18/08/19 05:26:49.72 hFwODoEta.net
>>537
駄目だ俺には「バケラッタバケラッタ!」にしか聞こえないw
565:名無しさんの野望
18/08/19 19:02:40.62 GR1YPyif0.net
>>537
渾身の長文返レスありがとうございました
負数をあえて用いるのは算術回路の数を減らす意図があるということがよくわかりました
過去バージョンでは≠が使えないとは知りませんでした
また安定性確保のために不等号を好んで用いる手法についても初めて知れて良かったです
どうもありがとうございました
566:名無しさんの野望
18/08/19 21:08:22.81 1sqwFKhz0.net
>>519
MODがあったはず名前は、、すまん忘れた
567:名無しさんの野望
18/08/19 21:15:56.70 +iXi2gDYM.net
このゲームの回路制御って
案外石油処理関係よりも
ロボネットワーク上の余剰ロボットを計量して
それによって両ロボの生産状況を変化させる方が鬼門だよなと思った
568:名無しさんの野望
18/08/19 21:18:23.45 EYTa67OT0.net
利用可能ロボが0になってたら投入すればいいだけじゃ・・・
569:名無しさんの野望
18/08/19 22:44:52.03 +iXi2gDYM.net
それもそうだけれど
いつかはちゃんとしたPID制御の回路を組みたい
570:名無しさんの野望
18/08/19 22:50:28.27 cu4pHYd6a.net
>>542
FNEIです?もし�
571:サうなら一応入れてるのですが逆引きのやり方が入れたばかりで良くわかってないんですよw
572:名無しさんの野望
18/08/19 23:02:39.98 /1+e2ReA0.net
>>546
「What is it really used for?」入れとけ
573:名無しさんの野望
18/08/19 23:21:06.15 Nn8mTN8/a.net
>>547
有難う御座います!入れてみます
574:名無しさんの野望
18/08/20 09:18:37.49 K6DKKbr50.net
>>519
レシピ検索出来るWebサイトが欲しいなら↓は?
URLリンク(factorio.rotol.me)
575:名無しさんの野望
18/08/20 16:06:11.73 wWKN8ewla.net
サイエンスパックレシピ変更のとあるMOD入れてみたけど
青パックにアルミ板いるけどアルミ作るのに水酸化ナトリウム必要で
ナトリウム処理解禁に青パック必要で…あれ詰んでる
576:名無しさんの野望
18/08/20 16:51:47.05 JMGRWfEM0.net
>>550
直接生産するレシピじゃなくて別アイテムの副産物で出てくることもあるから、
今作れるレシピを虱潰しに探すか>>547とかの逆引きできるMODを使うといい
まあ、MODのバージョンアップ直後だとたまに作者がミスってる事もあるけど
577:名無しさんの野望
18/08/20 19:34:22.55 05LPASGr0.net
始めたばかりだけどクソ面白い
でもチュートリアルで出てきた敵の襲撃が一切ない、マップに赤い点もない
もうスタート地点付近の資源は枯渇してあちこち線路伸ばしてるところなんだが
578:名無しさんの野望
18/08/20 19:37:46.01 aL3E8BV80.net
開始時に設定イジったんだろ
579:名無しさんの野望
18/08/20 20:02:39.82 K6DKKbr50.net
デフォでも周りが森だらけだと公害吸ってくれてる可能性ある。
後は大量生産せずに細々採掘してるとなりがち
580:名無しさんの野望
18/08/20 20:30:36.03 05LPASGr0.net
確かに森林に囲まれた小さい湖を拠点にしてる
どこに拡張するにもまず伐採で面倒だったけど、知らないうちに守られてたのか
581:名無しさんの野望
18/08/20 20:32:48.82 rGcqh/pP0.net
森林は伐採が面倒くさいよな
582:名無しさんの野望
18/08/20 20:41:53.99 aQmx9lzC0.net
伐採が面倒だからと言って
手りゅう弾で焼くのは悪い工場長だと思う
583:名無しさんの野望
18/08/20 20:43:46.38 7FBa0HPl0.net
流石に線路伸ばす頃に巣が一個もないってことは通常設定だとないだろ
バイターなしにしたかスタートエリアを大にしたんじゃないか
ロードセーブ画面でマップコード表示できるから調べてみんさい
584:名無しさんの野望
18/08/21 00:56:16.21 uX+9iPXMp.net
毒ガスで森林伐採するとか血も涙もないよな
585:名無しさんの野望
18/08/21 01:51:03.17 pjhVSYoKa.net
>>552
ピースフルモードですかね?
586:名無しさんの野望
18/08/21 10:49:24.91 HV2633520.net
bob's modのパイプの容量って鉄パイプが10、プラスチックパイプとかが20ってなってるけど
これは純粋に流量が倍になるって考えていいのかな?
587:名無しさんの野望
18/08/21 13:40:03.41 xrH5iC6Q0.net
違う。容量が倍になるだけ。流量は寧ろ減る。
588:名無しさんの野望
18/08/21 14:31:52.12 YOEftHGI0.net
えっ・・・容量がでかいタングステンパイプが最強だと思ってずっと使ってた
589:名無しさんの野望
18/08/21 15:29:26.17 2ZPRQgzed.net
>>563
ポンプ使うならいいけど
容量が大きくなるってことはタンクに性質が似通っていくってことだから
590:名無しさんの野望
18/08/21 19:30:46.58 D895nLm4a.net
干上がりそうな川って、川の幅の割に水チョロチョロやん?でも同じ水の量が住宅地の側溝ならジョボジョボやん?
そういう感じ
591:名無しさんの野望
18/08/21 20:28:05.58 EZ8m9Hvd0.net
>>552だけど二つ目の油田探しに遠征したらようやく小さい赤い点を発見したよ
初
592:見だから一切設定は弄ってないはずで、ただ巡り合わせが悪かったのかな 研究ばかり進みまくってたタレットがようやく働けて安心、とりあえずお騒がせしました
593:名無しさんの野望
18/08/21 20:37:19.07 z8hyqh2vr.net
>>564
タンク並べたら流量多いか?って考えたら理解できた
594:名無しさんの野望
18/08/21 20:44:12.20 2ZPRQgzed.net
>>567
まーMODなんだしバニラの理屈がそのまま当てはまるとも限らないけどね
キチンと検証した訳じゃないし
バニラのタンクは内部的に糞長いパイプみたいな処理になっていると
公式のフォーラムで誰か検証してたはず
595:名無しさんの野望
18/08/21 21:41:32.28 YOEftHGI0.net
そっか流量確保したいなら石パイプとか使った方がいいのね
でも地下30マス伸ばせる地下パイプも欲しい・・・
596:名無しさんの野望
18/08/21 22:09:26.14 UMo5Y7qv0.net
地下パイプは実質0扱いだった気がするので
そっちの方が有利じゃない?
597:名無しさんの野望
18/08/21 22:13:46.12 1qg739/30.net
ここの絵を見ると良い。
URLリンク(forums.factorio.com)
bobsのパイプは太さは20だが高さは他のパイプと同じ0~100だ。
横幅2倍のパイプが1マスにあると思えばいい。
598:名無しさんの野望
18/08/21 22:52:58.29 1qg739/30.net
チタンが10の地下25だからそっちの方がと思って最新版のbobs/angles開いて見てみたけど
パイプの太さ全部1(100)に修正されてね?
全部太さ10に修正されたなら改めてタングステンが地下30で最良だけども。
599:名無しさんの野望
18/08/21 23:26:54.98 G+VEm65v0.net
>>572
どっかのタイミングで表示が無くなったよね
600:名無しさんの野望
18/08/21 23:30:29.86 LFyY87KM0.net
脳筋「ポンプ入れるからなんでもいいや」
601:名無しさんの野望
18/08/22 05:52:21.42 lh0hqEss0.net
なんか最近投稿されている日本語のFactorioの解説プレイ動画のクオリティが凄く高くなっている気がする
全体的に
602:名無しさんの野望
18/08/22 10:31:46.31 GsSU1kCa0.net
ただプレイしてるだけの動画じゃ再生数増えない→動画投稿やめる
のパターンで淘汰された結果じゃないかな
603:名無しさんの野望
18/08/22 13:13:01.55 wzjQ5abH0.net
説明しつつ盛り上げてウザすぎず飽きのこないちょうどいいバランスって難しいよな
604:名無しさんの野望
18/08/22 14:33:06.51 oWaSi2d20.net
Minecraftはやるだけじゃなくて動画見てても面白いけど
Factorioは動画じゃ楽しめないタイプのゲーム
605:名無しさんの野望
18/08/22 16:13:56.45 35YrAFcsa.net
>>578
そうかも。分からない機械の使い方とか意外なレシピ紹介してくれるとかじゃないと見ないかもね
606:名無しさんの野望
18/08/22 16:35:07.98 kJmK7WRC0.net
垂れ流しじゃなくてしっかり編集しないと見ててつまんないゲームかもね
つかプレイ時間の半分くらいがライン編成を考え込んでたり、ボーっと鉄板が組立機の中に吸い込まれるのを眺めてるゲームだしなw
607:名無しさんの野望
18/08/22 18:33:43.00 9zhTVpWg0.net
マイクラだって工業mod入れてたら
やります即できましただからな
608:名無しさんの野望
18/08/22 19:24:29.28 AzWd5JF1r.net
ベルト使わないと映えないからロボット縛りしたほうが良さそう
609:名無しさんの野望
18/08/22 19:38:20.15 b6fkNCij0.net
地下ベルト地下パイプロボ縛りのスパゲティ工場?
610:名無しさんの野望
18/08/22 20:58:35.92 ezmBL+RR0.net
ロボット使っちゃうとと便利すぎて・・
611:名無しさんの野望
18/08/22 21:09:10.36 lh0hqEss0.net
メガベースを作り始めると悩みのタネになるんだよなぁ
612:名無しさんの野望
18/08/22 21:17:13.15 7VsnC6Iy0.net
メガベースだとUPSが最優先なのでロボットにならんかい
613:名無しさんの野望
18/08/22 21:30:36.54 t6XPsy1
614:a0.net
615:名無しさんの野望
18/08/22 21:31:16.64 ofewLyveM.net
あれ、分配器にフィルタのついたときのベルトのアップデートのお陰で
負荷がぐんと減ったんじゃなかったか
616:名無しさんの野望
18/08/22 21:37:10.13 srwh5soA0.net
RealFactorio
URLリンク(www.youtube.com)
617:名無しさんの野望
18/08/22 22:05:14.64 9zhTVpWg0.net
>>586
鉄道直入れパターンもある
618:名無しさんの野望
18/08/22 22:13:34.53 kix5DNwv0.net
ロングインサータって横に隙間なく並べると若干ぶつかり合うんだね
時間的なロスも少しだけ出るけどなんかカワイイからOK
619:名無しさんの野望
18/08/22 22:29:38.03 lh0hqEss0.net
>>590
なにそれ?
620:名無しさんの野望
18/08/22 22:51:01.82 lYi56y4n0.net
>>592
組立機の産出物を直接貨車に入れたり、
掘削機の鉱石排出口をレールに接してやると、
直接貨車に流し込むことができるようになるアレのことじゃね?
幅2マスx長さ6マスの巨大な箱、ベルト代わり、フィルターもかけられる、
細かい位置調整が苦手、容量小さい、高コストあたりが特徴。
621:名無しさんの野望
18/08/22 23:19:22.55 lh0hqEss0.net
そのために両側サンドイッチ状の工場を片持に作り直すのか…
もともとサンドイッチ状の構成にするのが難しかった集積回路や電気エンジンの組み立て機と相性が良さそう
622:名無しさんの野望
18/08/23 02:45:25.64 h44wRAlw0.net
最近チラホラみる10kspm工場は組立機から箱を介してインサータで貨車に入れてるのみるね
位置が合わないと箱の代わりに車を使ったりしてる
623:名無しさんの野望
18/08/23 07:00:04.20 qc8Vb1EN0.net
作ったラインをぼーっと見てるとデフラグ画面を眺めてたときと同質の恍惚感を感じるわ
見入っちゃってゲームがなかなか進まん
それが楽しいんだけどさ
624:名無しさんの野望
18/08/23 10:03:47.98 mzuH8cQ00.net
で、少し気になるところがあったら手直ししたくなる
手直ししたら眺めて楽しむ
以下ループ
625:名無しさんの野望
18/08/23 10:37:50.89 RMw2YqP4a.net
>>550だけど
水酸化ナトリウムの生産を変更するMOD入れてたから駄目だったのか
普通に塩水の電気分解から作れるやんの
関連MODだからって全部入れてたけどあかんか
626:名無しさんの野望
18/08/23 13:20:07.38 EkYskvxm0.net
木の伐採面倒だからマップ作るときに激減させてる
木が多いと重くなるしいいことなし
627:名無しさんの野望
18/08/23 13:37:16.00 yJBqDOmx0.net
石がどうやっても余るんだけどいい感じに消費させるmodないかな
628:名無しさんの野望
18/08/23 13:38:28.32 yb7XwHbDM.net
掘らなきゃいいのでは
629:名無しさんの野望
18/08/23 15:38:04.09 EkYskvxm0.net
マップ作るときに水大きくしておいて埋立地に巨大工場作ると石はかなり消費できるが
マップ作るときに調整しても鉄と石油以外は基本的に余りまくりじゃない?
630:名無しさんの野望
18/08/23 17:02:14.24 OHPXMcuF6.net
>>601
見つけた鉱床はすべて掘りきらなきゃ気が済まない病のやつがそれなりにいるんだぜ
631:名無しさんの野望
18/08/23 17:16:07.24 FAqJn+wM0.net
全面コンクリ貼りして水も最低限残して埋めたてろ
632:名無しさんの野望
18/08/23 17:17:46.04 gzf
633:0ooLU0.net
634:名無しさんの野望
18/08/23 17:18:16.66 gzf0ooLU0.net
>>605
×明朗
○迷路
635:名無しさんの野望
18/08/23 17:33:05.74 ULJivgxz0.net
池か搬送ベルトがあるなら、地下鉄も欲しいお
636:名無しさんの野望
18/08/23 18:59:31.61 zVtMWYuO0.net
いらない物は箱に詰めて爆破するのが一番
637:名無しさんの野望
18/08/23 19:54:56.04 ZcsDFiMtd.net
石を掘って箱に詰めて爆破する作業
賽の河原かな?
638:名無しさんの野望
18/08/23 20:16:38.30 c2cWa5/H0.net
バッファチェストにして石を要求すれば爆破するだけで再設置もしてくれるぞ。
639:名無しさんの野望
18/08/23 20:26:40.16 3Wg6Ppvtd.net
バニラだと過剰在庫あってもベルトの上で保管
生産してベルトの上に置けないと生産ストップだから過剰生産のペナルティーがなにもないけど…
この辺のペナルティーを追加して生産管理もきっちりやらせる様なmodってある?
640:名無しさんの野望
18/08/23 20:52:52.73 sJD1+pvFM.net
ベルトから溢れるMODか?
641:名無しさんの野望
18/08/23 20:56:15.27 gj0VaFAd0.net
在庫コストや歩留まり率の概念を実装!定期メンテナンス、突発的なマシントラブルも忘れるな!
642:名無しさんの野望
18/08/23 21:28:03.58 c2cWa5/H0.net
過剰生産のデメリットって汚染とバイターだから
それを乗り切った時点で割とどうでもいいのよね
643:名無しさんの野望
18/08/23 21:30:43.43 EkYskvxm0.net
将来的に使うのなら過剰生産が汚染にとか余り関係ないな
過剰生産しなくてもバイターくるし
644:名無しさんの野望
18/08/23 22:42:12.20 NVIwe4s00.net
そろそろサポートAIが欲しいな。ToDoリストの管理とか秘書的な可愛い感じに応援してくれるようなのが。
645:名無しさんの野望
18/08/23 22:53:08.29 gj0VaFAd0.net
PortalのGLaDOSとか、Lobotomy Corporationのアンジェラみたいなのがいいな!
646:名無しさんの野望
18/08/23 23:10:56.21 f5GVCpoy0.net
こんなん衛星ぶち上げるのせいぜい一回が限界じゃねえか
みんなマップどれくらいの範囲で資源探してんの?
647:名無しさんの野望
18/08/23 23:42:50.38 c2cWa5/H0.net
レーダー1個分の視界範囲だけでも10発は打ちあがる気がするが…。
資源少ない設定?
648:名無しさんの野望
18/08/24 00:37:46.40 DeFEsxw50.net
>>619
工場がレーダー一個の範囲内なの?
すげーコンパクトだな
649:名無しさんの野望
18/08/24 01:25:37.73 HX2E2g2b0.net
ガチのアスペさんやん…
650:名無しさんの野望
18/08/24 01:57:26.44 sDUyrotBa.net
617は、616のレーダー一個の視界範囲内(の資源量)でロケットが10発打ち上がるという話と、615の1発打ち上げるのがせいぜいという話から、616がスタート範囲からレーダー1個分の視界で10発ロケットを打ち上げるという解釈をしてるわけで、流れに沿った話をしてると思うが。
651:名無しさんの野望
18/08/24 02:03:31.31 iMioiTWC0.net
レーダー一個分の広さで10個も打ち上がるか?そもそもスタートマップが良くなかったかな
652:名無しさんの野望
18/08/24 03:27:45.59 XDIW/+BXr.net
10発は盛り過ぎや
653:名無しさんの野望
18/08/24 04:28:15.24 IAAWZ5dwa.net
ロケット300発超えたからSeaBlock始めた
フォーラムに必要なmodパックがあったからmodsフォルダに入れるだけで出来た
飽きるまでやってみよ
654:名無しさんの野望
18/08/24 04:48:57.78 W+M+ukjdd.net
ロボはチートだろと思って縛りプレイをしてたけど、逆にロボ至上主義プレイをしてみたら面白かった
普通は鉱石毎に荷下ろし駅を作るけど、ロボ至上主義だと、一ヶ所に同名駅を複数置くだけで良い
鉱石が混じるけど、紫チェストに入れられて、ロボが勝手に分別してくれるから問題ない
このプレイだと、液体の輸送はバレルが
655:便利 毎度毎度パイプを施設する手間もないし、パイプでゴチャつかない 白ポでロボ強化に勤しまないと供給が滞利かけないのが難点のど飴
656:名無しさんの野望
18/08/24 09:00:59.57 RJcS7yVO0.net
資源全て最高設定で始めてるのかな
資源の上に建物置けない俺には無理だ
657:名無しさんの野望
18/08/24 09:07:33.16 fSTryB+dH.net
無駄な空白行の連発はなんとか飲み込んだが、最後の難点のど飴でブチ切れたわ
もう許さねえからな
658:名無しさんの野望
18/08/24 09:53:04.31 viG/eLuY0.net
ヨーグレットこそ至高
659:名無しさんの野望
18/08/24 10:31:16.05 4WdW1M/O0.net
塩飴しかねえ
660:名無しさんの野望
18/08/24 10:46:52.96 n6Tx5yuu0.net
ここは工場の動画を観て落ち着こう
THE MAKING (267)飴・キャンディーができるまで
URLリンク(youtu.be)
661:名無しさんの野望
18/08/24 11:19:30.53 kwhxzRYR0.net
ロケット10発分の資源+衛生10個+サイロ1個の資源だけで鉄が1Mちょっと、銅が1M弱必要になる
ここに諸々のSPの消費が加わるのでざっくり銅鉄2Mぐらいは必要になるだろう
資源増やさない限り1レーダー視界で収めるのは不可です
662:名無しさんの野望
18/08/24 11:54:50.01 Q199WzXU0.net
レーダーのサーチ範囲と視界範囲を間違えたのでは。
663:名無しさんの野望
18/08/24 11:59:04.45 ac91TVM3a.net
>>633
あーそういうことか
それなら入るかな
無限資源使ったとしてロケット発射までの工場を
レーダー一個の視界にまとめるのって可能かな
SP貯めて立て直しは無しで
664:名無しさんの野望
18/08/24 12:03:03.69 n6Tx5yuu0.net
時間さえ無限ならどうにでもなるな
665:名無しさんの野望
18/08/24 12:03:52.58 oFE5ZXqK0.net
>>631
撹拌練り工程~中途半端な機械化で一つ間違えたら大怪我しそうでこえー
666:名無しさんの野望
18/08/24 13:00:07.40 5I273+YN0.net
時間気にしなくていいなら掘削機含め必要な素材、製品作る施設一個づつあればいいんだから余裕じゃねえかなやる気はしないけど
667:名無しさんの野望
18/08/24 13:19:59.28 Q199WzXU0.net
手動搬入しつつロボ作れば余裕そう。
668:名無しさんの野望
18/08/24 16:15:33.64 uACObQ2l0.net
>>638
無限資源でも水を含めた全資源が7*7にそろう地域を探すのが大変。
669:名無しさんの野望
18/08/24 16:26:26.50 n6Tx5yuu0.net
ウランは要らなくて鉄銅炭水石の5種はスタートエリアに必ず生成されるんだから原油があるマップを引くだけでは?
木材は7チャンク分もあれば普通は足りる
670:名無しさんの野望
18/08/24 16:43:12.23 /UA7rmnF0.net
中型電柱はあとひとマス分でかくてもいい・・・
671:名無しさんの野望
18/08/24 17:30:22.58 7Gpf91MuM.net
fff来てるけど白サイエンスパック周りのテクノロジーツリー結構変わるのね
そしてついに脱出ポッドがくると
672:名無しさんの野望
18/08/24 17:47:10.68 Y1iGTcppM.net
それより刷新されたキャンペーンモードが楽しみすぎる
673:名無しさんの野望
18/08/24 18:00:25.03 0s+t5emyr.net
配電引くのめんどいからソーラーマットひいてんだけど多くなると相当重い。
なんか別の軽い配電だけできるやつとかないん?
674:名無しさんの野望
18/08/24 18:10:25.60 Q199WzXU0.net
ソーラーマット大量の状態で小型電柱1個置いて外すと
一定時間フリーズする位には重いから、
配電設備を大量に連結している状態が問題なのだと思う。
なので新たな解決策を求めるなら、配電設備の数を減らすのが一番なので
変電所5(範囲1000x1000)なり電柱(10000x10000)でも
レシピ追加なり変数弄って設置する方が手っ取り早いかと。
675:名無しさんの野望
18/08/24 18:37:00.44 0s+t5emyr.net
>>645
え、
そんな夢アイテムがあったのか!
ありがとうございました!
676:名無しさんの野望
18/08/24 18:43:08.72 9W/SXVrR0.net
>>646
あるんじゃなくって自分が弄ってmod作れよってことジャネット?
677:名無しさんの野望
18/08/24 18:47:13.17 cBrcurdJ0.net
最後まで読もうね
678:名無しさんの野望
18/08/24 19:04:58.90 n6Tx5yuu0.net
まあでも探せば山程出てくるのは間違いない
679:名無しさんの野望
18/08/24 19:05:10.32 /EX3xBLR0.net
残念ながら、0.16から電柱の接続距離と給電範囲は最大64までに制限されております
一応他のMODで、Powered Entities ってのはある
組立機とか電気炉自身に電線が繋がって電柱も兼ねるMOD
見た目電線が鬱陶しいのはご愛嬌
680:名無しさんの野望
18/08/24 19:09:52.71 viG/eLuY0.net
>組立機とか電気炉自身に電線が繋がって電柱も兼ねるMOD
は
>配電設備を大量に連結している状態が問題なのだと思う。
の解決にはならないのでは
むしろ配電設備増えることになりそう
681:名無しさんの野望
18/08/24 19:17:46.48 cne2xUv2d.net
給電設備が原因なのか配電設備が原因なのかそこははっきりしようぜ
682:名無しさんの野望
18/08/24 19:27:34.43 /EX3xBLR0.net
>>651
ソーラーマットがどのMODかわからんけど、給電マットは1タイル単位で敷き詰めるから数が多いのが問題
Powered Entities だと施設の周りのインサータくらいまでは給電してくれるから、
組立機1台に小型電柱1本と同じような負荷になるんじゃないかな
これで重いとかなら配電以前の問題と思われ
683:名無しさんの野望
18/08/24 19:54:01.50 gVHD39ob0.net
>>647
そういうことか。失礼!
684:名無しさんの野望
18/08/24 20:18:16.30 TIy8O1Hdr.net
つまり圧縮ソーラーが必要というわけだな
685:名無しさんの野望
18/08/24 20:20:27.25 +hh+kUM3r.net
>>652
まあ、大規模化にはfacteioasimo使うからみためきれいだけど、空パネはこれ以上使わん予定
686:名無しさんの野望
18/08/24 20:28:39.24 cne2xUv2d.net
Omnicompressionの超高性能施設シリーズは便利だよな
687:名無しさんの野望
18/08/24 20:30:09.92 wj+YYguP0.net
それチートだよね?
688:名無しさんの野望
18/08/24 21:09:37.56 uACObQ2l0.net
>>653>>644
Bio Industriesのソーラーマットは「各パネル毎電線がつながる」のが
最大の重さ要因としか言えない。(電線長1:供給エリア3の電柱を1マス1本立てるのと同じ)
「配電目的」なら、できるだけ少なく配置するしかないよ。
689:名無しさんの野望
18/08/24 22:28:36.34 muy7HMxcp.net
あんまり言われないけど、このゲームSEがいいよね…
電気炉のそばでうたた寝したい
690:名無しさんの野望
18/08/24 22:34:52.05 Tai1+vBe0.net
家にも1台電気炉欲しい
何でも溶かしたい放題じゃん
691:名無しさんの野望
18/08/24 22:49:14.37 gpmgWU/5d.net
鋼鉄や石の炉じゃないのか
692:名無しさんの野望
18/08/24 22:50:33.06 gpmgWU/5d.net
>>661
好きなのを選んで
URLリンク(axel.as-1.co.jp)
693:名無しさんの野望
18/08/24 23:35:29.75 4WdW1M/O0.net
意外と安くて笑う
694:名無しさんの野望
18/08/24 23:51:32.76 wj+YYguP0.net
思ったけどこのゲームの熱と電力の設定ってかなりガバガバ設定だよね
Ver2.0までにはもっと現実的な設定に変えてほしい
695:名無しさんの野望
18/08/24 23:53:26.54 Lkw+q0gga.net
ゲーム性を損ねないんなら、現実的な設定でもいいん
696:だけど、それは無理筋な気がする
697:名無しさんの野望
18/08/25 00:00:50.17 2nAOLLvX0.net
とりあえず原発の蒸気タービンをひたすら並べたりするのは現実的にナンセンスだし
ゲーム的にも苦役だと思う
あと電気機関車がないために
いつまでたっても燃料を機関車に入れるための手段について考えないといけないし
そもそも石炭からロケット燃料まで使える機関車って何だよって言う
698:名無しさんの野望
18/08/25 00:25:51.17 sJrMG9hR0.net
現実的云々を言い出すと、動力なしで動作するベルトとか
電車やロケットサイロなどをスタック単位で持ち歩く異常な大きさの手持ちとか
非現実的な要素が多すぎて今更な気がしなくもない
699:名無しさんの野望
18/08/25 00:38:20.50 kvnV9xFV0.net
タービンをひたすら並べる苦役を受けたことがないから分からなかった
700:名無しさんの野望
18/08/25 00:41:46.55 oBEuF1/Cp.net
>>662
あの焚き火みたいなパチパチもいいけど、ゴォーーー……って唸り続ける感じがいい
701:名無しさんの野望
18/08/25 00:45:53.23 nEUcjC+W0.net
>>662
ご家庭に石炭なんてない!
702:名無しさんの野望
18/08/25 00:46:39.73 oBEuF1/Cp.net
リアル云々の話はやめてよ、会社以外で歩留まりの事なんか考えたくないよ
703:名無しさんの野望
18/08/25 00:49:53.09 VsSWPf3C0.net
「現実的な設定」というのがゲームを面白くさせるかどうかだ
今のCore iやRyzenに”現実”を演算する能力はないのだから、どこかで非現実になるのは当然だしな
704:名無しさんの野望
18/08/25 01:01:17.10 LnUt1j8y0.net
天候もないしな
雪で線路埋まりましたとかなったらいろいろ終わってしまう
705:名無しさんの野望
18/08/25 01:09:07.88 HC9Cpwzw0.net
主人公が飲み食い、睡眠無しに働き続けるしな
706:名無しさんの野望
18/08/25 03:43:21.27 l1GZ7vt80.net
>>671
自分は(生で)見たり触れたりしたことすらないよ...>石炭
707:名無しさんの野望
18/08/25 05:56:29.17 7gmBZIjSa.net
鉄板で斧作るので1日終わりそう
708:名無しさんの野望
18/08/25 07:40:55.43 g7BLPC1c0.net
現実なら鉄鉱石を電気炉で焼いても精錬できないな
709:名無しさんの野望
18/08/25 08:36:47.09 cADujP/20.net
石炭ならサンタさんにお願いしろ
710:名無しさんの野望
18/08/25 09:09:54.93 U24NMnY20.net
原発のタービンとかはそれなりの規模になった辺りでヒートパイプや
パイプ流量の問題が出てくるようにバランス取られてるしゲーム的にかなり考えてデザインされてると思う
現実的にすれば良くなるとか考えてるならリアル系レシピのMOD入れてプレイしてみるといい
好きな人は好きだしMODなんだから文句つけるわけじゃないけど、一般受けするとはちょっと思えない
Xander Mod Version 1 辺りで緑パックのライン作ったら尊敬する
711:名無しさんの野望
18/08/25 09:56:05.44 Z05or3w80.net
現実的な設定にしたら工場がポケットに入らなくなる
712:名無しさんの野望
18/08/25 09:58:29.71 WiheXyYdd.net
タービンに入れた蒸気のその後の行方が気になって夜しか眠れません
713:名無しさんの野望
18/08/25 10:57:49.19 Z05or3w80.net
チェストにインサーター使わずにベルトから流し込むMODってある?
あったら教えてほしい
備蓄倉庫みたいなを大量に作ってるとインサーター増えすぎた
714:名無しさんの野望
18/08/25 11:22:55.78 kvnV9xFV0.net
express loader(バニラ)
715:名無しさんの野望
18/08/25 11:55:27.85 Z05or3w80.net
出すことできたけど入れるのも出来たっけ?
ちょっと調べてみる
716:名無しさんの野望
18/08/25 12:21:03.98 Z05or3w80.net
>>684
置き方がちょっと特殊なんだな
適当に置いて向きを変えるだけじゃ正常に動いてくれなかった
717:名無しさんの野望
18/08/25 15:07:18.53 AoZ8MJDaM.net
ベルトがちょっと見えてる側をベルトに接するように、反対側をチェストに接するように置く(出し
718:入れ共通) 入れる場合は設置後にRで向きを変える
719:名無しさんの野望
18/08/25 16:17:39.67 HC9Cpwzw0.net
新しく始めたばかりのスパゲティライン作ってる時が一番楽しいな
大規模、効率化しだす頃になるとちょっと飽きてきて一からやり直したくなる
720:名無しさんの野望
18/08/25 17:39:07.11 y/tT7dmOp.net
サイエンスパック青まで楽しい
721:名無しさんの野望
18/08/25 17:41:33.10 Z05or3w80.net
大きくなりすぎるってのがダメなんじゃなかと思ってる
歩いてる時間が多くなりすぎると飽きだす
722:名無しさんの野望
18/08/25 17:47:31.51 x+JF1tw9r.net
確かに序盤~中盤の模索してる時が一番楽しい
723:名無しさんの野望
18/08/25 17:49:36.32 074L+qlK0.net
今度こそきれいな工場を作るんだ→ まぁとりあえずここは間に合わせでもいいからこうやって・・・→まぁここも・・・→(´・ω・`)どうしよう
724:名無しさんの野望
18/08/25 18:06:08.81 eXDgc8WP0.net
終盤までだれずにってゲームはなかなかないと思う
725:名無しさんの野望
18/08/25 19:24:00.28 qN90UgbB0.net
ニューゲームしてから3時間くらいは楽し過ぎてぶっ続けで黙々とプレイし
一旦PCから離れてカフェオレでも入れて戻ってくるとちょっと飽きてる
少し間を開けてから”どこまでやったんだっけ”とデカい工場を眺める時に急激に冷める事がある
726:名無しさんの野望
18/08/25 20:39:07.02 HDqa4Qmb0.net
毎回青パック作って制御基盤出来たあたりでリセットしてやり直すからクリアしたことない
727:名無しさんの野望
18/08/25 21:54:53.06 Mkc7VcAI0.net
いっぺんに作ろうとすると疲れるな
ちょこちょこ一品ずつ作って工場を眺めて満足してって感じでやってたけど
最終的にはbobsmodもクリアできたよ。100時間以上かかったけどw
728:名無しさんの野望
18/08/25 22:38:02.17 HC9Cpwzw0.net
みんな同じ様な感じだったんだな
新しいサイエンスパックが出てきて、どうやって既存の施設から素材引っ張って来て新しい組立機建てるか考えるのが楽しい
組立機作って生産したら他の所の素材が足りなくなって、遡って組立や採掘まで遡って立てたり
729:名無しさんの野望
18/08/25 23:57:10.95 zxummCAwd.net
ファクトリオを中断するときは「次にやること」リストをメモしてディスプレイにでも貼っておくこと
そういう習慣を身につけることでより良い業務に取り組むことができ
より良い社会人へとなっていくのです
730:名無しさんの野望
18/08/26 00:03:30.62 nwqjgtZq0.net
付箋で済む程度の文字数ならブループリントにでも書いておけばいいんじゃないでしょうか
731:名無しさんの野望
18/08/26 00:42:31.70 cJh9D5d9M.net
>>680
よりにもよってUPSを悪化させる
煙の描画と流体の計算を
強いられるのは好きではない
732:名無しさんの野望
18/08/26 00:43:45.02 BAM572LSr.net
次にやること.txt
733:名無しさんの野望
18/08/26 00:48:45.46 ia2XgCCz0.net
メモ取りは新人研修の基本中の基本
734:名無しさんの野望
18/08/26 00:56:08.22 cJh9D5d9M.net
働けど働けどなお我がUPS楽にならざりじっと情報処理技術者の教本を見る
735:名無しさんの野望
18/08/26 00:59:37.00 cJh9D5d9M.net
けど青地下ベルトは青ベルトよりも安価であるということすら最近まで知らない
個々のパラメータについての知識が欠落している俺に
勝算はあるのか
736:名無しさんの野望
18/08/26 01:25:17.97 31UYC/T40.net
原子炉とタービンの最適な配分教えて欲しい
1つの熱交換器あたりタービン繋げていくと5個ぐらいから500℃は保ってるけど蒸気が末端まで届かなくなる
あと水も熱交換器自体に届かなくなる
ポンプでタンクから送ってるんだけど…
737:名無しさんの野望
18/08/26 01:32:50.34 gpodM4J40.net
スクリーンショットうp
738:名無しさんの野望
18/08/26 01:32:58.77 X0XqCHkF0.net
>>705
ほかの人の青写真そのまま使うのは駄目?
URLリンク(factorioprints.com)
739:名無しさんの野望
18/08/26 02:41:53.28 1N0FjtrA0.net
マルチに参加するたびにその青写真が3つも4つもスパムされているから気に食わない
740:名無しさんの野望
18/08/26 04:58:28.74 i5QfAR/t0.net
>>676
ホムセンにGO
741:706
18/08/26 04:59:56.85 i5QfAR/t0.net
>>709 うん・・木炭と勘違いしたわ ごめんね
742:名無しさんの野望
18/08/26 06:50:08.91 iaGEfjdu0.net
まあ石炭も元をたどれば樹木だし
743:名無しさんの野望
18/08/26 11:36:13.88 FTEZGtDm0.net
例えベルトをうねらせてでも空白地を作りたくない病
この病気をこじらせて完成させた人いる?
744:名無しさんの野望
18/08/26 11:43:25.70 E4h1WHq90.net
いつの間にか実績ソラリスの条件明らかになってたのか、助かる
一時期滅茶苦茶量が必要なんじゃないかとか言われてたよね
745:名無しさんの野望
18/08/26 11:51:11.68 1N0FjtrA0.net
>>712
ぜひともFctorioprintsの人気青写真にソーラーパネルと蓄電池を理想比率で組み込む作業をしてください
そしてその差分の青写真を公開して下さい
746:名無しさんの野望
18/08/26 12:21:56.92 2snkicXDa.net
変電所の周りにソーラーパネルを50個並べた青写真と、
同じように変電所の周りに蓄電池を40個並べた青写真を用意して、
空き地に同じ数を適当に並べるだけじゃダメ?
747:名無しさんの野望
18/08/26 12:42:31.99 1N0FjtrA0.net
はい?
748:名無しさんの野望
18/08/26 13:18:00.41 NpIcKaZV0.net
何で理想比率ではないといけないのか理解に苦しむ。
適当でええんやで
749:名無しさんの野望
18/08/26 13:20:43.85 kF+lemZ50.net
適当にソーラーパネルをバーンと置いて
夜の蓄電量が足りなくなったら適当に蓄電池をバーンと置いて
以下繰り返し
750:名無しさんの野望
18/08/26 13:35:13.07 gn29mv700.net
大体理想比率で空きスペースなしで変電所使わないでロボステ組み込んだソーラー配置青写真あるけど恥ずかしいから公開しない
751:名無しさんの野望
18/08/26 16:44:25.39 OOv9uVKo0.net
二週目で実績狙いのプレイしてるんだがどうしても黄紫パックのラインでダレる
重油処理ラインが綺麗に組めなくてキツい
752:名無しさんの野望
18/08/26 17:30:55.95 i5QfAR/t0.net
>>698
お仕事ご苦労様です
753:名無しさんの野望
18/08/26 20:06:05.18 JhSt+IjS0.net
赤緑と軍事パックを研究所群に繋ぐまでは自分の中でもう決まった形でコンパクトなんだけど
石油が始まると一気に巨大化して行き当たりばったりで、そこからのテンプレはいつまでも定まらない
754:名無しさんの野望
18/08/26 20:27:59.77 nwqjgtZq0.net
どうしても組立機で貨車を囲いたい病
755:名無しさんの野望
18/08/26 20:28:20.12 9qwgPtE20.net
例えば青基盤作るとして
青基盤を作るところで緑基盤、赤基盤も作るか?
他で大規模に緑基盤、赤基盤を作っててベルト、ロボで引っ張ってくる?
俺は後者だったんだけど大規模生産は最低限の鉄板、銅板くらいにその場で素材から作った方がいいような気がしてきた…
756:名無しさんの野望
18/08/26 21:09:31.26 KMZSw0v/0.net
銅線が足りなくなるとやる気がなくなる
だいたいその頃に汚染が進んで攻撃受け始めるし
757:名無しさんの野望
18/08/26 22:13:07.38 cJh9D5d9M.net
銅線を過剰に生産してベルトに流すような設計というのが
そもそもアウトなんだよなぁ
758:名無しさんの野望
18/08/26 23:00:22.90 6dUTIr7i0.net
揚げ足取りかもしれんが銅線は赤基盤くらいしか流さない
759:名無しさんの野望
18/08/26 23:24:16.48 fXn1dUe80.net
URLリンク(imgur.com)
SeaBlock始めました。どうぞご査収ください。
の
760:んびり10時間プレイしてるけど赤パックすら量産出来ません。
761:名無しさんの野望
18/08/27 00:23:41.27 2z360VwT0.net
Factorio版のSkyBlockだー
一見面白そうだけど10時間やって赤パック量産できないのはきついな
762:名無しさんの野望
18/08/27 01:07:47.08 AFBxVSCra.net
>>729
725です
上手くやればもっと早く出来ると思います。
蒸気機関で発電する為にスラグから石を作って、その石からミネラルウォーター作って、ミネラルウォーターからコケみたいなの作って、コケから訳の分からない植物作って、それを何段階かコネたら燃料が出来るみたいな感じです。
そこにたどり着くまでに土地を広げないといけないので時間がかかりました。
763:名無しさんの野望
18/08/27 03:17:58.98 iRfX+0q9a.net
>>728
緑藻は生産率良くないから敷地多く取らないとならない。しかもそこからセルロース作ってもこれ又生産率良くないと来た…マジドM
764:名無しさんの野望
18/08/27 04:00:50.64 mVq2LpwLr.net
>>728
おーskyblock面白そう
序盤大変なボブより遥かに序盤きっついボブエンをさらに超えるのか…
765:名無しさんの野望
18/08/27 04:29:34.49 uoVn3/N/0.net
ブループリントと建築ロボ使い始めると大規模化が楽だな
アップされてるブループリントは一回クリアするまでは使わない様にしてるけど…
766:名無しさんの野望
18/08/27 11:18:17.07 3rNHKMb60.net
Sea BlockとSea Blockで使いそうなMOD日本語化したから使ってみてな
767:名無しさんの野望
18/08/27 13:36:00.81 vXqrvxZQ0.net
たまに簡単インストール用のセットみたいにSeaBlockPackがおすすめされてるけど、
初めてならSeaBlockの必須MOD(ボブエン+KS Power(風車用))と好みの便利系MODだけにしたほうがいいよ
素のSeaBlock : ボブエンを水から作る資源だけでプレイできるようにした感じ
SeaBlockPack : ボブエン+Circuit Processing(各種基盤のレシピ難度とコスト上昇)+
ScienceCostTweaker Mod(後期の研究ほどコスト上昇・青パック時点で3~5倍位)+
Space Extension Mod(衛星打上後に大型ロケットを建造するのを追加する)+
その他便利系MOD少々
って感じだから、ボブエンやった位でいきなりSeaBlockPack入れると
SeaBlock以外の要素で多分泣く
768:名無しさんの野望
18/08/27 13:38:40.39 7GHHDbrX0.net
seablockやってみたいんだが、modpackの導入方法がわからない。
factorio forumsにあるSea Block Pack 0.2.13のmod listの中身をゲーム画面のMODのGUI上で一つ一つ選んで入れれば良いのかな?
zipをインストールフォルダのどこかに入れるとか、そういう方法があるのかな?
教えてエロい人
769:名無しさんの野望
18/08/27 13:40:58.59 7GHHDbrX0.net
>>735
ありがとう
770:sage
18/08/27 14:27:05.96 dR8BZcZW0.net
URLリンク(forums.factorio.com)
上から10行目ぐらいにMODパックがあります。
Windowsなら「Windowsマーク」を右クリック、ファイル名を指定して実行「%appdata%」を入力、
Factorio内のMODフォルダにMODパックの中身を入れる。
これで出来ます
771:名無しさんの野望
18/08/27 14:33:22.21 rDc0KgCvM.net
>>736
フォーラムにかいてあるのに読まない子?
772:名無しさんの野望
18/08/27 14:51:13.09 7GHHDbrX0.net
>>738
ありがとう!
>>739
ごめんよ、読めばどこかに書いてあるんだろうなぁとは思ったけれど、頼っちゃった。
773:名無しさんの野望
18/08/27 18:28:04.03 fqqc21QVa.net
>>740
よきかな
次同じ質問あったら教えてあげてね
(自動化出来た)
774:名無しさんの野望
18/08/28 00:26:19.90 lAboaWJFd.net
ロボにリペアキットを使わせるには、ロボ捨てに入れておくしかないの?
要求チェストを除く、ロボが出し入れ出来るチェストに入れておくでは駄目なの?
775:名無しさんの野望
18/08/28 00:27:32.08 qY/aC2ul0.net
要求チェストを除く、ロボが出し入れ出来るチェストに入れておくでもいいよ?
776:名無しさんの野望
18/08/28 09:00:50.26 TofFvf8C0.net
貯蔵チェストでも両供給チェストでも良いよ。
777:名無しさんの野望
18/08/28 11:05:29.88 Dpm4B92aa.net
中央と遠隔地の中間地点に、リペアキットを要求したバッファーチェストを置いておくと良い
778:名無しさんの野望
18/08/28 20:18:10.34 J1Yq3s6pp.net
あ、もしかしてロボステーション置かなくてもバッファ箱とかでロボの対応範囲ひろがる?
779:名無しさんの野望
18/08/28 20:21:30.31 qY/aC2ul0.net
広がらない
780:名無しさんの野望
18/08/29 06:41:41.54 c+bbKEDu0.net
きれいなうらんが増えていくのを見ていると幸せな気分になるんだ
781:名無しさんの野望
18/08/29 06:55:58.97 1lySTyES0.net
>>748
おまおれ
きれいなうらんの詰まったチェストが宝石箱みたいに愛おしく思える
782:名無しさんの野望
18/08/29 07:00:25.04 9n0JMym2r.net
量産してきれないうらんにしよう
783:名無しさんの野望
18/08/29 07:13:43.92 c+bbKEDu0.net
増えていくきれいなうらんを見ているともんじゅはすばらしいと思えるんだ
784:名無しさんの野望
18/08/29 07:29:32.57 mHB7kwu/0.net
そしてきれいなうらんで作った原爆で森や営巣地を更地にするときなど絶頂すら覚えるんだ
785:名無しさんの野望
18/08/29 08:22:08.11 jnNfx0KBd.net
青チップ時速5000個ってどうやったらできんの
緑の回路何ベルト分いるんだ…
786:名無しさんの野望
18/08/29 08:36:23.92 TepdutNB0.net
生産系の実績は実績のことを忘れて大規模化してけばそのうち必ず取れる
鉄鉱石をチェストに溜めて一気に・・・とかやろうとすると超面倒くさい
787:名無しさんの野望
18/08/29 09:12:15.36 8QEvU3iZx.net
無事にロケット飛ばして更なる拡張と無限研究に手を出し始めたのだが
銅がウラン鉱石よりも希少に思えてきたのは
たまたま選んだマップのヒキの問題なのだろうか
まだ原子力は手をつけてないからウラン鉱石の価値をあまり理解してないけど
788:名無しさんの野望
18/08/29 09:33:53.31 1zC0ZCN30.net
原子力発電その他やってもあまりウラン消費しない
一箇所それなりの大きさの堀場確保すればずっと問題ない程度
789:名無しさんの野望
18/08/29 09:42:04.61 g6EoZkhh6.net
原子力は、これだけやれば一生電力には困らないぞフヒヒ
ってなるまでが楽しい。
790:名無しさんの野望
18/08/29 09:50:49.27 QrdppeKz0.net
ウラン鉱脈は目立つので万難を排してでも掘り尽くしたい病
791:名無しさんの野望
18/08/29 10:03:56.82 c+bbKEDu0.net
マッププレビューの石炭が見づらいのでウランくらい見やすくしてちょ
792:752
18/08/29 12:48:33.29 8QEvU3iZx.net
ウランについて意見ありがとう
大量に置きまくってるソーラーが地味にうざいので
この際だから原子力にも手を出してみるか
793:名無しさんの野望
18/08/29 12:52:37.92 1K92VT82a.net
うらん、って平仮名で書かれると、だんだん、うんち、に見えてくる
794:名無しさんの野望
18/08/29 13:29:44.70 nr9KRON00.net
大量に桃青ビーコン設置する頃には
原子力程度の発電量なんて大したこと無いなとか思い始めたり
電力問題に悩む位なら多少速度早めるより
緑モジュールビーコン混ぜ置いた方がいいんじゃないかとか思い始める。
795:名無しさんの野望
18/08/29 14:08:54.94 1zC0ZCN30.net
原子力発電しまくってゲームが重くなるくらい大規模になったら次のステージへ
796:名無しさんの野望
18/08/29 14:10:22.85 G1YF+9D9M.net
ビーコンに緑モジュールを指すような者ほど
797: 基本的な、ビーコンを効率的に重ねがけをしてビーコンの総量自体を減らそうという発想に乏しい気がする ソースはFactorioprints ただしロケットサイロは例外
798:名無しさんの野望
18/08/29 16:42:37.44 pdTZtT7m0.net
ビーコン使ってるうちは8時間クリアできなかった
799:名無しさんの野望
18/08/29 20:14:18.60 r+3VBqbc0.net
8時間クリアならサイロにピンクモジュールを指すくらいだなぁ
ところでなんでピンク?
800:名無しさんの野望
18/08/29 20:32:45.93 6yPaSaHIr.net
ボブならピンクだけと無印は赤だよな
801:名無しさんの野望
18/08/29 20:39:48.73 TepdutNB0.net
昔はピンクだった
URLリンク(steamuserimages-a.akamaihd.net)
802:名無しさんの野望
18/08/30 00:00:02.68 sCdcS5+90.net
>>764
知ってるかもしれんが、ロケットサイロが表示されてる電力(4MW)を消費するのは打ち上げ時のアニメーションしてる時だけ
それ以外のロケット組立時とかは250kW(約1/16)しか消費しないから、
大抵の状況だとビーコンで緑モジュールは累計消費エネルギー(消費燃料)は赤字になる
ただし、打ち上げ時に突発的に消費電力が増えるのを抑えることはできるから、
発電施設の規模(≒最大発電量)をひと回り小さくすることは可能
発電所に余裕がなければ燃料消費が増えるのと引き換えに緑ビーコンもあり
803:名無しさんの野望
18/08/30 00:13:20.03 jJCsi8JyM.net
>>769
まじかよおお!!!
804:名無しさんの野望
18/08/30 00:59:13.60 crTyk8yc0.net
原発できちゃうと電力は無限として扱えるからなあ
多少非効率でもビーコン山盛りにしちゃう
805:名無しさんの野望
18/08/30 06:58:33.13 8XbzWvlSa.net
初心者です。最初はきれいなラインをイメージして作っているのにどうしてもスパゲッティになっちゃうw
806:名無しさんの野望
18/08/30 07:00:27.75 DBfTPuV8e.net
そして手直しだけで夜が明ける
807:名無しさんの野望
18/08/30 08:46:49.37 lZ8iLhM70.net
初見は24時間で初打ち上げしたけどサイロ作る頃にはもう工場の煩雑さに疲れ果てていて
さっさと発射して一旦クリアしたい気持ちしかなかった
”一度自動化すればもう目を離していても大丈夫”とまでは構築出来ず、メンテに次ぐメンテで精神削られた
808:名無しさんの野望
18/08/30 08:50:08.32 Y7UJ0CRM0.net
時間を気にしないならラインを2つ組む
2つ目のラインを綺麗に組めるパーツを研究し量産できる施設をスパゲティで作り
その材料を使い巨大発電所と大規模工場とそれを満たす鉱物を運ぶ列車システムを作る
2つ目のラインが動き出すと1つ目のラインを将来的に必要となくなる作るのが
面倒な物専用に微妙に作り替えてる
最初から巨大工場を作ろうとすると施設が巨大なせいで防衛が遅れってのもある
武器や修理ロボットを大量生産して拠点防衛を完ぺきにしてから2つ目作らないと
修理やレーザーの再配置とかで消耗戦やらされるよな
809:名無しさんの野望
18/08/30 09:04:02.05 8vLRZaRB6.net
余裕ができたらぼちぼち移転して、跡地はメガソーラーにするのもいい。
最初の土地は大抵広くて掘り尽くされて伐採済みになってるから
パネル置くには最適な事が多い。
810:名無しさんの野望
18/08/30 09:19:38.16 Y7UJ0CRM0.net
大量にパネルを置く頃にはパネルのせいで重くなるんじゃないかと心配になり
原発にシフトさせてパネルは剥がしだすかな
811:名無しさんの野望
18/08/30 09:57:13.54 cq5+VndOp.net
>>775
俺のやり方と全く一緒
812:だw
813:名無しさんの野望
18/08/30 09:57:22.64 YxyZHDOq0.net
ソーラーより原発のほうが重いけどね
熱と流体の処理のせいで
ソーラーは大量に並べても驚くほど負荷が少ない
814:名無しさんの野望
18/08/30 10:32:49.02 Y7UJ0CRM0.net
>>779
その辺りよくわからないんだよな
木が重いのはわかっててマップ作るときに木を減らしてはいる
やりたいことがあっても重くなった瞬間に諦めてしまう
815:名無しさんの野望
18/08/30 10:34:08.46 KZQYjBYU0.net
原発数GW超えたあたりで重くなったからソーラーに変えたけど
圧倒的にソーラー軽いよ
816:名無しさんの野望
18/08/30 11:05:23.86 p09je2Je0.net
1tickごとにパイプ相互に流体の移動量計算、熱も同様。
ボイラーの蒸気生産と熱量消費と水消費、タービンの蒸気消費。
それら全て1個単位で計算していると考えれば計算量が膨大なのは明らか。
枚数×発電量で計算終わりのソーラーとは比較にならん。
817:名無しさんの野望
18/08/30 11:13:30.38 crTyk8yc0.net
重さ考えると最終的には全部ソーラーでベルトなくしてロボ輸送で
ビーコンと組立機バイオームの上を数万のロボが飛び回る光景になるんだろうけど
そこまで行く前に満足しちゃうなあ
818:名無しさんの野望
18/08/30 11:22:51.50 dXUjlmki0.net
>>782
夜間操業を考えるなら蓄電量の計算も必要。
このゲーム(バニラ)で一番重いのは
広範囲(縦横50チャンク以上)の赤削除(木石のみ)指定直前のドラック中だと思う。
次は広範囲開拓済みのセーブにかかる時間。
819:名無しさんの野望
18/08/30 11:24:25.96 KZQYjBYU0.net
広大なロボネットワークは効率悪そうだから
軽さ求めるなら列車直結のほうがいいんじゃないの?
modありなら知らんけど
820:名無しさんの野望
18/08/30 13:06:08.77 Y7UJ0CRM0.net
大規模工場をロボでやると重くなるんじゃない?
ベルトが好きなのもあるけど重くなりそうでロボはほどほどにしてる
821:名無しさんの野望
18/08/30 13:10:33.08 ZUkpEiBWa.net
>>786
重いってのはUPSに関係する計算量の意味ね
ベルトよりロボの方が軽いはず
ベルトは載ってるもの全部に詰まり判定しなきゃいけないから
どっかのアップデートで満タンの場合に端だけ計算する最適化がされたから
全部詰まってる場合はわかんないけど
822:名無しさんの野望
18/08/30 13:12:35.56 SGb45ynk0.net
>>786
相対的には軽くなる
ベルトよりは有利。短距離はベルトが追いついたかもしれんが
823:名無しさんの野望
18/08/30 13:16:10.42 Y7UJ0CRM0.net
ロボのほうが軽くなるのか
超高速ベルト分をロボで全てやるとなるとどれだけロボ必要なんだ?
超高速ベルト6本で流し続ける鉄をロボに置き換えるだけですごいことになりそうなんだけど
824:名無しさんの野望
18/08/30 13:54:56.13 OTZ13/bl0.net
>>789
距離とロボ速度によるけど研究進めばインサーターの搬入出スピードを超えられるよ
超高速6本なら1秒で240個だよね、60匹いれば1秒かからず無くなるよ
あとはベルトの移動速度よりロボが速ければ効率は上がる
825:名無しさんの野望
18/08/30 14:39:27.96 JFLC/HBK0.net
bobsでの話だけどベルトよりロボのほうが圧倒的に動作軽いよ
ベルトのときは6000spmでちょっとカクついてたけど
ロボオンリーにしたら60000spmでもサクサク
826:名無しさんの野望
18/08/30 15:21:18.03 p09je2Je0.net
載ってるアイテム1個づつ座標移動処理するよりは
10個持てるロボ1匹の座標移動させる方が計算量少ないわな。
827:名無しさんの野望
18/08/30 16:06:08.67 Y7UJ0CRM0.net
でもオールロボってなんか味気ない
やっぱりウネウネしてないと
828:名無しさんの野望
18/08/30 16:15:16.41 WaqHYYme0.net
ゲームスタート直後に
/c game.player.force.technologies['logistic-system'].enabled
829:=false と打って楽しいベルト生活を始めよう
830:名無しさんの野望
18/08/30 16:29:30.47 jJCsi8JyM.net
ロボットって
ベルトやレールの縦横方向のウネウネってレベルと違って
斜め方向の移動の最適化が要るってことだよね?
これはこれで凄く難儀なことだと思うんだが…
831:名無しさんの野望
18/08/30 16:33:25.67 By1uPFGG0.net
ロケットと衛生ぶち上げて終わりならそこまで考えなくていいよね。みんなどこまでやったらクリアなの
832:名無しさんの野望
18/08/30 16:47:00.11 KZQYjBYU0.net
鉄鉱石堀り尽くしたらクリアかな?
終われそうにない
833:名無しさんの野望
18/08/30 17:08:50.00 OTZ13/bl0.net
>>793
君にはまだ早いのかもね
ロボにはロボの難しさがあるのよ
均等にする分配器とか無いしね
834:名無しさんの野望
18/08/30 17:36:49.19 p09je2Je0.net
原料が不足したなら原料ラインを丸ごとコピーしろがロボだし
分配の偏りとか気にしたこと無いな。勝手に分配してくれね?
835:名無しさんの野望
18/08/30 18:00:10.03 wqlwcdh8a.net
>>796
素の状態のサイロが止まらずロケット打ち上げて
無限研究も止まらない状態になったらだいたい満足しちゃうなあ
836:名無しさんの野望
18/08/30 18:41:02.59 XywNz+UW0.net
>>795
A点からB点へ移動するだけだからベルトなんかよりよっぽど軽いと思うよ
壁避けてそこまで移動とかじゃないしね
837:名無しさんの野望
18/08/30 19:03:37.96 jJCsi8JyM.net
>>801
君は三角関数とか微積分とかPID制御とかは得意かい?
838:名無しさんの野望
18/08/30 19:15:37.65 uaKAU42qd.net
細かい事はよくわからんが、ロボステ-ビーコン-組み立て機-ビーコン-ロボステ(以下繰り返し)した工場が最強ということでよろしいか?
一度試してはみたい
(そもそもups気にするほど巨大化した事がない)
839:名無しさんの野望
18/08/30 19:16:24.04 rQiwXZoXa.net
>>799
そうね目的のチェストにはほぼ均等分配してくれる
列車から下ろしたチェストからは均等には持っていかないじゃん
目的の場所も一つじゃ無いし、稼働の状況によっても持っていくチェストが変わるからさ
840:名無しさんの野望
18/08/30 19:27:36.91 aMf64C7Pd.net
>>804
取りだしは別に均等である必要はないでしょ
841:名無しさんの野望
18/08/30 19:47:41.10 XywNz+UW0.net
>>802
プログラムの中身はしらんけど
XYの座標が決められてて、1tickごとの移動距離が固定ならifと四則演算で移動制御出来ると思うんだけど
あれ?このゲームのロボットって列車みたいに加速したっけ?それだったら面倒だと思うわ
842:名無しさんの野望
18/08/30 20:07:05.66 2OCZh+1/0.net
>>802
ルート決定の処理の負荷と毎Tickごとの負荷とを混同してないかい
ロボは衝突判定もなにもないんだから、A→Bのルート決定(dx,dyを求める)負荷が仮に多少高くても
robo(x,y)=(dx*t,dy*t)+A(x,y) ※tは時間
みたいに1Tickの負荷は少ない、平均負荷は自然と低くなる
ベルトだと、自分の前後の荷物との衝突判定などを毎Tick行うから
どうしても毎Tickの負荷はある程度大きくなる
そもそも、衝突判定って超面倒な物
「隣りにあるアイテムとぶつかるか」って言えば簡単そうだけど、
ゲーム上に多数存在するオブジェクトのどれが「隣りにある」のか調べるには、
結局全部のオブジェクトとの距離を計算するしかない。「隣」は常に変化するんだから
※ 距離を計算する前にいかに絞り込むかってのが最適化、例えば同じチャンクのみ調べるとか
PCにとって大変な(負荷の高い)処理ってのは紙の上の数式が複雑だとかそういう物と
全く関係ないとは言わないけど大して関係ない
プログラムの負荷の話するなら、�
843:ワずプログラムを知らないと
844:名無しさんの野望
18/08/30 20:18:47.46 +wLeYtnq0.net
>>807
横から申し訳ないけどオブジェクトの衝突判定で全オブジェクトの組み合わせ見るのは無駄すぎるんじゃ
各ベルトが自身の保持できる枠内と、流れる先の位置の受け入れ可否だけ見ればいいような
845:名無しさんの野望
18/08/30 21:03:21.12 3LiNy9/g0.net
ベルト関係は最適化関係のFFFでも見ればいいんじゃないかな?
URLリンク(www.factorio.com)
846:名無しさんの野望
18/08/30 22:24:09.92 9U5JKbfc0.net
>>805
多分だけど列車の駅を共用とかさせた事ない?
チェストの中身が偏ると下ろし効率が悪くなるのよ
847:名無しさんの野望
18/08/30 22:34:38.46 kod3qSkha.net
>>810
充分な数のロボ居ればむしろ電車から降ろすインサータがボトルネックにならない?
848:名無しさんの野望
18/08/30 22:38:01.87 +wLeYtnq0.net
>>809
おおありがとう、まだちょっとしか読めてないけど面白いな
自分じゃ逆立ちしても思いつけない
849:名無しさんの野望
18/08/30 23:37:17.35 1GI6NPpI0.net
ロボはネットワーク細切れにして輸送効率あげはじめるところまでいくと途端に沼化して疲れる
850:名無しさんの野望
18/08/31 01:32:10.67 YG1bW3850.net
>>810
共用とか無いわーな人だわ
共用にするのは待避所ぐらい
851:名無しさんの野望
18/08/31 01:50:31.29 hhBw89HV0.net
>>810
ロボあるあるですなw
全部ロボで仕分けできるやんとか思ってチェスト共用させると
気がついたら石とか使用量の少ない素材で詰まってたりとかねw
852:名無しさんの野望
18/08/31 02:20:17.87 bvvuO4OJ0.net
駅から降ろす先のチェストは紫が基本なのでは
853:名無しさんの野望
18/08/31 03:33:29.30 pqjxin5Z0.net
バッファチェストを間に挟むという手もあるぞ
なにはともわれ
48スタックも入るチェストを標準構成で12個も並べておいて
40スタックしか入らない貨車を裁けないというのは
根本的に列車の制御が出来ていない
854:名無しさんの野望
18/08/31 06:31:12.35 zp2jI5gS0.net
>>815
そんなあなたに紫チェスト
855:名無しさんの野望
18/08/31 07:02:19.49 BEm5QdHM0.net
列車の荷さばきでひらめいた!
今まで、複数の採掘駅から1つの荷降駅に2~3両編成で運んでる構成で、貨車ごとの荷降
チェストの残量が偏ることを悩んでいた。チェストから先の搬送ベルトにバランサーを
組んでもなかなか解消できなかった。
そこで、「1つの貨車の荷降ろしが終わって他の貨車が終わってなかったら、荷降ろしが
終わった貨車に他の貨車から貨物を突っ込めばいいんだ」と思っても、貨車ごとの貨物の
残量を回路で拾えないのでできないと思ってた。
でもよく考えたら、回路を組まずに単に全貨車に搬出・搬入インサータをそれぞれ置いて、
それを搬送ベルトでループさせれば、うまい具合に荷降ろしが終わった貨車に他の貨車
からの貨物を突っ組んでくれるんじゃなかろうか?
今夜試してみよう……
856:名無しさんの野望
18/08/31 07:28:43.83 6meAHG1Jr.net
鉄道の世界が難しすぎる
何回やっても鉄不足で詰む
857:名無しさんの野望
18/08/31 07:30:03.37 pW9Nc2s30.net
>>811
>>790
>>816
紫だと組立機の近くにそれぞれバッファなり貯蔵を置かなきゃいけないし、貯蔵はいちいち指定しなきゃなんでも入れられちゃう
書き方悪かった、共用は例えば黄フラスコ工場の鉄板の下ろし駅とロケット制御工場の鉄板下ろし駅があって同名駅にしてる
複数の鉄板列車(貨車5)は各工場の鉄板総数を元に駅の有効無効することで制御してるって意味
長くなってすんません
858:名無しさんの野望
859:age
>>807 予めルート計算した時に作ったdxとdyを足してるだけだろうね。 浮動小数点計算が遅いとかで整数変換する際に生じるものや二進数の有限桁数が~とかによる誤差は 1tick毎に補正せず、適当な間隔で再計算して補正すれば良いだけだしな。 毎秒60回厳密な計算するより適当にやらせて適当な間隔で誤差分ズラす方が人間にゃ解らんし早い ロボの速度が変わる研究直後なりは再計算すりゃいいだけだし。
860:名無しさんの野望
18/08/31 08:02:23.87 kKdMvp7y0.net
高生産性の大規模なロボ工場ってよく知らないんだけど
ロボネットワークを個別に切って
例えば?SP製造セグメントなら
原材料に近い鉄板銅板プラとかを列車で搬入
ネットワーク内でロボをガーッと動かすって感じにするの?
861:名無しさんの野望
18/08/31 08:03:11.30 kKdMvp7y0.net
>>823
黄SPね
文字化けしちゃった
862:名無しさんの野望
18/08/31 08:05:30.67 PrhihHncr.net
>>821
全国のロボステネットワーク共用でもしてるんか?
ネットワーク分けるか隣に貯蔵チェスト置けばええやん。
貯蔵チェストを置きたくない理由が詰み卸す数量の管理ならば、貯蔵チェストの中身を監視して、
貨車から降ろす為のインサータ動作に動的にフィルター設定するとかでええのでは。
863:名無しさんの野望
18/08/31 10:33:10.50 pW9Nc2s30.net
>>823
そうです、中間ものはほとんど
>>825
いや、あのですね>>821でそうやってると書いたつもりなんですが…
ロボが余剰搬送してしまった場合の貯蔵はありますよ、ただ保管場所としての使い方の場合、貯蔵チェストの場所を固めておくと組立機から遠くなるからロボの搬送効率が下がるのです、組立機のそばに貯蔵チェストを置いても何でも入れちゃいますしね
だから遠くならないように駅を設置しています
864:名無しさんの野望
18/08/31 11:17:06.11 kKdMvp7y0.net
>>826
なるほどありがとう
少なくとも広域のロボネットワークは性能的にありえないと思ってたんだよね
ロボ工場だと組立機とかからインサータで出したあと箱→箱をロボ(容量4)でやる
作成に時間がかかるものは赤インサータとかも使うのかな
列車直結だと箱→インサータ(容量12)→列車→インサータ(容量12)→箱
組立機の配置の考え方もだいぶ違うけど
どっちが軽そうなのかいまいちよくわからん
865:名無しさんの野望
18/08/31 14:18:08.94 MiU3YiHj0.net
>>820
鉄と銅は現地で生成し列車で運ぶ
鉄鉱石を運ぶと相当な列車を走らせないとしんどいと思う
866:名無しさんの野望
18/08/31 16:13:36.83 5e0mfyLS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
867:名無しさんの野望
18/08/31 16:13:53.09 5e0mfyLS0.net
増設に増設を重ね混乱
868:名無しさんの野望
18/08/31 16:22:11.43 QIVqQgFed.net
マルチでlazy bastardの実績してるのがいて手伝ってたんだけど荒らしが来て鉄の箱100個作って去っていって笑った
869:名無しさんの野望
18/08/31 17:12:56.68 IcDk1tgU0.net
>>829
これ矢印は列車の向きなんだろうけど、環状線なの?
870:名無しさんの野望
18/08/31 17:15:42.62 5e0mfyLS0.net
環状線ですね このベルトで矢印を書くというのは非常にいいアイデアですね
871:名無しさんの野望
18/08/31 18:41:33.68 uzhrK9OGa.net
>>829
美しい
872:名無しさんの野望
18/08/31 19:24:54.00 CtQNnMVDr.net
なんかのmodかと思ったらこれベルトなのかすげえ
873:816
18/08/31 21:12:24.46 BEm5QdHM0.net
大成功!
URLリンク(imgur.com)
荷降駅でこのループ搬送ベルト+搬入&搬出インサータを組んでしばらく放置していたら、
今まで偏っていた�
874:ヤ両ごとの荷降ろし時間がほとんど同時に終わるようになった! こういうときが、このゲームをやってて一番気持ちいい~
875:名無しさんの野望
18/08/31 21:50:34.18 MiU3YiHj0.net
箱から出すのはローダーのほうがいいんじゃない?
ローダーのいいところは箱から出るので列の偏りがなくるなること
あと電力いらないとか汚染がないとかだから場所と資源さえ許せば分岐にも使ってる
876:名無しさんの野望
18/08/31 22:20:50.77 pqjxin5Z0.net
ローダーってなんぞ
877:名無しさんの野望
18/08/31 22:31:20.06 zp2jI5gS0.net
小さくて、バイブする大人のオモチャ
878:名無しさんの野望
18/08/31 22:41:59.42 kKdMvp7y0.net
ドルアーガの塔に出てくるうねうねするやつだよ
879:名無しさんの野望
18/08/31 22:56:47.72 quflS2BG0.net
弁護士
880:名無しさんの野望
18/08/31 23:09:58.59 ct291spwa.net
英国のニュースメディア
881:名無しさんの野望
18/08/31 23:17:26.40 eUbxf6dx0.net
地面を平らにする特殊車両
882:名無しさんの野望
18/08/31 23:18:23.77 iG1L4TZ10.net
重いコンダラか
883:名無しさんの野望
18/09/01 06:04:21.18 PELa2XwE0.net
ローダーは廃止されたのでわ
884:名無しさんの野望
18/09/01 08:09:22.49 cGYiiegK0.net
連動式信号の仕様がようやく分かった
進行形路上の区画に列車が居るかどうかを判断するのは通常式と同じだけど、それが連動式で作られた区画なら通常式信号に当たるまで、全区画で繰り返し列車の有無が調べられる
通常式信号まで列車が居なくて尚且つ通常式信号が青なら進める
通常式信号が赤ないし、そこまでの区画に列車があったら赤になる
連動式は置かれた所から行ける全ての経路上の最初の通常式信号の色によって色が決まる
全ての通常式信号が青なら青、一つでも赤なら水色、全てが赤なら赤
885:名無しさんの野望
18/09/01 08:18:01.05 zniGOgZr0.net
連動式=先にある通常式と同じ色
と覚えてる。でも、有効な使い方は分からん。
全部通常式を使ってるけど困ってない。
困るような運用をしてないだけなんだろうけど
886:名無しさんの野望
18/09/01 10:41:33.55 d2Lk8F680.net
簡単な例は、分岐先が同名駅や複線の交差など同じ機能を持つ場合で、
空いているどっちかに列車を行かせたい場合。
分岐先に通常式信号を置くのは当然として、分岐の直前に連動式を置くととても捗る。
887:名無しさんの野望
18/09/01 10:51:51.14 S7AlTGgF0.net
閉鎖された区間として区切りたいのだけど
そこに停車してデッドロックが起きると困るので
その手前の退避可能箇所に連動させた信号で停止させる
そんな認識かな
888:名無しさんの野望
18/09/01 12:48:47.19 epe+flmlM.net
複線なら通常信号だけでも大きな問題は起こらないからね
889:名無しさんの野望
18/09/01 12:57:03.83 i9u89oXKd.net
鉄道初めて触った頃連動のが高性能なんだろと連動起きまくって詰まりまくったわ
しかもしばらく気づかないという
890:名無しさんの野望
18/09/01 13:13:59.44 2i7j74Ndd.net
通常式までの経路が空くまでひたすら待たされる
発車した後は経路が予約されるから待たされる
891:名無しさんの野望
18/09/01 13:27:11.90 R0FgMtyxM.net
>>847
交差点
892:名無しさんの野望
18/09/01 13:29:33.42 ObBSD1ycM.net
回路を学べば列車の速度を計測して
複々線の走行車線と追い越し車線のどちらを通るかを
制御できるようになるのだろうか
893:名無しさんの野望
18/09/01 13:43:25.70 i95BKaXd0.net
Factorio@JP Wikiの
「次のブロックで停車しても良い場所だけ通常式、他は連動式。」
っていう説明が簡潔でイメージしやすくてとても良い感じ
894:名無しさんの野望
18/09/01 15:03:38.12 1S89j9rDM.net
経路探索って発進時のみだよね?
他の鉄道シムみたいに運行途中に前方の信号判断して追い越しとかしてくれない
895:名無しさんの野望
18/09/01 15:38
896::31.32 ID:aRTnyYnEr.net
897:名無しさんの野望
18/09/01 15:52:51.78 my/ORHmiM.net
>>856
経路の再検索は適宜やってくれるけどあんま頻繁にはしてくれないね
同名駅使ってるけど駅が埋まってても数秒待たないと空いてる方の駅に経路切り替えてくれない
大抵気にしなくても大丈夫だけどそこがネックになる場合は停車してる間は駅を無効化させるといい
停車予定駅が無効になれば即座に再検索されるから
ただし全駅無効化するとスキップされるから注意がいるけど
898:名無しさんの野望
18/09/01 16:51:41.24 wi74xyIu0.net
>>856
発車時に経路を決めて、進行中に信号で止まらなきゃいけない状態になったら再検索するはず
本線に追い越し車線を併設してるなら、分岐前に連動置いてそこで止まるようにすれば再検索する
→(連動信号)→分岐→本線(通常信号)
→追い越し線(通常信号)
これなら本線が詰まると分岐前で止まらなきゃならない→再検索で追い越し線に進む
逆に発車時に追い越し線のみ空いてると、追い越し線に進む経路で発車する
発車後に本線と追い越し線の両方が空いても、信号で止まる必要がないから
ルートの再検索はされずに予定通り追い越し線を通過する
899:名無しさんの野望
18/09/01 20:39:27.25 Jh0IMpFA0.net
やっと原子力発電までこぎつけた
でも最適比が未だ不明で試行錯誤中しかも訳分かんない状態での可動で濃縮プロセス知らずに無駄に238を使って後悔中w
900:名無しさんの野望
18/09/01 21:01:31.02 tUdOulOZ0.net
濃縮使わなくても当面235は足りるし
濃縮するようになったら238も限界まで使える
つまり問題ない
901:名無しさんの野望
18/09/01 21:05:36.20 DUAwHiTS0.net
発電だけなら濃縮プロセスなんていらん
確かにウラン鉱石は少し無駄になるけど黄サイエンスまで待つ機会損失のほうがでかい
どうせウランは余るし
902:名無しさんの野望
18/09/01 22:17:16.28 Jh0IMpFA0.net
>>861
>>862
そうなんですねそんなシビアに考えなくても良さそうですね
903:名無しさんの野望
18/09/01 22:21:04.19 GunOdUmV0.net
原子力発電まで行けたらクリアしたも同然だよね
904:名無しさんの野望
18/09/01 23:14:11.19 2bsZZhuF0.net
>>864
わからんぞ…
0.17の脱出ポッドのレシピによっては
905:名無しさんの野望
18/09/01 23:28:50.99 Jh0IMpFA0.net
と原子力発電まできて更に回路にも初挑戦してみようと思うのですが原子炉に燃料棒が無くなったら1つ足すと言う事はできますか?
906:名無しさんの野望
18/09/01 23:43:08.71 FYs9mLUqa.net
>>866
できる。
1.インサータのスタックサイズを1にする。
蒸気をタンクに貯め、量を監視する
2.蒸気の量が少なくなったら、一回だけ動かす。
3.しばらく蒸気の量の監視を行わない。もしくは、量が一定量を超えるまで、2が実行されないようにする。
こんな感じで制御。3が一番難しい。
907:名無しさんの野望
18/09/01 23:47:02.81 6bujJvXx0.net
>>867
使用済み燃料棒取り出したらインサーター動かす方が楽じゃね?
908:名無しさんの野望
18/09/01 23:51:05.29 lsqbFeF70.net
>>868
それでは意味がないことに気が付かないのか?
909:名無しさんの野望
18/09/02 00:29:11.55 eZP4Pl1x0.net
>>867
タンクとインサータをケーブル接続すればいいのか!やっと謎が解けました!
910:名無しさんの野望
18/09/02 00:32:51.45 Kkbe122U0.net
>>866
原子炉に燃料棒が入っているかどうかを直接検知することはできないから工夫が必要
例えば
・燃料棒が1個だけ入っている状態の原子炉からインサータが使用済み燃料棒
911:を取り出した ⇒ 原子炉に燃料棒が入っていないはず ・燃料棒を1個だけ投入してから200秒経過した ⇒ 原子炉に燃料棒が入っていないはず ・タンクに貯めた蒸気が減っている ⇒ 熱交換器の温度が500度まで下がっているはず ⇒ 原子炉に燃料棒が入っていないはず など 実装の仕方は1通りではない 自分にとって仕組みが分かりやすくて実装しやすい方法で行くべき
912:名無しさんの野望
18/09/02 00:56:12.52 hseC3idl0.net
そして最終的にめんどくさくなって常時稼動になる
913:名無しさんの野望
18/09/02 01:41:52.15 vYWksl6A0.net
>>A requested item is first looked up in the active provider chests, then in buffer chests, then in the storage chests, then the passive provider chests.
こマ?
バッファチェストとストレージチェストは同格だと思っていた
914:名無しさんの野望
18/09/02 03:55:03.18 4wlmnWG/d.net
>>866
回路でチェスト内が0に等しいときに動くようにする
排出インサーターが掴んだ情報が送られたら搬入インサーターがチェストから搬入するようにしておけば
915:名無しさんの野望
18/09/02 05:00:29.30 v0KMiDtL0.net
>>873
試してみたが優先度は
・距離に関係なくアクティブ供給チェスト
・ストレージチェストとバッファーチェストの近い方、同じ距離だとストレージチェスト優先
・距離に関係なくパッシブ供給チェスト
こんなだった
ほぼ同格って言っていいんじゃない?
916:名無しさんの野望
18/09/02 05:14:13.80 v0KMiDtL0.net
でも>>873だとバッファーチェストのほうがストレージチェストより優先度高いって見えるなー
試した感じだとストレージチェストのほうが微妙に優先度高かったんだが・・・?
917:名無しさんの野望
18/09/02 06:00:52.08 xwhebScx0.net
うちの原発の場合、
チェストに一個だけ燃料を入れる
タンクが一定値以下になったら黄色インサーター動かす
ロボが追加燃料を運んでくる前にタンクが閾値を超えて動作停止
回路で時間管理する代わりに装置のタイムラグを使っている。
ケーブル一本で管理できる楽なやり方だけど、
欠点はタンクの個数などその都度最適化が必要なこと。
918:名無しさんの野望
18/09/02 09:42:11.02 azbQxE+50.net
燃料棒ってわざわざ節約するようなものか・・・?
919:名無しさんの野望
18/09/02 09:58:54.03 6UrssLw+0.net
angelsで石炭から硫酸作る際に余るコークスを消費するための火力発電を調整するときくらいしかやらんなあ
それも作った蒸気の入出力をいじるくらい
920:名無しさんの野望
18/09/02 10:06:40.86 C9RbHVPV0.net
>>878
Kovarex前から発電してるから235が40個貯まるまでは節約したいかな、まあ殆ど気分でだけど
普段青パック時点で最初に作る原発はこんな感じ。ケーブルのみで楽ちん高効率
URLリンク(i.imgur.com)
・蒸気が減るまで使用済み燃料を取り出さない
・使用済み燃料を取り出してる間だけ燃料を投入する
これでOK。使用済み燃料用のインサータは1台だけ接続するので注意
燃料不足で投入失敗すると手動で燃料入れて再起動が必要だけど、
まあ滅多に起こらないから大丈夫かと
921:名無しさんの野望
18/09/02 11:03:30.47 dSQwiQDd0.net
下手に小規模の原発をちまちま動かすよりは火力でしのいだほうが楽な気はする
922:名無しさんの野望
18/09/02 12:20:51.24 uK0jXOnna.net
確かに
俺も、Kovarexで235量産して、1GW級の原発が安定稼働するまで、火力で頑張るな
その時点の火力で賄ってる電力は、せいぜい100MWくらいだけど
923:名無しさんの野望
18/09/02 14:26:04.54 Kkbe122U0.net
ウランがもったいないからkovarex濃縮プロセスまで待つ人は鋼鉄の炉開放まで石の炉は最低限しか動かさないんだろうか
石炭がもったいないよね?
924:名無しさんの野望
18/09/02 14:35:11.79 +WQkXN10d.net
火力から直で�
925:\ーラーへ移行するんだけど原子力の使いどころがよくわからん
926:名無しさんの野望
18/09/02 15:27:37.53 vYWksl6A0.net
>>876
妙ですよね…
日本語wikiにもあなたの検証結果と同じことが書かれてあるので
英語wikiの基準か間違っている感
927:名無しさんの野望
18/09/02 15:31:58.43 C9RbHVPV0.net
Kovarex前に235を使っても別にウランを損するわけじゃない
単にKovarexに必要な40個貯まるのが遅くなるだけ、最終的に手に入るウランは同じ量
青SP時点で原子炉稼働するなら、そこから紫黄SPライン組んでKovarex研究が終わるまで
数時間はかかるから発電しながらでも40個以上余裕で貯まる、なので青SP時点で即原子炉も有り
そろそろKovarex研究しようか、という時点でウラン掘り始めたら
そこから40個貯まるのに数時間かかるから、
それでKovarex前に発電に使うのは勿体無い、というのがWikiとかの論拠
928:名無しさんの野望
18/09/02 18:00:51.39 UYdto8eu0.net
235使いきれないし
929:名無しさんの野望
18/09/02 20:01:53.81 3cL5WDiI0.net
助けて熟練工場長ー
0.16になった直後(.5位?)に少し遊んで、原発もモリモリ動いていたのに、
今日久しぶりに遊んだら、一気に0.16.51までアプデかかって
原発のタービンがガス抜けみたいな状況になってもうた
このマイナーバージョン更新で水蒸気か流体か、大きなアプデありました?
あればいかがな内容か教えてくだされ、何をどう直したら良いものか検討もつかん
930:名無しさんの野望
18/09/02 20:14:21.64 v0KMiDtL0.net
バージョンなんぼかわからんが、蒸気機関に高温蒸気入れたらロスするようにはなったよ
蒸気機関使ってたらちゃんと蒸気タービンにしよう
931:名無しさんの野望
18/09/02 20:26:25.35 3cL5WDiI0.net
>>889
原発関連は原子炉・ヒートパイプ・熱交換器・蒸気タービンの原発セットや
組み上げポンプの1200/sが変わった?変わってない
配管内の蒸気を見ても0.1とかタービン回ってないやつとか
なんや0.16.5位の時はモリモリ1.120GW発電してたのになー
しかしグラフィック偉い細密になったね、グラボを買い換えたくなる
932:885
18/09/02 20:32:50.03 3cL5WDiI0.net
まずwikiを見ろってやつだな。すまない。
「大規模な原子力発電になるとパイプ流量の問題が表面化しやすい。」
態々太字で流量問題を指摘してあった。すまん。
で、この流量問題って何?(何かパラメータふえたんか?
933:名無しさんの野望
18/09/02 20:38:43.48 Kkbe122U0.net
ヒートパイプの熱輸送の仕様が変更されたことはあったけど調べたら0.15.11だから関係ないね
それ以降で変更があった記憶はない
蒸気が足りないのは生成<消費になる設計なだけか熱の輸送量が足りてないか水の輸送量が足りてないかのいずれか
934:名無しさんの野望
18/09/02 20:41:31.63 CilBTqnr0.net
チュートリアルの蒸気機関が動かないバグとかあったけどあれは別の話?
935:名無しさんの野望
18/09/02 21:02:36.36 v0KMiDtL0.net
熱交換器に水は入っているか
熱交換器の温度は500度を超えているか
熱交換器は蒸気を出しているか
熱交換器から出ているパイプをたどっていったらちゃんと蒸気は続いているか
ポンプを使っている場合ポンプに電気はちゃんと入っているか
936:名無しさんの野望
18/09/02 21:06:29.35 an6PWSIr0.net
指差し確認は工場長の義務
937:885
18/09/02 21:37:46.99 3cL5WDiI0.net
工場長各位ありがとう。
再設計してみます。
どうも配管を流れる水蒸気の仕様が変わっている気がする。
少なくとも0.15時代以前の滑らかな流れ方じゃないと思う。
これから調べるのでまだ曖昧な表現ですまない。
組上げポンプ12台、熱交換器112台、蒸気タービン194台 の1.12GW設計でした。
以前実験した時はダミーロードで1.12GWをかけ、
全タービンが動いて10分間ロードテストを通った青図だったのだけど…ふむ。
何故か末端のタービンが回らない。それどころが水蒸気が届いていない。
青図自体同じだから配管ミスはない。
床タイルパターンまでコミコミの完成青図。
タンク周りで減圧してたり、先へ行く程弱くなる感じがしたり。
前は均等に圧がかかった気がするのだけどね。なんだろ。
少しバージョン戻したり試してみます。
お騒がせしました。何か解ったらまた来ます。
かさねてありがとう!工場長に魚あれ!
938:名無しさんの野望
18/09/02 21:50:36.74 v0KMiDtL0.net
青写真どこかに上げてもいいんじゃよ?
939:名無しさんの野望
18/09/02 21:59:37.07 Kkbe122U0.net
とりあえず蒸気生産が1120MWで消費が1129.08MWだから輸送力に問題がなくてもフル稼働時に動かないタービンが1台出る
2台以上動いてないなら輸送力の問題
940:名無しさんの野望
18/09/02 22:13:05.88 UYdto8eu0.net
ヨシ!
941:名無しさんの野望
18/09/02 22:14:07.29 taPOsUfE0.net
確かちょっと前のアプデでポンプの大きさ変わってなかったっけ?
942:名無しさんの野望
18/09/02 22:22:40.58 UYdto8eu0.net
スクショ見せてくれりゃイッパツでわかる
943:名無しさんの野望
18/09/02 22:52:42.41 C9RbHVPV0.net
手持ちの0.15時代のセーブを開いてみたけど、1760MW級で問題なく動いてるな
設計や青写真に問題なくても設置済みの施設がうまくアプデできなくて動作しないことがあるから、
青写真にとって一度撤去して再設置してみるとか
944:名無しさんの野望
18/09/03 00:48:03.16 tiH3UFssa.net
仮設から本工場構築中だけど
線路を上手く配置できないのに稼動本数だけ増やして
連鎖的に2つ3つと信号で立ち往生して全線路見直しするか
気分一新新たな世界に旅立つか迷う
945:名無しさんの野望
18/09/03 02:13:36.27 8uMbMNYp0.net
Mod作ってる人って、どこで知識手に入れてくるんだろ。
作ってみたいなぁって思って調べてたのに、何も情報出てこなかったし。
ここにmod作ったことある人いる?
(いたら、作り方教えてほしいなぁ……|д゚)チラッ)
946:名無しさんの野望
18/09/03 04:14:48.89 gVB+aM820.net
一口にModといっても色々あってだな…どういうことがしたいの?
947:名無しさんの野望
18/09/03 04:26:49.54 OuKvIBhJp.net
公式サイトにあるModdingのページ教えれば済む話なのにそんなにもったいぶる必要あるか?w
948:名無しさんの野望
18/09/03 04:46:31.99 02/5Eh9b0.net
>>878
もったいないんじゃないんだ。
節約しないと持たないわけでもないんだ。
ただ、そういう制御をするのが楽しいんだ。
工場に帰ってみたら原子炉が緑に光ってたり
光ってなかったりするだけで気持ちいいんだ。
949:名無しさんの野望
18/09/03 06:24:24.34 42rIC2GAr.net
常にフルパワー全開で稼動してる施設を見るのが好きな人もいるのだ
950:名無しさんの野望
18/09/03 07:16:21.21 WPdms0Tl0.net
フルパワーとJITを混同していないか?
951:名無しさんの野望
18/09/03 09:12:25.22 pFt7fVcz0.net
多分プログラミングできる人ならluaの解説ページと公式サイト見ながら普通にできる。MOD開発
952:名無しさんの野望
18/09/03 09:17:48.03 pFt7fVcz0.net
と思ってfactorio mod luaで調べてみたら、日本語の解説wikiのMODの作り方ってページ出てきたし、理解だけならプログラミング未経験でも多分簡単だったwww
953:名無しさんの野望
18/09/03 10:25:57.55 mziKlVZd0.net
まずは既存のmodのパラメータを弄ったりリソースを置き換えるところから初めて見るのも手
954:名無しさんの野望
18/09/03 11:56:46.90 1M0uDUax0.net
初めてプレイしてるけど軍事サイエンスパックのガンタレットや
青サイエンスパックの電動掘削機の生産が遅くなりがちで研究が進まん
955:名無しさんの野望
18/09/03 12:09:35.01 yjARTHNkd.net
>>913
素材は余ってて組み立て機がフル稼働してるのに需要に追い付かない→組み立て機を増やしましょう
素材が足りなくて組み立て機が遊んでる→素材を供給している組み立て機、炉、掘削機を増やしましょう
産めよ増やせよ地に満ちよ
956:名無しさんの野望
18/09/03 12:37:34.22 xLBXyUkUM.net
初プレイでガンタレや掘削機の生産が遅いとなれば十中八九鉄板不足
957:910
18/09/03 13:07:45.95 1M0uDUax0.net
ガンタレットも電動掘削機も直前の鉄板ラインから歯車つくるために組立機おいたのも鉄板の流通量を減らしてたから
歯車ラインは別にしてなおかつ鉄板ラインをもう1ライン追加してインサーターを高速化したら良くなった
電動掘削機のほうは赤基盤の供給がたりてないかな
しかしそろそろ電力不足だからそっちの対応が先かな
ちょっと疲れてきたからしばらく休むか
958:名無しさんの野望
18/09/03 15:25:55.94 /8JqMqf70.net
歯車組み立ては鉄板の消費激しいから
メインの鉄板ラインと分離させるとか工夫が必要
959:名無しさんの野望
18/09/03 15:26:47.72 8uMbMNYp0.net
誰か、modの作り方のページ、教えてくれ。
日本語でも英語でもいい。
詳しく載ってるの教えてくれ。
960:名無しさんの野望
18/09/03 15:31:54.39 8uMbMNYp0.net
<<902
最初は、アイテムやレシピ、研究の項目を作ってみたい。
ただの自己満足だけど……
961:名無しさんの野望
18/09/03 15:34:06.22 8uMbMNYp0.net
>>919
向き間違えたぁぁ。
正しくは、
>>905
です。
962:名無しさんの野望
18/09/03 15:56:23.30 hmVO1Ddm0.net
>>918
日本語wikiに詳しくあるから見てこい。
もしくは適当なアイテム1個追加するMODダウンロードして
zip解凍して中のテキストファイル開いて真似しろ。
963:名無しさんの野望
18/09/03 16:08:38.70 Yvchd8BxM.net
mod作りはデザインが鬼門でやる気にならんなぁ
964:名無しさんの野望
18/09/03 16:10:40.71 +2BtqseSd.net
>>916
あんまりオススメじゃないけど軍事だけならspをチェストに貯めておくことも可能かな
軍事spだけは他と違って常に必要ってわけじゃないから
軍事sp使わない研究中にバッファに貯めておいて、必要になったら吐き出す
そうして時間稼ぎつつ他やってるうちにスキルも上がって解決する案を思いつくはずさ
965:名無しさんの野望
18/09/03 16:25:10.53 VIa/BCDK0.net
引きこもり生活してたら周辺は真っ赤に敵だらけ、資源も枯渇気味になってきたので
遠くへ引っ越そうと思ってます
レーダーで開示されたエリアは敵だらけですけど、更に先に進むと汚染が届かなくて敵が少ないエリアって出てきますか?
966:名無しさんの野望
18/09/03 16:32:54.07 hmVO1Ddm0.net
>>924
何処まで逝っても遠地は敵が一杯です。欲するなら奪うべき。
967:名無しさんの野望
18/09/03 16:34:45.11 b2JTYuRf0.net
敵の進化はマップ全体に及んでるはず
汚染はマップ全体に影響してる上に不可逆なので
移動しても敵はウジャウジャいる
968:名無しさんの野望
18/09/03 16:39:38.42 l9/RR+Og0.net
格子状に張り巡らされた路線って現実には無いね
だだっ広い平らな土地とか線路が使われる頻度とかを考えると無駄が多いんだろうな
969:名無しさんの野望
18/09/03 16:46:13.64 mziKlVZd0.net
>>926
汚染は隣接チャンクへと拡散していき、巣が吸収した汚染は進化系数を増大させる
進化係数によるバイターらのリスポーン頻度はmap全域が対象
970:名無しさんの野望
18/09/03 17:04:53.88 1P+OTInH0.net
>>927
地下鉄路線は�
971:ケ路の下を通す都合上、(上下に分かれての)直角交差は結構多い。 「格子状の道路で信号制御は渋滞まみれで効率悪くない? 地上は歩行者&自動車優先にしてやって、自動車は高架道路or地下道路+ ラウンドアバウトor立体交差で頼む」言われても…ねえ?
972:名無しさんの野望
18/09/03 17:08:52.69 4yUjmF0K0.net
>>918
オフィシャルWikiにある解説がそれなりに詳しいかな
URLリンク(wiki.factorio.com)
URLリンク(wiki.factorio.com)
本体の詳しいAPI仕様はインストールしたフォルダ内に最新のがあるし、Webにも同じものがある
~\Factorio\doc-html\index.html
URLリンク(lua-api.factorio.com)
正直これだけじゃ理解するのは難しいから、シンプルそうなMODいくつかダウンロードして
簡単そうなやつから中身を上記サイトで調べていくのが楽かな
プログラムの知識は少し必要、配列(テーブル)が使えればとりあえず大丈夫
>>928
巣が吸収した汚染はその巣からの襲撃規模や頻度のパラメータになるだけで、
進化係数は発生した汚染の積算量で決まってる
なんで、巣の拡大無しで周りに植林したりして巣に汚染が全く届かなくても、
出した汚染の分だけ進化してる
973:名無しさんの野望
18/09/03 17:11:32.89 YcY9OpH20.net
鉄道の立体交差ほしいよね
974:名無しさんの野望
18/09/03 17:13:24.84 B7+GspeZ0.net
バニラでクリアしたからmod入れてみようと思うんだけど、おすすめはボブ一式かな?
975:名無しさんの野望
18/09/03 18:41:54.87 WUf+chdaM.net
>>924
逃げ出した先に楽園なんてありゃしねえのさ
976:名無しさんの野望
18/09/03 18:52:15.95 aJa9R9Urr.net
資源が枯渇する前に新たな資源を求めて行かないと手も足も出なくて詰んじゃうよ
977:名無しさんの野望
18/09/03 19:00:00.72 mziKlVZd0.net
>>930
汚染は発生時点で進化系数へ反映される(積算される)のか。
どうやら勘違いしていたようで、ご指摘ありがとう。
978:名無しさんの野望
18/09/03 19:06:10.21 42rIC2GAr.net
ボブ単体やった後にボブエンやってみたらすげえだるいなあ
やれることが無駄に多すぎてなかなか進まない
979:名無しさんの野望
18/09/03 19:53:41.47 Gcs9e5Hf0.net
レザタレとロボットで勝手に防衛させてるだけなのもつまらないから
定期的に汚染の円の外周を戦車で駆除して回ってるけど、なかなかベヒーモスってのは出てこないもんだね
980:名無しさんの野望
18/09/03 19:57:15.00 K3GcXsCa0.net
自分で出ないようにしてるからな
981:名無しさんの野望
18/09/03 20:05:14.62 8uMbMNYp0.net
>>930
ありがとう。このサイト参考にして、作って、遊んでみます。
982:名無しさんの野望
18/09/03 20:05:21.12 prY0FZ3da.net
ベヒーモス出てくるとレザタレがたまに壊されるけど
自動修復で間に合っちゃう程度だから実質的にもう無敵
983:名無しさんの野望
18/09/03 20:13:16.61 pFt7fVcz0.net
しかもレーザーモジュールとシールドだけで巣を壊し回れるもんなー
984:名無しさんの野望
18/09/04 20:10:28.00 NCLC0+ezH.net
俺もボブ単体やった後にボブエンを始めた
くっそめんどくさいけど機械が大きいのは良いな
大きい機械にはロマンが詰まってる
985:名無しさんの野望
18/09/05 04:10:02.96 LyXMFs0fr.net
大きい機械が
986:ロマンなのはわかる
987:名無しさんの野望
18/09/05 05:52:48.99 OlZgm0kSp.net
選鉱機を初めて自動化させた時はぼーっと眺めてた
988:名無しさんの野望
18/09/05 09:21:19.86 fT8SddFpr.net
>>720
どらむ!
989:名無しさんの野望
18/09/05 21:06:48.95 B3ZjiJdOM.net
よくあるMODとかはまぁ言ってみれば
まだ想像の範囲内に収まるものが多いけれど
公開マルチ鯖で人気なRedmewのオリジナルMapは
独創性が強すぎて毎回口から泡を吹きそうになる
990:名無しさんの野望
18/09/06 04:12:23.20 MqePzmQl0.net
サイエンスパックをビーカーとかポーションとか言う人がいるけど、どこからやってきた言葉なの?
ビーカーってビールジョッキを小さくした化学界の道具だよね?
見た目ならフラスコと呼ぶのが正解なのに
ポーションもよく分からない、回復するわけじゃないのに