさんの野望
18/12/29 01:07:22.38 Si1k/n0f.net
ダンジョン漁る旨味も楽しみも薄すぎてなあ
街を育てたらもうただの苦行しか残らないし

637:名無しさんの野望
18/12/29 01:11:29.67 5tlric2B.net
modで新クラスとか追加してそれを品評して駄弁りながら遊ぶのが楽しいんじゃないかな外人は
英語出来ないから参加できない…

638:名無しさんの野望
18/12/29 01:41:27.38 hot4Q38L.net
というかダーケストレベルに挑む準備整ったらさっさとクリアに向けて動き出せというゲームデザインだしなぁ
レベル制限取っ払って低レベルダンジョンをひたすらぐるぐるして絶対に負けないモンスター虐殺してても面白い事は何も無い
DRPG=エンドコンテンツとしてのキャラ育成やレア掘りって認識が強い日本じゃあまり受け入れられないわな

639:名無しさんの野望
18/12/29 02:30:57.10 Qzy9UUen.net
なんでか長々とやってるユーザー韓国人が多いな
modも韓国人製が多くて不思議

640:名無しさんの野望
18/12/29 08:47:05.65 mT58IH8K.net
これをベースにウィザードリィみたいなゲームシステムのゲームあればなぁ
MOD入れまくったら多少近づけたりできるのかな?

641:名無しさんの野望
18/12/30 07:22:08.44 NXQJy8v/.net
まあまあ新規もセールで来るかもしれないしあんまクソゲークソゲー言わんようにしようや
今 浪人のローカライズのフォルダーいじって上手く行けば作者に許可とってサブスクライブできるようにしたいと思ってる

642:名無しさんの野望
18/12/30 07:26:06.19 NXQJy8v/.net
URLリンク(game-data-base.com)のwiki作者さん頻繁に更新してくれてるし来てる人もそこそこいるみたいだから 有志翻訳のページとか作ってもらおうかと考えている

643:名無しさんの野望
18/12/30 09:26:54.83 N+W5rT8v.net
>>620
いいね
ページできたら
クラスやアイテムmodの翻訳とかもしたいわ

644:名無しさんの野望
18/12/30 10:13:19.07 f0c64mBT.net
>>619
新規が触ってクソゲー言ってるんだろ
数時間触ればわかることやしゃあない

645:名無しさんの野望
18/12/30 10:28:31.53 xul8mDsn.net
そもそもクソゲーなんて誰も言ってねぇだろ

646:名無しさんの野望
18/12/30 11:08:15.98 Aw+0uC3N.net
称賛以外は全て悪意ある批判に見える人もいるから仕方ない

647:名無しさんの野望
18/12/30 12:21:02.14 4bGGhZpk.net
ごめんよ 飽きやすいってのも意見よね(´・ω・`)
けど俺は友人に布教したいからクラスmodくらいは翻訳してwikiにアップするつもり(´・ω・`)

648:名無しさんの野望
19/01/02 03:23:46.91 2phX7dNn.net
ポジションって左から1,2,3,4なの?右から1,2,3,4なの?

649:名無しさんの野望
19/01/02 04:24:52.38 OighCPTG.net
お互いに近い方、真ん中から数えてから1,2,3,4となる
自チーム 4・3・2・1 1・2・3・4 敵チーム  こんな感じ

650:名無しさんの野望
19/01/02 04:38:08.58 2phX7dNn.net
ありがとう!

651:名無しさんの野望
19/01/02 12:56:24.57 8kRynPe0.net
ADVANCED大戦略 38欠陥品
スレリンク(game板:606番)-615
●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始
win10で動かないゴミなので注意
613 名前:鈴木ドイツ[] 投稿日:2018/12/30(日) 15:16:46.30 ID:bE46DNkw
俺は鈴木ドイツだ
貴様らに鉄槌を与える
614


652: 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/30(日) 15:54:16.59 ID:i3Deq2Gn 鉄槌(ハンマー)が好きな危険人物の鈴木ドイツ容疑者くん 鈴木ドイツ容疑者はセガ社員とシステムソフト・アルファ社員をハンマーで殴り殺すという内容の殺害予告文も書いている             https://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999             ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”             999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ             南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン             与えてる成年後見人は誰だよ全く             こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく             なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから             調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな             状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ 615 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/31(月) 08:16:50.89 ID:e6RxMVIY 鈴木ドイツだか南人彰だか知らんが自分の大事な大事なスレが平和であってほしいと願うなら神であるボクちんに跪き、許しを請うよう祈るしかないだろ 恥をかいたあとで学ぶのはいかにもチョンらしいといえるがな



653:名無しさんの野望
19/01/02 14:49:38.60 +h79jtpl.net
ひさしぶりにきたんだけど 半年たってもまだDLCの日本語化できてねーのかよ さすがに日本語化MOD再配布したほうがいいんじゃねーの

654:名無しさんの野望
19/01/02 16:20:40.85 pFLlCjLu.net
クリスタル交換のトリンケットはどれが良いんだろ
クルセイダーの剣なんかはかなり強そうだけど

655:名無しさんの野望
19/01/02 17:07:19.20 svzgg/2L.net
ハクスラにして、アイテム持ち帰って鑑定するようなゲームがやりたかった

656:名無しさんの野望
19/01/02 18:46:18.81 YCMLuTVn.net
>>630
ほんそれ

657:名無しさんの野望
19/01/02 19:02:39.04 jIojGAJo.net
再配布した途端公式翻訳が急速に進展すると同時に有志訳にトラブルが起きそう

658:名無しさんの野望
19/01/02 19:04:54.72 YCMLuTVn.net
>>634
そらそうよ、有志の翻訳使ってて
有志が未翻訳だったから残りもやってないだけなのに

659:名無しさんの野望
19/01/03 10:43:18.43 gXx56fSv.net
こうして洋ゲーのDLC未翻訳売り逃げの歴史がまた1ページ増えたのであった・・・

660:名無しさんの野望
19/01/03 11:25:16.71 FLhu7YZt.net
起動時のロゴに出てくる角川ってやつが悪いんだな!

661:名無しさんの野望
19/01/03 21:40:31.09 Duy/Gfwc.net
久々にDLCだけ買ってやってみたけど表示バグるんね
ここにたどりついて>>16見たらプレイできるレベルにはなったよ
ありがとー

662:名無しさんの野望
19/01/03 21:48:12.72 ZMizs/6b.net
表示がばぐるんじゃねぇ 未実装なんだよ 日本語訳を作るといったが今年中とは言って無い(18年6月)

663:名無しさんの野望
19/01/04 00:48:14.89 OpR4/IeP.net
今年中とは言ってないならまだ約束守ってるな

664:名無しさんの野望
19/01/04 01:16:12.88 ySXhj3Tk.net
英語を日本語化してたときは起こらなかった�


665:ッどMOD追加でまでタグ表示になるのね 直すのめんどくせー



666:名無しさんの野望
19/01/04 05:25:57.28 2QVbw3St.net
未翻訳だと原文そのまま載せるんじゃなくて空欄にしてくるとか嫌がらせもいいとこだよね

667:名無しさんの野望
19/01/04 16:23:15.34 TnmvEUnz.net
回復の専門家っぽい位置にいる修道女より、金稼ぎも毒漬けもできる古物収集家の方がよっぽどPT回復に向いてない・・・?

668:名無しさんの野望
19/01/04 16:49:16.40 jNKEyZPk.net
うちの修道女が3人共愛の虜に
修道女ってなんだよ…

669:名無しさんの野望
19/01/04 21:01:35.51 tk1eJsWx.net
>>644
毎日グロ魔獣相手に殺し合いなんやし、休暇でにゃんにゃん位好きにさせたげれば。

670:名無しさんの野望
19/01/04 21:19:34.06 loyAarNs.net
まぁ公式設定でも普通の教会勤めから外れて冒険者やってるのもそれが原因って感じだしな

671:名無しさんの野望
19/01/06 23:57:25.50 sbOqS3JX.net
日本語消えた
これが おま国法律改正の影響

672:名無しさんの野望
19/01/07 23:38:41.21 vYqJK0dN.net
ガーディアンの盾っていう
重騎兵専用のトリンケットをもらったのですが
効果がポジション4限定となっています
これって最後尾にいる場合のみ発動ってことで合ってますか?
その場合、バフデバフ要員として運用するということですかね

673:名無しさんの野望
19/01/07 23:40:30.87 Aw1AK42Q.net
そうですよ

674:名無しさんの野望
19/01/07 23:52:18.28 vYqJK0dN.net
>>649
即レスありがとう
ちょっと試してきます

675:名無しさんの野望
19/01/10 19:48:21.38 GxnhRaRG.net
>>649
後ろで野次るだけのおっさんになるのですけど。

676:名無しさんの野望
19/01/10 21:06:45.92 ornb9Ak5.net
あんな街に流れ着くおっさんなんてそんなもんさ

677:名無しさんの野望
19/01/11 08:52:25.45 D3GLCXBt.net
なお特定ボスに対してはクソ強い模様

678:名無しさんの野望
19/01/11 11:37:37.99 BkgpW4y2.net
以前のアップデート以降、また水色のパス表示が出るようになりました
あるwikiに書いてある、CoM_japanese.locにリネームする方法でもうまくいきません
何か新しい方法はあるでしょうか?

679:名無しさんの野望
19/01/11 12:09:43.49 pJ9Mnemq.net
新DLCは日本語対応したの?
もう年変わったよ???

680:名無しさんの野望
19/01/11 13:59:37.65 dZ4wAYzs.net
>>654
あるwikiに書いてある方法ってのがわからんけど>>16でできたぞ
一応comの英語部分に出会うたびテキストに翻訳してるけど、これをどうやってMOD化するのかわかんね
テキスト量自体はたいしたことないから翻訳は誰かとっくに終わらせてそうだな

681:654
19/01/11 23:55:15.16 BkgpW4y2.net
localizationのフォルダ丸ごと削除して
整合性チェックしたら治りました
お騒がせしました

682:名無しさんの野望
19/01/15 01:14:25.23 KlNGvHMH.net
にしても酷い話だ
金受け取って素人の無償配布以下の仕事とは

683:名無しさんの野望
19/01/15 03:26:38.74 3iG7/UhX.net
久々にツイッター見に行ったらDLC翻訳するって個人に返答してたのに
消されてるんだが悪意あり過ぎだろ
消費者センターにとりあえず送って来たわ

684:名無しさんの野望
19/01/15 08:12:26.09 rAK5CHwj.net
>>659
普通に返品案件で草

685:名無しさんの野望
19/01/15 12:02:49.46 6ZaWg6dl.net
日本語版発売の発表時、皆が予想したとおりの放置プレイw
日本のパブリッシャーは洋ゲーに触ってくれるな

686:名無しさんの野望
19/01/15 17:20:11.94 YMCJLfAG.net



687:らないならやらないって名言しろよあほ翻訳会社 じゃないと有志の人も身動き取れないだろ 最もまだやってくれるのかどうかはわからんが



688:名無しさんの野望
19/01/15 18:28:49.98 BMIQIXxS.net
翻訳会社なんてただの下請けだろ
上からの指示ない限り動かんだろ

689:名無しさんの野望
19/01/15 18:33:33.88 kiL2fMtf.net
只でさえプレイ時間が思ったよりみじかいのにな

690:名無しさんの野望
19/01/15 19:18:23.39 cN+7+c1M.net
>>662
仮に有志が動いたらしれっと公式流用して大変お待たせしました! とか平気で言い出すからなぁ

691:名無しさんの野望
19/01/15 23:57:28.96 HEbn1Vwr.net
碌でもないよな

692:名無しさんの野望
19/01/17 15:09:13.04 S8wCymkZ.net
ほんとに予想通りの展開で草

693:名無しさんの野望
19/01/17 19:05:36.96 lMtTnRLr.net
このまま逃げそうだな
てか既存部分すら今後バランス調整で更新されたらタグ表示になって二度と直らないんだろうな~
最初にSteamに来た時も直近の更新分が反映されてなくて一週間くらいタグ丸出しで
コンシューマ版のことしか頭にないって感じだったし
はぁ…

694:名無しさんの野望
19/01/17 20:55:42.20 rgr/Jr+Q.net
youtuberに金払ってやらせて宣伝する金があるならそれを翻訳に回せよな

695:名無しさんの野望
19/01/20 17:16:07.05 YucfO/pH.net
パーティネームが英語だとつまらんからjapanese id下を訳してみたんだが日本語化されない…文字コードとかも間違ってないと思うんだが…

696:名無しさんの野望
19/01/20 17:20:35.22 YucfO/pH.net
自己解決…訳した後にbat起動しないと反映されないのか…

697:名無しさんの野望
19/01/22 05:58:14.18 HFaOYlW8.net
ゲームフォルダ内のlocalization.bat(exe)とxmlファイル使えば
ド素人でもちょちょいと編集して翻訳ファイル出力できるのすげー助かる
問題は英語力がクソザコ過ぎてまともに訳せないことだ

698:名無しさんの野望
19/01/22 06:19:07.72 q+VK0iCQ.net
まぁこの手のゲーム翻訳で一番のネックになるのがマルチバイト文字対応してるかや
フォントあるかどうかだけどそこはクリアされてる訳だからね

699:名無しさんの野望
19/01/22 18:34:19.08 tMIvP8ep.net
てか本編も有志翻訳丸パクってマジ? とんでもねぇなkdkw

700:名無しさんの野望
19/01/22 18:35:20.51 n0R+d5KT.net
マジなわけねーだろ・・・

701:名無しさんの野望
19/01/22 18:36:41.32 tMIvP8ep.net
んじゃ詐欺ローカライズってどうこと? ガバガバ翻訳って意味?

702:名無しさんの野望
19/01/22 18:43:28.43 tMIvP8ep.net
>>672
これでマジで弄れて最高 ハマったからcomもテキトーに機械翻訳するわ どうせ公式翻訳こないんだろ?

703:名無しさんの野望
19/01/22 21:26:08.60 HFaOYlW8.net
日本語攻略wikiの方だといつの間にかMODの翻訳の話でちょっくら盛り上がってるぽいし
そろそろ自力翻訳の方法とか載せちまっても良いんかねぇ
string_table.xmlを直接弄れるならほんとに簡単な作業なんだけどな・・・

704:名無しさんの野望
19/01/23 15:18:15.57 l+LXiJUK.net
さすがに有志翻訳のデータパクりはやってないぞ
というか有志はVestal(修道女)を指してSisterって書いてあるのを姉妹と訳したり
Bright Tambourineを毒のタンバリンと訳したりなんて間抜けな真似はしてないからね
つまりパクってくれてた方が……うん

705:名無しさんの野望
19/01/23 15:22:16.26 BOAm2+q3.net
擁護するわけじゃないが有志翻訳の方が校正機会は多かった筈なんで
そういった間違いが少ないのは当然ではある

706:名無しさんの野望
19/01/23 15:22:53.38 ZaPVBxKs.net
KADOKAWA翻訳は海外のオフィ�


707:Vャルwikiにブラウザの機械翻訳通してみた時ほぼ同じ単語で出てくるぞ、つまりそういうこと "Flesh to Flesh"を「肉肉ヒール」とか訳してたの分かった時はラスダン攻略中で超ヒリついてたのに思わず本気で吹き出したぞ



708:名無しさんの野望
19/01/23 15:28:13.34 2WvOqCv4.net
翻訳のプロでもゲーム内容把握せずに英文だけ見せられたら正しく訳すのは難しいからな
それこそ修道女のシスターか姉妹かなんて使われてる場面次第ではどっちのケースも有りうるわけだし

709:名無しさんの野望
19/01/23 16:02:28.62 l+LXiJUK.net
有志より精度落ちるのはどのゲームでもある程度仕方ないのはわかる
このゲームはその中でもだいぶ酷い方ってだけの話で、そこまでは文句を言いつつも許してるよ
com翻訳やるって言っておいて発言削除+ダンマリなのは許してない
ちなみに例にあげたSisterは原文A sister of battleだから
機械翻訳にでもかけなきゃまず姉妹って語が候補に出てこないように思う
他の誤訳もだいたいその程度のレベルだよ BrightとかただのBlightとの見間違いだし

710:名無しさんの野望
19/01/23 22:30:42.95 yr7DaHuF.net
肉肉ヒールは良いな

711:名無しさんの野望
19/01/23 22:43:14.94 rjwPcwTI.net
バリムシャって元はなんだったんや

712:名無しさんの野望
19/01/23 23:02:31.23 ZaPVBxKs.net
>>685
"Munch"
「ボリボリとかムシャムシャみたいな擬音が聞こえてきそうな勢いで食う」という意味合いだからバリムシャは良い方じゃない

713:名無しさんの野望
19/01/24 08:54:41.98 OzMwNpKx.net
集中してめっちゃやってやっとクリアしたよ
radiantな上攻略も見ちゃったけど…
最低難易度でも戦士クエスト行くと短いやつでも死にはしないが発狂者が結構でるんだが
プレイング甘いのかな?
重騎兵とペスト入れてたんだけどそのせいで遂行速度が遅いのがアカンのかなぁ
次は赤の宮廷入れてblood moonやってみるわ

714:名無しさんの野望
19/01/24 09:21:20.24 886CWSIs.net
レベル0の冒険者はダンジョンに入るだけでストレスゲージが上がるから非常に発狂しやすい
低難易度なのに発狂するメンツが結構出るというならそれが原因の一つかもしれない

715:名無しさんの野望
19/01/24 18:04:13.96 dP/mAWcJ.net
今日もジェスターのリュートが火を噴く

716:名無しさんの野望
19/01/24 18:41:05.12 EjNyL+gf.net
このゲームの実況動画結構見てるんだけどクリムゾンコート入れてやってる人は大体失踪するんだよね
自分でやってわかったけど失踪するのも無理はないと思いました

717:名無しさんの野望
19/01/24 21:24:45.51 9/VXvv3O.net
日本語対応してなかった時の有志翻訳って残ってないの?デフォの日本語って角川訳?

718:名無しさんの野望
19/01/24 22:17:57.47 9/VXvv3O.net
回復って地雷なん?ストレスでじり貧になるのはわかるけど毎回毎回デスドアもいかんでしょデスドアになるたびストレス撒き散らすのに

719:名無しさんの野望
19/01/25 00:22:21.30 pZBTE35q.net
>>690
スレでも初心者のDLC導入相談がある度に
初見プレイ時は強く非推奨とされているからなw

720:名無しさんの野望
19/01/25 00:34:06.50 yBMJRKO9.net
CoMの日本語対応しないならしない時間かかるならかかるってちゃんと発表してほしいなぁ
一応待ってるユーザーもいるんですよ~

721:名無しさんの野望
19/01/25 01:03:53.68 67qvGRNO.net
利根川AAみたいな回答しか返ってこないだろう

722:名無しさんの野望
19/01/25 01:07:52.38 2Bdrtegp.net
いい加減comトークもアホくさ


723:くなってきたな wikiにmod翻訳ページ出来たしそのうち誰か上げんじゃね?(他力本願)



724:名無しさんの野望
19/01/25 19:44:40.61 aOV3AsKO.net
MODの日本語訳が出るくらいには良い内容のゲームだと思ったが、現状そこまで流行ってないしな
コンシューマでた時点では勢いに乗れるかと思ったが逆効果だったみたいだ

725:名無しさんの野望
19/01/25 19:50:08.63 EWgR8Gd7.net
>>697
その勢いを与えてくれたのがディアナなら
奪ったのもディアナなのだ

726:名無しさんの野望
19/01/25 22:18:00.83 rOFw6ZdR.net
コンシューマ版ってMOD入れられないからPC版よりプレイ寿命クッソ短くなるんじゃねーのかな・・・
ところで話繋いで悪いが、ここか日本語wikiの方にcomの英語原文を全部乗っけた翻訳作業所みたいなの設置したら
こっそりと翻訳に協力してくれる暇人はおらんかね

727:名無しさんの野望
19/01/26 00:16:29.23 iLxE+JoL.net
>>699
誰かスプレッドシート作ってくれるなら参加させてもらおうと思ってる。個人的な奴も作成中

728:名無しさんの野望
19/01/26 00:17:39.49 iLxE+JoL.net
スプレッドシートの作り方分からんのよ(´・ω・`)

729:名無しさんの野望
19/01/26 00:40:08.11 Nt/9sT3z.net
>>699
おるぞ

730:名無しさんの野望
19/01/26 04:11:59.46 sYyNRmsQ.net
久々に大事にしてたキャラをトリンケットと一緒にもってかれた 結構ショックやね

731:名無しさんの野望
19/01/26 04:55:16.60 mozm6gFh.net
>>700
>>702
ありがとう、取りあえず早いうちにこっちでスプレッドシートを用意しとく
俺自身の英語力がボロボロだから正直誰かに頼りたかった

732:名無しさんの野望
19/01/26 04:59:17.44 mozm6gFh.net
>>704
翻訳作業自体はこのスレでいちいち連絡とかしてると流れの邪魔になるだろうから
ここ見てる不特定多数が連絡不要で各々追記できる形で割とゆるく協力して貰えるようなレイアウトにしとこう

733:名無しさんの野望
19/01/26 05:06:41.46 XkXb1tXs.net
特定の単語の訳語を統一するためのページも用意しておくんやぞ

734:名無しさんの野望
19/01/26 09:48:24.64 1tAzNf4M.net
>>705
流れの邪魔になる程 勢いないやんこのゲーム…まぁその通りだだけどさ(´・ω・`)
>>706
これ重要よねー farmstead一つでも訳す人と訳さない人がいそう…

735:名無しさんの野望
19/01/27 18:28:24.49 jbHO49NX.net
カラス回避高いなぁ…。
なかなか倒せない(´・ω・`)。
みんなどうやって倒した?

736:名無しさんの野望
19/01/27 18:47:57.78 /66asWMQ.net
バフかけて命中上げまくったあとにひたすらカウンターよ

737:名無しさんの野望
19/01/27 20:27:54.06 GddG0Ly1.net
カラスってマーク消してくるんだよね 1ターンもたなかった記憶がある

738:名無しさんの野望
19/01/27 21:51:01.56 Q6DJeDMt.net
出血/毒に限らず状態付与は行動毎に経過ターンが進行するから
1ターンに複数回動ける敵はその分マークが消えるの早いしデバフ解消も早い

739:名無しさんの野望
19/01/27 22:50:52.76 wOGuJB+s.net
>>708
ACC装備積んでたたかう→たたかう→たたかう→たたかう
これで運命力が高ければ倒せる どうせ確殺は無理なんだからある程度割り切れ
言うまでも無いけどデバフと回復はするなよ 無駄だから

740:名無しさんの野望
19/01/27 23:17:47.18 +hYDh7Kx.net
回復スキル+30%とかって回復される時?それともする時?

741:名無しさんの野望
19/01/28 00:07:32.68 eKT3Vjq7.net
>>713
回復「する」時。
ちなみにPC版でしか確認してないんだが
別効果として「味方による回復+XX%」ってのあった気がす


742:るけど、あれほぼ完全に誤訳だ 原文は「Healing Received」で単に"被回復増加"みたいな意味合いでしかない なんで没落者や犬使いとかの自己ヒールにも回復割り増し効果が普通に乗る。 没落者に回復のチャーム持たせて石弓射手の包帯を重ね掛けすれば不死身になるぞ



743:名無しさんの野望
19/01/28 00:24:56.51 YcJDVjYE.net
>>714
うぉぉお ありあり

744:名無しさんの野望
19/01/28 03:32:12.95 jbzxiDyw.net
全体的に機械翻訳染みてるのは100歩譲って仕方ないとしても
ゲームルール自体を誤解させる訳はちょっとなぁ

745:名無しさんの野望
19/01/29 06:33:50.63 EYfmJWhL.net
カラスさんの倒し方みんなありがとー(´・ω・`)。
週末頑張ってみる。

746:名無しさんの野望
19/01/29 14:10:10.33 JfwtDAsH.net
マークパーティ好んで使う人いるけどマークそんな使いやすいか?
wikiの強い組み合わせのサンプルパーティに「シュリーカーに強い」って書いてあるけど
シュリーカーって行動回数多すぎてすぐ解除されない?
PROTの方ならまだしもDODGEが高い相手だとまずマークスキルが当たらんし
他のボスも大概2回は行動するから1.5rdのデバフって考えると強い感じがしないんだけど…
期待値的には結構高いんだろうか

747:名無しさんの野望
19/01/29 14:18:40.07 e6GN89i0.net
マークを活用できるメンバーが多ければ使えなくも無いんじゃね?

748:名無しさんの野望
19/01/29 17:54:36.13 jgSEhfop.net
マークっていうかデバフ全般は消費激しすぎてシュリーカーには実際微妙
シュリーカー倒したいならジェスター入れた方が簡単だと思うな
バトルバラードでパーティの命中あげてソロで前出てラストターンにフィナーレぶっぱでだいたい行けるよ
フィナーレが異常にACC高いからシュリーカー相手にもほぼ当たるし運良ければクリティカルで半分近く削れる
他のメンバーの命中はトリンケットとバトルバラードに頼って単純にダメージ効率高めの攻撃連発した方がいい
あと修道女はいらないんでそこを攻撃役にするといい 石弓なら全列にヒール飛ばせるからデスドア行っても安心

749:名無しさんの野望
19/01/29 18:42:34.41 8yOj92ES.net
死にクラスがないのは偉いよねこのゲーム(´・ω・`)

750:名無しさんの野望
19/01/29 18:54:10.40 d+L1nScU.net
犬も良いよ
骨と動物特攻でダメ盛れるし

751:名無しさんの野望
19/01/29 19:27:19.91 e6GN89i0.net
大幅ナーフされたとはいえフィナーレは決戦スキルでござる

752:名無しさんの野望
19/01/29 19:31:17.27 /iQXzaHr.net
>>718
1行動で2マスのでかい雑魚に対してはマークはとてもよく効く。
2手行動相手だとうまくやればちょっとダメージ増える程度。弱くはない。
シュリーカーに強いは流石に嘘だわ。

753:名無しさんの野望
19/01/29 22:36:18.37 JSU2rpyW.net
>>714
これの系統でdmg+30%のトリンケットってもしかして食らう時?? 怪物くんのローブだけど

754:名無しさんの野望
19/01/29 23:02:25.98 JfwtDAsH.net
>>724
2マス雑魚はPROTに偏ってることが多いから有効なのか
ボス戦だと出血に切り替えていく感じの方がいいのかもね

755:名無しさんの野望
19/01/30 02:27:23.42 jcdJJX9e.net
>>725
「DMG+◯◯%」ってのは普通に自分への攻撃力バフって意味だぜ兄貴!
デバフとして被ダメが増えるのは賞金稼ぎの鉄菱の「被DMG+◯◯%」とかだな
MODかDLCの影響か分からんがここPC版だと「DMG Received」って表記になってる人いるかも、効果は変わってないが
マークがシュリーカーに対して強い�


756:チてのはパーティにジェスターが居て攻撃職のSPDをドーピングしまくれる時に限った話 更に言うとトリンケットでACCとCRIorDMGを限界まで高めた石弓射手とかが居ればかなり有用 石弓のマークスキルで回避デバフ付けられるし、ACC関連の装備整ってるなら石弓射手・ジェスター・追剥ぎ・賞金稼ぎなんて組み合わせで速攻かけてみるのも



757:名無しさんの野望
19/01/30 06:20:56.19 SQgUslQp.net
>>727
でも回避62.5%だからジェスターの最後の一発以外は外れる時は外れるし、3連行動された時点でマーク消えるって言うね。
バラードはまだしも、鳥にマークコンボは勝率悪くなる。コンボ満額通せるぐらい運命力あるなら普通に殴っても勝ってる。

758:名無しさんの野望
19/01/30 07:36:30.72 DFlN04Yo.net
シュリーカーにマークが強いのではなくシュリーカー相手に有用なヒーロー並べたらマーク関係が多いってだけじゃねえかな多分
まあ実際決まれば早く倒せるしデスドア回復要員にもなるから石弓入れとくのは悪くない

759:名無しさんの野望
19/01/30 23:44:22.27 rB1mEei/.net
>>727
情報サンクス!忌まわしき者、早速使ってみたけど変身のストレスばら撒きが辛い…ストレス解消できる奴連れてこないとパーティー壊滅させるなあ

760:名無しさんの野望
19/01/31 00:09:00.95 kvW8BEqb.net
終わってみたら忌まわしき者1人だけ元気

761:名無しさんの野望
19/01/31 00:41:03.41 zOPzlxl/.net
忌まわしきものは専用アイテムで味方へのストレスめっちゃ減るからそれ手に入れるまではゲロ吐き担当にしてる

762:名無しさんの野望
19/01/31 00:51:55.70 zi+DjXSC.net
なんかアプデきた?

763:名無しさんの野望
19/01/31 01:22:28.92 6uwfhQ4y.net
Steam側のファイルの更新だけぽ

764:名無しさんの野望
19/01/31 23:19:13.68 SWdp0kFZ.net
やっと初期メンバーが4レベくらいになって、普通任務でも3人発狂で帰還とかならなくなってきたけど
自転車操業が改善しない…

765:名無しさんの野望
19/01/31 23:31:22.29 SWdp0kFZ.net
農場ってゲージが溜まるまでエンドレス戦う以外あるの?初回行ったら次がボスだったから恐ろしくて行けないんだが

766:名無しさんの野望
19/01/31 23:54:08.29 a8LFdjhD.net
>>736
1回目は休みなしで延々と戦闘
2回目はゲージ溜めてボス倒せばクリア、2回目以降は一定数倒す毎に休憩区間が挟まる
3回目以降は文字通りエンドレス戦闘、1ゲージ溜まる毎にランダムなボスと戦闘(最初の1回は固定)
だったと思う
稼げるだけ稼いでいつでも撤退できるしヒーローが死亡しても一週間で復活(トリンケットは消滅?)するのでそこまで恐ろしくはない
3回目以降は戦士レベルのボスがランダムで出てくるのでどの道高レベルヒーローは必要だけど

767:名無しさんの野望
19/02/01 16:46:40.73 KZnUdpe4.net
農場ダンジョンで死んだヒーローは大体1.2週間たつと発狂状態で帰ってくる
ダンジョン攻略中なら死んだそいつが装備してたトリンケットは
ゲージが貯まって一旦小休憩に入るタイミングで戦利品と一緒に回収できる・・・気がした、多分
ただ撤退時に通路へ退却⇒トリンケット回収という流れが起こらず即リザルト入る仕様上
戦闘中に撤退するとトリンケットは消滅するっぽい
この時消えた分はそのうちシュリーカー討伐のクエストで回収できる

768:名無しさんの野望
19/02/01 17:24:54.81 BdzDFyP+.net
トリンケット回収のシュリーカー討伐クエって木の方壊さなきゃダメなんだっけ?
トロフィーとかアンセストラルのを4つ持ってかれたから、ゴミトリンケット装備させたキャラ死なせて合計8個にして
クエスト�


769:ェ出るようにしてシュリーカーだけ倒したけど何も戻ってこなかったわ



770:名無しさんの野望
19/02/01 23:38:55.39 i4NOLpGE.net
>>737
>>738
ありです(´・ω・`) 復活するならデータ消さなかったなぁ…

771:名無しさんの野望
19/02/03 14:22:04.76 mS13c+hK.net
バニラでやってるから分かんないんだけど、農場って何?(´・ω・`)。
新しいDLC?

772:名無しさんの野望
19/02/03 14:26:19.12 /fGxhYBW.net
最新のDLCのことだね

773:名無しさんの野望
19/02/03 15:06:18.13 v8bbA+yk.net
農場に宇宙から何かが落ちてきた(クトゥルフ的な意味で)お話だったっけ

774:名無しさんの野望
19/02/03 16:52:40.40 dctbomnW.net
宇宙からの色やな

775:名無しさんの野望
19/02/03 23:17:03.50 TtV/R5lk.net
肉肉ヒール実際に見たけどこんなん笑うやろw
回復ってわかってるんなら再生とかなんか意訳できるやん
しかし話が進むにつれて育てたキャラへの愛着がなくなっていったゲームは
初めてだったかもしれない

776:名無しさんの野望
19/02/03 23:46:41.84 iCLppnYX.net
>>745
語り部くんも解雇する時容赦ないからねしょうがないね

777:名無しさんの野望
19/02/04 07:46:19.74 Xxk8Piee.net
肉肉ヒールは使うやつが比較的コミカルな動きだからギリギリ許せる

778:名無しさんの野望
19/02/04 08:22:51.10 5lKIo8d1.net
「まさぐるスワイプ」で笑ってたけど
MODでティファとか2B追加してると妙にムラムラして困る

779:名無しさんの野望
19/02/04 22:56:32.40 i+8JWvBE.net
やっとクリアに漕ぎ付けた。面白かった
でも中身を知ってしまったようで2週目やろうとはならないゲームだった

780:名無しさんの野望
19/02/05 02:05:44.42 DcYJVbGB.net
バニラでやってCoM入れて血入れて最後にMod入れて4度は遊べる

781:名無しさんの野望
19/02/05 09:07:58.15 EwWT80i8.net
公式としては明らかに周回プレイも観点に入れてるっぽいけど
キャラ育成が時間掛かり過ぎるし終盤が運ゲー過ぎて苦行以外の何物でもない
MODでシステム調整してヒーロークラス追加してキャラ性能を楽しんでるのが一番長持ちする気がする

782:名無しさんの野望
19/02/05 10:53:50.75 WzIPVTWL.net
個人的にストーリーとか雰囲気的に2週目だめだと思った
特にダーケストダンジョンに突入したあたりから
しかしあの化け物は本物なのかプレイヤーがそう見えていただけだったのかどうか

783:名無しさんの野望
19/02/06 08:09:48.55 IfHpeleN.net
ああ…農場ってカラーofマッドネスだったのね。
何か色が変わるMODかと思ってたわ。
日本語化は…角川はやらんか…(´・ω・`)。

784:名無しさんの野望
19/02/06 10:06:28.93 /H+TCRs8.net
まー売れてない洋ゲーのしかもPC版だからねぇ
ただやらないならやらないで有志の日本語化解禁してくれよ~

785:名無しさんの野望
19/02/06 19:45:48.70 l6bZjT1v.net
皆さんのお陰でカラス倒せたー。
ありがとー。
アドバイス通り修道女は外してみんなでタコ殴りが正解だったみたい(´・ω・`)。
何故か今回に限り攻撃が当たりまくってクリティカル連発したけど。

786:名無しさんの野望
19/02/06 22:11:32.25 Z2iE+8fZ.net
URLリンク(docs.google.com)
うがーたかが650行程度なのにだいぶ準備が遅れた・・・
という訳で>>699で言ってた狂気の色The Color Of Madnessの有志翻訳作業場ができたので貼っときます
とりあえず原文はおおまかな分類ごとにタブ分けしてしまったけど
自分でxml編集&


787:ファイル出力できる人にはむしろ見辛いレイアウトになったかもしれないです、すまぬ・・・ 自力作業の手順は他の方法でも行けるっぽいですが、ちょっと怪しいので詳しい諸兄に託します



788:名無しさんの野望
19/02/06 23:12:49.71 CQvf9VdP.net
>>756
作業所作成ありがとうございます!

789:名無しさんの野望
19/02/07 01:08:37.32 6lZ19rc8.net
すまないが翻訳作業場見たんだけども編集方法がよくわからないんだ
↓試しにこれを作業場に追加してみてくんない?一番最初に表示されるやつ
The comet's impact was felt here in the Hamlet.
The great impact toppled gravestones and kicked up a cloud of dust that covered the entire region!
When it finally settled, an eerie miasma was seen to spread from the Mill.
It distorted the rules of Time and Space far beyond imagining!
Venture to the Miller's Farm to see what has been done...
彗星の衝突は、ここハムレットで感じられた。
大きな衝撃で墓石が倒れ、一帯を覆うほこりの雲が舞い上がった!
それがようやく落ち着いたとき、不気味な瘴気が水車小屋から広がったように見えた。
それは我々の想像をはるかに超えて時間と空間の規則を歪めていたのだ!
ミラーの農場に何が起こったか調査に行け・・・

790:名無しさんの野望
19/02/07 01:15:14.12 Ayfzyh0B.net
>>758
編集セルをダブルクリックで貼り付けでよくね?

791:名無しさんの野望
19/02/07 01:22:53.83 gzE+XZ+6.net
>>758
ありがとうございます、早速追加させて頂きました、
訳案への追加方法ですが、灰色の枠をダブルクリックした後に
そのまま文字を打ち込むかコピー&ペーストで枠内に文章を書きこんでいけます。
ついでにその辺の使い方説明忘れてたのでページに追記

792:名無しさんの野望
19/02/07 01:28:34.08 Ayfzyh0B.net
あれ編集できなくね?

793:名無しさんの野望
19/02/07 01:39:06.06 6lZ19rc8.net
>>760
乙です。なんかわからんけど今は作業場見れなくなってるね
the Millって水車小屋にしたけど、ゲームやってると風車小屋かもしれないなって思った

794:名無しさんの野望
19/02/07 01:41:11.70 gzE+XZ+6.net
>>761
すみません、何かの拍子でさっきまで共有リンクが切れていました・・・
さっき修正したので同じURLから編集できるようになってる筈です

795:名無しさんの野望
19/02/07 17:59:13.06 6lZ19rc8.net
ゲームしてて出会った文の訳を出来るだけ追加してみました。
読んで日本語でわかるよう意訳してるようなところが多いと思うので修正すべきところは修正お願いします。
自分はheroを英雄って訳すんだけど、こういうとこもヒーローのがいいと思われたら修正してください。
the thing はCOMにおける敵の総称だと思うので特定単語訳語統一をした方がよさげですが、今のところ訳さず放置します

796:名無しさんの野望
19/02/07 18:51:22.82 5FyrF2Wk.net
>>764
ありがとう、ちょこちょこ触ってみます
個人的にはゲーム内で散々消耗品みたいな扱いされてるのにヒーローって凄い皮肉だと思うわw

797:名無しさんの野望
19/02/08 00:11:17.26 +yBMwkxR.net
奇癖つくときのメッセージとかも「ヒーローに永久的な影響を与えた」って出るしヒーローでもよくね?

798:名無しさんの野望
19/02/08 00:26:41.34 DEHk1u9F.net
ヒーロー�


799:ネのに中身は追い剥ぎやら墓荒らしやら賞金稼ぎやらだしな



800:名無しさんの野望
19/02/08 00:38:51.52 +yBMwkxR.net
すまん!寝ながら編集してたら、なんかリンクの共有を解除してしまった!多分有効化はsetset氏しか出来ないんじゃないかこれ??

801:名無しさんの野望
19/02/08 01:00:26.49 2dguF22/.net
>>768
さきほど改めて共有リンクをやり直しました。
なんか私以外の編集者でも共有リンクの所弄れちゃうみたいですね、編集にご協力頂ける方は要注意です・・・

802:名無しさんの野望
19/02/08 01:14:43.22 +yBMwkxR.net
>>769
すいませんお手間おかけしましたm(_ _)m

803:名無しさんの野望
19/02/08 23:51:00.98 2jrX1hLu.net
セールでサントラ買ったけど環境音にならねぇぇえ

804:名無しさんの野望
19/02/08 23:52:15.65 2jrX1hLu.net
持ってる人 dark mitochondrid 聴いてみてくれ、鳥肌立つぞ

805:名無しさんの野望
19/02/10 21:44:05.56 5KjuOlM/.net
com翻訳所の特定単語どっちにすんだろ? とりあえず英語にしといて埋めようかな?

806:名無しさんの野望
19/02/11 02:30:52.12 AZZNI9KP.net
>>773
今のところ、該当する単語部分を英語のまま表記にしても違和感無い感じでしたら
日本語と英語が混ざってる形でも大丈夫です。
最終的な訳語の統一とその他諸々の調整は後でやらせていただきます

807:名無しさんの野望
19/02/11 13:01:50.68 9xpFJngp.net
設定ファイル編集して各キャラ毎かクラス毎にストレスの最大値変更する方法ある?
無理なら全キャラのでもいいんだが

808:名無しさんの野望
19/02/11 15:49:44.11 +mHCGs9q.net
>>774
了解です、特定単語入ってるところもとりあえず訳しておきますm(__)m

809:名無しさんの野望
19/02/12 23:16:39.91 SYjWJgbd.net
やーっと赤の呪い治療できるようになったわ
庭園のクエは中座できるけど準備済ませてから最初のクエ開始して一気に最期までクリアした方が呪いに悩まされずに済むな
これで折れた人も多そう

810:名無しさんの野望
19/02/13 10:37:21.22 iFfYz8gl.net
>>765
実際ヒーローって呼び名は皮肉なんやないかな
まぁ日本語に訳すなら皮肉をこめて勇者やろなw

811:名無しさんの野望
19/02/13 11:55:51.91 Ifo1z2AK.net
Eliminate Acquiring Negative QuirksていうModいれたんですが
奇癖の消し方が分かりません。
どなたか知っている方がいたらおしえてもらえないでしょうか?

812:名無しさんの野望
19/02/13 16:16:40.39 dhZLes05.net
>>779
チラッと読んだだけだがそのMODは新しく悪い奇癖を得る機会を無くすだけで
既に持ってる奇癖には影響が無いっぽいが

813:名無しさんの野望
19/02/13 22:35:04.70 Ifo1z2AK.net
>>780
返信ありがとうございます。
そうだったんですか・・・
ゲーム内でがんばってお金貯めますね。

814:名無しさんの野望
19/02/16 20:06:36.99 VdHoQjb6.net
650行くらいしかないのに翻訳なかなかおわんないなーパラドゲー翻訳チームのヤバさがわかってきたら。

815:名無しさんの野望
19/02/16 21:51:02.98 mahd0h9j.net
あcomね

816:名無しさんの野望
19/02/17 15:25:35.15 SgpCaAt6.net
これ最短何週でクリアできるんだ?
試してみた人の話を聞きたい
最高難易度を80でクリア出来たから45ぐらいまでは詰めれると思うんだが

817:名無しさんの野望
19/02/17 16:13:27.55 Xo9+srB0.net
リゾルブレベル4(radiantなら2)まで上げてダーケストダンジョン4週が最短かな?
再入場ありにしたらもしかしたら行けるんかもしれん
まあ普通に考えたら敵倒せないけど

818:名無しさんの野望
19/02/17 16:15:50.68 Xo9+srB0.net
すまん リゾルブレベル5(radiantは3)ないと入れないか

819:名無しさんの野望
19/02/17 16:32:34.37 k6JXhh/9.net
いや全員リゾルブレベル0でダーケストダンジョンの実績あるから入れると思う。
クリアは無理だろうけど

820:名無しさんの野望
19/02/17 16:40:47.47 CfVPv+9o.net
>>784
昔見たことあったのがこのStygian16週だった
探せば更新あるのかも
URLリンク(www.youtube.com)

821:名無しさんの野望
19/02/17 18:51:55.95 k6JXhh/9.net
>>788
urlありがとー
16でいけるもんなんだな...

822:名無しさんの野望
19/02/17 19:43:01.52 WejR7CYS.net
セールでもないのに買ってみた イージーだからかまだぬるめだけど面白いね

823:名無しさんの野望
19/02/17 21:00:49.06 TWNq/gat.net
>>790
今すぐ村を消してクリムゾンinのノーマルをやれ

824:名無しさんの野望
19/02/17 21:01:59.61 MA7xPv56.net
>>788
これ初めてみたけどすごいね、どうやってトリンケット集めたのかすごい気になるわ

825:名無しさんの野望
19/02/17 21:46:13.88 G34XZeqk.net
>>791
ノーマルはある意味バランス悪いから勧めたくないな。ノーマル限定のグリッチあるし。
サクサク進めるなら一番簡単なやつだし、ギリギリの経営を楽しむなら一番難しい奴安定だから。

826:名無しさんの野望
19/02/17 22:57:10.61 AvoNEOEv.net
>>793
というかクリムゾンがバランス悪いからな

827:名無しさんの野望
19/02/17 23:42:30.49 K/5O/59L.net
ガーディアン狩れる段階まで進めりゃ地区やセット装備の恩恵で総合的には楽になるんだけどねぇ

828:名無しさんの野望
19/02/18 00:18:51.13 qu6syHF6.net
16週クリアは昔のVerにしかないグリッチ使ってるから更新どころか今のVerじゃまず無理ゾ

829:名無しさんの野望
19/02/18 00:52:39.70 LyFa/nAM.net
あーそうなのか、ちょっと残念
自分でも再現出来たら楽しかったのに

830:名無しさんの野望
19/02/18 01:26:33.25 /pLivzVA.net
>>796
今だとなにが出来ないの?

831:名無しさんの野望
19/02/18 04:17:07.26 qu6syHF6.net
>>798
そもそもヒーローのスキルと敵ステがかなり違うとか細かいことも色々あるけど、大きいのは撤退とストレスの仕様の違い
上の動画は小型敵2体残った状態でいくらターン経過させても増援こないしVirtue発動するとストレス100以上にはならないけど
現行では小型敵2体で遅延すると増援くるしVirtueしてもストレス100以上になって200到達するとHeart Attackの代わりにVirtueが解除される
ヒーローとダンジョンのレベル差が大きいと受けるストレスが倍とかに膨れ上がるから
現行だと雑魚2体使っての全員Virtue発動とその後のVirtueの維持がまず無理で、結果ストレス問題をパスできずすぐHeart Attack死してしまうため低レベルヒーローでのDD攻略が無理ゲー
どうしてもヒーローの経験値稼ぎがもう少し必要になるってわけ

832:名無しさんの野望
19/02/18 04:29:46.58 qu6syHF6.net
一行目撤退じゃなくて増援だった
あともう一つ、純粋な戦闘面で言えばスタンとトリンケットの弱体化が厳しいね
動画で使われてるトリンケットの多くは弱体化されてる スタン関連のものとかSun Ringとか
逆に強化されてる要素もあるけど 仮にストレス問題を何らかの方法でパスできても同じレベルでDDを攻略するのは難しくなっていると思う

833:名無しさんの野望
19/02/18 05:14:07.33 tL8/ZfZl.net
一般的に極端な低レベル攻略は、性能的に突出しているスキルやアイテム
ゲームバランスを壊している仕様・不具合なんかを詰め込むから、
アップデートで再現できなくなることは多い�


834:セろうなw



835:名無しさんの野望
19/02/18 17:55:52.33 khmV8K1z.net
>>799
少なくとも前verまではDDの万歳ゾンビは二体残しても増援は出なかったよ
とはいえアプデで他にも結構ナーフされてる仕様多いから16週クリアは無理だろうけど

836:名無しさんの野望
19/02/18 19:55:01.63 qu6syHF6.net
>>802
そうだね 撤退とストレスの仕様は最新で変わった所
ちなみにCS版はまだそのバージョンだからDD1最初の戦闘での全員VirtueやVirtueでのストレス無視ができる
難関のDD2にもRapturous Cultist*2を含む編成が出るから低レベルクリアじゃなくても全員Virtueできて結構楽だったね 怠いからよっぽどじゃないとやらないけど

837:名無しさんの野望
19/02/20 04:17:09.77 ivOIbIhU.net
2
URLリンク(www.youtube.com)

838:名無しさんの野望
19/02/20 04:25:00.85 0hcvBiwF.net
ヒーローは続編でも流用なのか

839:名無しさんの野望
19/02/20 04:25:21.36 NUmPUbep.net
2マジかwww

840:名無しさんの野望
19/02/20 04:27:53.55 eh9G2CBx.net
朗報

841:名無しさんの野望
19/02/20 04:50:18.44 nwY72u/I.net
ぶっちゃけMODでシステムの拡張性を良い意味で食い散らかされまくってて
今頃公式から新機能が云々とかやられても多分味気なかっただろうし思い切って続編制作してくれるの超ありがてえ

842:名無しさんの野望
19/02/20 05:37:43.47 6fEsFBxS.net
ふぁーwwww
遅れて買った口だから新DLCの正式日本語待ってたら続編発表されてたでござるwww

843:名無しさんの野望
19/02/20 06:08:34.54 FGFHzH4x.net
次は有志日本語化終了しないようにしないとな

844:名無しさんの野望
19/02/20 08:10:39.98 Vy3xx4Zm.net
>>810
俺comの翻訳 辞めてないぞ!システム7割くらいは終わってるから助けて(´・ω・`)

845:名無しさんの野望
19/02/20 09:17:27.38 Vy3xx4Zm.net
え?setset氏が中止したの?日本語プロジェクト

846:名無しさんの野望
19/02/20 12:43:44.83 9w59SXbZ.net
>>811
新堂エルの新作が出たら手伝おうと決めてる

847:名無しさんの野望
19/02/20 14:14:10.02 xVbGrjf7.net
>>813
俺が作ったエロmodやるから 今すぐに手伝うんだ!

848:名無しさんの野望
19/02/20 15:05:15.53 wThSAX0p.net
2出るからせーるしとんのか

849:名無しさんの野望
19/02/20 15:55:19.46 Eho5ubYk.net
続編来るのか
初代の作業感に嫌気でクリアに至ってないんだが続編にはのめり込む何かを期待したい

850:名無しさんの野望
19/02/20 20:58:58.58 66k0Ejkx.net
角川が関わらなかったら嬉しい

851:名無しさんの野望
19/02/20 22:41:24.99 yKy3E6N+.net
ハクスラ要素少し入れてくれたらリプレイ性高まりそうなので期待

852:名無しさんの野望
19/02/20 22:53:03.94 YHQftDa6.net
トリンケット以外にも装備品ほしいよね

853:名無しさんの野望
19/02/20 23:19:51.33 Vy3xx4Zm.net
>>817
ダメです。

854:名無しさんの野望
19/02/20 23:21:47.16 Vy3xx4Zm.net
コンシューマーで売れたのかな、このゲーム

855:名無しさんの野望
19/02/20 23:25:17.20 Vy3xx4Zm.net
2ってことはcomでDLC終わりなの(´・ω・`)?

856:名無しさんの野望
19/02/20 23:30:40.59 B20oHUaw.net
十分だろという気はするがw

857:名無しさんの野望
19/02/21 00:36:09.71 oRJ5pyh2.net
>>817
関わらないでしょ
もし関わるとしたらCoM翻訳が公式から出た時だ

858:名無しさんの野望
19/02/21 00:52:00.23 awrZo+6r.net
ロクに仕事しねーのにローカライズの権利だけ抑えられてるってのが一番嫌なパターンだなぁ

859:名無しさんの野望
19/02/21 08:14:27.54 ZSipn9ou.net
このゲーム基本似たようなことの繰り返しだから途中で飽きるんだよ
2出るならその辺なにか対策してあればいいけど難しいかな

860:名無しさんの野望
19/02/21 09:31:11.48 gjVjdfJ8.net
飽きる前に終わるぐらい


861:の長さが良いよね XCOMも冗長さを感じたけどXCOM2ではその辺ましになったし XCOM2みたいにもう少し短めにかわりに難易度を上げる方向でいって欲しい



862:名無しさんの野望
19/02/21 09:37:33.64 j5bxSchI.net
俺はボスが使いまわしなのがちょっと嫌だったかな

863:名無しさんの野望
19/02/21 13:20:24.67 AWgbPcrx.net
石弓射手が大坂なおみにしか見えない。

864:名無しさんの野望
19/02/21 17:00:12.02 ic5V6sKt.net
すごくはまったけど2はPVやプレイ動画見て無印と代わり映えしなかったら買わないかな

865:名無しさんの野望
19/02/22 10:57:13.39 2dDJ/Ita.net
ヒーロー改とかあっても面白そう

866:名無しさんの野望
19/02/22 14:04:13.25 Hn7aScGV.net
ハクスラ要素ってなんだよ、これローグライクじゃないの?

867:名無しさんの野望
19/02/22 14:26:15.73 9fyDZgEq.net
少なくとも1はハクスラでは無いなw

868:名無しさんの野望
19/02/22 15:13:00.72 4ZU7C18P.net
ハクスラの定義って何?キャラの引き継ぎと装備品の引き継ぎがあればハクスラ?

869:名無しさんの野望
19/02/22 15:26:58.66 9fyDZgEq.net
敵を倒す→自キャラを経験値やアイテムで強化する→敵を倒す
のサイクルをひたすら繰り返すタイプの戦闘に特化したゲームだと思えばよろし。
これは強化要素はあるものの成長が頭打ちになるのが早く
キャラ強化目当てでひたすら戦闘を繰り返すタイプのゲームでもないやろと

870:名無しさんの野望
19/02/22 15:39:38.93 myDF33gZ.net
誕生から意味合いが変わっていった用語なので定義が難しいけど
元々はストーリーを追うことよりも敵との戦闘を楽しむことを主眼においたゲームのこと
この定義に従えば1もハクスラと言って差し支えないんだけど
時に>>835のように戦闘を繰り返すことで自キャラを強化するということも付け足されることがあり
別に間違いというわけではないのだがこれが原因でトレハンとの混同を招いたりもしている

871:名無しさんの野望
19/02/22 17:01:55.41 RwDIqFou.net
2は狂気の山脈かな?

872:名無しさんの野望
19/02/22 21:18:32.60 xJfMitDz.net
一部が水色の文字で化けてるんだがなんなんだこれ 解決策みてもなおらん
<str~>みたいなの

873:名無しさんの野望
19/02/22 22:00:13.77 xJfMitDz.net
DLC関連のバグのようでした 解決策ありましたすみませんでした

874:名無しさんの野望
19/02/22 22:06:22.90 Wb6ipHwG.net
バグというか日本語化されてないだけなんだよなぁ

875:名無しさんの野望
19/02/23 09:11:24.75 JnR6lrFt.net
もうちょっと回復できるキャラのバリエーションがほしいな

876:名無しさんの野望
19/02/23 12:20:46.39 z2Nvecj5.net
このゲームめちゃくちゃ難しいな、まさかチュートリアル直後のダンジョンで全滅するとは思わなかったわ

877:名無しさんの野望
19/02/23 12:43:30.02 xJov2Mx5.net
フツーフツー

878:名無しさんの野望
19/02/23 14:16:19.32 7b9f1JNl.net
2はダンジョンに潜るというより、旅をする感じなるとか
今度はボスをもっと増やして欲しいな
苦労するのは初見1回目だけでそれ以降はまず負けないし

879:名無しさんの野望
19/02/23 21:54:11.04 dXf84iul.net
>>829
そういう卑劣な発言するから、大会で大負けしたんでしょ。

880:名無しさんの野望
19/02/24 08:22:47.23 /YD3drZ9.net
シャンブラーって初回遭遇だと100%犠牲者が出るようになってんの?
4週目ほぼ被害ゼロでシャンブラー倒したと思ったらHP8の雑魚に攻撃が一発も当たらんかった
んで同じ奴が10連続くらいで殴られて発狂死したら倒せた

881:名無しさんの野望
19/02/24 09:55:02.45 UcAH8j8e.net
そのまま100週ぐらいすれば検証にならなくもないゾ

882:名無しさんの野望
19/02/24 10:21:10.34 JdoLiSPm.net
シャンブラーと遭遇してプレイヤーも発狂してた説

883:名無しさんの野望
19/02/24 11


884::29:13.64 ID:zjXpkV5L.net



885:名無しさんの野望
19/02/24 12:07:50.81 X8uX0s0m.net
あのアルターは初見殺しの首位じゃないかなw

886:名無しさんの野望
19/02/24 22:35:50.33 P97pyy2f.net
最近やり始めたけど
だいたい撤退できるししっかりセーフティラインとってれば全滅しないんじゃないかなあこれ
実績の全滅率50%いってるけど
昔は戦闘撤退できなかったのかな

887:名無しさんの野望
19/02/25 07:07:35.19 NlwVyD3/.net
>>851
あともう少しでクリアできるとなると無茶したくなるやん?
欲の皮突っ張った末に自業自得で全滅ってのがよくあるパターンだと思う。
5%ぐらいはアチーブ欲しさにわざと死んでる臭いけどな。羊アチーブもそんぐらいだし。

888:名無しさんの野望
19/02/25 08:26:18.08 uMEYB/Zc.net
そら撤退もできず蹂躙されるだけならただのクソゲーである

889:名無しさんの野望
19/02/25 09:03:50.15 1jYc2ySZ.net
安いときに買ったけどたいまつあと少しあればってところで撤退して
準備万端で乗り込んで楽勝だなって進んでいったら
さっきのプレイでは起きなかった精神崩壊とかで真っ赤になっていく、Why?
ああ、そうか。可能性にチャレンジするためにすまない
ここは犠牲に・・・いや頑張っててもらおうか・・ということかそういうゲームなのか

890:名無しさんの野望
19/02/25 09:11:46.65 GLl9bXfI.net
若干発狂してないか?

891:名無しさんの野望
19/02/25 12:41:51.33 MgXJChvK.net
プレイヤーの日記の切れ端1/5

892:名無しさんの野望
19/02/25 17:43:16.31 4cMdhxIe.net
レアなトリンケット装備したキャラ人質に取られると撤退の選択肢がとれなくなる
撤退はできるが、撤退はしたくないってのはこのゲームのいいとこだね
結局撤退したけどファナティックには結局一度も勝ってないや

893:名無しさんの野望
19/02/26 08:53:36.93 h0GjPw8m.net
俺もファナティックとハグ安定しないんだよなあ
絶対デスドア状態になる
ファナティックは犠牲無しで勝てた試しがない

894:名無しさんの野望
19/02/26 18:00:06.91 uFRG57SM.net
ハグはパーティに余裕あれば1~2回鍋割ってあとは速攻で何とかなるけど
ファナティックは基本拘束されたやつ無視して本体いかないときついし開放後に即ヒールできるかどうかの運ゲーになるよな
出現条件もエグいしあいつだけはどうあがいても安定させるの無理っぽい

895:名無しさんの野望
19/02/26 22:56:48.63 4vRWHvzz.net
うーむオールレジェンダリー防具以外フルアプグレ済みなのに
Lv5にボコボコにされる
そろそろクラス相性考えなきゃあかんのか

896:名無しさんの野望
19/02/26 23:26:25.62 KzkVFlto.net
最近買ったんだがキャラのカスタマイズ?要素がトリンケット以外になにか欲しい
modのCOMは日本語対応してないみたいだけどクリスタルみたいな資源増えてるし入れるとカスタマイズ要素増える?
それともworkshopでmod探すべき?

897:名無しさんの野望
19/02/26 23:46:24.58 8tcOislS.net
2はその辺増えてほしいよねぇ
横スクロールなウィザードリィライクなRPGにしてほしいわ

898:名無しさんの野望
19/02/27 07:27:08.48 889Apa1b.net
ハクスラはディアブロ以降で意味変ったからな

899:名無しさんの野望
19/02/27 21:58:57.11 EjMIO7jK.net
2でカスタム要素とか成長分岐要素を増やしつつ1並みの職バランス作れたら倍出してもいいなぁ

900:名無しさんの野望
19/02/27 23:06:43.66 3


901:Fbs5z72.net



902:名無しさんの野望
19/02/28 14:40:42.67 UvltQ7NK.net
AAタイトルの価格は出せないなw
期待せずに待ってる

903:名無しさんの野望
19/02/28 19:30:16.95 zIMbnajC.net
まだ1終わってないというか投げてる状態だが2はどういう繋がりで行くんだろうか
xcomみたいに無理でしたで繋げるのかね

904:名無しさんの野望
19/02/28 21:53:27.85 iwLkLopS.net
バッドエンドループモノだから放り投げるだろうな

905:名無しさんの野望
19/03/02 06:26:36.93 R25Cc+fC.net
>>861
確かにcom日本語化されてないけど
>>756の人が翻訳場作ってくれたから7割がた出来てるのでよかったら協力してくれ modもクラスMODからヒーローグラ変化 トリンケット追加に大型modむちゃくちゃあるけど全部英語

906:名無しさんの野望
19/03/02 06:27:50.26 R25Cc+fC.net
つづき
>>16でcom内容の英語化は簡単だから とりあえずやってみたら?別に難しい要素もないし

907:名無しさんの野望
19/03/03 17:05:55.61 qVXhzct1.net
今出来てる翻訳部分だけでとりあえずmod化してプレイした方が翻訳進むかもしれないね
残ってる未翻訳部分てほぼ短文だけで、どういう状況で表示されるかわからないと訳すのが難しいのが多い気がする

908:名無しさんの野望
19/03/04 08:37:31.09 AQ61PfG0.net
>>871
なるほどね じゃあ今のバージョンで、日本語化してみます。com日本語化興味ある人は手動でlocファイル作らないといけませんが、誤訳等の報告よろしくお願いしますm(_ _)m

909:名無しさんの野望
19/03/04 08:40:56.60 AQ61PfG0.net
後、自分setset氏ではありませんm(_ _)m
未訳部分を訳したので提案しました。setset氏ごめんなさいm(_ _)m

910:名無しさんの野望
19/03/05 05:03:16.65 9fdqP1gM.net
2は雪山が舞台ってことは寒さパラメータとかテントとか追加されそうだな

911:名無しさんの野望
19/03/05 12:05:58.40 5ox9Mo3q.net
山と見せかけてLegend of Grimrockのように中のダンジョンに突き落とされるの想像してしまった
ちょうどキャラが罪人ばっかだし

912:名無しさんの野望
19/03/05 14:51:41.69 cN8ui5y/.net
しかしMODは本当充実してるな。可愛いキャラいっぱいあるしこれだけでも元は取れたわ

913:名無しさんの野望
19/03/05 14:57:52.89 FOfc7rrT.net
>>876
なぜかエロ描いてる人がヒーローmod出してくれてるから(小声)

914:名無しさんの野望
19/03/05 16:50:54.79 WzW2ujQ6.net
久々にやろうとCrimson Court買って施設とヒーロー追加だけしたらクッソ楽やな
金は無尽蔵に増えるしマゾゲー苦手な人は最初からセットで買ったらええよ

915:名無しさんの野望
19/03/05 19:38:25.19 rlkZHsWg.net
>>877
俺も不思議だったけどダメージもらった瞬間に解ったわ

916:名無しさんの野望
19/03/08 22:53:06.74 XVfG+PZ/.net
あとはハクスラ方向に大型MOD出してくれたらいう事ないけど
それなら他ゲーやれって感じだよな
中毒性ないのが意外だった

917:名無しさんの野望
19/03/09 13:08:50.92 YsN3qacR.net
ひたすらハクスラ要素求めてる人はなんなの??ハクスラって3dじゃないの?

918:名無しさんの野望
19/03/09 13:41:35.28 +s91MXy/.net
ハクスラというかランダム要素のことを言いたいのかな
ステータスやトリンケット

919:名無しさんの野望
19/03/09 13:49:36.94 OV2SXDRb.net
ハクスラが3Dとか言う時点で色々勘違いしてそう

920:名無しさんの野望
19/03/09 13:55:25.98 57OuSc4B.net
正直な所今作はクリアしようという意欲が全くわかないゲームだったので
この路線で行くならダンジョンに潜る楽しみを増やしてほしい
装備漁りとか

921:名無しさんの野望
19/03/09 14:23:02.39 9o/+


922:zx9a.net



923:名無しさんの野望
19/03/09 16:35:44.77 +I/KzNMR.net
>>883
2dのハクスラ教えて

924:名無しさんの野望
19/03/09 17:10:08.58 8n8Hbng5.net
>>881
こいつやばない

925:名無しさんの野望
19/03/09 17:18:07.73 6ywEc9sL.net
>>881
ハクスラは3dだけをさすもんじゃねーよ

926:名無しさんの野望
19/03/09 17:18:52.97 +I/KzNMR.net
だから例を教えろって言ってんだよ文盲かお前

927:名無しさんの野望
19/03/09 17:23:51.39 8n8Hbng5.net
熱くなってて草

928:名無しさんの野望
19/03/09 17:25:40.87 +I/KzNMR.net
過疎スレなのにガイジだらけなんだ��

929:名無しさんの野望
19/03/09 17:26:03.61 fRHVPI5m.net
精神崩壊した仲間がいるとこんな感じか
いきなり悪態つくから雰囲気悪くなる

930:名無しさんの野望
19/03/09 17:50:48.97 +I/KzNMR.net
>>892
お前は常に精神崩壊だぞ��

931:名無しさんの野望
19/03/09 18:37:58.30 zuEOGXS8.net
サナトリウム行きですわ

932:名無しさんの野望
19/03/09 20:34:37.61 0FPUqq61.net
TQとかトーチラとかのディアブロライクは2Dじゃないのけ?

933:名無しさんの野望
19/03/09 20:45:35.59 0NwlleJu.net
彼の言う2D3Dの定義がよくわからん
横スクのことを2Dと言ってるのかポリゴンとかのことを3Dと言ってるのか
横スクってだけなら数は少ないけどアラド戦記とかドラゴンズクラウンとかか?
ドットやプリレンダリングCG有りならウィザードリィとかディアブロも2Dってことになるな

934:名無しさんの野望
19/03/09 21:21:33.40 rcxvJIiN.net
ハックしてスラッシュしたらハクスラじゃないの?
海外じゃ無双ですらハクスラだぞ

935:名無しさんの野望
19/03/09 22:11:23.22 NuLwAuNm.net
ドット絵をテーマの一つにしてるどう見ても2Dのクラシックダンジョンっていうハクスラがあってぇ…

936:名無しさんの野望
19/03/09 22:13:09.09 6J5VWacB.net
例え3Dのしか存在しなかったとしてもハクスラの定義に3Dの要件は入らんだろしね

937:名無しさんの野望
19/03/09 23:44:06.87 CSp8SadC.net
何次元でもええねん

938:名無しさんの野望
19/03/10 00:10:47.17 Cz6ydO3/.net
URLリンク(i.imgur.com)

939:名無しさんの野望
19/03/10 00:44:13.99 xqEtZ4qh.net
今のハクスラはディアブロ以降で定義が変ったんや

940:名無しさんの野望
19/03/10 01:47:19.26 Nedfl0M3.net
ハクスラは装備の管理に時間がかかりすぎるから嫌だわ

941:名無しさんの野望
19/03/10 02:35:08.00 dDUMdsTt.net
>>901
かっけえ…
あとは英語が読めればmodでもっと遊べるのになぁ

942:名無しさんの野望
19/03/10 08:19:21.55 zECJqwK8.net
>>901
これ一回あげたけど画像バグってて取り下げてたやつだな

943:名無しさんの野望
19/03/10 11:56:28.25 FR0PAK61.net
幽霊みたいなのがナデナデしてるようにしか見えない

944:名無しさんの野望
19/03/10 16:59:24.83 XDsJhHzd.net
>>901=メス豚

945:名無しさんの野望
19/03/11 09:23:51.88 84upqDTQ.net
DLCのダンジョン長いわ
ただひたすら面倒なだけか

946:名無しさんの野望
19/03/11 09:31:00.52 VOl/tMVr.net
MAP固定なんで「マッピングしながら腰を据えて攻略してね」という意図なんだと思うよ

947:名無しさんの野望
19/03/11 17:40:45.76 pcGJt6NM.net
>>909
「感染者連れ歩くとリソース消費厳しくなるから健常者だけで来てね!そして感染してね!」
としか思えないわ。

948:名無しさんの野望
19/03/11 20:28:18.53 ZDqJ89S9.net
血は腐るほど手に入る

949:名無しさんの野望
19/03/18 14:15:50.72 c1Jw0SuH.net
クリムゾンカース治せないの意味わからん
一回感染したらそのキャラ捨てるか一生付き合っていくしかないのか
もうキャラ使い


950:捨ててねって言ってるようなもんじゃん



951:名無しさんの野望
19/03/18 14:31:39.87 2g5FNQvJ.net
二回目以降の赤の宮廷のダンジョンを攻略する度に全員治る
ただし完全な克服ではなくもう一度感染源に触れたら再発症はする
赤の宮廷を最後まで攻略すると以後普通に施設で治療できるようになるので事実上克服できる
赤の宮廷は全部で四回ある
まあ頑張れ

952:名無しさんの野望
19/03/18 14:37:57.29 ST4IG3L8.net
>>912
直せるエリアが一番の感染源なのもキツイ

953:名無しさんの野望
19/03/18 20:05:06.83 JwDnr51z.net
このゲームってジャンルで言うと何になるんだ?似たようなゲームやりたいんだが何て検索したらヒットするんだろうか

954:名無しさんの野望
19/03/18 20:16:27.64 MkDwRomK.net
あまり類似品が無いのでこれで見つかるかというと疑問だけど
ダンジョンクロウル
ダークファンタジー
リソース管理/経営シミュレーション
あたりで探してみたら?

955:名無しさんの野望
19/03/18 23:20:29.19 JwDnr51z.net
>>916
thx
探してみたが全然ヒットしないな
珍しいジャンルなんだな

956:名無しさんの野望
19/03/18 23:21:24.68 JwDnr51z.net
こんな感じのローグライクのゲームでハクスラ育成寄りのゲームやってみたかったわ

957:名無しさんの野望
19/03/18 23:41:16.05 MkDwRomK.net
Tangledeep, DeepskyDerericts, StarCrawlers, Duskers
あたりをチェックしてみたら?
あとはゲームジャンル的に大分違うけどHUNT SHOWDOWNとか

958:名無しさんの野望
19/03/18 23:49:27.55 IvmCDGAD.net
Iratus: Lord of the Dead
が立場的には逆サイドだが似たような雰囲気で気になってるな

959:名無しさんの野望
19/03/19 00:37:15.96 wJBO0Sp9.net
たしかにこいつにランダム生成トリンケットとか
ランダム成長があるだけで全然違うんだが・・・
まったくゲーム性が変わるから嫌がる人もいるだろけど。
せめてコンフィグで替えられるようにしてほしかった。

960:名無しさんの野望
19/03/19 02:52:02.04 X5CicJqQ.net
>>919
>>920
まじ感謝
tangledeep以外初めて聞いた

961:名無しさんの野望
19/03/19 03:33:06.71 XR2QZQcx.net
ダンジョンってところを除けばBattle brothersなんかも結構似た感じの好きなゲームだ

962:名無しさんの野望
19/03/19 06:22:32.59 tQAgyxLG.net
タイトル忘れたけど殆どそのまんまな奴とかSFにしたやつとか2~3本出てるぞ

963:名無しさんの野望
19/03/19 07:36:33.82 XA2BPksc.net
せっかく名前が出たから聞きたいんだけど
Deep Sky Derelictsは楽しい?
正式リリース後の評価がいまいちで躊躇してる
Steamでほぼ好評まで落ちたし微妙なんかなと

964:名無しさんの野望
19/03/19 08:05:16.67 4tWPU5T8.net
PUBGの会社が秋に似たような絵の奴出すな

965:名無しさんの野望
19/03/19 08:13:31.17 e8dH3aMt.net
>>925
初見殺し・詰み要素あり
ネタバレ避けつつ自分が気づいた問題点を具体的に書くと
終盤の敵の攻撃方法が中盤までの敵とかなり変わるので
無防備なまま遭遇すると一方的に虐殺される可能性が高い。
パーマデス要素ありはいいんだけど、クルーを再雇用すると
スキルポイントがランダムで割り振られており振り直しできず
低レベルから育て直しみたいな事もできないので
高レベルになってからのキャラロストはわりと詰む。
あとUIで装備品のプロパティを見づらい&バリエーションがイマイチ
積みゲー多い中で70時間遊んでクリアまでしてるん�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch