【世紀末村作り】Kenshi 【34スレ目】at GAME
【世紀末村作り】Kenshi 【34スレ目】 - 暇つぶし2ch800:名無しさんの野望
18/05/15 01:33:38.85 fnHe4Ngv0.net
>>760
鉱脈から採掘した鉱石を自動でしまうようにしたいって意味かな?
銅鉱石も鉄鉱石も専用の箱があるから建ててやればいい。
その「原料投入」ってタスクは箱をshift+右クリしたときのタスクかな?箱へのタスク指定は基本的にいらない。鉱脈と箱との距離が離れすぎてなければ採掘した鉱石を自動でしまいにいく

801:名無しさんの野望
18/05/15 01:39:24.65 Yb+84/4a0.net
何か一ヶ所の遺跡でAIコアが5個も出たんだがコアの数調整されてる?
とりあえず行ける範囲7割位潰して合計7個出た
0.98.20からスタートしてるから昔と少し違うのか?

802:名無しさんの野望
18/05/15 01:41:13.28 1AOMD7mW0.net
>>762-763
ストレージがなきゃだめなのね、ありがとう
てかちょっと目を離したらカマドウマの群れに殺されてたこわ

803:名無しさんの野望
18/05/15 01:41:31.35 Jo8qdzf5M.net
>>753
>>199辺りからその辺の事を話し合ってるから見てくるといい

804:名無しさんの野望
18/05/15 01:43:41.71 aO0Y22hM0.net
0.98.27
-Crossbow damage increased by around 20%
-Crossbows now affected by the global combat damage multiplier
-Crossbow global damage multipliers added to FCS
-When you select a character who is being carried by another player character, you will give orders to the carrier instead
-Shop guards don't track your position when they can't see or hear you, they go by your last known position
-Fixed a freeze when you press CONFIRM in the character editor that


805:increases in size based on how long you spent on your character, if blood was enabled -Severed limbs on the ground disappear after 24 hours -Fixed ally campaigns, where allied factions came to support you against a common enemy campaign but left too soon -Fixed the import with "NPC states" causing previously encountered living NPCs to be missing (requires re-import to fix) 件の雇用NPCに話しかけられないの直った、 ボウガンのダメージレートが固定から他と同じ比率になったのかな?



806:名無しさんの野望
18/05/15 01:43:50.98 GfL1gSjxr.net
仲間にできないのはバグだといいねえ

807:名無しさんの野望
18/05/15 01:47:50.98 aO0Y22hM0.net
違うな、仲間にできないバグじゃないな
インポート時のキャラ消えバグ?的なのか
一度会ったキャラが消える云々と書いてある様な
というか、さりげなく手足が24時間で消えるようになったと書いてあるし

808:名無しさんの野望
18/05/15 01:50:02.90 TSPctqAE0.net
はああああ???
UCのヤツ徴税値上げしやがった。戦力的に勝てないから払うしかないとはいえむかつく……!

809:名無しさんの野望
18/05/15 01:51:06.15 pjQFqPwC0.net
ウェイステーションでランダムスケルトン仲間にできたわ
しかもエンジニアタイプだからブラック勤務させろと言わんばかりだぜ

810:名無しさんの野望
18/05/15 01:52:23.19 4mhrEJTH0.net
そうだろうそうだろう
UCは腐敗してるからな 木っ端役人の賄賂要求なんて日常茶飯事だ
その点HNはセイレンケッパク私服を肥やす奴なんてイナイゾ

811:名無しさんの野望
18/05/15 02:01:13.44 wRKOnJo50.net
HNの男は全員滅ぼすべし

812:名無しさんの野望
18/05/15 02:01:55.21 rcTILfAc0.net
水耕栽培研究し終わったので次の拠点はどこにしようかな
肉と皮が来てくれて鉄と銅があって平坦な地形で
店のある街からそこそこ近い場所って条件ならどこがいいかな?

813:名無しさんの野望
18/05/15 02:04:02.05 af6PhpkO0.net
>>760
拠点に銅がないから出張させて銅堀りさせてるけど今は勝手にインベントリに突っ込んでくれてる
ただダメな時もあって条件が良く判らんね

814:名無しさんの野望
18/05/15 02:19:05.52 Ca4Y5mXk0.net
>>767
バグ修正関係はちょっと難しくて正確にはわからんかった
クロスボウのダメージ20%増
クロスボウ全体のダメージ倍率を実装
それをFCSで設定できるようにした
他の自キャラが担いでいる相手を代わりに担ぐ指示が出せるようになった
店舗警備員は見失っているはずのプレイヤーキャラの現在位置へ向かわず
最後に視認したあるいは音を聞いて把握した位置へ向かうように
フリーズ関連のバグ修正
もげて地面に落ちた四肢が24時間経過で消滅する
襲撃に対する同盟勢力の助成関連のバグ修正
インポート時のNPCステータス関連のバグ修正

815:名無しさんの野望
18/05/15 02:25:34.27 I3DXqDC+0.net
アプデ後もジョン爺さん仲間にならんな
安定版に戻したら仲間出来たからまあいいや

816:名無しさんの野望
18/05/15 02:50:33.98 wRKOnJo50.net
手足消えるようになったのはいいな
後は砲台とかの矢も一定時間たったら消えるようになってくれれば

817:名無しさんの野望
18/05/15 02:59:53.92 uUjJxvrQ0.net
UCもHNも定期的に滅ぼす宣言されるのに
シェクキンは滅ぼされないのはやっぱり直接的に害がないからかな

818:名無しさんの野望
18/05/15 03:05:14.38 qDw1pwqE0.net
なんか上の初心者くんの直撮り馬鹿にされてるけどスマホからしか5ちゃんねるなん


819:てやらないから気持ちはよくわかるわ パソコンで5ちゃんねるとかめんどくさすぎてやる気起きないし



820:名無しさんの野望
18/05/15 03:13:27.46 1CUOZyuT0.net
クロスボウ部隊動かすの楽しい
刺突のモムソが率いてるんだけどデフォルトで基地外の目してていいねw

821:名無しさんの野望
18/05/15 03:22:29.35 eCr7ahFy0.net
>>779
基本腕っ節の強い奴が尊敬されるお国柄だから、判りやすくて他の2国と比べて悪印象無いんだよね。
ただしクラル戦士団、テメーらはダメだ。

822:名無しさんの野望
18/05/15 03:32:51.56 F8gSlNQ70.net
>>690
you are not chosen one
がこのゲームのコンセプトなんだろ

823:名無しさんの野望
18/05/15 04:45:21.40 bDStWdcJ0.net
今までに倒した敵の種類ごとの累計とか盗んだ総額とか移動した合計距離とか手足をもいだりもがれた総数とか色んなデータ見れるようになってほしい

824:名無しさんの野望
18/05/15 05:14:50.69 KlwiWI+H0.net
ショーバタイからワールドエンド南のHN農場に移動指定する

指示したやつをしばらく放置する

いつの間にか昇れない山の上に孤立

825:名無しさんの野望
18/05/15 05:35:18.48 orl4xmsu0.net
死体から離れても蝿の羽音が鳴り止まないのがツライ。
過去ログに無音MOD入れたって人が居たんだけどワークショップにあるんかな?
見当たらないんで知ってる人居たら名前教えて。
ずっと耐えてたけどフォグメン祭りで耐えられなくなった。

826:名無しさんの野望
18/05/15 05:39:07.46 GfL1gSjxr.net
新しい食料アイテム作ろうと思ってんだけどどういう基準で栄養価が決められてるのかよくわからんなこのゲーム
1個作るのにパサパサブロック2個使う感じで2×2マスの栄養価100ぐらいにするのがちょうどいいんだろうか

827:名無しさんの野望
18/05/15 05:40:12.74 GfL1gSjxr.net
>>786
Flies Are Muted

828:名無しさんの野望
18/05/15 05:40:51.59 B/8WwEcYa.net
セーブしてロードしたら作りかけの拠点が全部消えた 糞ゲーすぎる

829:786
18/05/15 05:47:08.36 orl4xmsu0.net
>>788
ありがとう!

830:名無しさんの野望
18/05/15 05:55:12.33 VexzPv6L0.net
>>780
PCでスクショ撮ってクラウドで共有してスマホでロダに上げてレス
今はこんな風にできるんだぞおじいちゃん

831:名無しさんの野望
18/05/15 06:06:51.52 Raix0+9M0.net
なんで横の仲間にクロスボウ当たるんじゃ?
誤射ってレベルじゃないだろ…

832:名無しさんの野望
18/05/15 06:06:54.83 Ca4Y5mXk0.net
>>787
何のために作ろうと思ったかによるんじゃないか
糧食詰め合わせ(ブロック栄養食+干し肉)が2x2で125nuだから
それをコンロに登録するだけでかなり便利にはなると思うが
利便性よりも単に「この食べ物をゲームに登場させたい」ってことで
あんまりゲームバランス壊したくないという感じなら
材料の食材2つの栄養価足した値を基準にして
スペース取るアイテムなら栄養価をやや上乗せ
コンパクトに収めるならやや抑えめにするとかでいいのでは

833:名無しさんの野望
18/05/15 06:07:20.04 ZHtHB5H30.net
win10うpでーとの催促がやばいんだが
スチーム的にうpでしちゃって大丈夫?

834:名無しさんの野望
18/05/15 06:24:46.78 TmonXeMh0.net
HNの襲撃でwrath of godって前あった?
アサルトの強カ版で60人ぐらい攻めてきた

835:名無しさんの野望
18/05/15 06:26:58.56 GfL1gSjxr.net
>>793
レーションパックはバニラだと高価格、自力作成不可でバランス取ってる感じよね
簡単に作れるけど栄養価は普通のやつと
ひと手間加わるけどレーションパック並の性能って感じにするか
このゲームの食べ物って美味しいから高栄養価!ってわけじゃなく
テキスト上で「うまい」と書かれてるだけでレーションパックみたいに高性能ってわけでもないし
むしろそれらには「まずい」と書かれてるのがまた嫌らしいんだよなぁw

836:名無しさんの野望
18/05/15 06:39:50.43 TSPctqAE0.net
ヘフト内のスマートハウスで奴隷ニングしてた時は隣の家にいても反応しなかったのに
自作拠点で作業場から離した場所のバグハウスで奴隷ニングしたらなぜか遠い場所から仲間が反応しおる
意味がわからん。1階でも2階でも反応して助太刀にくるから困る。どういう区分なんだろう
作業場かバグハウスを壁と門で囲えばいいんだろうか

837:名無しさんの野望
18/05/15 06:49:56.62 rK04g4Te0.net
HNアサルトの襲撃に耐えられず拠点を街扱いにされたんだけど
デメリットってWikiに書いてある「落ちている物は勝手に拾われる」だけ??
あとはたまにHNが巡回に来るくらいなんだよなあ。ゲート閉じてれば来ないし…

838:名無しさんの野望
18/05/15 07:05:04.53 SJ5EJ+Pj0.net
>>796
現状幸福度的なシステムが無いからな
もし幸福度実装されたら食い物も美味いの選ばなきゃいけなくなるのかも

839:名無しさんの野望
18/05/15 07:05:51.29 scybRpoi0.net
0.98.27来てからかな?
門を閉じていて敵が壊す前にちょこちょこすり抜けてくるようになった。
うちだけの環境なのかなあ。

840:名無しさんの野望
18/05/15 07:06:26.25 VYoWs/St0.net
わざとアサルト敗北で拠点を奪わせる方法でバストにサムライの城を増やせる…?

841:名無しさんの野望
18/05/15 07:08:47.84 YKk2mRmg0.net
>>797
HOLDしたか?

842:名無しさんの野望
18/05/15 07:14:09.94 nB/t0Lbc0.net
砂忍者の賞金首捕まえた後、特に敵対的になってなくても
なんだかやたら砂忍者が襲い掛かってくる気がするんだけど

843:名無しさんの野望
18/05/15 07:16:21.16 Raix0+9M0.net
>>799
酒「俺の出番か?」

844:名無しさんの野望
18/05/15 07:21:23.32 xd/qWLgb0.net
スナ忍者は賞金首とか関係なくもともと好戦的じゃない?
そこらの賊と比べると結構離れた位置からでも攻撃せよとか言って襲い掛かってくる感じ

845:名無しさんの野望
18/05/15 07:27:06.53 aO0Y22hM0.net
>>783
いや、ちょっと待てよ
HNの選ばれし者としてなら始められるのではないだろうか

846:名無しさんの野望
18/05/15 07:35:57.15 y3TFx4W30.net
>>736
>>745
革防具思ってたんすけど駄目なんすねー
ありがとうございました
金属防具製造出来るまで頑張ってみます

847:名無しさんの野望
18/05/15 07:36:42.26 qJyTegEW0.net
おいしい食事を食べた +5

848:名無しさんの野望
18/05/15 07:43:02.24 GfL1gSjxr.net
>>799
それはそれで楽しくなるなぁ個人的には
現状、ゴハンとか作る意味が無いからさぁ
やっぱ米食いてえよ米!

849:名無しさんの野望
18/05/15 07:43:21.04 AhhDlDQp0.net
よし!ハシシュの出番だな!

850:名無しさんの野望
18/05/15 07:54:09.62 NvVZCDxF0.net
生まれ故郷の味で+5

851:名無しさんの野望
18/05/15 08:11:13.27 QXeqxsOH0.net
泥酔した -10

852:名無しさんの野望
18/05/15 08:15:47.84 Um54r1WC0.net
なんでRimworldっぽくなってんのw

853:名無しさんの野望
18/05/15 08:18:00.75 OqLyVqwoa.net
生きたまま食われる!-5

854:名無しさんの野望
18/05/15 08:21:12.57 nV4Rnn780.net
幸福度パラメータが欲しくなるな…眠気パラメータでもいいけど

855:名無しさんの野望
18/05/15 08:26:18.30 5RxmpMWj0.net
チラっと調べた程度だけど興味あるんだがelona的ゲームって解釈でいい?

856:名無しさんの野望
18/05/15 08:27:30.53 CYCnECrL0.net
いいよ さぁ買え

857:名無しさんの野望
18/05/15 08:28:28.11 yX+z9XPg0.net
ステータスで難易度高くするよりは疲�


858:J度的なの欲しいな 野営する意味も出てくる



859:名無しさんの野望
18/05/15 08:31:00.62 gsZTKDCXd.net
街で借りた家って増築出来るんでしょうか?
研究台置いただけで目一杯w

860:名無しさんの野望
18/05/15 08:37:31.15 F92tzFpI0.net
増築はできないけど、売屋複数かうことはできるよ
隣接したストームハウス2件かって
生産施設部屋と住居兼トレーニング部屋みたいに使い分けたりしてる

861:名無しさんの野望
18/05/15 08:45:17.75 4mhrEJTH0.net
ハブの唯一生き残ってる小屋のベッドって無料で使えるんやなー

862:名無しさんの野望
18/05/15 08:46:32.67 +cVhpppu0.net
>>816
ちょっと違うな ダンジョン無いし
M&Bって感じのゲーム

863:名無しさんの野望
18/05/15 08:49:22.77 UPvDIhwDa.net
慣れるまではelona的なものは感じる

864:名無しさんの野望
18/05/15 08:50:35.28 OqLyVqwoa.net
NPC集めて30人ともなるとロングハウス一つではさすがに手狭だし食費がばかにならない
店の所持金増やすmod+窃盗でお金持ちになったけど窃盗縛りでやるなら
製造が軌道に乗るまでは二人くらいでいいな

865:名無しさんの野望
18/05/15 08:50:56.64 bDStWdcJ0.net
ユニークNPCだと思わせておいて実は違いましたみたいなやつ結構いるんだね
さっきインポート後にルカが仲間にいる状態で酒場のドッペルゲンガーが現れて驚いた
2人目のホッブスとも出会った
こいつら2人とも外科整形したからそれが再出現のトリガーなんだろうか?
一緒に旅してユニークNPCの色んな会話くのを楽しんでるんだけど皆の好きな会話教えてくれ
俺はビープが仲間に包帯巻くたびに「beep!」って言うのが好き(ひどい傷口を見て驚いてるんだろうか)
適当に農作業とかさせてる人たちも同僚と会話してくれるといいのにな

866:名無しさんの野望
18/05/15 08:55:36.25 Ca4Y5mXk0.net
そいつら普通にユニークNPCだぞ
やっぱ形成外科でいじるとユニーク外れるんかな

867:名無しさんの野望
18/05/15 08:56:40.51 nV4Rnn780.net
>>818
プレイヤーだけ寝る必要がないのはちょっともったいなく感じるよね

868:名無しさんの野望
18/05/15 08:57:18.32 F92tzFpI0.net
インポートすると仲間にしてたユニークが復活するってここで報告みたけど
インポートしてないのに復活したの?

869:名無しさんの野望
18/05/15 09:00:15.98 YKk2mRmg0.net
うちのイズミちゃんとジュエルさんはいじってないのに2人目が現れたぞ

870:名無しさんの野望
18/05/15 09:01:13.75 qJyTegEW0.net
うちには15人ぐらいドッペルゲンガーがいるで

871:名無しさんの野望
18/05/15 09:15:01.20 dF/9Pxov0.net
拠点の拡大が楽しすぎるけど襲撃が辛いなぁ
奴隷買ってきて防衛隊でも組織したいけど食糧が賄いきれない
いろんな意味でバランスいいわこのゲーム

872:名無しさんの野望
18/05/15 09:15:32.25 YKk2mRmg0.net
なんか最新verでtohokuのblink_skeleton入れてるとキャラの動き変になるな
モーションいじったんかな

873:名無しさんの野望
18/05/15 09:16:46.84 pW2LmW1jx.net
ようやく3人がかりで狼1匹倒せるようになった
たかが1匹倒しただけなのにあれだけひ弱だった日を考えるとすげえ嬉しいな

874:名無しさんの野望
18/05/15 09:21:03.68 GfL1gSjxr.net
>>826
多分そのまんまだと思う

875:名無しさんの野望
18/05/15 09:22:42.73 aO0Y22hM0.net
>>831
大丈夫、軌道に乗ったら意見が180度変わってくる
アプデ前は襲撃全然来なくて寂しかった
でも、今は頻度を上げられるから賑々しくて活気のある拠点だ
畑は専任させるよりも


876:、拠点防衛兼任で一人当たりの仕事量を少なくした方が効率良い 256modで100人いて、そのうち30ちょいが動物だけど、砂漠かつ水耕でも食糧自給は全然問題ない そろそろリバイアサンを飼っても大丈夫かな・・・・・・



877:名無しさんの野望
18/05/15 09:26:26.32 Ca4Y5mXk0.net
スケルトン軍団で遊んでた時インポート後バーンに会えなかったし
サッドニール雇用即インポートで再出現してないのは検証したんだがなあ
サッドニールもバーンも雇用リストは街に紐づけ
ルカもイズミもジュエルも雇用リストが街でなく勢力に紐づいてる
その差か?と思ったがホッブズを含むリストも街に紐づけされてる
といってもホッブズを含むリストは複数あるので例外かも
地味にホッブズの出現候補地点はめっちゃ多い
ハブ、ウェイステーション、ワールドエンド、漁村
さらには未実装地域の街も何か所か

878:名無しさんの野望
18/05/15 09:55:24.83 zbvyAsdBd.net
メガラプター拠点に持ち帰って檻に入れて遊んでたんだけど
ベッドに寝かせて見たら棒立ちのまま殴り放題になったわ
スキル上げ用のサンドバッグに便利だな

879:名無しさんの野望
18/05/15 10:02:01.16 QFlkmZ+v0.net
ホップズかホッブズか分からなくなる
このおっさんが見つからないが道の駅回ればそのうち会えるかな

880:名無しさんの野望
18/05/15 10:04:58.38 q2zSaxug0.net
それなりに強くなって堂々と砂漠を横断してたら絡まれたので
処理しようとしたら大敗北した。クリックで確認したらお貴族様とそのお友達だった
あいつら外であったら何もしてないのに襲ってくるんだな。仲間を奴隷にされて連れ去られて
ペットは死亡。ああああああ絶対に許さん都市連合め!
仲間育ててから砂漠に前線基地造って
力攻めで倒して身柄を掻っ攫って四肢切断するまで牢屋で飼ってやるからなぁ!(目標ができて楽しい)

881:名無しさんの野望
18/05/15 10:09:09.96 8k0HbWcF0.net
うおおおお URLリンク(goo.gl)

882:名無しさんの野望
18/05/15 10:09:11.16 oF/BLZfh0.net
このゲーム、何か既視感があると思ったが俺の人生そのものだ。最高のクソゲーだ。

883:名無しさんの野望
18/05/15 10:12:46.51 HU5VWkHBa.net
太閤立志伝やルナドンに近いものも感じる

884:名無しさんの野望
18/05/15 10:13:09.04 NvVZCDxF0.net
>>841
なら生きてるだけで儲けものってわかるよな

885:名無しさんの野望
18/05/15 10:13:30.46 q2zSaxug0.net
UO的な既視感を感じたよ
面白すぎて睡眠時間犠牲にしだしてしまった

886:名無しさんの野望
18/05/15 10:25:45.01 tGQs0wVDM.net
>>749
セットする素材によって作れたりするんですかね
ちょっと色々試してみます
ありがとうございます

887:名無しさんの野望
18/05/15 10:30:39.16 7AI97Qkda.net
定期的に最初からやり直したくなる
序盤の立ち上げが一番楽しい

888:名無しさんの野望
18/05/15 10:47:34.68 sFioE3brM.net
拠点作って生産して研究も粗方終った頃に最初からこれの繰り返し

889:名無しさんの野望
18/05/15 10:47:57.17 4mhrEJTH0.net
わかる
ビークシングでブートキャンプするようになるとダレる

890:名無しさんの野望
18/05/15 10:59:56.14 qDw1pwqE0.net
敵対してないダスト賊で、話しかけたら戦おう!って言われるやつなんなんだろう。嫌だにすると襲ってこないから可愛いんだよな
なお話しかけた賊とは別の賊がいちゃもんつけて襲いかかってくる模様

891:名無しさんの野望
18/05/15 11:07:56.10 qDw1pwqE0.net
>>453
高度なオプションから飢餓で死ぬまでの時間調節できるぞ

892:名無しさんの野望
18/05/15 11:16:04.42 NvVZCDxF0.net
ちくしょー、リヴァの死体が転がってきて寝袋の上で止まりやがった野宿すら出来ん

893:名無しさんの野望
18/05/15 11:17:02.33 XOWXsDcap.net
>>795
わいもそれ来たな
攻めて来たネームド審問官捕まえて檻にぶち込んだら来るようになった
同時にクラル戦士団とハイブトレーダーが到着したり、何故か防壁抜けて来て拠点内に散らばったパラディン複数と追いつ追われつの鬼ごっこになったりで内も外もどったんばったん大騒ぎになったけど
インポート直後は襲撃フラグがいっぺんに立ったりするんかな

894:名無しさんの野望
18/05/15 11:38:49.48 CIpJVGiB0.net
>>679
修理キットは作ったことないけどクロスボウは今作ってる
鋼鉄地金買ってるので一つ作るのに2万猫くらいかかる
防具と違って完全に赤字
銘が入るわけでもないし折角の要素だからやってるってだけだなあ

895:名無しさんの野望
18/05/15 11:43:47.03 gsZTKDCXd.net
初めたばかりなので、
危険地帯とか街の位置とか全くわからない中、旅するのが楽しい

896:名無しさんの野望
18/05/15 11:49:37.31 Raix0+9M0.net
>>677
だからかもな、HN滅ぼされる事多いの
スケルトンでやってると賞金有り無し関係ないしな…
正義のロボってロマンを受け入れない不死鳥は今日もA2コスで狼の巣に放置される

897:名無しさんの野望
18/05/15 11:50:42.12 fKdwVq/N0.net
修理キットそういや製作出来たなって前提条件見てなかった事にした
鎧金策して買った方が圧倒的に早いわ

898:名無しさんの野望
18/05/15 11:51:13.31 LrZ0No2U0.net
なんてこった、クロスボウ自作しても銘入らないのか
全装備自作の銘入り品で固めるべく両鍛冶スキル上げて
今ボルト生産でクロスボウ作成スキル上げてたんだが

899:名無しさんの野望
18/05/15 11:53:32.42 zf40DGn30.net
見下ろし型で複数キャラで、この操作感は
やっぱりRTSだなって思う。
M&B+AoEとか。

900:名無しさんの野望
18/05/15 11:58:32.60 TSPctqAE0.net
>>802
してない。ってかHOLDは遠距離攻撃に使うんじゃなくてそういう用途もあるのか……。
反応せずに作業中断することもないとか便利だな

901:名無しさんの野望
18/05/15 12:02:39.32 6G7qR7Ep0.net
スケルトン修理キットは遺跡とかでロボット部品を拾った時にだけ
それを売らずに作ってるわ
あれ作って伸びるスキルって科学なんだよね
ロボ工学が伸びれば良かったのに

902:名無しさんの野望
18/05/15 12:06:52.30 pDtBtfpwa.net
>>844
UO感あるよねー
ゆっくり上がるスキルシステムとか似てる

903:名無しさんの野望
18/05/15 12:10:04.94 XgishYkvr.net
ホールドはホールドで使えるんだけどやっぱり受動戦闘もほしい

904:名無しさんの野望
18/05/15 12:16:50.33 TSPctqAE0.net
これ古代の研究書や工学書の為にはデッドランドはもちろんフォグアイランドや南西のShunまで出張らないといけないんだなぁ
インポートなしに一定期間後リスポンしてくれりゃあいいのに

905:名無しさんの野望
18/05/15 12:19:28.01 0BT3Ajh+0.net
なぁに
運動が鍛えられる

906:名無しさんの野望
18/05/15 12:20:00.78 Y2XjQWX2d.net
テックハンターからかいたい

907:名無しさんの野望
18/05/15 12:25:19.32 fKdwVq/N0.net
遺跡巡る理由がランダム配置の科学工学AIコアのためだけってのが
各地の名産もっとなんかくれ

908:名無しさんの野望
18/05/15 12:25:25.95 cqCxN9b3M.net
技術者から抽出出来るように

909:名無しさんの野望
18/05/15 12:25:51.44 jO36z9TTM.net
フォグアイランドをフォアグラランドに空目した…

910:名無しさんの野望
18/05/15 12:25:53.33 wEnPFEbVa.net
>>865
遺跡でかち合うと「お前らとわけあうつもりはない」とか言って斬りかかってくるからなぁ

911:名無しさんの野望
18/05/15 12:29:24.82 IYTAGaKw0.net
完全1キャラプレイ憧れてたけど
よほど上級者じゃないとキツいよねこれ

912:名無しさんの野望
18/05/15 12:32:47.18 /Ir4t


913:f440.net



914:名無しさんの野望
18/05/15 12:34:02.33 MyyPnQgcM.net
余った科学書を寄贈してテックハンターと同盟組みたい

915:名無しさんの野望
18/05/15 12:39:45.38 IYTAGaKw0.net
>>871
MoEもいいけど俺はResonance Ageにはまってた

916:名無しさんの野望
18/05/15 12:39:54.61 7AI97Qkda.net
>>871
懐かしい
罠牙で選ばれし者殲滅したい

917:名無しさんの野望
18/05/15 12:40:02.92 67ab/JgFa.net
NPCの名前が表示されるとかないのかな、見つけにくい
アイテムはAltでいけるのに…

918:名無しさんの野望
18/05/15 12:42:49.36 XgishYkvr.net
リコール レイションパック

919:名無しさんの野望
18/05/15 12:43:31.14 QdcV+ybg0.net
>>776
>もげて地面に落ちた四肢が24時間経過で消滅する
控えめに言って神

920:名無しさんの野望
18/05/15 12:44:22.82 IYTAGaKw0.net
MMO繋がりだけど、Kenshiは特にShadow Baneに雰囲気ソックリ

921:名無しさんの野望
18/05/15 12:45:25.42 lmv1rCCea.net
どっちかといえばもげた手足に犬の餌以外の意味が持たせられたら

922:名無しさんの野望
18/05/15 12:47:25.54 s2T+D9eV0.net
遺跡でしか手に入らない防具とかありゃいいのにな
街づくりしないプレイだと遺跡巡る目的が薄いし街づくりプレイだと遺跡行かずに引き篭りたい

923:名無しさんの野望
18/05/15 12:53:44.72 CYCnECrL0.net
>>679
修理キットは無限に湧き出てくる鉄を加工して金に変えることが出来るから楽しい
持ち運びしやすいし
まぁ金稼いでも役に立つわけでもないんだけどね
荒廃した世界で趣味持ったっていいじゃない

924:名無しさんの野望
18/05/15 12:54:34.25 zf40DGn30.net
98.27は「インポートしろ!」の警告でるね
Cerあがっても出ないときもあるのに。

925:名無しさんの野望
18/05/15 12:56:22.71 bDStWdcJ0.net
空想でロールプレイするなら無暗に人数増やさないほうがいいな
Simsを遊んでたつもりがいつの間にかSimCityになってしまう

926:名無しさんの野望
18/05/15 12:57:52.80 O5LTothAd.net
>>879
医療スキル次第で移植できるとかだな
うん、義肢でいいな

927:名無しさんの野望
18/05/15 13:01:05.07 XgishYkvr.net
あの見た目は心が痛むからできることなら生身の手足に戻したいよ

928:名無しさんの野望
18/05/15 13:01:57.59 eaRJFqmA0.net
FCS見ると種族ごとに「どのスキルで治療するか」っての設定できるんね
つまり料理スキルを使って壊れたところをご飯粒でひっつけるロボも作れると

929:名無しさんの野望
18/05/15 13:05:04.50 ul5n1hOE0.net
>>825
ビープ君30人とか賑やかそうやな

930:名無しさんの野望
18/05/15 13:10:38.07 VexzPv6L0.net
やっとmk3まで自作できるようになった
AIコアがまだ見つからん

931:名無しさんの野望
18/05/15 13:10:50.57 keT/GB0Aa.net
旅先で足を失くして
緊急避難でやっすいボロ小屋買ってそこにキャンプベッド敷いて寝転び
腹が減ったら酒場まで這って行き帰り道で野生動物に襲われ死にものぐるいでガードに縋り付きながらなんとか小屋に帰って来て雇った仲間が義肢を持ち帰るのを待つ最底辺の生活

932:名無しさんの野望
18/05/15 13:22:25.55 FelaBpppH.net
老齢のヤギってどんな感じ?
飼ったことも買う気もしないから
存在意義がわからん

933:名無しさんの野望
18/05/15 13:26:15.51 xd/qWLgb0.net
自分から檻に飛び込んで攻撃を回避しつつ少しずつ暗殺でサムライを檻にぶち込んで大金庫のサムライを減らしてるんだけど数多すぎて疲れる
やっぱり戦闘無しで大金庫解放を狙うのは無茶か

934:名無しさんの野望
18/05/15 13:29:49.44 uqSl5jVp0.net
結局一部の高ステータスNPCが雇えなくなった件って仕様なのかねえ
出来れば不具合であって欲しいものだわ
別にクランブル・ジョンが雇えなくなったくらいで困ることはないし
どうしても雇いたいなら一時的に


935:安定版に戻せばいいけど プレイヤーにマイナスな調整を「秘密裏に」仕込むようなことされると 信用出来なくなるから止めてほしいわ



936:名無しさんの野望
18/05/15 13:32:44.18 IEfFVtS00.net
オフゲーに秘密裏に仕込むも何もないやろ

937:名無しさんの野望
18/05/15 13:33:16.84 d4rxP8/40.net
ともに旅をする集団は雇うか名前を付ける、町を維持する集団は村人かslaveか役職名+番号で管理だな

938:名無しさんの野望
18/05/15 13:35:21.49 zf40DGn30.net
誰か雇えなくなっているのです?
強キャラセトさんは手順踏むヤツだから大丈夫だよね?

939:名無しさんの野望
18/05/15 13:55:51.36 wQX+kgGUa.net
>>890
ヤギはかわいい

940:名無しさんの野望
18/05/15 13:59:31.64 vqRcv2chd.net
>>890
連れて歩くときに気を付けてないと落伍するから緊張感が生まれる
うちのユニークヤギは蜘蛛の餌になった

941:名無しさんの野望
18/05/15 14:14:56.68 XgishYkvr.net
どれくらい弱いのかとヤギ飼ってみたけど大してトレーニングしてなくても老齢まで育ったら反乱農民相手に80ダメージくらい出て思ったほど弱くなかった
建物に入れて屋内戦闘にも参加できるし空腹倍率が*1と低いのが一応のメリットでたしか隠密も+20%あったと思う

942:名無しさんの野望
18/05/15 14:15:05.53 H2XevZ5W0.net
ようやくバグマスターを倒してすぐ近くの拠点でかついでこの先どうするか考えてる
というかシェクに引き渡すかどうか迷ってる
引き渡すとHNとの友好度って下がるよね?
本拠点がブリスターズヒルの近くにあるので巡回してるパラディンにまだ襲われたくはない
あとバグマスターで奴隷ニングしてる人っている?
スキル上げの効率よさそうな気がするのだけどどうだろう?

943:名無しさんの野望
18/05/15 14:17:46.45 o5aqb74eH.net
結構な割合で会話シーンが未翻訳なんだけど日本語化って今はまだ微妙なの?

944:名無しさんの野望
18/05/15 14:18:58.90 v8fJ/fx60.net
奴隷ニングというのは、拉致したNPCを自宅の檻で飼って、
たまに檻から出して戦いの練習相手にすることかなと推測してるのですが。
場合によっては返り討ちに合うことはないのですか。
その場合、立ちあがってもエンドレスで倒されないのですか?
または鍵開けて逃げていくとか?
あと食事とはいらないのですか?

945:名無しさんの野望
18/05/15 14:22:09.27 cqCxN9b3M.net
ヤギのバックパックってあるの?

946:名無しさんの野望
18/05/15 14:24:37.17 NvVZCDxF0.net
>>902
MODで追加できる犬用のが装備できる

947:名無しさんの野望
18/05/15 14:25:33.68 XOWXsDcap.net
>>901
その辺は個人の調整じゃないかな
格上なら防具なし修理品の脇差とか与えとけばそうそう負けない
自キャラが伸びて来たら装備品で調整
あと個人的には鍛錬おわったらインベントリにダストサンド詰め込んで檻に戻してるが、担ぎ上げて戻すだけで飢餓と平常の境まで戻ると聞いたけどやったことない

948:名無しさんの野望
18/05/15 14:26:28.95 cqCxN9b3M.net
あれが使えるのか

949:名無しさんの野望
18/05/15 14:30:40.91 s2T+D9eV0.net
>>892
combat stats25超えを雇用出来なくしただけでしょ
奴隷買取で強キャラ仲間にさせたくない変更
ジョンの存在は作者が忘れてて巻き込まれただけと思う報告したらステ下げ修正するかと
>>902
tame beastってmod入れれば

950:名無しさんの野望
18/05/15 14:31:53.79 bDStWdcJ0.net
>>901
自分は出来るだけいい防具を着るのは大前提として
相手に防具を着せない→返り討ちのリスクは低くなるけど相手すぐ倒れて訓練効率が下がる
相手に防具を着せる→長い間戦えて効率は上がるけど返り討ちリスクも出てくる
自分が使う武器を弱いものにする→効率上がるけどリスク�


951:揩ヲる 自分にとって理想的なさじ加減でやればいいよ 俺は奴隷ニングしすぎるのもズルイ気がしたから返り討ちにあったら相手を讃えてその時の装備を与えたまま開放するようにしてる



952:名無しさんの野望
18/05/15 14:34:27.81 aO0Y22hM0.net
>>898
そういえば、フロットサムの住むあたりに多くヤギ商人うろついているな
ヤギ、隠密20%、フロットサム
……なるほどね

953:名無しさんの野望
18/05/15 14:35:37.31 v8fJ/fx60.net
>>904
なるほど、基本やられないように調整するですね。
>鍛錬おわったらインベントリにダストサンド詰め込んで檻に戻してるが、
意外なやさしさに笑った

954:名無しさんの野望
18/05/15 14:38:29.09 oKdgzMoar.net
ペットモッド入れてリヴァイアサン仲間にいれようと思って檻に入れたら、奴隷商人が勝手に入ってきて奴隷にしやがった
で、商人本人はそのままどこかに居なくなって、奴隷状態のリヴァイアサン三匹が俺の拠点の真ん中に陣取ってるんだが……邪魔すぎる

955:名無しさんの野望
18/05/15 14:40:48.85 aO0Y22hM0.net
>>910
これでようやくわかっただろう?
奴隷商人とは仲良くしても損しかない
敵対して殴り合うくらいがちょうどいい関係なんだ

956:名無しさんの野望
18/05/15 14:41:37.31 v8fJ/fx60.net
>>907
細かいところまで、ありがとうございます。
>返り討ちにあったら相手を讃えてその時の装備を与えたまま開放するようにしてる
「おまら(仲間)、こいつには手を出すな。
もういい、このまま出ていけ。これ以上、これ以上俺に恥をかかせないでくれ・・。」
の世界ですね。

957:名無しさんの野望
18/05/15 14:54:49.73 wEnPFEbVa.net
>>912
奴隷ニングで倒されても逃げられる状況でなければ相手は逃げないしトドメさしてくるって訳でもないし、仲間が助ければいいだけだから。奴隷ニングできをつけることって逃げられることのみだよ

958:名無しさんの野望
18/05/15 15:06:14.12 CYCnECrL0.net
>>884
手術で付けれるけど100時間ぐらいベッドから動けないで
動けるようになっても移植した部位が数値0から激遅で回復開始
ベッドでも回復速度は早くならない
ぐらいで元に戻したり異人種の腕を付けたりしたい

959:名無しさんの野望
18/05/15 15:12:21.69 URXsDt/P0.net
純血のヒーローが粘着してきてうぜえって思ってたけど
野外で倒して装備剥いで治療して奴隷商に売ればおいしいね

960:名無しさんの野望
18/05/15 15:50:04.86 veUrySduM.net
最初は絡まれてボコられてウザいヒーローもそのうち他のNPCに狩られて奴隷になってるという
Kenshiの世界は恐ろしいですなあ

961:名無しさんの野望
18/05/15 15:54:21.45 iNsM6y1Y0.net
MOD制作の練習がてら、エラー君仲間にするMODの翻訳ファイル作ってみた。
<a href="URLリンク(www.dropbox.com)

962:名無しさんの野望
18/05/15 15:54:35.70 v8B0Q8uea.net
>>909
檻の中に突っ込んだままだと餓死してしまうからその対策やと思うで

963:名無しさんの野望
18/05/15 15:54:51.76 XcEKlHBCa.net
ショーバタイにいたころはヒーローが何度も奴隷にされては逃亡して見つかって檻に戻されてた
毎日警報が鳴り止まなかったけど何があっても諦めない意地を感じた

964:名無しさんの野望
18/05/15 15:56:00.24 6G7qR7Ep0.net
マンハンターとか追っかけてきたときわざとゆっくり走って煽って追いかけさせて
スキマーの群れとかに突っ込ませてボッコボコにされるのを高みの見物するのが楽しい

965:名無しさんの野望
18/05/15 16:00:30.00 fnHe4Ngv0.net
ナノマシンの集合体で装着者の意思に応じて変形して剣になったり盾になったり大砲になったりする義肢ください

966:名無しさんの野望
18/05/15 16:00:54.75 70ptxQ9pM.net
>>917
それたしかあるな


967: リクルートmodの拡張で



968:名無しさんの野望
18/05/15 16:02:23.80 xd/qWLgb0.net
大金庫のルディンが仲間にならんのだけど何か条件あるんかな?
立ち去るときにテングぶっ殺しに行くねー的な固有セリフ言うからランダム抽選に外れて仲間にできてないわけではないと思うんだが

969:名無しさんの野望
18/05/15 16:04:02.12 CYCnECrL0.net
>>917
The Forgotten Ones - Recruitable Error Skeletons っていうのがもうワークショップにある

970:名無しさんの野望
18/05/15 16:04:40.30 aO0Y22hM0.net
奴隷放り込んで育つ畑作れないかな
そう思って頑張っていたら、こんなのができた
URLリンク(i.imgur.com)
なに、ただの食べるモーションのテストだよ

971:名無しさんの野望
18/05/15 16:05:00.83 CYCnECrL0.net
何か日本語読めてないわ自分ごめん
The Forgotten Ones - Recruitable Error Skeletonsを翻訳したファイルを作ったのね

972:名無しさんの野望
18/05/15 16:05:17.61 XgishYkvr.net
それを翻訳したって話じゃないのか?

973:名無しさんの野望
18/05/15 16:06:58.75 zf40DGn30.net
うちのペットモッドは檻なんていらんけどな。

974:名無しさんの野望
18/05/15 16:11:29.09 Raix0+9M0.net
そういやきりたんMODいじってたらワンピースとか他の奴でも着れるようになったけど
…皇帝と不死鳥と石巨人の誰を狙うべきか

975:名無しさんの野望
18/05/15 16:12:12.90 v8B0Q8uea.net
アイゴアさんに着せて帰ってもらおう

976:名無しさんの野望
18/05/15 16:22:27.85 3olYRsGla.net
さすらいのガンマンプレイをしようとしたけど撃ち殺す前に距離詰められて殴り殺される
やっぱクロスボウは肉盾居ないと駄目だわ

977:名無しさんの野望
18/05/15 16:25:53.92 B0Jc8P8C0.net
誰かロングコート(Longcoat)の設計図手に入る場所知ってる人いないだろうか…?
半袖のは手に入ったんだけど、長袖の奴何処にあるのかわからん…。

978:名無しさんの野望
18/05/15 16:28:04.96 AakttUFY0.net
>>932
シャークにあるけどブループリント出る確率低いし
ボロ小屋にほぼ確実に置いてあるダスターコートのほうがブループリント手に入りやすいのと性能がいいぞ

979:名無しさんの野望
18/05/15 16:29:33.43 7VtmGTBUd.net
>>931
リロードして離れて撃ってリロードして(ry
これである程度いける
ただ手間がかかりまくるのとカッコいいガンマンのイメージからかけ離れまくる

980:名無しさんの野望
18/05/15 16:34:20.90 B0Jc8P8C0.net
>>933
そうかシャークかー、情報サンクス早速探してみるわ
そのダスターコートってのも気になるんだけど、ボロ小屋って何処のこと指しとるんやろ…?
差し支えなければそっちも教えてもらえると嬉しい

981:名無しさんの野望
18/05/15 16:38:49.58 A1qexRnr0.net
俺も最初ボロ小屋ボロ小屋言われててどこの話してんねん思ったけど
見つけて納得、ボロ小屋だったわ
ブラックデザートシティ目指せば分かるよ

982:名無しさんの野望
18/05/15 16:43:28.60 aO0Y22hM0.net
とりあえずわかったことは、檻と畑は両立できるということ
また、farm dataがある場合はproduceを指定してても囚人のHPは減らない
今のところ、檻の使用は畑の使用に対してどの様な影響も与えていない様に思える
植物の収穫は檻では作用しないため、一緒に農業している風景としての意味しかない
URLリンク(i.imgur.com)

983:名無しさんの野望
18/05/15 16:45:55.75 VexzPv6L0.net
デッドランド北側から攻めて再プログラミング工場経由で黒砂漠シティに行ったら悲しいことになった
死に場所を与える事ができたと思っておこう

984:名無しさんの野望
18/05/15 16:48:38.01 B0Jc8P8C0.net
>>936
ブラックデザートシティ…あー、酸性雨降っててスケルトンだらけだったあそこか
一度だけ主人公に酸耐性の装備着せて単身特攻させてみたんだけど、
敵くっそ強いわ、エラー�


985:fきまくってるロボ達がマスター言い始めるわ、 街っぽいとこ近付いたらその子らが住民攻撃し始めるわで、マトモに探索できずに逃げ帰ってきたとこや…あそこかぁ ありがとう、装備固めてそっちも探し回ってくる



986:名無しさんの野望
18/05/15 16:49:12.11 IAuZnOTUM.net
わたし てきみかたしきべつ きのうナシ それ しょうちのうえ

987:名無しさんの野望
18/05/15 16:54:22.36 zf40DGn30.net
ボロ小屋タイプの建物は、最初はどこから入っていいのかわかんなくて、
10分くらいカメラをぐるぐるしたり、
階層表示を変更したりした覚えがあるな

988:名無しさんの野望
18/05/15 16:54:38.74 7VtmGTBUd.net
>>925
(アカン)

989:
18/05/15 16:55:36.61 FKGtVmzd0.net
>>696
2つか3つのver前だったけどデッドランド方面の壁にバグで通り抜けられる隙間があったぞ

990:名無しさんの野望
18/05/15 16:55:42.05 aO0Y22hM0.net
一応使い道を考えてみた
URLリンク(i.imgur.com)
ついでに言えば、解体時にもわかりやすい目印となる
うーん、いらないな!

991:名無しさんの野望
18/05/15 17:26:50.97 CYCnECrL0.net
>>944
畑の性質を失わせないように壁みたいにスナップさせられることって可能かな?
どうもlinks togetherをTrueにすると畑がクリックも出来ないただのオブジェになってしまうのだけど

992:名無しさんの野望
18/05/15 17:36:20.02 bq09e9iP0.net
>>941
最初は入る場所が無いからボロ小屋なんかと思ってたわ

993:名無しさんの野望
18/05/15 17:36:46.15 aO0Y22hM0.net
>>945
linkは試したことがないなぁ
壁に使うので、当たり判定(collision)は残るはず
farm dataがきちんと入力されていれば、ただのオブジェクトである壁と共存できるか可能性は高い
とりあえず、既存の壁にfarm dataとproduceを突っ込んで試してみては?

994:名無しさんの野望
18/05/15 17:45:38.22 eaRJFqmA0.net
scrap houseってのはスクラップで作った家ってんじゃなくて
ジャンク屋みたいなイメージなんじゃないかって気はするんだけどね
店主の台詞なんか見ても

995:名無しさんの野望
18/05/15 17:59:46.73 CYCnECrL0.net
>>947
ダメだわクリックも何も出来ない
出来たら便利だなぁとは思ったんだけど
自分の力じゃこれを両立することは出来なさそう

996:名無しさんの野望
18/05/15 18:00:33.55 B0Jc8P8C0.net
そろそろスレ立てか、>>950だったらやってみる

997:名無しさんの野望
18/05/15 18:03:39.48 bq09e9iP0.net
>>948
ゴミステーションくらいが意訳としていいかもしれない

998:名無しさんの野望
18/05/15 18:03:53.16 NvVZCDxF0.net
>>940
マーシー…

999:名無しさんの野望
18/05/15 18:06:52.22 B0Jc8P8C0.net
ごめん、前に別スレ立てたばかりだからか弾かれた…
>>960さんお願いします
【世紀末村作り】Kenshi 【35スレ目】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー「Kenshi」
公式サイト
URLリンク(www.lofigames.com)
公式Twitter
URLリンク(twitter.com)
Steam版 販売ページ (日本語) \1,980 ※公式サイトからも購入できます
URLリンク(store.steampowered.com)
英wiki
URLリンク(kenshi.wikia.com)
日wiki
URLリンク(www46.atwiki.jp)
前スレ
【世紀末村作り】Kenshi 【34スレ目】
スレリンク(game板)
次スレは>>950
スレ立ての際は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れて
ワッチョイが出るようにしてください
-

1000:名無しさんの野望
18/05/15 18:09:51.84 B0Jc8P8C0.net
相談なんだけど、最新50件表示でもQ&Aにアクセスし易いように


1001:、 テンプレに「Q&Aは>>2-4」的な文言いれてみたいって思ったんだけど…アリだと思う?



1002:名無しさんの野望
18/05/15 18:25:51.64 uqSl5jVp0.net
自分は専ブラから見てるからどっちでもいいけど、あったほうが親切かもしれないね

1003:名無しさんの野望
18/05/15 18:30:58.65 jYRlprop0.net
>>908
ホモネイションから逃げてきたか

1004:名無しさんの野望
18/05/15 18:37:33.68 HkJ/n3Jn0.net
こんな感じとか?
【世紀末村作り】Kenshi 【35スレ目】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー「Kenshi」
公式サイト
URLリンク(www.lofigames.com)
公式Twitter
URLリンク(twitter.com)
Steam版 販売ページ (日本語) \1,980 ※公式サイトからも購入できます
URLリンク(store.steampowered.com)
英wiki
URLリンク(kenshi.wikia.com)
日wiki
URLリンク(www46.atwiki.jp)
前スレ
【世紀末村作り】Kenshi 【34スレ目】
スレリンク(game板)
Q&Aは>>2-4をご覧下さい
次スレは>>950
スレ立ての際は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れて
ワッチョイが出るようにしてください
-

1005:名無しさんの野望
18/05/15 18:38:23.27 trpCkSpwa.net
あって困ることも無いしいいんじゃないですかね

1006:名無しさんの野望
18/05/15 18:43:11.01 uqSl5jVp0.net
ついでに有志の書いてくれたSteamガイド(>>8のやつね)もテンプレ入りさせてしまって良いと思うよ
Q&Aの一番最後に付け足す形で
デフォルト状態だとびっくりするほど読みづらいからなあ

1007:名無しさんの野望
18/05/15 19:30:23.86 0Zu41FQdM.net
購入予定の者です
このゲームって拠点作るとセーブが長くなると聞いたのですが本当ですか?

1008:名無しさんの野望
18/05/15 19:32:27.72 0Zu41FQdM.net
スレ立て言ってきますよ、もしもしだから期待せんでね

1009:名無しさんの野望
18/05/15 19:36:51.46 0Zu41FQdM.net
【世紀末村作り】Kenshi 【35スレ目】
スレリンク(game板)
>>960誰かが教えてくださいな

1010:名無しさんの野望
18/05/15 19:37:26.80 NZVAtkMN0.net
今老齢ビークシングと大人リバイアサンをショーバタイのアウトポストに寝かせてるんだけど街中で解き放ちたい衝動にかられてきた。
やってもいい?

1011:名無しさんの野望
18/05/15 19:39:45.58 SSyTk7Sf0.net
>>960
縦乙
まず前提としてこのゲームはセーブファイルが100mb以上あるので長い、10秒以上は余裕で止まる
拠点作るとセーブ時間が長くなるのは保存するファイルが増えて余計に重くなるから
SSDに変えたら多分相当早くなるんだろうなとは思う

1012:名無しさんの野望
18/05/15 19:41:10.04 NZVAtkMN0.net
>>960
セーブはほぼ変わらんてかすぐ終わると思う。
ただロードがデータ量多くなると時間かかるね
スレ立て乙
お礼にショーバタイでリバイアサンとビークシング解き放ってやろう

1013:名無しさんの野望
18/05/15 19:42:10.37 SsH9YcYMM.net
ブリスターヒル横に拠点構えてるんだけど、
安定版アプデしたら何故か砂忍者とHNアサルトが襲撃に来る様になった。
HNはバーサーカーとかビープ君仲間にしてるし、
たまに拠点見にくるオレンジの従者をハリネズミにしてるからまぁ、あり得るとして砂忍者がわからん!
「ワイ何かしたっけ?」状態
とりあえずHNの友好度が下がり過ぎて襲撃がウザい。
どうやったら友好上げれる?

1014:名無しさんの野望
18/05/15 19:42:22.18 IEfFVtS00.net
>>960
プレイすればするほどセーブファイルが大きくなるので長くなるのは確か
拠点はそんなに関係ないよ
300mbとか超えるからね

1015:名無しさんの野望
18/05/15 19:42:27.30 TSPctqAE0.net
>>960
立て乙

重武器ってロボット特攻ついてるけどデッドランド探索にはいい相棒になるんだろうか
武器野太刀と薙刀しか装備させてないわ

1016:名無しさんの野望
18/05/15 19:43:24.93 IEfFVtS00.net
>>966
ム・リ
旧安定板は砂賊くらいしかそこ来ないが
現verはHN領土に拠点建てる事自体が罪だから

1017:名無しさんの野望
18/05/15 19:44:33.98 0Zu41FQdM.net
>>964, >>965, >>967
300mb?!そりゃ重いはずですね
SSDは導入してるんで自分的に幸いでした
買ってきます、教えてくださりありがとうございました

1018:名無しさんの野望
18/05/15 19:45:10.49 AakttUFY0.net
>>969
別に罪じゃないぞ
糞長い聖書を読まされるだけで攻撃はこない
聖書読まなかったり糞長い英文を途中で間違えるかすると来るけどな

1019:名無しさんの野望
18/05/15 19:45:37.64 BtO2J0Mp0.net
拠点作ったらHNの奴らが門前でなんか言って


1020:るんで無視してたら、アサルト達が荒らしに来るようになりました 何度も来るんで困っています 今から交渉は出来ないのでしょうか? そして最初の話次第では襲われる事はなかったのですか?



1021:名無しさんの野望
18/05/15 19:45:44.37 9WeuOT6Yp.net
最初は一瞬だけどね
多分訪れた場所の状況を逐一セーブされるから跳ね上がるんだと思う

1022:名無しさんの野望
18/05/15 19:46:16.01 IEfFVtS00.net
>>971
ん?拠点立てたら門ドンドンされんか?

1023:名無しさんの野望
18/05/15 19:47:01.75 bAXtKOxpd.net
SSDだけど世界半分くらい行った状態で
オートセーブで5秒くらい掛かってる気がする

1024:名無しさんの野望
18/05/15 19:47:23.74 Plw2FUara.net
PCごとクラッシュするようなバグはあるし最適化不足でカクつくこともしょっちゅうだがこの手のゲームが好きならそんなもんなんの障害にもならないくらいには面白い

1025:名無しさんの野望
18/05/15 19:48:50.79 3r31o8bOd.net
軽装から重装に変えたら戦闘がめっさ安定した。
高品質サムライ装備揃えたら、蜘蛛に足壊されなくなった。
4人PTでようやく宝漁りできるわ

1026:名無しさんの野望
18/05/15 19:51:25.52 ZkiNhYn30.net
Chumbo解説
URLリンク(slangdefine.org)

1027:名無しさんの野望
18/05/15 19:55:22.80 SsH9YcYMM.net
>>974
初めて拠点作った時はドンドンされたけど話したら帰って行ったよ。
その後は平穏そのものだった。
砂族とラプターしか来なかった。
あれから200時間くらいプレイしてるけどアプデインポートしたらやたら襲撃が来るようになったのよ。

1028:名無しさんの野望
18/05/15 19:56:15.43 C/av44b10.net
とりあえず、ホーリーネーションに拠点作ったら何かアサルトが初回から来て女一人住まいで相手したらこっちを殴って気絶させたらそのままなんもせずに帰っていったなぁ
好感度かわらんままそのまま何事もなく過ごせてるし、排他的なんだか大らかなんだか

1029:名無しさんの野望
18/05/15 20:00:05.13 YKk2mRmg0.net
インポしたら借金が消えて目標が一つ消えてしまったんだが?

1030:名無しさんの野望
18/05/15 20:06:44.46 qDw1pwqE0.net
>>791
クラウドでわざわざ共有してるのか...すまんが俺はそんな使い方しないな。そっちの方が便利なのかもしれないが、直撮りのが楽だ...ちな19

1031:名無しさんの野望
18/05/15 20:07:33.69 qDw1pwqE0.net
>>800
壁くい虫にやられてるんじゃね?

1032:名無しさんの野望
18/05/15 20:19:54.67 Fh/tU0bY0.net
昨日始めて盗賊プレイしてたのにいつの間にか商人になってた… 裏稼業より真っ当に商売した方が楽だわ!!

1033:名無しさんの野望
18/05/15 20:24:42.45 2/Cn6vrJ0.net
>>962
立て乙

1034:名無しさんの野望
18/05/15 20:25:05.66 qDw1pwqE0.net
>>925
なんで股間にボッコついてるの?

1035:名無しさんの野望
18/05/15 20:25:49.07 kDMtCMNt0.net
>>980
どうも特に敵対していなくても、パラディンなどにまずいところを見られると襲撃のフラグが立つことがあるみたい
拠点が兵士の巡回ルートに近いかどうかでかなり変わると思う

1036:名無しさんの野望
18/05/15 20:28:34.05 eaRJFqmA0.net
今だとハイブに畑の面倒見させたりするとまずそうだなあ
門の砲台にスケさん配置は丸見えになるから確実にだめそう

1037:名無しさんの野望
18/05/15 20:28:52.99 qDw1pwqE0.net
そもHNと仲良くするつもりがないならブリスタービルの隣になんて立てちゃダメでしょw
あえてやってるんだったらいいけど

1038:名無しさんの野望
18/05/15 20:32:44.74 AhhDlDQp0.net
HNはネームド審問官とフェニックスをボコって拉致った上にraidを数回殲滅すると何故かそれ以上raid来なくなるんだよなあ
HNと正面から戦える戦力あるならあえてブリヒル間


1039:近に拠点構えるのもいいかもしれない



1040:名無しさんの野望
18/05/15 20:33:39.06 C/av44b10.net
>>987
フラグとしては女性一人である、あたりかなぁ
なんか勅命書だかで、国外の女が敬座侵略みたいなの仕掛けてきてるみたいだから見つけたら女一人とかマジ警戒しとけよ! っぽい内容のあったし
そのわりにはリバース送りにしないのが分らんが

1041:名無しさんの野望
18/05/15 20:38:22.12 VYoWs/St0.net
ゲーム上は表現されていないだけで女性一人でHNに敗北した場合は…

1042:名無しさんの野望
18/05/15 20:44:18.37 xFsMsTYB0.net
>>992
~はきれいなままだよ?

1043:名無しさんの野望
18/05/15 20:47:21.41 C/av44b10.net
順当に考えると更生可能そうならリバースあたりで思考矯正してご家庭に送り込まれるんだろうなぁ、もっとやべー思想犯とかだと火あぶりだろうけど

1044:名無しさんの野望
18/05/15 20:54:39.89 WfWJmX420.net
tohokuMODの包丁は柄の部分を無くせば他の髪型に合わせても違和感無くなる感じがする
URLリンク(i.imgur.com)

1045:名無しさんの野望
18/05/15 20:54:59.24 DXrIQYlLd.net
インポートしてやり直すのってなんか違うなと思ってたが
転生繰り返して世界征服するみたいなのが思い浮かんで有りだなと思い始めた

1046:名無しさんの野望
18/05/15 20:56:29.81 zLaWrkUZ0.net
喋れない設定のレイ君、「あなたの部隊はもういっぱいみたいですよ」とか普通に喋ってて草

1047:名無しさんの野望
18/05/15 21:01:42.14 VYoWs/St0.net
(こいつ直接脳内に…!)
レイ君は傭兵を雇うこともできる

1048:名無しさんの野望
18/05/15 21:03:23.89 TSPctqAE0.net
質問いいですか

1049:名無しさんの野望
18/05/15 21:04:29.93 YKk2mRmg0.net
どうぞ

1050:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 2分 27秒

1051:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch