SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart88at GAME
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart88 - 暇つぶし2ch989:名無しさんの野望
18/06/12 17:02:05.44 JcHJ1gCd.net
2割もいってないだろ

990:名無しさんの野望
18/06/12 17:10:23.61 5HBB4she.net
何も身に着けていないのに防御値が167あるんですがこれっておかしいですよね?
防具を着けると普通に加算されていきLv15の革装備なのに防御値が300を超えてしまいます

991:名無しさんの野望
18/06/12 17:11:02.84 osTVzcPw.net
eceでハイポリヘッドメッシュはないでしょうか?

992:名無しさんの野望
18/06/12 17:11:42.95 xFuKAAwo.net
>>931
おかしいです
で、質問は何ですの?

993:名無しさんの野望
18/06/12 17:12:22.04 4ZqqbOwz.net
>>931
そらおかしいで?普通は0や0

994:777
18/06/12 17:13:45.05 056T/YfS.net
全て解決しました。
超初歩的なミスをしていました。
tesvTranslator の言語と辞書の設定を済ませていなく、english>japaneseになっていなく、
文字化けしていたようです。設定を終え、MODを再イントール日本語化していき、無事当該箇所を
修正できました。
ありがとうございました。

995:名無しさんの野望
18/06/12 17:23:45.51 0hL1Immy.net
>>932
MO使ってECEで顔作る用とracemenuの冒険用用意
ECEで顔作ったらnif出力してnifをスライダー化させてcutrusで読み込む
できた顔nifをracemenuで読み込めば完成
この際citrusは顔のみだから口や目、眉などは元のローポリから読み込むこと

996:名無しさんの野望
18/06/12 17:27:05.83 ikYAIefB.net
フォロワーにカーソルを合わせてEキーを押すと指示モードになりますが
指示モードで指定の場所に待機させ指示モードを解除したとき、
フォロワーが追従になってたり待機になってたりします
これはどういう状態で変わるのでしょうか?

997:名無しさんの野望
18/06/12 17:30:28.59 a+v8utvy.net
>>933-934
仕様でなる可能性もあるのかなと思っていまして
おかしいという事ががわかれば安心ですありがとう

998:名無しさんの野望
18/06/12 17:31:17.42 xUjXd9uT.net
MODのマージって単純なフォロワー追加だけのものなら沢山くっつけていっても大丈夫なのですか?

999:名無しさんの野望
18/06/12 17:34:12.99 +4SrguVr.net
>>939
マージできないのはscriptつきのものだけと思っていいです

1000:名無しさんの野望
18/06/12 17:34:44.48 xUjXd9uT.net
>>940
ありがとうございます

1001:名無しさんの野望
18/06/12 17:51:04.32 gRo2fGDE.net
>>931
有効な効果一覧に防御値が上がるバフが載ってたりせんかなあ?
それか防御値が上がるようなMODのアイテムを身に着けたままMODアンインストールした心当たりはない?

1002:名無しさんの野望
18/06/12 17:52:21.47 osTVzcPw.net
>>936
ありがとうございます
頑張ってみます

1003:名無しさんの野望
18/06/12 18:55:37.72 a+v8utvy.net
>>942
装備やバフはバニラからいじったことがなくて
思い当たるのはQuickMenusの被ダメージを増やしたり減らしたりする難


1004:易度設定くらいですかね



1005:名無しさんの野望
18/06/12 19:06:26.91 Aa7/eQaG.net
質問ですが
SSEEditでキャラの初期装備を指定している項目はどこなのでしょうか
競合の影響かアーニエル含め大学の男性が一部フルチンで闊歩しているのを修正したいのですが

1006:名無しさんの野望
18/06/12 19:07:01.73 ar+upw/H.net
FollowerLivePackage ってどうなんですかね?
オマ環だけかもしれないけどフォロワーの挙動がおかしくなったり敵の戦闘AIの反応が鈍ったりと色々問題起きて外すけどまた全能的な優れた機能が恋しくなって入れる外すを繰り返してるけどデータベースのコメント多いし人気modだからやはり有効に使いたい
今のメインはEFFでその前はAFTなんだけどどちらもあまり安定しなくてFollowerLivePackageを追加する事によりCTDも増えた気がするし環境によるから何とも言えないのは理解できるけど敢えて聞きますが皆さんは
安定して使えてますか?

1007:名無しさんの野望
18/06/12 19:21:57.45 xHIEjGc6.net
機能が多いぶんeff ufo aft だけよりはかなり不安定になるです

1008:名無しさんの野望
18/06/12 19:40:19.09 jq8zJpWp.net
>>945
Default outfit

1009:名無しさんの野望
18/06/12 19:45:21.63 pPW3M9iG.net
見晴らしのいい崖の上の祠に行った時に
ネタmodの吹っ飛ばしフォークでフォロワーを吹っ飛ばして感覚的に数100メートル崖下まで吹っ飛んで遥か彼方から森の中を走って戻ってくるの見てるって遊びやるけど
flp入ってるといきなり真後ろにワープくること多いからつまらんね

1010:名無しさんの野望
18/06/12 19:48:31.59 2PsiMXAW.net
>>949
お・・・おう

1011:名無しさんの野望
18/06/12 19:57:10.84 Kg4EfhM+.net
オレはリフテンいった時は橋の上にいつもいてアンタに用はないのよ!ってほざきやがるサファイアってやつをビンタ連打にフォークで飛ばしてフィニッシュってのを毎回やってる

1012:名無しさんの野望
18/06/12 20:04:52.22 frHTvSfm.net
全部MCMでコントロールすればいいものを
あとアンケ質問は本スレでやってね

1013:名無しさんの野望
18/06/12 20:08:08.42 N7o37oGx.net
>>949
neko's キッチンの人のエリク突き落とし動画思い出すわ

1014:名無しさんの野望
18/06/12 20:11:33.21 vpcqPtVJ.net
データをロードすると松明のようなパチパチという音がしてしまいます
コンソールでsexchangeと打って性別を変えると消えますがロードの度に打つのも面倒ですし原因突き止めるか音を出ないようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか?

1015:名無しさんの野望
18/06/12 22:33:20.67 0+qRJ+8E.net
SEでハイヒール装備を使うことは可能ですか?
SE用のNetImmerse Overrideとか見当たらないんだけれども
何を導入すればいいのか教えてください

1016:名無しさんの野望
18/06/12 22:47:19.58 4q8875pZ.net
質問お願いします
戦闘で戦闘不能ダメージ値になったり痛恨の一撃を受けるとしゃがみ込み体力値を示す棒グラフがふた回りぐらい大きなモノに変わり動けなくなります
左右のトリガー(xboxコントローラー使用)を何度も引くとだんだんそのグラフ値が増えていきやっと動けるようになります
しかしその後カメラ異常が起きて視点が頭上に留まったまま動かず身体が動くだけになってしまいます鍛冶屋で何か作業をするとカメラがリセットされると聞いたのでHAVEN BAGに入って作業をしようとするのですが武器を構えた状態を解除出来なくなってるので作業もできません
たぶん敗北ペナルティーmod Death A


1017:lternationのせいだと思いMCMを色々いじってみますが戦闘不能になると毎回この状態になります Death Alternationは必須modとして導入してあるのでOFFに出来なくて我慢しているのですがせめてカメラと視点だけでもリセットできればと思っております Death Alternationの設定についてとカメラのリセット方法やリセットmodなどについてのアドバイスいただきたいですお願いします 長文になりすみません



1018:名無しさんの野望
18/06/12 22:51:31.10 50a07TI/.net
>>955
Lazy Tools

1019:名無しさんの野望
18/06/12 23:05:03.04 8MT/Dzbx.net
>>930
うあああマジで? マジかよ…

1020:名無しさんの野望
18/06/12 23:14:41.57 IXD2YSoE.net
>>956
Death Alternationが必須MODになってるMODってなんや?
Defeat?WolfClabか?
普段はMCMのModEnableのチェック外してOKやぞ

1021:名無しさんの野望
18/06/12 23:26:31.87 vUMB1RSq.net
>>956
カメラに気を取られて冷静さ失ってない?
武器を構えた状態の視点位置とカメラの動きだよね
カメラどうこうじゃなくて問題は武器を構えた状態が解けないって事じゃないの?カメラは正常な動きしてるよ
アイテム開いて持ってる武器を指定してXボタンで捨ててみて
構えた状態が解けないバグが入れてるmodによって引き起こされたと推測

1022:名無しさんの野望
18/06/13 00:03:53.58 iKPScNiw.net
装備している武器を落としても素手で構え続けなかったっけ?

1023:名無しさんの野望
18/06/13 02:37:33.65 /WM3n88J.net
Civil War Overhaulを帝国軍側で始めたんですが、ファルクリースのニューグラト砦を攻撃するところで負けてしまい、手紙を待っているんですがなかなか手紙が来ません。
ファルクリースの帝国軍野営地にいるリッケ特使に話しかけてもクエストが始まる会話が出てきませんし、ソリチュードにいるテュリウス将軍に話しかけても同じくクエストの更新などはありませんでした。
コンソールのsetstage cw 4を使っても「ファルクリース要塞を奪還する」と出るだけで何も変わらなかったです
クエスト欄には◇ファルクリース要塞を奪還する
その他のところに◇配達人が次の司令書を届けるまで待ってください
となっています
ヘイブンバッグで1週間待機したり街から街へ高速移動しても配達人が全然来てくれません...
要塞戦で負けた後に配達人が来る条件や、コンソールで解決できるならその方法を教えていただけないでしょうか?

1024:名無しさんの野望
18/06/13 04:56:42.93 N2IZ3MON.net
>>962
リッケで詰まるやつは、バニラからある原因不明バグじゃなかったっけ
内戦クエやるときは、こまめにセーブして、祈りながらやってるわw

1025:名無しさんの野望
18/06/13 06:06:50.57 YN298Mp8.net
>>962
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.nexusmods.com)
手紙のクエストはCWOSendForPlayerらしいからsqvとかでどんなもんか見てみたら

1026:名無しさんの野望
18/06/13 07:40:38.12 6w6hkYep.net
戦場で背後から回復魔法で回復だけしてくれるヒーラーフォロワーを導入しようと思うのですがFLPも導入して
戦闘不参加状態にして後方位置キープで回復だけさせたいのですが可能ですか?戦闘不参加に設定すると回復すらしないでしゃがんで頭抱えてるだけになるなら参加設定で
プレイヤーキャラとの距離調節や好戦度調整など別の方法を考えないといけないと思いますが参考意見お願いします

1027:名無しさんの野望
18/06/13 09:41:13.54 t1PB4ca1.net
とっとと導入して試してみればいいじゃない
上手く動かなかったら外して導入前のセーブデータから再開すれば何の問題も無いでしょう

1028:名無しさんの野望
18/06/13 10:18:43.00 v/fkzZ


1029:mG.net



1030:名無しさんの野望
18/06/13 13:04:34.06 CdxB7ZKF.net
modをいれたら描写がたまにおかしくなるバグが発生するようになりました。
発生するタイミングは不定期で無操作中でもおきます。
発生すると以下のように様々な描写のバグが起き、SKYRIM SEを再起動すると直ります。
URLリンク(imgur.com)
これらのうちどれかが競合していると思うのですが、何かご助言をお願いします。
Obsidian Weathers and Seasons
JK's Skyrim
Rudy ENB SE for CoT - NAT - Aequinoctium - Vivid -
Transparent and Refracting Icicle and Frost Atronach
Skyrim 3D Trees
Face Light SE
Quick Light SE
Wet and Cold
Enhanced Lights and FX
Static Mesh Improvement Mod - SMIM
Realistic Lighting Overhaul SSE
CLARALUX SSE - Controllable Lights Everywhere
Vivid Landscapes - All in One - Special Edition
ETHEREAL COSMOS - Special Edition

1031:名無しさんの野望
18/06/13 13:08:24.94 CdxB7ZKF.net
>>968
PCのスペックを書き忘れてました
win10(64bit)
core i7-7700k
メモリ16GB
GTX1070

1032:名無しさんの野望
18/06/13 13:40:48.81 v/fkzZmG.net
MODじゃなくてメモリ設定関連じゃね?

1033:名無しさんの野望
18/06/13 14:13:54.70 RR5Vyw9Z.net
>>968
enb抜いて確認してみたら?

1034:名無しさんの野望
18/06/13 14:39:53.81 Wv2XUd0o.net
バグって言うかメモリ使い切って描写できてないんじゃ
performance monitor 64でPCの状態は見てみましたか?

1035:名無しさんの野望
18/06/13 14:51:46.54 /WM3n88J.net
>>963-964
ありがとうございます
sqv CWOSendForPlayerを使ってみたところ
Enabled? No
State: Stopped
Current stage: 20
Priorityy: 70
となっていました
他にもCONSOLE COMMANDS AND FIXIN STUFFに書いてあるコンソールを試してみましたが進めませんでした
ニューグラト砦を攻撃する前のセーブデータまで巻き戻ってやるしかないですかね...

1036:名無しさんの野望
18/06/13 14:56:51.96 3Astsiff.net
ロードすりゃ直るしょ
それか背景リテクスチャをやめる

1037:名無しさんの野望
18/06/13 15:02:59.07 6yhQrEF1.net
LE版だけどリテクスチャてんこもりにしてたけど大部分外したよ
FPSには影響ないけどSSDでもロード時間に影響大だった。快適度がダンチ
今は人物と服装と地面くらいに抑えて他建物辺りはバニラに近い。三人称ならほとんど気にならん

1038:名無しさんの野望
18/06/13 15:22:41.38 1EV73byS.net
ニューゲームでやり直そうと思うんですが雇用してるフォロワーの雇用状態とかはセーブデータに記録されるわけだから一旦解雇してニューゲームとかしなくてもそのままスタートして大丈夫だし他のmodとかも別に何もしなくてもニューゲーム最強だから問題ないですよね?

1039:名無しさんの野望
18/06/13 15:49:25.31 ZpawJ402.net
>>976
別のセーブデータからタイトルに戻ってニューゲームさえしなきゃ問題ない
ニューゲームはデスクトップから

1040:名無しさんの野望
18/06/13 15:55:58.70 Uu6DWAAl.net
>>977
横からですまんけど、理由教えて貰っても良い?
Fo4でもその手の変な現象あったもんだから共通する仕様があるのかな

1041:名無しさんの野望
18/06/13 16:02:49.99 1EV73byS.net
>>977
ありがとうございます肝に命じてきちんとデスクトップからスタートします

1042:名無しさんの野望
18/06/13 16:56:38.02 /WM3n88J.net
>>962ですが、ファルクリース奪還前のセーブデータにしてニューグラト砦を奪い返してもリッケ特使が首都を奪還するぞ~って言うところで止まってしまい結局ダメでした...
それと何のmodの影響かはわかりませんがニューグラト砦を攻める際に自分の体から不意に畏怖の呪文(覚えてないし幻惑使ったことすらない)が発せられる謎体質になってしまい敵も味方も逃げ出してまともに戦えないので内戦クエはしばらく諦めることにします...

1043:名無しさんの野望
18/06/13 17:49:48.46 3Astsiff.net
>>978
ソースは手元にないけど一応おまじない感覚で立ち上げ直した方がいいって
俺も聞いたことがある

1044:名無しさんの野望
18/06/13 18:22:57.82 dZgrqkQx.net
>>981
.>>732
これを見ても立ち上げ直したほうがいいよね
次スレないので立ててみます

1045:名無しさんの野望
18/06/13 18:24:07.17 dZgrqkQx.net
新スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart89
スレリンク(game板)

1046:名無しさんの野望
18/06/13 20:08:52.04 Uu6DWAAl.net
>>981 >>982
thx、まぁ理屈はともかくそういうものって事なんだろうね
Fo4でもバグの起こるデータをロード後に、正常なデータをロードしてもバグが発生したり
その逆のパターンが発生する事も確認出来たので
起動直後のロード時に読み込んだ一部のデータは、他のデータロード時にも流用されてるんだろうね

1047:名無しさんの野望
18/06/13 20:09:53.63 Uu6DWAAl.net
>>983
成し遂げられる乙&梅

1048:名無しさんの野望
18/06/13 20:41:22.43 D79a+JpP.net
>>983
あんたに祝福あれだ

1049:名無しさんの野望
18/06/13 20:50:43.07 ZpawJ402.net
>>978
デスクトップに戻らないとスクリプトのゴミが残るんだ
試しにMod盛り盛りのデータでプレイ→少ししたらタイトルに戻る→ニューゲームしてセーブ→セーブツールでスクリプト掃除をやってみるといい

1050:名無しさんの野望
18/06/13 21:31:29.01 qVK+67nN.net
>>983
オツ・ロ・ダー!

1051:名無しさんの野望
18/06/13 22:10:26.93 XkFJtIAK.net
コントローラーをxbox360 に変えて接続して設定しいざと思ったら走れないです
設定を見るとダッシュにLBが割り当てられてるのですがなぜかスプリントが効かないです
skyrimpadでもスプリントにLBが設定されてるのに走れません
どうしたら走れるようになるでしょうか?

1052:名無しさんの野望
18/06/13 22:17:39.74 nv/iltf9.net
>>989
LEだと押してる間中ダッシュ
SEだと押して通常移動とダッシュの切り替え
だったはずですが、その辺はどうです?

1053:名無しさんの野望
18/06/13 22:26:53.52 XkFJtIAK.net
すいません、LEです
押しっぱでちょい前かがみなってスタミナ消費するダッシュですよね?これが効かないです

1054:名無しさんの野望
18/06/13 22:28:13.13 CdxB7ZKF.net
>>970->>972
ご回答ありがとうございます、タスクマネージャー等を見てみたところ恐らくENBが原因でした。

1055:名無しさんの野望
18/06/13 22:53:53.79 XkFJtIAK.net
今いじりまくってたらスプリント自体はできました、しかし設定したのはLBなのですが
なぜかLBLT同時押しじゃないとだめみたいなおかしな事になってます

1056:名無しさんの野望
18/06/13 23:00:52.37 Uu6DWAAl.net
>>987
スクリプト関係なのか、すぐ確認は出来ないけど後で試してみるよ
割とバグに近い動きだよね…、回答ありがとう

1057:名無しさんの野望
18/06/13 23:13:22.86 /WM3n88J.net
USEPwikiに載ってた内戦バグの対処法全部試したけどやはりダメだった

1058:名無しさんの野望
18/06/13 23:31:14.34 JzvXMqtV.net
>>980
逃走はSDF - Skyrim Defense Forces -
入れてるとMOD由来のNPCがなったけど入れてないかな?
あと多分内戦クエはリッケ特使がバグ率高いと思う
ストームクローク側でやってて最終戦で不死


1059:身取れずとかダイアログ出ずとか起こって 結局もう一週ニューゲームからする羽目になったわ…



1060:名無しさんの野望
18/06/14 00:51:41.15 m+nlF4NT.net
>>996
いやそのmodは入れてないです
何故かドヴァキンの体から畏怖の呪文が発動しました...マジカの消費や詠唱アニメーションは無かったですが、音やエフェクトはついてました
それと同時に幻惑のスキルがかなり上昇してレベルアップしたので間違いないです...
巻き戻ったデータでニューグラト砦を攻めていたときだけこの現象が起きて、それ以前もそれ以降も同じことは起きませんでした
最後まで行ってニューゲームはつらいですね...今までこの手のバグに遭ったことはなかったから完全に油断してて内戦クエの途中に色んなサブクエをこなしていたのでかなりショックでした
The Second Great Warも入れてニューゲームで始めたからCWO最後まで順調に進んでほしかった...

1061:名無しさんの野望
18/06/14 02:14:33.94 WU2/sPy8q
初歩的な質問ですみません
これまで低スペPCなんで我慢してましたが初めてENBを入れました
ENBはRudy ENB SE、天候MODはVivid Weathers、光源はELEです
それぞれに対応したパッチも入れましたし
ロードオーダーは各MODの解説に従って入れた上でLootでチェックもしています
それでENBは正常に機能しているっぽいんですが
天候がなぜか雪に固定されてしまい、いつでもどこでも雪が降っています
もちろんシャウトなどで晴れにすればそのときは晴れるんですが
Vivid Weathersの千変万化する天候が見られないのが残念です
天候に影響しそうなMODは上記3つだけなんですが原因は何かわかる方いらっしゃいますか?

1062:名無しさんの野望
18/06/14 08:10:59.02 6CZxfFnB.net
今更ながらだけど内戦と同胞団はバグ不具合の塊だから、
これらを進める場合は頻繁にセーブした上で他に寄り道せず一気に終わらせるのがいいと思う

1063:名無しさんの野望
18/06/14 10:26:07.35 n2aSXv1p.net
こんなに内容スカスカなのにバグてんこ盛りってアタマおかしい

1064:名無しさんの野望
18/06/14 10:38:47.76 KOGOa4Fo.net
めっ

1065:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 23時間 39分 0秒

1066:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch