【ネプテューヌ】アイディアファクトリー PC総合 17at GAME
【ネプテューヌ】アイディアファクトリー PC総合 17 - 暇つぶし2ch200:名無しさんの野望
18/09/10 21:57:59.99 qod0Ujnwa.net
steam版ネプテューヌrebirth2のムービースキップされるバグって回避する方法ある?

201:名無しさんの野望
18/09/12 00:57:35.67 IiSOtZmH0.net





の日本語化きぼんぬ

202:名無しさんの野望
18/09/12 01:02:35.49 xyE0gnWd0.net
トリリオンはごにょごにょすれば良いから作る必要がないってここで言ってた

203:名無しさんの野望
18/09/12 01:57:42.13 IiSOtZmH0.net
わけわからん
普通に日本語化きぼんぬ

204:名無しさんの野望
18/09/12 02:02:18.95 Cz/7Nh1l0.net
割れカスは氏ね

205:名無しさんの野望
18/09/12 02:17:44.96 sJO4FWjV0.net
vitaのディスクから抜いてきたのと置き換えるらしい
このためにvitaと中古のトリリオン買うなら最初からそっちでプレイしてるわな
(偏った)英語の勉強にはなるだろ

206:名無しさんの野望
18/09/12 02:31:33.13 IiSOtZmH0.net
あーそういうことなの
ならvitaのディスクから抜いてきた日本語データきぼんぬ

207:名無しさんの野望
18/09/12 02:33:15.62 JICbnXhp0.net
なんだこいつ

208:名無しさんの野望
18/09/12 03:07:45.95 YMd/UgsH0.net
こいつマジか

209:名無しさんの野望
18/09/12 03:28:24.89 I9JDs2qq0.net
ムゲンソウルズ日本語化再UP希望
前スレであがってたの病院送り中で回収できなんだ

210:名無しさんの野望
18/09/12 07:05:03.30 UFcEFQIU0.net
>vitaのディスク
にわかかよw
こんな事言ってるヤツってマジで割れなんだろうな

211:名無しさんの野望
18/09/12 07:29:05.22 ZZG3ptYM0.net
ゲーム機を全部ファミコンと呼ぶ人もいるから……(震え声)

212:名無しさんの野望
18/09/12 08:09:03.84 sJO4FWjV0.net
ROMなの?
コンシューマ機のことは全然知らん

213:名無しさんの野望
18/09/12 08:12:03.94 fssR5IYP0.net
>>201
ユニバーサル・メディア・ディスク(Universal Media Disc、UMD)
らしいので、UMDが対象なら間違っていないかと。

214:名無しさんの野望
18/09/12 08:19:29.44 fssR5IYP0.net
いや、ごめん。VitaってUMDじゃないんだね。
PlayStation Vitaカード っていう名前のSDカードっぽいやつか。

215:名無しさんの野望
18/09/12 12:33:32.02 xRvAXi/60.net
パソコンは画期的なコンシューマ機やで

216:名無しさんの野望
18/09/13 03:36:11.39 rUuCV4zz0.net
トリリオンの日本語化きぼんぬ

217:名無しさんの野望
18/09/13 13:08:55.84 ZNzqqG1D0.net
まだ夏休みだっけ

218:名無しさんの野望
18/09/14 00:21:52.01 F0Zycd7e0.net
大学生はそうかも

219:名無しさんの野望
18/09/14 10:38:46.73 5X44by5Ia.net
そんなに抜きたきゃNPS使って自分で抜けや

220:名無しさんの野望
18/09/14 20:36:51.36 zqkpdW230.net
うっ!

221:名無しさんの野望
18/09/14 21:37:44.91 LMtUGfg80.net
ねぷねぷ
ぷるるん
すてまっくす

222:名無しさんの野望
18/09/15 12:57:58.13 gYhCG6dn0.net
Monster Monpieceが日本円で販売始めたけど、音声以外も日本語対応するんかな?
本体のページはまだアクセスできないのでバンドルのページを貼り付け
URLリンク(store.steampowered.com)

223:名無しさんの野望
18/09/15 13:44:21.60 eQrjaH6x0.net
発売当初から設定ミスでバンドルだけは購入できる状態じゃなかったっけ

224:名無しさんの野望
18/09/15 15:29:22.72 n1/Uswgq0.net
通貨はどこの国から接続してるかで変わるよ

225:213
18/09/15 17:58:29.11 gYhCG6dn0.net
先月だったか探した時には出なかったので何か勘違いしてたんでしょうね、失礼しました。
おま国解除かとちょっと期待しちゃったorz

226:名無しさんの野望
18/09/15 19:51:15.65 d4dPCPbt0.net
オメクイ>>145の地図追加も確認できた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これでたぶん100%になると思う
DLCにも拾えないのがあるってのは間違いでした
拾ったときの画像等は以下にあります
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

227:名無しさんの野望
18/09/20 04:24:08.42 AFc1xP7d0.net
URLリンク(www.fanatical.com)
VIIの全部入りが9.99%
VIIR出たら通常価格改定しそうな気もするけど

228:名無しさんの野望
18/09/20 09:47:58.32 n5T/W9IwH.net
Fairy Fencer F Bundle $4.99 (93% OFF)
URLリンク(www.fanatical.com)
相変わらずこっちはおま国なのにネプV2はおま国じゃないんだなぁ

229:名無しさんの野望
18/09/20 17:06:57.79 oGPU4+V60.net
ねぷV2Rのクローズドβテストがあるみたいだけど参加してる人はいるのだろうか。

230:名無しさんの野望
18/09/20 21:28:11.05 6zqZ7Z+aM.net
>>219
FFFADFは普通に買えるでしょうよ
無印はおま国だけど完全下位互換だから今更やる意味ないし

231:名無しさんの野望
18/09/20 22:59:22.98 yzPWQYFZ0.net
うん、いやSteamで普通に買えるのにFanaticalでおま国なのなんでなんだろうなって言う疑問
前の無印とセットになってない奴もおま国扱いだったからさ

232:名無しさんの野望
18/09/23 18:16:50.33 koltFWkZ0.net
オメクイパッチこれで最後かな
URLリンク(www.axfc.net)
アッタッチメント設計図28~30の追加場所を訓練施設【4層】から【11層】に移動したver
URLリンク(www.axfc.net)
プロテクター設計図24~27を訓練施設【12層】の落�


233:オ物に追加 ttps://www.axfc.net/u/3938766/omega 難易度HardやVery Hardでしか解除できないbeep等を難易度Normalで解除できるようにする



234:名無しさんの野望
18/09/23 21:02:54.08 oE3z5lww0.net
ねぷねぷやるときに箱コンの電源入れ忘れとかプレイ中の電池切れで
キーボード操作固定にされるのどうにかならんものか
オフラインでマルチプレイするゲームじゃないんだからボタン表示は設定されてるデバイスにして
入力自体は全部のデバイスから受け付けるのでいいのに

235:名無しさんの野望
18/09/24 07:29:57.83 kfpTy2Se0.net
基本的にクライアント起動後に追加されたデバイスって一度再起動しないと認識しないパターンがほとんどじゃね?
ねぷねぷや箱コンに限った話ではないと思うが

236:名無しさんの野望
18/09/24 10:26:09.55 MRLkQAag0.net
和ゲーは途中で挿したコントローラー認識しないゲーム多いよね
脳死で移植してるだけだからそういう発想が無いか、単に技術力が低いんだろう

237:名無しさんの野望
18/09/24 10:33:05.69 ZHtL/35Sd.net
4女神の起動時の鬼ロードとロゴに耐えた後の箱コン起動し忘れに気づいた時の脱力感よ

238:名無しさんの野望
18/09/24 22:51:17.40 BKe6X5Vmd.net
有線箱コンに変えました

239:名無しさんの野望
18/09/25 09:23:18.90 7CqrxcMT0.net
ネプネプって最速でどれくらいで終わる?
俺にはあまり、時間がないんだ

240:名無しさんの野望
18/09/25 11:13:18.39 8UMQ84OFa.net
steamのre2日本語版だけムービースキップする仕様について問い合わせたけど全く返事がない

241:名無しさんの野望
18/09/25 12:09:23.07 pkvV5FJTd.net
>>229
どこまでやるの?
トゥルーだけ、全エンディング回収、実績全解除とか

242:名無しさんの野望
18/09/25 12:39:08.93 Y1PJ78k9r.net
ネプは二週目からが本番

243:名無しさんの野望
18/09/25 16:09:22.51 4VOmRlzL0.net
1週やって動画で残りの全EDみて終わり

244:名無しさんの野望
18/09/25 18:29:07.79 Y1PJ78k9r.net
馬鹿やろう、そんな事じゃネプギアの腹黒…可愛さは解らんぞ!

245:名無しさんの野望
18/09/25 20:51:16.26 7CqrxcMT0.net
>>231
リバ1を普通にシナリオだけみたい
エンディングが何個あるのかは知らんが…

246:名無しさんの野望
18/09/25 23:00:43.83 OTnRXPxJ0.net
ノーマルとトゥルーの2つ
覚えてないけど一周12時間ぐらい?

247:名無しさんの野望
18/09/26 22:17:30.53 8QoK81CC0.net
オメクイのアタッチメントとプロテクターのブレイク無効が機能しないのは
バグや設定ミスではなくその機能を削除したからだという結論に至った
そう考えた理由
・スキルデータ(※)にはHPブレイク無効とSPブレイク無効は1つも設定されていない
・本来の機能を持つようにデータを変更してもブレイク無効にならない
・DLCのニュートリノバッテリーにはノックバック無効とリバース無効しか設定されていない
DLC装備で説明にある機能が欠落しているというのは不審すぎ
テキストが変更されていないのは手抜き?作業担当のささやかな抵抗?

※アイテムの機能もスキルになっている
※アンプはアイテムとは別形式のデータでスキルを経由しないで直接エフェクトを指定している

248:名無しさんの野望
18/09/27 00:56:25.00 eFEcEAht0.net
トリリオンの日本語化を・・・なにとぞ!!!

249:名無しさんの野望
18/09/27 09:00:42.39 NUZUyaRQ0.net
vitaから自分で抜き出しどうぞ

250:名無しさんの野望
18/09/27 13:40:06.24 x4DeLwk80.net
>>223
かみぱっちおつ

251:名無しさんの野望
18/09/27 13:40:40.82 x4DeLwk80.net
ステータス効果自体は256種類もむだにあんのにな

252:名無しさんの野望
18/09/28 00:59:20.57 Ji8nHptm0.net
四女神の微妙なアプデで本スレ?が騒いで�


253:スがsteamにも来るのか?



254:名無しさんの野望
18/09/28 19:31:06.46 +7UlWQJf0.net
>>241
ほんと残念
アンプのブレイク無効が機能してるのは貴重な枠を一つ消費させて
ステータスUP系を減らす為ではないかなんて邪推してしまいます

255:名無しさんの野望
18/09/28 19:33:43.20 +7UlWQJf0.net
>>242
新DLCコスチュームいいね
こういうの欲しかったからSteamにも来て欲しいな

256:名無しさんの野望
18/09/30 00:54:47.13 a/7hzLba0.net
復活エンドミスってまたうずめが成仏してしまった
クエストが英語だから見逃しあったのか?

257:名無しさんの野望
18/09/30 21:30:26.59 uj+jBGLB0.net
英語関係なしに見逃しやすいのがあるぞ

258:名無しさんの野望
18/10/01 23:21:23.78 R4IGHEsU0.net
オメクイのキーまた出てる
聖魔導物語は相変らず安いね

259:名無しさんの野望
18/10/02 14:46:10.87 lIqVLVj10.net
>>218
なんとかカード登録とかして買えましたわありがとう

260:名無しさんの野望
18/10/04 10:16:53.86 2drDSNOM0.net
すみません、メアリスケルターの浄化CG(コラ)をいただけませんでしょうか?
いくら探しても見つからなかったもので…
過去レスでも消えていたのでよろしくお願いします

261:名無しさんの野望
18/10/08 04:17:11.47 ckXaL/Wh0.net
今更メアリスケルター買ったんだが、過去レスのmod譲ってくれる紳士おらんか

262:名無しさんの野望
18/10/09 07:41:36.31 tNZt6rxm0.net
>>245
期間限定クエストが罠だよなあれ
マザコンヌ直前のデータで気づいてよかった

263:名無しさんの野望
18/10/09 18:53:06.55 CTeTC/K30.net
激ノワ、結局Vita版買っちゃった。
ボイスなしの主人公が鬼門。言ってることの大意しかつかめなかった…
英語における丁寧語とかって意識すらしたことなかったわ

264:名無しさんの野望
18/10/10 06:14:42.90 VdG+06Su0.net
ふぅ何とか成仏エンド回避できたか
後はゆっくり遊べるわ

265:名無しさんの野望
18/10/10 18:50:04.43 HWL0IgSE0.net
Wiki見てやったのに失敗したのは内緒だ

266:名無しさんの野望
18/10/11 16:51:28.24 emul1rFBd.net
VIIR来年になんのかな?
PCでやりたくてCS版買ってないし楽しみだ

267:名無しさんの野望
18/10/11 21:03:03.00 DnIW8N2rM.net
URLリンク(steamcommunity.com)
Fall 2018って告知来てるよ
フォローしとけばアクティビティでニュース飛んでくるからしとくと良い

268:名無しさんの野望
18/10/11 23:47:05.52 ighbH1w3d.net
>>256
まじかありがとう
じゃあそろそろ今月か来月ぐらいには出るんかな
早くやりたいなぁ

269:名無しさんの野望
18/10/12 00:10:58.14 WGaE9V7p0.net
日本向けアナウンスで今年の秋だから来月中には出る筈(遅れなければ

270:名無しさんの野望
18/10/12 20:10:18.68 2/D++oWH0.net
>>249 >>250
URLリンク(filescase.biz) mary
以前のと変更点はないよ

271:名無しさんの野望
18/10/12 20:48:12.03 JYEWeVXa0.net
VIIRはVRヘッドセット必要となってるけどVRは興味ないんだよなぁ
普通に通常のモニターだけでプレイ出きるのかな

272:名無しさんの野望
18/10/12 21:35:45.32 MU0awdd+0.net
出来るよ

273:名無しさんの野望
18/10/12 21:47:09.81 maUvv4rp0.net
>>259
ありがとう!!
じっくりダウンロードさせていただきます

274:名無しさんの野望
18/10/12 22:08:27.92 ks6iXwh00.net
VIIRは相対性VISIONという神OPをスポイル�


275:オたのが一番納得行かない



276:名無しさんの野望
18/10/12 22:39:19.12 Vp+5Sq6n0.net
えーあのOP無いのか…うずめちゃんの変身シーンからサビの流れとかすげー好きだったのに

277:名無しさんの野望
18/10/13 02:38:39.46 N77pI8eO0.net
トリリオンの日本語化を・・・なにとぞ!!!

278:名無しさんの野望
18/10/13 17:11:19.12 p0uRhRFp0.net
>>259
ワガママ風で申し訳ありませんが、
メアリスケルターの浄化CGコラのみjpgでいただけませんでしょうか?
期間短めでパスつきのうPサイトで
うちのPCでは非対応でしたのでお願いします

279:名無しさんの野望
18/10/13 17:37:38.47 A0cJhNO60.net
>>266
URLリンク(dotup.org)
例えばアリスの浄化CGだとこんな感じで1枚絵になってないんですよね
(解像度はこの4倍の4kX8kのサイズ)
なのでご期待には沿えないかと

280:名無しさんの野望
18/10/13 18:15:13.80 p0uRhRFp0.net
>>267
そうなんですか
でもできる限り希望したいのでじっくり待ちます
どうもありがとうございます

281:名無しさんの野望
18/10/13 19:47:19.60 GFdQyLs20.net
絵描きさんの作業途中のレイヤー未統合状態のデータフェチだから
これはこれで興奮する…この顔にかかる髪の陰影がぐりぐり塗られた状態とか
画面に映らない箇所のボカシが荒い所とか制作メイキングや裏側感あって好き

282:名無しさんの野望
18/10/17 11:22:00.08 UBUmDz/+0.net
ムゲンソウルズZの日本語化を再UPお願いします…
英語のまま進めようとしたけど思った以上に色々項目多くて脳内変換じゃ無理だー

283:名無しさんの野望
18/10/19 17:10:22.21 66iScA0q0.net
今更トリリオン買ったんで日本語化試してみたら
前スレの通りそんまんま使えて草
URLリンク(i.imgur.com)
ただテクスチャ周りは面倒そうだ
PCの方は無駄に4K対応してるからファイルサイズが違うし

284:名無しさんの野望
18/10/20 07:39:16.12 MFVbOOzM0.net
Megadimension Neptunia VIIR comes to Steam October 22nd!
投稿者: ideafactoryinternational @ 07:38AM on October 20, 2018

285:名無しさんの野望
18/10/20 09:39:23.85 9Vdg8Cf7d.net
ウィッチャーテイルズと発売日だだ被りやんけ…

286:名無しさんの野望
18/10/20 10:55:40.93 ++2E7kSv0.net
steam版VⅡRもう出んのかはっやいな
VⅡ持ってるし安くなってからでいいかな

287:名無しさんの野望
18/10/20 10:57:28.07 4kJvr9470.net
どうせおま国だからどうでもいいや

288:名無しさんの野望
18/10/20 11:21:15.72 Fs1HqUNm0.net
なんかの間違いが起こってVIIに日本語が入らないかなーと今でも少しだけ期待しております!

289:名無しさんの野望
18/10/20 12:41:33.70 EQU4N2h50.net
>>275
URLリンク(store.steampowered.com)
日本語全部入りだから来る可能性高いと思う

290:名無しさんの野望
18/10/20 13:05:35.46 Uqiba2OL0.net
パブがIFIだから確実におま国になることはない
Ghostlightだと100%おま国

291:名無しさんの野望
18/10/20 19:34:58.80 20gHPMdA0.net
VⅡRは日本語だろう
VⅡは日本語来ないだろうなぁ
まあ遊べてるからいいけど

292:名無しさんの野望
18/10/21 04:17:34.32 T8gZ6/xW0.net
明日!?随分急だな!

293:名無しさんの野望
18/10/21 05:04:56.25 T8gZ6/xW0.net
URLリンク(twitter.com)


294:76386 日本のコンパイルハートが日本語付きで宣伝してるんだしおま国は無いよ (deleted an unsolicited ad)



295:名無しさんの野望
18/10/21 07:49:29.62 SuwHP/7Xr.net
ちょっとまて、EndOfEterなんとか始めたばかり何やで、パンツまでは進めさせろ

296:名無しさんの野望
18/10/21 09:48:01.74 ds6cCZD00.net
自分もパンツの誘惑に負けてSC6やEOEを買ったばかりだけど
VIIRはSteamで1週間発売セールで約30ドルらしいからさっそく買っちゃいそうだな
VR対応とか見て一瞬焦ったけど、VRなくても問題ないみたいだから安心した

297:名無しさんの野望
18/10/21 12:35:26.67 yAXhOEDW0.net
たけぇよ

298:名無しさんの野望
18/10/21 15:17:50.15 T8gZ6/xW0.net
PS4版は中古1000円以下新品でも2000円だしねぇ

299:名無しさんの野望
18/10/21 18:57:04.89 cIcZwTXq0.net
>>281
>もちろん日本語にも対応!
イラっときた

300:名無しさんの野望
18/10/21 20:33:58.49 m5ObwlZ20.net
PC版は60fpsでセーブ複数作れて更に高グラフィックなのが良いね

301:名無しさんの野望
18/10/21 21:33:06.42 7fRY/M1+M.net
セーブデータ複数が当たり前だと思ったけど、向こうはバックアップ必要とか聞いて大変そうだなと思った

302:名無しさんの野望
18/10/21 23:39:00.39 yAXhOEDW0.net
>>287
無理して擁護しなくていいんだぞ

303:名無しさんの野望
18/10/21 23:45:01.82 m5ObwlZ20.net
>>289
こんくらいしかないけどな

304:名無しさんの野望
18/10/22 00:12:00.92 ai1i9e1Q0.net
裸MODはいいぞー

305:名無しさんの野望
18/10/22 02:55:56.83 5CjkayjP0.net
全裸よりパンツで

306:名無しさんの野望
18/10/23 06:32:59.88 Y0touqne0.net
右下のお知らせ出たから見たら配信されてるな

307:名無しさんの野望
18/10/23 06:41:42.37 dzJDqOsC0.net
デラックスパックはまだ配信されてないのかな

308:名無しさんの野望
18/10/23 07:56:11.19 eRcbFpbS0.net
買ったで
DLちゅ

309:名無しさんの野望
18/10/23 08:19:47.89 eRcbFpbS0.net
ロゴと本編は音出るけどOPが音出ないわ…

310:名無しさんの野望
18/10/23 11:49:52.80 grrJkIFk0.net
>>296
音量設定があるから、そこでムービーの調整すればおけ

311:名無しさんの野望
18/10/23 12:35:12.17 I+MIIYEA0.net
8000円かとおもったら4000円じゃん
割と良心的だな

312:名無しさんの野望
18/10/23 16:42:05.19 UsmMZ+Bj0.net
v2r軽く
ps4版プレイ済みだけどpc版だと攻撃時などのse音が仕様変更されてる?
いい響きする打撃音とかが全く再生されず、sp技で再生されるけど音に迫力がない
ps4版より60fps出るようになって感激したけど、移植作ってこんなものなのかね?

313:名無しさんの野望
18/10/23 16:51:00.23 I+MIIYEA0.net
V2はロード増えたりしててPS4から劣化してる感じしたからV2rやるやんっておもった

314:名無しさんの野望
18/10/23 17:08:05.55 UsmMZ+Bj0.net
あと被弾した時や爆発系のSE音が音割れしてる気がする
上にもある通り劣化してるとしか言えないからこれは悩ましい
60fps出るしロード皆無だけど期待して損した感が凄い

315:名無しさんの野望
18/10/23 17:27:27.42 +mjgVywb0.net
VIIR再起動するとコンフィグが初期化されるんだけどおま環かな?
あとロード画面のプレイ時間も00:00のまま動かない

316:名無しさんの野望
18/10/23 17:32:20.03 ClO8XoLFM.net
コンパイルの移植ではよくある話
修正待ちだ

317:名無しさんの野望
18/10/23 17:41:59.85 RHLwFft40.net
ニューゲーム押してDLC云々の後エラーで終了 Win7 64bit GTX950
今後の修正で動くようになればいいけどあまり期待できんか

318:名無しさんの野望
18/10/23 20:08:20.62 eRcbFpbS0.net
2回目起動したら音出たわ
以降特に問題無いけど追加のVRシーンでのyes-no選択時の挙動が良くワカラン(VR無しのpad

319:名無しさんの野望
18/10/23 21:28:26.94 84VhGrIP0.net
VRモード中ってただ遠巻きに見るだけ?
自分で移動できると思ってたのに。

320:名無しさんの野望
18/10/23 21:40:14.80 kJaX3FpW0.net
そう

321:名無しさんの野望
18/10/24 00:11:05.21 sK/lNQ1d0.net
>>271
日本語データうpきぼんぬ

322:名無しさんの野望
18/10/24 03:07:04.55 +8U3S13x0.net
VRイベント禿げしくイラネ
あとコンフィグでコントローラのA Bボタン入れ替えたらどっちもキャンセル扱いになって
マウス併用しないと抜け出せなくなる

323:名無しさんの野望
18/10/24 04:05:37.71 7qFdGYoI0.net
>>309
steamPADの設定とバッティングしてそう
これにも決定キャンセルのみ入れ替え設定あれば良かったんだが…

324:名無しさんの野望
18/10/24 06:08:36.77 DxpG6fGu0.net
>>300
ロードは気にならんし音はやっぱアプデでも凄い音するけど目玉はDLCだしな
DLC全入りだと思ってPS4V2R買ったらこれだからな
まあ安くなったらPC版も買うかもだけど

325:名無しさんの野望
18/10/24 06:09:34.37 DxpG6fGu0.net
>>309
むしろこのゲーム買う価値0なのでは?

326:名無しさんの野望
18/10/24 07:15:05.30 SceoaWZ1M.net
>>309
コンフィグ俺も同じことやってバグかと思ったけど
左右で2種類のボタンを割り当てられるようになってるから
右と左を逆の設定にしちゃうとそうなる
右は空欄のままで左だけ入れ替えるか
右と左を同じ設定にしないとだめ

327:名無しさんの野望
18/10/24 08:57:15.03 c7dIc5dv0.net
>>312
マジで無印日本語の方が需要ある

328:名無しさんの野望
18/10/24 10:08:26.07 CGXmutkm0.net
VRイベントが予想以上に酷くてプレイする気が失せるな
初っ端からただキャラが喋るのずっと聞いてるだけでスキップもできないし
もの凄く苦痛なんだが
なんだこれ?

329:名無しさんの野望
18/10/24 10:16:27.83 hI1JfoqO0.net
お前らそんなんでよく今までネプテューヌやってこれたな

330:名無しさんの野望
18/10/24 11:22:44.29 thaoMA6N0.net
まったくだ

331:名無しさんの野望
18/10/24 20:05:12.15 7qFdGYoI0.net
無汁とR両方持ってる人的に日本語移植はどんなもん?

332:名無しさんの野望
18/10/24 20:41:31.17 JUhO5x+Q0.net
>>313
おおっ!左右同じ設定したら入れ換えできた
ありが㌧
ゲーム終了のexitアイコン見辛ぇw

333:名無しさんの野望
18/10/24 21:39:03.26 LplZIHg00.net
VIIRはPS4版の価格暴落が酷すぎて笑った
中身もVR部分除けば大幅劣化版だし仕方ないけど
IFIもVIIR出すならVIIのおま国解除しろよw

334:名無しさんの野望
18/10/24 21:50:50.16 lDm4B+Vq0.net
PS4は本当に需給が一度崩れると市場価格の暴落が凄まじいからなあ
Switchはどのタイトルも高値安定してるが

335:名無しさんの野望
18/10/24 22:01:39.18 5fT18TU50.net
switchは高値安定だからたまにベスト版とか出してくれる所はありがたいよな
来月はカプコンが出すらしいから人生初のモンハン買うぜ
R配信記念に無印VIIに日本語入れてくれないかと期待してたけど
やっぱ無理か…まぁ元よりおま国だし今更そんなんしてくれるわけないか…
日本語ボイスは聞けるしこのまま英語で楽しみます!

336:名無しさんの野望
18/10/24 22:48:05.43 RNPn4WxzM.net
FFFもPCに出たときはバグ多かったし
50~75%OFFになる頃がパッチ修正きて快適プレイできるから買い時

337:名無しさんの野望
18/10/24 23:10:49.60 Q8FSw+WP0.net
RってVR以外は無印と一緒だと思ってたら他も超絶劣化してる�


338:フかよ



339:名無しさんの野望
18/10/24 23:15:58.15 s3XnkeQS0.net
ほぼ無限に装備強化するくらいしかやることはないな

340:名無しさんの野望
18/10/25 01:58:33.74 fu/wlOZe0.net
今ラステーションシナリオやってるけど序盤の地下鉄っぽいエリアが紛らわしくてストレスマッハ

341:名無しさんの野望
18/10/25 04:48:28.86 gBQjvsiV0.net
V2Rは評判悪いの分かりきってるから買わない
V2の日本語版が出たら買う

342:名無しさんの野望
18/10/25 05:04:05.72 Cz7Be8s30.net
VRモードは大ねぷが思ったより背が小さくて身体つきがえろいからパーソナルスペース感じるんだよなぁ

343:名無しさんの野望
18/10/25 08:48:55.23 sjYkqeWl0.net
>>321
ハードじゃなくて出荷量の違いだろ

344:名無しさんの野望
18/10/25 12:04:40.52 s85xkzHPH.net
トリリオン 日本語化(v1.1) Pass:TrillionREJPN(v1.1)
URLリンク(mega.nz)
自分用に作ったから基本的にガバガバ
未翻訳部分はGAME00001\trillion\textdata.bin
TEXTtoolで複合化できない ツールが対応したらやる
.ti流用は960x544に最適化されてるから諦めた

345:名無しさんの野望
18/10/25 20:32:54.67 HnM7Ccer0.net
オメガクインテット イベント日本語化
URLリンク(filescase.com)
DLpass: omega
解凍pass: omegaQuintetJA
約1週間で消えます、再UP等はご自由に
3話冒頭の事務所に場面が変わってからシオリが登場する直前までのシーンは
どの動画にも無かったので英語のままになっています。
環境依存かもしれませんがモモカ復帰イベントで文字抜けが発生しました
他にもあるかもしれません

346:名無しさんの野望
18/10/26 01:34:21.53 AI7+yyQE0.net
>>330-331
ありがとう、いただきました。
英語得意じゃないから嬉しい。

347:名無しさんの野望
18/10/26 12:50:23.25 REOYdtDF0.net
動画から字おこししたのか
乙としかいいようがないぞ

348:名無しさんの野望
18/10/26 19:23:51.51 VxOk4bfe0.net
これは男前。

349:名無しさんの野望
18/10/26 19:45:40.05 NipckQ/90.net
>>330
GAME00001\trillion\textdata.binの中身はUTF-8で日本語になってるようですが
この形式のファイルが他にもあるってことですか?
オフセットとテキストが並んでるだけなので変換ツールはすぐ作れると思いますよ
何か違う形式のデータが含まれるファイルがあるというのでなければですが

350:名無しさんの野望
18/10/26 19:51:14.01 NipckQ/90.net
>>332-334
自分で欲しかっただけなので
フリプのおかげで動画もあったし
それとネプRe:Birthで戴いたお返しっていうと変かな

351:名無しさんの野望
18/10/26 20:43:50.67 VWlEtBVlH.net
>>335
URLリンク(mega.nz)
サンプルのファイル置いておきます
トリリオンと劇ノワに.binが使われてるみたいですが共通のエンコードかは判らないです・・・

352:名無しさんの野望
18/10/26 22:43:12.48 Vtj//89a0.net
VIIR買ったけどコントローラーが認識されない
Xbox Switch DS4全部ダメ
他のゲームではちゃんと動いたんだけども…

353:名無しさんの野望
18/10/26 23:52:00.18 NipckQ/90.net
>>337
激ノワのBINはPC版はSTSCという別形式みたいです
neptoolsが対応してたような…
Vitaの方はよくわからないけどバージョン違い?
こっちの対応は出来るかどうか不明。出来たとしてもかなり時間かかりそう
PCKは今のところ展開のみできます
一般的な圧縮方法なので置換もやろうと思えば出来そう

トリリオンのBINですがCL3の中にあるのは別形式でした
テキストを含むファイルもいくつかありましたが詳細の確認はこれからです
何かのパラメータとかのようなので互換性ありそうですね
TextData.binとTextDataEx.binはどちらもPCとVitaでデータ数が違っていました
テキストの移植は内容を見て手作業で行う必要がありそう
TextData.binで落ちるのは#FontColor[n]という記述がPCでは#FC[n]に変っているからかも
他にも数値と文字の表示順違いとかありそうです
こっちの変換ツールは明日中に用意できると思います

354:名無しさんの野望
18/10/27 01:29:10.56 ubQHcIJ80.net
>>338
PCに繋げてるコントローラー系デバイス1つのみ?
例えば最初に認識されてるのがハンコンだと以降何繋げてもハンコンしか使えないよ
物理的に外すかデバマネで無効化必要

355:名無しさんの野望
18/10/27 12:34:59.02 MTmEAzUP0.net
非VRモードで起動しても勝手にsteamVR起動するのな
しかもそのままフリーズすることもある
Vive引っこ抜けば行けるけど何だこれ・・・

356:名無しさんの野望
18/10/27 13:13:22.18 dqE6AaSf0.net
>>340
338じゃないが俺も同じような状況で罠にかかったことあるわ
Razerのnostromoっつーデバイス使っててこれコントローラーデバイスで認識されてた
しかも優先トップでUSB引っこ抜いてもなぜかデバイスに残るからドライバ毎消さないと駄目だった

357:名無しさんの野望
18/10/27 14:26:18.14 cJVWhU2I0.net
トリリオンのbinファイル用ツールです
URLリンク(www.mediafire.com)

358:名無しさんの野望
18/10/27 14:53:55.34 kdbJZbnI0.net
338だけど解決した
Bic pictureモードからコントローラーの設定の「steam設定を非steamコントローラーに使用」を強制オンにしたら動くようになった
ホントBic picture周りはよく分からん

359:名無しさんの野望
18/10/27 15:33:10.16 xp1PFL0z0.net
ビーックビックビックビックカメラ

360:名無しさんの野望
18/10/27 16:34:33.34 WoFJKAWT0.net
うーん越後製菓!

361:名無しさんの野望
18/10/27 18:36:20.72 HxCTsEqQ0.net
Steamでv2rしてたけど俺の環境でもコントローラ使えなかったわ、ぴーえす4コンだけど
他のネプテューヌシリーズでは問題なく使えるのにね
諦めてキーボードでしてるけど
クリアしてネプランカー零に挑戦してるんだけどエリア3が進めない
動画を見るとジャンプで床に届いてるんだが俺のネプでは届かない
キャラによってジャンプ力に差があったりする?

362:名無しさんの野望
18/10/27 19:38:48.16 L+zFaBypd.net
VIIRユニでXMB撃つとフリーズするようになった
おま環なんかな?

363:名無しさんの野望
18/10/27 23:14:37.64 GH1XxCFCH.net
トリリオン 日本語化(v1.2) Pass:トリリオン日本語化v1.2
URLリンク(mega.nz)
TextData.binと幾つかのテクスチャのズレを修正
いろいろ試して一応は問題なく動作はしたけど見落としあるかも
問題あればGAME00001\trillion\table.cl3抜いてリパックして下さい
>>343に感謝

364:名無しさんの野望
18/10/28 00:34:20.65 m5fsUSlBH.net
トリリオンの日本語化が一段落したんで
日本語化が終わってないソフトを調査した
・ネプV2
構造は最近のIF作品と同じ
SYSTEM00000に日本語データのdatabaseが残


365:ってた そのまま使うと盛大に化けるからインデックスが違うっぽい PS4はまだ吸出し環境無いんで無理っす 但し初期のネプシリーズのような字幕書き出しは出来る やる気はないけど というかV2Rあるからそっちでもいい気が… ・モンピ びっくりするぐらいトリリオンと構造が一緒 というよりトリリオンにもモンピのデータの残骸があった モンピの流用がトリリオン? 多分字幕ならすぐに作れそう ・ブラゾン スレ11くらいで日本語化あがってた 画像は未差し替え 残念ながらVitaの.gxtはbmsスクリプトでもgxttoolでもデコード出来ない PC版はgxttoolとcattoolで見れたので画像のディレクトリだけでも調べた スクリプトキディなんでこれくらいしか出来ないっす https://pastebin.com/sw3x6Umy ・激ノワ 現状一番なんも出来ない .bin読めない .pckリパックできない ロシア語化もまだないっぽい でもali213は中文化してた やはり中国4000年の歴史はすげーわ 長文失礼



366:名無しさんの野望
18/10/28 00:37:48.47 qJ4nJNQ60.net
正直VIIRはVIIの代わりにはならんと思うんよな…
PS4版持ってるけどPCでもやりたいし編集楽ならPS4版見ながら日本語化やってもいいんだけど
アップされたの差し替えるだけ程度のスキルじゃよーわからんw

367:名無しさんの野望
18/10/28 01:03:18.71 m5fsUSlBH.net
>>351
V2R持ってないんで分かんないんですけど
あれってV2にVR要素足した完全版みたいなやつじゃないんですね
じゃあ代用は難しいか
人力対訳はそんなに難しくないですよ
V2の場合はGAME00000\event\scriptに各シーンごとの字幕データがある
main.cl3をcl3toolでアンパックし、
出てくるmain.datをtexttoolでデコードすれば英語のテキストが出てくる
このテキストを編集して逆周りにリパックすると日本語の字幕データができる
手順と手間がめちゃ面倒だけど仕組みは簡単
だから>>331のオメクイ日本語化はバケモン
アンパック/リパックはbatファイルでもできるけど
結局は自分で動画見ながら英語の該当部分とすり合わせるわけだから
ほんと初期のネプリバ翻訳といい>>331といい凄いわ

368:名無しさんの野望
18/10/28 03:05:19.52 5RXGHw8m0.net
アガレストは?

369:名無しさんの野望
18/10/28 05:47:32.64 WjOoa+ZE0.net
V2Rはゲームバランス改悪されたって聞いて買う気が起きない

370:名無しさんの野望
18/10/28 05:54:56.99 MXw5AtXq0.net
トリリオン 日本語化(v1.2)
ERROR: memory exhausted!
ERROR: ファイルを読み込めません: REPLACE\event\still\pict\900122.tid
ERROR: 置換できませんでした: GAME00000.pac
こんなエラーが出て置換に失敗します
使用したツールはpac_tool_20170930です

371:名無しさんの野望
18/10/28 06:17:25.33 MXw5AtXq0.net
エラーが出るファイル
pict内の900122.tid以降全部(900122-900132)(900135-900137)
BG内のtidファイル全部(20000-200011)
これら全部を削除したら置換できましたが……うーむ

372:名無しさんの野望
18/10/28 07:01:32.21 MXw5AtXq0.net
とりあえず気になったところ序盤だけ
魔鍛冶屋の魔刻印のテクスチャがズレていて左側が欠けてる
骨休めのHELPメッセージ最後にゴミ
魔鍛冶屋のHELPメッセージ最後にゴミ
動作に関係するような重大な不具合は特になかったです
チュートリアル画像まで日本語画像に差し替えられていて質の高い日本語化でした
JP 0Hf3-cXGCさん、本当にありがとうございました

373:名無しさんの野望
18/10/28 07:22:27.31 hsUTSIcVd.net
コンパゲーにバランスとか存在


374:するのか…?



375:名無しさんの野望
18/10/28 07:36:07.54 QBVOeroU0.net
V2R不評なのは知りつつもV2未プレイだから期待してたんだけど
Re3までと色々変わってて戸惑うな

376:名無しさんの野望
18/10/28 07:39:38.80 EBxubmF90.net
とりあえず起動するたびにコンフィグリセットするのだけでも何とかしてほしい
AとBが普通と逆なのが気になってしょうがない
これだけゲーム出しててなんで未だにこんな基本的なことができないのだろう

377:名無しさんの野望
18/10/28 07:49:36.20 hbsWOZlC0.net
>>348
とりあえず自分も使ってみたけど平気だったよ

378:名無しさんの野望
18/10/28 08:07:01.64 fKMVI/qa0.net
>>350
vitaのgxtはこれでどうでしょう?
URLリンク(www.mediafire.com)
これもテストは殆どしてないです
汎用形式みたいなので他にも探せばいろいろ出てくると思います
激ノワはフォントもどうにかしないといけないので困難さが他と段違い
いろんなデータ形式がbinになってるのも混乱しますね

379:名無しさんの野望
18/10/28 08:10:46.94 fKMVI/qa0.net
>>355-356
メモリ不足なので複数に分けて置換してみてください
置換するファイルを全部まとめて読みこんでたと思ったのでファイル多すぎると
不足するようです

380:名無しさんの野望
18/10/28 08:19:53.56 fKMVI/qa0.net
>>352
VIIRはファイル形式全然違うんで解析待ちです
イベントはひょっとしたら流用できるかもしれないですが
ヘルプはシステム違うのでダメでしょうね
>>350
VIIのdatabaseはシフトJISでdatabase_enはUTF-8なので文字コード変換が必要です
strscript.gstrはUTF-8にしても表示するタイミングで落ちるので
これだけは除外した方がいいです
どうして落ちるのかは分かりませんでした

381:名無しさんの野望
18/10/28 08:59:19.59 MXw5AtXq0.net
>>363
ああ、なるほど
900121.tidまででメモリがパンクして以降のファイルを読み込まなくなったってことですね
作業もう一度やり直してみます
ありがとうございました

382:名無しさんの野望
18/10/28 09:35:16.41 MXw5AtXq0.net
分割で無事置換できました
ツールの作者さん、日本語化の人ありがとう

383:名無しさんの野望
18/10/28 09:42:26.89 vJ12R9cJd.net
>>361
自分が症状で出したのが心次元に到達してからでそれまでは何ともなかったんだけどそれ以降はスキップしながら10回撃つと一回はフリーズする
一度入れ直してみたりしてみるわざわざありがとう

384:名無しさんの野望
18/10/28 10:04:10.97 QsEwbgJTr.net
VITAのファイルコピれば日本語化できるって聞いて
ブランのVITA買ったけど、どのファイルコピればいいのか教えてください

385:名無しさんの野望
18/10/28 12:34:54.01 m5fsUSlBH.net
>>357
報告ありがとう
今度自分でも一度通しプレーしてみる
今のところバトル画面のテクスチャは日本語になってない事は確認した
メッセージ系のミスは多分TextData.binに起因するかと
>>362
お疲れ様です
ブラゾンで試してみましたが一部のgxtしか正常にデコードされないですね
ヘッダの違いかな?と思いましたがよくわからないです
URLリンク(mega.nz)
一応サンプル置いておきます
暇があれば見てもらえると助かります

386:名無しさんの野望
18/10/28 13:01:59.63 fKMVI/qa0.net
>>369
縦横のサイズが2のn乗でないとスクランブル解除が正しくできないみたいですね
計算ミスってるだけだと思うのでなんとかなりそうかな

387:351
18/10/28 15:01:03.02 qJ4nJNQ60.net
>>352
>あれってV2にVR要素足した完全版みたいなやつじゃないんですね
メーカーはそのつもりで作ったのかもしれないが全てにおいて劣化させたシステムに変更したせいで
ぶっちゃけ別ゲーって言っていいレベルになってる


388: そもそもVIIRのシナリオがVIIの後日談って態になってる時点で完全版とは言えない気がする ゴーストが移植した時点で諦めてはいたけどVIIRの販売にあわせてVIIの日本語追加が来ることに 一縷の望みをかけて待ってたんだけどやっぱこなかったんでアドバイス通りにやって日本語化作業してみるわ



389:名無しさんの野望
18/10/28 15:52:21.63 QBVOeroU0.net
V2RのDLC有効にしても所持品に無いんだけどある程度進めないといけないんだろうか・・・

390:名無しさんの野望
18/10/28 17:41:27.35 fKMVI/qa0.net
>>369
修正しました
URLリンク(www.mediafire.com)
置換機能はまだ修正していないのでreplace_gxt_vita.exeは削除しました
必要なければこのままにしてしまおうかと思いますがどうでしょう?

391:名無しさんの野望
18/10/28 18:54:42.66 fKMVI/qa0.net
トリリオンのtable.cl3の中身ですがrangeData.cl3の中のrangeSkill.datが少し気になります
テキストではなさそうだけどサイズが少し違ってるし何だろ?
他のPCとVitaで違うファイルはテキスト部分が違ってる程度でサイズは同じ
中身の構造も一致しているようなので、もし何か問題があった時はrangeData.cl3を
疑ってみてもいいかも

392:名無しさんの野望
18/10/28 19:10:08.63 m5fsUSlBH.net
>>373
いつもありがとうございます! 早速使わせて貰いました
試しに100個程のgxtを変換しましたところ正常にddsが生成されました
このコードで問題ないと思います
私個人の意見ではvitaのリパックは必要ないかと
ただここじゃなくXentaxとかなら需要あるかもしれないです

393:名無しさんの野望
18/10/28 21:26:18.44 fKMVI/qa0.net
>>375
縦横比が1:3とかの画像だとうまくいかないかもしれないですが
そのときはまた教えてください
リパックも修正する方向でいきます
>>371
VIIは分量多くて大変そうですががんばって

394:名無しさんの野望
18/10/28 21:55:01.24 m5fsUSlBH.net
>>376
お疲れ様です
Cattoolのバグ?仕様かわからないのですが質問があります
リパックをしようと【replace_cat hoge/setup.cat hoge/setup】のコマンドを打つと
エラー42が表示されファイルを書き込めなかったとエラーが出ます
一応setup.NEW.catファイルは生成されますが3kbとおそらく空データです
URLリンク(pastebin.com)
URLリンク(pastebin.com)
通常利用しているフォルダとRootで実行した場合どちらも駄目ですね
おま環なら別のマシンで試したいと思いますが確認してもらっても良いですか?

395:名無しさんの野望
18/10/28 22:16:04.04 dqGVOlaZa.net
SteamでV2がないからVR持ってないけど仕方なくv2r買ったよ
色々と不評な理由がよくわかる
コントローラがそもそも使えないしな

396:名無しさんの野望
18/10/28 22:17:05.40 fKMVI/qa0.net
>>377
ディレクトリ処理まわりかもしれないです
replace_cat setup.cat setup
でとりあえず回避できないでしょうか?
同じディレクトリ階層を作って調べてみます

397:名無しさんの野望
18/10/28 22:17:28.36 fp4sm5LcM.net
普通に箱コン使えてるぞ
ボタン設定が起動するたびにリセットされるけどな

398:名無しさんの野望
18/10/28 22:36:05.78 j76NwCWAH.net
VIIRがVIIと比べて不評なのはわかったがそもそもVIIは面白いのか?リバ1~3とかと比べてどうなの?

399:名無しさんの野望
18/10/28 22:38:23.83 t2IBq4+O0.net
同じや

400:名無しさんの野望
18/10/28 22:52:19.83 fp4sm5LcM.net
ストーリーやキャラは結構好きだけど
システム的にはかなり微妙
・物理キャラがゴミ、というか魔法キャラのロムラムだけ強さが異常
・目玉のネクストフォームが変身するの面倒なだけで弱い
・フォーメーションスキル大半の演出が手抜き
 (でも候補生4人の技だけなぜか異常に出来が良い)
・ルートビルドとかいうただ移動を面倒にするためだけの要素
・フィールド移動中に


401:敵が出てきたらまた目的地選び直し(V2Rはランダムエンカなくなった?) ・女神チップスのトロフィー=糞オブ糞



402:名無しさんの野望
18/10/28 22:55:34.86 m5fsUSlBH.net
>>379
違うcatファイルで試してみましたがNGでした
URLリンク(pastebin.com)
念のためCドライブ直下でも試しましたが駄目ですね
URLリンク(pastebin.com)

403:名無しさんの野望
18/10/28 23:23:03.62 TRMI0h6M0.net
VⅡRはレベル100からステ伸びないから一生装備厳選に付きまとわれるのがな
やりこめば従来の999より強くなれるけども

404:名無しさんの野望
18/10/29 00:02:07.07 Ujzyeexp0.net
箱pad使えてはいるけどボタン設定弄ってなくても起動毎決定&キャンセルが箱準拠だったりPS準拠だったりする
日本人ゲーマーは慣れて対応しやすいけど外人はどうしてんだろw

405:名無しさんの野望
18/10/29 00:33:07.80 cLeuJu6x0.net
>>384
ごめんなさい酷いバグがありました
ブロック内に複数ファイルがあると情報更新ミスで必ずエラーになっていました。
URLリンク(www.mediafire.com)
これで大丈夫なハズ

406:名無しさんの野望
18/10/29 02:51:03.52 ZmVDEAED0.net
トリリオン日本語化キター
vitaのデータで簡単に出来る連呼してた知障は一体何だったんだ

407:名無しさんの野望
18/10/29 08:54:58.84 gotCjGMT0.net
いや出来るけど

408:名無しさんの野望
18/10/29 09:00:26.78 zuDPNigVM.net
ゔぃたから抜いて合わせてやるだけやからね
一からやってわけではないからね
池沼は388でしたってことで手を打ちましょうよ

409:名無しさんの野望
18/10/29 18:06:17.10 zNRzi4fpa.net
出来ないとやらないを混同してるクレクレ君か
少し前にもそんなのが沸いてたな

410:名無しさんの野望
18/10/29 23:05:12.33 r9ByOFJ2H.net
>>387
いつもありがとうございます。
無事に動作確認が取れました。

411:名無しさんの野望
18/10/29 23:07:20.90 r9ByOFJ2H.net
ブラゾン UI日本語化.rar 27.5 MB Pass:UI日本語化
URLリンク(mega.nz)
今更感あるけどテクスチャ周りの日本語化です
本文の日本語化はスレ11 162を参照
但し上記の日本語化は不完全な所があるみたい
余裕があれば直します

412:名無しさんの野望
18/10/30 08:13:19.42 zY3B2x+T0.net
セールなのでオメクイと藤島嫁の奴買ったわ

413:名無しさんの野望
18/10/30 08:55:23.19 +3FCIXj60.net
>>388
お前がなんなんだよ

414:名無しさんの野望
18/10/30 12:04:04.31 rGSe2QLt0.net
口ばっかりの出来る君発狂ワロタ

415:名無しさんの野望
18/10/30 14:02:35.70 VMDLRphs0.net
VIIRはグラが良いな

416:名無しさんの野望
18/10/30 15:22:20.19 zY3B2x+T0.net
フルHDまではね…

417:名無しさんの野望
18/10/30 20:23:01.31 5eCfBsEI0.net
フェアリーフェンサーFを購入しようと思ってるのですが
アートワーク集やサントラは購入予定なのですが
大抵RPGの雑魚戦が嫌いなのでアイテムでストレス無く進めたいのですが
アイテム系統のDLCはどれを購入したら良いでしょうか?

418:名無しさんの野望
18/10/30 22:36:42.47 76yAxwrsH.net
>>393
おつ
ブラゾン持ってないけど買う予定だから助かる

419:名無しさんの野望
18/10/30 23:49:40.27 YZ1YO63D0.net
>>399
なんとなくやり込みはしなさそうな感じだから言っちゃうと「どれも不要」
まぁ最強防具とか最強装飾品買えば披ダメはほぼ無くなるけど
そもそもこのゲームは個人的な感想だが既存のゲームの中で一番スキップが充実してるから全飛ばしな�


420:辜Xトレス自体が無い 難易度的に全く厳しくないからやってみて回復するのですらめんどくせーって思ったら買えばいいんじゃね



421:名無しさんの野望
18/10/31 06:02:03.47 UuC0pUsJ0.net
>>393
ありがとうございます。さっそく導入してみました
UI周りは格段に良くなりましたが、おっしゃるとおり以前の日本語化は
けっこう抜けてる部分があるみたいですね
画面下に表示されるヘルプ文とか読み込み時のTipsとか
水着の衣装もテキストデータがすっぽり抜けてるらしくて(null)とか表示されてました

422:名無しさんの野望
18/10/31 06:04:07.13 UuC0pUsJ0.net
ぬるぽ

423:名無しさんの野望
18/10/31 08:38:04.59 RVRZD+gy0.net
ガッ

424:名無しさんの野望
18/10/31 20:44:28.28 n4AWBew90.net
モンピのコンプってカートには入るけど金払う時に強制的に本体が外れてDLCのみになるんだね
表示の値段と実際の決算金額が違うのに気づかなかったらあやうくDLCのみ買うところだった
>>394
藤島嫁はストアで85%オフだから分かるけどま国オメクイは何処でセールやってるの?
よかったら教えて

425:名無しさんの野望
18/11/01 00:54:40.91 YkHfOS6U0.net
おま国なだけでsteamで12ドルだよ

426:名無しさんの野望
18/11/01 01:10:31.45 dpIX5nsuH.net
ブラゾン 日本語化(v1.1).rar 89.1 MB Pass;ブラゾン日本語化 (v.1.1)
URLリンク(mega.nz)
>>393に置換忘れていた画像と日本語データを追加して一つにまとめたもの
英語が残っている所は現状では置換不可能
一応、バイナリで頑張る人向けに無編集ファイルとして突っ込んどきました
タムソフト系はファイルが微細化してるおかげで容量が少なくてうれしい

427:名無しさんの野望
18/11/01 02:28:34.90 sZSPfnnJ0.net
>>407
いただきました
ありがとうございます
容量が小さくて済むのはありがたいですね

428:名無しさんの野望
18/11/01 02:56:13.10 BFsRggii0.net
>>406
いくらセールでも今は即バン対象だと言われてるおま国回避のVPNストア購入は流石にリスク高すぎ
無印ムゲンみたいにハンブルストアで普通に扱ってくれるといいのにな~

429:名無しさんの野望
18/11/01 03:12:06.57 tDk8h3zR0.net
言われている()

430:名無しさんの野望
18/11/01 10:07:25.17 K6/6xM5N0.net
別に本垢で買わなくても
US垢から本垢にプレゼントすれば良くない?
価格差があるジャスコ3みたいなのは弾かれるけど
オメクイなら通るでしょ

431:名無しさんの野望
18/11/01 10:29:01.38 sAMxF175a.net
もうそれも塞がれてる

432:名無しさんの野望
18/11/01 11:32:57.34 Dee3Sl6wM.net
許されるのはkey登録だけになった

433:名無しさんの野望
18/11/01 12:43:12.97 cxk8vLr+0.net
いまアメリカギフトもできないんだってな
だから鍵屋でかってもアクチできんっていうね

434:名無しさんの野望
18/11/01 21:49:32.41 IQNMMnsb0.net
>>407
ありがとう
差分用のデータの2はトリリオンのbin用ツールを少し修正すれば対応できそうです
明日か明後日には出せると思います

435:名無しさんの野望
18/11/02 08:36:06.47 NJwA9QgX0.net
ネプギア教のみなさん、ShiwMakerが50%オフですよ
URLリンク(store.steampowered.com)

436:名無しさんの野望
18/11/02 09:13:51.08 vi+38svY0.net
VRじゃない方のネプテューヌVIIの日本語化きぼんぬ

437:名無しさんの野望
18/11/02 09:17:06.48 W7XQuNUGd.net
ちょっとまってて

438:名無しさんの野望
18/11/02 13:30:57.88 xTTl2l/gM.net
ネプぅ

439:名無しさんの野望
18/11/02 14:15:17.91 eEw


440:u2EOdM.net



441:名無しさんの野望
18/11/02 20:57:28.21 6T/Xwf5F0.net
ブラゾンのdata\bootstrap\text.cat内のファイル用ツールです
URLリンク(www.mediafire.com)
それとvitaのgxtファイル用ツールの更新版です
URLリンク(www.mediafire.com)
リパックのスクランブル処理を修正しましたが実際にvitaで使えるのかの
確認はしていません

442:名無しさんの野望
18/11/02 21:14:10.73 GBCWnIZS0.net
VIIRの偽女神戦でフリーズするから進めないよおおおおおおお

443:名無しさんの野望
18/11/02 23:48:01.10 6T/Xwf5F0.net
>>422
Steamフォーラムでもよく見かけるしそういうバグ多いみたいですね
メアリスケルターも同じエンジンらしいけれどそっちはどうなんだろか

444:423
18/11/02 23:58:37.83 6T/Xwf5F0.net
間違えた
同じエンジンはメアリ2の方か

445:名無しさんの野望
18/11/03 00:22:47.18 wYs1Vqcq0.net
v2rじゃない方のv2ってSteamで売ってすらなくない?
日本語化とか以前の問題のような

446:名無しさんの野望
18/11/03 00:24:08.06 wYs1Vqcq0.net
Steamで限界凸期モエクロしてるんだけど
限界凸期シリーズはモエクロしか販売してないのかな?
リリアが可愛すぎてシリーズしたくなってきた

447:名無しさんの野望
18/11/03 01:22:26.56 rlc9gBHK0.net
情弱なんですがUの日本語化ってできますか?

448:名無しさんの野望
18/11/03 03:30:46.39 ZcxaQHZg0.net
>>425
ただのおま国
URLリンク(steamdb.info)

449:名無しさんの野望
18/11/03 05:54:27.79 HWgYCQux0.net
>>425
V2はバンスタなんかでちょくちょく投売りされるからこのスレの人は大概持ってる気がする

450:名無しさんの野望
18/11/03 07:01:05.57 ecV7pm1i0.net
RetroismでDLCに布施したのもいい思い出よ

451:名無しさんの野望
18/11/03 07:48:57.49 d7EeLC7P0.net
四女神やってるけどsteamで変えようがゲームで変えようが×決定変わらないんだな
ちょっとイラッとする

452:名無しさんの野望
18/11/03 11:45:03.18 DSNDHbYTM.net
PCゲームだとA決定、Bキャンセルが当たり前すぎて逆だと死にそうになる

453:名無しさんの野望
18/11/03 11:47:19.15 uHnIXUu70.net
それな
B決定だとむしろ無理

454:名無しさんの野望
18/11/03 11:58:03.89 KDgpbvW70.net
XやPSの四角ボタンって色んなゲームで攻撃とかよく使う操作が割り振られてる事が多いしAが決定の方が押しやすいのかなって思う

455:名無しさんの野望
18/11/03 12:35:51.64 1unb+C4i0.net
四女神はマルチクエストがラグ過ぎて死ねるな
これ、Steamの問題なのか?

456:名無しさんの野望
18/11/03 13:48:33.98 w506G42/0.net
tamsoftの問題

457:名無しさんの野望
18/11/03 13:50:04.60 ku4rsGfp0.net
ブラジルのプレイヤーとマッチングしてるのかな

458:名無しさんの野望
18/11/03 16:40:06.52 kYzbVTBdd.net
>>422
同じ所で止まってたけど10/31のアップデートで進めるようになったよ

459:名無しさんの野望
18/11/03 23:59:33.04 v8mrc4HPH.net
ブラゾン 日本語化(v1.2).rar 89.0 MB Pass:ブラゾン日本語化 (v1.2)
URLリンク(mega.nz)
>>421のツールで残ってた大半のテキストを日本語化 感謝です
それでも残ってる英語はそのテキストの格納されてる場所が不明か
日本語のフォントが無い(日本語表記不可)の部分
対訳ソースには無い部分は適当に翻訳して入れといた 誤訳は勘弁
プレイ可能なレベルで日本語になってるんで更新はたぶんもうしない

460:名無しさんの野望
18/11/04 07:41:16.21 uneqkw6Z0.net
凄い・・・乙です

461:名無しさんの野望
18/11/04 11:01:57.79 u3vQhnpC0.net
VITAがお亡くなりになったので、Uやブラゾンをおま国のままにする意味はもうないと思うんだが

462:名無しさんの野望
18/11/04 13:30:41.36 VWatl


463:+rOH.net



464:名無しさんの野望
18/11/04 15:57:25.48 M+Upu8MO0.net
Uとブラゾンは中学生並の英語で余裕だぞ

465:名無しさんの野望
18/11/05 01:45:56.71 ma5yGKO10.net
英語が読めて内容が理解できることとそれで面白い事は残念ながら一致しないなぁって感想

466:名無しさんの野望
18/11/05 02:01:57.67 J4FT7T7Z0.net
まぁUとブラゾンは日本語字幕だと面白くなるって物じゃないしねぇ

467:名無しさんの野望
18/11/05 02:03:31.23 i+f2/EYt0.net
英語でもプレイに支障は無いけどパロネタは日本語じゃないと面白さが減る

468:名無しさんの野望
18/11/05 03:45:42.57 T8RNcahoM.net
ゲハネタとかは上手く翻訳できてないんだよな

469:名無しさんの野望
18/11/05 03:59:35.91 rH1Krgha0.net
えっ
日本語ボイスでやればいいじゃん

470:名無しさんの野望
18/11/05 08:06:30.58 R6TRriwY0.net
ここのゲームは基本パートボイスじゃん?

471:名無しさんの野望
18/11/05 09:36:12.66 HJbVgYbv0.net
おっ、そうだな

472:名無しさんの野望
18/11/05 14:18:44.54 JQKuedJn0.net
ブラゾンやったことないのか
まぁどっちにしても面白さに関わる部分は関係ないな

473:名無しさんの野望
18/11/05 15:20:15.60 cZpTJSTQM.net
トリリオン日本語化1.2適用後、能力アップのアクティブスキルに切り替えようとするとフリーズして落ちたった。
けど報告ないから俺だけなんだろなあ。。
DL時に破損したんだろうなあ。。

474:名無しさんの野望
18/11/05 16:00:41.73 PmTboqwx0.net
ああ、落ちるねえ
能力アップでアクティブスキルに切り替えると確実に落ちる
あとはトリリオン戦で地面を殴る攻撃が出ると確実に落ちることも確認

475:名無しさんの野望
18/11/05 17:24:58.61 PmTboqwx0.net
英語に戻してやってみたけど
アクティブスキルでも地面を殴る攻撃でも落ちないから
日本語化が関係していることは確実と思われ

476:名無しさんの野望
18/11/05 17:26:56.19 PmTboqwx0.net
今度はメモにある通りGAME00001\trillion\table.cl3抜いて検証してみるっす

477:名無しさんの野望
18/11/05 17:30:43.61 i+f2/EYt0.net
vitaぶっこの日本語化で落ちる場合は基本的にシステム系

478:名無しさんの野望
18/11/05 18:01:24.81 PmTboqwx0.net
GAME00001\trillion\table.cl3を抜いたらトリリオンパンチで落ちることはなくなったけど
アクティブスキルの方は普通に落ちるっすな

479:名無しさんの野望
18/11/05 21:04:40.21 K9e1oRZz0.net
>>452-457
テキスト中の#FontColorが#FCになっていない箇所があるとか
他にもPCで変更になった#○○○があるとかかな?
%dと%sの順番が変更になってるというのもありそう

480:名無しさんの野望
18/11/07 03:16:10.50 PX15Yyde0.net
VⅡRもうfanaticalで半額か

481:名無しさんの野望
18/11/07 03:19:59.14 6IVPdZDmM.net
基本半額は早い
75%オフは遅い

482:名無しさんの野望
18/11/07 04:56:38.49 lOHhku8x0.net
トリリオン暫定対処
GAME00001にあるtable.cl3とtextdata.binを差し替え時に除外する
とりあえずこの2ファイルを除外すれば強制終了はなくなります
textdata.binを除外するとシステム部分の日本語が大幅に減りますが諦めましょう
v1.2からv.1.1の状態に戻すって感じでしょうか

483:名無しさんの野望
18/11/07 07:33:12.51 en9w0SCY0.net
Complete Deluxe Setしか見えないんだけど不用品てんこ盛りのセットのみ?

484:名無しさんの野望
18/11/07 08:18:20.52 KUXoxfNm0.net
>>462
それが不用品かどうかなんて本人がそう思うかどうかだしなあ

485:名無しさんの野望
18/11/07 08:59:06.44 jBRbmk9W0.net
見えないの意味が分からんけど
単品が40%OFF、Deluxe Bundleが61%OFF、DLC Bundleが37%OFF、Complete Deluxe Setが43%OFFだな
バラツキがすごい

486:名無しさんの野望
18/11/07 09:08:21.90 jBRbmk9W0.net
単品よりDeluxe Bundleの方が安いからおかしいなと思ったら値付けミスっ�


487:ロいわこれ 本来はDeluxe Bundleが49%OFF、DLC Bundleが26%OFF、Complete Deluxe Setが33%OFFのつもりっぽい 予定より10%多く値引きしちゃってる



488:名無しさんの野望
18/11/07 09:13:38.22 MnhhOKpO0.net
4女神13.99ドルか
そろそろ買って積んでおくかな

489:名無しさんの野望
18/11/07 09:43:58.97 b3B0OoeFM.net
VIIRの値段もとに戻っちゃったっぽい?
ところでブラゾン買おうと思うんだけど、indiegalaにしかないのかな?
今回のfanaticalのセールには無いよね

490:名無しさんの野望
18/11/07 14:17:47.63 WT4sFjdWH.net
無いと言うかいつも通りおま国されてるね
おま国されてないとこんな感じ
URLリンク(demon-uploader.rosepink.us)
URLリンク(demon-uploader.rosepink.us)
URLリンク(demon-uploader.rosepink.us)
ブラゾンは定価が下がったけど割引率も下がって過去最安より若干高めのいつも通りの値段
FanaticalとIndiegara以外だと
Green Man GamingやWinGameStoreやRetroismでも売ってるけど今は特にセールしてない
VIIRはなぜかIDEA FACTORYセールの一覧に出てこないけどこんな感じ
URLリンク(demon-uploader.rosepink.us)

491:名無しさんの野望
18/11/07 14:24:23.64 wf2j/VTj0.net
やはり値引きミスだったか
まあIFIは値引き早いのでオータム、ウィンセではさらに安くなることを期待する
Humble Monthly入ってるからHumble Storeの方が安くなるかも知れないが

492:名無しさんの野望
18/11/07 16:58:39.42 PuiHJdis0.net
>>468
わざわざ画像までありがとうございます
意外と安いしVPN通して買ってきました!
ブランちゃん可愛い

493:名無しさんの野望
18/11/07 17:07:01.50 FdRAV3k80.net
VIIRならVPN通さなくてもlatest dealsや検索で普通に出てくる
値段元に戻ってないから逆に単品が値付けミスで高くなってるのかもしれん

494:名無しさんの野望
18/11/07 17:38:32.35 3g8cZD2md.net
安く買いたきゃロシアサイトで購入からアクチまでVPN一切無しで1000円ぐらいで買えるよ
WWキーとはいえロシアなのがなんか怖いけど

495:名無しさんの野望
18/11/08 12:24:05.05 H/JSrLpAM.net
ロシア購入はスレチではなくて?

496:名無しさんの野望
18/11/08 13:10:24.45 zcFUI+m20.net
どうでもいい

497:名無しさんの野望
18/11/08 14:10:25.29 VrtbQYwB0.net
>>473
ロシアのショップもIFゲー取り扱ってるしスレチじゃないでしょ
ロシアは駄目で日本やアメリカやイギリスは良いってのはもう差別でしかないのでは…

498:名無しさんの野望
18/11/08 14:29:33.49 qI+1QVjO0.net
誘導
【YuPlay】ロシアのダウンロード販売総合8【ルーブル】
スレリンク(game板)

499:名無しさんの野望
18/11/08 15:39:30.08 CHwou8+80.net
他のゲームも安いなら欲しいな
4女神やめてセハガやってるけど歴史を食らうものに負けても戦闘不能回数カウントされないのな
なんだよ・・・ゆっくりサブミッション攻略しながら遊べるわ

500:名無しさんの野望
18/11/08 15:44:58.38 CHwou8+80.net
というのは気のせいだったようだ

501:名無しさんの野望
18/11/08 16:53:19.34 4PmTQLMoM.net
激ノワとか前に出たやつは90%オフとかになるし、FFFもおま国の旧版はそれくらいじゃなかったかな
安い女ネプ

502:名無しさんの野望
18/11/08 20:51:17.12 7P/fyqD20.net
>>461
table.cl3に含まれるenemyParam.datはVitaとPCでテキスト以外の値が違っていました
enemyBook.dat内のテキストには#FontColor[n]と#FC[n]が含まれます
他のdatファイルは特に問題無さそう
rangeData.cl3内のファイルはテキストを含んでいないようです
bossData.cl3はさらにその中に含まれるcl3に


503:テキストを含むファイルが2つずつ これらを調査中です



504:名無しさんの野望
18/11/08 23:37:39.36 7P/fyqD20.net
トリリオンのtable.cl3これでどうだろか?
URLリンク(www.mediafire.com)
固定長レコードのデータファイル用ツールと
サンプルとしてトリリオン用ファイルが入っています

505:名無しさんの野望
18/11/09 18:44:33.94 NI/LLivO0.net
ついにファルコムが日本語音声追加したけどIFはいつまで削除続けるのかな

506:名無しさんの野望
18/11/09 19:16:36.32 Sc6FmeGfM.net
IFIはもうとっくにおま語解除してるでしょ
してないのはGhostlight

507:名無しさんの野望
18/11/09 19:18:40.61 fwtEc1NM0.net
そもそも閃の軌跡の件は日本ファルコムは何もしていない
XSEED Gamesがファンの批判に応え日本語音声のライセンスを取得してデュアルオーディオになったというだけ

508:481
18/11/09 20:17:44.77 K3hG3t050.net
#nを改行に変換する処理が抜けてたので修正しました
URLリンク(www.mediafire.com)

509:399
18/11/09 20:31:56.70 yWVdfA6L0.net
3ルートクリアしました。
アマチュアだったので戦闘はサクサク進み25時間程度で終わりました。
モエロクロニクルからこのメーカーのゲームをプレイしたので
内容は普通過ぎて印象に残りませんでした。
邪神ルートの敵味方の立場が若干変わる点だけは
まぁ、面白いとは思いましたが全体的に凡作でした。

510:名無しさんの野望
18/11/09 20:47:35.75 3yQ2aSg40.net
ここはその全体的に凡作を安定して量産し続ける会社だから
今後他のタイトルを遊んでもおそらく同じ感想しかもてないぞ!
次こそは…次こそはめっちゃ面白いかもしれないと買ってみても
大体50点前後…すごく頑張った時に65点か70点くらいって感じ
そしてこのスレには俺含めそこがいい!という訓練された人間ばかりだ
つまり…君ももう手遅れだ!さぁ次はどれやる?どれやる!?

511:名無しさんの野望
18/11/09 20:54:39.18 Sc6FmeGfM.net
正直ゲームとしては20点くらいだけど
キャラの可愛さが250点くらいあるから毎作買ってる

512:名無しさんの野望
18/11/09 23:20:12.61 pLmjMSeF0.net
>>483
V2きたん?

513:名無しさんの野望
18/11/10 15:48:39.23 jaenJ6Sx0.net
少し前のセールで黒薔薇買ったんでいつものやつ
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(filescase.com) (pass:kuro)
デフォ衣装がio_import_compile_heart_ism2でblenderにもってけませんでしたが
ボディや他の衣装やアクセ類は大丈夫でしたので一応報告
あとオメクイみたいに気持ち突形状にしてみましたが
カメラが遠めなので差がわかりにくく、必要なさそうだったので一人でやめちゃった

514:名無しさんの野望
18/11/10 16:24:17.42 PTlgRtpw0.net
頂きました
黒腹は暫く投げたままだったのでこれでクリアしてみるか

515:名無しさんの野望
18/11/10 22:51:41.55 k9dHGqf60.net
>>490
頂きました、ありがとう
blenderにインポートできない件は調べてみます
ところでこのゲーム立ち絵の頭と体が独立してゆらゆら動くのを
止める方法って無いのでしょうか?
声優がどうこうよりもそっちの不自然さが気になる

516:名無しさんの野望
18/11/11 00:49:19.00 7AJcfYWlH.net
トリリオン 日本語化差分(v.1.3).rar 134 KB Pass:なし
URLリンク(mega.nz)
モンピUI日本語化.rar 95.9 MB Pass:monsterUI日本語化
URLリンク(mega.nz)

517:名無しさんの野望
18/11/11 01:06:46.90 7AJcfYWlH.net
すいません 遅くなりました
いつも使ってるVPNのIPBBQされちゃって…
トリリオンはtable.cl3を>>485 textdata.binを人力で書き直しました
使えなかったらすみません プレーして確認してないです
モンピの方はとりあえずUIだけ日本語化…のはずです
こっちも通しでプレーして無いので 画像置き換えだけなんでその点はご理解ください
scriptファイルの方はどうもコピーだけだと漢字が表示できない?
多分手直ししないと動かないやつ.rar 5.2 MB Pass:やりかけ
URLリンク(mega.nz)
↑はモンピのファイルで正常な動きをしなかったファイル群です 
問題無く動くファイルもあるかも 手直しできる方がいればどうぞ

518:名無しさんの野望
18/11/11 06:42:06.39 JgLlzZ+K0.net
adventure/visual novel game DATE A LIVE: Rio Reincarnation will be arriving
for the PlayStationR4 (physical/digital) and SteamR in Summer 2019!
steam来るやつの告知があった

519:名無しさんの野望
18/11/11 11:52:55.49 BP/Wqr100.net
そういや勇者はどうなったんだろ?パッタリ聞かなくなったが…

520:名無しさんの野望
18/11/11 12:08:33.23 nevB72Qe0.net
>>494
お疲れ様です
とりあえず報告
トリリオンパンチで落ちることはなくなりましたが、その他の部分でかなり不具合が出ています
①魔王候補者のキャラクターネームが正常に表示されない(ゲーム全般で)
②相変わらずアクティブスキルで落ちる
③システム→チュートリアルでメニューが正常に表示されない
④トリリオン情報→部位名が正常に表示されない
⑤木人戦で必ず落ちる
木人戦で落ちるのでプレイ続行不可能になります

521:名無しさんの野望
18/11/11 12:56:55.48 7AJcfYWlH.net
test.rar 265 KB
URLリンク(mega.nz)
>>497
うーんどこが悪いのかさっぱり判らん
おそらく関数周りだと思うのだけど cl3抜いて表記あかんかったらお手上げ
とりあえず対訳ソースを入れたファイルあげとくので自力で試してください
winmergeとか使うと移植は多少楽かも

522:名無しさんの野望
18/11/11 13:13:29.33 nevB72Qe0.net
⑥千刃の谷に入ると必ず落ちる
table.cl3だけ抜いたパターン、textdata.binだけ抜いたパターンを試してみました
結果
②⑤⑥など落ちるパターン→textdata.binを除外すれば回避(extdata.binが原因)
①③④など表示関係の不具合→table.cl3を除外すれば回避(table.cl3が原因)
イベント(紙芝居)シーンのキャラネームは正常に表示されてました

523:名無しさんの野望
18/11/11 13:22:36.07 nevB72Qe0.net
すんません
リロードしてなかったっす^^;

524:名無しさんの野望
18/11/11 15:39:12.69 UhSpJz2T0.net
クロバラのテクスチャファイル名への対応と顔モデルの追加読み込みできるようにしました
URLリンク(www.mediafire.com)
読めない衣装というのはどのファイルでしょう
こちらで調べた限りでは問題なさそうです

525:名無しさんの野望
18/11/11 15:42:47.64 UhSpJz2T0.net
FFUファイルをあれこれするツールです
URLリンク(www.mediafire.com)
モンピで漢字が表示できない問題の調査に使えるでしょうか?
文字コードはシフトJISのようですし何が原因なんでしょね
スクリプトはある程度はツールで処理�


526:ナきると思いますが 最終的には人の手で調整するしか無さそうです



527:名無しさんの野望
18/11/11 16:11:35.04 JgLlzZ+K0.net
>>501 わざわざ確認ありがとうございます
自分が試した中ではEXTEND00000\model\attachのdr2001~dr2251が
骨だけインポートされる状況です

528:名無しさんの野望
18/11/11 16:29:19.64 JgLlzZ+K0.net
連投すいません >>502のファイルに変更した後試してみたらインポートできました
古いバージョン使ってたのかもしれないです
お騒がせしてしまい申し訳ない、ありがとうございました

529:名無しさんの野望
18/11/11 16:33:16.95 nl2dRTGE0.net
漢字が表示されないのはvitaのフォントと入れ替えると表示される

530:名無しさんの野望
18/11/11 17:34:34.32 7AJcfYWlH.net
>>502
scriptファイルは手作業でやるしかなさそうですね
V2と違って89個しかないんでがんばれそう
>>505
なるほどvitaのffuなら使えますね 今試したら使えました
フォントが荒くなっちゃいますけど

531:名無しさんの野望
18/11/11 22:25:01.03 UhSpJz2T0.net
>>504
問題解決してよかったです
>>506
モンピの支援用スクリプトを作ってみました
URLリンク(www.axfc.net)
変換した後にさらに手作業で修正する必要があります
これで多少なりとも省力化できれば良いのですが

532:名無しさんの野望
18/11/11 23:51:10.24 7AJcfYWlH.net
>>507
いつもありがとうございます
早速使ってみましたがこれすごい…
手作業でちまちまやってたのがバカらしくなるくらい見事
あと質問なんですがこのスクリプトで出力されるerr.txtに載ってないものは
正常に変換されたって事で良いのでしょうか?

533:名無しさんの野望
18/11/12 00:02:44.39 bgaisZh50.net
>>508
リストされないものは数が一致しているだけでやはり何かしら問題があるはずです
名前の順番も違っています
修正範囲を小くする程度くらいしかできませんでした

534:名無しさんの野望
18/11/12 10:11:14.78 WVqMmvboH.net
Retroismでセール
パッと見最安値更新はしてなさそうな雰囲気
URLリンク(retroism.com)
URLリンク(retroism.com)

535:名無しさんの野望
18/11/12 21:45:06.56 Sdme3OFeH.net
>>507のスクリプトで変換したテキストを手直ししました
test2.rar 203 KB
URLリンク(mega.nz)
しかしmm_convert_scriptに同梱のrepack.datでcl3化すると会話シーンで落ちる不具合が…
もしかしたらtexttoolが正常に動作していないかもしれません
JP版に置き換えたmain.datを再度pickup_textにかけると複合化できないので
URLリンク(pastebin.com)

536:名無しさんの野望
18/11/12 23:46:13.11 bgaisZh50.net
>>511
盛大にバグってますね
修正に時間かかりそうかもしれません

537:名無しさんの野望
18/11/13 21:28:12.56 bWxTQHVW0.net
命令サイズを間違える場合があるバグを修正しました
URLリンク(www.mediafire.com)
名前は大きめの領域に格納されていたのですが他と同じように
必要サイズに変更しています
このせいで正常動作しない可能性がまだあります

538:名無しさんの野望
18/11/14 00:30:48.09 VhUxxv9LH.net
>>513
いつもありがとうございます
無事変換が完了しました 助かります
諸事情により今後2週間位
カキコ出来なくなるのでやりかけですが置いときます
Rom専になってますが見てるんで問題あればカキコ願います
モンピ 日本語化(v0.9).rar 90.8 MB Pass:monpi日本語化(v0.9)
URLリンク(mega.nz)
まだ置き換えしてない所があるのでそこは勘弁
トリリオン�


539:ニ同じくOPとかの動画は置き換えしてません VitaとPC共に拡張子.usmなんですが実際のファイル形式が違うみたいです



540:名無しさんの野望
18/11/14 23:37:20.91 YC8z5KVY0.net
ゲームで問題ないか心配でしたが大丈夫だったのかな
モンピはおまアクチなのが痛いです

541:名無しさんの野望
18/11/15 10:53:11.70 IMUSkUzUH.net
green man gamingでセール、最安値更新は特になさそう
URLリンク(www.greenmangaming.com)

542:名無しさんの野望
18/11/15 15:07:03.82 eLy2ProK0.net
入力する手間めんどくせえからいちいちパスかけんなや

543:名無しさんの野望
18/11/15 18:55:40.20 uXoc4dF+a.net
たった1,2秒の操作がめんどいってどんだけモノグサやねん

544:名無しさんの野望
18/11/16 07:25:44.95 HoGZYYq40.net
ありがたかったけど最初分かりにくいのはあったな
まあ自分でまた圧縮しとけばいいんだろうけど

545:名無しさんの野望
18/11/17 09:09:27.85 eHYciUBMr.net
こういう奴が手間賃や技術料を無視した原価厨になるのかなって

546:名無しさんの野望
18/11/17 14:00:50.02 9W8C8fDD0.net
原価厨には空のディスク1枚渡して終わりでいいんじゃない?それでも勿体ないか

547:名無しさんの野望
18/11/17 14:15:22.40 yse5kdFw0.net
VIIの日本語はどこ… ここ…?

548:名無しさんの野望
18/11/17 17:58:57.76 CXLVXRwI0.net
VII未プレイだけどVIIRプレイしても問題ないんかな?

549:名無しさんの野望
18/11/17 19:52:31.06 9W8C8fDD0.net
問題は無いよ
ただ移植具合が雑

550:名無しさんの野望
18/11/18 05:42:39.92 gCdddz/E0.net
シナリオ勢ならいいんじゃないかな
完全版がやりたいならⅦ買ったほうがいいけど

551:名無しさんの野望
18/11/18 10:22:05.98 7jo0fVo0a.net
進化と劣化の両方がある

552:名無しさんの野望
18/11/19 13:03:21.71 Il2zmGfua.net
Steamのおま国ってノワールとブランとUとVIIか

553:名無しさんの野望
18/11/19 19:58:12.35 po+r9LpAM.net
なぜか発売すらされなかったPP

554:名無しさんの野望
18/11/19 22:27:54.84 1/Fu2BkG0.net
そろそろベールのスピンオフも出してやれよ

555:名無しさんの野望
18/11/20 01:04:10.23 MgYE55TS0.net
VRじゃない方のVIIの日本語化を待つ僕

556:名無しさんの野望
18/11/20 02:09:12.02 iR+ywH1Q0.net
ベールさんにチカちゃん以外のちゃんとした妹を作ってあげてほしいぜ
もう会話イベントで他女神が姉妹でいちゃこらしてる時に
一人ポツンとしてるベールさんの姿には耐えられないんだ!
今ならいるだろう…XboxONEちゃんとかよぉ!

557:名無しさんの野望
18/11/20 03:10:18.64 MccJu+OY0.net
マドカちゃんでいいよ
でもこれだとお姉様とかご先祖様になるのか
じゃあメーカー跨いでスマ子とかドロ子で

558:名無しさんの野望
18/11/20 09:56:34.98 18vCq3KR0.net
ベールってタイトルによって
おしとやかだったりアクティブだったりするのはパラレルワールドだからなんですね

559:名無しさんの野望
18/11/20 10:09:58.11 4wbTEpzHH.net
Indiegalaでセール。目立つ特価は特になし。
URLリンク(www.indiegala.com)
URLリンク(www.indiegala.com)

560:名無しさんの野望
18/11/21 16:46:23.77 6fc+41by0.net
>>526
進化?

561:名無しさんの野望
18/11/22 01:09:34.64 rZXjL7Cn0.net
グラはキレイになってね?

562:名無しさんの野望
18/11/22 14:40:45.49 qEbWn+4F0.net
URLリンク(uk.gamesplanet.com)
4女神安い

563:名無しさんの野望
18/11/22 22:57:06.42 XAT+/sP+H.net
うーん安いな。800円くらいか?
四女神買うべきか予定通りブラゾンを買うべきか悩む

564:名無しさんの野望
18/11/22 23:07:50.51 iPGiATZqa.net
両方買えばいいと思うの

565:名無しさんの野望
2018/11/23


566:(金) 17:00:04.31 ID:5welaYAO0.net



567:名無しさんの野望
18/11/24 04:00:34.88 PbcEF8va0.net
URLリンク(www.fanatical.com)
v2最安かな?

568:名無しさんの野望
18/11/24 04:12:06.75 rkr/I5cWa.net
>>541
めちゃくちゃ安いなこれ

569:名無しさんの野望
18/11/24 10:40:52.19 w6LpxXyo0.net
しかもブラックフライデークーポンでさらに10%引き
だいたい400円くらいでデジタルデラックス付きのVIIだね

570:名無しさんの野望
18/11/24 12:16:32.63 dekvZW4Ia.net
VII無印欲しいんだが、Steamの本垢で登録しても大丈夫?

571:名無しさんの野望
18/11/24 13:30:20.07 Xm6vw6bF0.net
URLリンク(steamdb.info)
Known restrictions
No cross region trading and gifting
おまアクチなモンピはこんな感じ
URLリンク(steamdb.info)
Known restrictions
This package can NOT be purchased in specified countries
Japan, Republic of Korea
No cross region trading and gifting

572:名無しさんの野望
18/11/24 13:59:19.87 yHM3GIRj0.net
モンピのこれは買えるんか?
URLリンク(store.steampowered.com)

573:名無しさんの野望
18/11/24 15:32:12.53 afdzlZG80.net
URLリンク(www.fanatical.com)
V2はDLC含めるならこれが一番最安値
売り切れだけど
ちなみにsteamで買おうとすると本体だけおまられる
URLリンク(store.steampowered.com)

574:名無しさんの野望
18/11/24 16:05:29.42 Mqet5XmCH.net
モンピ 日本語化(v1.0).rar 326.7 MB Pass:モンスターモンピース日本語化(v1.0)
URLリンク(mega.nz)
パスワードは圧縮ファイルのファイルパスを暗号化するために必要なのでごめんなさい

575:名無しさんの野望
18/11/24 16:16:48.35 EGOwJojq0.net
ありがてぇ…ありがてぇ…

576:名無しさんの野望
18/11/24 20:20:27.84 P55ezWPX0.net
>>548
手直し用のうちGAME00000\CardSmallはひょっとしたら画像サイズ違いが
原因ではないでしょうか?
ENの256×572に対してJPは256×570と縦2ピクセル小さいので
プログラムが足りない2ピクセル分のメモリを参照したタイミングで落ちるのでは

577:名無しさんの野望
18/11/25 08:14:39.98 lsJyd0ah0.net
>>541
安いから買おうと思ったけど欲しいDLCを個別に買ったら>>547のコンプと近い価格になっちゃうな・・・
コンプ再販あるんだろうか

578:名無しさんの野望
18/11/25 10:19:08.79 iXODuH9ja.net
オメクイの人に触発されてV2の日本語化をやってるんだけど、これまじで尊敬するわ…
PS4プレイしながらセリフ出たとこで英語の方で同じ内容の探して合致したら見ながら手打ちってやってるけど
これもっと効率の良い方法ないんかな?

579:名無しさんの野望
18/11/25 12:32:35.87 4Y/5NTZ70.net
>>552
自分でプレイしないで動画みるでは大した省力化にはならないかな
オメクイやったときはキャラ名の順番だけ抜き出した一覧をつくって
探すファイルの絞り込みに利用してました

580:553
18/11/25 13:13:37.91 4Y/5NTZ70.net
VII用のキャラ名だけ一覧作成Perlスクリプトと出力結果
URLリンク(pastebin.com)
URLリンク(pastebin.com)


581:Qd オメクイのときはキャラ名を最初に全部置換しておいて一覧を作ってました それを正規表現検索のできるテキストエディタで「-\nオトハ\nタクト\nオトハ」のように探してました 終わったらそのファイルの箇所を削除してまた次のイベントって流れ



582:名無しさんの野望
18/11/25 22:01:20.95 iXODuH9ja.net
なるほど、そういうやり方のほうが絞り込みは早そうですな…
プログラムのプも知らない人間なんでスクリプト活用とか全く思い浮かばなかったw
出力結果の意味とかそういうのは理解出来たんでキャラ名検索でやってみます
今の自分のやり方にしても数人最初に喋らせて検索の方が早そうですしね
ありがとうございます

583:名無しさんの野望
18/11/26 20:56:30.18 mGFMkUpV0.net
VIIは複数のgbinを含んでいる場合があったことを思い出したのでPerlスクリプトを少し修正しました
URLリンク(pastebin.com)
URLリンク(pastebin.com)
複数のgbinを持つファイルは2つ目のgbin分のキャラ名が追加になっています
それ以外は同じです

584:名無しさんの野望
18/11/26 22:20:16.76 FdSiBI0A0.net
日本語化に取り組んでくださってる皆さん、本当にありがとうございます
自分は残念ながらお役に立てそうにありませんが、いつも陰ながら感謝して使わせて頂いております
VIIの日本語化頑張ってください

585:名無しさんの野望
18/11/27 06:01:14.33 74laAB1t0.net
Record of Agarest War Mariage comes to Steam Early 2019!
The Steam version will also include Japanese
アガレスト戦記 Mariageもsteam来るみたい

586:名無しさんの野望
18/11/27 08:46:28.67 HbDv+SFY0.net
そんなことより2の日本語と削除イベの復活を

587:名無しさんの野望
18/11/27 15:17:46.97 cfqvVSdE0.net
そういやVⅡのコロシアムは四人の黄金闘士とゲイムギョウ界メモリーズが入ってなかったなぁ・・・あれやりたかったんだけど

588:名無しさんの野望
18/11/27 17:45:27.38 Qp1rSPin0.net
海外仕様だからね
日本のパッチもあたってないからもし出てたとしても倒せんよ

589:名無しさんの野望
18/11/29 20:35:16.53 VLeow2JZ0.net
Sorcery Sagaの日本語化を試してみたけど困難そうな感じ
文字コードはUTF-8にすればいいんだけれど
日本語の文字が多いと表示できない文字が多数発生する
日本語テキストを増やすと表示できてた文字も表示できなくなったから
フォントキャッシュか何かが不足してるように見える

590:名無しさんの野望
18/11/29 22:58:21.89 GRxTj+hw0.net
聖魔導物語もvitaのフォント使わんとダメだよ

591:名無しさんの野望
18/11/30 21:11:26.87 iuzED2xR0.net
>>563
全く表示されない訳じゃなく日本語が増えるとダメなのでフォントは問題ないと思うんだけど
それにVitaのはシフトJISじゃない?PCはUTF-8なんでそのままは使えないのでは
需要まったく無いかもだけどテストで使ったファイルです
URLリンク(www.axfc.net)
URLリンク(www.axfc.net)
URLリンク(www.axfc.net)
一週間で消えます

592:名無しさんの野望
18/11/30 23:40:48.68 DtUi5ZLL0.net
思うとか言われても実際に使わないとダメなんだからしゃーない

593:名無しさんの野望
18/12/01 07:14:13.88 b7D0oRF10.net
>>565
ffuファイルには計5バイト用途不明のデータがあるけどその部分なのかな?
けど7000文字の漢字を収録しておいて実質使えないっていうのは矛盾してるし
わざわざコードもUTF-8にしてあるからフォント以外のデータファイルか
プログラム内でハードコードして英語版に最適化していると考える方がすっきりする
どちらにせよVitaのファイルは手元にないから自分には確認できないです

594:名無しさんの野望
18/12/01 13:24:50.44 WIKACfbOH.net
URLリンク(www.gamersgate.com)


595:ON-NEPTUNIA-4-GODDESSES-ONLINE/ 4女神>>537と同じ値段かな



596:名無しさんの野望
18/12/03 16:47:05.42 NcH12XA20.net
Hyperdimension Neptunia Re;Birth3 V Generation · Hyperdimension Neptunia Re;Birth3 V Generation / 神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY / 神次次元遊戲 戰機少女 重生3 V世紀 · AppID: 353270 · Steam Database
URLリンク(steamdb.info)
Hyperdimension Neptunia Re;Birth3 Additional Content Pack 4が追加される模様

597:名無しさんの野望
18/12/03 22:35:21.40 9LYtw2zi0.net
VIIRのチャレンジって全キャラ全コンプリート出来るもんなの?
1キャラ全コンプリートだけでも途方もなく時間がかかりそうなんだけど……

598:名無しさんの野望
18/12/03 22:43:40.07 Z7v9gK1sM.net
面倒なだけでやってもほとんどメリットないしやる必要ないぞ

599:名無しさんの野望
18/12/04 06:01:12.39 yYZosNar0.net
ぴょいーん!カンガルーのように!ぴょいーん!カンガルーのように!ぴょいーん……

600:名無しさんの野望
18/12/04 20:45:29.58 58jG+7VW0.net
四女神を最近の安売りで買って今やりはじめたんだけど
これフルボイスじゃねーのかよ!
あと起動時の読み込みはともかくメーカーロゴどうにかならんのスキップとか;;

601:名無しさんの野望
18/12/04 22:50:42.62 YPCe1OVn0.net
ボタン連打でちょっと速くなる

602:名無しさんの野望
18/12/05 07:42:45.99 fOjPiKv4M.net
URLリンク(ideafintl.com)
デートアライブが夏か

603:名無しさんの野望
18/12/05 16:37:17.73 LPY4sh050.net
これ日本語のアナウンスしないってことはおま国するのか
それとも後から発表するのか

604:名無しさんの野望
18/12/05 17:21:53.14 eq+QE1G10.net
デートラアニメ好きだったからやってみたいなぁ

605:名無しさんの野望
18/12/08 16:16:03.56 coDRsGOs0.net
オメクイ落し物とMAD出現地点の地図、MADステータス一覧をつくってみました
htmlにしたのですが画像が多いのでファイルサイズでかいです
URLリンク(www.axfc.net)

606:名無しさんの野望
18/12/08 16:46:16.34 zmbbY9UY0.net
>>557
ありがとうございます、頂きました
凄いの一言


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch