【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 81at GAME
【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 81 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
18/06/26 20:01:45.62 29GBt4Hz0.net
俺たちは>>1乙もやってのける

3:名無しさんの野望
18/06/27 06:20:58.20 yDEb4XmM0.net
ブーツの中が>>1乙まみれだ・・・・

4:名無しさんの野望
18/06/27 11:18:12.96 sG2Xz2T1a.net
うーんこの
951 名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-BXm4)[] 2018/06/26(火) 13:07:05.19 ID:dJTcNCvR0
新参者の俺にはあんた達が何を言ってるのか理解することができない くそぅ、気に入らんな
964 名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-BXm4)[] 2018/06/26(火) 18:30:38.27 ID:dJTcNCvR0
>>956
そんなあなたにゴールドカードを与えよう
グ ウ ェ ン ト を 卒 業 す る
っというゴールド呪文カードをね

5:名無しさんの野望
18/06/27 11:39:07.72 QURmj3E60.net
全軍!>>1に感謝せよー!

6:名無しさんの野望
18/06/27 11:52:16.37 W53PYjDe0.net
勢力チャレンジ7月2日までだと思っていたら終わってるし
50勝の樽目当てだったのに苦労が水の泡

7:名無しさんの野望
18/06/27 12:52:20.62 8XcsP8sw0.net
>>1
ブローデヴェリン!

8:名無しさんの野望
18/06/27 13:50:09.96 8XcsP8sw0.net
全然関係ないけどいつかswimがやってたギャルゲーが原因でイギリス人が自殺しちゃってイギリス全土で警告発令されたらしいな
もしやswimもあのギャルゲーに精神を壊されたのか…

9:名無しさんの野望
18/06/27 14:00:04.02 islLlHhb0.net
swimもDDLCやってたのかよw

10:名無しさんの野望
18/06/27 14:33:46.09 7XorEDeF0.net
DOKIDOKIだっけ?あれで人が死ぬってどういう状況だよw

11:名無しさんの野望
18/06/27 14:49:12.79 a+dgiD4Nd.net
パッと見日本のhentaiエロゲみたいなもんだしイギリスだからどうせイジメだろ
狼憑きと勘違いされてカミングアウトさせられた人の方がよほど死にたくなったはずw

12:名無しさんの野望
18/06/27 15:21:04.68 QURmj3E60.net
マジか・・・イギリスっていじめ酷いの?このゲームにまで悪影響がでたらやだなぁ

13:名無しさんの野望
18/06/27 15:34:30.10 2YEmmlKG0.net
日本の萌えキャラよりトリスにハアハアしてたほうが健全だよなw

14:名無しさんの野望
18/06/27 15:40:01.50 yDEb4XmM0.net
また運ゲーショープ野郎が回線抜いて来やがったわ。
雑魚が

15:名無しさんの野望
18/06/27 15:42:50.83 dPdlfd2F0.net
DDLCはエロゲーじゃなくてリアルに侵食してくるメタな感じのノベルゲーだぞ
萌え要素はオマケってかそう思い込ませるためのフェイク

16:名無しさんの野望
18/06/27 17:22:30.69 6Mxl0R34K.net
実に見事なスレ立てだ、感動したよ

17:名無しさんの野望
18/06/27 17:54:16.12 dkeKJHEz0.net
箱プレイヤーだけログインするとバグってスターターパックが配布されてるみたいだぞ
修正されるまえにうけとっとけ

18:名無しさんの野望
18/06/27 18:15:05.40 cfS62IsmM.net

アラキスの時みたいなもんか?

>>1
貴様に感謝する

19:名無しさんの野望
18/06/27 18:18:31.50 ssXj7anM0.net
ログイン繰り返してみたりしたけど貰えないよ
修正されたのかな

20:名無しさんの野望
18/06/27 19:19:19.32 +W4S2M+i0.net
はいニルフの勝ち
樽開けるぞー

21:名無しさんの野望
18/06/27 19:23:30.92 qJwkWk/80.net
北方が絶対プレミアムってどういうこと?w

22:名無しさんの野望
18/06/27 19:26:24.25 +W4S2M+i0.net
アリーナがニルフのみwww
クソすぎる
やろっと

23:名無しさんの野望
18/06/27 19:53:15.92 YtOzv8lJ0.net
ニルフのみアリーナとか誰得だよ
俺得だよ
久々に起動しよ

24:名無しさんの野望
18/06/27 19:54:21.59 +W4S2M+i0.net
>>21
4枚目に北方(ほとんどブロンズ)が来てプレミア
5枚目がニルフ(金銀率アップ)

35樽開けて金7枚?と銀10枚くらい
金銀は2枚除いて全部ニルフだった

25:名無しさんの野望
18/06/27 20:03:41.48 vAXbTjlq0.net
こういう勢力限定アリーナは面白いからどんどんやれ

26:名無しさんの野望
18/06/27 20:25:31.78 W53PYjDe0.net
20樽割って金0銀1だったんだが
確率UP?

27:名無しさんの野望
18/06/27 20:31:28.50 +W4S2M+i0.net
>>26
マ?
それはすまん
銀がかなり来たから勝利勢力側で確率上がってるのかと

28:名無しさんの野望
18/06/27 22:10:27.82 dmL6v2kD0.net
正直mogwaiの事見くびってたけど、かなり地力あるな
オリジナルの公開であれだけ上り詰めるとは

29:名無しさんの野望
18/06/27 22:14:23.28 2TB27+5dd.net
マンゴネル抜いてファイアスコーピオンをバフして使い回すデッキか
pumpkinもoceanもそうだけどイマイチ強そうに見えないデッキ使って勝つの上手い人好きだわ

30:名無しさんの野望
18/06/27 22:16:02.58 M+qG5/9o0.net
>>28
おれも今ランキング確認してビックリした。
昨日か一昨日に4000行って喜んでたとおもったら、今25位だよ(笑)

31:名無しさんの野望
18/06/27 22:16:04.34 V0jwpGKQ0.net
オレもオリジナルの公開のみでなんとか20いけたけど
mogwai真似してないだろうな・・

32:名無しさんの野望
18/06/27 22:17:05.34 1uqFXWkk0.net
今放送してるから見に行ったらランキング10までいってんだな

33:名無しさんの野望
18/06/27 22:20:54.63 2TB27+5dd.net
と思ったら最弱コンセプトの破棄スケやってんじゃん…

34:名無しさんの野望
18/06/27 22:28:09.95 SyKzVfR9a.net
URLリンク(www.gwentdb.com)
公開繰り返すってこんなん?

35:名無しさんの野望
18/06/27 22:50:00.46 t8NZY+WJ0.net
アリーナってたまに風変わりなルール目当てに行ってみるんだけど
·金銀銅の偏りによる運ゲー
·コイントスによる運ゲー
·このゲームで目指すには長すぎてうんざりする9勝
·こんなものの為のMWでゲームが死んだこと
辺りを再認識してすぐやめてしまうわ

36:名無しさんの野望
18/06/27 23:03:07.53 aPBNU4yo0.net
ニルフは鬱陶しいデッキばっかりだな

37:名無しさんの野望
18/06/27 23:19:01.85 A1vMO++c0.net
mogwaiってかなり初期からプレイしてて何回も21到達してるのにまだレベル80台とかどんだけ効率いいんだよ

38:名無しさんの野望
18/06/27 23:42:08.84 MA6HvzZP0.net
>>35
あとCS機はツールが使えないからガン不利でやる気起きない

39:名無しさんの野望
18/06/28 00:04:27.80 tqI6boJU0.net
現実のカードゲームじゃないんだから
トラッカー機能なんて公式につけとけばいいのにな
PC使った大会でわざわざ紙にメモらせてるの馬鹿みたいにみえるわ

40:名無しさんの野望
18/06/28 00:58:11.65 /CNqoQEr0.net
トラッカーとかいうクソツール容認してeスポw聞いて呆れるわ
マルチ展開で使用ハードで優劣つくとかスポーツの風上にも置けませんわ

41:名無しさんの野望
18/06/28 01:12:50.86 KxRiU6fN0.net
サイバーパンクで忙しいんだろ

42:名無しさんの野望
18/06/28 01:13:11.29 Pk06RyrT0.net
本当その通り
プロラダーでは散々使用させておいて大会では使用不可って

43:名無しさんの野望
18/06/28 07:09:15.40 +PYrG+wp0.net
>>17


44: 話題が違うけど、xboxでgwentやってるとは!ここの掲示板でxbox又はwindows10ストア版でgwentやってるプレイヤーっているのかな? 自分はxboxプレイヤーだよ。



45:名無しさんの野望
18/06/28 08:06:46.97 E1XafO1M0.net
ps4勢だけど前世代は箱○持ってたから箱1欲しいなあ
フォルツァとかGOWやりてぇ

46:名無しさんの野望
18/06/28 09:17:34.31 YGqTCqXM0.net
今日はポーランド戦やぞw
おまえらは本当eスポーツしか興味ないんだな

47:名無しさんの野望
18/06/28 11:01:41.29 MBxb28GLa.net
>>45
たこ占いでポーランドの勝ちって出たからもう見なくていいよ

48:名無しさんの野望
18/06/28 15:19:11.62 6YfkC3nk0.net
ジョニートリカブトなんとかならんかなぁ
とにかく不愉快

49:名無しさんの野望
18/06/28 15:35:38.57 kQVIKT6+0.net
フラヤ様にお祈りするのです

50:名無しさんの野望
18/06/28 15:44:58.18 V0ME8dj10.net
なんだかニルフがやたら多いけど流行ってるのかな?

51:名無しさんの野望
18/06/28 16:02:32.62 Bw2I+3ly0.net
勝ちたいけど大剣使いたくない、使うスキルがない奴は自然とニルフに流れる環境

52:名無しさんの野望
18/06/28 16:37:13.40 yIRrNBto0.net
ジョニーのカードコピーは前効果の相手デッキ内にある同色カードコピーならまだ許せた
今の 最初から組み込まれている~とかマジでふざけてる。

53:名無しさんの野望
18/06/28 17:18:03.64 iXoD8DWeM.net
大剣使うのにスキルもクソもねーよ

54:名無しさんの野望
18/06/28 17:37:02.93 EPvOjPJhK.net
勢力チャレンジの結果、高確率でコモンのプレミア引ける北方の方が当たりな気がする

55:名無しさんの野望
18/06/28 17:55:05.81 6QwG8S560.net
>>53
だね、まあ勝った勢力のほうが人気があったと考えるならそれも悪くないんじゃないか
3枚目は元々レア度が高くなりやすいわけだしいい塩梅だと思う
もっとも今回は急に始まって急に終わった感じでそこは印象悪いけどな

56:名無しさんの野望
18/06/28 18:20:18.62 wXL67Gw9a.net
最近、相手のデッキやカードのシナジーが不愉快とかどうでもいい書き込み多いな
そんなんは日記にでも書いてろよ

57:名無しさんの野望
18/06/28 18:37:28.83 kcCn6ahO0.net
過疎スレ盛り上げてもらってるんだから感謝しろ

58:名無しさんの野望
18/06/28 18:59:22.27 Bw2I+3ly0.net
>>52
まだそんなこと言ってんのか
エンジン頼りかつ他のデッキから狙われまくってるのにスキルいらないとかありえない

59:名無しさんの野望
18/06/28 19:04:47.40 IIHT3seEd.net
アヴァラック賢者からこっちのスパイ出るとか聞いてねーよ…

60:名無しさんの野望
18/06/28 19:29:49.23 iXoD8DWeM.net
>>53
でもダブリの率高すぎるんだよなぁ
騎士見習いとか10枚くらい出てきて草

61:名無しさんの野望
18/06/28 20:49:08.96 Lf0nf7RC0.net
>>36 ニルフは邪魔ばっかするデッキだしな。ガーディアンで6点ゴーレム引かせたり
1度使い終わったシルバー密偵をアシーレで返したり、かといって火力が北方のようにあんま
高くないかといえば火力は高いし。

62:名無しさんの野望
18/06/28 22:04:56.41 1xPSpSEB0.net
やったぜ経線列車でランク19いけた

63:名無しさんの野望
18/06/28 23:16:26.55 Bw2I+3ly0.net
プレイ人口は確実に減ってるのにTOP1000のラインは相変わらず4300強になりそうやな

64:名無しさんの野望
18/06/29 01:16:12.04 qXaibSGN0.net
>>46
草www

65:名無しさんの野望
18/06/29 02:21:05.91 +OvDR3bB0.net
女に預金持ち逃げされたswim君が
男の配信者の家に引っ越して
ゲイジョークで大盛り上がりしてる

66:名無しさんの野望
18/06/29 02:29:12.32 ogH8xmb00.net
金持って逃げられたのか
Subした時のあの声どうなってんだろう

67:名無しさんの野望
18/06/29 02:33:33.06 xBEZD/2la.net
普通に犯罪沙汰じゃねぇかw

68:名無しさんの野望
18/06/29 02:44:12.74 mEOeo7+T0.net
こいつら平日の朝っぱらから飲んで配信かよ

69:名無しさんの野望
18/06/29 04:22:38.84 yPy2NeMl0.net
害悪デッキばっかり作ってるからそんな目にあうんだよ

70:名無しさんの野望
18/06/29 06:14:34.42 HWpgv5O30.net
あんたちょっと聞きたいんだが女を殴るのは週に何回がいい?

71:名無しさんの野望
18/06/29 09:32:16.01 98j2F+4v0.net
おまえらがeスポーツばかりで応援しないから
ポーランドに負けたじゃねぇか!!!!!

72:名無しさんの野望
18/06/29 10:40:14.30 6X+c7Qf30.net
女はもう信用出来なくなって男に走ったswim

73:名無しさんの野望
18/06/29 10:46:28.06 nr6AU8ISM.net
彼女にカード乗っ取られて持ち逃げされたってネタじゃなくてガチだったんかよ
俺はswimを応援するよ

74:名無しさんの野望
18/06/29 11:19:10.38 ogH8xmb00.net
配信中差し入れくれたり水注いでくれたり優しい感じだったのに
確か大学生じゃなかったか

75:名無しさんの野望
18/06/29 11:39:57.64 QabAfCbX0.net
えっ ネタじゃなくガチかよ
犯罪じゃん

76:名無しさんの野望
18/06/29 14:16:06.77 Q60YpYSC0.net
swimくん気の毒だけど一緒にいるとうざそうだしな
女嫌になっちゃったんだな

77:名無しさんの野望
18/06/29 14:35:27.84 kVxDNV2MM.net
嫌になるのはわかるけど、預金だかカードだかを持ち逃げはまた別次元な問題なような

78:名無しさんの野望
18/06/29 14:41:20.99 SBHcLTUKd.net
>>75
ウザけりゃそいつの金パクっていいとナチュラルに思ってるの?

79:名無しさんの野望
18/06/29 14:50:58.92 +OvDR3bB0.net
まあredditにかかれてただけだから
フラレたって話に尾ひれがつきまくったネタだろう

80:名無しさんの野望
18/06/29 14:55:32.80 iXGF5ugqM.net
まぁネタか本当なら警察沙汰だしな

81:名無しさんの野望
18/06/29 15:12:56.66 zjejZ0dc0.net
休止する前の配信でも言ってたからカード盗まれたのはマジだろ

82:名無しさんの野望
18/06/29 21:17:00.54 fuHVI+6K0.net
新シーズン始まったな
こういうタイミングでプレミアム祭りがあると景気よく樽開けられてイイね
しかし正直今月はもっとマンネリ感の漂うシーズンになると思ってたが、
メタは思ってたよりよく回ってたし新デッキもよく見るしで意外と退屈しなかったな
最上位のフレーム目当てか配信者の放送も盛んだったし、今月もこんな感じでそこそこでも盛り上がってくれると嬉しいぜ

83:名無しさんの野望
18/06/29 21:32:58.02 Bf0wR5T60.net
やり込んでる人からしたらそうなんだろうけどさ現実はお通夜状態で回りどんどん辞めてってるんだが

84:名無しさんの野望
18/06/29 21:34:12.98 66NdlkE1a.net
ヒント
67-

85:名無しさんの野望
18/06/29 21:34:27.92 rnT3lsLDa.net
つーか5枚目光らないとかケチだな

86:名無しさんの野望
18/06/29 22:32:00.96 FM0uRLvy0.net
スターターパックでもらえるレジェンダリーで迷ってるんだけど、まっさらの初心者がとるならどれがいい?
・フィリパエイルハート
・簒奪者
・口輪

87:名無しさんの野望
18/06/29 22:35:26.28 Bf0wR5T60.net
この状況でガチ初心者がここ見るとは思ってないけどその中なら口輪

88:名無しさんの野望
18/06/29 22:39:57.61 FM0uRLvy0.net
昨日始めたばかりのガチ初心者なんだ
アドバイスありがとう、口輪とってくる

89:名無しさんの野望
18/06/29 22:49:43.89 gJd8ExWFa.net
PCでフレンドマッチがメニューに無いんだけど、もっとレベル上げなきゃ無理? 今LV15
それとも、フレンドがオンラインの時だけフレンドマッチがメニューに表示されるの?

90:名無しさんの野望
18/06/29 22:52:37.09 QabAfCbX0.net
>>87
口輪で正解だな

91:名無しさんの野望
18/06/30 01:16:34.65 IcmRLebN0.net
初心者帯で口論とか使ってると嫌な奴だと思われそう

92:名無しさんの野望
18/06/30 01:49:59.48 MlqGmf+q0.net
相手に嫌な奴と思われてこそ正解

93:88
18/06/30 01:59:36.06 mMBrdC0Va.net
フレがオンになったら、招待送れました
以前箱でやってて、フレンドマッチがメニューにあったからPCも同じかと思って…
恥ずかしいですw

94:名無しさんの野望
18/06/30 02:42:56.60 SnOIslMA0.net
フィリパとか懐かしいな。今ゴールド枠で除去入れるならセルトカークが安定すぎるしそれ抜きでも弱い
調整できない新カードを無責任に投げるよりインフレに置いていかれた既存のカードを見直すべきだったな(過去形)

95:名無しさんの野望
18/06/30 02:44:42.70 4jHR7LzE0.net
この会社が既存の使用率低いカードを一度でもイジったことあったか

96:名無しさんの野望
18/06/30 02:52:06.04 IcmRLebN0.net
蘇生とか…

97:名無しさんの野望
18/06/30 10:05:14.62 ovDkVSsd0.net
デンジェとか?1回も見ないといえばスケのゲディニースの女神官だね。
8点で天候回復して味方2体移動って何に使うんだと・・・・ 斧兵くらいか?
なら斧兵以外は意味あまりないし、8点天候回復って最弱なわけで

98:名無しさんの野望
18/06/30 10:19:28.00 voKifyKi0.net
あれが敵2体移動ならかなり使えるんだが

99:名無しさんの野望
18/06/30 10:26:42.63 U4JhbICzd.net
船と大剣セット移動で整えたりも出来るけど使えるかというと

100:名無しさんの野望
18/06/30 10:27:09.72 XuYSOeVS0.net
切断カスなんかペナルティ付けろよ

101:名無しさんの野望
18/06/30 10:29:32.73 o845y4We0.net
>>96
10点だぜ しかも全カードで一番美人だし

102:名無しさんの野望
18/06/30 12:58:04.82 21PAJhDP0.net
他のゲームやってたら新モードに不具合があって1日配信遅れますって通知に
コミュニティが荒れてたけどグウェントやってると1日遅れるくらい屁でもなく感じる

103:名無しさんの野望
18/06/30 13:45:40.71 f+lq00ZX0.net
久々に来たけどどう?β版は終わった?コイントスゲー終わった?

104:名無しさんの野望
18/06/30 14:17:30.63 uk7YQ0W+0.net
βはまだまだ続くしコイントスは加速してるぞ

105:名無しさんの野望
18/06/30 14:58:37.26 N9M6hVbi0.net
>>102
あと半年アプデ無いからまた半年後に来てな

106:名無しさんの野望
18/06/30 16:34:21.21 XkXdfEFJ0.net
エムヒル使うゴミが一番嫌いなんだがどう対策ればいいの?
スペスコ以外で

107:名無しさんの野望
18/06/30 16:36:03.02 fZhBV1ow0.net
後攻ゲー、除去ゲーとクソ要素満載だもんな
ホーカムしてもどうせ直らねえと思うけど

108:名無しさんの野望
18/06/30 17:23:40.03 /PvEj+JF0.net
一口にエムヒルと言ってもタイプによって対処法が違うよ

109:名無しさんの野望
18/06/30 17:32:41.09 9Mso/EPP0.net
エムヒルで一番ウザいのは盾観測じゃないのか?

110:名無しさんの野望
18/06/30 19:14:05.25 IcmRLebN0.net
盾観測は俺も大嫌いだ
狙い撃ちするならマードローメ4回撃てる構成のショープスコイアじゃないか

111:名無しさんの野望
18/06/30 19:19:02.67 vLYUUahQa.net
エムヒルじゃないレソレジスする盾観測で大体勝てる

112:名無しさんの野望
18/06/30 19:19:41.37 B8bNYMdAd.net
養分となるユニットに二回は縮小打てるイースネスペスコの方が良くない?
どちらにせよ対策にSTが強いのは残念なパワーバランスだけど

113:名無しさんの野望
18/06/30 19:31:41.14 IcmRLebN0.net
盾観測に対して騎士やマンティコアを潰していく作戦って上手く行くの?
14点蛇仕込んでるんでない限り大体は弾切れで失敗に終わりそうだけど

114:名無しさんの野望
18/06/30 19:48:49.53 NTh0pRRT0.net
盾観測のご本尊の元は4、5枚なので、相手の引きがいいと潰しきれんわなー

115:名無しさんの野望
18/06/30 20:09:28.56 NdhNhU7La.net
公開コントロールだけど、
エムヒル盾観測には負けた事ない
なんなら3R目に相手の墓地から観測奪ったら大体降参してくけど、
天候とか月モンスだときついかもな

116:名無しさんの野望
18/06/30 20:10:06.33 /PvEj+JF0.net
盾観測は観測手に小縮、マンドラゴラを打つのがセオリーだと思ってた。二枚潰してから3rいけばまあ負けないと思う。

117:名無しさんの野望
18/06/30 20:13:10.54 ovDkVSsd0.net
エムヒル盾観測は時代遅れ、後攻ならいいけど先攻ならきつい
時代はウービス盾観測だ。そんでトドメはレソレジス

118:名無しさんの野望
18/06/30 20:26:46.94 ezdXkzxtK.net
天候系はロング強いから1R粘れば除去薄いし騎士切れなかったりで先に下りてくれる
2Rも粘って騎士吐かせられれば、3Rオズレルとかで勝てるんじゃね

119:名無しさんの野望
18/06/30 22:47:18.47 ovDkVSsd0.net
>>112 そのやり方は賢明じゃないな。12点騎士やマンティを人参や
小縮で潰しても代わりがある。例えばアシーレとかガーディアンも11点だし
これらを使う場合がある。一番いいのはスコの弓兵で調整しながら削って
まとめてシーヒルで焼くとか

120:名無しさんの野望
18/06/30 23:28:01.98 4YY+5J7O0.net
エムヒル盾観測の仕込みを妨害するのも、捕食ネッカーの増える前のネッカーを潰すのも基本的に悪手だよね
そんな事に大事なカードを割いてたら、相手がケア出来た場合その後の展開で点が足りなくなって勝てなくなる
まあそれで勝負が決まる事もあるから馬鹿には出来ないけど、基本は無駄打ちだと考えといた方が勝率は高いと思うわ

121:名無しさんの野望
18/06/30 23:33:59.61 tIpwlLGW0.net
エムヒル盾観測に当たったら即降参
ゲームに付き合わない
これでストレス緩和さ・・・

122:名無しさんの野望
18/06/30 23:59:06.41 B8bNYMdAd.net
なんでいつもモルヴランの名前間違えられてるんだ?

123:名無しさんの野望
18/07/01 01:25:29.08 g44TAIrB0.net
大会のオンライン予選で相手が中国人だと
なぜか自分側が切断されて負ける状況が多数報告されて荒れてるなー
糞鯖すら直せないのか

124:名無しさんの野望
18/07/01 02:29:40.29 Um7I8UX90.net
>>119
昔、相手が初手に出してきたネッカーを小縮やヴァンダーグリフトの刃で消し炭にして相手が降参してきた時の
爽快感は今でも忘れられんのじゃ 悪手だったとしてもの~

125:名無しさんの野望
18/07/01 02:30:16.14 xpW/JeOUK.net
>>121
他の三人に比べてヴーヒスは格が落ちるからだな

126:名無しさんの野望
18/07/01 02:44:22.19 leXllGCf0.net
>>124
さすがに簒奪者よりは上だろ……

127:名無しさんの野望
18/07/01 03:29:16.87 O1l4GcXl0.net
だから複数バフには列移動メリ雹使えっての。
シーズン終了直前、テルショックと一緒に刺さりまくってたし
対戦相手にもメリ雹使う人ちらほら見るようになったから、
ちょっとは再評価の流れになると思ってたんだが・・・

128:名無しさんの野望
18/07/01 03:41:48.33 leXllGCf0.net
問題は列移動がまともに使える勢力がほとんどないことだな

129:名無しさんの野望
18/07/01 04:22:11.68 fGg6DirC0.net
列移動ってテクニカル感あってやってる方はいいんだけど
やられてる方はこれ以上ないくらい不快感しかない
防ぐ手立てがない

130:名無しさんの野望
18/07/01 05:07:40.45 O1l4GcXl0.net
ドラウナー→ハープーン→ゾルタンメリ雹と使ってきた
自分的には弓使いだけだな、使いづらそうに思ったのは。
というか一時期
ドラウナーダゴンとかは脳筋て言われてなかったっけか

131:名無しさんの野望
18/07/01 07:06:46.05 Fd6LZSQj0.net
盾観測から見た所感
北方:兵器とアーマーはカモ。40枚はウイッチハンター持たれてたら詰み。
スケ:斧と熊はカモ。コーラルケアに柱は複数準備。柱潰し諦めたらピーターで貪欲に3点ベースあげてみる。自傷だろうが点数負けしない。
ニルフ:公開はキツい。ダブル焦土とか柱隠されて観測腐るとかプレイングでフォローして勝てるか否か。錬金はマードローメ3枚とトリスで対応されると敗色濃厚。ミラーはコインゲー。
モンス:遺言とネッカーはカモ。霜と月はミルナケアできてれば勝てる。世話人は3Rまで観測温存もしくは1Rで出したのを2R初手でアシーレで戻す。
スコ:柱潰し失敗したら大体勝てる。弓で点数合わせてきたらギリギリまで引っ張ってラウンドを捨てる。アグレイはこっちのマンドラゴラをアシーレで引っ込める。
イースネ:まずはESCを押す。…あとはわかるな?

132:名無しさんの野望
18/07/01 07:48:50.99 6C2J9dXdp.net
ミルから見て盾観測とかカモすぎる
盾観測に負けたことがないわ

133:名無しさんの野望
18/07/01 07:53:03.46 Fd6LZSQj0.net
>>131
ミルは確かにきつい。盾観測側の勝ちパターンは2Rで決着つけるように突き放すぐらいかな

134:名無しさんの野望
18/07/01 10:11:03.20 uJoxG65H0.net
兵器カモってマジ?だいたい焦土マルガリータ、アレならレテンいるのに

135:名無しさんの野望
18/07/01 11:03:53.80 fGg6DirC0.net
イースネ、フランチェスカ、兵器なんかで相手が明確に焦土やレテン持ってる場合、
(なるべくブーストかかってる敵に)盾を投げて最大値を相手に持たせるんだぞ
その上で敵が焦土捨てたらレジスで吸う
エムヒルよりヴーヒスの盾観測で相手の手札開けた上でやるけど

136:名無しさんの野望
18/07/01 11:27:14.25 6VYg+8630.net
なんか自分の感覚とはだいぶ違う意見だな
盾観測は基本的にロングランできるデッキには打点的に勝てないから
それ系のデッキには1Rを譲らなきゃいけなくなることが多いし、それが痛手にならないデッキってダゴンぐらいだろ
あと打点の高いカードを複数キープ出来るデッキにも弱いし、そう色んな相手をカモに出来るデッキではないと思うけどな

137:名無しさんの野望
18/07/01 12:14:50.44 leXllGCf0.net
>>135
テンポ悪いから1Rきついけど、1R落とすと勝てない印象あるわ
特に2R即パスとか密偵投げられたあとにパスとかで3R長くなると
なんとしてでも1Rとって2Rギリギリまで引っ張って騎士+ブーストできるカード1枚くらいで3R迎えるのが理想

138:名無しさんの野望
18/07/01 13:37:53.67 6VYg+8630.net
>>136
まあエムヒル盾観測の強さの理屈は分かるんだけどね
あのテンポは唯一無二だし時には圧倒的な勝ち方もするだろう
ただ盾観測相手に1R譲ってくれる相手ってどんだけいるのっていうのが結局ところ現環境では全てだと思うんだよな
3Rが長ければ当然不利だし、かといって短くしたところで20数点程度ならゴールドで普通に出るから有利にはなりにくい
3~5枚程度の適度なショートランが打点的には一番強いだろうが、都合よく最大火力ばかりを手元に置いとける保証はない
手札運やコイントス抜きで考えた時に、安定して勝てるのなんてダゴンとかフォルテストぐらいしかいないんじゃないかな?

139:名無しさんの野望
18/07/01 13:39:46.44 6VYg+8630.net
まあGwentUPとか見るとヘンセルトや捕食や錬金相手にも比較的有利そうなんでそこは割と評価出来ると思うけど
個人的には大剣にもショープにも分が悪いってのが一番痛いわ、この両方に勝てないデッキはいま強デッキとは呼べない気がする

140:名無しさんの野望
18/07/01 14:44:53.62 pMLyW/iQ0.net
ブロンズの打点は凄くてもゴールドとシルバーは平均以下やからな

141:名無しさんの野望
18/07/01 14:45:58.29 mm/ThixT0.net
>>99
本当これだけは何とかしてほしい

142:名無しさんの野望
18/07/01 19:01:43.16 65MeEtR+0.net
月明りはバフかダメどちらかして欲しい
他の災禍恩恵は選択肢ないのにこれだけあるのはちょっと

143:名無しさんの野望
18/07/01 19:39:23.35 Fd6LZSQj0.net
>>133
おれもテンマは相手にブーストでケアしてる。それほど怖くない。むしろチャンス。
>>135
攻城支援からのワラワラ系はきついけどそれ以外はロングラン大体勝てるよ。
逆転できるのは5か6ターン目ぐらいだけど。
例えば自傷の1R目なら準備にターン消費するから1ターン平均にすれば盾観測より劣る。
>>136
全く同じ考え方で感動した!
なんとしても1Rは落とせないから例え2手差でも取りに行く。
2R即パスするのは相手がショープの時ぐらいかな。レソレジスは初期化持ってるとか手札差とか状況に合わせる。基本どちらもキツいけどw
>>137
こっちとしては1R早めに取って2Rを130対50とか圧倒的に点差を突き放してパス。手札を無駄に消費させるのが狙い。そうすれば相手先手で残り2枚こちら後手て3枚って状況も作れる。ゴールド1枚22打点出されたところでこっちはすべての手札が18打点以上だから勝てるって計算。

144:名無しさんの野望
18/07/01 19:41:51.73 pMLyW/iQ0.net
月明りnerfしろとか言ってるやつ初めて見た

145:名無しさんの野望
18/07/01 21:25:19.06 QSKNU/oJ0.net
レソの更なる強化案や見えざる者二体吸収、大剣はテクデッキとの意見が飛び出るスレなので

146:名無しさんの野望
18/07/01 21:27:43.27 mm/ThixT0.net
大剣がテクデッキとかマジか
熊の次に脳筋やんか

147:名無しさんの野望
18/07/01 23:07:49.33 Um7I8UX90.net
どのタイミングでも確実に大剣や船をサーチできるのは強いよね 北方なんて「あー引けなかっかぁ」
って状況が多すぎるw

148:名無しさんの野望
18/07/02 00:34:59.48 TOOChK0+M.net
3点復活がやっぱり意味分からん

149:名無しさんの野望
18/07/02 02:16:13.14 SSFF6Fwg0.net
そせいもゴールド級

150:名無しさんの野望
18/07/02 04:07:49.86 Yf78VTAZ0.net
いまのゴールドって本体6点程度+ブロンズ、シルバーの効果って感じだから
→ゴールド多く引いたほうが勝ち
ゴールド多く引くためにデッキ圧縮なるべくいれる
→デッキ圧縮カードで手札事故が起こる
相手と戦ってるっていうより自分のマリガンと戦ってるって感じに

151:名無しさんの野望
18/07/02 05:33:22.04 SSFF6Fwg0.net
それは昔から
だから反対にミルとかが存在


152:する



153:名無しさんの野望
18/07/02 13:25:38.72 8LMdndZ+0.net
ふと盾乙女の存在価値について考えてみたけどCDPRの頭の悪さの証明以外に何も思い浮かばなかった
他の採用率は低いものの効果そのものは機能している3×3と違って、スケにはベース11点二枚破棄、部族タグで海賊長からもサーチ可能なユニットが居るんだよな

154:名無しさんの野望
18/07/02 14:36:42.35 yR/yfXI10.net
一応3枚場に出るから単体除去に強いのとヘイマイ吟遊詩人とのシナジーがあるよ
近衛兵と盾乙女出して吟遊詩人ってデッキにカジュアルで当たった事がある

155:名無しさんの野望
18/07/02 14:46:25.73 6GH0qt3fd.net
そんなこじつけで擁護されましても

156:名無しさんの野望
18/07/02 16:16:40.37 v2C8GVJ40.net
とりあえず×3ユニットは統一して後々調整するつもりがホームカミングしちゃったから仕方ない
活躍した時代があるだけまだマシだ

157:名無しさんの野望
18/07/02 18:08:23.61 a51va7kM0.net
前に晒したレソレジデッキやっぱり最強なんじゃね
いつのまにかアジアでトップ10入りしてるわ今

158:名無しさんの野望
18/07/02 18:33:54.87 vvx437KHa.net
>>151
昔散々暴れたんだからまだマシだろ
陽の目を見ることもない3×3もいるんだぞ

159:名無しさんの野望
18/07/02 18:38:36.57 Yf78VTAZ0.net
3枚集合カードはスターターデッキ用
ようするにデッキをアップグレードするにつれて
別のカードに置き換えられること前提の弱いカードって
能力変更されたときに説明されたからな

160:名無しさんの野望
18/07/02 19:45:22.42 mWRhn1nEK.net
スケは一枚盤面に出すと同名カードがデッキから墓地に行く11点のユニットがいるからな

161:名無しさんの野望
18/07/02 19:51:19.09 hBC9ix7/0.net
ここで死んで貰うぞォ!(右側ガサガサガサ)

スコの青色山脈の精鋭だっけ?
あれだけは何故か列移動でブーストかかる副次効果付いてるから列スコでは現役だよな

162:名無しさんの野望
18/07/02 19:56:10.80 wH58VIXN0.net
>>159
マハカムのブツのやつも煽動者からの4枚セットでたまに見る

163:名無しさんの野望
18/07/02 19:57:33.03 ghxcGe6Va.net
ドワーフ暗黒時代の時は普通に毎日見てたな

164:名無しさんの野望
18/07/02 20:12:37.89 ABeCKKlf0.net
テメリア歩兵くらい使いやすければいいんだけどな

165:名無しさんの野望
18/07/02 20:49:15.88 DmDc9RQS0.net
アラキスもたまに見かけるな
盾乙女だけ他のカードと関わりを持たな過ぎる

166:名無しさんの野望
18/07/02 22:41:36.10 g7j+JyFg0.net
ショープダゴンやべーな
ノーリスクミルナとか頭おかc

167:名無しさんの野望
18/07/02 22:51:55.07 gdgvV/d90.net
蘇生で海賊長→私掠→船で18点だからね。最近だと1点熊兵を投げてパスして
1点熊兵を蘇生させて、その状態で古参兵でモリモリ22点のブロンズ最強の熊兵を作る奴もいる。

168:名無しさんの野望
18/07/02 23:09:47.64 5BUgtcykd.net
言うほど最近か?

169:名無しさんの野望
18/07/02 23:26:34.92 wH58VIXN0.net
うっとうしいはうっとうしいけど作る手間考えると盾観測よりはマシに見える

170:名無しさんの野望
18/07/03 00:23:37.54 mVGDm1w10.net
>>165
それ古参兵デッキでずっと使われてる常套戦術だぞ
もっとも強コンボではあるが元々フィニッシャーが少ないデッキなんでそこまで脅威でもないけどな
まあ蘇生の性能がシルバーカードの中でも飛び抜けてるのは明らかなんで、そこへの問題意識には同意する

171:名無しさんの野望
18/07/03 01:55:51.10 3B5N2/6X0.net
今までのスケには1点+ユニットみたいなカードはフラヤくらいだったから


172:ね それがクマ海賊長(+船員)ときて1→8点+ユニット点を簡単に出せるようになったのが悪い つまり結局ミッドウィンターが悪い



173:名無しさんの野望
18/07/03 01:57:54.58 7vscmwug0.net
グウェントウィッチャーカードゲームは死んだんだ
いくら呼んでもミッドウィンター以前は帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

174:名無しさんの野望
18/07/03 02:33:09.00 TncyXrHR0.net
現環境での調整を放棄して今から別ゲーに作り変えますって正気じゃないことに気づいてない人多過ぎてもう
一般プレイヤー置いてけぼりでesportsだけは継続するって頭おかしいよホント

175:名無しさんの野望
18/07/03 02:41:38.97 /qlKqsXp0.net
ウィッチャー題材じゃなきゃこんな迷走ゲーとっくに離脱してるよ

176:名無しさんの野望
18/07/03 06:19:39.35 8MCEEfWEd.net
アイテムの効果選択選び間違えて負けてしもた‥
ミッドウィンター前はたしか絵柄別れてたよね?日の出もキノコも‥

177:名無しさんの野望
18/07/03 07:07:50.62 gWaIGmq60.net
>>164
ノーリスク?
おまえプレイしてないだろ

178:名無しさんの野望
18/07/03 08:04:51.38 qyL72qn80.net
蘇生はアクレイとかで再利用できないしな。そこも大きな利点。
大昔・・・ってかデビュー当初くらいまではゴミカードだったのに見事に復活した。
スケリッジならほぼ必須カードになった。

179:名無しさんの野望
18/07/03 08:59:29.90 3B5N2/6X0.net
昔の蘇生を覚えている人はいるかな?
墓地のカードを一枚回収してから一枚破棄するので自分で手札差をつけるというキチガイカードだったよ

180:名無しさんの野望
18/07/03 09:22:37.29 sE7Juddi0.net
カイランだってそうだったけどな 自分の手札食って戦力+8ブーストとかだったはず

181:名無しさんの野望
18/07/03 09:43:58.98 3B5N2/6X0.net
カイランはティボルと同じで金無敵+インフレしてないから下手なカード一枚より数値でるという設計でしょ
蘇生はそんなんなくただただ手札を捨てるだけで使い道が無いから手直しされた

182:名無しさんの野望
18/07/03 09:48:07.46 Ri4chbVR0.net
テンポ0なだけで手札捨てるだけではないでしょ
それ言ったらクエンも手札捨てるだけだった事になる

183:名無しさんの野望
18/07/03 10:06:10.75 LEki8yPE0.net
1枚使い1枚捨てるから手札差ってことでないの昔の覚えてないから知らんけど

184:名無しさんの野望
18/07/03 10:29:39.82 sE7Juddi0.net
回収して破棄するだけだからそもそも手札差にはならんけどな

185:名無しさんの野望
18/07/03 10:42:25.94 3B5N2/6X0.net
いやすまん俺の記憶違いでおかしい表現をしてしまった。効果自体は合っているはず

186:名無しさんの野望
18/07/03 11:46:39.83 ZqszuR8Na.net
>>179
デッキからプレイ出来る手段があったクエンと無理だった蘇生を比較するとか頭CDPRか?

187:名無しさんの野望
18/07/03 12:01:08.64 J/KmrKpH0.net
盾ニルフ使ってるやつ死なねえかな

188:名無しさんの野望
18/07/03 12:35:32.47 lksABtys0.net
手札に戻して3ベースアップの時も結構使えたかな
海賊長とも相性良かったし

189:名無しさんの野望
18/07/03 12:46:22.00 Ri4chbVR0.net
>>183
手札差付くだけと言うから墓地の良いカードと手札のゴミを交換できて破棄シナジー有りの打点0の蘇生と
手札カードに2ブーストとシールドつけるけど0打点のクエンを引き合いに出しただけで
デッキからプレイ出来るかどうかって話してないんだけど大丈夫?
使いやすさや強さの話は全く別

190:名無しさんの野望
18/07/03 13:24:15.93 a5urMecia.net
>>186
そういうのを都合のいい抜き出しって知ってますか?w

191:名無しさんの野望
18/07/03 13:29:07.94 L5ZR1XBT0.net
>>186
それを踏まえたとしても例えとしてクエンを出すのは正しくないな
テンポロスを解消出来るか


192:否か、ブロンズとシルバーの違いもある カード比較時に使いやすさや強さは別とか言っちゃう頓珍漢なのはお前



193:名無しさんの野望
18/07/03 13:32:26.35 L5ZR1XBT0.net
もう一つ言うとこのゲームのブロンズスペシャルの殆どはデッキから引っ張る(若しくは生成される)のを前提としてデザインされてる節があるからな

194:名無しさんの野望
18/07/03 13:33:42.47 G2OZq1G10.net
ガイジのバーゲンセール

195:名無しさんの野望
18/07/03 13:35:02.47 ykME1C680.net
いよいよここまできたんだなあ

196:名無しさんの野望
18/07/03 13:35:54.71 mVGDm1w10.net
>>184
エムヒル盾観測とイムレリスデッキが一番戦っててつまんないよな
デッキにもよるけどまともな手札なら何の苦労もなく勝って、手札が悪ければボロ負けって感じで極端だし
どっちにしろ相手の動きもこっちの動きもいっつも同じだからホント時間の無駄感が凄いわ
ショープや大剣に良いようにされて負けるのも割と無常感あるが、
あっちは勝ち筋が色々あったり読み合いやカードの相性で考えることも多いからまだ楽しめるんだよな
デッキの強弱とか相性じゃなくて、単純にプレイ内容が淡白になりすぎるデッキは駄目だね
せっかく上手い人達がメタを回して面白い環境を維持してくれてるのに、ああいうデッキの存在を許してしまったCDPRの罪は重い

197:名無しさんの野望
18/07/03 13:45:40.13 Ri4chbVR0.net
分かりやすいように書いたつもりだったけど伝わらなかったようだ
論点が違うんだよ君が言ってるのとはね
手札差付くだけって言うから違うよって言ってるだけなんだよなぁ

198:名無しさんの野望
18/07/03 13:48:41.64 L5ZR1XBT0.net
凄く分かりやすく正しくない例えと書いたのに分からなかったらしいな
どうしようもない

199:名無しさんの野望
18/07/03 14:00:26.22 Ri4chbVR0.net
同じ効果のカードじゃないんだから比較の粗言われても仕方ないんだが
蘇生とクエンどっちが強いと言う話じゃないし
やっぱり論点が違う
どうしようもないのは君だね

200:名無しさんの野望
18/07/03 14:03:33.72 OKIU/gfEa.net
都合のいい抜き出しをする事が論点のすり替えだと気づかない奴がいるらしい

201:名無しさんの野望
18/07/03 14:05:09.59 OKIU/gfEa.net
またID変わった…まあワッチョイ変わってないから分かるだろ

202:名無しさんの野望
18/07/03 14:06:22.66 UkY8DzUU0.net
IDなんか見なくてもお前は発言内容の頭の悪さで判別出来るから安心しろ

203:名無しさんの野望
18/07/03 14:07:03.39 OKIU/gfEa.net
またAA貼りまくって馬鹿にされないようにね

204:名無しさんの野望
18/07/03 14:10:42.19 UkY8DzUU0.net
ゲームが凄まじい死臭を放ってるせいでこういう頭ガイジのグール共が集まってきてるんだよなぁ・・・

205:名無しさんの野望
18/07/03 14:33:16.88 pFI5g8uh0.net
ウィッチャーを呼ばないと

206:名無しさんの野望
18/07/03 14:55:08.13 txOIMdZq0.net
暑いからね。しょうがないね。

207:名無しさんの野望
18/07/03 15:01:48.02 fz/9W53L0.net
気づいてへんかもしれんけど今だにここに書き込んでる時点でお前もガイジなんやで?

208:名無しさんの野望
18/07/03 15:18:59.18 GBRFry/2a.net
うっわつまんねぇ

209:名無しさんの野望
18/07/03 15:19:29.56 GBRFry/2a.net
やで という語尾はやめましょうね

210:名無しさんの野望
18/07/03 15:25:54.14 LR3DA3qsM.net
……▽(無言アクスィー)
……X(からのイャーデン)

211:名無しさんの野望
18/07/03 16:38:35.26 /qlKqsXp0.net
イャーデン使うとかレイス系かムカデかな?

212:名無しさんの野望
18/07/03 20:39:18.69 qyL72qn80.net
昔の蘇生って回収して好きなカード1枚を捨てれたんだっけ?
それなら破棄して出てくる略奪者とかのコンボで使えてたハズだけど
使った記憶ないな。

213:名無しさんの野望
18/07/03 20:40:39.98 +j3MioAr0.net
その頃はフラヤやシグルドリファの蘇生が無制限だったからわざわざ蘇生なんて入れる必要なかった

214:名無しさんの野望
18/07/03 20:52:40.94 f3je8o7z0.net
>208
1枚手札に戻して5?ベアして、1枚プレイだった
散兵戻して、スヴァンリッジあたりでその散兵破棄するのが海賊長デッキ

215:名無しさんの野望
18/07/04 02:13:49.91 UT5MhCE80.net
フラヤとシグ婆が1枚使って1枚拾ってそれをプレイ
対して蘇生が1枚使って1枚拾って1枚すてて終わり
破棄だとそんなテンポロスしてまで復活したいカードが無かったし、破棄スケじゃないなら蘇生のためだけに略奪者いれるのはリスキーすぎる

216:名無しさんの野望
18/07/04 03:48:00.08 Ulb+KpHK0.net
事前に捨ててた12ベースコモンを墓地肥しで19まで育てて
3ベースUPしながら回収して、また破棄して
最後に破棄した22の分ブーストするコモンを3枚連打できるんだろ
上でうぜぇうぜぇ言われてる盾観測より手間かけて3枚ブーストだけ
なのに、何故かCDPRに敵視されたのが旧・海賊長なのよな

217:名無しさんの野望
18/07/04 08:05:28.13 cQoT/0SQ0.net
なるほど散兵ね。それは使ってたかも 昔はフラヤも破滅ついてなかったから
ウダルとかスヴァンリッジで墓地に置いておくのも手だったな。かつては破棄船が猛威を
振るってた時期もあったが、破棄船は全く見ない。

218:名無しさんの野望
18/07/04 08:30:26.88 sj0QxDqS0.net
昔はブロンズが打点今ほど出なかったから散兵は脅威だったよ
その分ヴァイコロとかモンスだとアークグリフィンとかが、カウンターになったんだけどな
その辺の読み合いや出すタイミングが楽しかった

219:名無しさんの野望
18/07/04 08:55:47.89 cQoT/0SQ0.net
アークグリフィンの墓地移動は面白かったのにね。なぜアレを消したのか・・・
ただの10点天候晴らすだけのカードになった。今のは読みあいも何もない。
ただデッキのコンセプト通りに動くだけ。除去で邪魔されたら降参・・・・・

220:名無しさんの野望
18/07/04 09:53:22.17 0+6U/yTIK.net
>>213
破棄船自体はマンゴネルと一緒なんだがな
公開して効果発動に比べて、破棄は復活とセットになってるのが多くて略奪者くらい
MW前に流行った戦争狂→略奪者でやっと12点だし

221:名無しさんの野望
18/07/04 10:05:39.67 5/nlwMKN0.net
マンゴネルは公開シナジーのヴェネンダルが追加されてたりヴーヒスと錬金術師の公開枚数増えたのも大きいね
破棄はシナジーあった海賊長も変わってしまったしつらいね

222:名無しさんの野望
18/07/04 15:53:02.25 ol+2a54u0.net
カード効果にテコ入れするのはいいけど何かに手を加えたら関連カード全般変えなきゃめちゃくちゃになるってわかってないのが何とも言えない

223:名無しさんの野望
18/07/04 18:41:16.74 3siIES1v0.net
ウィッチー4は普通にゲーム内でこのGwentができる仕様だったら凄く素敵だなって思う

224:名無しさんの野望
18/07/04 18:56:39.98 T3a8+Hpx0.net
2列だけどな

225:名無しさんの野望
18/07/04 22:20:43.73 ZfzyVsDi0.net
先攻が続くと相手晒すヤツこなくなっちゃったな
さすがにやめたのか

226:名無しさんの野望
18/07/04 22:43:53.09 M9dlRcufp.net
確かにあの人はおかしかった
でも、ランクマッチ100戦のうち85戦先行なのね。つか、ここ300戦カウントしても、60バー超。
多少しか統計学知らないけど、これ結構、偏差ひどいよね

227:名無しさんの野望
18/07/04 22:46:01.74 7PdyF9xUa.net
サンプルは2000用意しろ

228:名無しさんの野望
18/07/04 22:54:07.99 nPH8v04S0.net
連続先行かまされて文句言うのは仕方ないとは思うが対戦相手を晒すのはお門違い。消えて清々したわ

229:名無しさんの野望
18/07/04 22:59:46.29 1eChHKcg0.net
基地外すら消える過疎ゲー

230:名無しさんの野望
18/07/04 23:01:21.94 s0uLaEDq0.net
うわさをすると沸くぞ

231:名無しさんの野望
18/07/05 07:51:07.38 tCAmC0ro0.net
また沸いたら運営に通報しまくって追放するから気にスンナ

232:名無しさんの野望
18/07/05 08:15:07.56 m2M6QLAod.net
かつては破棄公開マリガンってほぼ同じデザインされてたと思うけど、ファイアスコーピオン相当って破棄やマリガンにはいなかったっけ?

233:名無しさんの野望
18/07/05 08:39:42.09 LOcbrYcPa.net
ロングシップと新顔

234:名無しさんの野望
18/07/05 08:40:32.68 LOcbrYcPa.net
いやこれはマンゴネルか

235:名無しさんの野望
18/07/05 10:09:57.19 m2M6QLAod.net
~して2ダメージ(マンゴネル)
~すると場に出る(ディアラン歩兵団)
1枚~する(錬金術師)
~した枚数分のブースト(観測手)
3枚~するリーダー(ヴーヒス)
共通だったのはここまでかな

236:名無しさんの野望
18/07/05 13:31:22.07 7jkQzCzm0.net
ここで晒すのやめた代わりに先攻が続くたびに叫んでペットボトルを床に叩き投げるようになったんだけど
どっちが健全なんだ

237:名無しさんの野望
18/07/05 16:05:18.67 Liq4nOUI0.net
まずお前の心が健全じゃないな

238:名無しさんの野望
18/07/05 16:08:14.87 SCvA9dri0.net
苛立つチーム戦mobaやFPSやってた時もそこまででは無かったかな
ましてや静かに考えるタイプのカードなら尚更そこまでヒートアップはしない
先攻で何も出来る事ないくらい不利なデッキで先攻になったら溜息つくか頭抱えるくらい
娯楽であるゲームであまりに苛立ってたらどうしようもないと言うか

先攻でも打点出せるデッキでやればいいんじゃね
公開でゴーレムとディアラン連れて来て20点叩くとか
北方で銀枠ウィッチャー3人を先出ししてネネッケで蘇生させるアレとか
もしくは即パスしても全然良いのでは

239:名無しさんの野望
18/07/05 18:09:20.77 7jkQzCzm0.net
今日も5回やって全部先攻なんだけど
もしかして開発に嫌がらせされてる?
アカウント特定されてるから運営に意図的に先攻の確率上がるようにされてそう
CDPRのやりそうなことではある

240:名無しさんの野望
18/07/05 18:09:46.31 7jkQzCzm0.net
はい6回先攻wwwwwwwwwwwwwww

241:名無しさんの野望
18/07/05 19:01:05.76 7jkQzCzm0.net
ツール使えないけどもし勝率記録できるなら俺の先攻率とんでもないことになってると思うわ

242:名無しさんの野望
18/07/05 19:18:04.96 rd8/ZgTja.net
それでもGwentをプレイし続けて、スレにまで報告にくる愛情に敬意を表するよアイアイサー

243:名無しさんの野望
18/07/05 20:21:50.46 NMafxOl/0.net
このスレに粘着する熱意あるのに自分の戦績把握してないの草

244:名無しさんの野望
18/07/05 23:27:04.85 FLaMKKP30.net
自分もなんだが先行初手パスの比率どんどん高くなってるな
10戦回して8戦先行パスだったわ

245:名無しさんの野望
18/07/05 23:59:14.46 zoJMi9WT0.net
プロラダー回してる配信者が軒並み苛ついてて笑える

246:名無しさんの野望
18/07/06 01:51:33.09 bWi09kBW0.net
12/29からやってないが、どうもそろそろ復帰してもいい感じ?
例のホームカンニングはまだかいな?

247:名無しさんの野望
18/07/06 01:56:28.13 uKBj2CCy0.net
半年後にお越し下さい

248:名無しさんの野望
18/07/06 04:38:52.79 4YJm3Top0.net
>>241
お手軽除去多過ぎだったりムーブの押し付けだったりコインフリップで先行不利だったりプロラダーは引くレベルの時間要求されたり精神的に来ることしか今ない
マジで賞金取れる位置にいる奴以外は無理してプレイする必要がない状況

249:名無しさんの野望
18/07/06 05:59:26.90 brb1MQho0.net
まだ、除去云々言うてるやつおるんか
それもこれもインフレブロンズが全てだろ

250:名無しさんの野望
18/07/06 06:14:06.55 4YJm3Top0.net
除去カードの増加と破壊ラインの上限上げてダオのバリアやクエン無くしたから今のインフレに繋がってると思ってるんだけど違うか?
単純にインフレしただけではカードゲームの環境はここまで酷くはならないぞ

251:名無しさんの野望
18/07/06 06:22:38.22 brb1MQho0.net
こんだけブロンズインフレしたら除去もあわせて強くしなきゃしょうがねぇだろうよ
今の環境は糞だけどオナニーデッキばっか溢れるんは勘弁
クエンは安息日の為に犠牲になったんだろ
あれこそ糞だ
破滅つけたりするだけでも全然違うのに何にもしねえから

252:名無しさんの野望
18/07/06 13:24:09.22 BpuNI7KR0.net
ダメージと破壊がほぼイコールになっているせいで封印や設置型カードが殆ど死んでいるのは事実
でこれらから生き残れるタイプのカードは、容易な復活やベースアップや増殖だとか手札に戻すだとかで、逆に一体二体落としたところで全く止められないんだよね
だから数値に関係無くゲームから追放できる縮小や人参需要が高まるし、これらのカードが適切な時に手札にないとそれでゲームが終了したりする
けっきょくゲーム全体が相互作用でインフレ起こしているんだから、卵か鶏が先かって話はあまり意味が無いと思うよ
チマチマした点のやりとりより、カード一枚でドッカーン何十点!凄いぞー!って方向に進み続けたCDPRが悪い

253:名無しさんの野望
18/07/06 15:24:47.51 zgD65cx+0.net
封印が死んでるとか言われると謎やな
(ラドヴィッド封印5積みアーマーデッキ使用)
スケ相手とかだと沈めればフラヤされるから封印して置いといた方がいい

254:名無しさんの野望
18/07/06 16:09:49.20 gVhPC27LM.net
マルさんなら要るがラドイラネw

255:名無しさんの野望
18/07/06 16:55:06.70 nF5parsO0.net
ヒムの入手ほんとくっそつまらねえ
あれだけ問題視しといてこれを放置したのがアホとしか言いようがない

256:名無しさんの野望
18/07/06 17:01:36.29 BpuNI7KR0.net
死んでるでしょ。誰かが封印デッキを作っていようが全体の採用率が全てだわ
殆どの、と書いた通りで限定的に言えば初期化や戦力値半減効果も合わせてたまに見かける程度であって

257:名無しさんの野望
18/07/06 17:14:53.22 oR6yXjsK0.net
ヒムとスヒャールがいたらほぼ負けないしなー スヒャールいなくても
ヒムから呼べる。前にヒム→ローチ→スヒャール→ウダルとかいうコンボしてきた奴がいた。
そこまでして勝ちたいか? なぁ?

258:名無しさんの野望
18/07/06 17:25:03.08 4FhAhAMJ0.net
個人的には大剣デッキ相手でも除去>封印だと思うけどな
大剣を数回潰せれば、そのラウンドの相手の総打点は十分下げられるし
1Rにおける育つ前に潰された大剣を復活させる動きは打点的にそう強くないからそこまで脅威じゃない
1Rでフラヤやシグリドリファみたいな復活手段を使えば使うほど2Rと3Rの動きは制限されていくし、
ぶっちゃけ1Rに雷撃が2回打てる程度でも割と十分だったりするから、除去に対して封印にそこまでアドバンテージがあるとは感じないかな

259:名無しさんの野望
18/07/06 17:36:38.01 cQ9selBo0.net
>>253
そこまでして、って言う意味が分からない
何が悪いの?

260:名無しさんの野望
18/07/06 17:49:56.12 VFPnsbO4K.net
枷は4点というテンポロスがな

261:名無しさんの野望
18/07/06 18:48:37.05 Eh8sE0eYM.net
スコイア強いな
今まで他の勢力で苦労してたのが嘘みたいに楽だわ
大剣とかカモだし

262:名無しさんの野望
18/07/06 19:31:40.63 tdVmhe4w0.net
普通は勝ちたいよね

263:名無しさんの野望
18/07/06 19:47:03.56 owIHCQ15M.net
強すぎるから使わない(使ってはいけない)
みたいな発想はどこからくるんだ?w

264:名無しさんの野望
18/07/06 20:12:59.02 5wWVcu5n0.net
swimの動画見たら、swimがラウンド先取して2ラウンド目で残り手札互いに2枚で相手が諦めてパスし、
わざわざショープ騎士でダメージを負っている敵の低級魔道士を初期化して同点にするという舐めプをしたら、
swimが最後の手札出す前に相手が降参して「何で降参すんだよ!」的なこと言ってて草
精神年齢小学生かよ

265:名無しさんの野望
18/07/06 20:30:29.85 mAxM/gZP0.net
あれはドローにして1ラウンドあげようとしたんじゃないの?

266:名無しさんの野望
18/07/06 20:33:37.14 j/3OghGU0.net
>>259
そういう性癖なんだろうな
個人的には全く理解できないけど

267:名無しさんの野望
18/07/06 20:42:34.81 oR6yXjsK0.net
>>259 なんでも勝ちすぎるのはよくないってことだよ。
例えば5回ほど戦って5回勝てたとしても1回くらい負けてやるのが人情ってもんだよ。
だいたいそんな必死こいて全部勝たなきゃならんもんか?命でも賭けてんの?

268:名無しさんの野望
18/07/06 20:44:47.36 V9OvuGuk0.net
>>263
そういうの舐めプっていうんだがな
相手からしたらその余裕が余計腹立つわ

269:名無しさんの野望
18/07/06 20:56:00.57 134uaFl6a.net
性癖で笑った

270:名無しさんの野望
18/07/06 21:00:28.90 zgD65cx+0.net
格ゲーやFPSでもそうだが強過ぎる定番のキャラや武器に対するアレルギーはある
俺もそう
だから大剣もほとんど使った事もないし、スコ流行ってた時は絶対使わなかった
ヘンセルト流行った時には一時的にやってたが極端に強いデッキは楽しくも何ともない
反面その手の強デッキに勝てると嬉しいが

自分で思うけど強ポジアレルギーは自業自得だよ
でも強デッキ使って煽りタウント打つのはやめてくれ

271:名無しさんの野望
18/07/06 21:28:37.84 FiFORQHc0.net
Swimの伏兵バフはとんでもなく負け続けてたけど

272:名無しさんの野望
18/07/06 22:01:11.69 mqp9urgKd.net
他ゲーで強キャラ叩く人は「強キャラ使わずに戦える自分スゲー」って人も稀に良くある

273:名無しさんの野望
18/07/07 00:03:41.29 lN16EcFd0.net
正直色々とクソ要素があって萎えることも多いゲームだが、
M0gwaiとかswimが元気に配信やってるおかげで自分はもうしばらくは続けられそうだわ
大会とかもそうだけどやっぱ見る楽しみがあるのと無いのでは全然プレイ意欲が違うね
願わくばラダーの勢いが残ってる内にあと一回ぐらいメタに大きな動きあれば良いんだが

274:名無しさんの野望
18/07/07 00:15:05.98 O04J9jJc0.net
もはや日本人の配信者がまーったく居ないのがなぁ
夜なんて隙あらば精神障害アピールしてる1人しかいないし

275:名無しさんの野望
18/07/07 01:23:08.11 7QVkzzXO0.net
先攻11
後攻6
勝率4勝13敗
俺が後攻になったのは先攻不利にならないような相手ばかり
先攻ガン不利相手な試合は必ず先攻
ショープで目当ての効果が出ない率70%以上
いくらなんでもあからさますぎるだろいっそBANしろよ
なんで毎日やってか・な・ら・ず毎日先攻の方が2倍近く多いんだよ馬鹿なのか
誤差ってレベルじゃねーんだよゴミ運営ねちねち嫌がらせするならBANしろ

276:名無しさんの野望
18/07/07 02:11:42.56 Tknvyfu50.net
>>271
後攻で落とす時点で下手すぎるのでもうやめろ

277:名無しさんの野望
18/07/07 02:18:47.70 zFa12fio0.net
ショープってそういうもんだろ
博打が嫌なら使うなよ

278:名無しさんの野望
18/07/07 05:25:23.22 e9SwxTKZ0.net
先行RNGクソゲーの末路

279:名無しさんの野望
18/07/07 08:56:08.63 mcH7PaJid.net
そもそも、先行でもそんなに負けるか?って言う
自分は先行でもそこそこ勝てるわ
そのかわり、後攻でもポロポロ落とすけどさ‥

280:名無しさんの野望
18/07/07 14:24:44.44 9yR6207q0.net
swimとかは配信すりゃ金になるからいいだろうけど、日本人なんかただの慈善活動みたいなもんだよな。
面白いと思ってるならいいけど�


281:Oきてるだろうし、視聴者も減ってコメ無いのに配信し続けるのはしんどいだろうよ。



282:名無しさんの野望
18/07/07 17:02:05.09 7QVkzzXO0.net
今日の戦績
先攻8
後攻2
2勝8敗
ほんとお願いだからBANしてくださいお願いします

283:名無しさんの野望
18/07/07 17:11:49.18 7QVkzzXO0.net
俺を先攻にさせることで俺以外の奴の後攻率を上げて俺以外の奴の満足度を上げさせるゴミみたいな真似するならBANしてくれ
ほんと殺してくれ

284:名無しさんの野望
18/07/07 17:34:26.88 QR/edSc+K.net
オープンパスすれば?
スケならご愁傷様だが、ヒムスヒャールウダルリックで強引に後手取りに行けばいい

285:名無しさんの野望
18/07/07 17:40:12.39 srAug2y30.net
2勝8敗w
先攻後攻語るレベルじゃないよ、それ。いくらなんでも弱すぎ。どんなデッキつかってるんだよ

286:名無しさんの野望
18/07/07 17:43:19.36 8oyoqXD90.net
てか前晒してたとき月明かりダゴンだったよな?
なら人狼初手で出せるじゃん

287:名無しさんの野望
18/07/07 17:48:08.92 Qcleg8kV0.net
北方スウォームに勝てねー
フォルテスト見えた瞬間負けを覚悟する
目立たないしこちらの邪魔は一切してこないけど地味に強デッキだよな

これに普通に勝てる奴どうやってるんだ?
密偵で相手の陣地埋めるとか?

288:名無しさんの野望
18/07/07 18:11:52.39 Tknvyfu50.net
>>282
スワースで刺青捨てる
斥候1枚目を除去
歩兵はイグニでまとめて焼く

289:名無しさんの野望
18/07/07 18:33:06.04 Qcleg8kV0.net
>>283
ありがとナス
スワースここでも使えるのね
斥候の除去は次の呼び出し防止か
おっしゃニルフで組み直すぜー

290:名無しさんの野望
18/07/07 18:45:22.37 lN16EcFd0.net
兵士北方との戦い方なんて明らかだろ
戦えるところまで戦ってパスして、3Rのパワーを下げる様に動くだけ
もちろんデッキパワーは高いし妨害もしやすい方じゃないから油断できない相手ではあるけど
特別なメタを貼らないとどうにもならないような相手じゃないぞ正直

291:名無しさんの野望
18/07/07 18:54:57.92 7QVkzzXO0.net
>>280
>>281
今はスコイアショープとモンスターショープで遊んでる

292:名無しさんの野望
18/07/07 19:28:44.70 Qcleg8kV0.net
>>285
俺の戦い方が悪い
手札差2付けれそう、又は手札差付けてラウンド取れそうなとこでパスするから割と双方手札がある状態で次に進んでしまう
戦い方自体を改めるべき
ありがとう

293:名無しさんの野望
18/07/07 19:31:37.32 QR/edSc+K.net
兵士北方相手に1Rオープンパスしたのに、
2Rで斥候3枚、精鋭がデッキから4(3)枚、歩兵がデッキから2枚出てくるとかウソだと思ってる

294:名無しさんの野望
18/07/07 21:43:25.37 JrsXtWaY0.net
自分で使うとクソザコデッキ筆頭だからぶん回られると殺意しか湧かない

295:名無しさんの野望
18/07/08 02:04:11.88 AGDrKJAN0.net
サマセでウィッチャー3買ってやってるんだが、グウェントおもろいからやりたくなってきた
これ金掛けないとまともにデッキ作れない?

296:名無しさんの野望
18/07/08 02:09:24.47 wPjv1PTK0.net
要らないカードを砕いて欲しいカードの材料にできるから
そんな課金要素強くない。
一応そこだけこのゲーム良質だと思う

297:名無しさんの野望
18/07/08 02:14:04.34 AGDrKJAN0.net
2万課金して砕けばまともなデッキ1つ、追い課金1万で遊べるデッキ3つくらい
って感じ?

298:名無しさんの野望
18/07/08 02:22:14.57 0I2I+ANj0.net
プレイしてれば毎日2パック+αは剥けるからな

299:名無しさんの野望
18/07/08 02:33:13.20 Tb8NNYjwa.net
前はアホみたいにばら撒いてたからすぐにデッキ組めたな
今はどうだろ

300:名無しさんの野望
18/07/08 02:53:19.17 Z5UvwBqLd.net
>>292
一応予定では10月ぐらいにカードもシステムもリニューアルされるから課金はしないでいい
一通り勢力触って気に入ったのを2つ3つ残して後はリーダー以外砕けばそれなりのデッキは作れるよ

301:名無しさんの野望
18/07/08 02:53:44.89 eqk1ZHaJ0.net
今始めるのって1番最悪なタイミングだな
ホームカミングで作ったカードが別物になる可能性あるし
環境変わらないから補填がなくて全然貯まらないし
でも持ってるカードは全部補填されるんだっけ

302:名無しさんの野望
18/07/08 04:16:41.45 TqBTKgbA0.net
試合に勝つ必要のないデイリーで1パック+α、更にそれとは別にデイリークエスト
高コストなカードは制限かかってるからデッキ毎の値段差も大して無い
他所と比べて始めるのに関してはくっそ楽だぞ、課金するにしても精々スターター+αで多分足りる

303:名無しさんの野望
18/07/08 09:39:06.66 7Bjqo91lM.net
課金するゲームに慣れてないからかもしれないけど、一万とか二万を課金するのが普通なことのように語る人ってすごいと思うわ。

304:名無しさんの野望
18/07/08 11:56:57.86 zm/1YpH+0.net
カードゲームだとそれくらいは普通なんだけどね結局資産ゲーだし
グウェントみたいに勢力絞れば特に課金しなくても環境デッキすぐ作れちゃうのは結構異常だよ

305:名無しさんの野望
18/07/08 12:10:44.09 q4KZRxys0.net
カジュアルで密偵デッキに入れてるゴミは死ねよ

306:名無しさんの野望
18/07/08 12:21:57.80 tVW55ON20.net
勢いみればわかるよ
死んでるゲームに万課金するのは普通の事じゃないからやめといたほうがいい
不味い飯に万払える酔狂な人でもなきゃ秋まで期待しないでボチボチやるのがいいと思う

307:名無しさんの野望
18/07/08 13:26:28.15 0fQEpwG20.net
残ってる奴らが惰性でやってるだけのゲームだしな
始めるんならホームカミングの生死判定した後でいい

308:名無しさんの野望
18/07/08 13:36:29.96 SSHIZ8Ho0.net
数万課金してたけど後悔しかしてないな
こんな詐欺レベルで駄目な開発だと分かってたら1円も課金してなかったわ

309:名無しさんの野望
18/07/08 14:18:38.74 lusOTQo80.net
ウィッチャー3が好きすぎてお布施のつもりでグウェントにウン万課金したけど正直CDPRには失望した

310:名無しさんの野望
18/07/08 14:22:25.03 ok6h+jdg0.net
その金でサイバーパンクが作られているんだ・・・

311:名無しさんの野望
18/07/08 14:25:15.57 xLArbFbk0.net
今シーズンはマンネリでランクマやらんと思ったけど
オリジナルデッキ思いついたからそれが強くて
いまランク15で17勝6敗だは
環境変わっていないのにまだ伸びしろあるなw

312:名無しさんの野望
18/07/08 14:41:05.52 FlAF2TEw0.net
こんなクソゲーによく万札突っ込む気になったなwwww
オープンβ中にも関わらず、既に残ってるのは惰性で辞めるに辞められなくなってる奴しか居ないのに

313:名無しさんの野望
18/07/08 14:52:20.38 HRD9ItNy0.net
僕も粉錬金の時はしゃいで5千円課金してしまいましたすみません
まあでも他のフルプライスで買ったゲームより長い時間遊べてるし俺はいいよ
てか人それぞれの価値観にイチャモンつけんのどうかと思うぞ

314:名無しさんの野望
18/07/08 14:53:57.29 HRD9ItNy0.net
まあでも後5カ月くらいか?ホームカミングまで
それまでに毎日やってればカードは揃うと思うから、あまり最初に沢山課金するのはオススメできないが

315:名無しさんの野望
18/07/08 15:14:32.33 zm/1YpH+0.net
全くの別ゲーに


316:なるんだからいちゃもんくらい許してやれよと思うのは俺だけかまぁホントに課金してればの話だけど いつから半年なのか定かではないけど宣言した時期から半年だと10月だからもう3ヶ月くらいだと思うけど延期ないとは思えない



317:名無しさんの野望
18/07/08 15:14:43.31 dZ6Xt9pVM.net
今から新規で5ヶ月毎日グウェントってちょっとした修行だなw

318:名無しさんの野望
18/07/08 15:37:49.61 IvjM5926K.net
今の環境でもそれなりに楽しめてるし、クソゲーだとは思ってないけど
課金するのは絶対に止めた方が良いと思う

319:名無しさんの野望
18/07/08 17:25:12.60 i1uCEPGza.net
日本人で原作のウィッチャーゲームやらずにグウェントやってるガイジおるか?

320:名無しさんの野望
18/07/08 17:34:50.65 9DZ2dXLBr.net
始めた時はウィッチャー知らなかったな
その後ゲームやって小説読んだけど

321:名無しさんの野望
18/07/08 18:06:52.96 QFN0evHTp.net
動画勢だと結構いそうだけどな、配信でストーリー知ってgwentやり出してセールで買ったわ

322:名無しさんの野望
18/07/08 18:30:59.32 gboQb5K20.net
大剣使いが少し減ったおかげで眠らせてた移動天候スコがそこそこ回せる
警戒してない人が増えたのか弓使いもあまり除去されない

323:名無しさんの野望
18/07/08 18:51:20.21 0fQEpwG20.net
ある程度の不利なら先行で乗り切れるからバランス良いかもしれない

324:名無しさんの野望
18/07/08 19:10:29.74 FzsGn6U3a.net
2万くらい突っ込んで年が変わる前に辞めたんだが環境一切変わってないみたいだな

325:名無しさんの野望
18/07/08 19:19:58.08 lacErQow0.net
もう何でもいいから新情報出してくれよブルドッグ

326:名無しさんの野望
18/07/08 19:28:47.51 1rMzR3LK0.net
年末のメタ
イスリンと瞑想入ったドワーフがぶっちぎりで最強
スケはクラフもブランもみんな賊徒、まだ大剣が強いことが広まってない
北方はヘンセルト兵器のみ
ニルフは錬金がドワーフにボコられて低調
モンスターは型が定まらずに、いろいろなダゴンが迷走
ドワーフに唯一有利つくことが発見された斧兵が上位でちょっと流行る
かなり環境違うな

327:名無しさんの野望
18/07/08 19:36:34.63 whEtqzrJ0.net
どうせ半年でゲーム変わるんだから適当に環境バランス変えるとかしろよ

328:名無しさんの野望
18/07/08 19:58:07.14 1gTpo0/wa.net
ドワーフが死んだあたりでやめたんだが年末じゃなかったか
大剣が強いっぽいけど触ったことあるしホームカミングで決めるわ

329:名無しさんの野望
18/07/08 20:00:09.67 SnlE5+zld.net
ほとんどユニット入れてないスペスコ結構強いな

330:名無しさんの野望
18/07/08 20:50:38.16 1HNhLkYd0.net
瞑想nerf前に大剣試してたけどその時はドワーフや密偵相手にテンポ足りなくて全くお話にならなかったな
激震とセットで雷撃も入ってたからイスリンで船と剣同時に落とされるともう終わり

331:名無しさんの野望
18/07/08 21:05:00.79 q4KZRxys0.net
激震でダメージ状態になることが多かった上に呪縛とダメージが2重で効いてたからそのころのスケは大体賊徒だな
オルギはスコイア相手には絶対に妨害されないキャリーオーバーだったし

332:名無しさんの野望
18/07/08 22:17:48.45 5bry/xZp0.net
アリーナ雑魚と初心者しか残ってないから三回くらいデッキ作り直すだけで簡単に9勝出来てゴールドと粉ウハウハだわ

333:名無しさんの野望
18/07/08 23:30:59.12 SSHIZ8Ho0.net
>>307
ミッドウィンター前だったからな…
粉200事件でさえ擁護してた頭CDPRだったよ俺は…

334:名無しさんの野望
18/07/09 11:54:02.31 /S4gCh8KM.net
6月はやれ勢力イベントだプレミアだと割と盛り沢山で色々イベントやってたが、
7月になってパッタリ止んだな
大会準備かそれともホームカミング本腰か

335:名無しさんの野望
18/07/09 12:36:44.03 jcmyDfVd0.net
勢力イベはい�


336:チつもシーズン終盤じゃん ランクマの追い込み時期に勢力偏らせるクソ頭の悪い何も考えてない運営



337:名無しさんの野望
18/07/09 14:02:18.11 7AF+4Xxq0.net
つか延期したホームカミングの情報も完全に音沙汰なしだろ
まあCDPRのいう7月なんて7月31日のことなんだろうけどw

338:名無しさんの野望
18/07/09 17:26:38.46 5N97hhAc0.net
その情報の告知すら普通に延期してopenだけは普通にやりますってパターンは十分考えられる

339:名無しさんの野望
18/07/09 18:53:24.05 +JPyvJps0.net
どうせ月末にHC延期だけ伝える告知して終わりだよ

340:名無しさんの野望
18/07/09 18:57:34.10 8r9WzHgE0.net
落とし穴2列張って1列に溜まったユニットをニヴェレンでまとめて叩き落とす
数カ月前に出てきたネタコンボが今だとかなり成功して面白い

341:名無しさんの野望
18/07/09 19:04:50.65 RXlXwgex0.net
>>333
移動デッキでたまにやるけど、コンボとしてはかなり爽快感がある部類だよな
ビジュアルも派手だし決まれば打点もかなり出るし楽しい
まあ移動デッキ自体日陰者なんで、自慢できるようなものでもないんだけどな

342:名無しさんの野望
18/07/09 19:20:56.42 8r9WzHgE0.net
スコの弓使いとか最近は見かけないのか出すとめっちゃ見てる人多い
移動スコも一瞬流行ったのに今はすっかり消えてしまったな

343:名無しさんの野望
18/07/09 19:48:44.90 MRKRu7y10.net
出すと瞬殺される

344:名無しさんの野望
18/07/09 23:17:16.31 DabFcJLq0.net
ホームカミングの情報は第6回のグウェントオープン(7/21)
で発表できることを目指してるって公式フォーラムで答えてるな
オープンも二日間かけてやるんだっけ?
それだと最終日の22日の大会後だな
7月の中旬っていってたけどすでに予定が下旬だな

345:名無しさんの野望
18/07/09 23:45:42.01 S9WaudJj0.net
21日で実装じゃなくて発表でしかも目指してる発言かよ草生える

346:名無しさんの野望
18/07/09 23:48:44.61 DRKIhnLv0.net
延期なら延期と早く言って欲しいね

347:名無しさんの野望
18/07/10 00:18:46.76 jmwCJbQ/d.net
>>338
実装は10月ってあらかじめ言われてただろ

348:名無しさんの野望
18/07/10 00:31:23.55 KU9Yb5Sq0.net
>>340
え?マジ?
まだやってる人よく耐えられるな 10月まで現状そのままって

349:名無しさんの野望
18/07/10 01:56:03.89 slFlPSLm0.net
15までやってアバターだけ回収して遊んでるわ 使わないけど

350:名無しさんの野望
18/07/10 02:23:42.97 4zxu6VLB0.net
10月にホームカミングが出ると信じてる奴まだ居たのかよって思うくらいにはこの会社の信用無いな

351:名無しさんの野望
18/07/10 09:04:25.00 ftL+myZta.net
全く変わらない環境でアルケミーシコってるだけで楽しいし…

352:名無しさんの野望
18/07/10 10:41:35.43 FAJ076he0.net
ツイッターはちょくちょくチェックしてるけど
homecomingについて何の情報もこねーなw

353:名無しさんの野望
18/07/10 11:28:48.60 oHJIQTsQ0.net
前例に倣うなら、音沙汰がないまま10月が終了しコミュニティが大荒れ
その反応を受けてHCについての具体的なロードマップを発表をすることの予告する日を予告する配信を発表することを匂わせるツイートをブルザが投稿
更にその半年後の発表で、ホームカミングが半年後に行われることと、今後は小まめにユーザーとコミュニケーションを取ることを誓う謝罪を発表
この辺りが現実的なホームカミングロードマップだろうね

354:名無しさんの野望
18/07/10 12:49:50.81 j/Y7zYft0.net
コンシューマ組だが早くエルダースクロールレジェンドきてくれや
そしたらやめれる

355:名無しさんの野望
18/07/10 13:15:50.89 aWO/nX


356:K0M.net



357:名無しさんの野望
18/07/10 14:43:56.55 70LPmtxVa.net
見える見える
2列にしてカードの効果ちょいちょい弄っただけのホームカミングで「これに半年…」って言われる未来が

358:名無しさんの野望
18/07/10 15:17:04.74 MVLCtVr+0.net
ホームカミング直後は圧倒的な資産力で全てのカード生成して初心者に付け入る隙を与えないくらいボッコボコにするで

359:名無しさんの野望
18/07/10 15:31:48.16 9mn//qXm0.net
ヴァンヘマー抜いた直後に霜デッキとか勘弁してくれよ・・・いやあクソ寒かったわ
ホーカムは来年まで延期になると思ってる。

360:名無しさんの野望
18/07/10 15:51:41.45 oHJIQTsQ0.net
全カード補填も来るから殆どのプレイヤーは資産には困らなくなるだろうね
全カード補填の約束を踏みにじって代わりに星の砂を200配布する可能性もあるが

361:名無しさんの野望
18/07/10 15:54:43.25 xn/pmzkta.net
それはそれでスッキリ成仏出来るから嬉しい

362:名無しさんの野望
18/07/10 16:18:29.58 b/SPjh7cM.net
大会直前にキャスターが変更に
理由は今のグウェントに熱意が無くなったから
他ゲーのこの手の司会者変更とかって「ふーん」程度で終わるけど、
今のグウェントだと他人事じゃないと言うか、納得の離脱と言うか

363:名無しさんの野望
18/07/10 17:13:43.85 9mn//qXm0.net
>>354
マジで?ワロタ

364:名無しさんの野望
18/07/10 17:51:01.22 YyUIC/0B0.net
今度追加予定だったアートワークが何十枚とアップされていただろ
魅力的な絵が何枚もあったからどんな効果になったのだろうかと
いまはプレーしていないから想像ゲーしてるわ・・・

365:名無しさんの野望
18/07/10 18:05:10.36 1Lmpmia70.net
全く音沙汰がないストーリーモードの情報が来てほしいな。

366:名無しさんの野望
18/07/10 18:58:43.38 ldrLprcPd.net
なんか最近、ランクマのマッチングも遅くなってきてるような‥

367:名無しさんの野望
18/07/10 19:00:31.37 j/Y7zYft0.net
前に比べて明らかに遅くなってるね
そらしょうがないわ

368:名無しさんの野望
18/07/10 19:29:29.41 CYw5z0iVM.net
お、アリーナイベント来た
銀世界オールシルバーwwwwwwwwwwwwwww
しかもトップ画がブロンズ無しだと使い道全く無いアレなのが良い

369:名無しさんの野望
18/07/10 19:35:27.12 0JGPuA1qK.net
デイリーにアリーナ3勝とかいう嫌がらせ貼り付けるのやめてください

370:名無しさんの野望
18/07/10 19:41:14.04 uYI3pRcc0.net
>>356
ブルクサ…密偵として相手の陣地に投げ入れて、2ターン後に左か右のユニットを破壊して戦力吸収
その後自陣に戻ってくる
デトラフ(リーダー)…デッキ内部のブロンズ吸血鬼カードを3枚ランダムで場に出す

371:名無しさんの野望
18/07/10 20:06:31.36 1Lmpmia70.net
シルバーオンリーってどのカードが強いんだろ。ウィッチャー3人や妖婆三人が沢山出てくるのかな。しかしアイデア使い回しの手抜きイベントだな、、。次はブロンズオンリーが来るな

372:名無しさんの野望
18/07/10 20:58:40.16 slFlPSLm0.net
吸血鬼を呼び出すのはどっちかっていうと見えざるものの方だけどな

373:名無しさんの野望
18/07/10 21:39:19.38 4zxu6VLB0.net
予算0で作れるアリーナ〇〇のみイベントを細々とやってるのをみると
ああ、本当にこのゲームやばいんだなって実感するな

374:名無しさんの野望
18/07/10 21:42:47.73 uYI3pRcc0.net
>>364
デトラフも吸血鬼従えてトゥサン攻撃してなかったっけか
見えざる者は重い腰上げてデトラフ無理くり呼んでたのは覚えてる

375:名無しさんの野望
18/07/10 21:45:17.47 fQU/sUqVa.net
>>365
そもそも本当にやばくなかったら半年も放置して完全に焼直すとかやらんから

376:名無しさんの野望
18/07/10 21:48:26.14 hWgJvVjja.net
>>365
むしろ本当にヤバイと今まで感じなかったのなら尊敬する
携帯から警報鳴っても自分は大丈夫だと思ってスルーするタイプだろ

377:名無しさんの野望
18/07/10 22:01:57.21 orZmPzpF0.net
作り直しで全部捨てることになった現状のgwentに開発の労力さく意味が無いから
使いまわしのイベント以外に何かあるとしたら
アリーナの特殊ルールの他に解析で発見されてる
パシフローラのイベントがあるかもしれないくらい

378:名無しさんの野望
18/07/10 22:13:10.92 uYI3pRcc0.net
パシフローラとはこれまた卑猥な
ストーリーイベントみたいな感じでやるつもりだったんかね順調だったら

379:名無しさんの野望
18/07/11 00:55:08.68 luaOdAP40.net
シレ→召喚陣→シレ→おとり→シレ→複十字→ゴリアテで30打点+大量圧縮気持ちいい
相手が先攻で1R挑んで来たら確実にこれでハンド差つけられる

380:名無しさんの野望
18/07/11 06:39:36.63 TyiPvIxd0.net
北方でゴリアテ出せるのか
やってみるか

381:名無しさんの野望
18/07/11 08:02:16.42 tTn6KuoHa.net
アリーナだろ

382:名無しさんの野望
18/07/11 09:06:19.95 l5HDkAg40.net
ウィッチャー3人衆と思ったら
エンバートエスケルエスケルヴェセミルでこの試合は負けたと確信した
これ何人でも出せるんだな

383:名無しさんの野望
18/07/11 12:08:05.03 oDcCv8Xz0.net
一番使われてなさそうだけど名前くらいは覚えてやれよ

384:名無しさんの野望
18/07/11 12:16:02.90 l5HDkAg40.net
いや、すまんね
先にエスケル書こうとして書き直した結果がこれだよ

385:名無しさんの野望
18/07/11 12:18:44.75 qd8utoEg0.net
金ランバートとかネタでウィッチャーデッキ作るなりしないと入れることまずないからね

386:名無しさんの野望
18/07/11 12:53:31.37 +7jN2amUM.net
完全にマッチング遅くなりましたね

387:名無しさんの野望
18/07/11 13:38:20.07 D9D8iXOGM.net
金ランバートは戦奴デッキ絶対殺すマンだぞ
環境によってはイグニより働く

388:名無しさんの野望
18/07/11 13:39:31.31 l5HDkAg40.net
環境によりすぎる時点で・・・

389:名無しさんの野望
18/07/11 15:07:24.30 QikI1VpR0.net
ランバートは土エレの子供をなぎ倒すくらいかなぁ

390:名無しさんの野望
18/07/11 15:27:49.52 j7tLxYaNM.net
滅多にみないけど北方呪縛の増える奴に効くのでは?

391:名無しさんの野望
18/07/11 15:35:10.98 gc0c6637M.net
北方呪縛は初手でほぼ必ず潰されるからいなくなったな
ファイヤースコーピオンやフレイルなんかの5点攻撃にも一発で潰されるし

392:名無しさんの野望
18/07/11 19:47:46.06 xL9Wmjcc0.net
ウィッチャー2遊んだから呪縛も使いたいんだが強くないんだ

393:名無しさんの野望
18/07/11 19:53:22.60 DI/IEFqp0.net
強い強くない以前に北方の呪縛関連カード自体が中途半端すぎてコンセプトとして微妙でしょ
ミッドウィンター以降ちょくちょくカードが実装されていたらまた違ったかもしれないけどね

394:名無しさんの野望
18/07/11 20:52:00.17 XNTidlYb0.net
何しようが先行後攻ドロー密偵の有無の比重がでかすぎるゲームだから
根本の調整放棄して逃げた糞運営

395:名無しさんの野望
18/07/11 22:30:04.59 oDcCv8Xz0.net
相手による系はイグニ口輪くらい緩くないと扱いにくいだけだわな

396:名無しさんの野望
18/07/11 22:53:52.09 TyiPvIxd0.net
サーバーの調子悪い?

397:名無しさんの野望
18/07/11 22:54:34.95 luaOdAP40.net
俺もエラーでつなげない@PS4
さっき負けたばかりでイライラする俺に負けたまま寝ろってか

398:名無しさんの野望
18/07/11 22:56:39.41 rtQPp7op0.net
今サーバー切断されるね

399:名無しさんの野望
18/07/12 02:49:43.23 +XqTFJbc0.net
やっぱりモグワイの配信は面白いな。うるさいけどそれがいい

400:名無しさんの野望
18/07/12 03:42:39.82 Z5


401:aGQCEn0.net



402:名無しさんの野望
18/07/12 04:53:44.10 5zPftwLj0.net
パンプキン良いぞ
仔犬が可愛いわ

403:名無しさんの野望
18/07/12 07:14:20.30 RC2HsXuP0.net
僕はpusoko推しです

404:名無しさんの野望
18/07/12 07:38:19.33 aqZLyWFnd.net
swim、pumpkinやocean、shinmiriとかの人気ある配信者はなかなかリアルタイムで見られないから残念
その代わりFreddyとかちょうどゴールデンタイムにやってるしよく見るわ

405:名無しさんの野望
18/07/12 07:53:42.95 6a9gc6Y00.net
>>394
結構かわいいんだよな
知ってる人ほとんどいなそうだけどw

406:名無しさんの野望
18/07/12 09:37:06.73 RC2HsXuP0.net
>>396
変なヅラ被ってる時は何とも思わなかったけど
素になってからすんげえ好きになったわ

407:名無しさんの野望
18/07/12 11:59:55.91 fuWR+IjS0.net
特別ルールアリーナに行く度に、ああこのゴミは小手先の仕様変更じゃどうにもならないんだなと感じる

408:名無しさんの野望
18/07/12 12:02:27.15 1P4jnV2PM.net
アリーナの9戦目だけは無作為で選んでない気がする
マッチング長いし強い人に当たる

409:名無しさんの野望
18/07/12 12:27:56.83 QHvRVpeR0.net
もう10回くらい9勝したのにユニット系のゴールド貰えたことない
三連続報酬が口輪だった時は苦笑いした

410:名無しさんの野望
18/07/12 12:52:56.98 6a9gc6Y00.net
近い勝利数でマッチングされてる感じはするね

411:名無しさんの野望
18/07/12 16:49:34.70 WnPMFWxap.net
あまりやる気ないけど、トリスアバター欲しいからさっさとランク15になって別ゲーやろうと思って、DBのここ1、2ヵ月の閲覧数大きいデッキいろいろ試したけどサクサク勝てるものがあんまりなくて
結局5月~6月にかけてお世話になったswimのKelsierデッキが1番サクサク勝てるわ
流行ってた時期は結構ハイテンポデッキも多かったから、トリカブト発動前にパスする機会なくて手札差2つけ辛かったけど、今はローテンポも多いから普通に2枚差付けれるわ

412:名無しさんの野望
18/07/12 18:22:05.11 Hbn8ftxda.net
15くらいまでなら盾観測とか大剣とか錬金とかマリスコとか捕食とかのテンプレデッキでサクサク勝てる
苦手デッキに当たらなきゃだが

413:名無しさんの野望
18/07/12 19:33:45.60 u9Ys6Ze20.net
ランク19くらいまではテンプレデッキとの戦い方とか
自分のデッキの一番強い動きを理解しきれてなさそうな相手ともよく当たる感じで、テンプレならサクサク勝てるってのは同意
自分の知識とかデッキの本当の実力が表れるのはランク20くらいからかね
もっとも2021以降は運と時間との戦いでもあるから、環境に対しての勝ち負けの比率が正確になってくだけなんだけど

414:名無しさんの野望
18/07/12 20:03:03.86 k9rq5LDR0.net
カスタマイズで8月のアバター見ようとしたらなぜかなくて過去の公式ニュース見たけど、そういや去年はランクマ1シーズン2ヵ月だったな
てか、あのCDPRのことだから、ランクマ8月直前になって「あれ?8月用のアバターなくね?なんで?」てなりそう

415:名無しさんの野望
18/07/12 20:50:10.28 sJNvw2Sn0.net
65樽で7枚出た
前回超渋かったから取り戻した感じだ

416:名無しさんの野望
18/07/12 20:59:51.89 Xh7j+tR10.net
>>405
8月はサスキアで決まってる

417:名無しさんの野望
18/07/13 00:33:03.15 ToYewVvj0.net
欲しいカードが無いからタルを砕く気にならない
ホームカミングまでにかなり貯まりそうだ。

418:名無しさんの野望
18/07/13 03:04:03.33 w+Nmlg540.net
ホームカミングでみんな一斉にカード砕いて
サーバーが爆発しそう

419:名無しさんの野望
18/07/13 06:04:26.20 ybAMT/Wg0.net
クソ脳筋大剣と熊だけ本当しねや

420:名無しさんの野望
18/07/13 06:28:32.09 w+Nmlg540.net
安息日2連続であたった
しんでよー

421:名無しさんの野望
18/07/13 11:00:42.94 ZgNDfpKs0.net
大剣はテクデッキ

422:名無しさんの野望
18/07/13 11:05:01.44 VcR8iO3O0.net
いや脳筋デッキです
ふと飽きてしまうと一切触らなくなるな
今年から始めたけど流石に飽きた
と言うかこの環境でやりたい事が終わった感じ

423:名無しさんの野望
18/07/13 12:06:56.88 UOYjr57Ea.net
スケリッジコンとか出てきて草
やっぱ船復活はおかしい

424:名無しさんの野望
18/07/13 13:26:44.28 +YQSEwvm0.net
ランク20にいってみなよ
みんな船こいでるからさw

425:名無しさんの野望
18/07/13 13:32:01.25 TEJW01O80.net
それも最短で後3ヶ月の辛抱だな
おまえらの遠洋漁業もようやく折り返しだ

426:名無しさんの野望
18/07/13 13:55:19.72 Umcwi7yv0.net
知人に委託配送してる人がいるが大変そう

427:名無しさんの野望
18/07/13 15:37:50.02 m01FqriNd.net
船デッキまで出てきたな
強くはない一昔前のグウェントって感じだ

428:名無しさんの野望
18/07/13 15:44:33.74 ybAMT/Wg0.net
船デッキって天候と船でコントロールしていくやつ?
初手出すカードなくない?

429:名無しさんの野望
18/07/13 15:54:58.71 38+mBd2sd.net
船デッキはほんと相手がカード出した状態じゃないとなにも出来ないしフィニッシャーもいないからイマイチだよ
フィニッシャーにデンジュハラルド入れるならもう大剣デッキでいいじゃんってなるし

430:名無しさんの野望
18/07/13 16:08:36.88 UOYjr57Ea.net
適当にクラフからモーク出すとか
復活が肝だからある程度カード切ってかんといかんな

431:名無しさんの野望
18/07/13 16:42:29.79 xrAIA3fa0.net
今年から始めて楽しめたならどのゲームやっても楽しいと思う

432:名無しさんの野望
18/07/13 17:50:11.39 YtUJo2Sv0.net
デンジェは前ほど見なくなった。それよかヒム→スヒャ→ウダルが強力すぎてなー

433:名無しさんの野望
18/07/13 18:57:19.88 Umcwi7yv0.net
ヒムは腐ることがない

434:名無しさんの野望
18/07/13 19:00:05.47 ft9DlSIka.net
そもそも腐るゴールドとかデッキに入らんからな

435:名無しさんの野望
18/07/13 19:07:18.84 dte2QYVv0.net
使用率高いゴールドで一番腐るのはアグレイじゃね
イグニとかデッキから特定のカード引っ張ってくるタイプはプレイング次第だけど、アグレイはマッチングした時点で腐ってるからな
でも相手によってはぶっ刺さるから抜けない

436:名無しさんの野望
18/07/13 21:31:40.42 YtUJo2Sv0.net
ヒムはスケリッジの必須カードだからな。スヒャールやら呪縛を経由しなくても強い。
他勢力デッキのテーマによって必須ゴールドカードが変わるが、スケリッジは船だろうが熊
斧兵だろうとヒムは絶対に入る。ってか入れない奴は下手くそ

437:名無しさんの野望
18/07/13 21:48:58.94 w+Nmlg540.net
アグレイくさるのはスケとごく一部のニルフくらいで
そのスケもメタリポートによれば今は45%が増援入れてるからな
最終手段で口輪入れたら100%採用されてる蘇生もつかえるようになる

438:名無しさんの野望
18/07/13 22:18:57.04 YtUJo2Sv0.net
アグレイも口輪も相手によってはあまり効果でない場合もあるけど
ヒムとトリス念術師は誰が相手でも引いてこないと困るレベルだと思う。
あとモンスならオーガニックを使える金ババアとか。

439:名無しさんの野望
18/07/13 22:47:02.16 C1DRPWDGd.net
>>425
ヨアキムとカンタレラしか密偵がデッキにいないレインファーン
援軍しかスペシャルがないナタリス
どっちも採用されてる

440:名無しさんの野望
18/07/13 23:57:25.51 /aCcJuF70.net
スケリッジはヒム蘇生スヒャールウダルと必須ゴールド1枚シルバー3枚でガチガチに制約されてる

441:名無しさんの野望
18/07/14 00:09:39.05 gyMmPkYB0.net
コーラル、シグルドリファもテンプレだな

442:名無しさんの野望
18/07/14 01:26:34.21 3pKOni5V0.net
モグワイの相手、自陣増殖させす�


443:ャてユニット出せないとかワロタ。久しぶりにグウェントで大笑いしたわww 上手い人の密偵デッキは本当に観てて楽しい。それがニルフ大好きモグワイなら尚更に気持ちいい ニルフガードに栄光あれ!!



444:名無しさんの野望
18/07/14 06:11:28.46 h3Uwsgyzd.net
昔はSuperjjとFreddyの方が密偵ニルフのイメージ強かったのにな

445:名無しさんの野望
18/07/14 09:00:27.68 qoZ9aGUe0.net
>>431 スヒャールは入れてない人たまにいるけどね
ヒムから呼んでる人を見たりする。なんで北方はそういう密偵を召喚する術がないんだろうか
もし呼べてもちょっと強くなるだろうけど、壊れにはならないと思うが・・・・

446:名無しさんの野望
18/07/14 09:03:19.26 V1a2+N670.net
アイアイサーがいる時点で文句いう資格がなかったのが北方

447:名無しさんの野望
18/07/14 09:35:30.06 sEmEJG4G0.net
確かに、シルバーの無差別召喚ユニットの中で、密偵呼べるのスヒャールだけなんだよな
自分が始めた頃は、ステニスヨアキムは強くて、スヒャールは弱いみたいな評価だった気がする

448:名無しさんの野望
18/07/14 11:09:38.02 EFXAc0+QK.net
俺は他に呪縛無ければウダルリックのためだけにスヒャールを入れないなあ
その辺軽量ロングシップが流行ってたり、環境の変化とかでハラルド・ハウンズノートが入れやすくなったからとかじゃない?

449:名無しさんの野望
18/07/14 15:00:45.50 CplH8frz0.net
舞闘士と継戦の関係と同じで、効果が同じでも他のカードが調整されていった結果それが目立つんだろうね
仮に点を出しながら密偵を出せるスヒャールやレインファーンが調整されたら、今度はダンディリオン辺りが流行るのかもしれんし
あとショープは早く死ね

450:名無しさんの野望
18/07/14 15:28:37.00 l5resQj/0.net
>>437
スヒャール、初期は2ターン後に自身にかかってるブースト分だけベースアップとかいう糞アビだったからな
屍術使って10点以上ブーストさせてシグルドリファで使い回すみたいなネタシナジーしかなかった

451:名無しさんの野望
18/07/14 16:02:04.55 2XDBX3qh0.net
原作読んでるとグウェントの影響でキャラクターがすんなり入ってくるし、見たことがある名前が出てくるとテンション上がるね
まさかグウェントで散々聞いたカヒルの「オレは二ルフガード人じゃない」を原作でも散々聞くとは思わなかったw

452:名無しさんの野望
18/07/14 17:58:28.52 bhF8ctro0.net
ウダルをコーラルで固めても22点差をひっくり返せる訳ねーだろwwwwwwwアホかww
まともに算数もできねーのによくランク19まで上げられたな。遠洋漁業デッキはそんなに勝てるデッキなのか

453:名無しさんの野望
18/07/14 22:15:48.72 Vgar5dyv0.net
メタリポートはもう完全に大剣の一人勝ちで環境かたまっちゃったな
エンジンデッキだから除去たんまり入れれば勝てるんだけど
刺さる相手が唯一のエンジンデッキである大剣しかいないから
大剣相手に勝てるようにして、それ以外に負けるか
大剣捨てて、それ以外に勝つかしかない
結局対戦相手の割合で大剣が半数以上になることはないんで
後者が選ばれてtier1なのに大剣が極度にメタられることもなく地位が揺らがない

454:名無しさんの野望
18/07/14 23:14:05.39 s8jdxDgN0.net
イースネ天候デッキでランク20までこれたわ、ネタで作ったにしては強かった

455:名無しさんの野望
18/07/14 23:39:15.63 IWIZqfbj0.net
大剣のベースアップを1にして安息日に破滅付けるだけでかなりバランス良くなるんじゃね

456:名無しさんの野望
18/07/15 00:35:55.07 6dTkXgb/0.net
昔はハラルドが熊生成じゃなく呪縛ユニット召喚だったから
呪縛デッキじゃないとウダルリックの控えにできなかったんやな
だからスヒャールは使われてなかった

457:名無しさんの野望
18/07/15 00:40:46.26 oab34jrod.net
フラヤ


458:で全ブロンズ復活可能でいいから、スケのブロンズ復活ユニはフラヤだけにして欲しいわ 実質昔に戻るだけ



459:名無しさんの野望
18/07/15 00:54:12.99 CSXjmKh5p.net
別に1ベースアップ1ブーストがあってもいいと思うの

460:名無しさんの野望
18/07/15 01:16:05.58 42W6VOvr0.net
それでスケリッジの一つのコンセプトが死ぬとしてもベースアップはシルバー以上でお願いします

461:名無しさんの野望
18/07/15 01:38:14.14 PdvO+iCa0.net
大剣そのものの仕組みより海賊長船員蘇生のせいで常にコンボパーツを提供できるのが問題なんじゃねーかな
例えば昔の大剣だったらコンボパーツを引く為と長期戦の為にアヴァラック入れたり、それでも船対処されたら終わりだったからな

462:名無しさんの野望
18/07/15 03:22:29.86 fKGGUL4A0.net
アイストは本当に誰も使ってないよな。

463:名無しさんの野望
18/07/15 03:36:01.56 rnOn3lGEa.net
むしろ使われてる新リーダーいるの?クイーンは既存の能力の差し替えだし

464:名無しさんの野望
18/07/15 04:27:15.77 PdvO+iCa0.net
一時期に簒奪者密偵があったり安息日頼りのデッキで丘がいたりはするけど基本は見ないね。RNGリーダーは全員作り直してほしいわ
アイストは他と違って生成だけど、既に三積みしてるであろう主要ブロンズを育てて蘇生させるスケにおいて後から一体足す意味がなさ過ぎる

465:名無しさんの野望
18/07/15 07:33:37.38 CSXjmKh5p.net
弓兵ナーフの前はニルフのしんりーだーは割と使われてたな

466:名無しさんの野望
18/07/15 07:57:44.54 HwMkwtep0.net
大剣と熊が1番相手しててつまんねーわしね

467:名無しさんの野望
18/07/15 08:59:20.20 oIbNqcHnd.net
アイストはまぁまずないだろうがノヴァデッキでの斧、大剣の補填が利かせられる…ってぐらいか

468:名無しさんの野望
18/07/15 09:26:05.77 6dTkXgb/0.net
スケ一強時代の今ならアイストでも21まで行けるんじゃねーの?

469:名無しさんの野望
18/07/15 09:29:17.06 uKHVO/tb0.net
アイストというか新リーダーは誰も使ってない。アラキス・クイーンなんて
元は見えざる者の能力のまんまだったのでノーカン。囁きの丘ぐらいかな
でもそんなに見ない。入手系能力はホンマごみ

470:名無しさんの野望
18/07/15 11:57:36.38 tzPR6YR00.net
アイストはヤルマールと合わせて一気に30点近く出したりは出来るんだけど現状それがどうしたんだってのがね

471:名無しさんの野望
18/07/15 11:57:39.22 uKHVO/tb0.net
あと、アイストって地味にヒムにすら性能負けてるよね。
相手のカードにもよるがシルバーの期待値を16~18点くらいとして、アイストが7点、ブロンズ11~12点
ヒムが3点の16点~18点か

472:名無しさんの野望
18/07/15 12:01:33.81 uKHVO/tb0.net
ヤルマールはブーストじゃなくてベースアップにしてくれたらまだ使い勝手あるんだけどね
転生からのコンボとかで・・・ こないだ樽から偶然当てたが別にいらんねんw

473:名無しさんの野望
18/07/15 13:22:41.14 Fha6aKH70.net
アイストさん、前みたいに古参兵呼べたら使い道あるのにな

474:名無しさんの野望
18/07/15 14:17:06.69 PdvO+iCa0.net
その場合は古参兵に兵士タグがつくからね
一度それで失敗して確か前もテストで戻したけどやっぱり兵士扱いはいかんってので中止したんだったよね

475:名無しさんの野望
18/07/15 16:14:16.61 A4e4W0e50.net
こんなストレスしか溜まらないゲーム良く続けられるな

476:名無しさんの野望
18/07/15 16:27:18.42 2nR8hsm4M.net
>>450
そうそう、それ。
常にエンジンが掛かってる状態にできるし
蘇生使ってテンポも出しつつエンジンカード出せる

477:名無しさんの野望
18/07/15 16:30:43.06 HwMkwtep0.net
なんか最近ミル多いな

478:名無しさんの野望
18/07/15 17:33:05.77 C7dMeEvH0.net
ミルは初心者丸出しのオナニーデッキには不利だけど
完成されたデッキであればあるほど確実に勝てるジョーカーみたいな�


479:fッキだからね 俺は存在自体を認めたくない



480:名無しさんの野望
18/07/15 18:22:00.30 MnJySyHZr.net
ヤルマールって実質16点分の動きだからなぁ
まだゲラルトのが使い勝手良い気がする

481:名無しさんの野望
18/07/15 18:38:28.09 UMLBKgzM0.net
ヤルマールは動きも面白くないよな決闘システムをうまく活用できないもんかね

482:名無しさんの野望
18/07/15 18:49:23.14 PdvO+iCa0.net
ヤルマールはインフレ前かつ金無敵時代だからこそのカードだったね
金無敵でも対処できるように主に機能を移して、更に本人の無敵もとれて、今では一手間かけて10ブーストするだけのゴミと化した

483:名無しさんの野望
18/07/15 20:30:52.16 OQLuHe5BM.net
今ヤルマールの面白い使い方があるとすれば、
ダンディリオンショーにあったアリーナヤルマール3枚(以上)ブーストくらいだよな
スケ限定アリーナはよ
別の意味で地獄絵図になりそうだが

484:名無しさんの野望
18/07/15 21:25:50.51 uKHVO/tb0.net
ヤルマール入れるなら5点ダンディリオンで1枚カード引くやつか、トリスの念術師だよね
ぶっちゃけ始めたばっかの人でもこの2枚入れときゃ試合になる。後2枚は勢力に合わせたのが
いいと思うが

485:名無しさんの野望
18/07/16 03:34:37.74 ffrGBNJZ0.net
モグワイのユニコーンデッキ使って煽ってくるのは別にいいんだけどさあ、デッキはパクれても頭の中身はパクれないんだから意味ないよ?
モグワイの放送観てパクったんだろうけど動きがアホ。カジュアルでもやってろ雑魚

486:名無しさんの野望
18/07/16 04:27:03.02 nGIC2cli0.net
丸パクリなんて脳が無いって自分からアピールしてるようなもんだからな
ちょっと変な動きすると固まる雑魚ばっか

487:名無しさんの野望
18/07/16 04:41:19.34 WmwiBe1Ia.net
どうせ戦えるデッキのバリエーションなんてそんなないから

488:名無しさんの野望
18/07/16 06:00:30.58 ALQzJUGQ0.net
先行超不利の欠陥ゲームだから仕方ないな

489:名無しさんの野望
18/07/16 06:30:34.14 S45EdPvZ0.net
今の環境のツマンネー原因わかったわ!
昔は2Rゴリ押すとリスクあったけど今2R平気でゴリ押して来られてつまんなさすぎる

490:名無しさんの野望
18/07/16 14:21:59.32 l+aKoTjv0.net
ネッカー相手がいちばんつまらん
ネッカー使ってる奴は壁に向かってグウェントやってろ

491:名無しさんの野望
18/07/16 15:01:08.34 bGLrG88f0.net
~デッキがウザいとかつまらんって書き込んでる人は、どんなデッキと対戦したいんだろう

492:名無しさんの野望
18/07/16 15:08:07.59 f6PAAALka.net
グウェントを卒業するというゴールド呪文カードとか言うクソ寒いネタを使わない人

493:名無しさんの野望
18/07/16 16:26:49.82 SCKgEJOY0.net
除去多すぎてつまんね
結局テンプレデッキしか無理なんすね

494:名無しさんの野望
18/07/16 17:25:34.00 f/o/2VgW0.net
そりゃ除去できなきゃ負けなカード多すぎな時点で除去入れないという選択肢はねーわ

495:名無しさんの野望
18/07/16 17:27:08.12 WmwiBe1Ia.net
レソしか除去入ってないわ
大剣は指をくわえて見てるだけ

496:名無しさんの野望
18/07/16 17:39:36.75 45vNZU31a.net
盾観測は最初さえ乗り切れば除去無視で点数追い越せるから気にならない

497:名無しさんの野望
18/07/16 19:29:30.70 qyWXstkaK.net
コーラル(時々イグニ)位しか除去入ってないスケリッジ大正義かな?

498:名無しさんの野望
18/07/16 22:08:46.46 nL47ImC40.net
>>479 私は北方だね。負けても勝っても苦にならない。
ネッカーは手札差ついてるのにモリモリ20点ネッカーとか、大剣と船で
ジワジワ上げて、20点大剣とか、やりたいこともさせてもらえない錬金ニルフやら
20点以上ブーストしまくる盾デッキなんか相手にしたくない。北方ならそこまで嫌じゃない。

499:名無しさんの野望
18/07/16 23:19:56.95 uABSWAVM0.net
やっぱスコイアショープが一番安定して勝てるわ
スコイアの天敵ネッカーと大剣にも勝ち越せて


500:る ショープの運ゲーさえ乗り越えればどんな相手にも勝てるぞ



501:名無しさんの野望
18/07/16 23:37:14.79 N0FRg3fad.net
スコイア型ショープはブロンズの動きが安定してるから強いな
俺は怖くてショープ以外の呪文、アイテムカード入れられないけど

502:名無しさんの野望
18/07/16 23:45:51.24 iR0ky2sZ0.net
スコイアの天敵ってなんだよ
イースネならネッカーと大剣は大のお得意さんだろ

503:名無しさんの野望
18/07/16 23:54:12.00 UuUuQLCh0.net
ショープって言ってるからフランチェスカなんだろう
それでもスコは列移動デッキもあるから大剣や捕食対象動かせたりするし
そこまでガン不利な印象は無いが

504:名無しさんの野望
18/07/17 00:23:30.20 DnesvtJc0.net
並行世界のgwentかな

505:名無しさんの野望
18/07/17 03:33:21.01 njnT83El0.net
フランチェスカとかエアプが過ぎるだろ

506:名無しさんの野望
18/07/17 07:54:09.15 B4zYmeeN0.net
ショープはブルーヴァだと思うがな。スペル1枚ならヤエヴィンで確実に引けるし

507:名無しさんの野望
18/07/17 07:58:56.37 tBXdTR1Z0.net
なんかミル増えた影響かわからんけどスケリッジとかニルフシリノヴァで20何枚デッキとか見るんだけどw

508:名無しさんの野望
18/07/17 08:36:42.05 tBXdTR1Z0.net
なんか本当2R取るマン増えたよなあ
昔は結構リスキーだったのに

509:名無しさんの野望
18/07/17 10:08:50.46 HuZCbgLH0.net
>>471
スケリッジの嵐とヤルマールで溢れかえるのだけは確実だな

510:名無しさんの野望
18/07/17 10:28:52.35 ihuRJPqud.net
スケリッジ 相手だと、2R一気に行った方が良い場合あるしね
墓地にユニット居ない状態続けば、復活系腐るし

511:名無しさんの野望
18/07/17 11:00:27.58 kDPBtmHma.net
手札差つけられないなら2Rで決めきった方がいい場合もある
3Rロングランに弱いデッキとかならなおさら

512:名無しさんの野望
18/07/17 11:25:11.90 PNWl4yEy0.net
仮に2Rで仕留めきれなくても、高打点ムーブを全部吐き出させて
トップ勝負に持ち込んだほうが勝率高い事もあるしな
大剣とショープが2トップで、エンジン無しでハイテンポを続けていく北方とかニルフが増えてる今の環境なら
2Rを押す事に理がある展開はけっこう多いのかもな

513:名無しさんの野望
18/07/17 11:26:36.39 O1Ye119Ba.net
大剣に2R目にはやめにレソレジス切らないといけない状態になって死とかある

514:名無しさんの野望
18/07/17 12:22:40.35 HuZCbgLH0.net
スケリッジって2Rで仕留め損ねるとフラヤからの21点大剣とか飛んできて終わるよね

515:名無しさんの野望
18/07/17 13:34:15.76 jI5NtJ8o0.net
ジャンカルバイトカヒルも2R目で勝負した方がいい時ある 

516:名無しさんの野望
18/07/17 15:07:34.30 njnT83El0.net
このスレどんだけエアプ居るんだ?
もうブルーヴァーからヤエヴィン出せないのにスペ1枚なら確実に引けるとかさぁ
今は偵察とおとりが入ってるのが多いしイースネタイプも見る

517:名無しさんの野望
18/07/17 15:37:56.18 0TTMTH5ad.net
イースネショープ強いか?
大抵偵察かマードローメのリサイクルだけど

518:名無しさんの野望
18/07/17 16:28:33.07 Vva0XjUg0.net
ゴーレム出されたらシラードでお返ししてるw
いまは勝敗率なんてどうでもいいから
ニルフがやっててイチバン面白いわw

519:名無しさんの野望
18/07/17 17:33:42.70 AKc6OwQH0.net
ショープニルフのほうが平均打点高いけど
シーヒルがいるから人気なのかな

520:名無しさんの野望
18/07/17 17:34:21.82 tBXdTR1Z0.net
>>505
ゴーレム出してきて次にステファン出す可能性あるから2ターン我慢してシラード出してるわ

521:名無しさんの野望
18/07/17 18:22:03.61 T/MrKdWm0.net
対大剣で一番効果あるショープの使い方ってやっぱ魅了?

522:名無しさんの野望
18/07/17 19:21:19.97 YGi/UxX90.net
銀世界アリーナ時間かかりすぎぃ
シレステニスゲーだから皆飽きてるか

523:名無しさんの野望
18/07/17 20:41:49.41 YGi/UxX90.net
初手ダンディリオンローチレインファーンカンタレラ
もうね



524:どの陣営も後攻取る為に必死ですよ



525:名無しさんの野望
18/07/17 21:00:54.85 PNWl4yEy0.net
銀世界はリーダー→スヒャール→モーグヴァーグの動きと
ステニスとシレを盛りまくるのが特に強い感じだったな
あとはバークレークリーヴァーとか、捕食系を何枚か入れとけば7、8勝ぐらいまでは安定して行けそう
以外だったのはルーン石が思ったより使いにくくて、儀礼用の剣とかの方が強かったって事だな
しばらくアリーナやってなかったけど、ルーンが安牌じゃないのは割と常識なのかね?

526:名無しさんの野望
18/07/17 21:15:31.71 6x9046bv0.net
ルーン石は明らかにシルバーの確率下げた
駐屯地が意外に良いよ

527:名無しさんの野望
18/07/17 22:20:44.62 AmvtdxR/M.net
下げたっつーか、
元々ルーン石は勢力シルバー限定だった。
今はブロンズもでるから安定しなくなってる。
錬金ニルフはルーン石からヴァンヘマーや
黒い血からネクラットで満月だしたりで
錬金カードで天候対策できてた。

528:名無しさんの野望
18/07/17 23:03:22.31 i/zqANwX0.net
2R連続で勝とうとするゴミ屑は死ねよ

529:名無しさんの野望
18/07/17 23:16:47.41 i/zqANwX0.net
海イノシシいれてるゴミも死ね

530:名無しさんの野望
18/07/17 23:20:36.21 i/zqANwX0.net
3連続でスケリッジで船ベースアップするだけのゴミデッキ相手かよ
はいはいニルフ使いまちゅねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

531:名無しさんの野望
18/07/17 23:28:16.29 i/zqANwX0.net
ちょっとニルフ見たくなったと思ったらスケリッジオナニーゴミだらけかよ

532:名無しさんの野望
18/07/17 23:36:21.89 i/zqANwX0.net
はい5連続先攻

533:名無しさんの野望
18/07/17 23:42:56.37 i/zqANwX0.net
スケリッジで海イノシシ使う奴は死ね
ネッカーでオトリ使う奴は死ね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch