Fallout4 PC 質問スレ 23capat GAME
Fallout4 PC 質問スレ 23cap - 暇つぶし2ch997:名無しさんの野望
18/12/04 07:54:10.43 JW3Objs10.net
>>942
なるほど床を突き抜ける枝はそういう類のものなのですね。
緑化でごまかせると思ったら緑化MODで弊害が出たりで
散々だったのできっぱりあきらめます。

998:名無しさんの野望
18/12/04 08:25:12.84 9HylhJ8A0.net
>>936
自己解決しました
結局翻訳にタグつける力技で済ませる事に

999:名無しさんの野望
18/12/04 11:15:01.50 JW3Objs10.net
いろいろな場所を地名表記するMAPMOD使っていましたけど、色々な追加MOD入れると
場所や地名が追加されたりするから使い方を間違うと同じ地点で名前が二つとかぐちゃぐちゃになりますね

1000:名無しさんの野望
18/12/04 14:12:13.43 As0Jwp0Y0.net
レールロードルートで ベルチバードで飛び立ったまでは良かったんだけど、到着するはずのプリドゥエンが無くてそのまま永遠に画面外まで飛びつづけるバグ?にはまいった。
色々MODを外したり、セーブデータをクリーニングしたりすると、ベルチバードの飛ぶ経路が変わるので、MOD関係だろうと、いろいろ試したんだけど、結局プリドゥエンは現れず。
まさかヘーゲン砦をクリアして外に出る時、エレベーターで上がって先の屋上ドアをターミナルからあけて外に出てプリドゥエンを直接見ないとボストン空港に現れない仕様だとは主分かった。
初プレイでググりまくってやっと解決したけど、見なくていい情報までいっぱい見てしまうわ、ヘーゲン砦の後のプリドゥエン登場シーンの感動が台無しになるわで、凄く凹んだ

1001:名無しさんの野望
18/12/04 14:27:13.24 X1imIuZg0.net
ファルシのルシがパージでコクーン感

1002:名無しさんの野望
18/12/05 22:56:15.99 nJ052l2K0.net
オータムセールで買った新参です。コンソールでパイパーの顔弄ってたら元に戻せなくなりました。コピーは取ってません。
元に戻す方法有りますかね?
モッドはNexusで導入したり取り消したり出来る程度の理解です。

1003:名無しさんの野望
18/12/05 23:17:06.29 5txXly6ld.net
>>950
disableしてenableではどうかね?

1004:名無しさんの野望
18/12/05 23:57:10.25 bSf4n+bE0.net
>>950
>>951
それよりもlooks menu入れてニューゲームしてパイパーのプリセット登録した方が良いかも

1005:名無しさんの野望
18/12/06 00:03:46.85 XZFbhFoja.net
インストールフォルダを変更したいのですが、最初から再インストールするしかないのでしょうか
また、セーブデータを再インストール後も引き継ぐ際は何か手順が必要でしょうか

1006:名無しさんの野望
18/12/06 00:04:42.93 XZFbhFoja.net
すまんスレ間違えた 76スレと勘違いした
スレ立てるね

1007:名無しさんの野望
18/12/06 00:08:36.31 XZFbhFoja.net
誤爆した上にスレも建てれなかったわ
>>960頼む

1008:名無しさんの野望
18/12/06 01:23:02.45 e3EoGoaD0.net
fallout4にはこども帝国modはないんですか?
作者の方は死んだんですか?

1009:名無しさんの野望
18/12/06 07:37:02.89 RdgbmHUu0.net
>>951
>>952
ありがとうございます。
プリセット登録やってみますね。

1010:名無しさんの野望
18/12/06 12:01:47.80 vnSR+sUg0.net
バニラ状態で新サバイバルでプレイしてます
敵はほぼリスポンしないみたいですが、
鹿のようなラッドスタッグってリスポンしますでしょうか?
また、


1011:どのくらいの期間でリスポンしますか? 食料にいいかなーと思いまして



1012:名無しさんの野望
18/12/06 13:01:36.48 +4ysewzLH.net
サバイバルの最長リスポーン間隔はゲーム内20日だった気がする、場所によってリスポーン間隔違うから一概には言えないけど

1013:名無しさんの野望
18/12/06 13:29:32.97 oVC7FIey0.net
mo2を使っているのですが、たまにmod が適用されないんですが使用ですか?
具体的には顔が黒くなる、各レッドロケット拠点化での廃棄物除去など復活するなどです。
やり直すとなおったりするのですが。

1014:名無しさんの野望
18/12/06 13:32:27.62 5r3Egnl90.net
仕様ではありません

1015:名無しさんの野望
18/12/06 15:49:10.54 McH5388f0.net
顔黒いのは直すやつがあった気がする
それ入れるか、顔のテクスチャの画素数を違うものと入れ替えるとか
何のスキン使ってるかわからないけどメジャーなやつなら色んなバリエーションのテクスチャ公開してると思う
俺も最近読み込みに問題あるのか黒くなるときあるけど再ロードしたら元に戻る

1016:名無しさんの野望
18/12/06 16:15:29.56 8XOdwI1Y0.net
10ミリのサブマシンガンってマシンピストルのパークカードで強化される?

1017:名無しさんの野望
18/12/06 16:17:06.77 8XOdwI1Y0.net
すまん誤爆

1018:名無しさんの野望
18/12/06 17:18:38.89 wyZVpjhp0.net
VR用MOD Improved Reflex Sight Reticle Visibility って既に作ってしまったリフレックスサイトには適用されないのでしょうか
新規で作成しようとするとリストに(円)やら(点)と表示されて選べましたけど…

1019:名無しさんの野望
18/12/06 20:04:45.67 oVC7FIey0.net
>>962
顔は人によって黒くなったり最ロードでなおったりとなんか問題があるのかな。
いちおCBBEで顔がヴァルキリーで肌をFMS?やつにしてる。
ロード順が悪いのか200個のESPが悪いのか予期わからん。

1020:名無しさんの野望
18/12/06 20:09:39.69 koruTJvB0.net
Rusty face fixいれようね

1021:名無しさんの野望
18/12/07 00:33:50.39 CHct2s/Q0.net
>>959
ありがとうございます
一応、リスポンはするのですね
食料のためにラッドスタッグを狩ってみます

1022:名無しさんの野望
18/12/07 01:39:16.25 W96vi/cd0.net
fo4英版のアップデートについて質問なんですがアップデートされてもFO4はexeを前のverに戻すだけで動かせますか?
数百mb単位だと結構変わってそうで気になりました

1023:名無しさんの野望
18/12/07 02:16:49.73 h8ss+yCv0.net
>>969
私はverを戻すだけで問題なく起動しました
心配なら新verのバックアップを取ってから戻してみては

1024:名無しさんの野望
18/12/07 02:27:36.91 W96vi/cd0.net
情報ありがとうございます
バックアップ取って試してみます

1025:名無しさんの野望
18/12/08 01:49:41.35 xsAzgM/P0.net
ノーラを仲間にするmodがありますがバグだらけなんでしょうか?すごいdl数だったので気になってます。

1026:名無しさんの野望
18/12/08 02:23:40.99 2Rd8BAk70.net
>>972
バグだらけならそんなDLされないだろ
そんなんじゃ連邦で生きていくの大変だぞ

1027:名無しさんの野望
18/12/08 08:00:48.31 xsAzgM/P0.net
>>973
ありがとうございます。
既存コンパニオンや追加modコンパニオンを沢山釣れて歩けるmodを探しています。
unlimited なんちゃらと amazingを両方試した方いらっしゃったらどちらが良かったでしょうか?

1028:名無しさんの野望
18/12/08 08:29:24.29 2Rd8BAk70.net
>>974
どっちでもいいかな、俺はメンテナンスがあるUltimate使ってるし
Amazingはノーラが付いてくるけど、当然ながらmodが調子悪くて1度外したりしたらノーラも消えるから注意位かな
現状どれ使っても2番目以降のコンパニオンのクエスト中のボイスは聞けないのは変わらない

1029:名無しさんの野望
18/12/08 11:12:38.72 x/X1kA5v0.net
Unlimited Companion Fr


1030:ameworkはSimSettlementsと相性悪い



1031:名無しさんの野望
18/12/08 17:01:40.32 g9NVzYvU0.net
窓キー押したら
裏に行ってゲーム停止すると思うんですが
これを回避する方法ってあります?せめて音は止まらないようにしたいんですが

1032:名無しさんの野望
18/12/08 18:07:16.68 W7rRd2YD0.net
>>974 >>975 AFT の v1.20から、アンインストール前に伴侶(ノーラ、ネイト)を保存して
次回のインストールで元の状態に戻す機能が追加されました
それからAFT自環境ですと、二人目以降のコンパニオンの会話中のコメントも聞けています

1033:名無しさんの野望
18/12/08 21:37:29.83 TBxIyNWy0.net
画面のウィンドウ化をしても再ログインしたらサイズがおかしくなってたり
操作のキーコンフィグをデフォルトにもどしたくても戻らなかったり
みなさんどうされていますか?

1034:名無しさんの野望
18/12/08 21:38:49.31 2Rd8BAk70.net
>>978
不勉強ですみません。
その二人目以降の機能は1.2からでしょうか?

1035:名無しさんの野望
18/12/08 21:56:21.66 W7rRd2YD0.net
知っているかいないかはただの運かと存じます
Nexus の LOGS タブ以下 Changelogs を interjection で検索してみましたがいつからかは分かりません
あ、ただしメインクエかサブクエの50%だけ対応とのこと。申し訳ない、全部だと思ってました
他にも、例えばマククレディとワンコを連れ歩いている状態でハンコックを誘うと
マククレディの離脱コメント、ワンコがキューンキューン、ハンコックがマククレディに返答、ワンコに返答(すべてカメラアップつき)
の流れでコメントが聞けたりします。で、三人コンパニオン連れの状態に。楽しいですよ

1036:名無しさんの野望
18/12/08 21:57:48.85 W7rRd2YD0.net
>>997 あ、メインクエすべてと、サブクエ50%の意味です

1037:名無しさんの野望
18/12/08 23:06:36.30 xF5HjT430.net
>>977
Configuration ToolでGame PlayタブのAlways Run by defaultのチェックをオンにすれば裏でも動いてくれると思います

1038:名無しさんの野望
18/12/08 23:46:38.46 j8ys4zMU0.net
76やったことないんだけど4でとりあえず76ぽくしたくてクエストなしでブラブラしたくて
コンソールですべてのクエストクリアコマンド入れたら固まるか移動出来なくなるんだけど
このコマンドって実績解除するくらいしか出来ない?

1039:名無しさんの野望
18/12/09 12:15:27.87 S7cXIk5Qa.net
>>984
76MOD入れたら解決

1040:名無しさんの野望
18/12/09 14:48:56.02 Y62/ox5M0.net
>>985
もうそんなmod出てるのね驚いたありがとう

1041:名無しさんの野望
18/12/10 00:45:25.79 VpCeZ5MY0.net
クラフトで青いマットを作成してそこにNPC配置するとマット毎に決められた様々なエロプレイしてくれるMOD知りませんか?
loverslabで昔落としてsimpleなんとかって名前だったような記憶があります

1042:名無しさんの野望
18/12/10 15:40:07.24 IKWpra4E0.net
simple-sex-animation-fo4?

1043:名無しさんの野望
18/12/10 18:08:06.94 prZbELNo0.net
色々modを入れていたらmap拡大縮小が昔より大きくなった感じがします。
iniのどの部分をさわれば良いのでしょうか。
現在は左端マス目にあわせるとモールデンセンターがほぼ右端真ん中にある感じです

1044:名無しさんの野望
18/12/10 18:29:14.91 oLJCGK9e0.net
知らねえよ

1045:名無しさんの野望
18/12/10 19:47:30.59 VpCeZ5MY0.net
>>988
loverslabにはもう無くなってたけど無事に他サイトから見つかりました
ありがとう

1046:名無しさんの野望
18/12/10 20:23:03.68 wOG7cZ8E0.net
>>989
マップの拡大度変えるやつ入れてるんじゃない?
iniで弄れるのは知らないけどそのmodに縮小率別のオプションファイル�


1047:る



1048:名無しさんの野望
18/12/11 10:45:34.86 E+MkHq6d0.net
パワーアーマーのライトがキャラの正面を照らす形になってるんですがこの形式凄く苦手で
生身の時のように自分の周りを発光させるように出来るMODってありませんでしょうか?

1049:名無しさんの野望
18/12/11 18:06:33.12 QRoUaXvd0.net
ゲームは出来るのだが、セーブしてそれをロードしようとすると確定CTDって何が原因で考えられるかな?
セーブ縛りとか鬼畜難易度すぎてむりや

1050:名無しさんの野望
18/12/11 22:04:30.61 gDVd11Vea.net
>>994
負荷がかかりすぎとか?重たいんじゃないの

1051:名無しさんの野望
18/12/12 08:41:41.85 kniCZMsV0.net
Steamのファイルの整合性チェック
MOD全無効化
MyDoc/Fallout4フォルダ削除(どっかに退避)
グラフィックオプション最低設定
で起動してみる
Windowsで新規ユーザー作ってそっちでログインしてFallout4起動してみる
ドライバを最新にするor一つ前に戻す
あたりが一般的なトラブルシューティング

1052:名無しさんの野望
18/12/12 09:49:24.43 RQr0gwvha.net
起動時のセーブデータロード後にゲーム内でデータをロードしてからセーブするとうまくいくことがある

1053:名無しさんの野望
18/12/12 11:21:29.78 suR4SDbx0.net
今日FO4用のCreationKitをベセスダランチャー経由でインストールしたのですが、起動した瞬間CTDしてしまいます。
原因がわかる方いますか?

1054:名無しさんの野望
18/12/12 14:25:02.39 igWtZQ5M0.net
もちろん英語版にしてますよね

1055:名無しさんの野望
18/12/12 16:08:51.74 sIW2Xuzoa.net
ところで将軍、誰か次スレ建ててくれ
踏み逃げされたまま放置されている。俺は建てれなかった

1056:名無しさんの野望
18/12/12 20:21:54.81 suR4SDbx0.net
>>999
はい

1057:名無しさんの野望
18/12/12 21:48:35.72 igWtZQ5M0.net
Fallout4.exeと同じディレクトリにインストールする
[General]にsLanguage=en
管理者で起動
英語版のStringsファイルが必要
こんな所でしょうか

1058:名無しさんの野望
18/12/12 22:26:36.14 kQ59Lgj00.net
↓ 肯定
俺に掛かればスレは立ったも同然だ。少し待っていてくれ(にこやか)

1059:名無しさんの野望
18/12/12 22:27:45.57 kQ59Lgj00.net
ドゥーン…チーン
スレリンク(game板)

1060:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 136日 1時間 47分 28秒

1061:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch