ウイニングポスト8Part67at GAME
ウイニングポスト8Part67 - 暇つぶし2ch663:名無しさんの野望
18/09/09 18:07:41.11 5fyePqY20.net
>>636
渾身仕上げは全く使わない
そもそもそういうゲームじゃないし
コレという馬だけ手塩をかけて育てればいいんじゃ
最終的にはそれすらもしなくなるけど

664:名無しさんの野望
18/09/09 18:31:51.90 noKZwgCsa.net
>>636
新馬戦
勝てばすぐ放牧

665:名無しさんの野望
18/09/09 18:33:03.37 ZGbbD6jl0.net
渾身は今作は使うだけ損って印象
今の所はまだ調教全頭やってるな

666:名無しさんの野望
18/09/09 18:44:11.13 9zP8qOC50.net
渾身は2017ではまだ使う価値有ったが、2018ではまったく無価値
スタッフが超無能だから16段階に合わせることすらしてない
上っ面な新機能作ってバランス調整しないから、従来の機能がおかしくなるの繰り返し

667:名無しさんの野望
18/09/09 18:49:18.39 UlT7v2pS0.net
渾身は急いで調子を上げたい時だけ使ってるな

668:名無しさんの野望
18/09/09 19:15:26.26 oIDvpe9w0.net
寿命が尽きたのが見えるようになったから怖くて渾身使えない

669:名無しさんの野望
18/09/09 20:09:17.79 FyIxmH3w0.net
花壇作ってもサブパラの経験値が増えるだけで別に賢さが上がると言うわけでもなし

670:名無しさんの野望
18/09/10 02:53:59.73 OWS2Vxhl0.net
花壇やロンギ場って、ステータスが上がる速度が速くなるだけなのか、それとも絶対値が上昇するのかどっちか分からないから困る
前者だったら姉妹と知り合ったあとは牧場のスペースを消費するだけの害悪施設でしかない

671:名無しさんの野望
18/09/10 03:21:29.27 Nb/fEsDu0.net
何度も言われてるけど
花壇やロンギ場の説明分は8以前から同じだけど、8でのメイン効果は精神力成長の数値をアップさせるだけ
サブ効果が欲しいなら2を作るしかない
牧草とかも健康アップとか色々描かれてるけど、牧場育成時の成長ボーナスが上がるだけで特殊効果は何もないぞ。8以前の説明文そのままなだけ
ウォーク2とかはMAXにすると、誕生時のサブパラにボーナスが付く効果あるけど

672:名無しさんの野望
18/09/10 03:35:49.17 Nb/fEsDu0.net
ただし坂路3がないと冬季の育成自体がストップする仕様や、サイロがないと頭数オーバーで育成効果激減はちゃんと適用されてる
要は花壇やロンギの説明文では、それぞれ賢さや精神しか意味ないように見えるが、育成力バーの通り三種類しか育成力のステは存在しないということ
成長効果が入厩までの成長度up、精神効果が賢さ精神、身体効果が残りのサブステ全部
第二施設は直接育成力を増やすだけじゃなくてMAX�


673:ワで作るとサブ効果が付いてくる ウォーク2→誕生時の健康含むサブパラ底上げ&受胎率up、花壇2→放牧からの帰厩時調子up率上昇、集団馬房2→勝負根性の成長率up ロンギ2→1歳秋に左右周りの苦手を発見(発見するだけ)、観光2→所持してる全ての馬の人気と価格アップ 獣医2→牧場での怪我率が0になる、サロン2→知り合っていない調教師が馬を預けて欲しいとたずねて来る率up、温泉2→放牧時、寿命0馬の寿命回復効果追加 長文失礼だが、新しく買った人結構いそうなので寝る前にかいといた 必須なのはウォーク2と獣医2くらいで後は好きにしろ



674:名無しさんの野望
18/09/10 07:28:36.97 8IRKg2e7d.net
むっちゃ早口で言ってそう

675:名無しさんの野望
18/09/10 10:03:33.48 TqQ9hdL+0.net
なるほど、今度は牧場長の得意施設で悩むわあ
獣医2個目に担当させるの意味なかったかあ

676:名無しさんの野望
18/09/10 10:19:55.47 vTyCCoB3a.net
毎年ファンが来て大変だから観光施設を作れという牧場長と断固作らない俺

677:名無しさんの野望
18/09/10 10:23:05.43 7WUtc6Ej0.net
>>648
怪我率0があるのなら担当の組み合わせで受胎率100%とかないのかね
獣医2WM2でほぼ全頭受胎するけど100%ではない

678:名無しさんの野望
18/09/10 11:22:51.37 OWS2Vxhl0.net
そうだよね、明らかにわざとやってる

679:名無しさんの野望
18/09/10 11:23:39.93 OWS2Vxhl0.net
あ、実況スレと間違って思い切り誤爆してしまった

>>646
ありがとう( ・ω・)

680:名無しさんの野望
18/09/10 14:14:37.02 +OjYOebG0.net
めんどくせーーーーーーー
もうクラシックロード3でもやるわ

681:名無しさんの野望
18/09/10 14:22:58.28 VhHk8syA0.net
パッチきた

682:名無しさんの野望
18/09/10 17:56:37.97 jS7G9VeK0.net
win10にしたら動画が再生されなくなった。
最初からやり直したらセリ後のJCのオープニングムービーが再生されなくて声だけしか聞こえない。
いつのまにかテレビからラジオになっちゃった。

683:名無しさんの野望
18/09/10 18:01:48.63 9GBIytP+0.net
インストールし直したら?
セーブデータはSteam側で保存されてるっぽいから大丈夫

684:名無しさんの野望
18/09/10 18:04:11.61 Nb/fEsDu0.net
クラウドONにしてないと保存されてないぞ

685:名無しさんの野望
18/09/10 18:47:44.46 wZfQ5BEzM.net
自分も前のwin10の大型アプデからムービーでなくなったね

686:名無しさんの野望
18/09/10 19:19:08.45 jS7G9VeK0.net
>>656
セーブデータはPCに保存されてる。
koeitecmoフォルダに保存されてるよ。
別の場所にコピーして保存しとけばセーブデータが壊れても安心。

687:名無しさんの野望
18/09/10 20:53:07.29 yitUmx+C0.net
新参者でものすごっく基本的なことなんだけど・・・

688:名無しさんの野望
18/09/10 20:54:43.04 yitUmx+C0.net
途中で送信失礼。
最初に牧場長を緒河?にしたんだけど、10年経って牧野に変えたくなった。
でも牧場長交代イベントが起こらん。
これは何が原因?

689:名無しさんの野望
18/09/10 21:03:35.54 9GBIytP+0.net
>>659
2017から別のPCで起動してもセーブデータ反映されるようになったよ
これってクラウドじゃないのかな?
>>661
末尾2の年に起こるはずだけど

690:名無しさんの野望
18/09/10 21:04:58.77 yitUmx+C0.net
>>662
それが1992年になっても起こらない。
何かフラグを折る行動をとったのかな?

691:名無しさんの野望
18/09/10 21:08:28.53 9GBIytP+0.net
>>663 オート進行で1992年にしたとか? だったら交代イベント終わった状態で再開になる そうじゃないならちょっとわかんない



693:名無しさんの野望
18/09/10 21:09:42.05 Nb/fEsDu0.net
基本的に極一部のオート中断してくる連続イベント以外は
オートで発生週を飛ばしたら発生しないよ。多分オートで飛ばしたんだろう

694:名無しさんの野望
18/09/10 21:15:14.53 yitUmx+C0.net
>>664,665
オート進行は使ったことないんだ。
仕方ないから緒河とあと10年付き合うことにする…

695:名無しさんの野望
18/09/11 04:23:13.28 7Hhgye5D0.net
ファンファーレ本物にしたら本物感が出てきた
入場曲もスーパー競馬のにしたら本物感が出てきた
ファンファーレや入場曲が本物ってすげー重要だな
光栄金つかえよw

696:名無しさんの野望
18/09/11 08:51:16.89 4uBZ360x0.net
今でこそ慣れたがファンファーレ本物にしたときの高揚感は忘れられない
ただそれだけでウイポってこんなに楽しくなるのかと思ったわ

697:名無しさんの野望
18/09/11 10:16:02.94 aIViu2p2a.net
すぎやんは金で動かない超大物やからね

698:名無しさんの野望
18/09/11 10:16:36.39 1SHTreOP0.net
あの年まで現役で居れて、名誉も金も既に手に入れてるのに今更金で動くわけないでしょ

699:名無しさんの野望
18/09/11 12:12:17.12 GVFJt5xhd.net
スタホのスマホ版は課金でファンファーレ、本馬場入場曲を現実のに出来たな

700:名無しさんの野望
18/09/11 12:31:10.96 7Hhgye5D0.net
ウイポはファンファーレや入場曲を自分で入れないとダメだけど、それはいいんだよ。
ダメなのは数が少ないんだよ。
関西と関東は重賞とG1しか分かれてなくて一般や特別が分かれてない。
地方も大井と他地方しかないから地方G1と地方重賞が同じファンファーレになる。
大井だけはG1と重賞でファンファーレ別だけどね。
関西と関東で入場曲が分かれてない。
日本・海外芝と海外ダートで分かれてる謎。
関東、関西、海外芝、海外ダートくらいで分かれてないとダメ。
やれることまだまだあるでしょ。

701:名無しさんの野望
18/09/11 12:35:47.22 BbyaOF9id.net
たかがゲーム音楽されど(ry
過去の名作と言われたゲームは大体が神曲とセットだし
というわけで菅野よう子は偉大だった

702:名無しさんの野望
18/09/11 14:21:43.56 xr9ERvscM.net
>>669
そっちは別にいい
ザ チャンピオンは最初から入れて欲しい

703:名無しさんの野望
18/09/11 18:34:26.88 lYE/FgEs0.net
9ではレース結果の乱数固定はやめて欲しいかな
まったく関係ない他馬の放牧や売買で結果変わるよな

704:名無しさんの野望
18/09/11 19:13:57.51 mDHR3ItD0.net
ファンファーレ変更とかどうやってやるん?
変更の仕方わからないからいっつもyoutubeで流しながらプレイしてるわ
返し馬のところも我が心の銀河鉄道流しながら見てる

705:名無しさんの野望
18/09/11 19:45:00.42 7Hhgye5D0.net
親切な俺が懇切丁寧に教えてあげるよ
ファンファーレと入場曲は1人でも多くのプレイヤーに本物でプレイしてほしいからね。
①ウイポローダーでファンファーレと入場曲をダウンロードする。
honnbaba
Theme+Fanfare
海外ファンファーレ(PSステークスウイナー2より)
地方ファンファーレ
中央ファンファーレ
これらのものがウイポローダーにUPされてるからダウンロードする。

②Cドライブ→programfiles(×86)→Steam→steamapps→common→Winning Post 8 2018→WAVE
こもWAVEフォルダにwavのファンファーレが入ってるからオリジナルを別のフォルダに保存して、
ここにダウンロードしたファンファーレのwavファイルを入れればいい。
名前はオリジナルと同じ名前にしないと鳴らないので同じ名前をコピペすればいい。
ただし、海外ファンファーレ(PSステークスウイナー2より)の海外のwav


706:はこのままでは曲が出ない。 WavePad等のフリーソフトで一回ファイルを開いて上書き保存すれば鳴るようになる。 音が小さいならソフトで音量の調節をして保存することもできる。 ③入場曲はBGMフォルダのWP800029がの日本・凱旋門賞等、WP800030が海外ダート(ドバイワールドカップやケンタッキーダービー等)。 Theme+Fanfareに関東、関西、スー〇ー競馬の入場曲が入ってるので、このフォルダに好きなのを入れればいい。 オリジナルは他のフォルダに作って保存しておけばOK。音を調節したい場合は「kvs2oggd」というソフトをネットから探してダウンロードして、 光栄独自のkvs方式をMP3方式等に直して、フリーソフトで音量調節した後、再びこのソフトでkvs方式に直して、BGMフォルダに放り込めばいい。 この方法で好きな音楽をBGMにすることが可能。 本物にすることでWP8がより楽しくなるので、試してほしい。



707:名無しさんの野望
18/09/11 20:06:35.70 mDHR3ItD0.net
>>677
Thanks!

708:名無しさんの野望
18/09/11 20:30:50.45 tyOtXbjx0.net
>>673
光栄時代のゲームをなんもかんも菅野とでも思っているのかね
三國志なんてⅡから向谷実使ったり身内担当じゃなくなっていたんだぜ
菅野は作品の雰囲気より自分の好みを投入するから大航海時代が一番マッチしているまである作曲家だぞ

709:名無しさんの野望
18/09/11 21:32:07.88 mDHR3ItD0.net
>>677
やってみたらちゃんと差し替えれたわ
本当にありがとう

710:名無しさんの野望
18/09/11 21:49:14.42 7Hhgye5D0.net
>>680
感動したでしょ?
これで+10%はWP8が楽しくなる

711:名無しさんの野望
18/09/12 01:29:39.52 /K5mXq5u0.net
>>679
むっちゃ早口で言ってるのだけは解った

712:名無しさんの野望
18/09/12 07:28:07.99 GQRHdpKJ0.net
子孫の縁の馬が産まれたんだけど、種付け時に因子が全く付かなかった組み合わせから
産まれたから、因子は特に気にしなくても大丈夫ってことなんですか?

713:名無しさんの野望
18/09/12 07:32:13.06 GQRHdpKJ0.net
>>683
「暁の幼駒」イベントでした。

714:名無しさんの野望
18/09/12 07:47:09.02 nE3yvXR/0.net
因子は能力決定後にサブパラにボーナス(足し算)が付くだけなので
別に因子が完全についてなくても、イベントは起こるし、オールSの馬も産まれる

715:名無しさんの野望
18/09/12 09:12:12.53 GQRHdpKJ0.net
なるほど、ありがとうございます。

716:名無しさんの野望
18/09/12 14:00:03.72 EOR+0GZL0.net
80年代をプレイしてる時にほしくなるので入場曲は「サラブレッドマーチ」下さい

717:名無しさんの野望
18/09/12 15:30:48.39 Vj5WPhch0.net
>>687
youtubeからmp4落としてwavにするだけだよ。
長さと音量は自分好みに調節。
聞いたけど、そのファンファーレまったく知らないからまったく興味がない。

718:名無しさんの野望
18/09/12 15:32:25.99 Vj5WPhch0.net
入場曲だからwavかmp3にしてksvにすればいいだけ。

719:名無しさんの野望
18/09/13 07:35:53.35 /JGw1mk20.net
シリウスシンボリが種牡馬入りしてなかった
調べたら重賞未勝利だった
あの辺のレベルの馬でも史実産駒いないとアウトなのか

720:名無しさんの野望
18/09/13 08:20:41.94 O24hsR4O0.net
がんがんプレイヤーが種馬にしてると
史実産駒いない三冠馬が馬肉になる世界だぞ

721:名無しさんの野望
18/09/13 09:29:37.28 lrK6w1ym0.net
実際ダービーが唯一の重賞勝ちだし「皐月賞と菊花賞はミホシンザンから逃げた」って言われてたぐらいだし…

722:名無しさんの野望
18/09/13 09:33:33.52 /JGw1mk20.net
ゲーム内だとバーデン大賞よく勝つんだけど海外出れなきゃねえ
オーシャンカレント出すから安泰だと思ってたら未収録だし

723:名無しさんの野望
18/09/13 09:35:10.91 fYOsBPs/0.net
>>690
Aモードでもダービーの補正あんまやる気無いからなぁ


724:



725:名無しさんの野望
18/09/13 09:55:33.45 dp0pp0Jfa.net
>>691
ウチはセイウンスカイがドタマカチ割られて死んでもうたわ

726:名無しさんの野望
18/09/13 12:23:39.08 //GaYBFT0.net
フジキセキが3歳暮れに1戦1勝で種牡馬入り。
初年度種付け料が100万円でお笑い配合させまくりました。

727:名無しさんの野望
18/09/13 14:14:39.62 24fMZNm10.net
>>688
サラブレッドマーチはファンファーレじゃなくて関西の本馬場入場曲だよ
80年代って書いてたやん
杉本清が好きで独自コメント付けるのが競馬ファンに喜ばれていた

728:名無しさんの野望
18/09/13 20:47:15.68 CWqsnQnX0.net
なんかロダに入場曲とか上がってるな

729:名無しさんの野望
18/09/13 20:48:36.32 O24hsR4O0.net
カスラック案件は危険ですよ

730:名無しさんの野望
18/09/13 20:59:37.44 J6KlvjnE0.net
入場曲は前のロダからあるよ
消されてないから大丈夫でしょ
入場曲はMP3でもwavでもない光栄独自のksvだから普通に聞くことは不可能
ゲーム内でしか聞けない

731:名無しさんの野望
18/09/13 21:05:00.40 J6KlvjnE0.net
youtubeにたくさん上がってるけどyoutubeは大丈夫なの?
あっちの方が本人特定されるでしょ?

732:名無しさんの野望
18/09/13 21:05:55.48 CWqsnQnX0.net
ならこの2,3日に上がってるからまとめて上げ直したのかな?
このスレ住人だと思うよ、偶然にしてはタイムリーすぎるしw

733:名無しさんの野望
18/09/13 21:06:26.21 J1wIo9VH0.net
あげた本人なんだろうけどアップローダーの管理者に迷惑かかるからな

734:名無しさんの野望
18/09/13 21:12:05.13 J6KlvjnE0.net
迷惑かかるなら削除するんじゃない?

735:名無しさんの野望
18/09/13 21:13:41.71 J6KlvjnE0.net
アップロードする人ってなんかしらのことしてやってるでしょ
じゃなきゃ怖くてULVもSSGも上げられない
光栄はウエストサイドでの前例があるからね

736:名無しさんの野望
18/09/13 21:14:40.80 J1wIo9VH0.net
開き直るならそれでもいいわ

737:名無しさんの野望
18/09/13 21:16:42.67 J6KlvjnE0.net
俺じゃないよw
そんなめんどくさいことしないw

738:名無しさんの野望
18/09/13 21:17:42.39 J6KlvjnE0.net
DLして中確かめたけどkvsファイルだから普通に聞けないってこと

739:名無しさんの野望
18/09/13 21:59:13.06 CWqsnQnX0.net
>>703
上げたのは自分じゃないよ
SSGやulv見に行ったら上がってただけ

740:名無しさんの野望
18/09/13 22:39:16.73 fYOsBPs/0.net
カスラック関連はガチで裁判沙汰になるからな

741:名無しさんの野望
18/09/13 22:48:51.46 J6KlvjnE0.net
カスラックがkvsファイルで裁判なんかするか?
そもそも普通のプレイヤーでは聞くことができないし、なんの入場曲かもわからない。
非営利目的のkvsファイルなんか裁判したって金かかるだけw

742:名無しさんの野望
18/09/13 22:53:31.49 /JGw1mk20.net
あいつらならやりかねんぞ

743:名無しさんの野望
18/09/13 23:23:30.09 O24hsR4O0.net
非営利だろうがなんだろうが金取れるかどうかがすべてだぞ

744:名無しさんの野望
18/09/13 23:28:01.30 J6KlvjnE0.net
なるほどカスラックとはよく言ったものだw

745:名無しさんの野望
18/09/13 23:55:48.21 fYOsBPs/0.net
小中学生向けの音楽教室の練習用楽曲からも金を取ろうとしてるクズ団体様やぞ

746:名無しさんの野望
18/09/14 00:08:49.06 N+NwB1KO0.net
自分の楽曲をチャリティーで歌うのにも使用料取ろうとしてくるぞ

747:名無しさんの野望
18/09/14 00:40:03.32 WQSuIKes0.net
自分の楽曲に自分で金払って中間マージンをカスラックに取られてその金が自分に入るの?w
アフォだろw

748:名無しさんの野望
18/09/14 05:10:00.47 f3m/Ss180.net
それが歌ったりの形式だと、ちょっとマイナーな人だと入らないんだなあ
この辺の人気ある人にだけ分配が集中するルールが公正を尊ぶ人や判官贔屓な人には納得できない所よね
ちなオレ、昔コンシューマーゲームに楽曲提供したことがあって時々分配明細が届くんだけど
四半期で2円とかで草生えるwwwww

749:名無しさんの野望
18/09/14 08:34:29.91 cwOWe+83


750:d.net



751:名無しさんの野望
18/09/14 09:30:49.51 Gyd72sTd0.net
ネタじゃなくて雅楽演奏してたら徴収に来て
しかもファーストコンタクトが訴訟のちらつかせってのがあったぞ

752:名無しさんの野望
18/09/14 10:36:13.47 BzinHsUl0.net
極右保守のすぎやんはその行為を容認してるから・・・・・後はわかるな

753:名無しさんの野望
18/09/14 14:30:55.78 6Ud4xvJCd.net
初代のサウンドウェアあるから『愛馬とともに~二人五脚~』をBGMにしよう

754:名無しさんの野望
18/09/14 16:47:01.94 3w/9J/0O0.net
エベレストでフリーズした…
半年戻される

755:名無しさんの野望
18/09/14 19:25:14.28 XSxX5yuV0.net
やっぱ初代がいいよね
原点にして最高峰
SFC版ですげーハマった
丁度BNWの時代でビワハヤヒデの菊花賞、トウカイテイオーの有馬記念の前に出たんだよな
いろいろ改善点があるから2で改善されるの期待したら、コレじゃない感w
肥は昔も今も変わらないw

756:名無しさんの野望
18/09/15 01:08:14.37 99Q+10h30.net
調教のシステムがあったら新作はもう買わない
40頭も管理できない( ;∀;)

757:名無しさんの野望
18/09/15 01:25:02.96 urCe/L3S0.net
>>725
出来もしないのに最適解を追い求める悲しい性?
おまかせでも基本的に問題ないのに

758:名無しさんの野望
18/09/15 01:59:54.35 eapqVgke0.net
>>725
おまかせで流せよ・・・
普通にいつも通りのウイポライフしたらいいじゃん

759:名無しさんの野望
18/09/15 04:44:47.13 /pSPAy2k0.net
期待馬だけ自分で調整でそうじゃないのはお任せ調教とか少しは考えてプレイすればいいだけだよなぁ・・・

760:名無しさんの野望
18/09/15 06:04:22.77 Xl2oTNt30.net
おれは頑張って40頭管理しちゃうけどね

761:名無しさんの野望
18/09/15 07:59:17.38 OvYZOqZm0.net
お任せは少しバランス悪いからな。特に2歳から3歳前半にかけて
あとショートカットでトレセンが隠れるという糞レイアウトのせいで面倒くささ倍増
リストも表示数少なくて疲れるわ。操作性が悪化してばかりだな

762:名無しさんの野望
18/09/15 08:04:57.95 5EwF0XGop.net
>>724
パッパッパ、パパーパー
パッパパーパッパパー

763:名無しさんの野望
18/09/15 08:19:17.21 LgfLGZKX0.net
調教おまかせにしたら殿堂馬の調教度0でクッソ格好悪いだろ
自分で調教しないと数字動かないとかアホの極み

764:名無しさんの野望
18/09/15 08:24:26.07 M2O8/cWP0.net
調教システム好きだから全頭調教してるわ

765:名無しさんの野望
18/09/15 08:32:20.68 v4Xf2TZR0.net
新ナンバリングで一から全体設計をできる人材ってもういないのかね
設計ができてもプログラマーがいないのか

766:名無しさんの野望
18/09/15 09:41:07.35 iC2CjdUg0.net
プログラマーはいるでしょ
設計がダメダメなんじゃないの

767:名無しさんの野望
18/09/15 10:16:39.12 8uMi04Ued.net
本馬場入場はグラディウス3のprelude of legendからking of kingsも捨てがたい

768:名無しさんの野望
18/09/15 10:27:06.60 cZV/aXRY0.net
仮にどんな優秀な設計者がいたところで3D牧場眺めてるだけで楽しいから作ろうとかって方針を
出すのをプロデューサーにしたりするからどうにもならんのでは

769:名無しさんの野望
18/09/15 11:15:41.03 OliRjlpb0.net
昔8無印やってから7-2013に戻った時一枚絵の壁紙じゃちょと味気ないなあと思った

770:名無しさんの野望
18/09/15 11:51:28.54 Ojn6d8kN0.net
>>732
初めて知った。

771:名無しさんの野望
18/09/15 13:49:36


772:.58 ID:kwhAT3kf0.net



773:名無しさんの野望
18/09/15 14:23:52.50 idF10biZ0.net
小笠原が抜けた創造エンジンの余分な1作と大志はゴミクズ以下になったしな

774:名無しさんの野望
18/09/15 16:30:14.10 XR+3i+IX0.net
>>737-738
3D牧場は別にあってもいいけど昔みたいに事務所で仕事させてくれ

775:名無しさんの野望
18/09/15 17:27:43.19 NxxtMMuF0.net
次回は3D事務所を

776:名無しさんの野望
18/09/15 17:29:23.82 XR+3i+IX0.net
2みたいに事務所歩き回るのを3Dでやりそう
無駄に秘書はリアルでw

777:名無しさんの野望
18/09/15 17:29:58.79 Xl2oTNt30.net
実写秘書の復活か?

778:名無しさんの野望
18/09/15 17:36:43.15 NxxtMMuF0.net
ノエルせーいっぱいがんばるからよろしくね(見た目大原)

779:名無しさんの野望
18/09/15 17:47:29.55 MQdkf5jM0.net
3Dにしたのに馬に触れないのはダメだよな。
3はニンジンあげれたしナデナデできた。
それは復活して欲しい。
あと乗馬になった馬用の乗馬クラブも経営した。
やれる事はまだまだあるんだから頑張れと言いたい。

780:名無しさんの野望
18/09/15 18:29:37.41 eapqVgke0.net
>>747
俺も頑張れって言いたい
ナデナデ機能もほしい
でも、肥の声が聞こえてきそう
「新しくプログラム作らなきゃいけないんだぜ めんどくせーよ」
能力を多くして、やる事増やしたら、毎回出してたコンプリートガイド発売までやめたくらいだ
色々望むのは無理って事かね・・・

781:名無しさんの野望
18/09/15 20:05:32.32 iC2CjdUg0.net
ノエルVRでよろしく

782:名無しさんの野望
18/09/15 20:11:29.75 hh4Wkc+u0.net
間違いなく人員不足だろうから無理だろうねえ
そんな余裕あるなら無双に回す

783:名無しさんの野望
18/09/15 21:25:06.06 iC2CjdUg0.net
ノエルの姫武将姿でもいいです

784:名無しさんの野望
18/09/15 22:58:06.20 CZX8VNhVa.net
>>747
なでなでやエサやりはマナー違反じゃね?
オーナーとはいえ馬の扱いに関しては素人だろうし

785:名無しさんの野望
18/09/15 23:55:25.90 Ojn6d8kN0.net
知人馬主とかラインナップが古すぎるからなどうなるんだろうな。
クラブ馬主でもタイキとかSSGでクラブじゃなくして
祝永をクラブ馬主にしてゴドルフィンにしてシェイクモハメドにしたり
年代進んでもう史実馬いなくなったビックを里見に変えて史実産駒渡したりして
ちまちま遊んでるけど。
架空世代はいるとモブ馬主ってどうなんの?

786:名無しさんの野望
18/09/16 00:04:49.68 2BxdIB6V0.net
Football ManagerとかHearts of Ironとか参考にすれば
マネジメント画面とグラフィックに力を入れるシーンの使い分けぐらい
簡単に分かると思うんだけどなぁ
馬主の数とか牧場の数とかその辺の扱い方とかも含めて
キャラゲーはスマホ専用アプリとかで出せばいいんだよ

787:名無しさんの野望
18/09/16 00:28:01.97 yv49giMI0.net
>>753
モデルなだけで架空の存在だから…
それに殿下は扱い難いネタでしょう

788:名無しさんの野望
18/09/16 07:13:16.52 6c1yZKtt0.net
>>755
まぁ、モデルだけど社台とメジロの牧場長が最初に訪れてくるとき、早めに潰しとかないとて言葉を言ってるけど妙にリアルなところもあるしな。

789:名無しさんの野望
18/09/16 12:44:11.85 +BWsufgU0.net
wiki落ちた?

790:名無しさんの野望
18/09/16 14:27:59.96 FT/sqf3e0.net
そういう意味ではイベントが少ないな
WP2みたいなイベントてんこ盛りでいいよゲームなんだから。
ゲームの


791:くせにイベントが少ない。 毎年フルプライスとる内容じゃない。 もっとイベント入れろよ。



792:名無しさんの野望
18/09/16 14:33:11.51 KDgpMF7/0.net
>>758
しょうもないイベント作られるとうざいけどな
ダビスタじゃねえけど馬作りに専念させろってなる
7以降は馬主体験ゲーというより史実馬を所有して走らせるor史実馬と対決するゲームになってるし

793:名無しさんの野望
18/09/16 15:02:45.00 3QqcbSdQ0.net
いつかの太閤立志伝のユーザーシナリオみたいに好きなものだけイベントを差し込めれりゃいいのに
公式もイベントオンオフ任意にできればうざいのいくらでも作ってくれてかまわん

794:名無しさんの野望
18/09/16 15:08:29.21 6c1yZKtt0.net
架空馬主は数は7から変わってないからな。
7からの枠のフサローとかを入れ替えてるだけだし。
雪野とかなんの役にもたってない。

795:名無しさんの野望
18/09/16 15:27:09.26 D3k75wio0.net
>>759
史実、架空で開始年度が別れてるからそれはない。
イベントつくるエディターみたいなのを入れてくれてもいい。
対決系が鳳だけなのはつまらないし他の架空馬主と好きに対決したいのもある。
あとデビュー前のスーパーホースを教えに来るイベントとかね。
この馬がすごい評判とか話に来たりすればチェックして対決できるからね。
その馬にそのスーパーホースとの対決をこっちから持ち掛けたりね。
せっかく強い馬つくるなら俺つえーを自慢したいじゃん。
ライバル馬主をおもいきりくやしがらせてやりたいw

796:名無しさんの野望
18/09/16 15:32:38.18 jImJhYgJ0.net
弥生賞か皐月賞で三強対決とか
二冠馬三冠馬と古馬の王者の初対戦で世紀の対決とか
まぁどんなイベントでもバリエーションが無いと結局キツい

797:名無しさんの野望
18/09/16 15:39:19.38 vLuje+dZ0.net
音声いらないからまず実況からだな

798:名無しさんの野望
18/09/16 15:49:52.59 D3k75wio0.net
史実では平成3強とかマックイーンとテイオーの対決とか、BNWとか最強世代とかあるじゃん。
逆にゲーム内でも無いとおかしいでしょ。
コースポ怠けすぎだよ。もっと昔みたいに馬一面であつかって特集記事くまなきゃw
スポーツ新聞なのに紙面に派手がないんだよ。
強い馬を作ってライバル馬主の馬を叩き潰して悔しがらせるのが楽しいんでしょ。
逆に負けたら向こうが自慢しに来たっていいじゃん。
審議も昔あったんだから入れてくれよ。
表彰式も復活してほしい。
7で10年同じことやって8でもたいして変わらないんだから、他にやれることいっぱいあるのでやらないのは肥だからだな。

799:名無しさんの野望
18/09/16 17:18:47.25 WpTu7px40.net
そもそもシリーズ存続するんかねえ
100万人のウイニングポストなどソシャゲーだけでいきそうな気がすごくする

800:名無しさんの野望
18/09/16 17:36:16.81 D3k75wio0.net
ソシャゲーは飽和状態でしょ
実際課金する人がいないと金にならない
課金させようと無理するとプレイヤーが離れる
バランスが難しい
特に肥みたいな銭ゲバはバランスとるのが難しいよ
課金させようと無理して自滅するタイプ

801:名無しさんの野望
18/09/16 18:17:59.54 eb/kUCSJ0.net
春三冠取っても、コースポの記事2行だからな。
ああ、これウイポ作ってる奴は仕事したくないんだなっていうのは
ビンビンに伝わってくる。
パドックも新しいG1に固有のコメント追加してないし、
細かい所が雑な辺り、ウイポはやりこんでないと思う。

802:名無しさんの野望
18/09/16 18:21:48.92 WpTu7px40.net
>>767
俺はやってないから分からないんだけど、100万人のウイニングポストって盛り上がっているんだろうか?
>>768
たぶん無双とか


803:他のゲームの手伝いがメインで、その隙間時間に作ってる気がするんだよな



804:名無しさんの野望
18/09/16 18:45:00.19 2BxdIB6V0.net
イベント&キャラ重視の課金ゲーと
シミュレーター&マネジメント重視のPC&コンシューマに
完全に分けてほしい
淡々と数十年単位で箱庭作りたい人の方がメインだったんじゃないの?

805:名無しさんの野望
18/09/16 19:12:12.82 En6c8o4u0.net
>>769
さすがにその考えは開発環境をなめすぎ

806:名無しさんの野望
18/09/16 19:45:35.52 D3k75wio0.net
肥商法がダメなんだよ
無印で手抜きするから開発者も魂込められないだろ
無印で最高のものを作ってやるって意気込みでやらないと最高のものは作れない
無印で最初から手抜きで作るから細かいとこがおろそかになる
後で追加しやすいように作るから手抜き感が半端ない
最初から最高のものを作ろうとしない肥の社風がソシャゲでもコンシューマでも特徴が色濃く出すぎなんだよ

807:名無しさんの野望
18/09/16 21:46:46.57 6c1yZKtt0.net
けどさ、10年前のシステム流用してほぼ何も変わってないのに新作としてフルプライスで売るゲームてこれ以外にある?
この10年てpcとかスマホとか半端なく進化したじゃん。
これ化石だよな、ある意味

808:名無しさんの野望
18/09/16 21:53:07.15 q9fAwJSv0.net
手抜きでも売れるから作る、ただそれだけの話やで
どんどん売れる数減ってるけど

809:名無しさんの野望
18/09/16 21:53:12.48 KDgpMF7/0.net
パワプロとかファミスタとか根っこは変わってないのじゃね? 無双なんかもやってることは同じだろうし

810:名無しさんの野望
18/09/16 21:53:14.02 vLuje+dZ0.net
PCは言うほど進化してなかったり

811:名無しさんの野望
18/09/16 21:58:37.57 KDgpMF7/0.net
>>773
ぶっちゃけユーザーは今のスタッフによる大幅な変化を望んでいるのだろうか? 期待できるのだろうか?
今のをベースに利便性を上げてくれたらそれでいいのだが

812:名無しさんの野望
18/09/16 22:32:38.05 6c1yZKtt0.net
>>777
10年前から存在してるバグや年度ごとに追加されるバグ潰しやデータ修正&解像度すら変更できない仕様とか基本すら直せてない。
大幅な変化なんてことは一言も言ってないんだが。
馬主の名前や画像の変更やらレッドゴッド系をなくすとかは簡単だろ。
毎年いらない秘書とか追加してるんだから。

813:名無しさんの野望
18/09/16 22:39:30.80 p4Mpsued0.net
コースポの位置を動かしてショートカットで見えなくする
そんなアホな劣化をやらかすスタッフに何も期待してはいけない

814:名無しさんの野望
18/09/16 23:37:05.79 LjEMqMFqd.net
利便性を高くすることすら出来てないから問題なわけで
ヘッドホンでプレイをしてて、タイトル画面の音とセーブデータで音量が違うとかもうね

815:名無しさんの野望
18/09/16 23:40:45.79 muFDUlb30.net
そりゃそうだろ
タイトル画面の段階でセーブデータの音量読み取れと?
セーブデータいくつもあるのに?

816:名無しさんの野望
18/09/16 23:52:31.06 2LPKixmW0.net
セーブデータとは別に基本情報用のプレイヤーデータを用意するだけでええんやで?
他のゲームじゃ普通や

817:名無しさんの野望
18/09/16 23:54:47.43 KDgpMF7/0.net
>>781
設定はシステムファイルに保存すればいいだけじゃね? CSはたいていそうだろ
複数人が使ってるとかじゃなければセーブデータごとに音量設定を変える意味なんか無いし

818:名無しさんの野望
18/09/17 00:01:27.09 u3m/BbBu0.net
うちPC版で複数人で音量変えて使ってるから知らんかったわ
参考になった

819:名無しさんの野望
18/09/17 02:36:18.23 xf1glVe20.net
この会社、シービーのムービー飛ばせるようになるまで何年かかったんだっけ?
新しく追加される要素もことごとく糞だし、出したら出したで何にも改良しない。。
頂上決戦なんて誰も楽しんでないのに、いつまで強制させる気なのか。
クラブの仕様も何年経っても全く良くならず。
正直期待してない。
というか逆に今のウイポスタッフに下手に弄られたらシリーズ終わるかもしれない

820:名無しさんの野望
18/09/17 10:33:20.00 JCUn7ChN0.net
7にあったクラブを8にして廃止し、その後クラブの要望が多くて驚いたと意味不明なことを言って年度版で
急遽乗せるもクラブ牧場から分場に様変わりしてバグ多発
8になっても3D牧場、牝系、結婚以外の箱庭部分は7からの使い回し
懐かしい思い出だがコーエー商法の弊害がやばすぎる

821:名無しさんの野望
18/09/17 11:16:54.96 xiU1yeqEM.net
>>765
初代の週頭の3強対決!みたいなテロップだけでもワクワクできたんだけどな
血統や知人イベントもいいんだが現実に行われてるようなレースに対する煽りがもっと欲しい

822:名無しさんの野望
18/09/17 11:42:43.92 OMt9Trta0.net
コースポは初代が一番やる気あったからな
今はやる気がないうえに不自然さえ気付かない
金鯱賞が大阪杯のステップになった時は「府中マイルへと続く道」「マイル王を目指して」・・・
変だろ直せとユーザーに言われて1ヶ月以上経って直す有様

823:名無しさんの野望
18/09/17 17:47:58.38 ppCpyJ4G0.net
いまだに引退した馬が代表馬に選ばれたときに
白毛だろうと黒毛だろうと鹿毛でしか表現できないからなぁ

824:名無しさんの野望
18/09/17 19:05:14.39 ketYq0Xu0.net
プロデューサー山口英久とか言ったっけ
各種メディアにあまりに出過ぎ
最近のノブヤボやらもそうだけど
顔出しする時間あるなら一つでもバグ潰しするなり改善するなりの努力しろよ
プロデューサーの顔なんてホントどーでもいーから
昔ながらのシブザワ・コウでいいよ

825:名無しさんの野望
18/09/17 19:08:56.60 a7jUqPRG0.net
そういうところだけ海外の真似
肝心のゲームの中身は海外基準からはどんどん離れていく
誰も求めていないスマホ仕様のキャラゲーに
データちょびっと更新してフルプライスで販売、エロとガチャで金釣って満足と

826:名無しさんの野望
18/09/17 19:14:18.03 gCHAvGPm0.net
ウイポはまだマシな方
信長の野望大志は「スマホゲーのPC版」って言われるぐらいマジでゴミになったわ

827:名無しさんの野望
18/09/17 19:24:02.30 jyHdt9eC0.net
>>792
変化させればいいってわけじゃない見本だわなw

828:名無しさんの野望
18/09/17 20:20:39.31 yGyi/DdK0.net
初代WPに足していけばいいんだよ。
引くからダメなんだよ。
どんどん+していけばいいものが出来上がる。
初代WP+8ならいいものになってるはず。
途中-しちゃってるからダメ。

829:名無しさんの野望
18/09/17 20:25:33.75 yGyi/DdK0.net
騎手が今日は先行で行きたいとか言ってきてくれるとコミュニケーション取れてる感じがする。
今は一方的に会話されて無機質になってる。
初代のいいところは箱庭で騎手、調教師、馬主とコミュニケーション取りながらプレイできたとこ。
馬主宅に行くとか、早朝の厩舎に行くとか、調教師が「わしの目に狂いはなかったとか」とか感情だしてくれてたしね。
いまは単に台本読んで棒読みのセリフ言ってるようにしか感じない。
こういうところに愛が足りないんだよ。

830:名無しさんの野望
18/09/17 21:21:05.87 KEa2H3Qq0.net
>>794
頂上決戦はマイナスしてくれていいわな
嫁や子孫要素も9では無しにしてくれてもいい

831:名無しさんの野望
18/09/17 22:48:36.85 NO9PPYYB0.net
牝系も
特性とか独立関連がちょっと
My牝系は特に消して欲しい

832:名無しさんの野望
18/09/17 23:38:51.46 erMvSfw60.net
>>795



833:信長の野望もNECマシンからWindowsにプラットフォーム変わるまではテキスト凝ってたからな 愛とか云々じゃなくて制作方針か光栄の体質が変わっただけなんじゃないのかと思う



834:名無しさんの野望
18/09/18 00:44:46.80 GBGCsDXr0.net
初代開発者優秀だよなあ
実はダビスタより早く出せたとか本で見たような

835:名無しさんの野望
18/09/18 05:29:33.04 OL6FDDJ40.net
>>792
自分でプレイ目標きめれん奴のネガキャンだけどな
むしろUIと操作性の酷さから最もスマホゲーと遠いクソゲーだったのが大志

836:名無しさんの野望
18/09/18 06:59:00.31 g3EF5MfQ0.net
>>800
そのゴミUIがスマホ基準だからスマホゲーのPC版って言われてるんだゾ
クソデカボタンやそのアオリを受けてほとんど表示されない地図とかな

837:名無しさんの野望
18/09/18 07:38:09.73 IvyCQer30.net
>>794>>799
初代は近交ができないだけで配合理論も何もなく勝てば勝つほど能力上がるシステムだったからゲームとしてのシステムは別に…

肥が凋落した原因は戦争SLG全てを半リアルタイムやリアルタイムにしようとしたあたりからだろう
他のシステムはおろそかになって信長三国志以外は出なくなった
その頃の見てくれだけ近代化すれいいんだろ的な感じが今も続いてるだけな気がする
今でも昔のターン制SLGのリメイクは好評てのも皮肉だな

838:名無しさんの野望
18/09/18 08:36:11.64 mUO5Ocdyd.net
ずっと同じのを続けたら、成長が無いって叩くだけだろうけどな、その手の意見は。

839:名無しさんの野望
18/09/18 08:43:20.97 Q1Q4ePpjp.net
ウマ娘あたりで最近競馬に興味持った初心者にもわかりやすい爆発力というガチャはいいシステムだと思うけどな

840:名無しさんの野望
18/09/18 08:46:22.14 rWTAvLWid.net
>>804
それウイスタの現状見てもそう言いきれる?

841:名無しさんの野望
18/09/18 08:50:34.47 g3EF5MfQ0.net
ここはPCゲームのウイポだからスレチだな

842:名無しさんの野望
18/09/18 09:22:40.16 W/iDhX7wH.net
初代はスーパーホースを見つけるゲームだから。
配合で強い馬を作るなんて現実には無いからね。
良血統同士を配合すれば強い馬が生まれやすいという信仰があるだけ。
実際狙って強い馬なんて作れない。
G1取ってる馬主なんてほとんど偶然だよ。
金子だって金子自身は相場眼なんて皆無だからな。
馬を見る天才とかいう総帥もいまだにダービー勝ってない。
勝てば勝つほど強くなるのは当たってる。
勝ち方を覚えた馬はオジュウチョウサンのように強くなる。

843:名無しさんの野望
18/09/18 10:18:45.44 FIxltdMR0.net
>>802-803
自称玄人ゲーマーは未だにターン制wとか叩くけどドラクエなんかは普通に売れてる
ウイポの分岐点は良くも悪くも史実期間導入かなあ

844:名無しさんの野望
18/09/18 10:40:38.13 +AmdSYau0.net
テシオみたいな伝説級の人物もいるから運だけで片付けられんよ
世界の偉人100人集めてもウイポみたいな活躍は不可能だろうけど

845:名無しさんの野望
18/09/18 15:53:28.39 aEpvd28M0.net
サラブレッドブリーダー1、2、3を極めたオレは少数派?

846:名無しさんの野望
18/09/18 21:24:29.89 6KmaRcxH0.net
>>810
2を3周くらいやったけど毎回評価が0点だった
何が原因かな?
連闘して予後った馬が多すぎたかな?

847:名無しさんの野望
18/09/19 00:47:57.89 qxAVOwOm0.net
調教ボーナスって意味あんの?あんまり恩恵あるようにも感じられないんだが

848:名無しさんの野望
18/09/19 06:09:29.06 P7L8Htrv0.net
40違うとスピードは馬な�


849:閧ェ一杯を逆転する サブパラは強さの影響が大きいみたい



850:名無しさんの野望
18/09/19 13:33:29.89 s0DpgSZB0.net
そんなに違うのか
現実だと新進気鋭の若手調教師とかいるけど、その仕様だとウイポじゃもれなくゴミだな

851:名無しさんの野望
18/09/19 14:27:21.39 hZ/trYWg0.net
ベテランが居座って若手を駆逐するのがKRAの世界やぞ
岡部4500商とか割と普通やし

852:名無しさんの野望
18/09/19 16:14:05.53 sbStLPZn0.net
騎手ごとに人脈値が設定されてるから
武とかはどんな糞能力でも大量にお手馬が集まる
やっぱ世の中コネだねっていう

853:名無しさんの野望
18/09/19 18:45:36.13 t/1XqA+80.net
URLリンク(www.youtube.com)
これぐらいスピーディーな実況しろよ。

854:名無しさんの野望
18/09/20 00:59:08.11 UgLwIWfD0.net
新人調教師や新人ジョッキーを育てるのも楽しみの一つやろ
所有馬の主戦騎手全部ズンコにしたり

855:名無しさんの野望
18/09/20 01:03:52.44 r17vM/r8p.net
実況なら雷太だろ
URLリンク(www.youtube.com)

856:名無しさんの野望
18/09/20 10:37:05.92 E08E6AAe0.net
オペラオー主戦は和田じゃなくマッキーなのは俺だけじゃないはず

857:名無しさんの野望
18/09/20 10:45:29.46 K8Kw0AWKp.net
2018でクラブ知人の2人目が埋まらないんだが誰か助けて

858:名無しさんの野望
18/09/20 10:46:22.80 K8Kw0AWKp.net
3人目だった
鳴尾の次なんだけど

859:名無しさんの野望
18/09/20 10:51:09.56 8/I0fSo30.net
とにかくクラブ馬勝たせろ
会員数が増えれば加入するはず

860:名無しさんの野望
18/09/20 11:03:16.96 K8Kw0AWKp.net
鳴尾の次に井崎が加入したんだけど1人飛んでるよね

861:名無しさんの野望
18/09/20 11:25:14.83 8/I0fSo30.net
あってる

862:名無しさんの野望
18/09/20 11:30:00.54 xB9ptJVMd.net
海外ロリじゃね?

863:名無しさんの野望
18/09/20 11:36:03.67 8/I0fSo30.net
鳴尾の次がセンセイ、そして金髪ロリーズ、如月、有馬だよ

864:名無しさんの野望
18/09/20 12:20:33.14 tkUxHXKG0.net
星川泉士 (ホシカワセンシ)
1896/03/06 栗東
なんで画像があんなに若いのだ・・・つうか明治生まれかよ

865:名無しさんの野望
18/09/20 16:45:12.42 8/I0fSo30.net
自家生産馬をMy牝系に登録したら牡馬が2頭立て続けに大活躍して
主流牝系になったのはいいんだけど繁殖牝馬1頭しかいないから
速攻で絶滅危惧に指定されてまいった

866:名無しさんの野望
18/09/20 17:05:31.54 tkUxHXKG0.net
ゲームのシステム上、流行や通常血統のメリットは薄いから
常時滅亡危機のが強いぞ

867:名無しさんの野望
18/09/20 19:07:03.34 biH0BFJr0.net
2018は集大成とか言ってたが次は9出るんかなぁ
次はハイセイコーか?シンザンか?
10年刻みくらいでシナリオ分けてくれねーともうわけわかんねーや
システム相当変えないともう売れる要素無さそうだけど

868:名無しさんの野望
18/09/20 19:12:12.44 RocrlUwZ0.net
史実期間を延ばす方向はねえわw
それやるくらいなら番組表を史実に近づけて歴史シミュレートしろ

869:名無しさんの野望
18/09/20 19:15:35.62 tkUxHXKG0.net
今更史実馬のステや因子変更は無理でしょ
どんだけ査定しなおすハメになるのか

870:名無しさんの野望
18/09/20 19:35:26.31 n+xKDAOS0.net
コーエーでやらなくていいからエディットで因子追加できるようにしてくれや

871:名無しさんの野望
18/09/20 20:06:31.61 t5ZRL7/10.net
普通に考えて
例えば三国志が既存武将が全員死んで架空の武将しかいない世界から開始するとか、
信長の野望で既存武将が全員死んで架空の武将しかいない世界から開始するとか、
WPの架空世界はこういう事だよ。
史実馬がいる世界と史実武将がいる世界は同じ。
だから史実馬がいる世界から始めるのは普通の事だよ。

872:名無しさんの野望
18/09/20 20:15:47.83 OQcJi6e70.net
でも架空ばかりで能力マスクして誰が有能なのか分かりにくい三國志とかもしてみたい

873:名無しさんの野望
18/09/20 20:28:48.20 tkUxHXKG0.net
それ18年くらい前の三国志INTERNETっていうコーエーのゲームであったぞ
結論からいうとくそげ

874:名無しさんの野望
18/09/20 21:06:52.40 cqXPLfhb0.net
>>825
合ってましたか
すいませんでした
ありがとうございます

875:名無しさんの野望
18/09/20 21:27:33.78 DLj8swq3r.net
>>822
2017買ってくれば解決するぞ
あずさはなかったことにされたんや…

876:名無しさんの野望
18/09/20 21:54:39.95 YZFuS+W60.net
あずさはなんでら消えたんかな?
気づかなかったのかね

877:名無しさんの野望
18/09/20 21:56:40.54 8/I0fSo30.net
だってあの子調教方針専用キャラだったじゃない

878:名無しさんの野望
18/09/20 22:01:00.17 tkUxHXKG0.net
あずさ消したのはいいけど、あずさが担当してたモノがそのまま残されてるせいで色々おかしく

879:名無しさんの野望
18/09/20 22:18:13.94 Hl+Fgc+pa.net
信長の戦国群雄伝だと有能な武将が死んだ直後にその国で捜索すると似た能力の架空武将が登用できるんだわ
たまに上ぶれして戦闘100とかいたりして、それはそれで楽しかったな

880:名無しさんの野望
18/09/20 22:52:40.93 OQcJi6e70.net
調教の説明に回して新たな役割を与えてやればよかったのに

881:名無しさんの野望
18/09/20 23:05:02.56 2vBHaB4ma.net
代わりの新キャラの鞍馬ステいいしわりと簡単に好感度上げられたから結婚したわ

882:名無しさんの野望
18/09/21 03:31:32.41 v4/RQx/A0.net
>>837
信長の野望インターネットは神ゲーだったな

883:名無しさんの野望
18/09/21 04:18:38.48 uYhMNsTf0.net
堀越は巴と鞍馬に分割して見た目良くしたからいらんだろう

884:名無しさんの野望
18/09/21 08:23:07.13 iqsBt+Thr.net
せめてアプデであずさの枠に鞍馬が入るように修正とかしてくれりゃ良かったんだよな
枠だけ残って飛ばされてるのが気持ち悪い

885:名無しさんの野望
18/09/21 09:24:02.48 QPW3Ki9i0.net
>>848
あずさが一口馬主になってるて考えなかったのかね。16段階表示と調教とかスタリオンから持ってきただけだしなぁ。

886:名無しさんの野望
18/09/21 10:01:14.89 gBLdnxfA0.net
競馬に興味のなかった女性キャスターがプレイヤーのおかげで徐々に競馬に惹かれ
ついには一口に出資する…アリだな
好みの馬は能力の高い調教師に預けられた馬に出資する、かな

887:名無しさんの野望
18/09/21 10:41:54.88 pn0+m9cDd.net
男でスタートして最初から配偶者有りを選択した場合は、大原さんだよな?
女でスタートした場合はどうなるの?

888:名無しさんの野望
18/09/21 11:55:04.55 o0KR5bx9K.net
>>835
最近はこういう発想なのかな
感慨深い

889:名無しさんの野望
18/09/21 11:55:58.14 AZARNK2B0.net
2015やってるけど、もう飽きたw

890:名無しさんの野望
18/09/21 13:38:10.65 VShRnOlQ0.net
ちゃんと値段分の80時間以上は遊ばなきゃ

891:名無しさんの野望
18/09/21 16:54:07.67 JmXsIJMq0.net
>>833
それ言ったらパワプロなんか1作ごとに全員査定しなおしてアップデートでも1軍に出た選手は査定修正してるしねえ

892:名無しさんの野望
18/09/21 17:21:59.37 4ld4lTVC0.net
コースポあってテレビないじゃん
手抜きだよ
新聞とテレビ、ネットでいろいろ情報収集できればいいんだよ
昔のサカつくとかテレビでニュースやってたしPCでメール来たりしてたろ
初代は拠点以外はテレビ観戦だったからな
細かいとこ作りこまないのが肥商法の弊害
どうせ無印は手抜きなんでしょとみんな白けてるからな
最初から作りこめよ�


893:ニ



894:名無しさんの野望
18/09/21 17:32:12.87 EpDzB92K0.net
>>833
少なくとも7の初年度版出した時はやってるわけだし
史実期間が長すぎて頭数が多いってなら短縮すればいい むしろしろ

895:名無しさんの野望
18/09/21 17:34:47.73 EpDzB92K0.net
>>856
80年代にいろいろあったらおかしいってのは置いといて、今のどこで観戦してるのか関係ないどこでもドア状態はなあ・・・

896:名無しさんの野望
18/09/21 17:54:35.74 4ld4lTVC0.net
箱庭なんだから作りこんでほしいよな
ほぼ無限にゲームできるんだから
いろいろ細部にもこだわった作りをしてほしいな

897:名無しさんの野望
18/09/21 17:57:43.20 v4/RQx/A0.net
強くてニューゲームも中途半端だしな
牧場施設は引き継ぐのに分場とかは引き継がないあたり

898:名無しさんの野望
18/09/21 19:06:35.94 4ckS8l1pa.net
>>816
枕営業に断固反対し、実力で競う公明正大な競馬界を構築したいという立場から、俺はエディットで最強化した女性騎手に騎乗させている。

899:名無しさんの野望
18/09/21 19:11:49.23 lkH2Vh2a0.net
>枕営業に断固反対し、
うん
>実力で競う公明正大な競馬界を構築したいという立場から、
うん
>俺はエディットで最強化した女性騎手に騎乗させている。
うん?

900:名無しさんの野望
18/09/21 20:52:20.00 EpDzB92K0.net
>>861
俺はエディットで最強化した女性騎手に騎乗させて嫁にしている

901:名無しさんの野望
18/09/21 20:54:00.73 EpDzB92K0.net
エディットといえばせめて茜はエディットさせてほしい
もしくは奉納で子孫の能力をドーピングさせてくれ

902:名無しさんの野望
18/09/22 00:18:21.19 2/8OUDhsa.net
>>859
あまりやり込むと世界の終焉を見ることになるぞ

903:名無しさんの野望
18/09/22 00:52:58.47 ff0YkemP0.net
1000年プレイするってすごいよ
牝系と子孫のせいで9999年じゃなくなった
牝系もはともかく子孫はいらないだろ

904:名無しさんの野望
18/09/22 13:59:48.92 O1t6XwWG0.net
>>852
現役に史実馬いるのが7からだしなあ
信長は史実武将いなくなったらこれだし
URLリンク(shattered-blog.com)
>>866
人間に関しては1以外一貫して基本的なステが決まってて転生で賄ってるのはなんでなんだろうな

905:名無しさんの野望
18/09/22 17:27:33.01 lANepsBt0.net
>>835
歴史シミュレーションである信長や三国志とウイポを一緒にするのはおかしいわな
7以降のウイポは競馬史シムレーションって言うのならまだわかるが、スポーツゲームSLGの多くは現代スタート
>>867
昔みたいにモンタージュで顔作るとかできないからな
せっかく作った顔グラを有効利用してるだけじゃないのか
架空顔100種くらい用意して名前はランダムにして同じ顔なのにある時は鈴木さん、またある時は田中さんとか萎えるしな

906:名無しさんの野望
18/09/22 19:20:18.66 WG+ICk+Ca.net
19歳!新人騎手の武邦彦です!(フケ顔

907:名無しさんの野望
18/09/22 23:15:38.19 PVfm2mopa.net
素人丸出しの質問で悪いけど、気になってるんで教えてくれ
系統確立って、テスコボーイ→サクラユタカオーみたいに連続してやって行くのは分かるけど、例えばサクラユタカオーから良い繁殖牝馬が出来たら、もうこのラインで使えないよね?
皆、そういうの、どういう風に対応しているの?
牝馬はある程度で一斉処分とか?
でもMy牝系とか伸ばしてると、その辺、厳しくなるよね?
系統確立とMy牝系って両立し難いものなのかなと思ってるけど、これって俺のやり


908:方が悪いだけ? 両立して発展させて行く方法とか、教えて欲しい



909:名無しさんの野望
18/09/22 23:31:16.76 jpJl4bg10.net
>>870
コレ分かりやすいと思う
URLリンク(dosute-winningpost.com)

910:名無しさんの野望
18/09/23 00:23:18.77 HxrBggJJ0.net
>>870
牝馬は総入れ替えする人もいるだろうけど、
インブリードを絶対悪と思わないなら代を重ねればいいよ

911:名無しさんの野望
18/09/23 01:47:17.35 JPCaowcH0.net
本場と分場でわければいいじゃん
本場はマイ牝系、分場は系統確立

912:名無しさんの野望
18/09/23 12:05:17.53 gX6Z4Wz20.net
Windows10 でPLAYしてる人にプチ情報
ランサムウェアの防止で、「コントロールされたフォルダアクセス」をオンにすると、
ゲームデータをセーブできなくなるから気をつけろ。
俺、せっかくダービー勝ったのにまたやり直しになって、勝つのに4回もやり直したw

913:名無しさんの野望
18/09/23 12:07:32.78 gX6Z4Wz20.net
後継者を自分で決められないのが不満だ。
もうすぐ資産1,000億になるw これが現実だったらなぁ・・・

914:名無しさんの野望
18/09/23 12:29:01.73 gX6Z4Wz20.net
このゲームは馬に個性がない
斜行癖や引っ掛かり癖、むちゃくちゃ性格の悪いのとかいたほうが面白い。

915:名無しさんの野望
18/09/23 14:58:00.43 gYSnNiNC0.net
そういやセシルカットが金札だけどなんかあったっけ?

916:名無しさんの野望
18/09/23 15:20:37.11 aomdCYDG0.net
>>877
セシルカット→セシルブルース→アイムユアーズ→グルーヴ(架空金札SH)

917:名無しさんの野望
18/09/23 15:26:56.38 gYSnNiNC0.net
SHか、そりゃわからんわw
サンクス

918:名無しさんの野望
18/09/23 15:55:30.33 NH3OGQ830.net
気性超激と賢さ最低の馬鹿馬ができて楽しみだったんだけどむしろ無敗でクラシックと秋古馬三冠とってがっくりした
運が良かったのか折り合い騎手のせいかな

919:名無しさんの野望
18/09/23 16:03:58.77 gYSnNiNC0.net
バカ馬できてもウイポには逸走がないからオルフェみたいな大惨事起きにくいな

920:名無しさんの野望
18/09/23 16:43:44.87 0rzXQ3I40.net
まあオルフェーブルという前例もあることだしな
ゴールドシップみたいになって欲しかったんだろうが

921:名無しさんの野望
18/09/23 16:46:19.87 bQfD0BBZp.net
バカ馬には池添を乗せるのが礼儀

922:名無しさんの野望
18/09/23 18:57:09.28 guIwj/rk0.net
セシルカットにイージーゴア
付けてたら強い馬ができる

923:名無しさんの野望
18/09/23 20:14:22.14 K17bWgj8d.net
そも、イージーゴア自体が子だし鬼だから結構な確率でいい子でるかと。

924:名無しさんの野望
18/09/25 03:16:01.26 aLJV8pIj0.net
初代やったけどやっぱ初代はいいね
まず調教師が年初に挨拶にくる
馬主宅に遊びにいける
厩舎に行けば預託馬の厩務員と話しができる
専属騎手が預託馬の情報くれる
他の厩務員とも雑談できる
レース場に行けば木梨憲武の予想が聞ける
専売牧場と馬主所有牧場で情報が分かれてる
戦法指示すれば騎手がちゃんと話してくれる
とにかくちゃんと人がいてコミュニケーションとれる
今は秘書とライバル馬主とだけしかほぼコミュニケーションがとれない
しかも向こうからの一方的な会話でしかない
週頭にレースの概要が出るので今週はこういうレースがあるのかと気づくことができる
ダビスタや他の競馬ゲームと違


925:って行く先々に人がいて箱庭世界で孤独を感じないのはいいよね 8は馬主の所有馬も馬主画面で確認もできない 初代の良さは見直した方がいい



926:名無しさんの野望
18/09/25 11:17:05.64 JBEGgH5lM.net
SFCの2も厩務員こそいないが調教師や専属と話せるし
イベントもあったりする(SH見つけるとか若手のパワーアップとか)
競馬場だと馬主ももちろんいるしパドックでモブ客とも会話できたり

927:名無しさんの野望
18/09/25 12:10:39.69 0LkA9SsF0.net
凱旋門賞日本馬勝利後のお祝いツイッターで9発表あるかな

928:名無しさんの野望
18/09/25 14:17:36.48 m3EvSUC/0.net
>>886
その路線はスマホでもできるからな
PC版を出すなら血統シミュレーションとかクラブ馬主のマネジメントとか
そっち側のデータを大量に用意する路線にすべき
キャラとのコミュニケーションはPCでやる必要がない

929:名無しさんの野望
18/09/25 15:43:11.35 6RU9B6MTd.net
>>887
子供のころ凄い好きだった
ウイポは馬主のロールプレーなんだっていう開発のポリシーが明確だったし

930:名無しさんの野望
18/09/25 16:01:18.06 z3FqXDWU0.net
>>888
それだと何十年経っても9が出ない

931:名無しさんの野望
18/09/25 16:20:21.52 aLJV8pIj0.net
>>889
馬主ライフシミュレーションゲーム。
だからコミュニケーションが大事なんだよ。
馬主、生産者、調教師、調教助手、厩務員、専属騎手、予想家etc
いろんな登場人物とコミュニケーションをとって馬主ライフを楽しめるゲームを作るべき。
現実と一緒でスーパーホースは生産するんじゃなくて見つけるのがウイポ。

932:名無しさんの野望
18/09/25 16:36:59.72 aLJV8pIj0.net
人脈が大事というのが初代の言葉だからね。

933:名無しさんの野望
18/09/25 17:10:18.33 bKA2Gcz+0.net
というかスマホでそんな路線するわけないじゃないか
ガチャガチャガチャ強化課金アイテムなんだし

934:名無しさんの野望
18/09/25 18:08:00.58 KncjySSx0.net
>>886
ほんと初代の雰囲気を復活させるべきなんだよな
強い馬ゲー作りなんてダビスタやってろよって話

935:名無しさんの野望
18/09/25 18:19:55.22 cwJVXSVGd.net
人脈っても只の作業の繰り返しになりそうだがな。馬作りも同じかもだが。
太閤が立身するゲームで大量の茶器やら刀を配り歩いた記憶がちらほらと。

936:名無しさんの野望
18/09/25 19:37:22.30 vg8tuudo0.net
大志がスマホ版を出したように
9もスマホ版出して中身スッカスカになるんじゃね

937:名無しさんの野望
18/09/25 21:26:25.95 kVdzAAaNH.net
すまん
俺は強い馬づくりが面白い
コミュニケーションとか草

938:名無しさんの野望
18/09/25 22:11:25.78 uQiEMQnj0.net
登場人物と結婚して子孫残すとか気色の悪いシステムいらない

939:名無しさんの野望
18/09/25 23:54:08.42 2/MUFR1n0.net
19歳の娘に小学校卒業イベントが起きた・・・留年しすぎ

940:名無しさんの野望
18/09/25 23:57:40.90 9TTZS3lJa.net
ダビスタなら3DSでやる気の欠片も感じられない出来の最後っ屁出してもう死んだだろうあんなんで最強馬作りなんて苦行だわ
にもかかわらずまたスイッチで出す予定があるらしいなよくやるわ

941:名無しさんの野望
18/09/26 00:50:55.95 ASOs4IgT0.net
馬づくりやるだけならダビスタでよくないですかね

942:名無しさんの野望
18/09/26 01:07:39.27 jkM0pSbe0.net
>>902
ダビスタ嫌いのウイポユーザーは普通にいる

943:名無しさんの野望
18/09/26 01:26:26.76 I5FR9IAa0.net
ダビスタって3くらいで止まってるけどいまだに多重インブリード天国なのかな

944:名無しさんの野望
18/09/26 01:38:09.84 7JU6hFTB0.net
自分がやってた頃のダビスタは強い馬はアウトブリードで作る時代になってたような気がする

945:名無しさんの野望
18/09/26 02:25:10.88 6pUebRyq0.net
洋ゲーのシミュレーションとか箱庭ゲーやってみろよ
それらに倣


946:えばデータ蓄積したり血統積み上げることをもっと楽しめるから コミュニケーションなんてスマホゲーでやれば充分だから 初代云々って30年前のこと言ってもしょうがないぞ そんなゲームはスマホで片手間でできる時代なんだから



947:名無しさんの野望
18/09/26 03:59:27.46 j4s59O/v0.net
コミュニケーションだぁ!?
そもそもウイポユーザーとウイポ製作者のコミュニケーションが取れてねえんだから
何やったって駄目に決まってんだろうが!
頂上決戦やクラブ、次走方針、牝系、家系図、新しく追加された新要素も
何の改善もしないまま8を終わろうとしてる奴らだぞ!
全部ぶん投げっぱなし!そしてフルプライス!!
仕事しないけどフルプライス!!みんな買ってね!
ふざけるな馬鹿野郎!!
毎年出してて何でこんなに進化も改善もしてねーんだよ!
ソートはいい加減、絞り込み機能付けろや!
1ページ目からページ送らないといけないって、
お前、真ん中のページまで行くのにどんだけ時間かかんだよ!
ゲームやってれば分かるだろうが!
コーエーはまず自分の作ったゲームをプレイしてみろ!
そして、おかしい所に気付け!そして直せ!
毎回、白毛マニアが訪問に来たり、
自分の子供の兄弟喧嘩を見させられる人間の気持ちになってみろ。
話はそれからだ。

948:名無しさんの野望
18/09/26 04:25:44.83 Uq+LlHiF0.net
お前こそ洋ゲーやってりゃいいじゃん
ウイポはデータを積み重ねていくゲームじゃないんだし

949:名無しさんの野望
18/09/26 06:07:35.57 5wGOHuDQ0.net
>>902
ダビスタはSFC時代はよく遊んでたけどだんだん配合が複雑化しすぎて面倒くさくなってやめた
96とかまでかな?やってたのは
ウイポも同じようになりつつある

950:名無しさんの野望
18/09/26 06:10:18.04 5wGOHuDQ0.net
ダビスタ3は強インブリで速い馬出たけど
ウイポ2のPC版でも牝馬クロスでSH並みの馬生まれたな

951:名無しさんの野望
18/09/26 07:08:32.34 Uh/OYCrL0.net
ウイポ2は配合理論なんてなくって強い馬から強い馬が産まれたから
クロスもあってもなくても一緒

952:名無しさんの野望
18/09/26 07:37:14.99 U5AGF8CG0.net
ここホントにPC板か。総合スレの住人が出張して荒らしてるのか

953:名無しさんの野望
18/09/26 07:56:21.28 AgUmw6430.net
よく分からんが3D牧場眺めてるだけで楽しめるウイポを作りたかったみたいだから
コミュだとかコースポだとか箱庭部分やレースなどは作り込む気すら起こらなかったんだろ

954:名無しさんの野望
18/09/26 08:31:04.12 qBS0lJrzd.net
ウイポの配合理論でダビスタやってみたいんだよねぇ
面白い配合とかよくできた配合とかなんだそれって感じ

955:名無しさんの野望
18/09/26 10:00:11.06 5wGOHuDQ0.net
>>911
それは良血同士とかじゃん
あえて駄馬x駄馬から安定して強い馬作りたい時だよ
SFCの2はクロスとか無縁だったがPC版2はニックスやクロスで弱い馬からも強いの出た

956:名無しさんの野望
18/09/26 10:18:30.31 jkM0pSbe0.net
>>914
史実期間や箱庭の歴史の積み重ねが無い以上はダビスタはダビスタ ウイポとは違うのよね

957:名無しさんの野望
18/09/26 11:41:21.66 yIsVVo0j0.net
もともとのコンセプトは馬主を体験するゲームなんだよ。
だからダビスタが先に出てもコンセプトが違うと言いきかせて踏ん張ったんだよ。
ウイポの配合は爆発値多くしてスピード値を上げるものにすぎない。
そんなものよりはるか上に仔出し値10が君臨してるのを忘れるな。

958:名無しさんの野望
18/09/26 13:13:22.32 j4s59O/v0.net
ウイポとダビスタの決定的な違いは時間軸の経過だな。
歴史が流れていかないと、やる気が起きない。
ダビスタは最強馬を作ることが目的、ウイポは歴史を作るゲーム。
だから俺はウイポを選んだ。というかダビスタは勝手に潰れた。

959:名無しさんの野望
18/09/26 13:20:12.32 7ndg7KIwd.net
ダビスタは薗


960:部の072ですからもう終わったんですよ 今は馬主続けたいが為に年末に無理矢理だして バランス崩壊ゲーだし アプリ盤も金回収仕様でしょ なにが一頭一頭大切に育ててほしいからコメントランダムにしましたとか あいつは頭おかしいから



961:名無しさんの野望
18/09/26 15:53:29.68 i5XmWOPB0.net
PC版ですけど
ウイポ2で凱旋門賞を勝った時の演出が忘れられない・・・・
これまで挑戦してきた馬たちと戦績のロール
夢だったんだよ、、、、夢、、、、
ジーーーんとくるものがある

962:名無しさんの野望
18/09/26 16:49:40.53 Aa/6tg0f0.net
ウイポだけじゃなく光栄の頃の経営シミュを復活させてくれ
エアマネジメントやりたいんじゃぁ

963:名無しさんの野望
18/09/26 17:30:24.89 G9FTJuxOd.net
>>920
それって初代じゃない?

964:名無しさんの野望
18/09/26 22:13:53.83 b35M8lvy0.net
架空スタートから始めて、牧場長から「○○が難産の末、生まれた時激しい稲妻が轟いたんですよ」とかいうコメントを幼駒誕生時に聞いたが、初めて見たイベントだな

965:名無しさんの野望
18/09/26 22:14:52.84 Uh/OYCrL0.net
それ有名なシュンライや

966:名無しさんの野望
18/09/27 01:24:20.69 HnSYteYPa.net
9なり8(2019)なりの情報って、いつ頃に出るのかしら?

967:名無しさんの野望
18/09/27 06:43:04.44 0z6ZhglV0.net
試しに集団馬房一個建ててみたんだが早めでもほとんど4月入厩で早すぎるわ

968:名無しさんの野望
18/09/27 09:19:20.53 DaqGifOb0.net
>>921
同意!
同士がここにいたか!

969:名無しさんの野望
18/09/27 13:05:50.27 t+KflCiR0.net
時間の流れがあって血統にも流れがある
データ積み重ねることを楽しむゲームだろ
馬主生活とか昔のコンセプトとか引きずってんじゃないよ
キャラゲーイベントゲーをやりたいならスマホでやれ

970:名無しさんの野望
18/09/27 13:44:45.14 26ZWa6Uwd.net
プレイスタイルによるだろそんなの
個人的には初回ゲーム開始時でもアンジェリカ確保することで必ず金殿堂馬が約束されるようなのはやめて欲しい所
ゲームのやり遂げた感が全く感じられないのはそういうとこだと思う

971:名無しさんの野望
18/09/27 13:52:20.75 zipVPriu0.net
馬主ライフというのは最強馬を生産するんじゃなくて見つけるゲームなんだよ
もちろんメジロ牧場やバンブー牧場のようにG1馬を勝てる馬も生産できるようにすればいい
初代はほぼ牧童イベントで最強馬生産してたからね
お守りじゃなくて昔みたいにグラフィックでわかるようにすればいい
牧場めぐりが楽しくなるよ

972:名無しさんの野望
18/09/27 13:55:04.10 f+Afl0M70.net
>>928
独善的すぎて笑っちゃうわ

973:名無しさんの野望
18/09/27 14:10:53.93 5yQ8JC9V0.net
>>928
レース結果が1年で消えるゲームのどこがデータを積み重ねてるんだよ
そもそもスマホでやれスマホでやれって言うけど
馬主のキャラゲーなんてないだろ
馬主や競馬関係なくキャラゲーやってろって理屈なら
お前こそ競馬関係ない洋ゲーやってろよ

974:名無しさんの野望
18/09/27 14:26:49.83 26ZWa6Uwd.net
>>930
そういえば昔は牧場巡りできたね
あれ復活させて欲しいわ
様子見に行って廃れきってるようなら
駄馬買い取る形で援助したりとか

975:名無しさんの野望
18/09/27 14:30:15.14 VZwIUg9/0.net
NPCに予算の概念なんかないからなぁ、メジロ牧場が永遠に続いちゃってるし

976:名無しさんの野望
18/09/27 14:30:27.60 WkHR/wMIa.net
>>929
それは個人で縛ればいいとしか
引き継ぎでルドルフ所有して無双させたら満足しちゃったとかも自己責任だし

977:名無しさんの野望
18/09/27 14:47:04.43 GA8ui78I0.net
リアル競馬に近い難易度にしたら
とっくにサービス終了したけど、ダービーオーナーズクラブオンラインみたいな世界になるぞ
あれ1000人プレイヤーがいたらダービー勝てるのは本当に一人だけだからな

978:名無しさんの野望
18/09/27 15:33:08.81 RseAhtEQ0.net
蒼き狼と白き女鹿の2だっけ、ジンギスカンってなってたの
あれで日本の源頼朝でスタートしてオルド頑張ってさ、西暦1800年くらいまで継続してたんだけど
もう跡継ぎの君主の名前がめちゃくちゃになったな
源源 頼家治 とか
源藤原源 実光秀家 とか
20年以上昔で、記憶も曖昧だが、今だったら到底頑張れないくらい根詰めてプレイしてたわ

979:名無しさんの野望
18/09/27 15:35:38.04 RseAhtEQ0.net
>>936
DOCなw 懐かしいな
とにかく人が少ないだろうと思う時間を狙って新馬戦にエントリーするも
締め切りギリギリになって廃人みたいなのがくるんだよ
レース勝てないし、レース勝利系のクエストもとにかく達成できない
仕方ないから釣りと料理ばかりしまくってた思い出
競馬レースなのに一日中「釣り」と「料理」ですぜw

980:名無しさんの野望
18/09/27 15:49:40.69 GA8ui78I0.net
DOCOだとレースもプレイヤー操作だから
マジで大手ギルドが社台ガードしてくるんだよな・・・

981:名無しさんの野望
18/09/27 20:23:10.34 wuRcnx+eK.net
>>933
そうそう。6では会話するとまれにSPがA以上の幼駒を教えてくれて、実利もあった

982:名無しさんの野望
18/09/27 21:24:56.99 t+KflCiR0.net
用意されたパターン会話を楽しむコミュニケーションゲームの時代なんてとっくに終わってるからw
ツール使えば一発で見つかる名馬を探すゲームの時代なんてとっくに終わってるからw
諦めろってw
お前らみたいなアホのせいでエロ主体の安っぽいキャラゲーに落とし込まれてるんだろうなぁ
今時PCで出すならレース結果と血統を積み上げてくデータ主体ゲーにするしかないんだよ

983:名無しさんの野望
18/09/27 21:26:13.14 J3cY38yP0.net
はい

984:名無しさんの野望
18/09/27 21:27:19.59 t+KflCiR0.net
ここのアホな意見読んでると
進化できずに中途半端なクソゲーになった理由がわかるな
秘書が水着になったり結婚できたりで喜んでるんだろ?
「コミュニケーション取れた!」ってなw
PCゲーなのにPCゲーの良さを全く活かさない方向を望んでるんだから

985:名無しさんの野望
18/09/27 21:29:23.81 J3cY38yP0.net
おはようございます

986:名無しさんの野望
18/09/27 21:36:15.71 PjTzEfy10.net
>>943
君はウイポじゃなくてもよくね?データぎっしりの競馬ゲーム出るといいね

987:名無しさんの野望
18/09/27 21:56:29.89 JANaNrq70.net
秘書との結婚はウイポユーザーなら頭をよぎったことはあるだろうし
家系も血を繋ぐ意味じゃそんなに逸脱した追加要素じゃないと思うが
秘書の追加でギャアギャア騒ぐやつはアレだがギャルゲー化は肥のゲーム全般がそんな方向な気が

988:名無しさんの野望
18/09/27 22:05:29.92 lH3M3Znwd.net
つか ID:t+KflCiR0 が無駄に血気盛んで若いというだけ
ここにいる連中はもう妻子もちの糖尿病になりかけなオッサンばかりだから、もうデータだらけのシミュレーションなんて疲れるだけだからやりたくないんだよ
目に悪いだろ

989:名無しさんの野望
18/09/27 22:47:25.83 GA8ui78I0.net
「ゲームとは、対象がどうあれコミュニケーションツールである」
んんー明言だな。ソシャゲとかマウント罵りあい無課金狩りでまさにそれ

990:名無しさんの野望
18/09/27 22:57:05.97 t6virZa90.net
もとエロゲ会社のコーエーに今更ギャルゲ風がどうとか頭おかしいんじゃないの?

991:名無しさんの野望
18/09/28 01:31:01.97 vUU1Avy90.net
ギャルげー化じゃなくて当然の事をやってくれって事だよ
競馬場に馬主や予想家や知り合いがいて話せる
厩舎に専属騎手がいて調教助手がいて厩務員がいて話せる
馬主と仲良くなれば自宅に行けて麻雀できる
牧場に繁殖牝馬を委託できる(オグリや金子みたいに)
懇意の調教師がこの馬を買ってくれと頼みにくる(サクラと勝太郎の関係みたいに)
牧場長と仲良くなって馬を買ってくれと頼まれる
こんな普通のことができない馬主ゲームなんて意味ないだろ
初心に帰れ

992:名無しさんの野望
18/09/28 03:41:14.12 5joOWGic0.net
俺はそういうの求めてないわ。
会話のパターンなんてたかが知れてるから速効で飽きる。
それより、配合やレースの内容を充実してきれた方が良い。
人との絡みが多くなるほどゲームのテンポ悪くなるよ。
今でさえ、かなりウザイ定型イベント多いのに。
当然って決めつけてるのは変だよ。

993:名無しさんの野望
18/09/28 04:42:26.11 vUU1Avy90.net
そんなゲームはいくらでもあるだろ
ダビスタ、ダビつく、過去のWP、スマホゲー
架空期間でいいなら7より前のWPしてればいい
ウザイイベントが嫌なら6とか5とかやってればいいだけ
史実期間+人間関係重視の馬主ライフしたい人が9を求めてるんだよ
配合やレースの中身重視ならスターホースとかスマホにあるだろ

994:名無しさんの野望
18/09/28 06:04:26.46 5Iml4Ip/0.net
人それぞれの要望が違いすぎて極端なのは考慮しずらいっていうわけで
最適解なのが今の形なんだろうなあっていうのがわかるここんとこの流れだわ

995:名無しさんの野望
18/09/28 06:13:59.13 Nke/Svt40.net
それは現状を肯定したいだけ
どーせ深くは考えてないよ

996:名無しさんの野望
18/09/28 06:27:15.91 4KXfYZF20.net
口取り式と金殿堂馬の引退式ぐらいはやりたい

997:名無しさんの野望
18/09/28 07:05:24.36 leSI4fem0.net
とりあえず糞UIを何とかしろよ
ショートカットでトレセンとコースポが隠れるとかアホ過ぎるだろ
どうせ糞3D牧場にコースポが被ってるから動かしたんだろ
PC版のことはまったく考えていませんでしたってオチだろ

998:名無しさんの野望
18/09/28 07:08:20.69 3+w9KziU0.net
ウイポが馬主シミュレーションなのか競馬シミュレーションなのかの認識の違いだな
史実期間が採用されてからは理想の競馬界を作る箱庭ゲーと思ってるからイベントは余りいらない

999:名無しさんの野望
18/09/28 07:28:27.70 yGtU0KmX0.net
7→8に変わった時歴史イベントごっそりカット、ムービー廃止の時はちょこちょこ不満出たけど
結局ウザかったのか声なくなったしな
シービーはどこだ?

1000:名無しさんの野望
18/09/28 07:31:30.41 vUU1Avy90.net
口どりと引退式昔あったよな
何か足りなと思ったら口どりも引退式もなくなってるな
ダメだな肥
足していけよ
引くなよ

1001:名無しさんの野望
18/09/28 07:35:13.16 vUU1Avy90.net
歴史イベントは架空馬にも必要なんだよ
自動生成すればいいだけ
競走馬育成なんてダビスタみたいな最強馬作成ツールでもない限り短調で飽きる
イベントてんこ盛りでむしろそっちがメインでもいいよ

1002:名無しさんの野望
18/09/28 09:59:46.39 5joOWGic0.net
>>952
何で自分の意見が総意みたいに言ってるのかが分からん。

1003:名無しさんの野望
18/09/28 10:12:11.76 G+5Q4U/ja.net
そんなに初心に帰りたきゃいつまでも初代やっとけよ

1004:名無しさんの野望
18/09/28 11:32:19.02 7y76JB1C0.net
>>957
良くも悪くも7から方向性が変わったのは確か
初心に帰れとか言うなら史実期間廃止しようぜ

1005:名無しさんの野望
18/09/28 11:56:51.19 28I0aa4od.net
皆、言いたい事はそれぞれ違うんだろうけど、毎年のようにリリースしておきながら
もう10年以上も大幅なシステム変更もなく遊び方が完全に硬直化して閉塞感が高まってるのは共通してるんでない?
マンネリ言われながらもちょこちょこ仕様を変更してるノブヤボや三国志より遥かに酷いよ
そろそろ斬新に変えてくれないとなぁ
個人的にはG1ジョッキー取り込んで育てた馬を騎乗できるようにしてほしいわ

1006:名無しさんの野望
18/09/28 12:08:17.15 vUU1Avy90.net
初代に+されると期待した2がコケて3でまた戻しただろ
そこから史実期間と実況がついたのが7後半と8
そこまでにいろいろそぎ落としてる
5で週頭コメ復活したり7でやめた牧場風景復活したり
いちいち引かないで全部入れればいいんだよ

1007:名無しさんの野望
18/09/28 13:08:28.86 LSTwO4+cd.net
ドラクエやゼルダ、モンハンとかは基本を押さえながら進化した感じだったが。
でも、ウイポ好きだよ。これからも作ってくるないと、競馬ゲームが絶滅するわ。

1008:名無しさんの野望
18/09/28 16:18:52.66 HTAlemb60.net
>>964
そんなあなたにワールドどうぞ
俺は純粋に馬主ライフを楽しみたいから
もっと牧場経営のほうにメスを入れてほしいかな
いまだと設備と牧場長しかいじれないけど
ちゃんと厩務員をやとえたり、雇った人たちと触れ合いを楽しんだり

1009:名無しさんの野望
18/09/28 16:51:09.52 Nke/Svt40.net
>>958
ウザかったから声がなくなったって凄い解釈だね

1010:名無しさんの野望
18/09/28 16:56:22.86 ldS4K1saa.net
本当に重要なことならいつまでも言ってるだろうからね

1011:名無しさんの野望
18/09/28 17:08:08.35 Nke/Svt40.net
類似のイベントの話ならこのスレでも出てるけどそれは関係なくて
この解釈のすごさは
重要かどうかじゃなくて
重要さにウザさが勝ったから声がなくなったとすることにある

1012:名無しさんの野望
18/09/28 17:36:06.99 Nke/Svt40.net
立てられませんでした
申し訳ない
>>975お願いします
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
ここはウイニングポスト8シリーズ 【 PC版専用 】 のスレッドです
PS4版等コンシューマー機版の話題は板違いであり、
それら板違いの書き込みをした場合、あなたの身に何が起きても御自身の責任です。
テンプレは>>2以降。次スレは>>970を踏んだ人が建てる事。建設不能なら早急に代理建設を依頼する事。
■公式HP
Winning Post 8
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
Winning Post 8 2015
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
Winning Post 8 2016
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
Winning Post 8 2017
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
Winning Post 8 2018
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
前スレ
ウイニングポスト8Part67
スレリンク(game板)
ウイニングポスト8Part66
スレリンク(game板)

1013:名無しさんの野望
18/09/28 18:51:58.11 MzHMio/s0.net
>>970
そんなに重要じゃなかったからウザさが勝ったってことじゃないの?
どんな糞イベントでも無くなれば惜しむ人はいるわな 頂上決戦でもいるかもしれない

1014:名無しさんの野望
18/09/28 19:06:10.36 HTAlemb60.net
頂上決戦の他オーナーと明確的に競い合う
っていうコンセプトは悪くないと思うよ
問題なのは生産者になったばかりのプレイヤーが日本代表に選ばれる不自然さと
あれだけ盛大に開催しておきながら誰も参加しないのと
結婚の条件もくっつけてるとこ

1015:名無しさんの野望
18/09/28 19:23:44.08 28I0aa4od.net
>>973
だって突然言われるんだから
いや事前準備できるんだけど
一部除


1016:いてレースがランダムだし



1017:名無しさんの野望
18/09/28 19:26:53.31 qFBcywSb0.net
あれだけ苦労するのに米ロリの子出しがあまり良くない
数字上はAABなのに秘書連中の子出しが高すぎる&秘書嫁専用イベントで子供ががんがん伸びる

1018:名無しさんの野望
18/09/28 19:29:58.16 MzHMio/s0.net
>>973
むしろ外人娘との結婚へのハードルとして考えられたイベントじゃないの?
じゃないと国内版も用意せず舞台を海外にする意味がない

1019:名無しさんの野望
18/09/28 19:32:44.47 MzHMio/s0.net
>>974
欧米で分けずに世界の主要レース固定にすればまだよかったのにな
凱旋門・BC・ドバイ・JCあたりでよかっただろうに
欧米で分けたのも嫁獲得へのハードルだからじゃないの

1020:名無しさんの野望
18/09/28 20:44:39.21 X+sVhEA0r.net
今の血統データで2がやりたい

1021:名無しさんの野望
18/09/28 22:00:43.65 u1bJKWRr0.net
>>892
クラシックロードのどれだったかは確か予想屋もできたな
なお馬は持てず情報も得られない本当に全レースに印付けるだけなのでつまらん模様

1022:名無しさんの野望
18/09/29 03:01:50.31 qim7587G0.net
配合理論とかいらないよ
自家生産で強い馬が生まれるかどうかは偶然でいいよ
ダービー馬は1万頭に1頭なわけでしょ
吉田善哉が生まれたダイナガリバーを見てダービー馬が生まれたと言ったらしいから
そういう風に見た目でわかるようにすればいい
7でイベントでやってたマックスビューティもそうでしょ。
地方イベント入れて、やたら地方で強い馬が走ってるとかの情報もほしい
いろいろ過去のイベントも入れて集大成を9で作れ

1023:名無しさんの野望
18/09/29 08:43:47.15 SFEzQQEH0.net
温泉行ってきた
けどCtrlキーがロックされててあっという間に終わってしまった

1024:名無しさんの野望
18/09/29 09:42:26.76 k8WZgPO20.net
史実スタートプレイしてなんかおかしいと思ったらP馬だけ成長限界100なのか
スピードS+まで育った自馬がミリグラムって外国馬に簡単にぶっちぎられてびっくした謎が溶けたら
あと今作内で詰まるのも酷くなった気がするけど成長限界の問題で旧作より自馬弱体化で馬群から抜け出すほど周りとスピードの差がないのか

1025:名無しさんの野望
18/09/29 13:02:13.86 hF8gy3IT0.net
全ステ最強の高速逃げ馬でもダンシングブレーヴ級相手だと、遠征の場合ほぼ勝つのは無理

1026:名無しさんの野望
18/09/29 16:05:13.81 qim7587G0.net
アルティメットの話だろ?
アルティメットはSP99捨てオールS+でも史実の凱旋門賞だと勝てない
史実馬がめちゃくちゃ強い
凱旋門賞にはなにか補正が強くついてる気がする

1027:名無しさんの野望
18/09/29 18:06:21.19 2432bInw0.net
やっぱ凱旋門だけへんな補正がついてるよな

1028:名無しさんの野望
18/09/29 19:09:50.56 k8WZgPO20.net
G1ジョッキー4 2008は神ゲーだった
難易度extraもCOMにだけ能力が加算されるような理不尽な仕様じゃなかったから上手く乗れば勝てた
データだけ変えてG1ジョッキー4 2018を出すだけで肥を神と崇めても良いのに

1029:名無しさんの野望
18/09/29 19:27:32.54 3Jxfv7wFd.net
高速逃げなら勝てるけどなあ
逆にダンシングブレーブ所有しても追い込みだから成績安定しない

1030:名無しさんの野望
18/09/29 19:41:58.52 qim7587G0.net
G1ジョッキーも史実馬が引退した架空馬から開始したらいいのに。
金がなくて実名使えなかったファミコン時代に逆戻りで絶対売れないだろうね。

1031:名無しさんの野望
18/09/29 22:21:40.80 rrrTGqtm0.net
次スレ
スレリンク(game板)
スレリンク(game板)

1032:名無しさんの野望
18/09/30 00:59:29.64 uS1htgeF0.net
配合理論要らないだの、人間関係だの、
それを皆が望んでるだの、
お前もうウイポやめれば?
お前のセリフを


1033:借りれば、それこそそんなゲーム他にもあるだろ。



1034:名無しさんの野望
18/09/30 01:34:04.44 EXJiMhr90.net
>>990
未だに30年前のコンセプトを求めてる幼稚なゲーマーなんでしょ
オンラインプレイでリアルなコミュニケーション取れる時代に
会話のパターン求めてんだから
パターン会話のループで何十年分もプレーして何が楽しいのかさっぱり分からないね

1035:名無しさんの野望
18/09/30 01:51:45.43 8jmbGilL0.net
初代に史実+クラブ+イベント+最新レースプログラム+コースポ+テレビ追加して
石梨作造とか中田等しとか大河とか予想家もバンバン話しかけてくれば文句ない
ウイポは雰囲気を味わうゲームだから

1036:名無しさんの野望
18/09/30 13:21:57.87 8HgTQY630.net
有能調教師に預けていた馬が、調教師引退と共に選択肢もなく無能調教師に引き継がれてしまうのが困るな

1037:名無しさんの野望
18/09/30 13:22:48.69 dV52Z95g0.net
コースポみりゃ解るけど
調教師の枠はきまってて引退すると後継に引き継がれる

1038:名無しさんの野望
18/09/30 14:00:43.65 uq9Z5c0d0.net
肝心なのは誰の主張も間違って無い事
いい加減プレイヤー側で好きに調整させてくれればいいんだが

1039:名無しさんの野望
18/09/30 16:58:27.42 oeJe3BrJ0.net
イベントを充実させろって人の意見もわかるけど何周もやる前提ならイベントオフ設定がほしい
現状の1年目オートなしも不満 7ではできたことなのに

1040:名無しさんの野望
18/09/30 17:32:31.04 MgpsKR400.net
肥は変なところで枷かけるの好きなんだよな
思えば初代でも名声低いと出走レース選べなかったし
ユーザーに難儀をかけることに関しては肥ちゃんは天才的

1041:名無しさんの野望
18/10/01 01:37:01.33 VrsIszvC0.net
配合理論不要論は流石にちょっと
そんな100%運ゲーやっても面白くない

1042:名無しさんの野望
18/10/01 05:39:31.16 qMDyYuqu0.net
仔出し値がある時点で配合理論なんて表面だけのものってわからない?
仔だし値10の種牡馬と繁殖牝馬で種付けすれば配合理論なんて関係なく強い馬ができるよ
マスクデータでこんなことしてるんだから配合理論なんて意味ない

1043:名無しさんの野望
18/10/01 05:40:01.15 qMDyYuqu0.net
うめ

1044:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 13時間 49分 0秒

1045:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch