◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 質問専用スレ 7at GAME
◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 質問専用スレ 7 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
18/05/20 22:55:00.90 TQne4IVf0.net
◇注意点
・プレイ可能スペックか聞く場合は自分の使っているPCスペックを記載すること。
 ※必要動作環境を満たしているか確認する方法については、EA公式ヘルプの
  URLリンク(help.ea.com)
  も参考にしてください。
・質問の連続投稿はOK。
・自分の質問をスルーされたからと言って文句を言わない。(少し時間をあけて再度質問すること)
・答えてくれた方にはお礼を忘れない。
・スレ違いな質問禁止。 質問以外の話題・雑談は>>1の本スレへ。
・不具合関連の質問の場合、どのような症状か具体的に書くこと。(可能ならば画像も投稿する)
・MODを導入済みの環境で不具合が発生した場合は、まずMODを全て抜いた状態で不具合が出るか試してから質問すること。
・既出の質問にも極力答える。
・スレ違いな質問・レスはスルー。
・回答する側だからといって質問者を叩いたりせず、優しく接すること。
・他人を誹謗中傷したりしない。(したい場合はモニターに向かって言いましょう)

3:名無しさんの野望
18/05/20 22:59:10.12 TQne4IVf0.net
【その他関連スレ(本スレ以外のスレ・旧作専用スレなど)】
◇シムズ4関連
 ◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 うp専用スレ
スレリンク(game板)
◇シムズ3関連
 【The Sims3】ザ・シムズ3 Act.96 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(game板)
 【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 34 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(game板)
◇シムズ2関連
 ◇◆◇TheSims2でマターリ盛り上がろうぜ!Act89◇◆◇
スレリンク(game板)

4:名無しさんの野望
18/05/25 06:58:41.29 /m9JYTpr0.net
ほしゅ

5:名無しさんの野望
18/05/29 01:16:43.57 43Pe/B5j0.net
イベント中らしいのでジャスミンホリデーという方を探しているのですが、見つかりません
ネットで検索してWCの菜園にいるらしいことがわかったのですが、そこで24時間待機してみても現れませんでした
彼女はどこにいますか?

6:名無しさんの野望
18/05/29 01:22:48.62 a2YsI7o50.net
>>5
携帯電話の「ジャスミンホリデーを呼ぶ」で呼んだらいいよ

7:名無しさんの野望
18/05/29 06:06:13.73 43Pe/B5j0.net
>>6
ありがとうございます、無事に会えました!

8:名無しさんの野望
18/05/29 16:21:37.74 +yLoIJIy0.net
シティリビングのアパートは自分でゼロから建築できないんですか?

9:名無しさんの野望
18/05/29 16:41:09.10 ZSmTWk1U0.net
ドアや配管等のオブジェクトは固定だから動かせないけど
CityLivingマップの左端にある大きなペントハウスや左上の屋上の物件は一から編集できたとおもう

10:名無しさんの野望
18/05/29 20:27:38.68 +Hri3k8b0.net
>>8
アパートそのものを更地から建てることはできません…

11:名無しさんの野望
18/05/29 22:31:57.74 +yLoIJIy0.net
ありがとうございます
狭いボロアパート作りたかったんだけど残念

12:名無しさんの野望
18/05/30 10:53:22.88 pBZOkr9mp.net
既存のCCのメッシュを微調整してpackage名変えてMODに入れてもCAS画面だと元のやつしか出てこないんですが、何か設定する必要があるんでしょうか?(なお元のやつを外すと出てくる模様)

13:名無しさんの野望
18/05/31 18:03:05.50 WijZGhP60.net
建築で地形を創造しようとしているのですが、「大きな砂漠の岩」などが見当たり�


14:ワせん アイテムの検索をかけても、デバッグチートも使ってみていますがなぜか出て来ず、岩自体も4種類くらいしかありません 特殊な方法が必要なのでしょうか? 呼び出し方知っている方いましたら、教えていただけるとありがたいです



15:名無しさんの野望
18/05/31 18:44:17.66 6/xbcJ9k0.net
ctrl+「」キーで普通の岩を巨大化させればいい

16:名無しさんの野望
18/06/01 17:09:24.77 pvb4AIOo0.net
>>14
結局岩を増やすCC入れてしまいました

17:名無しさんの野望
18/06/09 01:35:24.28 OHSuIbGx0.net
カスタムコンテンツの帽子を着けてワールドに入るかその帽子を含む服装に着替えると
悲しみor陽気のムードが付くのですが(CCのベースの帽子にそのような効果がある?)
着替える度にムードが付くのでプレイに支障が出てしまいます
どうにか付かなくなるようにできませんでしょうか
また、タトゥーをアクセサリ等と同じように服装のカテゴリ別(普段着・フォーマルetc)
で着用するしないを設定する方法はありませんでしょうか?
またもCCの事で恐縮ですが、タトゥーカテゴリの装飾CCを例として普段着では着用する、水着では着用しないと設定したいのです

18:名無しさんの野望
18/06/09 02:22:37.64 OHSuIbGx0.net
>>16の一個目の悲しみor陽気のムードが付く帽子の事項は自己解決しました
S4studioで当該帽子のpackageを開き、warehouseのbuffの項目の数値を全て0にする事で帽子によるムード付与が消えました
二個目については以前ご教示を賜りたく存じます

19:名無しさんの野望
18/06/09 15:49:48.36 VpXGTtoW0.net
この画像の床のパターンはどこにあるんでしょうか?
床パターン一覧を探しても見当たりません
ちなみにペットは持っています
URLリンク(i.imgur.com)

20:名無しさんの野望
18/06/09 15:59:09.71 7LkNmw020.net
>>16
S4Sでカテゴリをアクセサリなどに変更する
>>18
パターンにないなら自分で作るんじゃないかな
1/4にして別の色を置いてく

21:名無しさんの野望
18/06/09 17:33:09.30 VpXGTtoW0.net
>>19
同じ色のタイルを見つけたので仰る通り組み合わせて作った柄みたいです
スッキリしました、ありがとうございます

22:名無しさんの野望
18/06/09 22:09:25.33 OHSuIbGx0.net
>>19
無事カテゴリをアクセサリにして着用するか否か設定できました
ありがとうございました

23:omita
18/06/11 00:45:25.18 rtxu/ur6a.net
シムズ 楽しかった。。(ソフト買ってからシム作ってるだけで一週間くらいはつぶれたっけ、、、)
また機会があれば絶対にやりたいゲーム。

わけあって売ります。シムズ4のアカウント、だれか買いませんか?

24:名無しさんの野望
18/06/11 08:33:29.53 qV/5k32/0.net
それはよそでやってくれ

25:名無しさんの野望
18/06/11 08:38:05.09 ZV8wXuNu0.net
アウトドア好きの特質の効果を見たら、一定時間室内にいると悪いムードが付くというデメリットがあったため
プレイスタイルや選ぶキャリアの想定上多くのキャラからこの特質を外す事になりました。
このようなプレイの幅を狭めるだけの特質のデメリット効果を編集するor無効にする方法はありませんでしょうか?

26:名無しさんの野望
18/06/11 08:46:10.80 fZLueb9hM.net
ゆるキャン△効果でアウトドアスキルとか欲しくなった

27:名無しさんの野望
18/06/11 10:36:39.65 M9K3D30G0.net
ゲーム内のオブジェクトから出される音楽、Musicについて質問です
ステレオ、イヤホン、DJブースなどから出される音を、角度や距離に関わらず常に均一化する方法はありませんか?
設定、チートやMOD等ご存知でしたら教えていただけるとありがたいです、よろしくお願いいたします

28:名無しさんの野望
18/06/11 13:26:54.30 Q6oOiBWr0.net
>>26
URLリンク(modthesims.info)
これは違うのかな、ステレオだけっぽいけど

29:26
18/06/11 15:02:37.66 M9K3D30G0.net
>>27
ステレオだけじゃなくイヤホン、DJブースも距離が離れても音が大きくなりました
助かりました、ありがとうございます!

30:名無しさんの野望
18/06/11 21:33:58.54 hpmRAZUS0.net
PS4版でプレイしています
ホットドッグの胴体部分はあるのですが、頭部分が見つかりません
どこを探せばいいのでしょうか?

31:名無しさんの野望
18/06/11 23:54:31.42 Tjf7lIdq0.net
>>29
ここはPC版スレだから、PS4版のスレで質問するといいよー

32:29
18/06/12 16:32:19.89 9ayx/PH+0.net
自己解決しました
>>30
これからはPS4版のスレで質問します、ありがとうございました

33:名無しさんの野望
18/06/12 16:42:42.34 nZX27XEZd.net
EAの公式、見られないんですが、同じ症状の方いますか?
ページのリンクをクリックして、タブ上では開いてるのですが、ページは真っ白のままです。

34:名無しさんの野望
18/06/13 06:52:54.82 PikiVFO50.net
私も同じ減少が前から続いています。
ブラウザがIEだと真っ白。
chromeだったら見れるよ

35:名無しさんの野望
18/06/13 09:48:21.58 AO7KHcTj0.net
カメラを引いてシムからある程度離れると一部の髪型が黄色く変色したりアクセサリが消えたりします
シムの描画の設定を超高品質にすると直るのですがスペック不足でしょうか?
シムだけなら超高品質でもプレイ可能なスペックはあるのでプレイに支障はありませんが気になります

36:名無しさんの野望
18/06/13 10:19:51.74 7mSz+iazd.net
>>33
なるほど!ありがとうございます。
試してみます。

37:名無しさんの野望
18/06/13 12:12:22.45 AO7KHcTj0.net
具体的に症状が発生する髪型は「Anto - Bonfire」という髪型です
気に入っていたのですがこのような変色があると残念ながら使えません
ちなみにノートPCモードにはチェックを入れていません

38:名無しさんの野望
18/06/14 03:22:07.73 56CqZwJZ0.net
図書館に行ってもスキル本が読めないのですがpcから買わないとダメなんでしょうか?
図書館の意味ないんじゃないでしょうか

39:名無しさんの野望
18/06/14 06:25:22.46 6f/m6Wnk0.net
>>37
スキル本購入は自宅の本棚から
安い小さな本棚でいいよ
あと、図書館のPCでは
風邪を引いたときの薬が購入できない

40:名無しさんの野望
18/06/14 15:05:54.29 56CqZwJZ0.net
ありがとうございます
図書館って殆ど行く意味ないんですね…

41:名無しさんの野望
18/06/14 16:24:44.41 5yXS8+if0.net
ジャムなどが作れるMODを入れたのですが、いざ作ろうとして台をクリックし、
ジャム作りを選択しても、作り方がわからず・・・
レベル0から作れるらしいリンゴを6個シムに持たせても、表記されないのです。
瓶も、シムに持たせられないし、消えてしまいます。
どなたか、作り方を教えてください

42:名無しさんの野望
18/06/14 17:37:59.75 Zl7byf8e0.net
MODのファイルが正しく入っているか確かめる
他のMODを全部外して試す
特定のMODの質問ならMODの正確な名前かURLを書く

43:名無しさんの野望
18/06/14 19:10:10.22 5yXS8+if0.net
40です。
MODは
URLリンク(modthesims.info)
正しく入っているようで、「MAKE JAM」をクリックすると、
表題が「MAKE JAM」となった白いページが出てくるのですが、
そこから先がどうしていいのかわからず・・・
他のMODを抜いたり、キャシュクリアしたりしましたが、
MOD自体に問題はなさげなのですが、使い方がわからないという感じです

44:名無しさんの野望
18/06/14 19:19:46.67 Zl7byf8e0.net
Outdoor Retreatは持ってる?
ちゃんと必要なファイルだけを選んで入れてる?

45:名無しさんの野望
18/06/14 21:01:23.40 DTvQFkXR0.net
>>42
試してみたらスキル習得してないとメニューに表示されないみたい
本を買ってスキルを習得したら出てきた

46:名無しさんの野望
18/06/14 21:10:57.21 Zl7byf8e0.net
スキルまっさらでもApple Jamだけは作れる

47:名無しさんの野望
18/06/14 22:14:10.50 D9CKnTtq0.net
MCコマンドセンター4.4.0
Woohoo 4.4.0を入れています。
ホットタブでウフフをしていると
エラーログが出てホットタブから出されます。
(ときどき最後まで大丈夫な時もあります。)
二組が同時にタブでウフフをしていると必ずエラーで出されます。
タブを壊して設置しなおしてみましたが改善しません。
私だけでしょうでしょうか?

48:名無しさんの野望
18/06/14 22:34:54.33 DTvQFkXR0.net
>>45
ごめん勘違いしてたわ
Canning_Preserves_EA
Canning_Preserves_Custom
の両方入れないとスキルとるまでメニューに表示されないんだわ

49:名無しさんの野望
18/06/15 00:05:37.74 S4bjv2sa0.net
Customはなくてもリンゴは出るが…
>>42
必要なファイルの説明は16のところに畳まれてるよ

50:名無しさんの野望
18/06/15 00:23:44.31 r0mZ574J0.net
>>48
EAのほう入れてなかったんだよ

51:名無しさんの野望
18/06/15 08:21:39.71 HmXP4ykv0.net
City Livingのワールドでプレイしていると2~3秒に一回カクつくのですが、やはりスペック不足でしょうか?
描画の設定はシムだけ高品質で他は低品質にしてあります
メモリとCPUは半分ほどしか使っていませんがGPUが750tiで恐らくネックなので買い替えも検討しています

52:名無しさんの野望
18/06/15 09:27:33.68 P0GaArj5d.net
シム内のパソコンで、執筆とソーシャルメディア関連のコマンドが出ません。
執筆は、いくらスキルがあがっても弁明と愛のメールのみで、本が書けない状態です。
郵便受けも反応無しです。
ソーシャルメディアは、まず「ブログを開く」という最初のコマンドも出ません。
同じ症状の方、または解決された方はいますか?

53:名無しさんの野望
18/06/15 13:27:05.29 7G3kLjAf0.net
>>51
入れているMODを外してみるといいかも
自分はパソコンのゲームが消え、種を買う項目が表示されなくなったことがあったけれど原因が、子供に大人用のスキルを覚えさせるというまったく関連性のないMODでした

54:名無しさんの野望
18/06/15 15:17:31.51 dMk1MGtN0.net
>>42です。
みなさん色々とありがとうございます。
必要な、というか、ベース以外のファイルを入れると
スクリプトエラーになって無反応になるのです。
1つ入れたり、2つ入れたり、抜いたりなどやってみましたが、
何がだめなんだろう・・・
みなさんは同じファイルでOKだったと言うことですよね・・・
ちなみに、他に入れているMODをすべて抜いて
ベースと必要なファイル
Canning_Preserves_EA
Canning_Preserves_Custom
を入れてみたりもしましたが、反応しなかったです・・・・(´;ω;`)ウゥゥ

55:名無しさんの野望
18/06/15 19:52:47.12 S4bjv2sa0.net
>>53
icemunmun_Black_plate.packageも必須
あとはrarの解凍に失敗してるとか

56:名無しさんの野望
18/06/17 15:58:50.70 tPKe4Ns+0.net
知り合いシムがいつの間にか知らないシム扱いになって
自己紹介からやり直しになる事が結構あるんですけど仕様ですか?
連絡取ってないとそうなるのかな?...地味に気になる

57:名無しさんの野望
18/06/17 22:26:49.49 tbMfTMJM0.net
連絡取らないと友好度は段々減衰してく仕様

58:名無しさんの野望
18/06/18 15:47:14.08 UXzlKH680.net
>>53です。
色々お騒がせしましたが、結局のところ「アウトドア」を持っていなかったので、
それが必要だったようです。
色々とありがとうございました。
ずーっとコメント読んでいて、目がしょぼしょぼだぁぁぁぁー

59:名無しさんの野望
18/06/19 11:57:38.89 unX5s+I50.net
質問失礼します。
NPCキャラの容姿を変更したいのですが、可能なのでしょうか?
チートのcas.fulleditmodeで世帯の容姿変更は知っております。
その要領でNPCの容姿を変え、プレイ画面に戻るとNPCの世帯がプレイヤーキャラになってしまいます。
なにか良い方法を知っている方おりましたらご助言お願いします。

60:名無しさんの野望
18/06/19 12:39:20.22 Ipiz5KXx0.net
>>58
プレイヤーキャラってのはマイ世帯扱いになるってこと?
それともその世帯でプレイがはじまるってこと?
前者なら世帯の管理画面の一覧で該当世帯の右下にあるハートマーク押せばその他の世帯に移動したはず
後者ならワールド管理画面に戻ってプレイする世帯選び直せばいい

61:名無しさんの野望
18/06/19 16:11:17.86 52fQT4hO0.net
testingCheatsでshiftクリックのチートメニューからCASに入ってだろ
それだと相手が家持ち住人ならそいつの世帯に操作切り替わる(ホームレスだと切り替わらない)
ちゃんと普通に、ワールドの管理→マップ画面→世帯の管理→その他の世帯タブからCAS編集すればおk

62:名無しさんの野望
18/06/20 11:20:46.23 8knlrATg0.net
アップデート後に世帯を選択した後のロードが終わりません(無限ロード)
MODが原因であるとは思いますがセーブデータを作り直すのが一番早いでしょうか?

63:名無しさんの野望
18/06/20 11:28:24.18 8knlrATg0.net
自己解決しました

64:名無しさんの野望
18/06/20 11:54:10.57 vb7JWlfO0.net
>>62
同じ状況 どうやって解決したの?

65:名無しさんの野望
18/06/20 13:34:27.71 zUyytv4s0.net
>>59-60
お返事遅くなってしまい申し訳ありません
一旦ワールド管理画面に移動してからじゃないと無理なのですね
教えていただきありがとうございました!

66:名無しさんの野望
18/06/20 14:52:09.57 9wStSzoT0.net
とりあえずUI cheat extension入れてると世帯に入れなくなるみたい

67:名無しさんの野望
18/06/20 16:37:45.33 8knlrATg0.net
>>63
自分の場合はMCCCを新しいバージョンに変える事で直りました
新バージョンの説明を見ると今回のアプデに対応したようです

68:名無しさんの野望
18/06/20 17:19:32.08 ORrmKR2M0.net
なぜかすごい勢いでいろんな実績が達成されたって
出たんですけど(実際は達成してない)
同じ症状の人います?

69:名無しさんの野望
18/06/20 17:24:31.38 FS277VIZ0.net
科学者じゃないのにやたらブレークスルーの通知が出るわ
あんま気にしてないけど

70:名無しさんの野望
18/06/20 17:51:07.36 vb7JWlfO0.net
>>66
直りました!
ありがとうございました!
よかった~

71:名無しさんの野望
18/06/20 18:51:57.53 sF6p6D/S0.net
不具合の質問をする前にすべてのMODを外し、同じ不具合が出るか確認してください
MODが原因ではないことが書かれていないとスルーされるかMOD外せと返ってくるだけです

72:名無しさんの野望
18/06/20 19:22:45.92 9wStSzoT0.net
とりあえず今回のパッチでの既知の不具合
URLリンク(twitter.com)
・スキル関連のチートがきかない
・ガーデニングスキル1だと水やりが終わらない
・植物が緑すぎて地面が茶色すぎる
・暖炉が光らない
・屋根のテクスチャがひさしにかかる

73:名無しさんの野望
18/06/21 13:33:47.70 wBnGiJJW0.net
アップデートするかしないか迷っているのですが
Leniad氏のカスタムフードmodって新しいパッチで使えてますか?
No Fatness No Muscles は機能しますか?

74:名無しさんの野望
18/06/21 14:03:08.83 +p31BdCJ0.net
>>72
URLリンク(simsvip.com)
リストには現段階ではその2つはない
そのModの配布ページのコメント欄は見た?
まだパッチから時間が経ってないから自分で検証して報告した方が早いかもね
あと上のリストの中にそのModと同じXMLを参照しているものがあれば参考にできるよ

75:名無しさんの野望
18/06/21 21:41:23.63 z/aOoUdD0.net
仕草の性別と基本の性別を異なる性別にすることは出来るでしょうか?
女性だけど仕草・動作は男性的とかにしたいです。
あと、職業の出勤日を変える方法はありますか?
週4の仕事を週3にしたいです。
MODでもチートでも既存のものでも何でも良いので、
もし方法があれば教えていただきたいです。

76:名無しさんの野望
18/06/21 23:52:22.48 vgSuZM/J0.net
プレイ画面のボタンを押すと、ワールド画面に戻ってしまいます。
全世帯同じ様な事が起こってしまいます。
これはどうすれば改善できるでしょうか?

77:名無しさんの野望
18/06/21 23:57:05.26 ixWLhe8b0.net
>>74
仕草ってそもそも性別によって違わない気がする…

78:名無しさんの野望
18/06/21 23:58:13.93 ulmNEq1r0.net
>>75
MOD入れてるなら全部抜いてから試してみて
それでいけるならシステム系のMOD以外とかから少しずつ戻していって原因のMODを特定
MOD入れてないならOriginから修復してみるとか

79:名無しさんの野望
18/06/22 00:06:51.39 TbuCsbDD0.net
>>76
セクシーポーズと右下の誘惑的の時の顔しか男女の違いはみつけてないですが、
どうしても気になってしまって。
万が一、方法があればと思いまして。

80:名無しさんの野望
18/06/22 00:42:08.78 lXc8QE490.net
>>75
MCCCの更新で解決することがあるみたいですよ。
>>78
男だけど女のしぐさ…は無理ですが
見た目は男だけど性別は女なら、体格を男にして男の服を着せていけそうですが…。
ちな出勤日の設定は確かMCCCでできたかと思います。
67だけど当然MOD抜いた状態での現状なんですけどね…

81:名無しさんの野望
18/06/22 02:08:35.85 zs6rGrHb0.net
>>72
カスタム食事は途中までできたけど最後まで作れなかった
カスタム植物は収穫は一応できるけどクリックするたびにエラーが出る

82:名無しさんの野望
18/06/22 13:04:28.94 GajFwCD20.net
シーズンズで新しく追加された作物と料理(飲み物含む)ありますか?

83:名無しさんの野望
18/06/22 17:37:48.91 a7mnbrU00.net
72です
>>80さん、返信ありがとうございます
結局アップデートしてしまいました
No Fatness No Musclesは動作しました

84:名無しさんの野望
18/06/22 19:16:24.55 7xWfgMV70.net
幼児用ベッド買おうと購入画面に入ったが資金不足って言われる
資金のとこに店の資金0って表示されてる
店やってない
資金はちゃんとあるんだが

85:名無しさんの野望
18/06/22 19:21:04.00 NOsqHAAs0.net
>>78
今日見つけたんだけどカスタム特質として女性らしさと男性らしさを追加するMOD
ただ基本性別特有のポーズや表情が変化するかは分からないので参考までに
URLリンク(modthesims.info)

86:名無しさんの野望
18/06/22 20:55:12.00 TbuCsbDD0.net
>>79
>>84
教えていただきありがとうございます。
早速試してみます!!

87:名無しさんの野望
18/06/22 21:18:48.15 Eq5weh630.net
>>83
空き地でいいので適当な店区画を買って売ったら直るかも

88:名無しさんの野望
18/06/22 22:49:41.56 eYANxNbK0.net
バンドルの作り方教えてください。条件とか

89:名無しさんの野望
18/06/23 01:32:01.19 6vxnDjjU0.net
mcccを入れたんですけどなにもかわりません
ちゃんとmodsフォルダに入ってるし・・・
誰か助けてくれ~

90:名無しさんの野望
18/06/23 01:37:08.52 7JaHlYlI0.net
質問の意味がわからない
ロードした時にmcccのウェルカムメッセージは出るの?

91:名無しさんの野望
18/06/23 01:47:15.41 6vxnDjjU0.net
>>89
右上にでるはずのやつですよね
それすら出ません

92:名無しさんの野望
18/06/23 02:40:28.57 ZC8Hsz8H0.net
どこで躓いてるのか分からないから状況を書いてくれないとアドバイスできんよ
ロード後に出るMOD一覧に表示されてるのか
設定でスクリプトMODをONにしてるか
MODフォルダ下の階層はどうなってるのか

93:名無しさんの野望
18/06/23 02:52:28.09 6vxnDjjU0.net
フォルダの階層が無駄に1つあったのでそれを省いたらちゃんと表示されました
ありがとうございました

94:名無しさんの野望
18/06/23 11:15:48.44 1ZSq8C5x0.net
アップデート後シムが自分のベッドで寝なくなりました。
Mccc更新済みです。
MODをすべて外してもみましたが、「占領する」で指定した自分のベッドで寝てくれません。
一人だけ自分のベッドで寝てましたが、他のシムは他人のベッドで寝ているので偶然だと思われます。
キャッシュクリアはこまめにやっています。やりすぎということはあるでしょうか?(少し心配)
同じ症状の方いらっしゃいますか?

95:名無しさんの野望
18/06/23 11:47:28.78 +5RMHILF0.net
87…(´・ω・`)

96:名無しさんの野望
18/06/23 13:36:26.24 BaTAN0Lf0.net
いとこ同士で結婚できますか?

97:名無しさんの野望
18/06/23 13:51:55.95 ccAg8zA2d.net
>>93
うちもそう
ただアップデート前から違うベッドを使うこともあった

98:名無しさんの野望
18/06/23 14:44:05.05 mOypZpZga.net
>>93
うちもそう世帯人数多いと勝手に他の人が占領してるベッドで居眠りしてることはあったけど
この前のアプデから夜眠るようになった。しかも頻繁と言うか毎回

99:名無しさんの野望
18/06/23 16:06:05.99 gEYhyARQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ピーマンなのですが葉っぱが色褪せて見るからに枯れそうなのに水やりが出来ません
他のグリーンピース、トマトなども同様です
今の季節は夏でピーマンのシーズンも夏なのに進化も成長もしません
これは仕様でしょうか?バグでしょうか?

100:名無しさんの野望
18/06/23 16:52:54.18 A9VGrL9+0.net
>>98
スキルレベル1なら、ガーデニングバグあるって見た気がする

101:名無しさんの野望
18/06/23 16:53:29.44 qqjr2+eJ0.net
icemunmun氏のカスタム植物が新パッチに対応したので導入したのですが
植えようとすると「寒すぎて植えれません」みたいなメッセージが出て植えることができません。
カスタム植物modを入れている方で同じような症状になった、または解決策をご存知の方が
いましたらご享受ください。お願いします

102:名無しさんの野望
18/06/23 17:17:07.88 gEYhyARQ0.net
>>99
スキルレベルは7です
先程modなしで最初から始めたら普通に水やりできたので
主プレイデータからmod全部外したのですがやはりダメでした

103:名無しさんの野望
18/06/23 17:33:57.79 krKHiQTi0.net
頭上のプラムボブ?を消すmodはありますでしょうか?
探したのですがチートしか見つかりませんでした

104:名無しさんの野望
18/06/23 18:46:30.18 Tu5gw/8t0.net
>>102
プラムボブはチート無しでも簡単に消せる
The Sims4がインストールされている(※MODとか入れる場所ではない本体がインストールされている場所)フォルダの中にある、Gameフォルダ→Binフォルダ→Default.iniをメモ帳などで開く
[PlumbBob]
playeractivecolor = 0.43, 0.78, 0.12, 0.00 # green
motivestatered = 1.00, 0.00, 0.00, 0.00 # red
motivestateorange = 1.00, 0.50, 0.00, 0.00 # orange
motivestateyellow = 1.00, 1.00, 0.00, 0.00 # yellow
socialgroup = 1.00, 1.00, 1.00, 0.00 # white translucent
club = 1.00, 1.00, 1.00, 0.00 # white
npcclub = 1.00, 1.00, 1.00, 0.00 # white translucent
ensemble = 1.00, 1.00, 1.00, 0.00 # white
のようにそれぞれの最後の数値を0.00にしてあげると見えなくなる
アップデートごとに書き換えし直す必要あるけど、覚えておけば1分で終わる作業だよ

105:名無しさんの野望
18/06/23 18:54:41.86 krKHiQTi0.net
>>103
そうなんですか!
助かりました。ありがとう

106:名無しさんの野望
18/06/24 00:08:25.16 KH/nJmfu0.net
職業が獣医じゃないのに仕事へ行く時に獣医の服を来てしまうのですが、どのようにしたら職業相応の服に戻せますか?

107:名無しさんの野望
18/06/24 03:59:28.23 ErKHiWqq0.net
社交イベントでオブジェクトが設置されなくなりました
以前は誘われて出掛けるとダンスフロアとか自動で出てたと思うんですが何もない広場で棒立ち状態です
同じような方居ませんか?

108:名無しさんの野望
18/06/24 08:37:33.42 C8O+eKJY0.net
>>106
前からずっとあるバグでDJブースが出たり出なかったりする場合がある

109:名無しさんの野望
18/06/24 08:47:41.01 ErKHiWqq0.net
>>107
バグでしたか
ずっと気になってたのでスッキリしました
ありがとうございます

110:名無しさんの野望
18/06/24 15:00:35.18 kdqQvx/N0.net
どなたか87に回答を…

111:名無しさんの野望
18/06/24 15:20:55.52 ZRQ1zbsnd.net
>>109
しつこい
公式をよく読め

112:名無しさんの野望
18/06/24 15:39:30.11 jqd8IVCTa.net
やさしいなぁ

113:名無しさんの野望
18/06/24 16:14:03.57 kdqQvx/N0.net
URLリンク(help.ea.com)
>>111
自演乙

114:名無しさんの野望
18/06/24 19:06:16.78 iueHcCeH0.net
みなさんは拡張パック等買う時originから購入していますか?

115:名無しさんの野望
18/06/24 19:10:15.65 xsO16Wdb0.net
そういうアンケートみたいなのは本スレでやって

116:名無しさんの野望
18/06/24 19:29:18.93 fP4MmpXja.net
109じゃないけど112ありがとう
おっとたくさん持ってますねって出たけど次はこれで細々したもの買わせてもらう

117:名無しさんの野望
18/06/24 22:34:32.67 h6vY6nEC0.net
>>105
勝手にシムが獣医になってしまうバグがあったようだから、
きっと知らないうちに一度獣医になってしまったのだろう。
直し方は・・わからない。一度仕事辞めて再就職するとか・・。

118:名無しさんの野望
18/06/26 11:55:43.19 puDBuoD20.net
建築大好きな方は
建築するのは住宅だけ?
それとも、ファーストフード店、イタリアンレストラン、ちいさなカフェという感じで
いろいろ店舗を建てたり
個人の画廊とかでしょうか
プールや図書館沢山あってもしょうがないよねと思いつつ
跡地に何を建てればいいか悩んでいます

119:名無しさんの野望
18/06/26 15:44:49.17 c+Ec1G1u0.net
そう言う雑談系の質問は本スレで

120:名無しさんの野望
18/06/26 16:01:29.38 puDBuoD20.net
はーい!
ごめんなさいね

121:名無しさんの野望
18/06/26 19:22:55.82 /zqrTQZK0.net
タトゥーの追加方法がわかりません
どのサイトにあるかもわからないし・・・
どなたかご存知ないでしょうか

122:名無しさんの野望
18/06/26 22:25:00.87 KpFCMToT0.net
>>120
MOD扱いなので
ドキュメント→Electronic Arts→The Sims 4→MODフォルダに入れる
探し方は「tatoo cc sims 4」とかで検索するか
URLリンク(sssvitlans.tumblr.com)
の下のほうにあるTatooカテゴリの中から探す

123:名無しさんの野望
18/06/27 10:38:00.31 fVpIHhpD0.net
世帯人数多いとまともに動かんな・・・

124:名無しさんの野望
18/06/27 10:49:43.25 GP+Oj57u0.net
>>121
ありがとうございます

125:名無しさんの野望
18/06/28 04:50:20.33 x4tbseNG0.net
すみません、どなたか教えてください。
Sims4StudioをDLしようとするとウイルス検出で失敗になります。
先週は普通にDLできて、先日アプデがあったので最新版をDLしようとしたら
DLできなくなりました。
セキュリティソフトはマカフィーです。
個人サイトを見ていると最新版を普通に使っている人もいるので、
DLファイルが感染しているとは考えにくいのです。
同じような症状の方や、普通にDL出来た方いらっしゃいませんか?

126:名無しさんの野望
18/06/28 05:19:56.64 Yz4BBbIn0.net
それはもう一時的にマカフィー止めるなり設定いじれとしか
誤認識なんてアンチウィルスソフトあるあるでしょ

127:名無しさんの野望
18/06/29 02:31:28.38 3KjEFJwn0.net
カメラを引くとシムの首から下が消えるんですが(カメラをズームにすると体が現れる)
同じ症状出た方いらっしゃいますか??

128:名無しさんの野望
18/06/29 02:56:57.76 rGmOkCxt0.net
>>126
多分CC服つけてるせいだとおもう
その服の設定が遠景の設定がうまくできてない
別の服着せるかMODの設定の仕方を学んで自力で直すしかないと思う

129:126
18/06/29 03:10:11.52 3KjEFJwn0.net
>>127
なるほど!!ありがとうございます!!
自力で修正はちょっと難しいのでほかの服着せることにします…

130:名無しさんの野望
18/06/29 22:12:43.69 sTKuuWB50.net
コンロをクリックすると選択肢に「咲夜(プレイした事のある近隣のシム)をサービス係として雇う」
という物があったので選択した所、全く別人のシムがサービス係としてやってきました
チェンジしたい・・・というよりちゃんと本人が来て欲しいのですがどのシムが来るかはランダムなのでしょうか?
>>128
低いレベルのLODが正常に表示されていないと仮定して
異なるアプローチになりますが、カメラを引いてもLODが切り替わらないようにしてみてはいかがでしょうか
ゲーム本体フォルダのGraphicsRules.sgrを開いてoption SimQualityで検索し、
prop $ConfigGroup RenderSimLODDistancesという行の数字(これがLODが各段階に切り替わる距離です)を大きく(=遠く)して下さい
Low・Medium・High・VeryHighとありますがシムの描画設定が高品質ならHigh、標準ならMediumといったように
ご自身の描画設定と同じ物を変えて下さい

131:名無しさんの野望
18/06/29 22:55:54.82 LhNMbYuS0.net
最新アプデ後パソコンからソーシャルメディアが消えたんですが、みなさんのところはいかがですか?
ちなみに、


132:MODは全て抜いています。



133:名無しさんの野望
18/06/29 23:27:32.63 ymLgP4xn0.net
サウナなどのバスタオル時に
ヘルメットをかぶるようになってしまいました。
cas画面で修正ができないのでどなたか
改善方法があったら教えてください。

134:名無しさんの野望
18/06/29 23:28:43.23 ymLgP4xn0.net
サウナなどのバスタオル時に
ヘルメットをかぶるようになってしまいました。
cas画面で修正ができないのでどなたか
改善方法があったら教えてください。

135:名無しさんの野望
18/06/29 23:38:36.77 ymLgP4xn0.net
>>132
失礼しました、Mccでブラックリスト削除で直りました。

136:名無しさんの野望
18/06/29 23:54:59.72 YspuZnU+0.net
>>133
自分もその現象に悩んでるのでできれば詳しく教えてほしい

137:名無しさんの野望
18/06/30 16:10:04.31 5SlYE7Ph0.net
>>134
バスタオル時に、Mcc→ブラックリストから頭部を登録(すべてのカテゴリとスペシャル、どちらを選んだかは忘れました)
→服装コマンド→服装から除去でヘルメットが取れました!

138:名無しさんの野望
18/06/30 16:25:37.86 5SlYE7Ph0.net
すみません、sage忘れてました

139:名無しさんの野望
18/06/30 18:37:39.32 2YUdlNord.net
>>135
ありがとうございます!

140:名無しさんの野望
18/06/30 21:54:05.16 meR0BPrE0.net
調べてもわからなかったので教えてください。
骨折などの怪我modはありますか?

141:名無しさんの野望
18/06/30 23:04:07.17 qQ1EAPZ20.net
>>130 です。
仕事を探すでソーシャルメディアを選択したらソーシャルネットワークのメニューが出ました。
以前はこの職に就いていなくても出てきたのに・・・

142:名無しさんの野望
18/07/01 20:07:08.94 IrOD+nrs0.net
seasonsの収穫祭でノームと共にオブジェクトが召喚されて置きっぱなしになっています
カスタムのものも気付くとよく分からない場所に置き去られています
邪魔なのでオブジェクトを出現させない方法は何かあるでしょうか
収穫祭の時にたまたま目撃しただけなので、他にも召喚される原因があったら教えて下さい
収穫祭だけならカレンダーから削除するのが一番早いと考えています

143:名無しさんの野望
18/07/01 21:55:38.06 wZpxjGfC0.net
最新アブデ後、今まで普通に料理が出来ていたのに、急に料理が出来なくなりました。
どなたか原因がわかる方はいませんか?

144:名無しさんの野望
18/07/01 22:20:35.74 kkxA9pTL0.net
>>141
普通に作れてるけどmodとか入れてるならそれじゃない?

145:名無しさんの野望
18/07/02 00:16:52.32 k3lIXmRh0.net
modを一つずつ抜いて確認したら無事料理が出来ました。
有り難うございました。

146:名無しさんの野望
18/07/02 10:09:09.34 mF8SQ56G0.net
質問しといて「MOD抜いたら直りました」って言うやつなんなの?
・MODを導入済みの環境で不具合が発生した場合は、まずMODを全て抜いた状態で不具合が出るか試してから質問すること。
これ>>2にも書いてあるし、今まで何度も何度も云われてることなのに、いまだにMODも抜かずに質問してくるやつなんなの日本語理解できないの?

147:名無しさんの野望
18/07/02 10:20:20.19 6puKCGVM0.net
ほんとそれ
「自己解決しました」と同じくらいレスの無駄
百歩譲ってどのmodが干渉してたかくらい書いてほしい

148:名無しさんの野望
18/07/02 11:06:38.40 jXRf3BvR0.net
自己解決は無駄に回答が付くのを防ぐために必要だよ
今後の参考のためにどう解決したかも書いてあるといいけど
大抵は初歩的なミスで恥ずかしくて書けないんだと思うよ

149:名無しさんの野望
18/07/02 15:55:34.83 s26eENQ60.net
ここのスレ住人って噛み付くやつ多いな
少しは心にゆとり持った方がいいぞ、注意するにしても言い方(書き方)で
喧嘩腰にも見えちゃうぞ
なんだろう?よくネトゲで古参がうざいってネタがあるけど、まさにそんな状態だよな
ここに住み着いてる古参は心にゆとりを持つべき
>>143の解決したという書き方の何が悪いんだ?
何か問題置きたらMOD


150:抜けって一言だけのやつと同じで問題無いと思うぞ? そんな事じゃ古参邪魔くさいってなるぞ



151:名無しさんの野望
18/07/02 18:24:06.83 ljO3BGvnd.net
>>147も十分喧嘩腰に見える

152:名無しさんの野望
18/07/02 20:50:48.85 mF8SQ56G0.net
>>147
解決したっていう「書き方」の問題じゃなくて
さんざん言われてるのに「MOD抜かずに質問してくること」が問題だって言いたいんだけど

153:名無しさんの野望
18/07/02 22:51:46.71 bVqGxmcn0.net
・回答する側だからといって質問者を叩いたりせず、優しく接すること。
ぐぐれない>>2読めないシムズ&掲示板初心者だらけなんだから短気なシムはこのスレ覗かないことをお勧めするよ

154:名無しさんの野望
18/07/02 23:13:48.35 gPhHkvIe0.net
>>2を読んでないのを注意するのと質問者叩きを一緒くたにするのは違うんじゃないかな
Mod入れたまま質問して無駄にスレを進めるのは普通に迷惑だと思うよ
この調子だとそのうち回答してくれる人がいなくなりそうだな

155:名無しさんの野望
18/07/03 00:18:31.91 IM8Ygwgc0.net
いやどんなに正論振りかざしたって読まない人は読まないんだからどうしようもないのよ
>>2じゃなく>>1にMOD抜いてから質問しろって入れる?完全に気休めだけどw

156:名無しさんの野望
18/07/03 02:09:36.59 kc6E3eh40.net
>>151
それはきっとお前の人生にとって些細な事だろう
許してやれよ寛容な心で
mod抜かないで質問する奴もいるんだ世の中には
名前を書いてあるプリンを勝手に食う奴がいるように
でも許してやろう
明日笑えるように

157:名無しさんの野望
18/07/03 04:04:14.08 G8aRVe5/0.net
初心者を「過剰に叩く」のをやめようねってことで、テンプレ誘導したり注意する人がいるのは別に問題ないよ
むしろ大事なことだと思う
普通に注意しただけで叩かれる流れになると困るから一応言っとくね

158:名無しさんの野望
18/07/03 05:26:11.23 epaqAx3i0.net
しかし確かにテンプレ見直して注意点は>>1に入れてもいいかもね
「スレ違いな質問禁止」とか当たり前のことは省いていい気もするし
次スレは相当先だけどw

159:名無しさんの野望
18/07/03 08:56:03.99 3XIq0Ar50.net
テンプレ読んでないとかじゃなくて、何のMODが原因で不具合起きてるのかをあわよくば教えてもらえるかもーで質問してくる人もいそうだけどね

160:名無しさんの野望
18/07/03 14:08:10.37 3UemTacy0.net
mod入れっぱなしで質問して来る奴には細かく親身に答えてやらんでも
>>2読め」って返すだけでいいと思うよ
modの使用は自己責任って大原則をそもそもわかってない奴が多すぎる

161:名無しさんの野望
18/07/03 14:20:05.58 hM+7+hAZ0.net
いい加減もうこの話しよくない?

162:名無しさんの野望
18/07/04 23:52:54.56 P3tBq7DA0.net
おま環かわからないけど……
地面スプレーを久々に使ったのですが
芝生系(緑色)がサムネと違うような気がします
以前はのっぺりとした緑色だったのが
草が生えてるっぽいというか、芝っぽいというか
シーズンズパッチでこうなったのかな?
シーズンズはまだ買ってなくてよくわからないのです

163:名無しさんの野望
18/07/05 03:42:01.57 ya2Oj4ie0.net
ギャラリーから店舗をダウンロードして客として訪問したのですが店員がいないし商品クリックも出来ません
売り物のマークをすると言うコマンドはオーナーにならないと出来ないのでしょうか?

164:名無しさんの野望
18/07/06 08:45:14.75 /GsryTC80.net
mod抜いてから質問しろ

165:名無しさんの野望
18/07/06 12:44


166::29.36 ID:Uh1QWct40.net



167:名無しさんの野望
18/07/06 15:04:18.38 zH3n1ePC0.net
質問用のテンプレがあるといいかもしれないと毎度思う
modの有無、抜いて試したか、新規データで試したか、ゲームの修復は試したか、他自分でやってみたこと等書いてくれないと二度手間になること多いよね

168:名無しさんの野望
18/07/06 15:46:25.31 DbSBFLuJ0.net
テンプレ作るのが一番かなぁ?
質問:〇〇〇〇
Modの有無:〇
って感じに必要そうな情報のテンプレ作って、2レス辺りに入れといてコピペして使ってもらうとか

169:名無しさんの野望
18/07/06 16:29:03.06 WJ72yCS60.net
GtWの店舗は一旦誰かがオーナーになって従業員雇わないと店員来ないし営業しない仕様
建築の作者が売り物マーク付けてからうpしたのであればマークは既に付いてる筈だけど、
そうじゃなければやっぱり誰かをオーナーにして自分で付ける必要がある
従業員の設定した後なら、店売り払って誰もオーナーになってない状態でも自動営業する
客として訪問する場合、店員はランダムで選ばれて、設定した従業員が働いてるのを見れるわけではない

170:名無しさんの野望
18/07/06 18:41:22.00 nrUXNrnw0.net
あと上から目線とか暴言も禁止すべきだな
ググれとかもクソいからやめよう

171:名無しさんの野望
18/07/06 19:13:36.20 Uh1QWct40.net
>>165
ありがとうございます
無事お買い物できました

172:名無しさんの野望
18/07/06 20:22:43.70 XPkwo2Hn0.net
とりあえず必要そうな部分まとめてみたよ。自由に改造してくれ~
◇◆◇
質問用テンプレ
modの有無:
PCスペック:
拡張パック:
質問内容:
質問する前に調べましたか?解決した場合はたとえそれが自己解決でも原因をしっかりかきましょう!
◇◆◇
上手くまとまらないから解答する側のに関しては、何かあるなら他の人にまかせるわ(ヽ´ω`)

173:名無しさんの野望
18/07/06 21:30:13.71 nrUXNrnw0.net
流石にこれは質問の敷居が高すぎないか(´・ω・`)

174:名無しさんの野望
18/07/06 22:55:39.78 nuEbblVS0.net
MODの有無って「有り」なら外せって言われるだけでは…
質問する前に外して確認するように書かないと今まで通りじゃないの?

175:名無しさんの野望
18/07/06 23:45:31.33 Pel06kax0.net
>>168
テンプレ案ありがとう!
Modに関しては、外してから試してみたか?→はい いいえ
で最初に答えてもらえばレスも短縮できるかなと思った
PCスペックは、関係ありそうな質問の場合に記入してください、でいいかも

176:名無しさんの野望
18/07/07 01:01:35.07 /1CqeUPP0.net
PCスペックに関しても、分からなくてメーカーと機種か型番書いて回答者に投げて調べさせて終わりそう

177:159
18/07/07 02:08:08.21 IJ86dBQL0.net
>>159ですが
URLリンク(i.imgur.com)
最新パッチを当てたみなさまも同じ状態でしょうか
告知ってあったのかな?

178:名無しさんの野望
18/07/07 02:39:58.44 3A16RzEB0.net
少なくともうちはそんな風にはなってないよ
地面テクスチャは以前と何も変わってない

179:名無しさんの野望
18/07/07 03:09:36.06 bYAvyhnc0.net
>>173
こういうの入れてない?
URLリンク(modthesims.info)

180:名無しさんの野望
18/07/07 03:20:48.28 CD9T4Rq00.net
この流れでまさかMOD抜いてないなんてそんなはずない…だろう…?
シーズンズ発売前のアプデで地面の色が変わるバグは確かに発生してたけど最新パッチで修正されたらしいよ
最新になってるか確認して修復とキャッシュ捨てを試してみては

181:名無しさんの野望
18/07/07 06:55:26.58 IJ86dBQL0.net
>>175
あわわわ……
リプレイスMOD入れてて忘れたみたいです
半年近く触ってなかったのでorz
おさわがせしましたm(_)m


182:



183:名無しさんの野望
18/07/07 07:39:46.99 M2VP70ry0.net
ちょっと簡潔に書きすぎた部分あったわね。ご指摘の部分直してみた。まだ意見あったらよろしくおねがいします
◇◆◇
質問用テンプレ
PCスペック:
拡張パック:
質問内容:
質問する前に調べましたか?解決した場合はたとえそれが自己解決でも原因をしっかりかきましょう!
◇◆◇

184:名無しさんの野望
18/07/07 07:44:20.33 M2VP70ry0.net
嘘だろご送信したよゴメン!
◇◆◇
質問用テンプレ
Modを入れているなら抜いて確認たか?:
PCスペック(必要があれば):
拡張パック(必要があれば):
質問内容:
質問する前に調べましたか?
解決した場合はたとえそれが自己解決でも原因をしっかりかきましょう!
◇◆◇

185:名無しさんの野望
18/07/07 08:25:09.06 1psrn3J1d.net
>>162
MOD抜いたかどうか書いてない自分も悪いくせに被害者ヅラしないでください

186:名無しさんの野望
18/07/07 08:37:27.88 L0E3dM+R0.net
いや、傍から見ても
因縁めいた罵声のような感じだったぞ?
被害者ヅラもなにもないだろう
ここ数日ギスギスして質問しにくいだろうし
更に雰囲気悪くしたいだけなら他でやってくれよ

187:名無しさんの野望
18/07/07 12:15:55.14 LVmPIGEK0.net
質問テンプレはいらないんじゃないかな、>>2に誘導かスルーしたらいいし

188:名無しさんの野望
18/07/07 12:30:34.61 Or7DGpRRd.net
質問側は必ずMODを抜いて試したあと「MOD抜いた」旨を記載して質問
面倒でもそれを記載することで質問側の最終的な確認にもなる
回答側は「MOD抜いた」旨の記載がなければ質問をスルー
たとえ質問側がちゃんとMODを抜いて試したあとに質問したとしても
「MOD抜いた」記載がなければ回答側には判断できないからスルー
これじゃだめなのか

189:名無しさんの野望
18/07/07 12:45:22.38 jGH3LDx10.net
>>173
この人なんかこの流れでもMODの有無見てないしテンプレ意味がなくね?
というか自分で探すのが面倒だから質問してたようにしか思えない
答えたくなければスルーすればいいんじゃないかな

190:名無しさんの野望
18/07/07 13:47:25.17 diciAxdI0.net
質問テンプレいらないと思う
利用するスレのルールを守るのなんて当たり前
その当たり前をしない人が多いわけだけど、そういう人に配慮してルールを増やしたり
いちいち「mod抜いた?」なんて聞いてあげる必要はないよ
テンプレを読んでも解決しなかったから質問している=modは確認済みと考えていいし、
そのせいで解決法が見つからないとしたらそれは質問者の自業自得

191:名無しさんの野望
18/07/07 14:38:02.26 bm/1h/fO0.net
>>185
同意
「modを抜いたか?」という質問にNOと書いていたらmod外せと言われるだけだし
スペックや入ってる拡張を書く必要がある質問はあまり多くない
「modを外してから質問すること」を>>1に目立つように書けばいいと思う

192:名無しさんの野望
18/07/07 14:52:30.80 jOez78kC0.net
>>2のテンプレを強化する感じかな>>179を確認事項にするのは分かりやすくていいと思う
ルールを増やすのは質問者への配慮というより、回答側も答えやすくなるし結果的にスレ全体に有益なことなんじゃないかな

193:名無しさんの野望
18/07/07 18:26:49.23 a+vfytGl0.net
前からテンプレ読んでないっぽい質問者は軽くスルーされたり
親切な人がさらっと指摘したりで済んでるじゃないか
自分はシムズ系の質問スレにかれこれ14年常駐してるけど昔からこんな感じだよ
「押忍!質問失礼します!」みたいな雰囲気になるのはイヤだなあ

194:名無しさんの野望
18/07/07 20:54:23.32 FtCmHiFS0.net
>>188
心が狭いシムが多いんだよ…

195:名無しさんの野望
18/07/08 02:03:09.71 jFHz4ntP0.net
テンプレ書いた者です。確かに>>2の内容強化で良い気がする
抜けてる部分といえば、自己解決でも原因を書く、と先に自分で調べろくらいだし

196:名無しさんの野望
18/07/08 14:46:53.08 OPSo5sMP0.net
ウォークインクローゼットを作りたいんですが、ハンガーにかかった服や、靴が置かれてる棚などをダウンロード出来るとこをどなたか知りませんか?ここ数日探してはいるんですがダメでした。
元からある棚付きの服やシューズラックで今は我慢してますが、何か他にないかなぁと

197:名無しさんの野望
18/07/08 15:03:55.42 qyXns1ca0.net
>>191
検索するときの英単語を考えるのは難しいよね
sims4 Dressing Room
sims4 walkin closet
sims4 cloth clutter dresser
ここら辺で画像検索してみてください
pintarest(ピンタレスト)のアカウント作っておくと
ピンタレストからDL先に飛べる可能性があるかも
 #いまでもピンタレストはよくわかんないです

198:名無しさんの野望
18/07/08 16:09:42.25 OPSo5sMP0.net
>>192
早々に有難うございます!
英単語を変えただけで前より良さそうなのが出て来ました
でもピンタレストは本当によくわからない
ダウンロードしようかと思って進めてもセキュリティソフトに止められますw
TSRとかで見つかると助かるんですがなかなか…
もう少しじっくり探してみます。

199:名無しさんの野望
18/07/08 16:54:11.93 qyXns1ca0.net
>>193
CC作者さんのHPのDOWNLOADを踏むと
広告サイト(adflyなど)を挟んでDLサイトへ飛ばす事があるので
セキュリティソフトによっては警告でるのかな?
自分はChoromeで色々拡張機能いれまくって
なんとかDLしたりしてます
CC探すのって
WEB検索力が試される感じがしますね

200:名無しさんの野望
18/07/08 17:30:13.31 BOkP9csKa.net
ピンタレストはファンメイドパック探すときに重宝してる
WinterWearパックとか良い

201:名無しさんの野望
18/07/08 17:55:06.02 Qbj/5qSw0.net
例えば家は土台付きで庭と家を囲うフェンスは土台無しというのはどうやってるんでしょうか?
ギャラリーの家でたまにあるけれど配置してフェンスを弄ると土台付きになってしまいます

202:名無しさんの野望
18/07/08 18:12:42.53 tVLe+X3K0.net
>>196
土台側からフェンスを引くと土台付きになる
土台がない側から土台に向かって引くと、土台なしフェンスになるよ

203:名無しさんの野望
18/07/08 22:22:59.06 Qbj/5qSw0.net
>>197
ありがとうございます!やっと仕組みが理解できました
家に接続してるフェンスで土台の高さを変更すると連動して土台が付いてしまうのと付かないのがあるのは始点の違いだったのですね…

204:名無しさんの野望
18/07/09 09:51:45.02 VWBxWPdg0.net
男シムで独身ハーレムプレイ中です
自シムとの間に娘がいるものの結婚していない女性シムの家でくつろいでいたのですが
娘のお世話不足で施設からの警告メッセージが出ました
自世帯に含まれていないシムが施設へ連れ去られることはあるのでしょうか?

205:名無しさんの野望
18/07/09 20:09:47.55 a5PSWw/g0.net
>>199
同じ状況になったことがないので回答できないのですが、
とりあえずギャラリーで母子の世帯をバックアップしておくと安心できると思います

206:名無しさんの野望
18/07/09 21:38:24.96 aq1KFeyk0.net
get togetherのクローゼットで、服装を変更するやタオルを巻くはできるのですが、いちゃつくだけ足のマークが出てしまい出来ません。
クローゼットを壁にくっつけてもくっつけなくてもダメでした。何か原因があるのでしょうか?

207:名無しさんの野望
18/07/09 23:40:30.86 dE6DT1WDa.net
>>201
エロいmod入れてませんか?

208:名無しさんの野望
18/07/10 06:11:39.94 l3gMy6+S0.net
mod外して試したか→いいえ
って人にまともに答える必要あるんか

209:名無しさんの野望
18/07/10 08:20:52.58 AWtDOb6j0.net
何度かmod外したか→Noの場合について突っ込まれてるけど、これってはいって書くこと前提の質問なんじゃないの?
書かないと書かないで「mod外したのかよ?」「外したよ!」「ならそうかけよ!」って不毛なやり取り続くじゃない。
いいえなら


210:スルーか、優しい人が「>>2読もう?外してからまたおいで」って言ってくれるだけでは。 テンプレ自体の使用については任意でいいと思うよ、ここの住人が欲してるのはテンプレ埋めたか?じゃなくてMOD外したの?だからねぇ。



211:名無しさんの野望
18/07/10 12:20:25.15 OLau/G4EM.net
mod入れてようが入れてなかろうが適当にエスパー回答してあげればエエやん解決しなくても関係ないし

212:名無しさんの野望
18/07/10 18:04:02.30 B5/ect8d0.net
この話題まだやってるんだ

213:名無しさんの野望
18/07/11 20:45:30.57 DTNsgIdp0.net
mcccって自動的にNPCの交友関係が発展したり出世したりみたいな機能はないですよね?

214:名無しさんの野望
18/07/11 20:54:20.70 oB0yn1mG0.net
>>207
自動で出世する機能はなかったはず
交遊関係の発展はバニラでもある

215:名無しさんの野望
18/07/12 02:24:38.77 1mN14BG50.net
ありがとうございます
面倒だけど手動で一人一人設定するしかないんですね

216:名無しさんの野望
18/07/12 11:10:51.18 92+RV9r30.net
ガーデニングはプランターでしかできないのでしょうか?
過去作のように、うね?土に直接植えることはできないのでしょうか?
MOD(あるかわかりませんが)を使うしかないのでしょうか

217:名無しさんの野望
18/07/12 11:20:55.91 1mN14BG50.net
地面に直接植えられるよ

218:名無しさんの野望
18/07/12 11:39:19.03 92+RV9r30.net
>>211
ありがとう!
ちゃんと試しておけばよかった、助かりました!

219:名無しさんの野望
18/07/12 12:45:12.23 T2Wnqptt0.net
No Autonomous Cooking という勝手に料理しなくなるmodを入れたのですが、
相変わらず勝手に料理してしまいます。
入れているmodを全部はずしてNo Autonomous Cooking のmodだけを入れて試しても
駄目でした。
このmodを入れている方でちゃんと動作しているという方はいるのでしょうか?

220:名無しさんの野望
18/07/12 17:20:41.76 8zvTODpQ0.net
>>213
これ?コメント欄みると動作しないって報告があって
7/4にアップデートしてるみたいだけどそれも試してみた?
URLリンク(modthesims.info)

221:名無しさんの野望
18/07/13 15:22:47.35 gyFlV6mK0.net
>214さん
アップデートしてたんですね。情報ありがとうございます。

222:名無しさんの野望
18/07/14 13:27:49.52 J3T1qJG20.net
初めての書き込みです。至らない点がありましたら教えてください。
Laundry Day Stuffを購入しました。
物干し竿での洗濯を楽しみにしていたのですが、洗濯物を干しても画像のように洗濯物が表示されず水滴だけが落ちています。
また3日ほど干しても一向に乾かず洗濯物がどんどん溜まってしまいまったく楽しめません。
おそらく仕様ではないと思い検索しましたがそれらしい項目もなく、どうしようかと思っています。
modは初めは入れていたのですが抜き、その後キャッシュも消しました。バックアップを取りドキュメントのElectronic Artsを削除、起動してまっさらな状態で始めましたが直らず。originから修復もしましたがダメでした。
乾燥機にかけたところ問題なく乾きました。洗濯機ではなく洗濯桶でなければならないのかと試しましたがやはりだめです。
物干し竿目当てに買ったっようなものでしたのでもしこのままなら返金のようなこともできればと思うのですが不可能ですよね…
ほかにどのようにすれば直る可能性があるでしょうか?よろしくお願いします。
URLリンク(imgur.com)

223:名無しさんの野望
18/07/14 13:32:10.53 RNz/ZXeCr.net
>>216
同じ現象が起きたので、一度物干しの洗濯物を取って置いてからゲームを再起動して、別の洗濯物を干したら解決しました。
同じ方法でいけるかはわかりませんが、ご参考までに。

224:名無しさんの野望
18/07/14 13:44:15.77 J3T1qJG20.net
>>217
ありがとうございます。
試してみましたがこちらでは変わらず透明なままでした。
また物干し竿にかけて透明になったのを確認後保存し再起動すると、表示されて


225:乾いており回収もできました。 が、また新しく干しなおすと透明になってしまいます。 干すたびに再起動すればよい話ではありますが正直あまり頻繁に再起動するなら洗濯自体をしないほうが楽と思ってしまいます…



226:名無しさんの野望
18/07/14 21:25:16.82 Yuo27Ii70.net
うちも同じ現象あったけど、いつのまにか直ってたよ
シーズンズ導入
最新パッチを当てる
シーズンズ前に使ってた物干し竿を削除して新しく買い直す
この辺のどこかのタイミングで直った
参考になれば

227:名無しさんの野望
18/07/14 21:38:27.91 8r4aYdTO0.net
以前Sims3を所持していて今Sims4の購入を考えています
Sims3では世代を重ねるごとに老人ばかりになり、タウニーも増えなくなる、という現象が起こり
それに萎えてやめてしまったのですが、Sims4ではそういった現象は解決されているでしょうか?
他にも憂慮すべきバグ等があればご教授お願いします。

228:名無しさんの野望
18/07/15 01:12:22.88 kxaPl759p.net
すみませんどなたか教えてください。
originを起動しようとすると、originクラッシュレポーターというのが立ち上がり深刻な問題が発生したため終了しますという文字がかかれています。
何回起動しようとしてもずっと同じ状況で改善できません。
この場合はどうしたら治るのでしょうか?

229:名無しさんの野望
18/07/15 08:21:28.46 tR2T6ojL0.net
>>221
もう解決していそうだけど
originをアンインストールしてから再度インストールするといいですよ
ゲームはIDに紐づいているので消えることはなく、すぐに始められます
最近更新があったから、それがうまくいかなかったんだと思います

230:名無しさんの野望
18/07/15 08:46:54.44 6gacU0Nw0.net
>>219
ありがとうございます
近々seasonsの導入も考えているのでそこで直ることを祈ります
同じような状況の方が直っているということがわかり安心しました

231:名無しさんの野望
18/07/15 19:06:05.93 XODWvrNw0.net
>>220
ずんどこ新陳代謝が起きるので安心していい。
あと、タウニーの廊下もオプションでとめられる。
今ベッドバグっていうのがあるらしい。詳しくは知らんけど。あと、直ってないならヤードセールバフ(フリマやガレージセールの客が見るだけで買っていかない)もある

232:名無しさんの野望
18/07/15 19:06:30.95 XODWvrNw0.net
訂正 廊下→老化

233:名無しさんの野望
18/07/15 20:21:34.33 hqn9S/Qd0.net
>>222さん

221です。
ありがとうございます。
まだ解決しておりませんでした。
アンイストールしてインストールしようとoriginのサイトに行ったんですがなぜかサイトにもはいれない状態です、、、
頑張ってみます。

234:名無しさんの野望
18/07/15 21:05:17.95 jh5ULZen0.net
>>224
ありがとうございます
シミュレーションちっくに街そのものを見たい、という前回できなかったことができそうなのでちょっとやってみます

235:名無しさんの野望
18/07/15 21:43:11.49 sHXtN43h0.net
>>226
ブラウザ変えてみると開くかもよ
自分もなぜかChromeだと開けない

236:名無しさんの野望
18/07/15 22:29:19.25 qj4Cjj1k0.net
>>227
ある程度時間が進むと自動で町の世帯が削除されて新しい世帯が生成されるってだけ
(お気に入り世帯に登録した世帯は間引きされなくなる)
自動結婚させたり子作りさせたりするにはMCCCってmodが必要
そもそも4は町全体の観察には向かない
そう言う遊び方したいんだったら3でstoryprogression入れた方がマシ
早とちりで購入する前に2日間無料トライアルでお試しプレイしとけ

237:名無しさんの野望
18/07/15 23:34:19.65 hqn9S/Qd0.net
>>228さん
無事にサイトにはいることができました。
ありがとうございます。

238:名無しさんの野望
2018/07/1


239:6(月) 23:36:03.79 ID:82oM68l/0.net



240:名無しさんの野望
18/07/17 05:35:03.11 qtP47Aji0.net
>>231
B世帯を家ごとカタログにセーブして、A世帯のセーブデータをロードしてからB世帯を配置することで解決できると思うよ。
ただ、B世帯の友好関係はさすがにリセットされてしまうと思うのでそこだけはまたがんばるしかないかな…
逆のことももちろん可能だから、もしA世帯の方が友好関係狭かったらそっちをセーブ&ロードすればいいんじゃないかな

241:名無しさんの野望
18/07/17 08:36:15.39 beun0php0.net
捕捉すると、おそらく>>231が「世帯」だと思ってるのは「セーブデータ」(世界)で、自動生成のシムなんかも違う顔ぶれになっているはず(プリメイドのシムは同じ)
>>232のやり方で2つの世帯を同じセーブデータ(世界)にして毎回どちらの世帯で遊ぶか選べばOK

242:名無しさんの野望
18/07/17 16:38:30.74 s99caZym0.net
>>232さん、>>233さん、丁寧に教えてくださりありがとうございます。
231です。
昨日プレイして気が付いたのは、おそらくcity living購入、後新しく作った世帯(B)は「新しいゲーム」のような感じで違うセーブデータを作ってしまったんですよね。
ご指摘の通りです。
リセットされるのは交友関係だけでしょうか?
家ごとカタログに保存と言うのは、世帯をギャラリーに保存にした後、建築画面で区画を保存でよいのでしょうか?
質問ばかりですみません。

243:名無しさんの野望
18/07/17 16:44:21.63 +YBldDAx0.net
こんにちは質問失礼します。
久しぶりにシムズ4を立ち上げたら画面がテレビの砂嵐?みたいになっててmodのせいかと思って全部抜いたのですが解決せず...
シムズ4フォルダをみたらclientDBとかlastExceptionとかいう英語のファイルが沢山あったのですがそれが原因だったりするんでしようか?
どなたか教えて下さると助かりますm(_ _)m

244:名無しさんの野望
18/07/17 16:58:11.56 axfuFFW20.net
>>234
>リセットされるのは交友関係だけでしょうか?
リセットうんぬんは回答待つより自分でやって確認する方が早いと思うよ
何かあったらセーブせず終了でいいし

>家ごとカタログに保存と言うのは、世帯をギャラリーに保存にした後、建築画面で区画を保存でよいのでしょうか?
それで大丈夫

245:名無しさんの野望
18/07/17 17:52:30.34 W1mHRIV30.net
>>235
それはもうシムズ4関係ないのでは?
他のゲームは正常に動作する?
グラフィックドライバなど入れ直してみてはどうだろうか

246:名無しさんの野望
18/07/17 19:24:24.30 Ry+C5idF0.net
ガーデニングで進化出来る植物は光るとWiki等に書いてあったので、
待っているのですが、ゲーム内の時間で1週間育てても植物が光りません。
植物が光るまでは結構時間がかかるのでしょうか?
シムのガーデニングスキルレベルは5なので、
植物さえ光れば進化させられると思うのですが…。

247:名無しさんの野望
18/07/17 19:36:27.89 Ry+C5idF0.net
すみません。238に追加で質問です。
水やりもゲーム内の時間で1週間経っていますが、
まだ「水やりの必要がありません」になっています。
あまりに水やり出来ないんですが、バグでしょうか?仕様でしょうか?

248:名無しさんの野望
18/07/17 21:29:58.85 +YBldDAx0.net
>>237
他のゲームも試してみましたがシムズ4だけでした...
グラフィックドライバも試しましたが変わらずでした(´・ω・`;)
フォルダの英語のファイルは関係ない感じでしょうか?質問に質問ですみません...

249:名無しさんの野望
18/07/17 22:23:15.05 APB2IR0F0.net
>>240
とりあえず一回アンインストールしてから再インストールするか
ゲームの修復やってみたら
SaveフォルダとTrayフォルダはバックアップした上で
clientDBやlastExceptionファイルがそんなグラフィックおかしくなる原因になるとは考えづらいけど
消してもまた自動生成されるので消して試してみるのもいいと思うよ

250:名無しさんの野望
18/07/18 05:25:53.95 zebSJ6DD0.net
>>238
植物にカーソル当てると表示されるカラーゲージが1色分埋まると進化できるみたい
水やりや肥料やり等のお世話で少しずつ埋まるから埋まってないならお世話不足
水やりについてはシーズンズは入れてます?
シーズンズ入れると植物の種類によって実や花をつける季節が決められて
その季節外だと室外の植物は水やりが不要な状態になるからそれかなと思った
あと雨も水やりにカウントされてるみたいで水やりがいらない時期が続くことはたまにある
シーズンズ入れてないなら不具合かもしれない

251:名無しさんの野望
18/07/18 21:22:17.24 9Z1Vqyi40.net
>>242
教えていただきありがとうございます。
肥料は定期的に出来るので肥料やりでゲージ埋めてみようと思います。
シーズンズは入れてないです。
MODを抜いても改善しないので、諦めるしかないでしょうか…。

252:名無しさんの野望
18/07/20 23:17:41.14 jOhT1s7Z0.net
過去を辿ってみたのですが同じような質問が見つけられなかったので、どなたかご存知でしたら教えてください!
同じ制作者様からのものをダウンロードし、髪型やまつ毛などのMADを入れてみたのですが、制作中には問題なく反映され、ゲームを始めると一部の髪型にはメッシュみたいな線が入ったり、まつ毛が剛毛になってたりします。
色々調べてノートpcモードのチェックを外してみたのですが、変化なしでした。
他にチェックするべきところはあるのでしょうか?

253:名無しさんの野望
18/07/21 07:55:06.86 Lx1SNpGZ0.net
>>244
解像度が低すぎて、CCの繊細なつくりを再現しきれていないのでは
ノートPCの設定を変えたとのですが、グラフィックそのものの質は上げてみましたか?
スペック的に厳しいのならシムだけでも上げてみるといいかも

254:名無しさんの野望
18/07/21 10:29:12.97 cLkso/4H0.net
>>245
ありがとうございます!一度試してみます!

255:名無しさんの野望
18/07/21 12:21:07.45 yMhZdZUh0.net
>>244
自分もたまにまつ毛ぼっさーなるときあるけど、多分髪型とまつ毛のmodが競合してるんじゃないかなと思う…

256:名無しさんの野望
18/07/21 16:12:36.52 ErCV9Dbzd.net
>>247
なるほど...ありがとうございます!まだ慣れないのでまだまだ手探りで遊んでますが、なんとか色々試してみます!

257:名無しさんの野望
18/07/21 17:45:36.72 bJIITSX70.net
すみません、洗濯機は建築モードのどこにありますか??
何故か見つからなくて困ってます(・ω・`)

258:名無しさんの野望
18/07/21 17:58:17.96 bJIITSX70.net
249です。
以前Laundry Day Stuffパックを購入してダウンロードしていたのですが、何故かダウンロードできていないことになっています、、
ダウンロード済みにはなっているのに建築モードではLaundry Day Stuffのパックで検索できません、、ほかのパックはきちんとダウンロードできているのですが、この場合はどうしたらいいのでしょうか?

259:名無しさんの野望
18/07/21 18:06:45.42 y4shBbOI0.net
>>249
建築画面の右下の「アイテムを絞り込む」ところでランドリーのパックだけチェックかけると出てくるよ
洗濯機買ったあとにスポイトで洗濯機クリックすると、どの場所に入ってるかわかるはず

260:名無しさんの野望
18/07/21 18:09:53.34 y4shBbOI0.net
>>250
「アイテムを絞り込む」欄にもランドリーパックない?
なければ修復して確認、それでもまだなければ


261:再インストールかなぁ



262:名無しさんの野望
18/07/21 19:53:29.06 QAsUSc3F0.net
>>244
手首だか腕だかうろ覚えだけどアクセサリーつけてない?
どこのカテゴリアクセか忘れたけど、特定カテゴリのアクセと干渉する時あるよ
ネイル等のアクセ付けるとよく睫毛に色がはみ出たり、髪にチリみたいな線が入ったりする

263:名無しさんの野望
18/07/22 19:55:15.88 Z3IvuGH10.net
一度プレイしたシムでもう一度最初からやりたいと思っているのですが、世帯の保存してやり直してもスキル等を引き継いでしまいます。
これらを初期化するにはどうしたらよいですか?

264:名無しさんの野望
18/07/22 20:09:18.53 4uHKWGWk0.net
>>241
遅くなりましたが回答ありがとうございます。修復とアンインストールしましたが変わらずでした(´;ω;`)
他のゲームは大丈夫と記載しましたがシムズ3はまだ試してなかったので試したのですがシムズ3にも同様のグラが変になる現象が起きました...

265:名無しさんの野望
18/07/22 22:27:43.95 Z3Js1XBZ0.net
>>255
情報

266:名無しさんの野望
18/07/22 23:59:06.59 aSpQqTl40.net
>>255
PCのスペックを
せめて、使っているPCの名前と型番だけでも
反応が返ってくるかも
【OS】
【DirectXのバージョン】
【CPU型番】
【メモリ容量】
【HDDかSSDか】
【グラフィックボード名/VRAM容量/ドライバ】
【モニタ解像度】
【サウンドカード】
【電源】

267:名無しさんの野望
18/07/23 01:44:41.38 1QZ/0bsO0.net
>>253
ありがとうございます!手首にアクセサリー着けてたので外してみたのですが変化はありませんでした。他のオプション設定にも問題なかったがあるのですかね(*T^T)

268:名無しさんの野望
18/07/23 07:15:04.69 zQ2qw53x0.net
>>258
設定に問題がないというのは高クオリティにしても反映しない、ということかな
プレイ画面で表示できないのはグラ設定が原因ぽい気がしたけど違うんかな
あと思いつくのは、最新バージョンを入れているか見直す、キャッシュ削除くらい

269:名無しさんの野望
18/07/23 10:10:19.75 gfAH1R/70.net
>>256
>>257
ご丁寧にありがとうございます!わかる範囲ですがこんな感じですm(*_ _)m
【OS】 Windows10
【DirectXのバージョン】 12
【CPU型番】 Intel(R)Core(TM)i5-4590
【メモリ容量】 8GB
【HDDかSSDか】 たぶんHDDです
【グラフィックボード名/VRAM容量/ドライバ】 Intel(R)HD Graphics4600/112mb
【モニタ解像度】 1920×1080

270:名無しさんの野望
18/07/23 10:14:25.95 gfAH1R/70.net
>>260
連投すみません(;´・ω・)
もう一度アンインストールした再インストールしようと思ったらoriginは深刻な問題が~と出てきました...originそのものをアンインストール再インストールしてもシムズ4をダウンロード出来ませんでした...

271:名無しさんの野望
18/07/23 11:31:32.99 UtV2ZFj80.net
EAのサポートに連絡したほうが早いと思うよ

272:名無しさんの野望
18/07/23 12:48:53.72 y0WP13KP0.net
>>261
PC側(windows)のユーザーアカウント名に日本語(漢字・カタカナ・平仮名)入ってる?
もし入ってるならユーザー名を半角英字に変更したらOriginの問題だけは解決するかも
参考 URLリンク(www.fmworld.net)

273:名無しさんの野望
18/07/23 13:59:25.66 lQWDQcSL0.net
前にWICを作りたくて悩んでた者ですが、その後じっくり検索を続けた結果、すごく良いmodが見つかって理想以上のWICを作ることが出来ました。
こちらでアドバイスをくれた方々、modを作ってくれた方、本当に感謝です。

274:名無しさんの野望
18/07/23 16:32:08.29 gfAH1R/70.net
>>263
回答ありがとうございます!アカウントは半角英数字でした(´・ω・`;)
管理者として実行というのも試したのですがうまくいかなかったのでEAのサポートに連絡し�


275:トみようと思います。



276:名無しさんの野望
18/07/24 01:13:16.05 6aSnW2Kf0.net
>>259
日本語おかしかったですスミマセン!色々いじってシムのみ高品質、非圧縮シムのテクスチャにチェックし、アクセサリー外したら無事表示されました♪ありがとうございました(*^^*)

277:名無しさんの野望
18/07/24 02:16:55.42 Tcr9gIujd.net
こんなところで顔文字使うとか日本語以前に頭がおかしい
半年ROMれ池沼

278:名無しさんの野望
18/07/24 02:31:23.99 CSy8gs5mp.net
思ってた事言ってくれてありがとうw
空気の読めない能天気なバカってホントうざい

279:名無しさんの野望
18/07/24 13:47:55.03 hzOB/Hr80.net
初質問ですよろしくお願いします。
Windows7。MODは無しです。
①洗濯機乾燥機がしょっちゅう火災を起こします。洗濯機に乾燥機を乗せたセットを2つ並べています。区画の特質のノームが 翌日に修理する となっていますが、ノームの効果は適用されないのでしょうか?

280:名無しさんの野望
18/07/24 16:17:15.42 N78TO/290.net
乾燥機の火災は糸くずフィルターの掃除してないと起きる
器用さスキルのアップグレードすれば防げる
ノームが修理してくれるのはあくまで故障だけなので火事は防げないし
焦げたオブジェクトが元に戻るわけでもない

281:名無しさんの野望
18/07/24 23:36:09.72 qXtXqvz60.net
Backyard Stuffの「夏の飲み物用トレイ」でレモネードやアイスティを
作って、ティーンsimに飲ませてみたんですけど、みんな「温くなってる」
と言って、飲んでくれません。
作った直後に飲ませたはずなんですが…
子供も飲めるはずなのに、何が悪いのでしょうか。

282:名無しさんの野望
18/07/24 23:41:39.31 4kCNnQJt0.net
風呂に入ったら…っていうか裸になると髪型がハゲになる
CASに入ってもハゲなんか設定してないしもうこいつの個性として受け入れるしかないか

283:名無しさんの野望
18/07/25 00:15:03.94 QMrSM7v40.net
>>272
あれ?質問スレに書いちゃった
ごめん

284:名無しさんの野望
18/07/25 01:37:45.45 t7ZGAvTA0.net
>>272
被ってるってことか

285:名無しさんの野望
18/07/25 09:56:29.66 5JNlsbxb0.net
>>272
MODではない
デフォルトの髪型を装着してもハゲちゃう?
他の世帯で男女シム新たに作って
デフォ髪型、MOD髪型ではどうですか?
また、時間があるときにでも
バグ対処法 - Sims "for" 2ch [TheSims4] Wiki*
URLリンク(wikiwiki.jp)
「その他、問題が起こった場合の基本的な対処」
っていうのを試してみて下さい

286:名無しさんの野望
18/07/25 22:02:46.16 BdFUJ2Ol0.net
新しく家に迎えた同居人が昇進して条件満たしても
キャリア報酬の家具がアンロックしないんだけど
途中からだとムリ?
絵画の達人の画家7から8でイーゼルだぜっと思ってたらアンロックしなかった

287:名無しさんの野望
18/07/26 21:43:45.10 QOesC10p0.net
>>270 
ありがとうございます。フィルター掃除が原因だったんですね。乾燥機の安全に必要な措置があるのかしら?と考えて、故障から火事に繋がるのかもしれないとノームにしていたんですが、無関係だったんですね。分かりました。
スキルを上げるまで物干しを楽しむことにします。回答ありがとうございました。

288:名無しさんの野望
18/07/27 12:18:59.87 NEu5E0SI0.net
sims4studioでテクスチャをddsでエクスポートするにはどうすればいいのでしょうか?
自動的にpngで出てきてしまいます
出力の際ファイルフォーマットでddsに選択するらしいのですが



289:d様が変わったからかそのフォーマットも出てきません 角度を変えるとツヤが出る壁紙をリカラーしたいのでスペキュラマップの模様も変えたいと思うのですがpngからでも編集は出来ますか?



290:名無しさんの野望
18/07/27 16:44:13.83 eWbck6bh0.net
エイリアンが擬態後の姿しか持っていない(素の姿が人間、擬態後も同じ)ことがあるんですが、仕様ですか?バグですか?

291:名無しさんの野望
18/07/27 20:01:34.77 DhxUtx/90.net
バニラ状態なら仕様
MOD入れてるならその影響

292:名無しさんの野望
18/07/28 02:05:20.39 DZJ8hoFH0.net
>>280
ありがとう
自分へのレスでいいのかな?
MODは入れてないんですが、擬態前の姿を見ることはできないんですか?ゲーム中で何か動作させると見られる?

293:名無しさんの野望
18/07/30 02:52:51.52 tTUO6Ufe0.net
料理する時に足跡マークが吹き出しに出て床に置いて全然料理してくれませんどうしてですか?

294:名無しさんの野望
18/07/30 14:32:59.59 7pd28bWt0.net
久しぶりにシムズを再開して、プレイ中に疑問に思ったのでお聞きしたいのですが
他のシムが街中でギターを弾いているときに
「木彫りのギター(作成失敗したときの四角い骨組みだけの奴)」を持ってるのを見ます。
自分もあれが欲しいのですが、自分で作る場合失敗しません。意図的に失敗させる
あるいはどこかで手に入れることはできるのでしょうか?

295:名無しさんの野望
18/07/30 14:33:12.70 NZwqxZDl0.net
>>282
目的地にいけない状態だね。カウンターを置いてないか、カウンターの上に物が乗ってて調理できるスペースがないか。

296:名無しさんの野望
18/07/30 14:59:28.60 Z6LBdUfT0.net
>>283
膀胱破裂しそうとか眠くて倒れそうとか、そういう状態だと時々失敗する
失敗家具、なんかカッコイイよねw
URLリンク(simscommunity.info)

297:名無しさんの野望
18/07/30 17:04:08.73 du4GWS8O0.net
その浴槽ならデバッグアイテム欄で見かけたことあるからチートでギターも出せるかも

298:名無しさんの野望
18/07/30 17:53:35.31 tTUO6Ufe0.net
>>284さんありがとうございます
あともう一つ所持品の売り方がわかりません
建設モードの世帯の所有物は売れましたが
生活モードの個人が持ってるアイテムはどうやれば売れますか?

299:名無しさんの野望
18/07/30 17:55:29.87 tTUO6Ufe0.net
>>287に追記
PS4版です

300:名無しさんの野望
18/07/30 17:57:57.74 7pd28bWt0.net
>>285
ありがとうございます。
風呂とトイレ初めて見たんですが、すごいかっこいいですw
シムにマイナスムードレットつけまくってがんばってみます

301:名無しさんの野望
18/07/30 18:32:49.10 vRNbJTYA0.net
>>288
PS4はこっち
スレリンク(famicom板)

302:名無しさんの野望
18/07/31 14:46:07.91 lB0Dgukr0.net
敷地内で屋外の地面に、床テクスチャを設置したのですが、削除できません
床テクスチャであると、雨で濡れた時などに汚れと判断されるようで削除したいです
もともとの屋外用テクスチャを再度利用できるようにする方法はありますか
MODは入れていません

303:名無しさんの野望
18/07/31 17:17:39.31 1pQRB8Gt0.net
>>291
床テクスチャって部屋の床部分みたいなやつのこと?ハンマーツールで壊せない?
それともスプレーのやつ?それならペイントツールの横にある消去ツールで消せる

304:名無しさんの野望
18/07/31 21:25:51.53 lB0Dgukr0.net
>>292
今までブルドーザー以外選択肢が無いと思ってて、ハンマーで壊せることを初めて知りました
無事に削除できました、


305:ありがとうございます



306:名無しさんの野望
18/08/01 15:24:15.66 F6/iu+dq0.net
>>293
ここも参考になるかな?
建築モード - Sims "for" 2ch [TheSims4] Wiki*
URLリンク(wikiwiki.jp)

307:名無しさんの野望
18/08/02 14:15:40.21 vxDbPJ1K0.net
教えてくださーい!
シムズ4のシティリビングとシーズンズを購入したらシティリビングの高層マンションがある街でも四季が表現されますか?
シーズンズが気になるけど高層マンション暮らしをしていたいので、心配になりました。

308:名無しさんの野望
18/08/02 22:42:22.96 8CPKXsLb0.net
アップデート後からギャラリーの左側、「ただ今人気」「区画」などにチェックを入れると
「結果が見つかりません」となって何も表示されなくなるんですが、
改善方法ってありますか?

309:名無しさんの野望
18/08/03 00:13:49.24 tn/F9R8b0.net
>>295
されますよ!

310:名無しさんの野望
18/08/03 00:17:49.06 tn/F9R8b0.net
初心者です、質問です
自シムの周りの恋人や友達が結構な確率で突然怒鳴ったり侮辱してきたりするのですが
怒り状態などでなくてもそういう行為してくる特質は何があるのでしょうか?
唐突に侮辱されるのですぐ仲が悪くなります
ちなみに恋人と友達は正気でない、意地悪な特質持ってるのでそれが原因でしょうか…?他にもありますか?

311:名無しさんの野望
18/08/03 15:29:02.74 YEPh4Pc80.net
295です
ご返答ありがとうございました!

312:名無しさんの野望
18/08/03 17:12:28.91 WS2q6Fx70.net
>>298
意地悪はいたずらや意地悪をよくやる
正気でないは理由なく(ランダムで)感情が変化
せっかちもよくケンカ吹っ掛けてきた
特質を変えるか、MCCCで自律的ないたずら・意地悪をカテゴリごと禁止できる

313:名無しさんの野望
18/08/03 20:37:49.35 tn/F9R8b0.net
>>300
ありがとうございます!
mcccで変えられました

314:名無しさんの野望
18/08/03 23:26:29.19 um7V1lG20.net
>>298
そんな男とは別れさせろよ

315:名無しさんの野望
18/08/04 00:06:33.97 8Auv9TzJ0.net
既出かと思いますが教えてください。
キャリア分岐する職は、再就職しても別のキャリアの職には就けないのですか?
そうだとすれば、料理の報酬特質である「フレッシュシェフ」と「ポーションマスター」
を1つのシムで同時に獲得することは不可能ということでしょうか?

316:名無しさんの野望
18/08/04 02:34:03.13 VlAwn5qS0.net
>>303
選べる分岐は片方だけ
バーテンダーを選べば一人のシムでどちらの報酬特質も取れる
「料理キャリアでレベル8」はシェフとバーテンダーどちらでもレベル8になればいいので

317:名無しさんの野望
18/08/05 14:10:44.73 UV/IFycr0.net
ふと思ったんですが、勤務態度が悪くてクビになってイチから出直しになっても同じコースになるんですかね?

318:名無しさんの野望
18/08/06 19:26:26.77 SHpsKeCj0.net
dine outのレストラン区画を訪れて席に着くと異常にカクつきます
MODを抜いてみましたがやはり他の区画よりも格段に重いです
同じくDLCであるspa dayのスパ区画などを含め他の区画ではほとんどカクつく事はありません
どのような原因が考えられるでしょうか

319:名無しさんの野望
18/08/06 21:26:52.30 5yWMqPfc0.net
スペック

320:名無しさんの野望
18/08/06 23:03:55.78 SHpsKeCj0.net
>>307
他の種類の区画ではスムーズにプレイ出来るのですが
このゲームではレストラン区画だけが一際重くて自分のPCのスペックの限界に引っかかったという事でしょうか

321:名無しさんの野望
18/08/06 23:41:50.64 5yWMqPfc0.net
うーん、そうなると判らん

322:名無しさんの野望
18/08/07 00:59:52.53 CmPdo6cD0.net
正直自分でも全く予想も付かないので再インストールなど試してみます
シェ・ラマなどの大きめの区画はともかく小規模なバーガーバーでも同程度にカクカクなのが気になります

323:名無しさんの野望
18/08/07 08:33:47.51 9l4WwRJSa.net
シーズンズにはアウトドアやペットのパックのように新しい願望は追加されていませんか?

324:名無しさんの野望
18/08/07 12:30:20.45 xz1L3BAl0.net
>>311
こちらにまとめがあるよ
Seasons - シムズ4情報wiki
URLリンク(seesaawiki.jp)

325:名無しさんの野望
18/08/07 13:20:51.25 qk6we0oUa.net
ありがとうございます!
シーズンズには追加される願望無いんですね…

326:名無しさんの野望
18/08/07 15:33:59.95 xz1L3BAl0.net
>>313
シーズンズ自体が
シムズ4プレイヤーの「願望」だったからとかw

327:名無しさんの野望
18/08/07 16:53:16.04 GUXcCwTL0.net
このスレってMODの質問も可能ですか?

328:名無しさんの野望
18/08/07 17:05:36.83 xz1L3BAl0.net
>>315
「○○という事ができるMODを探している」
というのなら、回答が返ってくることもあるけれど
MOD作成についてのつっこんだ質問だと
英語が標準の有名所になるんじゃ?
「MC Command Centerの使い方がわからない」は
URLリンク(halapeco.web.fc2.com) 
を見てとしか言いようがない

329:名無しさんの野望
18/08/07 17:08:50.57 GUXcCwTL0.net
>>316
レスありがとうございます。
使い方ってわけじゃなく、ちょっと皆はどうなのかなといった確認なので失礼します
MTSで配布している「More Columns in CAS」を使用してる方がもし居ましたら教えて頂きたいのですが
「More Columns in CAS」の4列を愛用しているのですが、導入してからずっと、稀にアイコンの一部が画面外にはみ出たり、列がずれたりするのですが、これっておま環ですか?
ちなみに他のMODを抜いてMoreColumnsinCASのみを入れて試しても、何度かなりました
常になるわけでもないし、プレイする分には特に問題ないので放置でもいいんですが、使用している他の方はどうなのかなと今更ながら気になりまして

330:名無しさんの野望
18/08/07 17:24:39.64 OTQPar510.net
そのMOD入れてないけどズレたり表示されなかったりはする

331:名無しさんの野望
18/08/07 19:00:58.42 21fVJokb0.net
>>317
そのMODのせいじゃなく25種以上のスウォッチ(見本)がついてるアイテムがあると列がずれるバグだね
ありがたいことに作者様が先日の更新でそのバグFIXを取り入れてくださってるので最新版使ってみて

332:名無しさんの野望
18/08/07 20:48:12.50 z/7cAu/G0.net
>>318
>>319
ID変わってますが>>317です
まさかの本体のバグだったのですね
原因が判明してスッキリしました、ありがとうございます!
FIXの情報まで教えていただきありがとうございました、早速導入してみます

333:名無しさんの野望
18/08/07 20:51:44.33 n91QF9bF0.net
初めて質問します。
自キャラの子供を今結婚させて孫を作ろうとしているのですが、
操作以外のsimを老化設定にして、アクティブ世帯以外は老化しない設定で遊んでいるのですが
未プレイsimsが老化して街で出会いを持�


334:スせようにも老人か大人ばかり存在して若者がとても少ないです。 未プレイsims同士で結婚したり子供を産んだりなどはないのでしょうか? この場合時間が経過するほど未プレイsimは減少していくのでしょうか?



335:名無しさんの野望
18/08/07 21:19:10.29 OTQPar510.net
結婚や妊娠はしないけどNPCはどんどん補充される
MCCCでNPCを自動的に結婚・妊娠させたり
生成シムの年齢の割合を設定したりできる

336:名無しさんの野望
18/08/07 21:33:20.66 n91QF9bF0.net
>>322
mcccというmodで可能なんですねありがとうございます。
導入方法を調べてみようと思います

337:名無しさんの野望
18/08/07 23:23:35.90 xz1L3BAl0.net
>>323
>>316とか見てネ

338:名無しさんの野望
18/08/08 00:10:16.40 Olgg2dUF0.net
1回アンインストールして今日また再インストールしてみました。
拡張パックはペットまで入ってます。
建築してからキャラクター作るのって出来なかったですか?
ワールドの管理が選べません。
家先に作りたいのですが出来ないです。
modは一切いれてないです。

339:名無しさんの野望
18/08/08 06:34:24.13 jR4Q7Xwk0.net
>>324
ありがとうございます。
見てみます!

340:名無しさんの野望
18/08/08 19:15:22.53 /vzyud+9M.net
質問です
地域によって自宅に訪問するシムの数が違うんで
調整できるMODとかありませんか?
可能なら多いと無しが欲しいんです・・・

341:名無しさんの野望
18/08/08 20:24:22.88 0DqESvTY0.net
>>325
できるよ

342:名無しさんの野望
18/08/08 20:27:37.96 Olgg2dUF0.net
>>328
よろしければやり方教えていただきたいです。

343:名無しさんの野望
18/08/08 20:37:46.17 puhAipi10.net
質問いいですか?
8人世帯でプレイしているのですが、料理をクリックしても「食事に呼ぶ」コマンドが出なくて困っています。
modありの状態でも、modを外した状態でもセーブデータによって出たりでなかったりします。
世帯の人数が多いので「食事に呼ぶ」のコマンドが出ないと一人一人食べるように指示しないといけないので
困っています。

344:名無しさんの野望
18/08/08 21:46:47.77 0DqESvTY0.net
>>329
例えば先に建築したとしてワールドの管理アイコンは建築画面の右上一番左に出てるよ
もしくはF1
どこの画面を見て管理が選べないと言ってるのかもう少し詳しく質問に含めてほしい

345:名無しさんの野望
18/08/08 21:48:01.28 wZgXgni00.net
>>330
食事に呼ぶ人を選ぶMODがあります
参考になれば幸いです
LittleMsSam's Sims 4 Mods
URLリンク(littlemssam.tumblr.com)

346:名無しさんの野望
18/08/08 22:02:30.69 Olgg2dUF0.net
>>331
お返事ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません。
とりあえず建築がしたく、ゲームを起動させた直後のメインメニューでワールドの管理から建築をしようと思ってるのですが、その画面のオプションメニューからワールドの管理が選べないのです。
仕方なく左のキャラクター作成モードを選んだ後メニューを開いてもワールドの管理は選べません。
もしかして建築はワールドの管理からではないのでしょうか?

347:名無しさんの野望
18/08/08 22:32:27.29 0DqESvTY0.net
>>333
なるほどニューゲーム直後の話ね
こちらこそ察し悪かったわ申し訳ない
確かに最初はまず一つ世帯を作る必要があるから適当なシムで一旦プレイを始めるしかないと思う
後から退去させたりマイ世帯から外せばいいし
プレイを始めれば建築は自由にできるよ

348:名無しさんの野望
18/08/08 22:49:33.90 Olgg2dUF0.net
>>334
何度も質問にお付き合い下さってありがとうございました!
さっそく教えて頂いたやり方でやってみます。
本当にありがとうございました!

349:名無しさんの野望
18/08/08 23:23:15.55 wZgXgni00.net
>>333
セーブデータがなく
新しいゲームを選ぶしかないなら
シム1世帯作らないとワールド選択画面に行けないかも
適当にサイコロで名前と容姿、特質も適当でいいじゃん
ニュークレストの安いところに立たせてから
F5でワールドの管理を選び
建築したい土地を選択して右下の小さめな建築アイコン押す
これ以外は自分は分からない

350:名無しさんの野望
18/08/08 23:23:58.55 wZgXgni00.net
うおっ解決済みだったかw

351:名無しさんの野望
18/08/09 01:48:37.61 zK6zPFz/0.net
>>337
丁寧に解説して頂きありがたいです。
またこちらにお世話になると思うので改めてよろしくお願いいたします。

352:名無しさんの野望
18/08/09 02:36:45.93 +onh1xREM.net
質問です
地域によって自宅に訪問するシムの数が違うんで
調整できるMODとかありませんか?
可能なら多いと無しが欲しいんです・・・

353:名無しさんの野望
18/08/09 04:43:08.54 zsSAjwmn0.net
>>339
近所在住や友人シムがシム家に遊びに来る頻度を調節したいのかな?
公共施設のLOTの特質にいれることで
様々な世代のシムを呼び寄せるMODは知ってるけど
自宅の来客頻度を調整するMODは自分はしらない、すまん
公共施設用はこちら
LittleMsSam's Sims 4 Mods
More Visitors | Custom Lot Trait & Door Interaction
URLリンク(littlemssam.tumblr.com)
性別や世代でLotに来なくさせるのは
LittleMsSam's Sims 4 Mods
Gender & More | Custom Lot Traits
URLリンク(littlemssam.tumblr.com)

354:名無しさんの野望
18/08/09 19:29:17.80 oVnK1LVBa.net
庭師が雇えません
サービスをつかう→庭師サービス で選択しようとしても、グレーアウトしています
『庭師を雇うにはプランターに植えた園芸植物が必要です』 と出るので
植物を花も食物もプランターに植えてみましたが変化なしです
庭師を雇う方法を教えて下さい

355:名無しさんの野望
18/08/09 21:34:47.27 IbmRpXAE0.net
>>341
自分も以前なったけれど、たしかMODが原因だったような
庭師にこだわらないのであれば、案山子のパッチーを置いておけば働いてくれる

356:名無しさんの野望
18/08/09 23:49:56.69 GREHe8Gaa.net
>>342
もしやと思ってmodも全部抜いて試してみたんですが雇えませんでした
拘りは無いのでパッチー置いてみます!
ありがとうございました

357:名無しさんの野望
18/08/10 08:42:39.44 wk9mfiGk0.net
質問です
肌のデティールやメイクのmodを入れてるのですが、同じカテゴリのメイクを重ね付けする方法ってないんでしょうか?
例えば、肌のデティール内で「しわ」のカテゴリにスキンと涙袋のメイクアップがあるとすると
どちらかを選択すると片方は外れてしまいますが、両方をつける方法はないのでしょうか?
できればSims4Studioでカテゴリ変更以外の手段でお願いします。

358:名無しさんの野望
18/08/10 08:49:06.57 mxcCcxfn0.net
ない

359:名無しさんの野望
18/08/10 12:22:01.12 6wV5c8xN0.net
ゲーム内のSSの画質が悪くなったのですが、アプデが原因ですか?
みなさんのSS はどうでしょうか?

360:名無しさんの野望
18/08/10 13:36:46.52 07v0nBiw0.net
なんか上の方でその話題出てた気がする

361:名無しさんの野望
18/08/10 16:29:39.80 A8KXX1ae0.net
質問失礼します。
Oasis Springのユーマハイツの区画がマップ上でのみ、正面がランドグラーブ家側でなく、カリエンテ家側に向いてしまいます。
mod抜いて新しいデータでもやってみましたが、一度でも建築画面に入ると正面が下向きになってしまいます。
もちろん建築画面ではちゃんとランドグラーブ家と向かい合っており、マップ上でのみおかしいのでバグだと思うのですが、直す方法はないのでしょうか?

362:名無しさんの野望
18/08/10 16:53:21.49 RVl1ouCa0.net
教えてください!
シムズ4で建築中に真上から見るのはTで出来ましたが、真横から見る方法はありますか?
オブジェクトを設置するときに高さを調整するのに使いたいです。

363:名無しさんの野望
18/08/10 17:40:56.81 SD080t5h0.net
>>346
本スレから
9


364:72 名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd9-10BI) sage 2018/08/02(木) 00:32:31.68 ID:mfS5PG7F0 昨日のアプデ https://forums.thesims.com/en_US/discussion/comment/16648193 Cでスクショ撮ろうとすると 画像がとんでもなく低画質になるバグが確認されています。



365:名無しさんの野望
18/08/10 19:04:01.40 6wV5c8xN0.net
>>350
情報ありがとうございます。よく探さないで質問してすみませんでした。
バグだったんですね。

366:名無しさんの野望
18/08/10 22:33:19.90 wKDTxMG8a.net
報酬ストアで特質を買ったのですが、CAS修正画面でチートで特質を変えられるようにしても「特質を選択」の項目にその特質が出てこなくて困っています
MODは全て外しましたがダメでした
報酬ストアで得た特質はどこか違うところから付けるのでしょうか?

367:名無しさんの野望
18/08/10 22:52:19.09 KLTfjXRG0.net
>>352
所持品と欲求の間にあるシムオロジーにありますよ
取得した時点でシムに追加されるので、付け外しする特質とは違います

368:名無しさんの野望
18/08/11 00:16:04.33 I+ybp9fGa.net
>>353
見つかりました!
ありがとうございます!

369:名無しさんの野望
18/08/11 15:21:17.60 ttVngT/T0.net
シムが寝てるときや仕事に行ってるときに時間が早送りになると思うんですけど
それが上手く機能してくれません。
時間が高速で進むアクション(00:00←の所がぎゅいーんってなるやつ)はされるのに、
実際の時間の進み自体はウルトラスピードと同じになっています。
たまに正常に時間が進んだと思ったらすぐダメになったり、
なぜか1時間程時間が巻き戻ったりすることもあります。
PCのスペックが足りてないんでしょうか。

370:名無しさんの野望
18/08/11 16:39:30.22 SylLadx40.net
近所でNPCが何かしてたりするんじゃないかな
自分の家の中だけの処理じゃないから…

371:名無しさんの野望
18/08/11 17:10:15.94 fVRsjOeB0.net
回答になってないけど、時間が巻き戻ることはよくある

372:名無しさんの野望
18/08/11 21:22:17.48 0PDl6Q6W0.net
>>365
先日のアップデートから起きるようになった。 

373:名無しさんの野望
18/08/11 22:27:20.73 P6IlK7pg0.net
ワールドに住んでるシムは他にもたくさんいるのに、どこに行っても
プレイヤーシムと仲の良い同じ顔ぶれのシムばかりが出てきてうんざりしてます。
もっと色々なシムに均等に出てきて欲しいのですが、解決法やMODなど
ありましたら教えて欲しいです。

374:名無しさんの野望
18/08/11 22:41:39.35 P6IlK7pg0.net
>>339
MODは知らないんですが、自宅のドアを世帯以外ロックにしておけば訪問者激減します。
それでも親密なシムはたまに来ますが、ノックされてもガン無視すれば入ってこれずに
帰って行くので実質無しには出来ます。的外れでしたらごめんなさい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch