The Elder Scrolls V: SKYRIM その533at GAME
The Elder Scrolls V: SKYRIM その533 - 暇つぶし2ch800:名無しさんの野望
18/08/26 11:46:26.89 b29wh01K.net
>ストクロルート
バルグルーフや猛猿BBAがなびく選択肢もあればな

801:名無しさんの野望
18/08/26 11:52:58.62 A9nnIN+Q.net
メイビンはともかくストクロルートでソーンヴァーさん追放するのか

802:名無しさんの野望
18/08/26 11:59:50.19 2exVc/in.net
ドレモラはデイゴンクエこなすと野良で出てくるようになったはず

803:名無しさんの野望
18/08/26 12:03:19.13 8K3ZcFWH.net
>>769
デイドラは定命の者をおもちゃにしたがるって設定なだけでしょ
ベセスダのスタッフがマウントとか妄想過ぎるw

804:名無しさんの野望
18/08/26 12:09:17.32 fqe19V0B.net
エイドラにとってもニルンの定命は信仰製造の電池だけどな

805:名無しさんの野望
18/08/26 12:15:14.15 HRDxSID5.net
>>769
いつも見えない何かと戦ってる系の人?

806:名無しさんの野望
18/08/26 12:32:57.88 FXF3+LzD.net
>>774
野良ドレモラ居るのか
いつか遭遇してみたい

807:名無しさんの野望
18/08/26 12:35:48.61 b29wh01K.net
アズラの星クエ最後にも魔法使いタイプのドレモラいたけど、
あいつらは強かったな

808:名無しさんの野望
18/08/26 14:22:32.37 GqC68iYH.net
初回プレイでは、なぜ酒場で飲んでたのにマルカルスにいるのか、
さっぱり理解できないまま揉め事に巻き込まれていったので、
俺は今でもマルカルスが大嫌いなままなのであった…

809:名無しさんの野望
18/08/26 14:58:36.47 FXF3+LzD.net
マルカルスっつかリーチはシルバーブラッドに投獄されるし
酔っぱらいは性格悪いしナミラ信者大量だし
ディベラのためにフョトラすくっても父親はよそ者は帰れしか言わないし
歩いてるだけでフォースウォーン沸いてくるし
デイドラ関連も理不尽なのばっかりだしで
毎回マナダックと一緒にヒャッハーしてるわ

810:名無しさんの野望
18/08/26 14:58:56.09 NBdTZrVM.net
狙って悪事に手を貸さないといけないボエシアとナミラとヴァーミルナだけは抵抗あるけど他はあんまないな
モラグ・バルで犠牲になるのは不可抗力のティラヌスとボエシアクエの展開知ってれば自己責任としか思えないログロフ
デイゴンはサイラスに隣接した状態でデイゴンと話すと問答無用で戦闘が始まってこれも不可抗力になるし

811:名無しさんの野望
18/08/26 15:25:43.20 1mOs1tPQ.net
モラグバルは最後の場面でメイスをコンソールでゲットして
クエスト終了フラグ立てちゃうことでモラグバルとおっさん置き去りにしちゃう
『お前らそこでずっとやってな』って感じ
ざまあみろって気分にな�


812:黷ト晴れ晴れとした終わり方できる



813:名無しさんの野望
18/08/26 15:34:37.13 SnUYSA+J.net
あの爺さん普通の司祭じゃなくてボエシア司祭だしな
まあロクな事して無いだろう

814:名無しさんの野望
18/08/26 15:47:03.12 MjqrN75o.net
因果応報だな
ドヴァキンの因果がいつ返ってくるか恐ろしい

815:名無しさんの野望
18/08/26 15:54:37.64 GqC68iYH.net
>>783
メタいクリアの仕方だなw
でもそういうこともできるのがPC版の強みだな

816:名無しさんの野望
18/08/26 16:39:29.69 1mOs1tPQ.net
>>786
他の選択肢を用意できないモラグバルが悪いんだ
PC版ではデイドラごときプレイヤーの好き勝手にできる駒にすぎん

817:名無しさんの野望
18/08/26 16:47:54.68 2HmlAVxN.net
それすらモラ様の意のままだということを彼はまだ知らない

818:名無しさんの野望
18/08/26 16:49:11.57 81ga146K.net
QA Smokeで取得して廃屋スルーならあるいは

819:名無しさんの野望
18/08/26 16:49:22.48 G10ZmIyx.net
そういうのちゃんとストーリーつけて肉付けしたら面白そうやな

820:名無しさんの野望
18/08/26 16:53:13.53 8K3ZcFWH.net
>>788
モラと戦いになるmodとか無いかな

821:名無しさんの野望
18/08/26 17:35:45.65 AAR0kjO9.net
>>791
Miraak - Dragonborn Followerはどうだろう
ミラーク戦でモラ様に反抗できる選択肢が増える

822:名無しさんの野望
18/08/26 17:46:53.51 w5qGL+wj.net
ぶっちゃけ知らんおっさんだから全く心が痛まずにバカスカ殴り殺した
あれがカルセルモあたりだったら思いとどまった

823:名無しさんの野望
18/08/26 18:17:24.71 8K3ZcFWH.net
>>792
なんか熱い展開なmodみたいだね
面白そう

824:名無しさんの野望
18/08/26 20:15:48.68 Pr9sbqjK.net
>>761
コナン君が来なければ誰も死なない理論ですね、分かります

825:名無しさんの野望
18/08/26 20:18:24.46 aV7r8kud.net
江戸川コナン
金田一一
孫悟空
ドヴァキン

826:名無しさんの野望
18/08/26 21:00:14.49 hCaKUQTY.net
まあデイドラクエに関しては無視するってのも一つの選択肢なんだろうな
クエスト欄には残るのはデイドラロードを殺すことはできない以上一生逃げ続けるしかないということなんだろう
それに人生なんて真面目に生きてても悪事に巻き込まれることもあるしそういうのを表現したかったのかもしれん

827:名無しさんの野望
18/08/26 21:05:42.02 JLOdgVt0.net
むしろデイドラアーティファクト全部貰ってデイドラロードによるドヴァキン争奪戦をですね

828:名無しさんの野望
18/08/26 21:27:07.52 hCaKUQTY.net
死後魂を呼ぼうとする他のデイドラやエイドラと比べて生かしたまま幽閉するモラ様は流石だね
狂気と職務を押し付けた人もいるけど

829:名無しさんの野望
18/08/26 21:34:14.91 VqZrRyfs.net
前作の主人公はデイドラロードになったんだっけか

830:名無しさんの野望
18/08/26 23:00:43.84 aVb9ikz7.net
ドヴァキンがTES6でモラ様奴隷の脳死雑魚として出てくるかもな
もちろんノルドはファルメルに食いつくされて絶滅してる

831:名無しさんの野望
18/08/26 23:12:57.52 ZF1ZDG+5.net
ドバキンがモラキンになっちゃうん

832:名無しさんの野望
18/08/26 23:15:32.07 PalxXKDR.net
TES1→いくえ不明
TES2→死亡
TES3→いくえ不明
TES4→シェオ爺
TES5→

833:名無しさんの野望
18/08/26 23:20:07.53 AlB8X87i.net
先輩って5000年位生きてるんでしょ
俺なら耐えられないな

834:名無しさんの野望
18/08/26 23:20:42.43 ewPyA4w8.net
あっからファルマーが復興するとは思えんが

835:名無しさんの野望
18/08/26 23:25:36.15 VqZrRyfs.net
>>803
行方不明のターンかw

836:名無しさんの野望
18/08/26 23:38:12.76 lmBu84OD.net
>>803
大きな歴史の1ページに主役として名を残すよな運命を辿った主人公は行方不明、
英雄ではあるが大きな見出しよりも各地域やギルドに関する注訳でいっぱい登場してそうな主人公は死亡


837:って感じだな スカイリムのドヴァキンはロア的に言えば時代における主役も主役、完全に救世の大英雄だけど タムリエル史では大戦後からの混乱やら内戦の話にかなり埋もれてそうだから6以降での扱いはどうなるかね



838:名無しさんの野望
18/08/26 23:44:41.86 TEifZ/cI.net
シロディールの英雄はDeepElfの美少女だったはずなのにあんな爺さんに姿が変わるなんて納得できません

839:名無しさんの野望
18/08/26 23:45:39.71 ICnlzbdq.net
ネレヴァリン以外は基本裏方だけどね

840:名無しさんの野望
18/08/26 23:53:54.09 +0f2NIbz.net
ドヴァキンがテルヴァンニ家に加入させられたりテルヴァンニ直系のブラン・シェイ出て来たりしてるから6でテルヴァンニ盛り返したりするのかな

841:名無しさんの野望
18/08/26 23:54:00.54 F6wyVPkd.net
>>808
別に自分のなかで同一人物じゃないということにすればいいだけかと
例えば後の時代のシロディールでオブリビオン事変が脚色された結果
エルフの美少女という設定になった……そういう演劇の話だったとか

842:名無しさんの野望
18/08/26 23:56:58.81 ICnlzbdq.net
>>808
ヒント:ワバジャック

843:名無しさんの野望
18/08/27 00:07:02.78 kDW0z54s.net
ドラクエ7みたいに後作では後の年代の奴らが盛大にドヴァキンを利用して話を盛ってドヤっている展開が見たいなあ
同胞団
「ここに展示されているのが伝説の導き手・ドヴァーキンが、アルドゥインを倒すときに使っていたスカイフォージの鋼の武器である(ドヤッ)」
闇の一党
「ここに展示されているのが伝説の聞こえし者・ドヴァーキンが、アルドゥインを倒すときに使っていた悲痛の短剣である(ドヤッ)」
盗賊ギルド
「ここに展示されているのが伝説のギルドマスター兼ナイチンゲール・ドヴァーキンが、アルドゥインを倒すときに使っていたナイチンゲールの武器と装備である(ドヤッ)」
…どれが本当なんだよ!って展示を見た人からツッコミが入っているのが理想

844:名無しさんの野望
18/08/27 00:09:22.96 Ea+Ayk8R.net
他の主人公と違ってドラゴンボーンって
かなりスペシャルな存在だからどうなるか気になるな

845:名無しさんの野望
18/08/27 00:10:23.11 IyWwel9p.net
イスグラモルのスプーンかよ

846:名無しさんの野望
18/08/27 00:18:41.62 kDW0z54s.net
> ナイチンゲール:事実か作り話か?
> 何らかのクレストが付いていたのである。遺体と鎧は研究のためにウィンターホールド大学へと運ばれたが、奇妙なことに到着した次の日に消えてしまった。
あ、訂正
ナイチンゲールの防具は装備者が死ぬと溶けて無くなるって設定だったわ
ナイチンゲールの装備で後世に残るのはどういう訳かゲーム中で消えずに残っているナイチンゲールの武器だけだな

847:名無しさんの野望
18/08/27 00:20:08.79 Yewzr4jt.net
同胞団の導き手(パシり)として
各地の山賊をシバいて回るうちのドバのなんと平和なことよ
メリ玉は無視し続けてる

848:名無しさんの野望
18/08/27 00:27:55.93 FLTGtMgt.net
別にやったところで何も変わらんだろうに

849:名無しさんの野望
18/08/27 00:42:14.31 3J1bl7Le.net
メリディア様がメリ玉スルーされてやきもきする姿を想像して楽しむ紳士かもしれない

850:名無しさんの野望
18/08/27 00:47:28.13 Yewzr4jt.net
行く先々でメリ玉が入ってるのがなんか面白くて…

851:名無しさんの野望
18/08/27 00:50:56.94 GITc0Pn+.net
あれセロさんってTES3主人公じゃないの?
疑わしいだけなのか

852:名無しさんの野望
18/08/27 00:53:37.37 /XE3s0MK.net
メリディア様の威光は崇拝していたアイレイドと共に衰退してもうたんやなって

853:名無しさんの野望
18/08/27 02:08:13.46 FLTGtMgt.net
>>820
なるほどそれは解る
ウチのキャラでも何年もやってないヤツはいる

854:名無しさんの野望
18/08/27 02:10:50.92 FLTGtMgt.net
>>822
アイレイドは都市ごとに信仰


855:対象ちがうから エイドラを信仰してた都市もあるし エイドラと違って信仰する人(Mer含む)の信心なんかその力に関係ないから



856:名無しさんの野望
18/08/27 02:36:30.19 /XE3s0MK.net
崇拝したがる人がほとんどいないという意味やで

857:名無しさんの野望
18/08/27 05:20:35.63 qYS1gGxv.net
そうだ、その調子だ
お前らのイカ臭い手でメディア様の灯に触るんじゃないぞ

858:名無しさんの野望
18/08/27 05:36:05.82 gcKyj/Gc.net
イカと里芋の相性は抜群だぞ

859:名無しさんの野望
18/08/27 06:27:45.99 cFqKo7j5.net
うまいな!

860:名無しさんの野望
18/08/27 06:30:40.25 IyWwel9p.net
イカ臭くてもいいか

861:名無しさんの野望
18/08/27 06:35:26.90 Rz1jtrHb.net
>>807
よく言われる話だけど、ドヴァキンの活躍はほとんどが災厄を未然に防いだ形だから埋もれるだろうね
というか、歴代主人公の中でもかなり高いポテンシャルを持ってるから下手に描写できなさそう
「さる老いたノルドの吟遊詩人は忘れられた古い歌(舌の物語)を知ってるらしい」
みたいな感じでうっすら匂わせる描写があるくらいが個人的にはベストだと思ってる
あるいはハルメアス・モラに知らず知らず関わりかけた次回作主人公の前に
年齢不詳・性別不明の謎の人物として現れて警告を与えてくるとか

862:名無しさんの野望
18/08/27 07:55:53.75 FNrXJr5b.net
「かつてドラゴンを退治した戦士の伝説」なんて
吟遊詩人に捏造されるに決まってる、と思えてならないが何故だろうな…

863:名無しさんの野望
18/08/27 08:07:49.56 Cbvf0ziH.net
アルドゥイン倒した直後から脚色された歌が出回ってるからな

864:名無しさんの野望
18/08/27 08:08:45.45 jikFmrlu.net
ドラゴン退治の英雄をぺてん師呼ばわりとか最低だよな

865:名無しさんの野望
18/08/27 08:29:59.42 80duRilw.net
村人の現金がしょぼすぎて金策が進まない…

866:名無しさんの野望
18/08/27 08:46:51.56 7lgRnmuB.net
ゴミ付呪ダガーを大量に買い取ってくれとか普通に迷惑だよな

867:名無しさんの野望
18/08/27 08:58:39.51 g1uFtyTP.net
未来の吟遊詩人大学ではドヴァキン像を毎年焼くってマジ?

868:名無しさんの野望
18/08/27 08:59:23.35 X8bVaro4.net
バニッシュとかあんなん有効活用する事あるんだろうか

869:名無しさんの野望
18/08/27 09:01:49.51 aI9hTwGf.net
コレクターズアイテム以上の価値はなさそうなのにドのつく人のせいで市場に溢れかえるという

870:名無しさんの野望
18/08/27 09:35:38.87 8TUzFdbj.net
ぴょんぴょんジャンプしながら自分に回復魔法かけて走り回る今までの主人公たちに比べれば
奇行はだいぶマシになったから(震え声)

871:名無しさんの野望
18/08/27 09:41:42.01 aI9hTwGf.net
大声で喚きながら街中を走り回り通行人にぶつかるとか奇行で済まないガチ迷惑者なんですが

872:名無しさんの野望
18/08/27 10:04:34.64 Ea+Ayk8R.net
次回作は格闘と軽業スキル復活して欲しい

873:名無しさんの野望
18/08/27 10:15:13.50 a9A5fQZc.net
>>791
viglant
最後はゴールドハーバーで決戦

874:名無しさんの野望
18/08/27 10:26:40.14 jQIA+dWI.net
>>833
スヴァクニール「ごめんよ」

875:名無しさんの野望
18/08/27 10:28:52.11 F07dlGxd.net
>>843
オラフ「お前は許した」

876:名無しさんの野望
18/08/27 10:29:53.87 MtExz4Yw.net
真犯人は別にいるんだよなぁ

877:名無しさんの野望
18/08/27 10:45:48.30 tcsaL/lt.net
TES6では大成したジェイ・ザルゴがアークメイジやってるって俺は信じてるよ

878:名無しさんの野望
18/08/27 11:01:08.23 FLTGtMgt.net
>>842
このスレで時々見かけるVigilantって
これならSSEで英語版ってことでいいのかな?
URLリンク(www.nexusmods.com)
URLリンク(www.nexusmods.com)
アダルトコンテンツって出てるけどなぜ?

879:名無しさんの野望
18/08/27 11:05:46.37 gUmI8mpl.net
なぜと言われても作者がアダルトコンテンツに登録したからだが

880:名無しさんの野望
18/08/27 11:14:30.83 vZrkqeKI.net
えっちなのだけがアダルトじゃないんだよ

881:名無しさんの野望
18/08/27 11:20:34.76 FLTGtMgt.net
レスありがとう
怖いってことかな?血とか嫌いだからダメかも
設定アダルトOKにして確認します

882:名無しさんの野望
18/08/27 11:20:50.61 iyOpr24q.net
ep4にすんごいのあるしね

883:名無しさんの野望
18/08/27 11:21:47.96 iyOpr24q.net
>>850
ダイジョウブコワクナイヨ

884:名無しさんの野望
18/08/27 11:23:40.72 hmlOl7AA.net
スクゥーマ4回キメれば平気だぞ

885:名無しさんの野望
18/08/27 11:27:51.58 9eKxvnUJ.net
追加MOBにおっぱいまるだしいるよね

886:名無しさんの野望
18/08/27 11:34:37.35 1ZkT+/Uj.net
>>853
それアカンやつやんけ
スクゥーマは日に3度まで。カジートとの約束だ

887:名無しさんの野望
18/08/27 11:43:30.87 2R3nMcd/.net
辛くなったらいつでも引き返せるからダイジョウブ

888:名無しさんの野望
18/08/27 11:54:20.54 QmWPQVMk.net
3度でも4度でも大して変わらない。ならば4度飲んだほうがいいとカジートはそう思うよ

889:名無しさんの野望
18/08/27 12:01:05.02 Om8qSnHU.net
skyrimのスクゥーマはできそこないだ
こんなものを美味いと言ってるようじゃ、ノルドなんて高がしれてるね
1週間後にもう一度来てください、本物のスクゥーマを食べさせますよ

890:名無しさんの野望
18/08/27 12:07:31.52 CqfIs+lj.net
>>842
vigilantはモラじゃなくてモラグでしょ

891:名無しさんの野望
18/08/27 12:17:50.45 3OEddzlf.net
TES6でアルドゥイン撃退がブレイズの功績になってなければ良いよ

892:名無しさんの野望
18/08/27 12:19:01.14 ZVKmNK8T.net
パーサーナックス健在だといいな

893:名無しさんの野望
18/08/27 12:22:38.46 sYOJ7ark.net
猫がヤってるのはスクゥーマじゃなくてムーンシュガーだからセーフ。

894:名無しさんの野望
18/08/27 12:23:19.58 qCeIAK18.net
スクゥーマは3回じゃ足りない?
なら替わりに眠りの木の樹液を飲んで我慢すればいい
そうするとスクゥーマ欲しい発作も治まるし良い薬だぞ

895:名無しさんの野望
18/08/27 12:25:04.34 QR+r/dNb.net
またちょっと時代を遡ったお話でもいいのよ
あまり時代が進むと惑星ニルンでも火薬が発明されそうだし

896:名無しさんの野望
18/08/27 13:49:16.79 vHXu0Of8.net
新世代のコンシューマがでるたびに
リメイクしているドラクエはやりすぎとしても。
TESも以前の作品をSkyrimの技術で出しなおしてくれんかね。

897:名無しさんの野望
18/08/27 13:56:34.59 toZi57Gs.net
ジャあまたスカイリムをリメイクしマース

898:名無しさんの野望
18/08/27 13:57:37.88 QX0CImvY.net
もうSkyrimの技術が時代遅れ感

899:名無しさんの野望
18/08/27 14:06:15.33 tNeOq+1R.net
7年前のゲームだもんなぁ

900:名無しさんの野望
18/08/27 14:14:26.68 JPCXGhR5.net
元々リメイクはしない方針だけどね
SEはfo4の練習で作ってたのを折角だから売るわと商品化したもんだし

901:名無しさんの野望
18/08/27 14:15:27.02 ZVKmNK8T.net
Skyrim以外の土地に行きたいから1~4リマスターとても欲しい

902:名無しさんの野望
18/08/27 14:21:14.90 gcKyj/Gc.net
リメイクならやりたいがリマスターされても売れない気がする

903:名無しさんの野望
18/08/27 14:25:27.03 a0wzbbXm.net
ESOだってそうしてるんだからゼニマックスのほかのスタジオにやらせればいいじゃん

904:名無しさんの野望
18/08/27 14:30:14.99 MkJAsVSN.net
知らんがな

905:名無しさんの野望
18/08/27 15:05:54.52 xnttQKp7.net
TESにこそFo4のクラフトシ


906:ステムが要る 名を上げた主人公に首長が領地を授けて町作らせるなんて如何にも中世やん



907:名無しさんの野望
18/08/27 15:35:27.05 LGxWQ+1y.net
どんなに安心安全な町を作っても住民に文句言われまくる光景が目に浮かぶ

908:名無しさんの野望
18/08/27 15:36:36.42 QtsUZiK5.net
自宅も家族に文句言われないのソリチュードくらいだっけ

909:名無しさんの野望
18/08/27 15:41:42.67 Cbvf0ziH.net
ヘルゲン再建modあるし次作では村作りありそうだな

910:名無しさんの野望
18/08/27 16:05:29.73 RfP5t9kE.net
DLCの建築を発展させたのがfo4の拠点建設なんだろうね
スカルドとかホワイトランとの国境に信頼できる奴を配置して防衛拠点作らせるわ的なこと言ってるし、あの家はただの一軒家じゃなくて集落なんだと脳内設定してる
まぁ停戦協定でドーンスターは帝国軍に引き渡すわけだが

911:名無しさんの野望
18/08/27 16:14:37.46 hC6ibUYi.net
>>877
LE版で入れたけど確定CTD起こすようになったけどどうしてもやりたくて環境再構築して再建MODだけにしてもダメで諦めた思い出
SE版出てたら再挑戦するかな…

912:名無しさんの野望
18/08/27 16:28:11.44 3J1bl7Le.net
>>879
SE版アルヨーお得ダヨー
URLリンク(skyrimspecialedition.2game.info)

913:名無しさんの野望
18/08/27 16:39:06.47 xnttQKp7.net
>>878
一応ヘリヤーケンって集落実装しようとしていた痕跡があるそうな
良く考えるとホワイトランって帝国寄り中立な割に北~東に対して脆弱だよな
南はリバーウッド、西にはロリクステッドがあるが北は目と鼻の先の監視塔だけ、東に至っては何もない始末
余りにも可哀想だからMODでヴァルトへイム砦をホワイトラン領にしてやった

914:名無しさんの野望
18/08/27 16:49:04.25 lnNhQiaX.net
どこからでも攻められる守りに弱いホールドだからこそ中立政策を取らざるを得なかったのかもね
一方がおかしな素振り見せたらすぐ敵につくぞと匂わせ続けて手出しを封じるみたいな感じで

915:名無しさんの野望
18/08/27 17:09:42.98 tcsaL/lt.net
恵まれているようで色々難しい場所よなホワイトラン
首長がバルグルーフ以外だったらえらい目にあってそう

916:名無しさんの野望
18/08/27 17:11:02.87 hC6ibUYi.net
>>880
おぉ!ありがとう、バイト終わったらやるよ!

917:名無しさんの野望
18/08/27 17:18:44.39 MaP+Q8sB.net
TES6いつになるんだろうな…
まあまだ全然できてなさそうだから、2022年2月22日とかかもしれん

918:名無しさんの野望
18/08/27 17:20:00.75 6R8iDoYe.net
EOSでソロプレイやろうぜ~。
グラフィックもキレイだよ。
持ち物が初期60しか持てなくて、上限増やすのも手間がかかるのがイライラするけどな!

919:名無しさんの野望
18/08/27 17:21:52.30 lnNhQiaX.net
E エクストリーム
O おっぱい
S スカイリム

920:名無しさんの野望
18/08/27 17:24:02.81 6R8iDoYe.net
ごめん、ESOだったね・・・

921:名無しさんの野望
18/08/27 17:25:46.58 G6vmumc5.net
E エクスt

922:名無しさんの野望
18/08/27 17:28:50.48 ZnKdDrG+.net
>>885
やっぱ1~4リメイク欲しいな…

923:名無しさんの野望
18/08/27 17:29:42.44 toZi57Gs.net
エクセレント
ソフト
おっぱい

924:名無しさんの野望
18/08/27 17:32:49.28 6R8iDoYe.net
スカイリムの女キャラは全員おっぱい硬そうだけどな

925:名無しさんの野望
18/08/27 18:12:16.26 X6nt5lpH.net
>>884
結果報告よろしくです

926:名無しさんの野望
18/08/27 18:20:02.79 z04RDCiX.net
ヘルゲンはロリ体系の姉ちゃんとシュワみたいなおっさんは好きなんだが
話がバッドエンドなのがな

927:名無しさんの野望
18/08/27 18:21:24.39 CqfIs+lj.net
TES1~3までをリメイクして欲しいと思う
私待つわ いつまでも待つわ

928:名無しさんの野望
18/08/27 18:21:32.03 xnttQKp7.net
>>886
よく調べてないから分からないんだがESOソロプレイできるん?

929:名無しさんの野望
18/08/27 18:25:50.34 VARaxXZM.net
ダガーフォール広すぎて自動生成じゃないと絶対作れなさそう

930:名無しさんの野望
18/08/27 18:46:01.75 WpbQMEBu.net
それならスカイリムと同じ時期に出た、同じオープンワールドRPGで60平方キロメートルの世界を作ったTwo World2っていう超大作があるから、
その技術を応用すればダガーフォールもイケるイケる

931:名無しさんの野望
18/08/27 18:48:38.84 CpIQMJJJ.net
ダガーフォールだっけ
ソシャゲで出るはずE3で言ってた

932:名無しさんの野望
18/08/27 18:49:03.06 MaP+Q8sB.net
TESOはモロの拡張のときにちょっと復帰して遊んでたよ
その後忙しくなったのでやめてしまったけど
>>897
自動生成…1800京の惑星…うっ頭が

933:名無しさんの野望
18/08/27 19:27:23.40 MR629aGe.net
一昨日ぐらいからseのデータベースをesetがブロックしやがる
問い合わせたらトロイの木馬系マルウェアがあるからとのこと
今まで表示してたのに今更?
めんどくせぇ

934:名無しさんの野望
18/08/27 19:36:21.05 6R8iDoYe.net
>>896
ESOに限らずほとんどのMMOはソロプレイ出来るんじゃない?
とりあえずこの2つ買えば快適に半年は遊べるよ。3ヶ月で飽きそうだと思うんなら3ヶ月のコースにするといいよ。
URLリンク(dlsoft.dmm.com)
URLリンク(eso.dmm.com)

935:名無しさんの野望
18/08/27 19:59:33.28 HcLnb4Mc.net
>>896
ベテラングループダンジョンとかだといけなくもないけどまぁ大体無理
ストーリーとか各地のクエストを消化するのはソロでも余裕って感じだったと思う
よくソロでも余裕だよってネットにあるけどいわゆるやりこみ要素はソロだと関係ないって感じになる

936:名無しさんの野望
18/08/27 20:15:51.19 G6vmumc5.net
DMMGames
従者リディア(仮)

937:名無しさんの野望
18/08/27 20:22:29.25 oXxmbShP.net
DMM Adults
従者リディア(仮)

938:名無しさんの野望
18/08/27 20:26:11.53 3J1bl7Le.net
でも顔はバニラなんでしょう?

939:名無しさんの野望
18/08/27 20:28:47.49 CpIQMJJJ.net
ゴリディア「あなたの重荷を背負うって決めたのよ(ハート)」

940:名無しさんの野望
18/08/27 21:14:04.24 wMEHOcRn.net
エイドリアン「今成し遂げられないなら絶対にプレイしないでください。バルグルーフのグレートソードが重量0すぎてほぼ100%持ち逃げしてしまいます」

941:名無しさんの野望
18/08/27 22:12:20.64 LW28PRsk.net
ソフトバンクから○ウェアに感染してるから通信を遮断したとメール来たわ

942:名無しさんの野望
18/08/27 22:33:42.36 gcKyj/Gc.net
>>908
好き

943:名無しさんの野望
18/08/27 22:44:40.33 VWrv0Lgc.net
絶対にプレイしないでください広告見なくなったな

944:名無しさんの野望
18/08/27 23:04:14.36 Lr5hnCEc.net
みんな忠告通りプレイしなかったせいで廃れたのかもな

945:名無しさんの野望
18/08/27 23:56:19.62 MaP+Q8sB.net
>>908
もはや懐かしい広告だなw

946:名無しさんの野望
18/08/28 00:05:02.69 BLJwmEEA.net
戦乙女の炉は付呪ダガーの在庫がパンパンすぎて経営難に陥ってそう
買い取り拒否されないのが不思議なくらいだ

947:名無しさんの野望
18/08/28 02:42:07.31 q9u2QG9E.net
家にぽいしてるから世界一危険な家になってる

948:名無しさんの野望
18/08/28 04:31:39.38 eQlSyx7t.net
ダガーなどの矮小な武器など炉に放り込み、ドーンブレイカーを手に取るのです

949:名無しさんの野望
18/08/28 06:35:42.53 8ktzwOGc.net
ダガー(短小)を炉(意味深)に放り込むだって?!

950:名無しさんの野望
18/08/28 06:37:15.44 Mdf4J9fG.net
おめーの剣素材が謎物質だから鍛冶perkのらねーんだよ

951:名無しさんの野望
18/08/28 06:42:53.89 lJfzn+9u.net
戦乙女の炉の中、あったかいナリ///

952:名無しさんの野望
18/08/28 08:17:13.43 TKwi6TN8.net
>>919
ウルフベルス「照れるなぁ////」

953:名無しさんの野望
18/08/28 08:18:14.34 cDvdAO3w.net
付呪効果30秒UPとかって、使った瞬間から30秒?それともメニュー閉じてから30秒?

954:名無しさんの野望
18/08/28 08:19:06.94 GuY3F42pa.net
奥深い世界観してるから史料考察読んでるだけで時間がなくなっていく
書物1番多いのってモロウィンドだっけ?

955:名無しさんの野望
18/08/28 08:49:19.04 1Mc6IAdr.net
>>920
ガンマー「戦乙女の炉にはかなわない・・」

956:名無しさんの野望
18/08/28 09:35:21.91 uOgtTpVd.net
バリマンド様「たまらなくないか」

957:名無しさんの野望
18/08/28 10:43:36.58 Lk6s8CoW.net
モロで一番読みごたえがあるのはジャーナル(初期版)

958:名無しさんの野望
18/08/28 11:07:52.92 gWKloc0X.net
スカイリムのジャーナルはあっさりしすぎ
オブリの日記帳スタイルが丁度いい

959:名無しさんの野望
18/08/28 11:12:08.79 TKwi6TN8.net
関わったキャラの悪口書いてあるのおかしい

960:名無しさんの野望
18/08/28 11:17:39.89 1JxqmrI6.net
デルフィンとかボロカス書いてたら面白かったかも

961:名無しさんの野望
18/08/28 11:22:20.35 qJN7UeQJ.net
乗ってもお馬さんが動いてくれなくてConvenient Horsesのバグと思い再起動しても直ってなくて、1時間半くらい考えて荷物を預けすぎた事に気づいたのは内緒

962:名無しさんの野望
18/08/28 11:39:54.61 TKwi6TN8.net
>>928
プレイヤーが日記書けるmodって有ったっけ

963:名無しさんの野望
18/08/28 11:50:11.70 rorXyAuS.net
あったような記憶がある

964:名無しさんの野望
18/08/28 13:42:41.18 5tso/HsB.net
リメイクってほぼ「コレジャナイ」になるな

965:名無しさんの野望
18/08/28 14:17:35.27 BLJwmEEA.net
プレイヤーの求めてるリメイクと、開発側の考えるリメイクには、
けっこう温度差があるってことなんだろうね
なので公式のリメイクはやらないほうがいいと思う…色々な意味で
ベセスダは公式では旧作のリメイクは絶対しないらしいし
そのほうがお互いに幸せでいられるのかもよ

966:名無しさんの野望
18/08/28 14:20:21.98 WRWQey6j.net
新規向けといいつつリメ元ファンにも配慮しなきゃならんから難しい
シリーズもんだと整合性もとらなきゃいけないし

967:名無しさんの野望
18/08/28 14:23:52.48 vBENANWF.net
リメイクというか過去作の舞台になった地域の作品なりDLCは欲しいな
最新グラフィックのシロディール地方とか帝都を見てみたい

968:名無しさんの野望
18/08/28 14:30:29.39 zYfx


969:+NNq.net



970:名無しさんの野望
18/08/28 14:33:43.69 WbqSKkeW.net
リメイクを望んでる人は過去作に対して過度な期待をしすぎている

971:名無しさんの野望
18/08/28 14:35:51.36 RoBGOXHc.net
思い出補正は味方であり敵でもある

972:名無しさんの野望
18/08/28 14:45:13.00 rorXyAuS.net
リメイクされてもあのシステムとUIでは今更やりたくないなあ

973:名無しさんの野望
18/08/28 14:45:32.10 BLJwmEEA.net
思い出補正は自分が思ってるよりもかなり強く働いてるからなぁ
以前ひさびさにモロやってみようと思ってインストールしたら、
あれグラフィックとかこんなにショボかったっけ…てなった
思い出の中にある世界と現実は、意外と乖


974:離してるってことが分かったよ Diablo2を銃数年ぶりにやってみたときも、やはり同じでショボいと感じてしまった



975:名無しさんの野望
18/08/28 15:20:57.87 Q2nYnWsT.net
リメイクだと一大プロジェクトになっちゃって時間もお金かかりすぎるから10年前のゲームでも普通にDLC出せばいいんだよ
タイタンクエストみたいに

976:名無しさんの野望
18/08/28 15:37:34.87 WbqSKkeW.net
いや思い出補正じゃなくてプレイしたことない人が過度な期待をしている感

977:名無しさんの野望
18/08/28 15:41:50.68 jxqgbV5h.net
Skyrimのシステムに過去作のシナリオと場所流し込んだ雑リメイクでいいよ
あとはMOD作れるようにしといてくれればなんとかなるなる

978:名無しさんの野望
18/08/28 16:33:14.44 cWrfua2j.net
オブリはレベルアップの時にポエムみたいなメッセージがあったよな

979:名無しさんの野望
18/08/28 16:56:36.35 x/IV6263.net
あれよかったよね

980:名無しさんの野望
18/08/28 17:11:50.41 WbqSKkeW.net
寝起きにポエムならまだしも戦闘中にポエムは…

981:名無しさんの野望
18/08/28 17:42:27.57 WH+yIfYs.net
天井が低い場所で頭をぶつけながら連続ジャンプで軽業特訓した思い出

982:名無しさんの野望
18/08/28 18:09:07.63 u5sIkEUO.net
>>943
>Skyrimのシステムに過去作のシナリオと場所流し込んだ雑リメイクでいいよ
自分みたいな後追いからすると心の底から同感だわ

983:名無しさんの野望
18/08/28 18:10:26.95 H/owGSsL.net
言うは易し

984:名無しさんの野望
18/08/28 18:48:22.64 FovN6AHh.net
Vanillaにシロディールも地形データだけは入ってるからね
DLCで出すつもりだったのか知らんけどちゃんとやって欲しかったわ

985:名無しさんの野望
18/08/28 18:51:40.49 QCU649lN.net
テレビつけてたらマレーシアのシンクロの曲がスカイリムのテーマでびっくりした

986:名無しさんの野望
18/08/28 18:52:59.85 H/owGSsL.net
>>950
次スレよろ

987:名無しさんの野望
18/08/28 19:03:14.70 FovN6AHh.net
すまぬ立てられんかった>>955よろしく
英語 URLリンク(elderscrolls.bethesda.net)
Bethesda.net - URLリンク(bethesda.net)
UESP Wiki - URLリンク(www.uesp.net)
TES Wiki - URLリンク(ja.elderscrolls.wikia.com)
日本 URLリンク(www.zenimax.com)
Skyrim Wiki JP URLリンク(wiki.skyrim.z49.org)
LE版
steam版 URLリンク(store.steampowered.com)
Skyrim Nexus URLリンク(skyrim.nexusmods.com)
Skyrim MOD データベース URLリンク(skyrim.2game.info)
SE版
steam版 Special Edion URLリンク(store.steampowered.com)
SkyrimSE Nexus URLリンク(www.nexusmods.com)
SkyrimSE MOD データベース URLリンク(skyrimspecialedition.2game.info)
VR版
steam版 URLリンク(store.steampowered.com)
CS版
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - URLリンク(www38.atwiki.jp)
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - URLリンク(cyclotron.moe.hm)
■関連スレ>>2
次スレは>>950建てられない&踏み逃げ時は>>970
※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう
※前スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その533
スレリンク(game板)

988:名無しさんの野望
18/08/28 19:50:03.57 9x9EHaeX.net
>>943
skywindとskylivion完成をずっと待ってる

989:名無しさんの野望
18/08/28 20:04:33.56 Iqdv1HFa.net
ちゃんと進んでるよ
Beyond Skyrimもね

990:名無しさんの野望
18/08/28 20:35:19.50 iG6I4yqM.net
久しぶりにmod弄ろうかと思ったら自分もESETがseのデータベースブロックした~

991:名無しさんの野望
18/08/29 00:04:14.08 Pm6AuujQ.net
多分ダメだと思うけど次スレ立てるの試してみる

992:名無しさんの野望
18/08/29 00:06:12.24 Pm6AuujQ.net
ダメでした
一昨日別なスレ立てたばかりだしな

993:名無しさんの野望
18/08/29 00:08:30.39 yV2oLJsx.net
スレ立て試してくるよ

994:名無しさんの野望
18/08/29 00:10:20.19 yV2oLJsx.net
ごめん立てらんなかった
次の人お願い

995:名無しさんの野望
18/08/29 00:22:41.67 B551Jtt5.net
どれ

996:名無しさんの野望
18/08/29 00:26:24.70 B551Jtt5.net
このホストでは~だとさ

997:名無しさんの野望
18/08/29 00:43:57.34 B551Jtt5.net
IP変えたらいけた
スレリンク(game板)

998:名無しさんの野望
18/08/29 00:48:37.85 brPmIjOx.net
>>963
年寄りに希望をありがとう

999:名無しさんの野望
18/08/29 01:02:07.95 y3RrA9mE.net
>>963
いいスレ建てだ!一緒にハチミツ酒を飲もう!

1000:名無しさんの野望
18/08/29 01:29:53.40 R16RJnDF.net
>>963
俺の失敗の時もIPを変えてチャレンジすべきだったかw

1001:名無しさんの野望
18/08/29 03:11:28.69 zu9c18mI.net
cbbeからunpに変えてみたけど
なんかどれもゴツすぎてきもいな

1002:名無しさんの野望
18/08/29 07:02:19.71 UT/2RJI7.net
>>914
あの世界ではお守りのかわりに付呪ダガーを持ち歩く風習でもあるのかもしれない
だとしたらあれだけの数をいつの間にか捌いているのもわかる

1003:名無しさんの野望
18/08/29 07:06:12.05 kt86JYHk.net
バニッシュと聖者が高いのってお守り用途なら納得行くな

1004:名無しさんの野望
18/08/29 08:02:20.03 Ezm4hguG.net
>>963
揺れりゃあいい

1005:名無しさんの野望
18/08/29 09:35:26.76 LOY6ZYrk.net
特に攻略サイトとか見ないでプレイして、気がついたらダガーいっぱい作って付呪つけて高値で売るって金策をやるようになってたが、
みんな同じ事やってるってあとから知ったw

1006:名無しさんの野望
18/08/29 09:56:28.48 AFPRN9SZ.net
ダガーは最初の鍛冶クエでしか作ったことないなぁ
皮は余るから処理法として革の鎧は量産したけど
だからダガーに付呪とか見た時は作業げー乙としか思わんかったわ

1007:名無しさんの野望
18/08/29 09:58:06.18 9n9ldVvq.net
付呪ダガーで金策する人はModでNPCの持ち金を増やしてるのかな

1008:名無しさんの野望
18/08/29 09:59:24.40 brPmIjOx.net
殴リロードでは

1009:名無しさんの野望
18/08/29 10:05:28.94 AFPRN9SZ.net
今日の面白和訳
タイバーセプティムの別名Hjaltiを「ヒャルティ」ってやってんだね
ひゃひゃひゃひゃひゃって感じ

1010:名無しさんの野望
18/08/29 10:08:24.34 2P6laoAG.net
ダガー付呪はあまりせんが拾った武器に付呪して売るのはよくやる

1011:名無しさんの野望
18/08/29 10:09:55.72 Ezm4hguG.net
>>971
バージョンアップ前はそれが大正義だった

1012:名無しさんの野望
18/08/29 10:11:36.04 OSUPa+gv.net
>>975
それスカイリム外でも普通にあてられてる日本語読みだけど

1013:名無しさんの野望
18/08/29 10:16:46.40 0GWBl7mU.net
問題は音声日本語だとフジラティって間違えてることだわな
しかも最初の呼びかけの一回だけで他はヒャルティでやってる

1014:名無しさんの野望
18/08/29 10:31:39.25 oo3cxhuU.net
ダガー軽いから山賊やら箱から出たのまめに自宅に持って帰るだけでも
付呪の練習台としてまとまった量集まるからねえ
そしてちょくちょく極小買い集めてはカニやネズミや狼が狩り尽くされる

1015:名無しさんの野望
18/08/29 10:56:20.68 Jg+StADw.net
フョトラってどう発音するので正しいんだろう
ふよとらなのかふぃよとらなのか

1016:名無しさんの野望
18/08/29 11:20:06.26 1nqzmnNM.net
ヒョトラでいいんじゃないかな

1017:名無しさんの野望
18/08/29 11:21:29.02 y3RrA9mE.net
ひょ?

1018:名無しさんの野望
18/08/29 11:58:47.28 nxb9m/cF.net
この虫野郎!

1019:名無しさんの野望
18/08/29 12:16:54.08 s8QuAgSy.net
もういいだろ!

1020:名無しさんの野望
18/08/29 12:20:16.76 TvbDG+Jg.net
もょもと

1021:名無しさんの野望
18/08/29 12:39:42.28 8tbj6XEy.net
へまめるがぎごへにきぼうかゆぐすたろへげ

1022:名無しさんの野望
18/08/29 12:44:18.72 Gq0wUqhj.net
もりそば
うおのめ
ふんどし

1023:名無しさんの野望
18/08/29 15:01:02.33 RJidfqyw.net
>>981
「フィヨトラ」らしい

1024:名無しさんの野望
18/08/29 15:11:01.16 +E8e7yHP.net
フィヨルド

1025:名無しさんの野望
18/08/29 16:01:36.65 pGFVhgbN.net
ピヨ寅
ちょっとかわいくしてみた

1026:名無しさんの野望
18/08/29 16:57:50.81 Gq0wUqhj.net
ぴ、ぴ、ぴーよこちゃん

1027:名無しさんの野望
18/08/29 17:52:40.38 +TxQJIZr.net
金策なんてヤクの製造納品しかやらんがな
マジ回復減退の何が貴重なのか知らんがw

1028:名無しさんの野望
18/08/29 17:59:22.52 Bz25lqpy.net
>>988
カオル

1029:名無しさんの野望
18/08/29 18:09:50.98 JvpVDtY9.net
ドラゴンボイン

1030:名無しさんの野望
18/08/29 18:11:42.31 t9DFY8Cf.net
ウメフリックストームクローク

1031:名無しさんの野望
18/08/29 18:17:30.19 mGUNu0A1.net
>>1000かソブンガルデかだ!

1032:名無しさんの野望
18/08/29 18:20:22.94 AFPRN9SZ.net
Gameの中では皆がヤルティって言ってるけどな

1033:名無しさんの野望
18/08/29 18:20:42.50 xZSxDd9B.net
お食事処 そぶんがるで

1034:名無しさんの野望
18/08/29 18:20:59.04 /9ZRKC3H.net
羽を失いし埋めリル

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 5時間 16分 5秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch