【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part115at GAME
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part115 - 暇つぶし2ch450:名無しさんの野望
18/07/17 23:27:24.78 TUDpFGVW0.net
>>441
URLリンク(www.grimtools.com)
こいつかな

451:名無しさんの野望
18/07/17 23:27:28.45 6M7S8kiw0.net
>>441
近くに湧いて冷気ダメの弾撃ってくるトラップがあるが、それじゃないか。
戦闘中だと見落としやすい。
ローディング中にネクロ子の谷間をマウスポインタでなぞるのが日課です。

452:名無しさんの野望
18/07/17 23:32:46.20 4ups+yUh0.net
ヴァンガードオブザリージョンってレベル上がると出なくなるの?
レベル上げ兼アイテム集めで坩堝アスピラントやってるけど
エピックレベル94以上の装備ばっか落ちる

453:名無しさんの野望
18/07/17 23:41:28.09 5+yJKolz0.net
序盤の育成用に便利な装備って何があるだろう
D2のサイゴンセットみたいな

454:名無しさんの野望
18/07/17 23:46:36.45 G2dNqcbg0.net
そりゃローカーやゲイザーマンよ
それ以外なら序盤かは怪しいけど王の楽しい熱中セット

455:名無しさんの野望
18/07/17 23:49:04.49 0jEhybt00.net
誓い破りの爆発にクール無いのが好き
序盤かどうかは(ry

456:名無しさんの野望
18/07/18 00:02:20.75 9SUj7zXia.net
誓い破りセットと近衛兵セットは育成救済エピだな

457:名無しさんの野望
18/07/18 00:32:09.16 qrWlHwuj0.net
片手銃ピュリファイア強すぎて笑う
左クリックだけで敵が溶けていって今までスキル何個も使ってタイピングの練習してたんだっ�


458:ッ?とすら思ってしまう



459:名無しさんの野望
18/07/18 00:35:43.36 kVh1jzW40.net
>>450
自分がピュリファイアやる時は二丁拳銃にしようと思ってたんだけど、片手の方がいい感じだったりする?

460:名無しさんの野望
18/07/18 01:01:16.15 hLZA2HtP0.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんかすごいの出た 評価よろ

461:名無しさんの野望
18/07/18 01:08:58.03 qrWlHwuj0.net
>>451
ほとんど火力変わらない割に安定感が段違いだからいい感じなのは断然片手銃+盾
装備が揃うまでフォーラムにあった2丁拳銃ビルド使ってたけど十分どこでも回れたよ
URLリンク(www.grimtools.com)

462:名無しさんの野望
18/07/18 01:11:59.97 YxKR+bW40.net
裏にガル'ダルヴァー仕込んでて草

463:名無しさんの野望
18/07/18 01:20:38.33 huA7S/z10.net
ルミナリの刃アルカノアっての出たけど見た目かっちょいいなあ(^ω^)

464:名無しさんの野望
18/07/18 01:23:30.20 ApBTA0fn0.net
アルカノアは性能も優秀やで
エレメンタルフォースウェーブに最適なのに加えて
アルケインデヴァステイションもついてくるからな

465:名無しさんの野望
18/07/18 01:25:40.18 aXgoev6O0.net
すごいのってよく画像貼られるけども、いまいちすごさがわからんよな
耐性が何種類もあるならわかりやすいんだが…
>>452は凍傷のフラットダメージが高いってことか?それかパーセントが400オーバーですごい?

466:名無しさんの野望
18/07/18 03:23:14.80 7vD0DnRda.net
ネクロでペットビルドしてるけどボスがきつい
範囲攻撃でペットが死んで立て直せなくなるか
プレイヤーが即死するかのどちらか
星座はモグドロゲンのあと生命の木でもとって防御寄りにしたほうがいいのかなあ
ラトッシュの恩恵があまり感じられない

467:名無しさんの野望
18/07/18 03:31:58.83 ApBTA0fn0.net
ペットの耐性をきちんと整えておけばそうそう壊滅しない筈だけれど
そのあたりがあまいんじゃなかろうか
キャンペーン程度なら生命の樹もとった事ないな

468:名無しさんの野望
18/07/18 03:40:10.80 7vD0DnRda.net
耐性もだいぶあげたのだけどもう少し見て見るかあ
一部ボスみたいにヘイト無視でホストに突撃してくるボスってどうしてます?
緊急回避スキルみたいなのがネクロないからあっさり殺されてしまう
今もラヴァジャーの強さに絶望してしまった
プレイヤーが二発で死んでしまう

469:名無しさんの野望
18/07/18 03:41:07.48 B6lF7fuf0.net
>>457
本ゲームの黄・緑アイテムはprefix+ベース+suffixに則って作られるシステム。
prefixやsuffixをまとめてaffixと呼び、一方しかつかない場合や全くつかないこともある。
詳しくはwikiのaffixの項などを参照。
affixはたくさんあるけど、何が選ばれたかって見ると判断しやすいわけ。
このダガーはベースが冷気のMIでスキル変化もつき、affixが両方冷気関連で揃ってる。強くない?って話だと思う。
個人的にはベース部分で他の冷気MIが強いから相対的にこのMIが見劣りしてしまう

470:名無しさんの野望
18/07/18 03:43:07.32 tKb7UuF40.net
ディレニはデビルズクロッシングからバーボン達に武力で追い出されたってことで合ってる?
あんまり見下げ果てた糞野郎でもないような気がしてきた

471:名無しさんの野望
18/07/18 03:47:41.46 kBB5VOxk0.net
冷気MIはすっかりチルストライフにお株を奪われて影が薄いよねロクシミアMI

472:名無しさんの野望
18/07/18 03:50:44.36 h7jfxSr90.net
>>452
チルストライフでそれだったら羨ましさで憤死するやつ出そう

473:名無しさんの野望
18/07/18 04:37:16.12 buJqixSn0.net
ゲーム始めてよくわかんないままレベル30まで二刀流使ってたけど両手剣の方が強い気がしてきた
というか最初のマスタリーをソルジャーにしておけばよかった
ナイトブレイドは自分にはよくわからない…

474:名無しさんの野望
18/07/18 04:40:56.40 eU+CvvUE0.net
>>462
確かグリドン起きる前は刑務所入ってた犯罪者だぞ
バーボン達とは反りが合わないからクトーン側とデビクロ側で迷った挙句
クロンリー側に付いた糞野郎

475:名無しさんの野望
18/07/18 04:42:12.33 B6lF7fuf0.net
ここにいる人達は70レベル以上にして失敗だったから新キャラ作ろうって言ってるイメージある

476:名無しさんの野望
18/07/18 05:12:11.75 ApBTA0fn0.net
.>>460
>耐性もだいぶあげたのだけど
出血以外は簡単に80いくと思うから80前提で考えた方がいいと思う
ちなみにネクロって言ってるけど、まだ単マスタリー?
>一部ボスみたいにヘイト無視でホストに突撃してくるボスってどうしてます?
ボスの周りグルグルするとペットがそのうち倒してくれる
プレイヤー本体が物理耐性35%くらいと10000ダメージ吸収バリア×2なので
普通に耐えられるし
後、ラヴァジャーはまああれだ
仮にもこのゲームで上から2番目に強いボスだから
戦力整わないとどうにもならない

477:名無しさんの野望
18/07/18 05:12:25.83 zO1/r8Zf0.net
>>465
ナイブレが というよりも このゲームは序盤の片手武器のベースダメが低すぎるから
新規キャラで武器攻撃メインの場合は両手武器の方が楽な事が多いね
ナイブレは冷気マンでナイツチルのツリー思い切り上げて
両手武器ブレイドバースト+シャドスト+リングオブフロストで
2刀スキルツリーが充実する+良い冷気片手武器が2本手に入るまで 頑張るというのが比較的楽
刺突マンだとブレイドスピリットを思い切り上げてペットに任せる育成スタイルも有るけど
スキルのTierがそこに到達するまでが遠いよね

478:名無しさんの野望
18/07/18 05:13:18.07 IQZRPNGl0.net
>>457
総プレイ時間いつの間にか300超えてたけど未だにわからないです
取り捨てが出来ないからダブルレアだけ全部しまってあるけど>>452はダブルレアじゃないのに良品なのかと
もういよいよわからんくなった

479:名無しさんの野望
18/07/18 05:39:38.21 /BJ23yZwd.net
ロクシミアはマルカダールが強いせいで良品持ってても使う気が起きん

480:名無しさんの野望
18/07/18 06:09:52.21 r8jsNnlU0.net
評価よろって言ってるのは貼る側も分かってないのがほとんどでしょ
MIダブルレアは単純に出にくいし数値がよさげなのは良品そうに見えるから気持ちは分からんでもない
そこからは割り切って諦めてる人、とりあえず倉庫に投げ込む人、悩みすぎて禿げる人 それぞれさ

481:名無しさんの野望
18/07/18 06:27:43.67 zO1/r8Zf0.net
冷気片手武器だとチルストライフ派の人も多いね

482:名無しさんの野望
18/07/18 06:32:46.91 KVibABnX0.net
最近始めてノーマルACT3まで来たんだが敵がクソ強くて溶けまくる。wikiとか見てビルドとかコンポーネントを参考にしてコレなんだけどなんかコツがあるのか?

483:名無しさんの野望
18/07/18 07:02:43.20 r8jsNnlU0.net
URLリンク(wikiwiki.jp)
これは読んだかね。根本的な問題がアリそうな気もするから
>>1のBuild Calculatorでキャラデータ読み込んでURL貼ったら誰かがアドバイスくれるかも

484:名無しさんの野望
18/07/18 07:10:28.12 KQPcc3mL0.net
>>474
・盾を持つ
・気絶以外の各種耐性を攻撃力や防御力より優先して50くらいまでは上げてみる
・骸骨の敵がトゲトゲのオーラを身にまとったらダメージ反射だから攻撃を控える
・地面が緑色に光ってる所はダメージ床だから留まらない
どの敵に負けてるのか判ればもっと適切なアドバイスが暇な乗っ取られからもらえるはずだ

485:名無しさんの野望
18/07/18 07:46:50.49 0jwWeDk80.net
最初から完成形見てるから死ぬんじゃ

486:名無しさんの野望
18/07/18 07:51:53.47 KVibABnX0.net
グロンリー辺りからよく死ぬ。ちょっと耐性意識してみるわ。サンクス

487:名無しさんの野望
18/07/18 08:09:43.70 zO1/r8Zf0.net
自分は昔1stキャラでソーサラーやった時はウォードンさんで死にまくって
キルリアンで死にまくってホームステッドのリフトの前のハラスでも死んでたな
よく覚えてないけどペラッペラだったんだろうな

488:名無しさんの野望
18/07/18 08:17:57.54 qKDbY75H0.net
どの敵がどのくらい痛いのかわかってくるとアルチまで殺されないとか余裕になるからがんばれ
なおダメージ床でうっかり引っかかって死ぬ模様

489:名無しさんの野望
18/07/18 08:19:16.60 VBNlDbqF0.net
ぶっちゃけノーマルのその辺って耐性意識しなくても火力があれば敵が先に溶けるイメージ

490:名無しさんの野望
18/07/18 08:20:02.42 s/eg4Lmv0.net
未だにマルマスの水たまりに引っ掛かって死ぬ

491:名無しさんの野望
18/07/18 08:20:54.56 r8jsNnlU0.net
最近オカ混ぜやっててドリ血忘れて花にブリッツして一緒に爆散してるわ

492:名無しさんの野望
18/07/18 08:27:03.43 Zu62cXVJ0.net
耐性バッチリ!アルティクリアも余裕だぜ!
とか思ってたらローカーさん道中で岩にボコられた記憶

493:名無しさんの野望
18/07/18 08:30:19.06 xXTCm4bGa.net
3番目のキャラで初めてオカルティスト取らなかったらアルチの毒の痛さに戦慄した
全身ウグデンボーグの革なんて恥ずかしいよお

494:名無しさんの野望
18/07/18 08:36:18.47 p8eElnoZ0.net
サモンデスストーカーってどうなの?
出血ウォーダーなら皆殺しの方がいいか?

495:名無しさんの野望
18/07/18 08:57:29.25 zO1/r8Zf0.net
>>486
犬がそこにいるだけで全部の攻撃に自動で耐性-10%の効果が乗る
というのをどう捉えるかによるのでは 後 気絶耐性が地味に嬉しい

496:名無しさんの野望
18/07/18 09:10:37.74 p8eElnoZ0.net
デスストーカー拾いに行ってくる

497:名無しさんの野望
18/07/18 09:20:55.71 pW5QMLdy0.net
>>470
あー俺もその気持ちわかるわ
やっとわかってきたのに、まだまだわからないことがいっぱいというね
300時間超えとかポケモン以来や
スカイリムだって250時間くらいだったのに
まあポケモンもスカイリムもグリムドーンもプレイしてないけどゲームのこと考えてる時間も山ほどあるわけだが

498:名無しさんの野望
18/07/18 09:31:09.88 euhiRvDx0.net
すいません質問なんですがレリックのインフェルノ、略奪者のタリスマン、コルヴァークの欺瞞の設計図がほしいんですがどこか効率よくレリックの設計図集められる場所とかありますか?

499:名無しさんの野望
18/07/18 09:43:36.05 qeLKmhlA0.net
略奪者のタリスマンはマルマスの珍品屋で買える
残りは坩堝

500:名無しさんの野望
18/07/18 09:46:58.70 euhiRvDx0.net
>>491
ありがとうございます

501:名無しさんの野望
18/07/18 09:46:59.59 VBNlDbqF0.net
インフェルノは苦痛の階段の珍品で買えばいい
略奪者はマルマスの珍品で買えばいい
珍品はマップ切り替えて10秒待てば商品が変わる
コルヴァークは坩堝、階段、古代森とかで頑張れ

502:名無しさんの野望
18/07/18 09:54:20.85 p8eElnoZ0.net
インフェルノ、略奪者か 初心者だな
コルヴァークの欺瞞→!?

503:名無しさんの野望
18/07/18 09:58:59.58 fBM37V7d0.net
>>474
マスタリー伸ばし過ぎてスキルが弱いとか
ぎゃくにスキルに割り振りすぎてマスタリー(最大HPなど)が低いとか
TQにしろGrimDawnにしろ一対多で戦うシチュが多いから
単体攻撃(近接)メインだと苦労する

504:名無しさんの野望
18/07/18 09:59:24.40 Zu62cXVJ0.net
結構坩堝ってるけどいまだに設計図出たことないわ
ぼくのカセットは坩堝で設計図出ない模様

505:名無しさんの野望
18/07/18 10:02:48.47 euhiRvDx0.net
>>494
すいませんレリックとかスルーしてレベル100にしてしまったので全く分からなくてw

506:名無しさんの野望
18/07/18 10:05:50.68 yhqs5Q9ap.net
設計図はダイナマイトチェストも結構いいと思う
楽だし

507:名無しさんの野望
18/07/18 10:07:21.91 p8eElnoZ0.net
マルマスだけで300時間はやってるが、未だにコルヴァークの欺瞞とイグアナファーの燃焼だけ持ってないわ

508:名無しさんの野望
18/07/18 10:08:44.27 zO1/r8Zf0.net
>インフェルノは苦痛の階段の珍品で買えばいい
これ地味に重要な情報
レリックとかクラフトの設計図で 派閥屋で売ってないけど他で買える奴を
まとめてwikiに載せたいんだけど いまいちどれがどうなのかわからん

509:名無しさんの野望
18/07/18 10:14:12.87 qeLKmhlA0.net
マルマスで買えるのは35~50のやつ
鍵ダンジョンで買えるのは25で派閥品でもドロップでもないやつ

510:名無しさんの野望
18/07/18 10:17:24.13 5PtpzCIia.net
設計図どれ使ってないのかわからんから毎回買っては捨て買っては捨てを繰り返してる

511:名無しさんの野望
18/07/18 10:18:24.27 YxKR+bW40.net
下の方にスクロールすれば習得済みかどうか分かるんですがそれは大丈夫なんですかね

512:名無しさんの野望
18/07/18 10:18:43.37 qeLKmhlA0.net
>>502
覚えてるやつなら能力詳細の一番下に習得済みって赤字で書いてるよ

513:名無しさんの野望
18/07/18 10:19:02.37 zO1/r8Zf0.net
Already Learned・・・

514:名無しさんの野望
18/07/18 10:19:15.89 huA7S/z10.net
覚えたやつは習得済みって出てるのに(;'∀')

515:名無しさんの野望
18/07/18 10:19:39.18 VBNlDbqF0.net
一番最後に赤字で使用済み(だったかな?)とか書かれているが

516:名無しさんの野望
18/07/18 10:20:57.25 VBNlDbqF0.net
おぅ、被りまくった・・・

517:名無しさんの野望
18/07/18 10:22:10.03 YxKR+bW40.net
総出で突っ込まれてて草

518:名無しさんの野望
18/07/18 10:23:58.29 Zu62cXVJ0.net
てか設計図の図鑑というか○/○収集完了みたいなのってないよね?
あとどれくらい残ってるかわからなくてもやもやする

519:名無しさんの野望
18/07/18 10:24:37.41 fA6F3hYU0.net
一分間に四回も突っ込まれてて笑う

520:sage
18/07/18 10:28:52.30 euhiRvDx0.net
すいませんインフェルノ買える珍品屋ってスケルトンキーで入るとこにいるやつですか?

521:名無しさんの野望
18/07/18 10:52:59.58 MKrnq5SYd.net
>>512
うん
絶対売ってる訳じゃないからアルカモスリング狙いながら回るといいよ

522:名無しさんの野望
18/07/18 10:54:49.91 euhiRvDx0.net
>>513
これって難易度ノーマルとかでも売りに出るんですか?

523:名無しさんの野望
18/07/18 11:07:45.52 CRWfzpztd.net
>>500
一緒にインストールされているMOD製作ツールで
本編のデータ開けば、NPCがどのテーブル読み込んでいるかわかるよ

524:名無しさんの野望
18/07/18 11:42:56.60 Zu62cXVJ0.net
いつの間にかClickerHeroes2がリリースされてたのでちょっと浮気してきます
でもまだベータらしいのですぐに戻ってきてまた坩堝とかいうクソゲーやります

525:名無しさんの野望
18/07/18 11:47:46.70 1JMOcexn0.net
クリッカーヒーローズ2やってる間暇だから合間に坩堝回せるな

526:名無しさんの野望
18/07/18 11:49:29.88 xXTCm4bGa.net
坩堝回してる間暇だからついでに海外ドラマも見れるな

527:名無しさんの野望
18/07/18 11:49:43.43 zO1/r8Zf0.net
>>501 >>525
ありがと やってみるよ

528:名無しさんの野望
18/07/18 12:03:43.97 C8F5Q2QZr.net
声が日本語じゃないときつくないか
字幕は流石に読みながらはキツイとおもうが

529:名無しさんの野望
18/07/18 12:25:55.04 tKb7UuF40.net
>>466
まあ受刑者って時点でアレだわなあ
・グリムドーン発生時点で受刑者である
・クロンリー側についた
という2点をもって見下げ果てた糞野郎と断罪したのかw
初めてストーリーちゃんと読むように心がけてるけど面白いな
モルネーのストーキングマジ勘弁のエルサとか
毎回クリック連打で当たり前のように助けに来てたけどそんな感じだったんかってなる

530:名無しさんの野望
18/07/18 12:32:37.05 Ekygt5vPa.net
デビルスクロッシングの実家感すき
BGMの最初の方で安心できる

531:名無しさんの野望
18/07/18 12:42:18.38 RXrmo0s30.net
>>518
ここ最近は坩堝回したり、古代の森通ったりしながら、アマゾンプライムでアメリカの
ドラマ「GRIMM」を観てるよ
グリム童話をモチーフに、ポートランド市警殺人課の刑事ニックと仲間達が、人間の
中に紛れ込む「ヴェッセン(魔物)」達と戦ったり、理解し合ったりして成長していくドラマ。
それにしてもデスストーカーさん、レリックの設計図マダー?
アンタ割とすぐ出てくることが多いから、残りが消化試合化してダルいんだよ。

532:名無しさんの野望
18/07/18 12:57:50.21 Bk0gMNii0.net
>>502
カーソル合わせて出てくる説明文が長いときはマウスホイールをくるくるするとじゃな

533:名無しさんの野望
18/07/18 13:01:45.85 kVh1jzW40.net
>>453
遅くなったけどレスサンクス
二丁拳銃はやはりロマンなのだろうか……

534:名無しさんの野望
18/07/18 13:04:29.51 qeLKmhlA0.net
ディレニうろ覚えメモ
・元はデビクロの囚人だった
・世界崩壊してえらい事になって、生き延びるべく囚人同士が団結した(後のクローンリー団)
・バーボンがデビクロを人類の砦にすべく囚人を武力で追い払った
 ディレニはどさくさ紛れで逃げてバーウィッチへ流れる
・クトーン教団に声をかけられる
 ノコノコ付いて言ったらヤバい奴等だと判明したがもう遅い
 命が惜しいからデビクロで破壊活動します
・乗っ取られに指令書を見られて裏切りが発覚
 昔の伝手を頼ってクローンリー団に加入
・バーボンへの恨みを晴らすべく自暴自棄でイセリアル化
 奴を殺せればどうでもいいぜ

535:名無しさんの野望
18/07/18 13:05:25.37 RXrmo0s30.net
>>525
遊びなんだからロマンを追い求めたっていいじゃん。
まあ、シール22まで持っていって懲戒オーラあれば、銃盾スタイルほどガチでなくても
色んなとこ回れるよ。

536:名無しさんの野望
18/07/18 13:07:39.87 qKDbY75H0.net
1セッションで誓い破りが2丁とガードが出た…無駄にパイロマンサーをつくりたくなる
でも茨の道だよなぁ 星座とスキルをどう組んでもペラペラになるビジョンしかみえない
シジルをうまく使えばなんとかなるのかね

537:名無しさんの野望
18/07/18 13:10:46.70 zO1/r8Zf0.net
そういえば誓い破りセットも神話級が無い哀しいシリーズの一員だなあ

538:名無しさんの野望
18/07/18 13:15:20.37 MKrnq5SYd.net
坩堝マルチ入ったらラヴァジャー8体くらいいて殺される→生き返る→殺されるがループしてメニュー開く事も抜ける事もできなくなったんだが
久しぶりにブラクラくらった気分になったわw

539:名無しさんの野望
18/07/18 13:57:32.60 UP6nrSIp0.net
ヴァルバリー港クリアできたよかったけど中ボス2体がジャーナル落とすらしいのが出さなかったのが気になる
港は市街より道中のほうがきつかった

540:名無しさんの野望
18/07/18 14:27:44.27 tKb7UuF40.net
>>526
ありがとう、いい見下げ果てた糞野郎です

541:名無しさんの野望
18/07/18 14:58:08.85 iIZgSsPu0.net
チルスパイクスって刺突→冷気変換積んでなくても強い?
冷気2000%雷1800%ぐらいのビルドでチェインライトニングとどっち採用するか迷ってるんだけどどっちがいいだろう

542:名無しさんの野望
18/07/18 15:16:28.43 3kwY1DmQ0.net
ディレニ?ダイナマイトマラソン中にトレジャーボックスと化してくれる良い人ではないのか?

543:名無しさんの野望
18/07/18 15:19:31.24 cWIJqb+Ya.net
坩堝の効率的な回し方とかあるんですか?

544:名無しさんの野望
18/07/18 15:31:45.07 xXTCm4bGa.net
>>533
棒立ちで叩き込めば表記の5倍ダメージが出るから十分強い
単体火力を期待するならチルスパイク AoE寄りがいいならチェインライトニングをお好みでどうぞ

545:名無しさんの野望
18/07/18 15:31:51.98 Zu62cXVJ0.net
やられる前にやる

546:名無しさんの野望
18/07/18 15:37:27.32 p8eElnoZ0.net
人間がイーサークリスタルを体内に取り込むと、ものすごい痛みを伴うがパワーアップする で合ってる?

547:名無しさんの野望
18/07/18 15:39:06.73 fA6F3hYU0.net
超攻撃的凍傷インフィルは150-170で8分かからなかったな
冷気耐性高いケモネメにすら200kdot入るしハガラッド置いてるだけで溶けていく
操作ミスるとすぐ死ぬけど

548:名無しさんの野望
18/07/18 15:52:17.00 u91273eA0.net
イーサークリスタルぶっ刺しはイセリアル化でいいんじゃないのあれ

549:名無しさんの野望
18/07/18 16:00:23.76 iIZgSsPu0.net
>>536
ありがとう チルスパでいってみます

550:名無しさんの野望
18/07/18 16:41:41.54 7V7Zgs0K0.net
>>540
クリスタル刺した奴も表示は人間のままだよ
イーサーパワーを得るだけで憑依されないとイセリアルにはならんだろう

551:名無しさんの野望
18/07/18 17:16:38.88 13e1BTIrd.net
>>524
マジかよ…
知らなかった

552:名無しさんの野望
18/07/18 17:21:03.47 qeLKmhlA0.net
マジかよ乗っ取られもイーサークリスタル刺せばいいじゃん

553:名無しさんの野望
18/07/18 17:44:45.79 r8jsNnlU0.net
イーサーの塊を攻撃バフも山盛りにしてくれたらそんな感じになりそう

554:名無しさんの野望
18/07/18 17:56:46.78 RXrmo0s30.net
全身イーサー系イリュージョンで、真・乗っ取られプレイ

555:名無しさんの野望
18/07/18 18:19:45.80 NxwwgJ+iM.net
ランペイジが見つからないダイナマイトチェストからでないのか?

556:名無しさんの野望
18/07/18 18:42:39.28 Bk0gMNii0.net
ブラッドナイトは結構出るのにお目当てのデスマークがなっかなか出てくれないなあ
あと剣と鎧でセット完成するのにグギギ

557:名無しさんの野望
18/07/18 18:57:48.88 MKrnq5SYd.net
>>548
物欲センサー作動中
デスマ鎧は何個かあるけど肩だけ最後まで出なくて他のセット結構揃ったな
今はエピックのメイジロードバンドが欲しいのに出ない
エピックってどこで掘ればいいの

558:名無しさんの野望
18/07/18 19:03:44.61 /262DzaB0.net
オカルティストをベースにペットクラスをやろうと思ってるんですがネクロとシャーマンどっち足したほうが楽しいですかね?

559:名無しさんの野望
18/07/18 19:15:12.32 CRWfzpztd.net
どっちが楽しいかなんて君次第だろう
両方つまらないかもしれない
装備使い回せるんだし両方試せばええやん

560:名無しさんの野望
18/07/18 19:15:28.15 aCZ7GPID0.net
1stキャラがアルチでトレハンできるようになって、「あとこのショルダーと
このグローブあれば……」ていう段階になるとやっぱ作業感強くなるな。
2ndキャラ育てる頃合いか。

561:名無しさんの野望
18/07/18 19:18:28.28 XuFxzI+i0.net
真・乗っ取られプレイ
めっちゃやってみたい
できるならゾンビコスプレとかも面白そう

562:名無しさんの野望
18/07/18 19:23:34.31 X1ZJ+oBv0.net
>>550
いままさにオカ、ネクロでペットやってるけど楽しいよ
骨わらわら

563:名無しさんの野望
18/07/18 19:24:58.59 vXfqfreOp.net
前にやってる人いたけどクトーン教団幹部ロールプレイはめっちゃやりたい
ドゥームボルトが強くなったら挑戦するんだ、、、

564:名無しさんの野望
18/07/18 19:30:44.25 UP6nrSIp0.net
タクティシャンでアルティメットACT5クリア直前までやって
ヴァルバリー港のボスも獣ネメシスもインクィジターシールで張り付き可能で無敵じゃんてなって誰にも負ける気しなかったのに
そのまま魂のラバジャーに喧嘩うったら10秒でしばかれました( ;∀;)

565:名無しさんの野望
18/07/18 19:35:41.21 qKDbY75H0.net
ペットビルドはカバリストが今風 というか骨の手数がやばいからそれだけでキャンペーンは戦えちゃうね
今デスナイトでペットビルド挑戦してるけど、スクワッドタクティクスで骨がバシバシクリティカル出してくれるの気持ちいい
このスタイルでどこまでいけるかねぇ

566:名無しさんの野望
18/07/18 19:41:58.70 ENfR427t0.net
第二儀式辺りにカオス耐性減少付けてほしいわ

567:名無しさんの野望
18/07/18 19:48:33.43 /u57iSus0.net
カオスビルドは組みやすすぎるから、耐性下げが豊富になってしまうとバランス壊れる

568:名無しさんの野望
18/07/18 20:03:14.19 Zu62cXVJ0.net
トレジャーハンター的なマスタリーか派閥追加されないかなぁ
レアドロップアップとかコンポネ入手量2倍とかアイテム効果2倍とか
この手のゲームではよくみかけるやつが追加されるとトレハンが捗る

569:名無しさんの野望
18/07/18 20:03:30.65 jUJ9m3nN0.net
瀕死の髪のヘルス消費が無くなってくれればカオスビルドに不満はないわ

570:名無しさんの野望
18/07/18 20:06:29.63 ecwSq2NG0.net
髪は減るものだから仕方ないね

571:名無しさんの野望
18/07/18 20:07:09.85 /jFXhQ8v0.net
modingツールおもしれーな

572:名無しさんの野望
18/07/18 20:08:14.95 1JMOcexn0.net
ビルド例みながらキャラ育成しても全然装備揃わないよな
仕方がないから拾ったけど不要なレジェンドでビルドを考えて新しく作るんだけどやっぱり全部は揃わないんだな
100レベルまで育て上げたキャラはいないけど僕はこのゲーム十分に楽しんでます

573:名無しさんの野望
18/07/18 21:03:30.86 jR5QY16m0.net
ハクスラなんてそんなもんだ
1000時間ぐらいやって全く装備が揃ってないなら嘆いていいが

574:名無しさんの野望
18/07/18 21:12:24.22 hcv3dFWh0.net
>>521
バーボンに対する感情を優先した糞野郎
考え方と遣り様によっては多重スパイも出来た筈
デビクロやクトーンに入れていたしクロンリーへの伝手もあるワケだから
モルネーさんは生存ルートがある分まだマシ

575:名無しさんの野望
18/07/18 21:16:48.17 zO1/r8Zf0.net
現状だとエレメンタル系がアホみたいに組みやすくて耐性下げも積みやすいな
インク絡めると防御も硬いし

576:名無しさんの野望
18/07/18 21:24:30.72 tKb7UuF40.net
おーMythical Light's Defenderセットあるじゃんと思って雷ウォーダー始めたら
無印セットが1つもなくてワロタ
もう無印セットが新しく揃う日は来ないんだろうな

577:名無しさんの野望
18/07/18 21:30:58.53 h8gy0zVg0.net
昔はバトルメイジで物理→エレメンタル変換で100%達した、達した筈だったんだがな
今頃Conduit,Elementiumでぶん殴っていた筈なのに

578:名無しさんの野望
18/07/18 21:34:05.27 UP6nrSIp0.net
ローカー6割削ったけど今回のビルドでは倒せんかった

579:名無しさんの野望
18/07/18 21:44:45.00 jUJ9m3nN0.net
エレ系は耐性下げてもそこまで柔らかくない気がして

580:名無しさんの野望
18/07/18 21:47:53.45 Bk0gMNii0.net
MI以外のエピ・レジェもある装備は特定の敵から出やすいみたいのあればいいのにな
あるレジェ1つだけ欲しいみたいな状況でもあてもなくボスやダイナマイト箱めぐりするだけってのが辛い

581:名無しさんの野望
18/07/18 21:50:39.93 UP6nrSIp0.net
ローカー倒せた!( ;∀;)ウォークライのスキル封じがこんなに重要だったなんて
今日もらったウォーボーンバイザーのおかげや

582:名無しさんの野望
18/07/18 21:51:14.87 fWTQSREX0.net
ベロナスの激怒とファイアストライク、通常攻撃代替スキルとして使うならどちらが良いでしょうか?
ピュリファイアで装備は炎と雷ダメージメインで選ぶようにしていて、ツリーはファイアストライク5エクス6スタティック1の状態です
1stキャラでようやく作れたかけらなのですが付け替え振り直しにかけれるお金があまりないのでどちらが強いのかなぁと

583:名無しさんの野望
18/07/18 21:52:55.87 zO1/r8Zf0.net
>>568
次の拡張で セット内別部位への変換と 別セットへの変換が来るから大丈夫だ

584:名無しさんの野望
18/07/18 21:56:20.36 DR4lGrwza.net
フラッシュバンとバイティングコールドの防御能力低下は大きい値の方しか効果ないですか?

585:名無しさんの野望
18/07/18 22:05:33.90 zO1/r8Zf0.net
>>574
そのへんで拾ったゴミ装備に付けてみてステータス画面のDPHとDPS比べて
カカシとか雑魚も実際に殴ってみるのが一番いい
ゴミ装備だからコンポネ回収もできる 自分は迷ったらそうしてる

586:名無しさんの野望
18/07/18 22:16:51.26 fWTQSREX0.net
>>577
確かに弱い武器につけて比べてみるのが実感できて分かりやすいですね
ありがとうございます!

587:名無しさんの野望
18/07/18 22:39:31.31 1xIatxhP0.net
コンポネ回収といえば
やっと掘れた武器防具のコンポネを試行錯誤して交換しようと思ったのに癖でコンポネ回収押して消えるのってあるあるだよね?
ないか…はぁ

588:名無しさんの野望
18/07/18 22:44:54.61 H2fsZvTfa.net
800時間プレイして一度もない
さすがに慎重になる

589:名無しさんの野望
18/07/18 22:45:22.64 7txRIJ4y0.net
>>576
んだんだ

590:名無しさんの野望
18/07/18 23:02:50.37 zO1/r8Zf0.net
珍しくレジェ武器に付けたコンポネ変更しようとして
いつもの癖で爆破した事は何回かある

591:名無しさんの野望
18/07/18 23:05:14.41 UP6nrSIp0.net
装備のロック機能欲しい

592:名無しさんの野望
18/07/18 23:06:35.48 Bk0gMNii0.net
ちょいちょい飯を食うときなんかにラベジャー階段ハメで放置キルしてるんだけど
今使ってる全ダメ79%ってもしかして上限理論値にすごく近いんじゃないかと思えてきた

593:名無しさんの野望
18/07/18 23:43:52.02 DR4lGrwza.net
>>581
ありがとうございます

594:名無しさんの野望
18/07/18 23:53:54.11 mUKt7ebV0.net
アヴェンジャー装備のウォーダーやってるけどレリックのドゥームがない
なにか代用できるのないかなー
デスストーカーとかどうなんだろうか
ペット職じゃないけども

595:名無しさんの野望
18/07/18 23:57:59.72 jUJ9m3nN0.net
デスストーカーはネメシス(レリック)より突然死してるイメージ
なにに弱いのかはよくわからない

596:名無しさんの野望
18/07/19 00:03:57.00 Xrw9sdh/0.net
イーサーファイア フレッシュワープトコア オブインサニティ売ってた…
ベースがLv82品なのが玉に瑕だけどこの時点で神話級アークブレイド先生より強い気がする
つい買ってしまったしテンペストバトルメイジ育てよう

597:名無しさんの野望
18/07/19 00:32:30.05 4AX6z7d60.net
>>587
作ってみた
デスストーカー自体のヘルスは全然減らないから運用できそう
てかデスストーカーのレリック作りやすいのな

598:名無しさんの野望
18/07/19 00:42:11.16 /gUUyG/v0.net
デスストーカーやらのプレイヤーボーナスペットはヘルス減少とかそういう絡みに弱いっぽい
と思えばヘルス減少持ちと闘っても減らなかったりするしラーリアんとこのダメージ床で消滅する

599:名無しさんの野望
18/07/19 00:57:20.81


600:ID:tjXDE6ai0.net



601:名無しさんの野望
18/07/19 01:03:05.61 dzmSr17DM.net
ぺっとビルド作りたいんですが全部ぺっとに任せるビルドってありますか?

602:名無しさんの野望
18/07/19 01:32:14.15 TlxJsB050.net
どこまでペットに任せるかによる
OCならドリーグの血とフレイルティーするし
SHならトーテムも一応ペット枠だし
星座スキルでシェパーズ コールなり遠吠えつかうならスキル使うし

603:名無しさんの野望
18/07/19 04:44:43.47 oOiFSyEz0.net
ボーンハーベストは属性スキルじゃないんだな
武器倍率すごいからクールダウンごとの範囲殴りに近いのか
いい武器あるとすごいダメージでるな

604:名無しさんの野望
18/07/19 06:12:25.54 rL1Q0U5z0.net
>>590
不思議なことに あそこの床以外の
ヴァルバリーとかのイーサーダメージ地形なんかは平気なんだよな

605:名無しさんの野望
18/07/19 06:35:51.81 PWpDrVF30.net
トリビュートでアイテムポーチ増やしてくれないかなぁ

606:名無しさんの野望
18/07/19 07:17:10.20 it2jL3TL0.net
今日も今日とて、朝イチに古代の森アタック。
すぐ出てきたデスストーカーさん、今回もレリック設計図ドロップなし。
鍵の在庫からして、そろそろ50回目だが…そろそろ出てくれorz
ウグ花が400超えてきた。

607:名無しさんの野望
18/07/19 07:31:35.21 Ui2Awzv60.net
鍛冶屋確認したら既に覚えてるぱてぃーん

608:名無しさんの野望
18/07/19 07:46:22.88 it2jL3TL0.net
流石にそいは…そいはなかばい
Dirge of Arkovia
Doom
Dreeg's Affliction
以上DのMythicalレリック終わり。
やっぱりDeathstalkerは無いじゃないかヽ(`Д´#)ノ

609:名無しさんの野望
18/07/19 08:13:44.05 rL1Q0U5z0.net
ガチャ計算機に聞いてみた
デスストBPのドロ率が6%なので 50回試行した場合
1回以上出現する確率=95.467%
つまり 全体の内で4%ぐらいの人は50回やっても出ないそうだ
尚 「99%の人が少なくとも1回ゲットできる試行回数」は75回だそうです

610:名無しさんの野望
18/07/19 08:32:09.03 z0vdvz5v0.net
ドロ率6%もあってその確率なんだな
アルカモスリングとか考えたくないわ

611:名無しさんの野望
18/07/19 08:45:02.65 it2jL3TL0.net
デスストーカーさん、古代の森でも前半に出て来やすいから、残りが消化試合化して
ダルいんや…。

612:名無しさんの野望
18/07/19 08:51:47.87 93Inax/f0.net
最後にガルガルボルのすごいレアオブレア指輪が手に入るかもしれないよ

613:名無しさんの野望
18/07/19 08:55:03.70 /NJ+VgeAa.net
シャーズール棒もアルカモスリングもデスストーカーも持ってないからローグライク全部回るモチベが保てるが
出ないストレスより出てしまって坩堝送りになる恐怖の方が大きい

614:名無しさんの野望
18/07/19 08:58:43.50 Fv8E7Gke0.net
よっしゃ血騎士デスナイト目指すぞ!
血騎士セットひとつも持ってないが

615:名無しさんの野望
18/07/19 09:19:08.58 9iPV19K50.net
整合性チェックしたら共有倉庫初期化されてワロタ……ワロタ……

616:名無しさんの野望
18/07/19 09:41:55.98 J+ZPXAHMd.net
もう一回遊べるドン

617:名無しさんの野望
18/07/19 09:47:56.39 +UDq2g6H0.net
>>606
今度はバックアップはきちんと取ろうな

618:名無しさんの野望
18/07/19 10:24:03.01 JBip9BX90.net
ネクロ、オカルティストでスケルトンわらわら楽しい。
でも、スケルトンの数を下のアイコンでしか把握できないのが不便。
左上のペット一覧のところに、表示できないかしら

619:名無しさんの野望
18/07/19 10:30:51.90 xBCGPuKz0.net
>>606
マジでそんなことあるんか…
ぼくはさっそくバックアップすることにした

620:名無しさんの野望
18/07/19 10:32:32.71 WH5yYZ6S0.net
>>606
何故そうなったか教えて
同じ事になったらこわい
あとクラウドセーブだとバックアップ取れないよね?

621:名無しさんの野望
18/07/19 10:43:02.32 D4IykTic0.net
URLリンク(steamusercontent-a.akamaihd.net)
初心者なんだけど、これどういうビルドか分かります?

622:名無しさんの野望
18/07/19 10:52:35.65 TijGsBpNd.net
>>597
参考程度に教えてあげましょう。
私のウグ花力は4000です。

623:名無しさんの野望
18/07/19 10:54:07.63 n9kDlguaa.net
出血って敵によってやたらダメージ差あるな
効かないやつにはとことん聞かないけど、ゴリラにはすげー効く

624:名無しさんの野望
18/07/19 10:55:51.80 WH5yYZ6S0.net
>>612
コマンドー?
URLリンク(wikiwiki.jp)
これが近いんじゃない?
2H炎ならタクティシャンの方が強そうだけど

625:名無しさんの野望
18/07/19 10:57:00.61 yvqxAWkw0.net
>>612 分かる範囲で書くと
武器はワールドイーター レリックはウルズイン スキルはFS・FB・BWC・ブリッツ・テルミット・ウォークライ。トグルにオレロン・ヴィンディク・タッチ・フィールドコマンド
コンポネに共鳴の印章あり? 多分正義セット装備 星座に松明・魔剣あり。王冠なし?
普通のFSコマンドーですね

626:名無しさんの野望
18/07/19 10:58:56.70 tQO5wNeP0.net
三日ぶりくらいにスレ見たら
ぐりどんよーちえんのにっきひろば
みたいになってて笑った

627:名無しさんの野望
18/07/19 11:01:22.43 TijGsBpNd.net
近接ソーサラー
ファイアストライクがメイン攻撃スキルで
どばーっと出てる範囲スキルは、アイテムや星座の発動スキル
たぶん火炎ダメージメイン(サブでイーサー/カオス)が出る範囲スキルで固めていると思う

628:名無しさんの野望
18/07/19 11:04:49.60 JBip9BX90.net
>>613
ひえっ…

629:名無しさんの野望
18/07/19 11:39:05.37 xBCGPuKz0.net
>>613
うぐぅスゲー

630:名無しさんの野望
18/07/19 12:02:17.72 rL1Q0U5z0.net
>>614
Act6のイセリアルのデッカイ設置物は耐性168%とか有る
オブシディアン系も118%とか 効く効かないが極端なんだよな

631:名無しさんの野望
18/07/19 12:12:03.53 WyAMeZVCH.net
AoM買ってないフレンドとマルチやるためにAoMを一瞬抜いて新キャラ作ったんだが
その時にAoMで使われる名前で新キャラ作っちゃったらAoMの方のデータが消えたんだけど
データの復旧方法分かる人いないかね?

632:名無しさんの野望
18/07/19 12:13:45.62 oTpiONqs0.net
>>621
あいつ固すぎて無視してたけどそんなに耐性あったんだな

633:名無しさんの野望
18/07/19 12:16:51.59 9iPV19K50.net
>>611
mod入りセーブデータで敵がスポーンしなくなったので軽い気持ちで試したらなった
確かAoM導入時も消えたしカスタムゲームの共有倉庫は信用できない感じ
ちな後で実験した感じでは敵のスポーン消滅はキャラのlv101以上がトリガーらしい
まあplayerlevels.dbrとgameengine.dbrだけ弄ってスポーン周りをちゃんと弄ってないせいかもしれないけど

634:名無しさんの野望
18/07/19 12:29:58.37 xBCGPuKz0.net
なんだmodderか

635:名無しさんの野望
18/07/19 13:07:00.14 vZhcwxbl0.net
>>622
セーブデータの構造からの推測だけどベースゲームのセーブデータで拡張データを完全に上書きしちゃってる形に見える
事前にバックアップ取ってなかったらどうしようもないんじゃないかな

636:名無しさんの野望
18/07/19 13:17:02.74 AxLiwLk/0.net
※MODを扱うならバックアップぐらい取りましょう

637:名無しさんの野望
18/07/19 13:18:03.33 +UDq2g6H0.net
>>626
俺もそう思う
>>611
とれる
場所はwikiに書いてある
何にせよセーブデータのバックアップは取っといた方がいい
っていうかセーブデータに限らず、ゲームに限らず
バックアップは取っておいた方がいい
2か月前にSSDを間違って初期化したけど、まあ被害は最小限で済んだよ

638:名無しさんの野望
18/07/19 13:37:35.87 WyAMeZVCH.net
やっぱ戻せそうにないかー
新キャラ作って一からやりなおすしかないか
これからはバックアップちゃんとしとくか

639:名無しさんの野望
18/07/19 14:14:41.99 TnhaiJZf0.net
マイドキュメントにあるセーブデータそのものが消えてるん?

640:名無しさんの野望
18/07/19 14:25:31.55 wYX+fTV00.net
バーボンクローンのクエのデイラへのドラヴィスの手紙1~3がクエ進めるとなくなったんですけどもしかして使うとジャーナルに残りました?

641:名無しさんの野望
18/07/19 14:38:12.31 WyAMeZVCH.net
>>630
消えてるっていうか上書きされてる

642:名無しさんの野望
18/07/19 15:16:32.23 oTpiONqs0.net
使えない

643:名無しさんの野望
18/07/19 15:30:15.78 wYX+fTV00.net
>>633よかったです
コンプ厨なもので(;'∀')

644:名無しさんの野望
18/07/19 15:38:09.18 rL1Q0U5z0.net
ベロナスのガバガバ変換で
エレメンタル→体内損傷DOTバトルメイジ作ろうとしてんだけど
どうもタクティシャンの方がいいような気がしてならん
インク万能すぎんか

645:名無しさんの野望
18/07/19 16:06:48.97 YOIXE8st0.net
ヴァンガード オブ ザ リージョンのトレード価値っていくらぐらい何ですかね?
レベル上がりすぎなのか全然でない

646:名無しさんの野望
18/07/19 16:20:02.08 TdMiiMwya.net
同じ片手剣でも時々-◯◯ダメージ/秒がついたゴミがよく落ちるんだけど、これはキャラクターの能力が足りなくて性能が落ちてるのか、単純にガッガリマイナスプロパティなのかどっちなんだろうか

647:名無しさんの野望
18/07/19 16:27:36.43 rL1Q0U5z0.net
>>637
今装備してる武器との大体のDPS差分が表示されてるんよ
実際に持つとスキルの絡みとかで違う場合も有るんやけどね

648:名無しさんの野望
18/07/19 16:34:54.01 IjlyJBosp.net
>>637
最近始めてまだノーマルact5だけど、その数値がマイナスかプラスかで武器交換の基準にしてるよ
今の装備との大凡の性能差

649:名無しさんの野望
18/07/19 16:58:01.92 t3MWx5Oa0.net
新キャラ作るたびにメモ全部集めて回る俺って・・・

650:名無しさんの野望
18/07/19 17:27:20.55 yvqxAWkw0.net
>>637
コンポネやらスキルやらが込み入ってくると、表記DPSや比較変化量は全くアテにならないのでよく考える必要がある
表記は上がってるように見えて、変換噛んでるから実DPS下がってたりとかは割とよくある

651:名無しさんの野望
18/07/19 17:52:42.63 I0BOFO3q0.net
バックアップの話だけど、ローカルセーブにしてるんだが、定期的に一瞬クラウドセーブにしてバックアップってしとる人おるんかな

652:名無しさんの野望
18/07/19 18:22:19.91 Xrw9sdh/0.net
>>640わりと普通じゃないか 序盤の経験値としてはバカにならないし
道なりにジャーナル読みつつ派閥系除くクエスト消化してくとAct4クリア時点でほぼLv50になる
うまくできてるもんだと思うよ
経験値POT便利だけど効果時間中めっちゃ急かされてる感が苦手だ
開始直後とかホームステッド前後とかクエスト重なる要所で使うべきだなこれ

653:名無しさんの野望
18/07/19 18:40:15.55 fv7gGXsH0.net
最近初めて全然勝てないなと思って原因調べてたらスキルを全然使ってなかったことが判明
使い出したら一気にヌルゲーになってしまった

654:名無しさんの野望
18/07/19 18:51:40.69 jCGSTAWZ0.net
FSコマンドー飽きてピュリファイアで銃たのしーしてた筈なのに75で地獄の業火拾ったら火力の魅力に負けて気が付いたらリフトストーンつけて前のキャラと同じ事してた

655:名無しさんの野望
18/07/19 19:42:30.30 qtzyPBG30.net
>>644
スキルにポイント配分したのに実行してなかったってこと?

656:名無しさんの野望
18/07/19 19:44:51.96 fv7gGXsH0.net
>>646
そうだね
始めたばっかりでスキル関係がよく理解してなかったから割り振っただけで効果が適用されると勘違いしてた

657:名無しさんの野望
18/07/19 19:56:59.37 5JTQP5JS0.net
ふと調べたらオカってその手のパッシブスキルないのな

658:名無しさんの野望
18/07/19 20:27:27.59 7nYqAq/P0.net
トグルスキルの仕様分かってなくてなんか弱くなる時あるなとか思ってた

659:名無しさんの野望
18/07/19 20:38:41.92 I2wWvEF+0.net
時々アホみたいに硬いアセンダントいると思ってたらアレかMI持ちで耐性底上げされてんだな
そら耐性+50%とか合計+100%以上とかなってたらワンパンダメージ二桁三桁とかなるわ
困るのはそういうのに限って回復持ちなんだよな ターノックスとかヴァラックステリアとかといっしょに出るとほんと面倒 てかさっきそれで死んだ

660:名無しさんの野望
18/07/19 20:40:59.96 zu+tyNBc0.net
諸兄自慢のカイモンバッヂ見せてくれんか。どんくらいのステまで狙えるのか気になってな。
自分はこの耐性3つのが一番総合力高かった。血の森の商人漁りはたぶん40~50回ぐらい。
URLリンク(imgur.com)

661:名無しさんの野望
18/07/19 20:55:05.60 tjXDE6ai0.net
>>648
言われるまで全然気づかなかったわ
ネクロも通常攻撃変化はあるけどパッシブ単体のは無いね

662:名無しさんの野望
18/07/19 21:37:19.86 VzS8XK8O0.net
シャーズルズルってもしかしてワールドイーター担いでなかったら100%ドロップしない?

663:名無しさんの野望
18/07/19 21:41:53.47 OsrWdh8B0.net
イグナファーメインでグラデ150突破できたので記念にビルド晒し
URLリンク(www.grimtools.com)
URLリンク(i.imgur.com)

664:名無しさんの野望
18/07/19 21:51:24.03 /gUUyG/v0.net
メイジハンターかあ。エナジー保たせようと思うとアルカニストよなあ
インフィルで組むつもりでいるけどエナジー保つ気してねえわ
なお欲しいMIが落ちなくて組むところまでいかない模様

665:名無しさんの野望
18/07/19 21:54:24.28 p3N+Yfo9a.net
結局のところ懲戒とシールが強いだけでは…?

666:名無しさんの野望
18/07/19 22:03:04.27 tjXDE6ai0.net
なんだァ?てめェ・・・
メイジハンターの場合はスフィアの%ダメージ吸収でさらにカッチカチやぞ
なおヘルス

667:名無しさんの野望
18/07/19 22:05:10.01 wYX+fTV00.net
ウォーボーンセットでラバジャー倒せるビルドありますか?

668:名無しさんの野望
18/07/19 22:07:00.66 W+vI3Fr30.net
使い勝手が最悪なだけで使おうと思えば使える

669:名無しさんの野望
18/07/19 22:25:27.12 3SBJLW+k0.net
やはりイグナファーは最強だったか…

670:名無しさんの野望
18/07/19 22:33:29.05 5JTQP5JS0.net
性能そのものよりスキルポイント喰いまくるのがね

671:名無しさんの野望
18/07/19 22:43:58.28 5kve98dD0.net
>>658
URLリンク(www.grimtools.com)
これで魂のラヴァジャー15分くらい
ドーピング(いにしえの霊薬、ローヤルゼリー軟膏、ローヤルゼリーエッセンス、ドレングールの霊薬、ウグデン膏薬)

672:名無しさんの野望
18/07/19 22:52:40.50 WWMg1mZn0.net
マルマス地区のニコーってころすしかないの?

673:名無しさんの野望
18/07/19 23:04:41.60 /gUUyG/v0.net
そんなことはない。同じ選択肢でも機嫌よくなったり悪くなったりするからわかりにくいけど詳しくはWikiに書いてある

674:名無しさんの野望
18/07/19 23:22:36.99 tjXDE6ai0.net
微妙だったビルドを全く別なビルドにリビルドしたけど、スキル振り直しの費用が釣り上がるのもだけどそれ以上に星座スキルレベル1からってのがつらいなこれ

675:名無しさんの野望
18/07/19 23:27:38.95 wYX+fTV00.net
>>662ありがとうございます
ラバジャーやるには特化しないと厳しいんですね

676:名無しさんの野望
18/07/19 23:58:14.05 W+vI3Fr30.net
ラヴァジャーの物理耐性が異常に高いのと耐性下げの手段がそんな無いから
物理ビルドでラヴァジャーはやたら時間掛かる

677:名無しさんの野望
2018/07/20(金


678:) 00:07:02.01 ID:QxCpNy4y0.net



679:名無しさんの野望
18/07/20 00:07:03.62 gRGwK8sJ0.net
>>651
最低基準がカオス耐性は50%超

680:名無しさんの野望
18/07/20 00:19:30.77 nmacP8Wqa.net
>>664
どの選択肢選んでも殺すことになる場合あるよ

681:名無しさんの野望
18/07/20 00:20:09.73 3j0bQacr0.net
そうなったら面倒くさいからコロしちゃうな俺は

682:名無しさんの野望
18/07/20 01:03:41.38 r7RCtI5v0.net
たった今100回くらいニコーエリンに話かけたけど
全く友好的にならずにぶっ殺してしまったわ…
本当にランダムなんやろか

683:名無しさんの野望
18/07/20 01:08:20.09 im67Dt8r0.net
友好の選択肢出なかったセッションは絶対出ないからな

684:名無しさんの野望
18/07/20 01:13:39.67 5Gs1kNzC0.net
どっちの選択もダメだったら一回セッション抜けなきゃダメだよ

685:名無しさんの野望
18/07/20 01:27:06.17 oUONaYGw0.net
どっちにしろ経験値くれるしコロコロしてもいいかって考えるようになってきてて最近乗っ取られ始めてるかもしれない

686:名無しさんの野望
18/07/20 01:29:08.66 prkzxo6f0.net
ニコーさんは助けられたけどイヴォンダさんに嫌われた

687:名無しさんの野望
18/07/20 01:36:35.19 5Gs1kNzC0.net
乗っ取られの性格が捻じ曲がるのは人間の資質による所が大きいんで、
それをイセリアルのせいにしたらダメやぞ

688:名無しさんの野望
18/07/20 04:15:30.65 9vdQh4ls0.net
今日steamで買ってチュートリアルっぽいところをやってるんですが
敵を倒したり、箱を壊したりしたときに時々剣や何かアイテムが出てきますよね?
それらを拾い上げる事が全く出来ないんですがチュートリアル終わるまでは棍棒使うしかないんでしょうか
箱コン使ってまして、キー設定で「拾う」に何種類かボタンを設定したんですがだめでした

689:名無しさんの野望
18/07/20 04:44:49.20 lZse8VS40.net
本当はアイテムの近くで「拾う」に設定したキーなりを押すと
少しだけ歩いて拾ってくれるはずなんだけどな
コントローラの設定の問題かな?

690:名無しさんの野望
18/07/20 04:57:21.66 UNVR6Anj0.net
坩堝で石化されることってある?
石化耐性のためにスカーズオブバトル振るか悩んでる

691:680
18/07/20 04:58:39.52 UNVR6Anj0.net
失礼ファンタズマルアーマーの間違いでした↑

692:名無しさんの野望
18/07/20 05:00:44.14 9vdQh4ls0.net
すみません、拾えました
オプションを隅々まで見たら、適性のないアイテムは拾わない、というような項目があって
それのチェックを外したら拾えるようになりました、失礼しました

693:名無しさんの野望
18/07/20 10:15:10.29 AncodnRPd.net
1stキャラがマーコヴィアンセット揃ったからダブルブリッツビルドにしたけど脳死出来てやばい

694:名無しさんの野望
18/07/20 10:57:02.37 gmBURq330.net
>>651
ワイの持ってる中で一番いいのはこれ
URLリンク(i.imgur.com)

695:名無しさんの野望
18/07/20 12:13:22.50 zcdQD5Wta.net
パラメータが多すぎていつも比較したときにどっちが高性能かわからんのだが

696:名無しさんの野望
18/07/20 12:33:08.96 QeD3EFwa0.net
耐性やOADAなどに重要度を付けて比較すりゃすぐにわかるようになる
サンダーストラック~オブレディネスか、定番の組み合わせやな

697:名無しさんの野望
18/07/20 13:28:09.23 9q5qwyx00.net
ガチ勢ってやっぱエクセルとかでパラメータ管理とかダメージ計算しながらgrim damageで確認してんの?

698:名無しさんの野望
18/07/20 14:15:34.33 p202w3u+0.net
>>684
心臓あげるからトレードしよう

699:名無しさんの野望
18/07/20 14:30:40.54 iFcDkFgP0.net
カイモンズバッジって何が強いん?
耐性やOADAを厳選しやすいから?

700:名無しさんの野望
18/07/20 14:34:57.46 hb7zaNdU0.net
所有装備はエクセル管理してる

701:名無しさんの野望
18/07/20 14:41:48.53 QeD3EFwa0.net
貴重なカオス耐性が付くのが最大の強みでしょ
珍品で厳選しやすいのもグッド、炎雷ダメージはオマケ

702:名無しさんの野望
18/07/20 15:16:59.47 87OR/Ls+0.net
ペットビルドがオワタ式過ぎて辛い

703:名無しさんの野望
18/07/20 15:33:37.79 iFcDkFgP0.net
>>692
本体がある程度固くないと、だるくなっちゃうよね

704:名無しさんの野望
18/07/20 15:35:59.04 P/z7FcPN0.net
ペットビルドは装備揃うまではペットがあっという間に倒されて紙の本体が一瞬で死ぬってパターンが多くてきつい
最初の頃のスケルトンとかあんなに頼もしかったのに…

705:名無しさんの野望
18/07/20 15:43:44.79 lZse8VS40.net
骨デブ全員健康なままでブラッドブライアにワンパンされるとか
そういうのも多い

706:名無しさんの野望
18/07/20 15:46:04.19 Gk1xPLpU0.net
坩堝150-170で質問何ですけど
みんな緑の装備も全部拾って売ってをその場でやってるんです?
めんどくさいから紫だけ拾ってるんだけど
緑拾わなかったら重くなったりしますか?

707:名無しさんの野望
18/07/20 15:46:36.14 Gk1xPLpU0.net
↑マルチです

708:名無しさんの野望
18/07/20 15:50:52.21 K4/jsP71d.net
>>696
緑も拾ってほとんど売ってるな
検討の余地ありはレジェとともに倉庫にぶっこむ
坩堝マルチは回数重ねると死体増える方が重くなるんだがあれホストの死体表示時間の設定なの?
5回くらい170やると一面死体になるんだけど

709:名無しさんの野望
18/07/20 16:01:07.15 yMFvETN2a.net
資産がないペットビルドの育成ってノーマル中盤以降からよく溶けるからなー。最初から組もうと思うのは罠だと思う

710:名無しさんの野望
18/07/20 16:03:06.07 prkzxo6f0.net
マルチするとラグでトグルバフもかからないやつあるけどそこまでラグあるのっておま環なのかな

711:名無しさんの野望
18/07/20 16:11:08.39 X5JCmQ1nr.net
ラグ酷いと
銃魔法の弾が出なかったり
しばらくしてからディヴァステーションが全部一斉に落ちてきたり
アイテムが床にへばりついて取れなかったり

712:名無しさんの野望
18/07/20 16:31:29.57 hR6wc0H20.net
ペットビルドはペット極振りで完成させちゃうとワラワラで楽しいけど
本体が一番弱くて足手纏いというある意味自虐ビルド

713:名無しさんの野望
18/07/20 16:53:55.78 vdszqaAe0.net
ローカー装備とレリック(ヒステリーとアーコヴィアの哀歌)だけあれば
あとは拾ったアイテムでカバリストLv94までならそんなきつく感じなかったな
それ以上は装備が揃わないとネメシスとか一瞬で溶かされそうな感じはあるけど

714:名無しさんの野望
18/07/20 17:02:09.54 vdszqaAe0.net
スキル+ある時点で大分楽だって説もあるだろうけどローカーそのものはペット強化ないし
装備組み替え面倒だから着てただけで最悪ヒステリーだけでもあれば行けるんじゃねって感じ

715:名無しさんの野望
18/07/20 17:30:18.39 p202w3u+0.net
lv94 エリートでクリーグセット集めてるんですけど
敵のLVが90ぐらいでもドロップしますか

716:名無しさんの野望
18/07/20 17:41:45.30 oUONaYGw0.net
エンシェントハートだけ異常に減りが凄まじいんだがクラフト偏ってるかな・・・
血だけやけに多いからネクロポリスで変えてもらってもいいけど、血は鍵にも使うからどうしたものか
心臓を効率良く集める方法とかあったりする?
>>705
多分する プレイヤーレベルが75以上ならドロップするっぽい

717:名無しさんの野望
18/07/20 17:51:56.04 p202w3u+0.net
神様ありがとう!
4%ドロップなのになかなか落ちないけど頑張るか...

718:名無しさんの野望
18/07/20 18:02:12.63 bV+kcyDO0.net
>>706
組んできたビルド次第じゃ偏ったりはすると思う。
集める狩場はパッと思い浮かばないけどケモネメルートで獣ヒーローからとか?

719:名無しさんの野望
18/07/20 18:06:54.83 oUONaYGw0.net
>>708 ケモネメは生息範囲が広すぎる上に骨鍵内に出ることもあるからなあ・・・ 花集めるときに会えたらラッキーぐらいで回ってみるかな



721:名無しさんの野望
18/07/20 18:11:56.17 7kuZ/Ryz0.net
蜂の巣、ハサミムシの巣とか

722:名無しさんの野望
18/07/20 18:32:49.55 kbM2SKyj0.net
>>706
ガットワームを毎セッションの頭に持ってくると結構捗ると思う
金箱1つついでに開けられるし

723:名無しさんの野望
18/07/20 18:40:52.20 oUONaYGw0.net
おお、色々ありがとう 試してみる
ガットワームってなんだっけと思って調べたら実績解除すらしてなかった・・・w

724:名無しさんの野望
18/07/20 18:58:33.49 NYD/Bzqo0.net
ペットビルドは フィーンドフレッシュの肩と靴があるかどうかで
生存性がえらく違う。あると立ち回りにかなり余裕ができる

725:名無しさんの野望
18/07/20 19:19:03.50 kbM2SKyj0.net
ホーントのレシピ取らないまま100になってたらしく今更全然出てくれなくてほーんと困った

726:名無しさんの野望
18/07/20 19:44:05.62 sG/k78fV0.net
ペットカンジャは装備考えるのめんどくさかったらネイチャーズコールセットにビスミールの意思と
サラザールズソブリンブレイドにグリモワール オブ オグ'ナペッシュと召喚系レリックでだいたいなんとかなる
殴られて一撃で死ぬのが嫌ならストーンガードセットと組み合わせでなんとかなる
耐性はコンポネと増強剤でなんとかする

727:名無しさんの野望
18/07/20 19:45:29.71 kbM2SKyj0.net
モグおじいくらなんでも怒り過ぎでは
URLリンク(i.imgur.com)

728:名無しさんの野望
18/07/20 19:47:31.75 jWqQN24F0.net
今夜もブチギレのお便りで始まりましたラジオCTN正気の縁、DJログホリアンです。皆さんこんばんは。
ベテランは凄いステのカイモンズバッヂを皆確保してんのかと思ったが、さすがに4耐性+50%とかはないか。

729:名無しさんの野望
18/07/20 19:53:08.20 K4/jsP71d.net
>>714
マルマス珍品屋で売ってなかったっけ

730:名無しさんの野望
18/07/20 20:07:08.98 oUONaYGw0.net
>>716
腹よじれた
でもここまで怒ってても自分でやらずに他人に頼もうとするモグおじ

731:名無しさんの野望
18/07/20 20:09:25.11 8Zlz5GQi0.net
>>716
乗っ取られの返しがモグモグを小馬鹿にしてるようにも見えるな

732:名無しさんの野望
18/07/20 20:13:30.70 lZse8VS40.net
モグ怒ロゲン

733:名無しさんの野望
18/07/20 20:18:30.23 5lT5w/Ak0.net
>>716
なるほど…

734:名無しさんの野望
18/07/20 20:39:28.68 nzIenddc0.net
ガルガボルってセッションごとに強さに幅ある?
さっきやたら硬いうえに火力半端なかったんだが

735:名無しさんの野望
18/07/20 20:42:40.29 nzIenddc0.net
すまん解決した
スキル振り直しで星座スキル外れてた

736:名無しさんの野望
18/07/20 21:12:26.20 +z6NxiPPp.net
乗っ取られの狂犬具合とモグおじの煽り耐性の無さが噛み合ってておもろいよな
噛み付くと素直にキレてくれるからつい煽っちゃう

737:名無しさんの野望
18/07/20 21:19:54.98 prkzxo6f0.net
ゲーム内最強の敵って誰なの?
ラバジャーでも2番目って聞いたけど

738:名無しさんの野望
18/07/20 21:24:06.24 bXW6ui+10.net
次に来るDLC翻訳終わってからやろうと思うんだけど、AoMの時ってどれくらいかかってたか覚えてる人いる?

739:名無しさんの野望
18/07/20 21:25:02.45 gIYg0VoA0.net
長時間プレイしてると文字壊れてくるのおま環じゃないんだな
イセリアルに乗っ取られる気持ちで毎回プレイしてたわ

740:名無しさんの野望
18/07/20 21:28:14.72 fybS5ygi0.net
UIスケールの大きさ変えるとなるな

741:名無しさんの野望
18/07/20 21:30:39.68 prkzxo6f0.net
長時間プレイで一度なったことある
最初誤訳かなあとか思ってたらそんなレベルじゃないことに気づいた

742:名無しさんの野望
18/07/20 21:44:24.08 JmSKH7PA0.net
ぬかるみの街が長時間プレイしてると字が崩れて
ぬぬぬぬの街になるのが印象的

743:名無しさんの野望
18/07/20 22:06:15.24 bV+kcyDO0.net
>>727
最初はちょこちょこ修正されてたけど暫定版が発売日中には出てたよ

744:名無しさんの野望
18/07/20 23:06:31.66 G47JQXD10.net
>>731
笑ったのが「メインメニューに抜けますか?」が
「かにメインメニューにかけますか?」になってたとき

745:名無しさんの野望
18/07/20 23:21:55.56 bXW6ui+10.net
>>732
教えてくれてありがと
その時開幕でいたんだけど、ストーリーの翻訳はまだ進んでなかったから、気にせずやってたんだけどさ
後になってバロウホルムが人食い村って知ってから、なんか、あーやっぱストーリー読みながら初見でやりたいなーって

746:名無しさんの野望
18/07/20 23:28:56.21 bV+kcyDO0.net
>>734
そういえばストーリー部分なんかは少し遅れてだったね。汲み取った答えになってなくてごめん
日本語パッチ配布ページで履歴見られるけどAoM発売が10/11で正式版の配布が11/26だから1ヶ月半ってところかな

747:名無しさんの野望
18/07/20 23:45:13.17 bXW6ui+10.net
>>735
分かり辛い質問だったのに何度もありがとう
次の翻訳もそれくらいを目処に待機してみるよ

748:名無しさんの野望
18/07/20 23:48:35.49 lnwXooj9a.net
クトゥーンの血とかエンシェントハートとかいくらあっても問題ないイメージあるから
クトゥーンぶちのめして直接手に入れたい

749:名無しさんの野望
18/07/21 00:10:33.33 s4YxbJbX0.net
>>718
ありがとう、チェックしてみたらエピレリックレシピちょいちょい並べてたからこまめに見てれば手に入りそう
>>706
あと古代心臓なら三神ガーディアンも結構落としやすいね
俺は苦悶行くときはいつも回り道して道すがら獣ヒーロー潰しつつソレイルガーディアン食ってパンツ食って
アルカモス→双子滝リフト→蜂の巣(まだならムージさんもついでに探す)ってルート行ってて
倉庫覗いたらそれなりの心臓貯まってたわ

750:名無しさんの野望
18/07/21 00:20:55.60 k4JZqVME0.net
骨とか幽霊のヒーローもなんか落とせばいいのに

751:名無しさんの野望
18/07/21 00:22:38.67 pVjsBgrQ0.net
刺突二刀ブレマスのザクザク感・強敵単体のヘルスが減るスピードが大好きなんだけど
もっと単体削るのが速いクラスある?ザクザクしたいんじゃ~
別に両手でボコボコでもいいんだけど

752:名無しさんの野望
18/07/21 00:31:15.13 ADtjRffn0.net
刺突二刀インフィルですかね・・・

753:名無しさんの野望
18/07/21 00:44:56.48 mq5SyaTa0.net
ウルトスの手とエレメンタルストームとアルケインボムとレックレステンペストと天の槍とクラーケン取りたいのに1pt足りなああああああああ

754:名無しさんの野望
18/07/21 02:11:03.39 wNmdRa4g0.net
ベルゴシアンさんがフレーバーから装備の性質までなんでNBやってたのか謎すぎる

755:名無しさんの野望
18/07/21 02:18:04.55 w+jcaHw/a.net
両手でもいいみたいだけどザクザク感ほしくて単体削るのめっちゃ早いなら
まじで刺突でも冷気でもインフィルが最強だよ
てかこのゲーム耐性下げが=火力になるからインクがいろんな耐性下げれるせいで
強すぎるんだよね 冷気耐性高い獣ネメも冷気インフィルで速攻殺せちゃうし・・・
あとはコルバトリックスターとかもオススメ

756:名無しさんの野望
18/07/21 02:28:52.42 vnlLwX6z0.net
むしろ2刀冷気インフィルより片手ピュリファイアの方が敵溶けるの早い気がするんだが
と思ったけどローカー貼り付けるくらいのDAカスタムしたからか

757:名無しさんの野望
18/07/21 02:36:24.55 w+jcaHw/a.net
ローカー倒せるようにしてる二丁ピュリと冷気インフィルいるけど
ただの雑魚やヒーロー倒すなら遠距離なのもあってピュリのほうが早いかも
インフィルはチルストライフ二刀+ナイツチル20+懲戒16で棒立ちしてるだけでも
冷気耐性-91%下げれるからエレメンタル耐性元々高い敵とか込みの全ての敵想定するなら
圧倒的にインフィルのほうが倒すのが早いね

758:名無しさんの野望
18/07/21 03:14:26.83 pVjsBgrQ0.net
みんなサンクス
二刀インフィルorピュリか~両方ともやってみ…たいけど装備なさそうだなw

759:名無しさんの野望
18/07/21 04:54:39.00 xdoG4hkE0.net
今日からクルーシブルにこもろうと思うんだが
一緒にできるおススメの作業?を教えてください
音楽聞くかアニメ見るのが主流かね

760:名無しさんの野望
18/07/21 05:08:02.87 UPxvqM+v0.net
スクワットかな

761:名無しさんの野望
18/07/21 06:59:42.55 s4YxbJbX0.net
レリックをネメシスからニダラに替えて強くなった実感あるけどいかんせんにゃんこが居なくて寂しすぎる

762:名無しさんの野望
18/07/21 07:01:22.57 hWyL7W400.net
ClickerHeroes2かな
非生産的廃人的作業的ゲームのコラボに悶絶

763:名無しさんの野望
18/07/21 08:13:30.73 ZSEJfugd0.net
ペットネクロやった後に別キャラ起動するとあまりの寂しさに愕然とする
あの小隊感は麻薬だ

764:名無しさんの野望
18/07/21 09:08:57.08 s4YxbJbX0.net
ついに桃カモスリングセット完成だやったぜ
通算で恐怖2つ、裂根6本、青カモスリングは2種合わせて6つくらい出た
ただ恐怖はパラメータが残念すぎるのがぐぬぬ…折を見てちょくちょくいくか

765:名無しさんの野望
18/07/21 10:08:24.05 Gk/HtKt00.net
レベル上げるの大変なんだけど効率いいのとかないかな

766:名無しさんの野望
18/07/21 10:12:33.85 BvPbZa6O0.net
一人はAct6までやり切って、経験値増加ポーションを買う

767:名無しさんの野望
18/07/21 10:13:42.32 nArXDr8ta.net
>>751
なにそれ怖い

768:名無しさんの野望
18/07/21 10:17:49.29 Gk/HtKt00.net
やっぱり経験値ポーション飲みながらダンジョン周りまくるしかないかあ

769:名無しさんの野望
18/07/21 10:26:16.10 ewQeIFbr0.net
難易度とLVによって適した場所は違うけど
一時的にでも範囲スキル型にして
mobが柔らかくて沢山いる場所を選ぶとLV上がるの大体早いけどね

770:名無しさんの野望
18/07/21 10:36:41.30 6/0xC8WK0.net
蜂の巣、蟻地獄、ログホリダンジョン周回あたりが定番だよね

771:名無しさんの野望
18/07/21 10:43:27.15 ADtjRffn0.net
カオスの要塞に籠るのが一番レベル上がる気がする

772:名無しさんの野望
18/07/21 10:45:15.89 Xfaz/OzCa.net
蟻地獄ってどこのことですか?
ラスボスのところはクリアしたら封印されているとか出て入れなくなりました

773:名無しさんの野望
18/07/21 10:47:35.80 ewQeIFbr0.net
ウォードンの地下室の祠~実験室リフト~トゥルーパワーまでと
ブロークンヒルズリフトからアーコヴィア地下都市に入ってキルリアンまでも
行きやすさと密集度合と敵の柔らかさは中々の物
ノーマルだと駆け抜けてしまう場所だけども
エリート入った後やアルティ入った後に役


774:に立つ



775:名無しさんの野望
18/07/21 10:54:31.92 hWyL7W400.net
>>753
おめ
次はぼくの番だな
アルカモスさんそろそろデレてください

776:名無しさんの野望
18/07/21 10:56:37.47 E4K9mqxMp.net
ルーチンワークにするのが早いんだけどルーチンワークにすると加速度的に飽きるんだよな

777:名無しさんの野望
18/07/21 11:10:04.10 ve6CLsVJd.net
ローカー着てノーマルact6エリートact4まで駆け抜けてアルチact2まで行ったら敵の攻撃痛すぎて84までdie farmに逃げてしまう
ってのが新キャラ育成の定番になってしまった

778:名無しさんの野望
18/07/21 11:24:24.89 ewQeIFbr0.net
ローカーはLV50でいつも卒業してるなあ
ノーマルACT4クリアでLV50~55 ACT5の途中でLV60ぐらいなったらエリートへ
ウォードン実験室で追放者の名声上げてるとLV70になって
あとダラダラキャンペーンやってエリートACT6クリア&アルティACT1ぐらいでLV90
みたいなパターン

779:名無しさんの野望
18/07/21 11:46:59.19 Z855rBou0.net
ヴァルダランはなぜバルバリー港に出張してしまったのか

780:名無しさんの野望
18/07/21 12:11:52.94 e5N6ftXA0.net
A「やったぜまた港勤務!これで7連続だぜ」
B「いいなあ俺はネクロポリスだわ。やっぱ港安定だよなCはどこだった?」
C「……ウォードンとこ」
A・B「マジか……」「なんであそこだけ被害多いんだろうな」
むしろ港以外に行きたくないとか思ってそう

781:名無しさんの野望
18/07/21 12:14:58.29 hWyL7W400.net
港に女がいる

782:名無しさんの野望
18/07/21 12:24:14.39 ewQeIFbr0.net
海の男か

783:名無しさんの野望
18/07/21 14:58:53.50 mq5SyaTa0.net
サバターに救いは無いんですか?

784:名無しさんの野望
18/07/21 15:19:16.93 bOtSEsZo0.net
>>696
手のクラフト品500個作る機会あったから地面に落とさせて確認したけど、
フィルターで非表示にしてる分には重さを感じなかったよ。
拾うために表示すると描画範囲にクラフト品の塊が入るタイミングで重くなる感じだった。

785:名無しさんの野望
18/07/21 15:44:14.36 aAixy5xk0.net
ウェンディゴトーテムにツインファングやウェンディゴのマークアサインしたらヘルス変換はプレイヤーに入りますか?

786:名無しさんの野望
18/07/21 15:59:49.82 tFquJCyZ0.net
1stキャラがLv94に達したので装備やスキルの微調整を
あれこれ試してるんやけど俄然楽しくなってきたぜ
やっと真のグリドンライフが始まった感ある

787:名無しさんの野望
18/07/21 16:56:03.60 /oP7XflSI
AoMでマスタリ振りなおせるようになってたなんて
そんなん知らなかった…

788:名無しさんの野望
18/07/21 17:42:44.23 hWyL7W400.net
終わりの始まり

789:名無しさんの野望
18/07/21 17:43:46.64 ewQeIFbr0.net
違うゾ 沼の始まりだゾ

790:名無しさんの野望
18/07/21 18:10:47.65 uELzn2CA0.net
発生の判定がトーテムでも本体から発射されるスキルは自分に吸収が適用されるとかだっけ

791:名無しさんの野望
18/07/21 18:41:36.83 WmtAvS4/H.net
次のDLCいつ頃になりそう?

792:名無しさんの野望
18/07/21 19:11:06.46 cgXkex350.net
11月だって俺が言ってた

793:名無しさんの野望
18/07/21 19:12:39.36 vvFxtQeT0.net
夏の間に来て欲しかったけど冬になるのか
今年中に来るのは確定してるんだっけ

794:名無しさんの野望
18/07/21 19:40:25.57 ewQeIFbr0.net
今年の後半って言ってたんじゃないかな
マーケッティング的に考えるとクリスマス商戦に合わせてくるのが一番有りそうだけど

795:名無しさんの野望
18/07/21 19:59:08.98 L6uSWC770.net
只今マルマス巡回警備中
魔法使いは見つけ次第ぶち殺して肩の防具をひっぺがすからね!
ストーワートオブフォールンスカイズよこしなさいよ

796:名無しさんの野望
18/07/21 20:00:49.87 j7HnV82c0.net
やっとデスストーカーの設計図拾ってこれで出血ビルドと毒酸ビルドを見直せるぞ!と思ったらマンティコアの目8で笑えない
なんだかんだ目足りないんだよな

797:名無しさんの野望
18/07/21 21:16:15.69 ADtjRffn0.net
デスストーカーってネコが可愛いだけで期待するほど強くないぞ

798:名無しさんの野望
18/07/21 21:25:57.08 UPxvqM+v0.net
デスストーカーはオーラが最強に見えそうになる

799:名無しさんの野望
18/07/21 21:32:53.34 ewQeIFbr0.net
或る程度限界までダメージ補正と耐性低下積んだうえで
更に追加でB耐性-10%積むのって結構大変だからなあ
それをレリック1個で自動で得られる犬のオーラはかなり偉いと思うんだが

800:名無しさんの野望
18/07/21 21:33:45.50 j7HnV82c0.net
え、召喚して置いておけば範囲内に敵入ったら無条件で物理出血毒酸-15%デバフじゃないの?
総合速度と気絶短縮も嬉しいし

801:名無しさんの野望
18/07/21 21:50:45.00 cgXkex350.net
>>784
デスストーカー拾いに行ってたら目なんて腐るほど貯まるだろ
その辺の雑魚マンティコアがポロポロ落とすし

802:名無しさんの野望
18/07/21 21:52:20.93 ADtjRffn0.net
-10%だけどね
オーラは強いけど強力なレリックスキル枠だし、
レリック自体の性能も全スキル+がない分ほかのと比べると見劣りする
弱くはないけど、最終装備になれるかはかなり微妙じゃないか

803:名無しさんの野望
18/07/21 21:53:57.49 LGDwLMPB0.net
うちの雑魚マンティコア目落としたこと一度もない

804:名無しさんの野望
18/07/21 22:01:00.00 j7HnV82c0.net
なんだかんだで目使うからあんまり貯まんないんだよ・・・体感的にも在庫的にもそこまで落ちるって感じでもないし
出血メイン物理サブのマーコウィッチブレイドでオレロンの憤怒と二択なんだけど、出血物理はデバフ少ないしデスストーカーのほうがいいかなって
何より連れ歩けてかわいい

805:名無しさんの野望
18/07/21 22:03:05.23 ewQeIFbr0.net
レリックスキル1個分のダメージ総量(CDが有るなら秒単位での)&全スキル+1 と
自動の耐性下げ-10%(+気絶耐性)のどっちが
そのビルドに有用かって所になるんだろうけどね
自分は近接毒酸WHで ニダラの大感染とドリーグの苦痛も使ってみて
最終的にデスストーカーが一番
ネメシスやローカーを相手にした時の継戦時間総合ダメージ
(蒸発するような相手向きの瞬発ダメージじゃなく張り付きで戦う)が上がるので
それに落ち着いたキャラが有るよ

806:名無しさんの野望
18/07/21 22:18:57.39 9pEVO5dJ0.net
一応タゲトリでプレイヤーが攻撃受ける可能性が減ることも考慮してあげて

807:名無しさんの野望
18/07/21 22:25:08.53 AQ8N13vp0.net
坩堝チャレンジャー147で1撃死よくするなとおもったら
マッドクイーンのせいだった
あいつ嫌い
ていうか出てくんなよネメシス組より強いんだよ

808:名無しさんの野望
18/07/21 22:34:55.92 jMnWWGvJ0.net
耐性を下げる前に倒してしまうからな
Eternal Rot*2とかの長いDoTじゃないと活かしきれない
もしくはペインみたいに途中から判定を更新できるものとか
ペインの毎秒判定は後から耐性を下げた分が反映されるのはいいけど、デバフが切れると上昇した耐性も反映される
毒程度
確率で-100以下にするのはほとんど機能しない
生命を下げる際にスウォームだとほとんどが漏れるからフレイルティーの方が早いんだよね

809:名無しさんの野望
18/07/21 22:38:01.59 ewQeIFbr0.net
ローカーのヘルス630万ぐらい有るけど

810:名無しさんの野望
18/07/21 22:46:37.09 QyXcFC+ca.net
三千円払わせた上に多大な時間を浪費させるクソゲー
土曜が潰れた

811:名無しさんの野望
18/07/21 22:49:25.08 0NX9R3CF0.net
マッドクイーンは引くことを教えてくれる素晴らしい虫

812:名無しさんの野望
18/07/21 23:02:13.59 ewQeIFbr0.net
自動アイテムスキル満載でオラオラしてたら
マックイーンさんが針を大量に飛ばして来たでござる

813:名無しさんの野望
18/07/21 23:02:20.12 eBkqag5b0.net
デスストーカーさんは酸や物理で使うには微妙だと思うけど出血だと最終候補かなって

814:名無しさんの野望
18/07/21 23:44:58.76 q7BAA7+j0.net
ドリーグの邪眼とか毒メインのウィッチブレイドって今のverでも1stからやっていけますかね?
最近初めて毒とかそういうのが好きだから作ったんですけど、最近のverにあったビルドがなくて心配です

815:名無しさんの野望
18/07/21 23:45:45.30 NKsunU2a0.net
>>798
満喫してますね

816:名無しさんの野望
18/07/21 23:57:29.25 s4YxbJbX0.net
冷気メインインフィルで無名戦士諦めればアマトクと王冠のスキル取りにいける
…があの黒い人達のワチャワチャ好きなんだよなあ悩む

817:名無しさんの野望
18/07/21 23:58:46.22 5FqO3K+Z0.net
坩堝部屋作りました

818:名無しさんの野望
18/07/22 00:04:51.96 sj9FuKoi0.net
>>802
毒でやるならウィッチブレイドは安定性取れるから
入門と資産集めにはいいと思うよ
wikiのビルド例の「毒酸ウィッチブレイド(資産0におすすめ)」なんか
凄くわかりやすいんだけど
注意点としては 今はAOM入れてるなら星座のマーマーを絶対取る方がいい
最終的に資産が充実するとウィッチハンターのビルド例にある
「ストーワートドリーグ」みたいな形の方がボスハントが余裕持って出来るようになる

819:名無しさんの野望
18/07/22 00:05:20.74 f15XIbEl0.net
>>802
いけるいける
不安なら邪眼使う場合でもオフハンドじゃなくて盾持っておけばいい

820:名無しさんの野望
18/07/22 00:28:52.87 vxBtK7L30.net
まあWBなら装備揃ったら物理系にも出血系にもリビルドもできるだろうし、そういう意味でもいいかもしれない

821:名無しさんの野望
18/07/22 00:55:05.40 idyaxdjS0.net
毒酸は毒刃WHが弱かったからあまり強い印象がないわ
WBは専用セット装備がないのが悲しい

822:名無しさんの野望
18/07/22 01:37:36.63 sj9FuKoi0.net
仕様的に酸で殴るより毒DOT特化の方が強いけんね・・・

823:名無しさんの野望
18/07/22 02:50:16.55 FmATDyAt0.net
あのー昨日の今日で桃カモスリングセット2つめ出来ちゃったんですが…数値が微妙で更新には至らなかったけど
何か良さげな装備との交換材料に出来たらいいのかのう

824:名無しさんの野望
18/07/22 03:06:54.81 FmATDyAt0.net
ごめん嘘だわ、恐怖の方の3つめが出やがった

825:名無しさんの野望
18/07/22 03:24:51.07 zkDK0hSg0.net
初めてのペットカバでなんとなく彷徨える魂セット使ってみたけど
別に弱くはないけど支配のソブリンルビーとビーストコーラーのカウル使う方が多分強いんだろうな
セットボーナスで強化されるのが生命力ダメージのみってのがまずあじ

826:名無しさんの野望
18/07/22 04:04:04.16 ZSofmfV/0.net
ローカー安定して倒せるようになったら一人前?

827:名無しさんの野望
18/07/22 04:26:43.63 hdE7+zsD0.net
>>814
自分で考えたビルドでな

828:名無しさんの野望
18/07/22 04:38:17.67 uTwUUF0w0.net
URLリンク(wikiwiki.jp)
この武器のドリーグの血の30秒持続時間って足されるの? 一分持続?

829:名無しさんの野望
18/07/22 07:21:39.79 ZSofmfV/0.net
>>815wiki参考にして自分で考えました 
URLリンク(www.grimtools.com)
安定はしてないですが坩堝150もクリアできました!

830:名無しさんの野望
18/07/22 08:16:22.01 FmATDyAt0.net
おおんインフィルトレイターズ バジリスククレスト オブアマラスタズフラーリが欲しいでおじゃる!
…どう考えても桃カモスリングセット揃えるより茨の道なんだよなあ

831:名無しさんの野望
18/07/22 09:19:20.72 6Lk8KLGD0.net
攻撃時に発動する星座スキルってスキル無しを選ぶと通常攻撃時に発動するの?

832:名無しさんの野望
18/07/22 09:27:14.77 LZa44C8u0.net
聞く前に自分で試した方が早いんじゃなかろうか

833:名無しさんの野望
18/07/22 09:42:58.67 6Lk8KLGD0.net
>>820
そうなんだけど取得前に確かめておきたくて

834:名無しさんの野望
18/07/22 09:53:27.87 3PkyWDM00.net
>>819
しない
聞く前にwiki読めと言いたいがそんな疑問を持つ人がいるとは思わなかったしそういう記載はないだろうな
それ以上の詳細はwiki読めということで。
意外と簡単に振り直しできるからどんどん試しな

835:名無しさんの野望
18/07/22 10:02:51.24 gR37v5tF0.net
冷気パネッティとかいうやる前から明らかなキワモノビルドを組んでみたけど案の定クソだったとだけ報告しておくぜ
URLリンク(www.grimtools.com)

836:名無しさんの野望
18/07/22 10:24:13.63 6Lk8KLGD0.net
>>822
ありがとん
wiki見たんだけどその辺りがよくわからなくてねー

837:名無しさんの野望
18/07/22 10:36:05.96 Gfh2AJc20.net
>>816
そもそものCDが短いからどっちでもいいんじゃ

838:名無しさんの野望
18/07/22 10:38:09.67 IgAtpiyE0.net
>インフィルトレイターズ バジリスククレスト オブアマラスタズフラーリ
引き当てた上に三択に勝たなきゃいけないとか地獄じゃないっすか

839:名無しさんの野望
18/07/22 10:41:11.46 +rdvWVui0.net
>>823
俺のミサイルビルドも無事に挫折した
今では立派なルーン使い

840:名無しさんの野望
18/07/22 11:37:14.56 zDJnpUQ60.net
マギズ~か
シーアズ~か
インタラゲイターズ~か
~オブザギルダムアルケイナム
のアミュが欲しい…

841:名無しさんの野望
18/07/22 12:30:55.38 JbzMSRuN0.net
コツコツ進めてようやくact6まできましたが、隠し貫通効果のある両手銃、タゲった敵までの間の貫通なんですね…タゲった相手の向こう側まで貫通すると思ってました
パッド使いには難しい…

842:名無しさんの野望
18/07/22 12:59:40.78 s5UIhMDc0.net
2Hフォースウェイブタクティシャン作ろうと思うんだけど、武器はワールドイーターとアルカノアどっちがいいと思う?
なお正義セットは揃ってるけどルーンバインダーセットは揃ってない。これだとワールドイーターだろうか?

843:名無しさんの野望
18/07/22 13:29:39.13 idyaxdjS0.net
火力のワールドイーター安定感のアルカノア

844:名無しさんの野望
18/07/22 13:42:11.34 s5UIhMDc0.net
>>831
アルカノアの方が安定する感じ?
クリーグデスナイト以外で頑丈かつ強い、坩堝からラヴァジャーまでいけるようなキャラが欲しいんだ

845:名無しさんの野望
18/07/22 14:21:27.63 idyaxdjS0.net
>>832
その辺は耐性とDAと耐性sageが十分あればいけると思う
なので火炎よりエレのほうが組むのが楽だと思う
アルチけもネメやグラヴァスルさんあたりは厳しいけど

846:名無しさんの野望
18/07/22 14:56:13.39 ZSofmfV/0.net
ぼくもつぎアルカノアのビルド作りますよ(^ω^)
装備まだまだそろってないんでまずはトレハン楽しみます

847:名無しさんの野望
18/07/22 15:03:04.33 Xf4Dxw040.net
ウグデンボーグ蟹のヒーローがシャーズル憤怒で一撃で死ぬと気持ちいい

848:名無しさんの野望
18/07/22 15:03:38.30 IhlncAXk0.net
今だとラヴァジャー安定して倒せるビルドって何がある?
ちなみにwikiのスペルバインダー作ったがワイにはラヴァジャー倒せんかった
階段は無しでね

849:名無しさんの野望
18/07/22 15:04:29.23 rLLLQjbb0.net
初心者はクリーグセットを活用できる組み合わせがいいと思います。
なんだかんだでセット装備が簡単に手に入るのはでかい

850:名無しさんの野望
18/07/22 15:18:08.63 wzatNIEu0.net
手持ちでラヴァジャー棒立ちで倒せる奴
サヴィジリィヴィンディ
両手弓タクティシャン
冷気インフィル
盾ピュリファイア
生命DK
微妙に引き撃ちするならどんなビルドでも装備調整して行けると思うわ

851:名無しさんの野望
18/07/22 15:24:37.13 Xf4Dxw040.net
ブラッドナイトの頭でかすぎない?
もうちょい小さけりゃかっこいいかもしれんのに

852:名無しさんの野望
18/07/22 15:26:47.87 UX8kilSk0.net
>>836
棒立ちに拘らなければスペルバインダーでも倒せるよ。
棒立ちだとぎりぎりで安定はしない。
俺は↓のビルドで倒せた。
URLリンク(www.grimtools.com)

853:名無しさんの野望
18/07/22 16:00:44.15 s5UIhMDc0.net
>>833
分かったありがとう

854:名無しさんの野望
18/07/22 16:46:41.29 IhlncAXk0.net
>>838 839
持ちキャラいくつか試したけど全部だめだったわ
冷気インフィル、サヴィリティヴァンディ、ストロングピュリ、クリーグDK、ネイチャーウォーダー、二刀ブレマス
坩堝なら170クリアできるのもいくつかいるんだけどね

855:名無しさんの野望
18/07/22 16:56:18.50 ZSofmfV/0.net
ローカーってもってる武器変わったりする?
今まで安定して倒せてたのにさっきやたら火力強くて勝てなかった

856:名無しさんの野望
18/07/22 17:01:00.74 sj9FuKoi0.net
ローカーは対人ダメージ増える武器とか全耐性減少とかダメージ減少とか持ってる事あるで
あとなんか貫通系のプロパティ付いてる武器だとやたら強くなる

857:名無しさんの野望
18/07/22 17:11:50.02 ZSofmfV/0.net
>>844ありがとう
どおりで強かったわけだ><

858:名無しさんの野望
18/07/22 17:23:32.84 CGotiRL40.net
ノッチファビウスについては定期的に注意喚起していきたい

859:名無しさんの野望
18/07/22 18:39:11.64 msPMpVCy0.net
ウォーダーで光の守護者使ってるんだけどヴィンディケイターで使ったほうが強そうで泣きたい

860:名無しさんの野望
18/07/22 20:14:15.63 4VrJPXjD0.net
ヴィンディケーターは雷のシナジーだらけだししゃあない

861:名無しさんの野望
18/07/22 20:27:47.58 FQaU/6iP0.net
まさに雷ヴィンディ作ってるけど、ほんと恵まれてるな
ひたすら逃げてストームトーテム置いてた頃が嘘のよう

862:名無しさんの野望
18/07/22 20:30:01.02 HBB3DFKv0.net
リージョンウォーハンマーのn%で物理耐性m%って機能してる?
ダミー殴りながらステータス監視してみたけど一向に上がらないんだが

863:名無しさんの野望
18/07/22 20:32:40.16 HBB3DFKv0.net
つーか効果時間も書いてないし冷静に考えたら意味がよくわからんなこの効果

864:名無しさんの野望
18/07/22 20:42:17.49 D3ZvxNoi0.net
被打時ってことかね

865:名無しさんの野望
18/07/22 20:43:57.81 Xe9YgCred.net
>>850
被打時じゃないの?

866:名無しさんの野望
18/07/22 20:47:23.55 HBB3DFKv0.net
>>852
>>853
かもしんないけど
報復キャラで調べてたからそこまで調べんの面倒で誰か知ってる人いないかなと思って
でも効果時間なかったらステータスに現れないかもしんないよなぁ
攻撃毎に処理ってことかね

867:名無しさんの野望
18/07/22 20:48:56.95 jO0FdG7nd.net
ホイールでバフ系スキルまとめて使用できるようにしたいけど難しいな…
マウスの設定ごと変えると普段使いがとてもだるくなるからゲーム内でのみ完結したいんだが…

868:名無しさんの野望
18/07/22 20:49:30.30 3GDwJhyd0.net
光の守護者セットとスカイブリーチブルワークの神話級にインクスキル増幅が増えてるってどうして誰も教えてくれなかったの?

869:名無しさんの野望
18/07/22 20:53:23.46 HBB3DFKv0.net
>>855
同時仕様だと多分抜けるやつあるよ

870:名無しさんの野望
18/07/22 21:00:35.33 jO0FdG7nd.net
>>857
あーそうなんか
サイドボタンならロジのマクロで対応できるんだが…
単発で使うスキルを素直にホイールに入れることにするよ…

871:名無しさんの野望
18/07/22 21:11:43.12 FQaU/6iP0.net
みんなリフトゲートを嫌がるのって、なんでなんだろ

872:名無しさんの野望
18/07/22 21:16:21.35 YaPdaMJT0.net
エイリアンが飛び出してくる穴に入れって言われたらそりゃ嫌だろう

873:名無しさんの野望
18/07/22 21:29:48.93 86HdGdO0a.net
邪悪などこでもドアって感じがする
通り抜けた瞬間触手とか生え出しそう

874:名無しさんの野望
18/07/22 21:32:43.10 HBB3DFKv0.net
>>859
理由いってなかったっけ
バーウィッチでリフトゲートからイセリアルが押し寄せてきたのをみたって

875:名無しさんの野望
18/07/22 21:39:48.46 6/zK9qlp0.net
大丈夫大丈夫このゲートの先は人喰いカルト集団の村落だから
イセリアルの心配なんてしなくってもぜんぜん大丈夫だよぉぉぉぉ

876:名無しさんの野望
18/07/22 21:41:47.22 IowH0wf50.net
なんか普通に拠点の隣にあったりするけど
あの世界の連中からしたらリフトゲートとか見るのも嫌だと思うぞ

877:名無しさんの野望
18/07/22 22:01:57.00 Ked7kx1Q0.net
リフトゲートの周りを塩のラインで囲んだり、最初主人公が閉じ込められてる魔法陣が
塩で書かれてるっぽかったり、初期装備に塩袋があったり…。
イセリアルって塩効くっぽいけど、塩の弾丸とか無いよね。

878:名無しさんの野望
18/07/22 22:09:18.94 NQLKZLUT0.net
対イセリアル用の塩芯ボルターというライフルや清められた塩ってコンポがあるよ

879:名無しさんの野望
18/07/22 23:01:47.60 vxBtK7L30.net
一方クトーニアンは銀が効くっぽい
皆大好きシルバーボルトもシルバーコアボルトも対クトーニックにダメージ増加だし

880:名無しさんの野望
18/07/22 23:13:17.61 CGotiRL40.net
エルドリッチ特効コンポもください

881:名無しさんの野望
18/07/22 23:56:37.07 4VrJPXjD0.net
現実世界だと対イスラム教徒用にベーコンで出来た弾丸あるんだよな

882:名無しさんの野望
18/07/23 00:08:32.75 kcV4Zgwna.net
クトーニアンリフトゲートの周りにダメージ床敷き詰めればいいのに

883:名無しさんの野望
18/07/23 00:13:30.88 2jrdRxFO0.net
カオス水晶とか良く分からんものはあるが、カオス床はないんだよな
エケットズル戦前の溶岩状の物には恐怖した
虚無界はあっても、エルドリッチ界、イーサー界にはたどり着いていないな

884:名無しさんの野望
18/07/23 00:23:23.17 JIs5mM2a0.net
>>869
俺の口に撃ち込んでくれ

885:名無しさんの野望
18/07/23 00:27:54.79 yZhEZDPo0.net
イヴォンダ様がブラッドナイト頭の設計図が入ったチェストを置いてくれた 神

886:名無しさんの野望
18/07/23 00:48:25.49 mfQ1F2u70.net
イヴォンダ嫌われたからやり直したい

887:名無しさんの野望
18/07/23 02:11:58.75 R8NVKTk3H.net
5キャラ目にして初めて100レベルに到達したけど
ストーリークリアしたら何したらいいのか分からなくなった
とりあえずマップ埋めるくらいかな

888:名無しさんの野望
18/07/23 02:49:42.36 O2N++t2v0.net
まだ開けてないワンショットチェスト開けて回るの忘れずにな

889:名無しさんの野望
18/07/23 04:04:38.71 Wl9BPqEB0.net
トレハンできるようになったら一瞬で個人倉庫までレジェが溢れて何するのも億劫になった

890:名無しさんの野望
18/07/23 04:20:54.89 yRzasimAa.net
俺はもう最近今年中に拡張くるし別にいいっしょって感じでほしいもの以外すべて
爆破解体するか売っちゃってるw

891:名無しさんの野望
18/07/23 06:13:18.94 Ipl0lAVl0.net
一方俺は倉庫ツールを使ってエピックまで200個以上の倉庫ファイルを部位ごとに管理していた

892:名無しさんの野望
18/07/23 07:01:14.64 62+quOsa0.net
>>873
イヴォンダのチェストってどこにオカれるん?

893:名無しさんの野望
18/07/23 07:30:10.68 4HG5M5r90.net
>>772
おお、わざわざ報告ありがとうございます
坩堝の真ん中辺りで固まって戦ってる分には大丈夫そうですね
耐性パズルで気絶時間短縮だけがどうしても伸ばしにくいのですが、そこ埋めるための定番の装備や方法ってなんかあります?

894:名無しさんの野望
18/07/23 07:37:46.36 VqFR3KO70.net
>>880
イヴォンダ→の階段、カカシのいる辺り
デビクロで布渡したときみたいに、ぱっと出ないこともあるから、その場合はリフトゲート
使ったりして画面を切り替えてやると出ることも。
…出ないことも。

895:名無しさんの野望
18/07/23 07:52:41.17 62+quOsa0.net
>>882
あった! ありがとう
ずっと見逃してた…

896:名無しさんの野望
18/07/23 07:57:07.69 VqFR3KO70.net
>>883
あのチェスト、保護色ってか溶け込んでて見落としがちなんよ。

897:名無しさんの野望
18/07/23 08:44:14.11 1j7HXHSy0.net
>>881
頭コンポネの固い皮で24%、星座の空位の玉座で15%
あとは気絶耐性付きレア靴あたりで補うくらいかなぁ。
クラフト靴でダブルレア狙うと良いよ(沼への誘い)。

898:名無しさんの野望
18/07/23 08:56:07.79 Telp7oxPd.net
下半身レア厳選しだすといつまで経ってもビルドが完成しなくなってしまう

899:名無しさんの野望
18/07/23 09:06:01.63 9s/REbsm0.net
>>881
ストーンプレートウェストガードってのがBPゲットして作れるようになると
デフォで25%前後の気絶と凍結耐性が付いて来る 装甲も凄く上がるえらい奴
サンダーストラックとかジェネラルズの接頭辞が付くと1部位で気絶60%ぐらい稼げる
後簡単に手に入る物では古代の森の商草で売ってる指輪メダル
血の森の商人で売ってるメダル
このあたりはデフォで耐性が付いている上に接頭辞で気絶耐性の付いた物が
エリア切り替えで品揃えを変更するだけで選べる
厳選にそれなりの回数は掛かるけど
ついでにストワレディネスとかドレッドローズレディネスとかテンペストとか
なんか便利そうなやつも選びながらやると色々捗る

900:名無しさんの野望
18/07/23 09:07:50.22 9s/REbsm0.net
>>881
あとは武器の増強剤にホームステッドのハサミムシのキチンを使うと
装甲・刺突耐性・気絶耐性が上がる

901:名無しさんの野望
18/07/23 09:12:31.45 GWrlgE8K0.net
イヴォンだのチェストってなんだ
初めて聞いた

902:名無しさんの野望
18/07/23 09:22:25.88 Telp7oxPd.net
>>881
挙がってない装備だと強化版オルデナーのスタビライザーというベルトが他耐性含め優秀で良い

903:名無しさんの野望
18/07/23 09:29:56.23 o/6NmGwa0.net
レベルアップしてから開けようと放置してたらいつの間にか消えてたんだけど
イヴォンダさんチェストどうしたんですか?!

904:名無しさんの野望
18/07/23 09:42:24.26 4HG5M5r90.net
>>885
>>887
>>890
なるほど結構選択肢あるんですね
クラフトの設計図は持ってなさそうなんで店売り品とコンポネ見てみます
たくさん回答ありがとうございました

905:名無しさんの野望
18/07/23 10:03:23.44 BzTSlt5D0.net
>>881
気絶耐性稼ぐならサンダーストラックオブキングス靴さえあれば
一気に60%稼げるからオススメやで(ゲス顔)

906:名無しさんの野望
18/07/23 10:23:41.01 9s/REbsm0.net
物理バトルメイジ育て中でエリートまで北んやけどさ
アサシンマークのアサイン先がカデンツかトレマーぐらいしか無い
っていうのこれ 地味に痛いね
WBだとポックスとか タクティシャンならエルゴロスとかが有るんだけども

907:名無しさんの野望
18/07/23 10:24:55.31 wESeRzI70.net
チェスト類は全体的に見えにくくて
見逃しそうになるのが辛い

908:名無しさんの野望
18/07/23 11:44:09.18 BDZDRZX10.net
ちょっと聞きたいんだけど、2Hフォースウェイブメインのキャラが星座のクラーケンを取る理由って何だろう?
wikiやフォーラムのタクティシャンだと取ってるビルドがちらほらあるけど、必要だろうか
フォースウェイブだと攻撃速度が関係ないからカデンツやサヴィジリィ型と比べて優先順位が低くなると思うんだ

909:名無しさんの野望
18/07/23 11:47:08.00 lWL0ctlX0.net
>>894
キャリドアのテンペストと
他のアイテムスキルにつけたらいいんじゃない?

910:名無しさんの野望
18/07/23 11:49:52.68 c2+SyYOG0.net
>>896
攻撃速度を抜いても全ダメ+120%/クリダメ+15%/HP360/移動+5%で十分強力かつ、ポイント5点で青3赤2なので砂時計方面へ向かいやすい

911:名無しさんの野望
18/07/23 11:54:22.05 kzVma+HEa.net
>>894
物理なら他に攻撃トリガーの星座取らないしカデンツだけで良くね
トレマー取って火力落としてまで使いたい星座スキルってなんかあったっけ?

912:名無しさんの野望
18/07/23 11:54:22.12 MojTu54J0.net
気になってwiki見たらフォースウェイブって詠唱速度依存なのね

913:名無しさんの野望
18/07/23 11:56:52.27 c2+SyYOG0.net
つまりトレマー型はキャスタービルド

914:名無しさんの野望
18/07/23 12:02:24.19 9s/REbsm0.net
>>897
アサシンマーク発動まで1振りキャリテン連射かあ
発動するまでの時間がなんか無駄っぽいんだよね
>>899
ベロナス持って炎の奔流を物理変換してカデンツにアサインするとめっちゃ強くなるんよ
WBとタクティシャンなら
アサシンマークを常に使える持続系の毎秒判定有るスキルにアサインしておけば
掛けておいてカデンツできるので それが出来たんやけどね

915:名無しさんの野望
18/07/23 12:09:39.36 rMvZuwaT0.net
URLリンク(www.grimtools.com)
エルドリッジゲイズ使えるキャラって感じで作ってみて実際弱くはないんだけど、耐性カツカツなのがあったり、エナジー消費が洒落にならなかったり、メインのブレイドアークの出血が生きてなかったり気になる点がいくつか。
このビルドに合う何かいい装備無いかな?

916:名無しさんの野望
18/07/23 12:20:12.88 BDZDRZX10.net
>>898
砂時計ルートの一歩と考えれば優秀なのか。確かにTier2で親和性5点は大きいな
ありがとう

917:名無しさんの野望
18/07/23 12:26:29.25 9s/REbsm0.net
>>903
ビルド例に有るChaosArcちゃんはバーウィッチの屠殺人との2刀にしてたで

918:名無しさんの野望
18/07/23 12:32:19.25 rMvZuwaT0.net
>>905
星座含めてちょっと見てみますわ

919:名無しさんの野望
18/07/23 12:35:01.47 O2N++t2v0.net
イヴォンダのチェストってセッション変えちゃうと無くなるよね

920:名無しさんの野望
18/07/23 12:48:57.38 lsMUx9Oe0.net
いヴぉんだチェストはワンショットチェストと同じで開けたら消えるタイプだろ?

921:名無しさんの野望
2018/07/


922:23(月) 13:52:52.69 ID:9s/REbsm0.net



923:名無しさんの野望
18/07/23 13:59:11.02 VqFR3KO70.net
一回気づくまでは探し回ったなぁ
お礼のチェスト出しといたから!ってそんだけだもんなぁ

924:名無しさんの野望
18/07/23 14:24:07.80 wCdIQWwQ0.net
チェストォ~♪(チェスト!チェスト!チェスト!)

925:名無しさんの野望
18/07/23 14:28:29.22 Vfo118rD0.net
ふむ、大音量による全画面攻撃かな?

926:名無しさんの野望
18/07/23 14:31:05.46 9s/REbsm0.net
あと血の森で魔女を助けたお礼っぽいあのチェストも地味
あれ結構ランク高いのかしらんけど何回かレジェ出た事ある

927:名無しさんの野望
18/07/23 15:07:50.91 rMvZuwaT0.net
なるほど自分のはwikiのchaosarcとかなりコンセプトが違うんだな。。。

928:名無しさんの野望
18/07/23 15:51:03.98 tGtGpF2+0.net
>>913
え、どれのこと?

929:名無しさんの野望
18/07/23 15:53:57.52 rMvZuwaT0.net
魔女団の右下の方にある普通の英雄チェストじゃないの

930:名無しさんの野望
18/07/23 16:02:59.74 C4wg3xdsd.net
何処かの砦でギャンブル商人?を見た記憶があるのだけれどWiki見ても書いてない

931:名無しさんの野望
18/07/23 16:06:52.25 9s/REbsm0.net
>>916
それそれ
>>917
エリート以降でレジェガチャできる鍛冶屋の事ならクラフトのページに書いてるが

932:名無しさんの野望
18/07/23 16:34:28.56 Wl9BPqEB0.net
同じスキルが異なる装備に付与されてる場合ってそれぞれの発動確率で発動してくれるんだろうか
全身にリベンジってスキルがついてる装備で固めてリベンジマンになりたい

933:名無しさんの野望
18/07/23 16:36:58.44 Wl9BPqEB0.net
ワクワクしながらWiki開いたらリベンジが付与されてる装備2個しかなかったので↑のことは忘れてください

934:名無しさんの野望
18/07/23 16:40:55.75 9s/REbsm0.net
デビルズクロッシングの派閥品で
「20%の確率で 50% 敵のヘルス減少報復」が有るから それに賭けるんや!
なお ボスにどんだけ効果有るのかは知らない

935:名無しさんの野望
18/07/23 17:10:20.62 tGtGpF2+0.net
>>916
>>918
あー、あれって魔女助けたお礼だったんだ
知らずに取ってたわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch