【世紀末村作り】Kenshi【32スレ目】at GAME
【世紀末村作り】Kenshi【32スレ目】 - 暇つぶし2ch250:名無しさんの野望
18/05/06 16:27:48.93 jlLdLlwe0.net
傭兵つっこんで敵が反応する>自分はがら空きのところで卵拾う
それだけ。
邪魔ところにいるNPCには、ほぼすべてこれが通用するこのゲームの基本技(多分

251:名無しさんの野望
18/05/06 16:28:30.72 3Tor7WsL0.net
>>241
でも逆に考えて、自分たちが殴って倒した相手を見知らぬ奴が目の前で治癒開始したらこいつはアイツの仲間だな! って判断されても全く反論できん気がするのがw

252:名無しさんの野望
18/05/06 16:29:52.61 OoJHjsBN0.net
UCは金と暴力があればだれでも認められるよ
シェクの大名もいるし

253:名無しさんの野望
18/05/06 16:32:50.55 cWdyvNIZ0.net
>>243
その通り
傭兵は1チーム5人くらいいてかなり強いのに
1日2000catという安さで雇うことができるので
自分はアイテムたくさん持てるように木製バックパック持って出かける
特にビークシングの巣は卵がたくさん落ちていて高く売れるので一攫千金

254:名無しさんの野望
18/05/06 16:34:41.46 bJ0NUK9a0.net
>>241
原因がよく分からない敵対が起きる報告を見ていると、
犯罪や賞金に反応するタイプのキャラが多い気がする、その辺が何か悪さしてないかなあ
たとえばだけど、HNの都市でパラディンを殴ったら警報が鳴って歩哨やパラディンが集まってくるけど、
バストで斬り合いしてるパラディンも内部的にこんなアラートを発していて、それにサムライまで反応しちゃってるみたいな

255:名無しさんの野望
18/05/06 16:35:55.14 4eD980EB0.net
傭兵の犠牲で稼いだ金で高品質以上のサムライ防具+黒鎖帷子で固めれば自力でもそこそこ回れるようになるからおすすめ

256:名無しさんの野望
18/05/06 16:36:04.87 Jqx/+kNFd.net
力こそが正義を地で行きすぎて奴隷やら人狩りやらノーブルハンターとかいう臭い部分を産み出しちゃったがな!
やっぱり10000catポッキリで寝床治療頼れる同士諸君を提供してくれるシーフシノビクランがNo.1でござるな!

257:名無しさんの野望
18/05/06 16:38:14.75 L60AIRfr0.net
最初は飢えた者が倒れているとそっと手当をし食料を分け与えていたのに
今の僕は...

258:名無しさんの野望
18/05/06 16:39:58.53 P1VdHi950.net
ノーブルハンターってUCの貴族が手下引き連れてご自慢のクロスボウの威力を確かめる為に関係ない人達を的代わりにしてるクソ野郎って認識でいいよね?
主戦力の1人がこいつのクロスボウにやられてお亡くなりになったわ
これもうUCに対して復讐しろって事だよな?

259:名無しさんの野望
18/05/06 16:41:35.82 5S5QsMKT0.net
まぁシェクの差別ひっくり返すと人気者になりすぎて俺も斬ってくれ!ってファンが殺到するようになるんだけどな

260:名無しさんの野望
18/05/06 16:43:03.45 3Tor7WsL0.net
シェク、今のトップの心労が察せられるくらいには脳筋だからなぁ

261:名無しさんの野望
18/05/06 16:45:15.95 VY6MDMrj0.net
どちらかというとエサタ女王よりバヤンのほうがストレスで胃がダメになってそうなイメージ

262:名無しさんの野望
18/05/06 16:49:18.76 5S5QsMKT0.net
バヤン、ストレスで角抜けてるしな

263:名無しさんの野望
18/05/06 16:56:18.31 odgC/nxf0.net
>>253
スケルトンで旅をしてて
あのスケルトン珍しいぜひコレクションにくわえなければという貴族のセリフが見えてすたこらさっさ逃げ出したことあるわ
UCはいつ理不尽が降りかかってくるか分からないよなあ

264:名無しさんの野望
18/05/06 17:01:17.84 TXiYMYg10.net
>>243
>>248
そういうことか。傭兵は街を目指すのに安心感が欲しい時しか雇ったことがなかったけど、そういう使い方もできるんだな...ビークシング...10時間くらいプレイしているが未だに見たことがない。動物の巣自体見つけたことがない...

265:名無しさんの野望
18/05/06 17:02:17.82 TXiYMYg10.net
>>239
誰か24gbでプレイしている人がいたらどれくらい快適か教えてほしい
たぶん16gbにするだけでも一気にカクツキやCTDが減るとは思うんだけどさ

266:名無しさんの野望
18/05/06 17:10:26.48 vHfyuDXN0.net
プレイ始めて何かお金になる物探して町に外に出てウロウロしてたら10人ぐらいの一団に襲われて死んじゃいました(´;ω;`)
一団の一人が「こいつは食べ物を持ってるはずだ」って死体漁ってたけど何も持っとらんわ(・д・)チッ

267:名無しさんの野望
18/05/06 17:16:02.81 5S5QsMKT0.net
>>261
kenshi世界で生き延びるにはまずそいつらを振り切れる脚力が必要、命は勉強料と割り切るべし

268:名無しさんの野望
18/05/06 17:16:53.53 3Tor7WsL0.net
そいつらスライムとかゴブリンなみによく会う雑魚だけど、開始したてだとそいつら一人に勝つのも怪しいから最初は衛兵のいる町の近くにいたほうがいいよ
上の人がいってる脚力は移動してれば運動が鍛えられてそのうち身につく

269:名無しさんの野望
18/05/06 17:17:55.98 vHfyuDXN0.net
>>262
>>2


270:63 (´▽`)アリガト! 頑張ります!



271:名無しさんの野望
18/05/06 17:20:22.54 jlLdLlwe0.net
老齢になったブルをよく見ると人より大きくなるのね
犬もブルも小さいイメージでいたわ…
巨大なツクシがあっり、樹木もやたら大きいし
アポカリプスでゴジラが巨大化しちゃう放射能的なところからのデザインか

272:名無しさんの野望
18/05/06 17:20:27.42 5S5QsMKT0.net
ちなみに食べ物持ってると本当に盗まれるから余計ムカつく

273:名無しさんの野望
18/05/06 17:22:56.32 y1We+hZj0.net
このゲーム最初から自分で倒せる雑魚いないよな
子供のヤギに勝てるかすら怪しい

274:名無しさんの野望
18/05/06 17:33:32.01 jlLdLlwe0.net
PVでお前は雑魚だからな!みたいな事言われるし。
勇者じゃない洋ゲーは普通だけど、
徹底してて好感が持てます

275:名無しさんの野望
18/05/06 17:34:19.71 0gutqAc10.net
そういや毎回5人スタートでやってるんだが、1人だけで始めて死亡したらどうなんの?キャラ作成画面に飛ばされたりするの?

276:名無しさんの野望
18/05/06 17:34:44.86 3Tor7WsL0.net
おなか減っててステにペナ受けてる上で装備がショボそうな飢えた野盗を見繕っても初期状態で勝てるの一部の生まれだろうしなぁ
ボコられても死ななければ打たれ強さあがって強くなってくし、装備整えればわりとすぐ勝てるけど

277:名無しさんの野望
18/05/06 17:35:51.55 kIEAlJgN0.net
拠点で檻に入れてたパラディンを出して殴ったら警報なった時は理不尽だと思ったな

278:名無しさんの野望
18/05/06 17:38:04.25 bJ0NUK9a0.net
どうにか怒られずに使えるトレーニングダミーを探して、近接攻撃を10くらいにするだけでも結構変わってくるね

279:名無しさんの野望
18/05/06 17:38:54.83 V7sd3OQq0.net
>>269
実際にやられてしばらく待ってみるとわかる

280:名無しさんの野望
18/05/06 17:39:44.42 CQDpesAk0.net
>>269
そのまま何もできないがゲームは続行するぞw虚無感に溢れる

281:名無しさんの野望
18/05/06 17:42:01.36 odgC/nxf0.net
>>269
死体に動物が寄ってきてもぐもぐされて消滅まで眺められる
そして何もない荒野がお前は主人公じゃないんだよと言ってるかのよう

282:名無しさんの野望
18/05/06 17:43:53.49 TBzeAw4Ia.net
いざグリーフルーツ集めようとすると面倒だな
スタート直後なら買いやすいけどそれだと邪魔になるだけだし

283:名無しさんの野望
18/05/06 17:49:29.39 yzWXzI5d0.net
最序盤の鍛え方はKOUFUなりKISEIなりで猫貯めて人を雇い、倒されても食べられない拉致られない相手に一人で特攻
相手が立ち去ったら無事な方で治療と回収とかかな
兎に角ボコられながら成長するゲームで絶対に負けたくない人には向いてない

284:名無しさんの野望
18/05/06 17:49:55.53 JYMnewIr0.net
>>260
同じ規格じゃなかったらエラー吐く可能性がある
そんときは古いメモリをはずすんだぞ
治らなかったらその状態でメモリーチェッカーを走らせて検査する
物理的にメモリの素子が壊れている場合があるからね

285:名無しさんの野望
18/05/06 17:50:22.81 EDukUxOD0.net
ショップカウンターって最新verなら
建物内にカウンター設置して、カウンターに売りたいもの詰めて、
その建物を画面左下をパブリックにしたら
あとはNPCがカウンターに寄るのを待つだけ?店番とかないよね?

286:名無しさんの野望
18/05/06 17:51:13.91 3Tor7WsL0.net
グリーンフルーツはハブで買えるから家かって研究台に突っ込んでおくか万能チェストまで研究しておけばいいんじゃないだろうか

287:名無しさんの野望
18/05/06 17:58:23.58 HD0nzY9M0.net
>>215
よくMODに使われる例えがあって、本がゲーム本体だとするとMODは特定ページの上にMODページを張り付けたり
新しいページを追加するようなものって言われる
steamのワークショップの場合、該当MODページでサブスクライブをオンにするだけで効果がでる。
ページの差し替えや追加の作業はsteam側でやってくれるんやな。
ただ、開発版や安定版など今はバージョンが複数あるから対応していないmodは誤作動したりする。
作者の解説や、ユーザーコメントをみるとトラブル解決できる情報があるかもしれない
英語で書いてあってもグーグル翻訳すりゃ意味くらいわかる
で、テクスチャ軽量化MODの話になるが、steamがやってくれないことは自分でやるしかない。
MODの中身は本体のテクスチャよりファイルサイズの小さいテクスチャに調整したもの。
これはゲームクライアントのテクスチャのあるフォルダみつけてMODフォルダをコピペして差し替えするだけでいい。
たぶんMODは kenshiTOP-66-1-00ってファイルの中にdataってのが入ってるとおもうから、dataフォルダを
pc>os>programFiles>steam>steamapps>common>Kenshi>data←このフォルダのあるところにコピー移動するだけ。
すると同じ名前のファイルがありますってダイアログでるから、上書き保存。これでおわり。
ただ、上書きってことはクライアントの正常なデータを損なうことでもあるので、
何か誤作動があったとき問題を特定したりリカバリーするのに準備がいる。
てっとり早いのは本体のテクスチャのはいってるdataフォルダ丸ごとコピペしてバックアップを取ったうえで差し替えする。
当然バージョンアップで折角軽量化したテクスチャが元のファイルに復元されることもあるから、差し替えるときは
オリジナルとMOD、両方バックアップをとる
現在テクスチャ軽量化modは、導入すると一部地域や装備が黒くなる不具合がある。遊べないことはないけど、
解決方法は俺も知らないので、MOD作者が新しいクライアントバージョンに対応してくれるのを祈るしかない。
力技になるが、MODはずすときはdataフォルダ全部すててsteamのゲームリストからkenshiを右クリック
プロパティのローカルファイルタブの一番下、ファイルの整合性を確認 を押せば、足りな

288:名無しさんの野望
18/05/06 17:59:02.78 HD0nzY9M0.net
いファイルや異常のあるファイルを検知してクライアントを元通りにしてくれる。

289:名無しさんの野望
18/05/06 17:59:45.56 CQDpesAk0.net
研究が面倒なのは麦だな。とにかく嵩張って邪魔になる

290:名無しさんの野望
18/05/06 18:04:05.15 JYMnewIr0.net
でも麦が必要なんだ!
持ち運びに便利なブロック型固形食のために!

291:名無しさんの野望
18/05/06 18:09:05.52 vQzcLe8aa.net
>>281
あなたのおかげでまたkenshi民が増えるだろう ありがとう!

292:名無しさんの野望
18/05/06 18:09:21.88 0gutqAc10.net
>>273
>>274
>>275
マジかよ、予想の遥か上を行く展開だわ。。。

293:名無しさんの野望
18/05/06 18:11:39.42 /Hke4LiGd.net
>>190
連休最終日、渋滞で家に到着するのが遅くなりそうなのでとりあえず簡単な方法を
本来ならきちんと計算して数値を設定すべきなのですが
計算して設定しても微妙に違うところにnodeが出るので
フォーラムの書き込みを参考にして
とりあえずOrientationは W=1 X=0 Z=0で、Yはとりあえず1に
Positionは確認後いじくるのでとりあえずゲーム内で
nodeの場所、矢印の向きを確認します
OrientationのY=1なのでたぶん矢印の向きが
建物の奥から前に向かって↓向いていたはずです。
逆向きにしたければY=-1で
(斜めの


294:矢印の向きとかはOrientationを計算しないと上手くいかない) Positionでnodeの場所が変わるので PositionのXで横方向 右がプラス 左がマイナス Yで上下方向 上がプラス 下がマイナス Zで前後方向 前がプラス 奥がマイナスです 繰り返しになりますが、斜め矢印の方向や斜め(3D)移動は Orientationなのでそこまで移動させたいならきちんと計算しないとダメです でも、単純なPosition移動だけで望みの場所に設置できると思います あとは他のデフォの設定をコピペして少しずつ動かすという手がありますが Position移動の方が確実に自分の置きたい位置に設置出来ると思います。 ただ、ひとつ言っておくと、node設定をきちんとしても このゲームのアニメーションはズレることが多いので(例えば死体が空中に浮いてるとか) 大まかな目安くらいと捉えた方が良いと思います。



295:名無しさんの野望
18/05/06 18:16:43.51 w/n4qkZm0.net
乾燥地帯でも無理して麦作った方がいい?
サボテンだけでは食料賄えないかな

296:名無しさんの野望
18/05/06 18:16:58.74 qO/0UPsf0.net
プレイヤーキャラが全員いなくなっても世界は変わらず続いて行くんやなって…

297:名無しさんの野望
18/05/06 18:18:55.70 bTuUBFnv0.net
>>288
麦は全ての食料の要になる
基本的に住むとこは乾燥地帯だし
乾燥地帯で麦を作ることはそんなに無理なことではない

298:名無しさんの野望
18/05/06 18:21:24.66 KJnnWONjM.net
ハブの門の外でいつもガルか石群にスタックするんだけど邪魔くさいわー

299:名無しさんの野望
18/05/06 18:32:11.61 ycpK8Lmx0.net
>>288
麦自体は何処でも育つし、パンにして塵サンドなりブロック栄養食にすると
栄養価が素晴らしいことになるから何処に住もうと作るべき

300:名無しさんの野望
18/05/06 18:32:19.87 VtKAUhVJ0.net
最初は盗賊プレイして金と装備充実してからPC鍛えようとしたけど盗むの楽しすぎていつまで経っても戦闘力が上がらん
そのうちしくじって一発で昇天しそう

301:名無しさんの野望
18/05/06 18:35:09.07 bJ0NUK9a0.net
人間&犬のスタートで、人間が先に逝ってしまって犬だけになったときの途方に暮れる感じ嫌いじゃない

302:名無しさんの野望
18/05/06 18:50:31.69 rRImIe1h0.net
>>294
同じ状況になったんで最初のとこの北の侍の駐屯地?に誘導してプレイ終了
あそこなら凸してくるHNやカニバルの手足が転がってるから餌にはこまらんだろ…

303:名無しさんの野望
18/05/06 18:56:41.27 RGvee3Hm0.net
ショーバタイの街中にまでカニバルが入り込んできたのを見たが
あいつら本当行動範囲広いな!

304:名無しさんの野望
18/05/06 18:59:50.13 TXiYMYg10.net
>>278
そんなエラーあるのか...ありがとう

305:名無しさんの野望
18/05/06 19:01:40.89 nWKg0EDe0.net
>>294
忠犬ハチ公ですな
イギリスにも似たようなエピはある模様

306:名無しさんの野望
18/05/06 19:10:50.72 dUWVR/5C0.net
たまにムキムキになるの嫌だって話出るけどムキムキになってもいいキャラメイクをすればいいと思うんだ
URLリンク(iup.2ch-library.com)
ボス素敵…ボンボンボンのナイズバディ

307:名無しさんの野望
18/05/06 19:14:41.50 Jqx/+kNFd.net
>>294
野生の巣を占領して子供増やして軍団作れるってmod誰かつくって……

308:名無しさんの野望
18/05/06 19:22:40.93 Ftg9qfmq0.net
シールドブリッジデバックモードで建ててみたけどカッコいいな

309:名無しさんの野望
18/05/06 19:22:46.62 wFzCN1qW0.net
飼い主が殺されるところから開始で、世界中を回って動物の仲間を集めて敵討ち…みたいなシナリオ作ってみたいと思ってたけど、MODで作れるのかな?

310:名無しさんの野望
18/05/06 19:24:39.15 V7sd3OQq0.net
>>287
おお! やっとできました!
ありがとうございます!
まあ、名前がおかしな位置に表示されているのは仕様か
これでやっと次の檻へ進める・・・・・・

311:名無しさんの野望
18/05/06 19:25:03.36 dUWVR/5C0.net
>>296
普通にポートノーズ付近うろついてるしな
バストに出没してもUCもHNも相手しないんじゃが
戦闘中はお互いしか見えてないのかな?
選ばれし者とかサムライ斥候がお持ち帰りされてるのにスルーしてて…何ぞこれ

312:名無しさんの野望
18/05/06 19:31:56.65 0B8ZDt4Y0.net
>>147
HNの拠点半壊させると半壊させた拠点に近い勢力がHN領内で活動始めるやつだね
ブリスターヒル半壊さすとフロットサムニンジャ
バッドティースでShek Kingdam
オクランの盾or拳でサムライ
残りの拠点はまだ試してない
もしかしたらスクイン落とせば逆にパラディンがシェク領内闊歩しはじめるかもしらん

313:名無しさんの野望
18/05/06 19:44:51.00 bJ0NUK9a0.net
>>302
頑張れば出来そうな気はする
ただし会話ダイアログが出せないと思うので、仲間候補は近づいただけで頭上にセリフを出しつつ加わる感じになりそう
店が利用できないのはともかく治療ができないのはキツいので、最初から同盟関係になってて
こちらを治療してくれる動物好きなおじさんみたいなキャラを全国に配置するとか必要になりそう

314:名無しさんの野望
18/05/06 19:45:37.09 au6u8FU/0.net
>>279
店番とかはいらないと思うけどあんま離れてると読み込み範囲外になって売れないんじゃないかな
自分は在庫生産で1人だけ置いてるけどカウンター前にいなくても売れるよ
ただNPCの財布は復活しないから同じ人にはいずれ売れなくなる
だけどスポーンする遊牧民や行商人、あと傭兵や兵隊?がいるからそいつらの通り道に店を作ればいいと思う

315:名無しさんの野望
18/05/06 20:04:36.96 nWKg0EDe0.net
>>279
売り物、性奴隷とかやりたいなぁ・・・

316:名無しさんの野望
18/05/06 20:05:44.13 0B8ZDt4Y0.net
4倍バスト
URLリンク(i.imgur.com)

317:名無しさんの野望
18/05/06 20:09:07.34 X2gGoa280.net
一回人口・部隊・巣の数全部最大にして見たけどガックガクでまともに動かんかったんわ

318:名無しさんの野望
18/05/06 20:10:13.28 wBljGbxV0.net
ハシシを連合都市に捨てて来いってクエストをスワンプの連中から受けたんだけどどこにどうやって売るのこれ?
Hengかなと思って探してみたけど買ってくれるやつがいない

319:名無しさんの野望
18/05/06 20:12:56.54 1o0rwa3U0.net
>>309
サボテン生えるわw

320:名無しさんの野望
18/05/06 20:16:26.11 R/Md3fA30.net
>>309
これはひどいw

321:名無しさんの野望
18/05/06 20:19:49.31 y1We+hZj0.net
バストってそっちかw
凄いおっぱいかと思った

322:名無しさんの野望
18/05/06 20:24:24.72 V7sd3OQq0.net
>>309
4倍どころか3倍いかなくても重いしなぁ
これやる勇気はない
>>314
Narkoに洗脳されてるな
お薬(ハシシ)出しておきますね

323:名無しさんの野望
18/05/06 20:25:34.98 kIEAlJgN0.net
半分水没したワークショップだかで酸性の水の中から射撃してくるスケうぜー備え付けクロスボウでぶっ殺と思ったらクロスボウが自分の方向いて頭接射された…
高低差バグかなんかで水中から上のクロスボウ操作して来ることあるんだな

324:名無しさんの野望
18/05/06 20:28:13.47 HD0nzY9M0.net
>>309
まるでコミケ・・・走らないでください�


325:[ーってスタッフの声が聞こえるようだ



326:名無しさんの野望
18/05/06 20:32:57.00 3Tor7WsL0.net
無人で撃ってくるとおもったらアレって下にいたのか

327:名無しさんの野望
18/05/06 20:35:12.13 y1We+hZj0.net
欠損させたくなかったキャラが気づいたら欠損しててセーブしちゃってたんだけど
セーブデータのどこかを弄って復元ってできるかな…?

328:名無しさんの野望
18/05/06 20:35:16.94 dUWVR/5C0.net
>>309
4倍バストの闘いが見たいけどPC悲鳴上げそうで怖いな

329:名無しさんの野望
18/05/06 20:42:02.38 odgC/nxf0.net
4倍バスとのパラディンVSサムライか
まさに一大合戦だなあ

330:名無しさんの野望
18/05/06 20:55:21.93 ymrVRj/J0.net
0.97安定版に比べて0.98安定版だとスキマー先生がよく砂漠の町門付近にやってくるようになったな
定期的にサムライに倒されたスキマーが転がってるからハイブとペットのご飯に困らなくていいけど

331:名無しさんの野望
18/05/06 21:00:49.18 nWKg0EDe0.net
もしかして拠点の壁上に設置するクロスボウってキャラが配置されただけではなにもしない?

332:名無しさんの野望
18/05/06 21:03:39.34 MJQD7fHa0.net
配置されてると自動で撃つよ
自動でっていうかこっちに気づいてないような結構遠くにいるやつも勝手に撃ったりするよ
門の横の壁に設置したのに門を殴ってる敵を撃ってくれない!って場合は角度がきつくて撃ててないから門と壁の角度を調整する必要があるよ

333:名無しさんの野望
18/05/06 21:05:15.87 0gutqAc10.net
>>309
汗臭そう

334:名無しさんの野望
18/05/06 21:11:40.26 uZm7QgMd0.net
ダストキング襲撃したときに指示も仕事もいれてないのに敵のクロスボウ乗っ取って撃ち始める人がいた

335:名無しさんの野望
18/05/06 21:24:38.99 QOpOpvtX0.net
色々やったけど殺し間は門作ってから凹型にするのが一番ラクだわ
下手にひし形や五稜郭風に作ろうとすると壁がどっかズレる
いや俺が下手なだけなんだけど

336:名無しさんの野望
18/05/06 21:32:40.65 L60AIRfr0.net
PC買い換えたけど凄いな軽くてビックリだよ
4倍で移動しても一時停止にならない幸せ

337:名無しさんの野望
18/05/06 21:49:11.61 +mGYbZnV0.net
酒飲みながら適当にやってたら急に仲間が4人に増えた
単独炭坑夫だったのに
どうやってこいつらの飯代稼げばいいんだ

338:名無しさんの野望
18/05/06 21:50:24.34 +mGYbZnV0.net
4万までお金貯まったからそろそろ旅に出たいな
帝国を作りたいわ

339:名無しさんの野望
18/05/06 22:03:03.58 usYoP4oI0.net
武器はボロ小屋で買えばいいやと思ってたけど
エッジの片手武器が不足するな
UC貴族から盗んでもまだ足りない

340:名無しさんの野望
18/05/06 22:04:17.28 qPKLVjvO0.net
プリズナーMOD入れてカニバル仲間にしたいんだけど
奴隷商の檻に入れても会話メニューが出ない
カニバル友好度-100近くだからかな?

341:名無しさんの野望
18/05/06 22:11:58.47 mmOI6RsN0.net
>>328
SSDパンパンだったとかじゃねえの
残り3gとかだとこのゲームじゃなくても最近のはすぐエラー起きたりする
俺は全部サブドライブに移したわ大変だったSSDは30gもスペースできた
サブでも快適に動くからあと数年は使う予定

342:名無しさんの野望
18/05/06 22:14:17.09 X2gGoa280.net
さっきからなぜか拠点のトレーニングダミーを反乱農民が使い続けてる
徐々にステあがってきてるし

343:名無しさんの野望
18/05/06 22:28:53.02 A8nMrQrC0.net
食料を自動で取りに行かないようになってしまった
経路絡みだと思うけど場所変えても再配置してもなおらんなこれ

344:名無しさんの野望
18/05/06 22:34:35.86 /59Y2KWj0.net
シェイク連中拠点に力試しに襲いに来るんだけど倒すとキングダムの好感度下がるの理不尽すぎやろ。

345:名無しさんの野望
18/05/06 22:43:43.79 thkjpn0a0.net
Griffin探しているのだけど


346:見つからない。 どうすれば見つけられる? 今のところやったのは、BadTeeth、Blister Hill、Stackの3箇所に 仲間を派遣してバーに滞在させた。 それでも見つからなかったのでインポートした。 でも見つからない。 バージョンは0.98.24



347:名無しさんの野望
18/05/06 22:52:40.96 w8MeRGvM0.net
>>319
スレリンク(game板:345番)

348:F9
18/05/06 23:04:40.52 HxTryzYl0.net
土曜ナイトドラマ『おっさんずラブ』|テレビ朝日
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
武蔵の部屋【公式】 (@musashis_room) Instagram photos and videos
URLリンク(www.instagram.com)
【公式】「おっさんずラブ」アカウント (@ossans_love) | Twitter
URLリンク(twitter.com)
松野千鶴子 猿顔 土下座 フェミニスト 放射能 セクハラ おっ慘ヅラ悔 知的障害 掘られた
おっさんずラブ 整形 徘徊 ゴミ ドラゴンボール 女性差別 言論統制 お茶の間凍結 核兵器
徳尾浩司 アンチ 冤罪 ドルオタ 犯罪助長 ゴリラ顔 ドナルド・トランプ ワキガ LGBT差別
神馬由季 学芸会 不快 弁護士 ラブライブ 男性軽視 つまらない カリギュラ 野獣先輩 
松野千鶴子 クズ 中卒 事故物件 盗撮 ハッテン場 気持ち悪い 意見操作 共産主義
江藤利奈 印象操作 ゲーム LGBT軽視 アイドルマスター  ごき腐り コーラン燃やし 無能 洗脳
おっさんずラブ おっさんヅラ部 耐震偽装 唐澤貴洋 保健室登校 脱糞 ウジ虫 異常性癖 いじめ
貴島彩理 いんむ  バンドリ 旭化成 出会厨 ワンピース  印象操作 bl おっ慘ヅラ悔
徳尾浩司 発達障害 キモい ストーカー 欠陥 なんJ 尊師 ふじょし  面白くない
神馬由季 東方  恒心 モラハラ おっさんヅラ部 朝鮮総連 モンスターストライク 土下座 猿顔
江藤利奈 放射能 セクハラ 知的障害 おっ慘ヅラ悔 整形 掘られた 徘徊 ゴミ
おっさんずラブ 女性差別 ドラゴンボール フェミニスト 言論統制 核兵器 お茶の間凍結 アンチ 冤罪
松野千鶴子 ドルオタ 犯罪助長 ワキガ LGBT差別 ドナルド・トランプ ゴリラ顔 不快 ラブライブ
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www58.atwiki.jp)
URLリンク(www.allcinema.net)
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
URLリンク(japan.techinsight.jp)
URLリンク(8card.net) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


349:名無しさんの野望
18/05/06 23:05:19.38 TXiYMYg10.net
やっと檻を作ったからとりあえず帝国農民と傭兵を気絶させてぶち込んで見たんだけどこれ奴隷にできないのかな?
解放する、担ぎ上げる、所持品しか選択できない

350:名無しさんの野望
18/05/06 23:07:41.26 qPKLVjvO0.net
気絶してたら会話できない

351:名無しさんの野望
18/05/06 23:21:23.42 gV4gBKZ50.net
Recruitable Pr


352:isoners入れてて奴隷を仲間にする会話が出来ないなら武器もたせたままとかじゃないかな 奴隷の武器外せば会話メニュー出るよ もうすでにやってるならわかんないなぁ



353:名無しさんの野望
18/05/06 23:25:04.20 LUBniV/I0.net
>>337
新規でハブスタートでスタック行ったら普通に居たよ
スタックにbar三軒あるから見逃してるんじゃない?

354:名無しさんの野望
18/05/06 23:26:25.59 QOpOpvtX0.net
>>340
話の内容的に自分で檻に入れたNPCを自分の奴隷にしたいってことか?
まず自拠点の檻にブチ込んでも基本奴隷には出来ない、ただ閉じ込めるだけ
奴隷ではなく仲間にしたいなら>>342の言うようにMODを入れてれば仲間にできるやつはできる、詳しくはMODを参照

355:名無しさんの野望
18/05/06 23:26:48.58 8sd15nTe0.net
>>337
飯屋に居ることもあるでよ

356:名無しさんの野望
18/05/06 23:30:33.08 ZVw36GcS0.net
インベントリの右上にある「〇」ボタンって何の意味がありますの?

357:名無しさんの野望
18/05/06 23:31:08.51 bJ0NUK9a0.net
そういえば捕虜を仲間じゃなく奴隷にできるようにするMODってあるのかな?

358:名無しさんの野望
18/05/06 23:36:27.55 H5V4Eetm0.net
心機一転で男1人犬1匹を始めて、NPCで加入後の固有台詞がある人
(特に移動中の賑やかし)を中心に仲間にしたいんだけどオススメある?
ミウ、ホッブズ、グリフィン、ビープはけっこう台詞多そうな印象

359:名無しさんの野望
18/05/06 23:38:00.34 XMY9RP6s0.net
>>346
丸押してから別キャラクターに切り替えても丸押したウィンドウが閉じない
ペットのインベントリとかで多用するぜ

360:名無しさんの野望
18/05/06 23:44:16.62 qPKLVjvO0.net
カニバルでも普通のカニバルは会話出てきた
カニバルの長と痩せたカニバルは仲間にできないみたいだ

361:名無しさんの野望
18/05/06 23:52:34.78 uZm7QgMd0.net
>>348
HNの吟遊詩人がかなりしゃべるっていうかコイツしかしゃべらないほど
あとはスケルトンの視点としてサッドニールも出番多め
回復役はチュンかな

362:名無しさんの野望
18/05/06 23:59:21.26 5S5QsMKT0.net
東北人で前髪パッツンロングキャラデザ作ると確定でポートレートがバグる…インド系眠たげ白髪ロリを作る計画が…

363:名無しさんの野望
18/05/06 23:59:38.20 EDukUxOD0.net
初めてカニバル地帯に入って村に潜入したけど
襲われても自分から檻に入れば無傷でやり過ごせるんだな、案外潜入は簡単だな
つーか、元気なまま檻に入るのを見て安心して帰っていくカニバルの姿に笑う

364:名無しさんの野望
18/05/07 00:01:51.82 +LXWrw1B0.net
行商人のハーモトーさんって誰だっけ…?
グリーンランド人で話しかけてるんだが「近づくなと言っただろうスケルトン!」ってブチ切れて襲い掛かってきたんだけど
どっかで因縁できたっけ…?
インポートした直後なんだが…
日本語でキレてるってことはほぼ確実にバニラキャラだよな…

365:名無しさんの野望
18/05/07 00:03:26.63 yB3RYV7D0.net
飯だ襲え!
なんだ檻の中の飯か…(秩序ある生活)

366:名無しさんの野望
18/05/07 00:04:36.81 D2oZEMVE0.net
汗臭いゴリローは嫌いだって言ってくるカンジの悪い行商人がそんな名前だった気がする

367:名無しさんの野望
18/05/07 00:04:48.11 pGVfc/D60.net
ハーモトーさんってHNじゃないっけ
話しかけたキャラが義手義足つけてたりしない?
義手義足はHNからスケルトン認定されるからそれじゃないか?

368:名無しさんの野望
18/05/07 00:06:45.38 AgpGyz7V0.net
>>354
プレイヤーとの因縁はないけど人間女性以外で話しかけるとツンギレ気味
URLリンク(i.imgur.com)

369:名無しさんの野望
18/05/07 00:15:04.32 yeHA3Xaz0.net
>>351
吟遊詩人とドクターチュンとサッドニールね、どうもありがとう
あのドクターって変人という印象しか無かったわ

370:名無しさんの野望
18/05/07 00:19:01.58 Uy1IDcp10.net
檻奴隷の質問したものだが、そうなのか。檻を作って入れても奴隷にはできないのか
一応リクルートmodは入れてあるのだ。賞金首として奴隷商人の檻に突き出した連中はよく吹き出しが出てきて、必ず20000猫で雇わないかと言ってきたんだが、どうやら俺が檻に入れた帝国農民と傭兵は対象外のようだね。ありがとう

371:名無しさんの野望
18/05/07 00:20:15.39 +LXWrw1B0.net
ええ…ハーモトーってHNなの…。そんな人が行商人として東方まできてキレだしたの…?
ここって都市連合のヘングだぞ…因縁つけてきたまさにそこの目と鼻の先の店でスケルトンそのものが義手義足を売ってたわ
てかロードして他のメンバーを遠く離れさせて五体満足のイズミちゃんのみで話しかけたらまともに会話できたけど商品も資金もショボいから苦労した意味がない…
ウチには義手は居なくて荷物にあるくらいだし、さっきのは遠目に仲間のスケルトンが目に入ってたんだろうか。それとも住人?

372:名無しさんの野望
18/05/07 00:22:18.09 Uy1IDcp10.net
この件に関して質問させてほしい。まず説明から。
どうしてこいつらを気絶させ奴隷にしたのかというと、なぜか買った家の設定をプライベートにしているにもかかわらず、そこらへんにいる町の市民どもが土足で入ってくるんだ
仕方なく扉閉めて鍵かって...
で、閉じ込められた侵入者をためしにぶん殴ってみたら手配がつかないから檻に入れたってわけ
プライベートにしてもガンガンよそ者が侵入してくるのは仕様?どうにもならない?
鍵かっててもいつのまにかサムライ衛兵とかがドヤ顔で家の中に突っ立てることあるし落ち着かない

373:名無しさんの野望
18/05/07 00:23:49.53 MvuW9Qvs0.net
>>324
さっそくカニバル来たから試しに配置してみた

味方を撃つな!結構痛い!

374:名無しさんの野望
18/05/07 00:24:10.35 R11FO/Ut0.net
>>360
さぁ自分で帝国農民や傭兵を仲間にするDialogPackageを作るんだ
ちなみに深夜のテンションで会話を作ると中二病もドン引きになるから注意な(震え声)

375:名無しさんの野望
18/05/07 00:31:52.63 Uy1IDcp10.net
!?クラッシュしたからまた立ち上げてロードし直したら、檻の中の傭兵に話しかけるというコマンドが...
会話はこんな感じ、傭兵「俺をこんな安っぽい檻に入れてなんのつもりだ?」「ククッ...いいぜ、俺の腕が大負けに負けて10000カタンクレジットだ。安い買い物だろう?」
なんと10000カタンでなかなかの強さの黒人傭兵を買えた
素晴らしいなこれ

376:名無しさんの野望
18/05/07 00:32:59.11 Uy1IDcp10.net
>>364
難しそうだね。skyrimやfalloutを何百時間もやってきて、modも何百と入れてきたけどmod作成はしたことないな...
このゲームの場合、modは作りやすいと聞いたから頑張ったら作れるかもしれぬな!

377:名無しさんの野望
18/05/07 00:33:53.67 rrgTqkjr0.net
>>361
多分HNじゃなくてフロットサムの方のオクラン教徒

378:名無しさんの野望
18/05/07 00:34:14.62 AgpGyz7V0.net
施設を勝手に使うようなやつもたまにいるけど
様子みてると街中の家屋の中に移動経路が引いてあるような感じ
プライベートは侵入を罪とするかどうかなだけだと思う
でもだいたい現地民と衛兵は同族だからそもそも罪にはならないことが多い
ショーバタイでプライベートにした屋内にヒーローが乗り込んできたときは警報ならされてたザマミロ
前の安定版だと檻で傭兵連中も20000catで行けたけど変わったかな

379:名無しさんの野望
18/05/07 00:34:39.78 zAzQfXyP0.net
>>361
HNじゃなくてフロットサム(浮浪忍者)
フロットサムはHNからの亡命者が結構多いんだけど、
そういう人達はHNから受けた心の傷がまだ癒えてないので何かしら歪みを抱えてる
なのでDV夫の被害者妻みたいな共依存拗らせてたり、反動で男が大っ嫌いになってたり
HNのアンチハイテク思想が抜けきれなくてスケルトンを嫌悪してたり
あるいはスケルトンは自分達を恨んでるに違いないという罪悪感の反動で攻撃的だったりする

380:名無しさんの野望
18/05/07 00:41:46.59 Vk1n7YDj0.net
FCS日本語化MODキボンヌ・・・

381:名無しさんの野望
18/05/07 01:03:07.90 aLRhGefU0.net
安定板、開発版と別れた後初めてログインしてみたら
拠点が更地になってたわw
公式日本語化してもFCSからplatoonフォルダ開いてもファイル名が文字化けしたまま
ニューゲームならここの文字化け改善されるのかな?

382:名無しさんの野望
18/05/07 01:04:59.92 aLRhGefU0.net
ファイル名ではないな
小隊名か

383:名無しさんの野望
18/05/07 01:16:08.64 pVo/1hOT0.net
上で話題に出ていた軽量化MODですが、開発版をプレイしている場合
更新される度に入れなおさなければいけないのでしょうか?

384:名無しさんの野望
18/05/07 01:17:26.08 +LXWrw1B0.net
青写真って面倒くさいわ
買ったからって店から消えないから、ちゃんと全部買えてるか毎回チェックしないといけない
今「忍者の袴」の青写真が使われてなかったことに気付いた。なかったことを知らなかったけど全店舗をチェックしてたらたまたま気付いた
ああ他の土地も漏れが無いかチェックしなおさないといかんのか…

385:名無しさんの野望
18/05/07 01:28:09.00 lo+ydtIh0.net
バニラ限界の3倍以上の人数で回してるから当たり前なのだが金が余って困る
どこかに良い使い道は無いものか

386:名無しさんの野望
18/05/07 01:28:22.84 D2oZEMVE0.net
なんで買ったら消えるものだと思ったのか知らないけど商品の一つに過ぎないから補充はされるし中身も日替わりだぞ

387:名無しさんの野望
18/05/07 01:32:55.92 gqW073aN0.net
>>375
奴隷商マッチポンプ法を使って全部の勢力とトモダチになってみるとか?

388:名無しさんの野望
18/05/07 01:36:50.47 mKhTH/Gu0.net
>>375
沼地の村で賭博
何連続か勝利でいいことあるっぽいけどよくわからん

389:名無しさんの野望
18/05/07 01:42:36.69 +LXWrw1B0.net
>>376
いや面倒くさいじゃん
1マス判定の膨大なアイテムをひとつひとつチェックしなきゃいけないんだし
ついさっき入手漏れを発見してしまったから全地域観返さなきゃいけなくなった

390:名無しさんの野望
18/05/07 01:44:13.70 aLRhGefU0.net
潔癖症みたいな人か

391:名無しさんの野望
18/05/07 01:45:51.95 yeHA3Xaz0.net
適当にざっとBP買って、特にほしいものの名前が分かったら改めて探せばいいのよ

392:名無しさんの野望
18/05/07 01:57:50.17 Uy1IDcp10.net
>>368
霊の通り道みたいなものか。ウザすぎるな...w
人の家に勝手に入ってくるとかfalloutですらありえないモラル

393:名無しさんの野望
18/05/07 01:59:18.57 Uy1IDcp10.net
なんか傭兵と人狩りとの友好度が-8になってるんだけど改善するにはどうすればいいだろうか...
治療されてない人狩りや傭兵の負傷兵を見つけるたびに応急手当してるんだけど友好度上がらない...

394:名無しさんの野望
18/05/07 02:02:27.87 D2oZEMVE0.net
取り扱うすべてのBPが毎日売られてるわけじゃないから店に確認しに行った翌日に未所持BPが並んでるかもな
まあ頑張ってコンプしてくれ

395:名無しさんの野望
18/05/07 02:04:08.43 j9+1tkUB0.net
フォーリグサンの青写真って売ってんだっけ�


396:H アーマーキングさんがエッジ3売ってくれなくなったし自作したいけど見つからん



397:名無しさんの野望
18/05/07 02:04:26.42 FcF5iuoQ0.net
奴隷商から買う→仲間になる→その仲間を奴隷商が奴隷にしようとして喧嘩になる
仲間にならなかった時にそのまま奴隷送りは大して気にしなかったけどなるパターンで引っかかると理不尽この上ないな

398:名無しさんの野望
18/05/07 02:06:14.81 KpG8KWmcd.net
>>385
ボロ小屋でよく見るな

399:名無しさんの野望
18/05/07 02:11:23.28 IF8rPdW2r.net
使ったBPは色が変わるぐらいの処理はほしい

400:名無しさんの野望
18/05/07 02:11:34.35 phjHRxk30.net
>>383
地道に治療か奴隷商から買い取るしかないはず

401:名無しさんの野望
18/05/07 02:18:57.78 gqW073aN0.net
マップで勢力の拠点にカーソルを当てて情報を見ると表示されるけど
勢力との友好度って小数点以下4桁目くらいまであるよね
治療しても1も上がらないってときでも0.01くらいは上がってるかもしれないから頑張って

402:名無しさんの野望
18/05/07 02:23:28.84 +LXWrw1B0.net
友好度と言えば都市連合が101あったはずなのに今チェックしたら100になってた
なんかしたっけ…

403:名無しさんの野望
18/05/07 02:39:52.35 8IAIWcfg0.net
キャラバンを見かけたら何食わぬ顔をしてパックビーストを追跡して
そのうちにバグかなにか知らんがパックビーストだけが隊を離れるので十分距離が離れたらヒャッハー
おめえに人権なんてねえんだよ!とばかりにボコって食料を奪う……
KENSHIっつうかGOUTOUだな
ウエスタンハイブのキャラバンでやると高額アイテムまでついでに貰えるのでもうやめられねえ

404:名無しさんの野望
18/05/07 02:49:29.56 0Am/MfiF0.net
隠密キャラの防具は暗殺者の衣+黒チェインあたりがいいのかもなぁ、暗殺者の衣ならスタン率低いから黒チェインの邪魔をしにくい、隠密ペナも2で済むしアリな気がする

405:名無しさんの野望
18/05/07 02:49:41.71 Uy1IDcp10.net
まじかいな...友好的な関係になるには、奴隷解放および負傷兵の治療のみか
2人ともありがとう

406:名無しさんの野望
18/05/07 02:55:52.12 UXfcEBygr.net
>>229
三大勢力は賞金首の引き渡し、いくつかの勢力は会話や依頼による増減がある
奴隷商人だかは奴隷の売却でも上がる

407:名無しさんの野望
18/05/07 02:56:19.60 UXfcEBygr.net
ごめん、なんか安価ついた
ミスです申し訳ない

408:名無しさんの野望
18/05/07 03:01:42.63 DBIH0EDq0.net
うちの盗賊チームはパッチワークアーマーの上忍装備に般若マスクで固めてるな
なんかスワンプマスクも怪しかったが、般若はさらに別の意味で怪しくてお気に入り

409:名無しさんの野望
18/05/07 03:07:14.95 0Am/MfiF0.net
パッチワークBP買うの面倒でほったらかしにしてたけどそろそろ買い出しに行くかな、仮面の種類もっと欲しいなぁ、ホッケーマスクとかもあるとうれしい

410:名無しさんの野望
18/05/07 03:09:10.01 lNnSUtsW0.net
更新履歴によると0.98.21で友好度の上限下限が±100に固定されたらしいのでその可能性も
自分もシェクキングダム知らないうちに120から100になってた

411:名無しさんの野望
18/05/07 03:13:38.61 ZQjU/P/J0.net
>>377
やることないからそれやり始めたやつがここにいるぞ
URLリンク(i.imgur.com)
やってる途中で気づいたけどモングレルとスケルトンは荊の道すぎるわ
遊牧民やシノビも含めて買い物で有効度上がったら楽なのにな

412:名無しさんの野望
18/05/07 03:17:05.18 VXgfxIFr0.net
>>400
HN真っ赤っかで草

413:名無しさんの野望
18/05/07 03:41:26.73 aLRhGefU0.net
ここに貼られるほとんどのSSにはDarkUIが入ってないのが不�


414:v議 8600人も利用してる人気MODなのに



415:名無しさんの野望
18/05/07 04:42:14.58 InbLiTCB0.net
ディマク治療したらブラックドラゴンニンジャの友好度5になってたけど派閥のユニークは治療するといっぱい上がるのか

416:名無しさんの野望
18/05/07 04:48:22.52 i1Lh6TOAp.net
うちのメインキャラとロリっ子で盗賊チーム(強襲偵察班…強盗ともいう)組んでるけど、装備は藤の傘・ダスターコート・黒シャツ・放浪ズボンでいつでも酸性雨地域に逃げられるようにしてる
隠密100調整で確かに黒チェインいいかもね

417:名無しさんの野望
18/05/07 04:52:19.71 w+IWgQ4Y0.net
どうしても境界のところの渓谷に拠点を作りたいがために未開放エリアの開放を待ってる

418:名無しさんの野望
18/05/07 05:03:38.88 +ms/z9Tm0.net
ハープーン砲台って威力もさることながら出血性能が半端じゃないね
餌食になった奴を見てると失血死してるのがかなり多いわ

419:名無しさんの野望
18/05/07 05:23:40.46 8eK3Csti0.net
やっとダスト盗賊に勝てるレベルになった
HNと戦争してる奴とかどんだけ強いんだよ
まずは自給自足を完成させねば

420:名無しさんの野望
18/05/07 05:29:56.58 psmE+VwI0.net
足を鍛え筋力を鍛え重装備で身を固めフォーリングサンやノダチで少数対多数の戦闘に慣れればHNの巡回部隊を壊滅できるようになる
打たれ強さが弱いとやられたやつの復帰が大変だからそこそこ負け慣れておくのも大切
なので弱い時の敗北経験も無駄じゃないんだ
大切なのは負けた時にそのまま死んでいかないように備えること

421:名無しさんの野望
18/05/07 05:32:15.14 zAzQfXyP0.net
>>402
more readable text and UI corours派だわ
darkUIが黒基調ならmore readable~は白基調

422:名無しさんの野望
18/05/07 05:32:48.06 0Am/MfiF0.net
ノーブルハンターと初遭遇、丁度ソロで新人勧誘してた為巻き込まれて全滅、危うく死人を出すところだった、いやー、HN滅ぼして次なにしようか悩んでたところだったんだよなー楽しみが増えた

423:名無しさんの野望
18/05/07 05:41:24.81 8eK3Csti0.net
>>408
なるほど
負けない拠点づくりや強敵から逃げることばかり考えてきたが負けた時の回復を考えた拠点づくりや医療班の育成等も重要なんだな

424:名無しさんの野望
18/05/07 05:50:50.88 s0Iq0qy40.net
>>411
序盤は全員で戦闘させない(最低一人は安全地帯に置く)ぐらいでいいと思う

425:名無しさんの野望
18/05/07 05:57:35.34 kez7n9cMr.net
>>407
仲間10人ぐらいで巡回ルートまたぐように拠点作って
余裕ある時にスケルトンチラ見させて戦ってたわ
最初は素パラディンや上位パラディンに無双されてたけど寝て起きて突撃繰り返してるうちに勝てるようになってきた
このゲームほんと死ななきゃ安いどころか釣りが来るレベルだからどんどんぶちのめされていこう
今は手足が飛ぶからこわいけどね

426:名無しさんの野望
18/05/07 06:13:53.74 btI6/Wm3M.net
医療持ってて足が速くて防御力高い回復の達人育てるのは重要だな

427:名無しさんの野望
18/05/07 06:22:33.49 psmE+VwI0.net
1部隊6人で1人メディック配置を心がけている
医者以外の仲間が捕まった時のために潜入させるからある程度ピッキングと隠密を身に着けさせる
人一人もってもペナルティがないくらいの筋力もつける
イズミちゃんはムキムキになる

428:名無しさんの野望
18/05/07 06:25:24.30 kez7n9cMr.net
ロボ部品制作ってどうやったら完全自動化出来るんだろうか
ロボ部品入れから取ってくれないから回してくれないんだよな
各容器を自作すればいいか
ワークショップ探せばもうありそうだけど

429:名無しさんの野望
18/05/07 06:47:35.65 kez7n9cMr.net
あったわ
URLリンク(steamcommunity.com)

430:名無しさんの野望
18/05/07 06:49:38.07 kez7n9cMr.net
0.95って書いてあるけど大丈夫なのかこれ
うまく動かなかったら自分で作るかそんな難しそうじゃないし

431:名無しさんの野望
18/05/07 06:57:36.68 kez7n9cMr.net
もしかしてBetter StorageってMODにバニラでは存在してない個別の収納容器が全部入ってたりするんだろうか
帰ったら試してみるか

432:名無しさんの野望
18/05/07 07:15:11.63 QHH+kxQI0.net
麻を生産しすぎたからとりあえずハシシに変えたけど売る相手がいねえ
買い取ってくれない所がほとんどで買ってくれても安いor店主の所持金が少ないせいで捌けない
酒なら手軽に売れて大儲けなのにぃ

433:名無しさんの野望
18/05/07 07:17:42.77 i1Lh6TOAp.net
ラボとかワークショップって鍵箱の中身補充されるっけ
AIコアをボロ小屋で3つ、ナルコを盗賊2名で強襲して4つ取れたんで研究台6と水耕栽培と連装ハープーンまでとったけど6連装ハープーンにあと1つ手が届かない…
あと工学書も全く足りない
modの安土建築したいんじゃあ

434:名無しさんの野望
18/05/07 07:19:16.00 bQgJ11CV0.net
>>403
確かキャラの内部データに友好度変動の倍率みたいなのがあったはず
何かの間違いでUCの貴族が死にかけてたら治療だけで結構上がるんじゃないかな

435:名無しさんの野望
18/05/07 07:19:48.56 mKhTH/Gu0.net
シノビ盗賊団で売ってる鎖帷子とか全部買った上でハシシ売りつけてるな
買ったものは別の店で売り捌く
まあそれでも余るから拠点に来たキャラバンに押し付けたりもするけど

436:名無しさんの野望
18/05/07 07:24:48.74 QRAuw0aN0.net
>>421
ユニーク属性のアイテムは補充されません
手段を問わないならインポートすれば新しい世界になるので
新しいAIコアも世界のどこかに現れる

437:名無しさんの野望
18/05/07 07:26:29.88 aLRhGefU0.net
>>421
MODの必要材料書き換えればいけるんじゃね?

438:名無しさんの野望
18/05/07 07:46:27.34 BdwVXfOzd.net
24人とガル4+コーネリウスでバグマスターに正面から突撃して、取っ捕まえてウキウキでストーンゴーレムのとこ向かってる途中で気がつく
一匹足りない
ユニークヤギもNPCの生死引き継ぎの対象かな?

439:名無しさんの野望
18/05/07 07:58:10.72 1LJ3L80k0.net
>>421
外人さんにも高すぎるってコメントもらったんですけどあの研究に対してあと建物を5種類は追加する予定ですので頑張って下さい・・
今日一つ建物を追加します!

440:名無しさんの野望
18/05/07 08:00:48.75 i1Lh6TOAp.net
>>424
>>425
レスありがとう
まあ世界中くまなく探してなさそうだったらインポートするかも…そもそも総数幾つぐらいなんだろうね
ブラックデザート周辺と西海岸ハイブ村沖はしらみ潰しに探したけど、まだリヴァイアサン海岸の周辺の遺跡群や南西エリアはほぼ未探索だしもう少し粘ってみる
先ずはバグマス討伐も今からだしHNも滅ぼさなければ…
バグマス討伐+アドマグ連行ってどれぐらいの戦力で臨めばいいのか見当もつかないけど武器スキル60+熟練サムライ装備の7人エース部隊と6人程の予備戦力で


441:いけるかな



442:名無しさんの野望
18/05/07 08:05:32.91 i1Lh6TOAp.net
>>427
まさかの本人降臨すか
kenshi世界の雰囲気を損なわない素晴らしい出来ですわ
お寺とかのうpも楽しみに待ってます!
あと障子ふすまなんかのインテリアもぜひ

443:名無しさんの野望
18/05/07 08:10:46.69 IDgMxqRW0.net
どうか男一人、犬一匹の序盤の乗り切り方を教えてください
飯が無い→買う金が無い→死体剥ぎ→殴られるの繰り返しでうまくいきません
大抵サムライが勝つからパラディン達の装備剥いでるけど嵩張る割に売値安くて
砂漠まで売りに行く途中で野盗や人狩りに襲われたり…けど幼女と犬の旅のロマンを味わいたくて…

444:名無しさんの野望
18/05/07 08:20:08.38 cl6dLpd90.net
>>430
始まって北の方にある壊れかかった町があって酒場がかろうじて生き残ってる
(電力が足りないのか夜は電気がつかない)
侍が常駐しててHNやカニバルが襲撃してくるので剣拾って酒場で売って飯買うを繰り返せばいい
侍が倒れてたら拾った薬で手当て練習だ
犬はその辺のもげた手足くわえて駆け回るから放置でok

445:名無しさんの野望
18/05/07 08:21:32.73 sNA/ZyCha.net
北海岸の漁村で馬とかいう名前のユニークシェク発見。赤いフェイスペイントが付いてたんで、今後自キャラのキャラメイクでもできるようになるかな?

446:名無しさんの野望
18/05/07 08:25:38.08 kez7n9cMr.net
>>430
犬を担いで適当なBarの2階とかにあるベッドにシュートだ
最初ベッド代で数百円かかるけど寝てる間は飯の消費量が減るから当面の飯代が工面出来るようになるまで寝かせとくといい
動かなくなるから定期的に飯食わせに行くの忘れんようにね

447:名無しさんの野望
18/05/07 08:29:15.16 i1Lh6TOAp.net
>>430
お戌様とはバストスタートなのかあ
運動能力が17あたりで重装備NPCや反乱農民は振り切れるからそこまでどうにか上げる
盗み縛りじゃなければ隠密モードにして遮蔽物を使って視線を切り、営業時間に店内設置物を万引き
自キャラにフォーカスしておくと、画面左下に「犯罪です!(3→0)」のカウントダウンが出るからそれが切れるまで動かない事
逃げ足と最低限の飯の確保が出来ればストート(スロート)でスキマーを釣って衛兵になすりつけ、肉と臭い肉と爪剥いで売る
こんなとこか

448:名無しさんの野望
18/05/07 08:33:38.35 8eK3Csti0.net
開発者相当資金潤っただろうからはよオンで他のプレーヤーと殴り合いさせてくれ
どんな奴が拠点攻めてくるかわからないから緊張感格段に上がりそう

449:名無しさんの野望
18/05/07 08:34:48.65 i8mpHoiSd.net
FCSで数値いじれるしオンはどうなんだろうなぁ
NPCならいいかもしれないけど

450:名無しさんの野望
18/05/07 08:35:24.82 CXG8Ui5xd.net
>>428
いけるんじゃない?
正面突破なら蜘蛛の群れとの連戦と
高火力高ステ紙装甲のバグマス退治の二段階になる
あのおっさん韋駄天級の逃げ足だから取り逃すと大変面倒なことになるけどね
あと軽装の新人とか混ぜてるとたぶんバッサリいかれる

451:名無しさんの野望
18/05/07 08:36:36.77 FPfp9dF10.net
インポートしたら風量って変わるんだな
突然電力足りなくなってびっくりした

452:名無しさんの野望
18/05/07 08:38:25.04 bQgJ11CV0.net
あの規模で複数部隊運用可能なオープンワールドでオンライン


453:とか無茶すぎないかと



454:名無しさんの野望
18/05/07 08:39:27.80 lBmxkj2kM.net
週末に始めたけど拠点壁でぐるーっとしても高低差のあるとこで生まれた隙間から自由に出入りされちゃうんだね
重ね置きしたけどなんか残念

455:名無しさんの野望
18/05/07 08:40:04.72 FPfp9dF10.net
一人操作可能キャラクター5人くらいにして4人マルチとかだったらできそう

456:名無しさんの野望
18/05/07 08:47:51.01 cl6dLpd90.net
>>431
北の方だと思ってたら地図みたらに北東だった

457:名無しさんの野望
18/05/07 08:48:09.11 sRmvQIQda.net
lolでいいのでは

458:名無しさんの野望
18/05/07 08:51:26.90 i1Lh6TOAp.net
>>436
7days to dieで自鯖立てて友達とマルチやってたけど、ゲーム内の設定はUIデザインからデバッグモード管理まで全て鯖の設定で行われてたね
要はmodやFCS設定まで全てクライアント側は無視されて鯖立ててるプレイヤーの設定に依存する型になる
まあ鯖管理者がズルしようと思えばいくらでも出来たけどやったら面白くないからやらないけどね
>>437
おおまじか、逆に今あたりが丁度いい難易度かもしれないね
平日に仮拠点とか準備して週末に突撃敢行してくる!

あと、初心者スタートの方にはどこからか下駄の入手をオススメしたい
入手も比較的簡単で運動能力1.1倍だから少しでも走る速度欲しい序盤にはぜひ欲しいところ

459:名無しさんの野望
18/05/07 08:54:51.31 QRAuw0aN0.net
衛兵に倒された反乱農民から剥ぎ取るか
反乱農民が奴隷にされた時にその場に残されてるのを拾うかで
UC圏にいたら下駄は割とよく手に入るね

460:名無しさんの野望
18/05/07 08:56:37.59 QifTidy8a.net
>>440
その隙間ができない土地を探すのも、ベストプレイス探しの楽しみの一つよ。
スワンプ西の平地とか壁作りやすいぜ。

461:名無しさんの野望
18/05/07 09:16:49.63 ZOtM0Sv+M.net
>>430
人間一人の時点で高難易度な気がするが、自分ならストートで
サムライに倒されたスキマーを剥いだり農民を奴隷屋に売ったりしながら小屋を買って
人間は布防具作成で鍛冶修業しながらしばらく犬の成長を見守る
でもこれ旅じゃないな
あとスタート時のすぐ近くの廃屋にそこそこ価値のある素材アイテムが落ちてるからaltキー押しながら拾う

462:名無しさんの野望
18/05/07 09:24:56.48 FPfp9dF10.net
ハイブクイーン倒すとハイブバンディットってのが出てくるみたいだ

463:名無しさんの野望
18/05/07 09:26:54.71 IDgMxqRW0.net
>>431>>433>>434>>447
皆さんありがとうございます、取り敢えず北東目指して行きます
それとスタート地点何も落ちてませんでした

464:名無しさんの野望
18/05/07 09:29:51.14 jBazIz7u0.net
>>440
角度があるところは分割して設置
∧みたいに壁と壁にスキマがあいているところはたいていダメだから高さ変えて地面に埋めるとなんとかなる

465:名無しさんの野望
18/05/07 09:35:01.16 0VmM1Ewf0.net
>>402
使ってみたけど好みじゃなかった

466:名無しさんの野望
18/05/07 09:37:59.95 Y/s7WV2qM.net
データの整合性チェックなり再インスコなりでMODリストがZ-A順でリセットされる事あるけど
MODアホほど入れてたら下に下ろすのにカチカチするの大変
長押しでギューンと行ってほしい

467:名無しさんの野望
18/05/07 09:38:45.99 2L164AQc0.net
最近買って始めたばかりで、頑張っていい武器揃えてダミーで鍛錬もしたのに、
一向に野盗にすら勝てないから何でだろう…と思ったら、全員がバックパック背負ってたからだった
小型バックパックと商人用木製バックパック使ってたんだけど、あれでも結構ペナルティーきついのね
外したらビックリするくらい圧勝できるようになって、変な笑いがこみ上げてきてる

468:名無しさんの野望
18/05/07 09:41:18.91 YZeEexlCM.net
初見開始して砂漠ウロウロしてたら虫みたいなやつに襲われて足なくなったでござる

469:名無しさんの野望
18/05/07 09:44:16.07 e1ya9E3P0.net
行きたまま食べないだけスキマー先生は有情だな

470:名無しさんの野望
18/05/07 09:53:51.82 QHH+kxQI0.net
まあ味方がいない状況で足無くしたってなったらほぼ死んだようなもんだけどね
義足自体は安いものなら序盤でも買えるとはいえその店まで片足無い状態で行くのは地獄だで

471:名無しさんの野望
18/05/07 09:54:39.67 8WGGJebWa.net
スキマーさんは襲ってくるけど食いはしないとかいうわけわからん生き物

472:名無しさんの野望
18/05/07 10:04:56.03 2L164AQc0.net
縄張り意識強いだけで、実は草食の可能性…?

473:名無しさんの野望
18/05/07 10:07:00.64 CPpSGuxN0.net
ダストウィッチうめえ

474:名無しさんの野望
18/05/07 10:07:53.06 0cnni9SnM.net
スキマーさんは肉剥いで食えるから草食だと思ってる

475:名無しさんの野望
18/05/07 10:10:26.77 jD5fE/A8a.net
>>449
安定板だとここないかな?最初期に1000catくらいになるからでかい
URLリンク(i.imgur.com)

476:名無しさんの野望
18/05/07 10:16:44.50 8vDjq5/g0.net
>>414
野良医者のスカウトオススメ、最初から医療40ある
逆に既にいる戦闘員の医療技術上げたいときは拠点で医薬品作りがいいけど、当然その間は戦闘能力も医療技術もあまり発揮できないジレンマ

477:名無しさんの野望
18/05/07 10:25:39.11 2L164AQc0.net
新しい街行ったらなんか付いてきた頭の弱い子(?)が、
拠点戻ったら速攻奴隷になってしまって泣いた…宗教国家怖い

478:名無しさんの野望
18/05/07 10:36:03.09 DwOFdAcm0.net
もう行ってない地域ってドリフターズラスト以南ぐらいなんだけど、なんか重要なのあるのかなあそこらへん

479:名無しさんの野望
18/05/07 11:18:59.15 rK9gjHTDa.net
>>457
パラディンが話しかけてきて奴隷にされたのなら、グリーンランダーの男性で会話をインターセプトして
「こいつ、オクランの布教に必要な奴隷なんです」
って合わせる会話すれば奴隷落ちしないよ。
違う状況だったらダメだけど。

480:名無しさんの野望
18/05/07 11:36:01.35 2L164AQc0.net
>>465
直前でクイックセーブして色々試してみたんだけど、どうにも上手く行かなんだ…
あと大丈夫っすよ~的にその場を凌いでたら、アサルトが押しかけるようになるケースもあった
結局、諦めて奴隷落ちすることになってリバースっていう収容所連れてこられたんだけど、
特に労働させられるわけでもなく、ずっと入口と橋の手前をグルグルさせられるだけの状況になって、
なんかオカシイと思って、思い切って移動させてみたら普通に脱走できたっていう…
脱走者だーってセリフ出るだけでて追手も掛からなかったんだけど…あれはバグだったんだろうか?
折角だから初の分隊リーダーに任命して、拠点の食糧と装備渡して今は南のスクインってとこに逃げて貰ってる

481:名無しさんの野望
18/05/07 11:38:25.42 QRAuw0aN0.net
楽しんでるなあ
思いがけないドラマが展開されるからいいよね

482:名無しさんの野望
18/05/07 11:38:35.50 sRmvQIQda.net
頭の弱い子っていうとビープか?

483:名無しさんの野望
18/05/07 11:45:21.62 D2oZEMVE0.net
HNに捕まったんならエルスかビープあたりかな

484:名無しさんの野望
18/05/07 11:45:32.43 kiXAKOrh0.net
久しぶりにやったら仕様が変わりすぎてちょっと面倒になった
前のデータでやると色々めんどすぎるから最初からやるか・・・
受動戦闘ってなくなったの?HOLDって何?前のUIにする方法ってない?

485:名無しさんの野望
18/05/07 11:48:17.47 2L164AQc0.net
>>468
そうそうその子w
戦闘がまともにできるようになったから、仲間全員で霧の中特攻して見つけた街にいたんだよね
お金? なにそれわっかんねみたいな可愛い子だったから連れてきたんだけど、
帰り道でフォグマンとかいうのの集団に襲われて全員満身創痍になるわ、
戻って休んでたらパラディンにイチャモン付けられるわで焦る焦る…w

486:名無しさんの野望
18/05/07 11:52:52.57 QRAuw0aN0.net
>>470
受動戦闘はなくなった
HOLDはその場から移動しない
公式の仕様変更なので慣れるしかない
戦わせたくないやつは離しておくのが基本
防御態勢にしたり隠密も併用するといい
あと動物が気絶してなくても担げるようになっているので
担いでおけば狙われない(担いでる人のダメージが蓄積して担げなくなるまではだけど)

487:名無しさんの野望
18/05/07 11:52:56.80 rK9gjHTDa.net
>>470
holdを押しとくと戦闘になったときにその場から移動して攻撃しなくなる。逃げる敵も追いかけない。クロスボウ向きの設定。UIは戻せない。

488:名無しさんの野望
18/05/07 11:55:07.27 K7UIMmXc0.net
>>470
HOLDは指定位置から動かない設定
殴れる範囲に敵がいたら戦闘には参加する
遠くに移動して防御+HOLDで疑似受動戦闘

489:名無しさんの野望
18/05/07 11:58:51.22 C2WwR2LL0.net
窃盗成功率108%とかでも見つかりまくりなんだけど、
これって仕様ですよね?
何%ぐらいから、ほぼ安心してパクれるようになるのでしょうか。

490:名無しさんの野望
18/05/07 12:01:50.46 bQgJ11CV0.net
それ窃盗自体は成功してるけど3秒チェック中に丸見えなだけなんじゃあ

491:名無しさんの野望
18/05/07 12:03:41.56 w9nKOsCG0.net
犬が毎回勝手に拠点の外に遠出して絡まれて死ぬ
これ、まともに飼うの無理じゃね?
門閉めてても気付いたら壊されたちょっとの隙を見て逃亡して死んでる

492:名無しさんの野望
18/05/07 12:04:21.55 VZYgXUsIa.net
このゲーム最近やり始めたけど ルナティックドーンを思い出すなあ。

493:名無しさんの野望
18/05/07 12:04:36.09 QRAuw0aN0.net
>>475
窃盗成功率は警報を作動させずにアイテムを取得できる確率
窃盗直後はキャラクターが犯罪状態になっているので
犯罪状態が解消されるまで目撃されたらダメ

494:名無しさんの野望
18/05/07 12:13:21.86 pGVfc/D60.net
犬用アーマーMOD入れて硬さを確認しようとスキマーに殴られてたら実際硬かったんだが
いきなり2000000超えのダメージを受けて死んだ
わけわからんバグもあるもんだ

495:名無しさんの野望
18/05/07 12:13:38.35 ZX6eug4BM.net
WASDでカメラ移動中に読み込み入ったりすると押してた方向にずっとカメラが移動する様になるバグが多発する、というか条件満たすとほぼ毎回発生する
動き続けてる間はキャラダブルクリックでカメラのリセットができない、逆のキーを押しっぱなしにすれば止まる、その間はリセット可
我慢してたらそのうち直る(まちまち)、能動的に直す手段はゲーム再起動のみ、という感じなんだけど誰か対策知ってたら教えて、ウィンドウモードがいかんのか

496:名無しさんの野望
18/05/07 12:19:45.45 sX3sqR+g0.net
>>110
遅レスだが、からくりサーカスの鳴海を思い出したわ

497:名無しさんの野望
18/05/07 12:20:04.76 Yl6aLhq7a.net
>>481
ゲームのバグなんかそれ、俺もたまになるけどキーボードの問題やと思ってたわ

498:名無しさんの野望
18/05/07 12:20:20.33 kiXAKOrh0.net
>>472 >>473 >>474
教えてくれてありがとう
そっかー、受動戦闘なくなったかー
拠点外で非戦闘員と戦闘員分けるのが自動でできなくなったのは正直面倒だなぁ
隠密キャラを受動戦闘にして治療させるのが狙われずに回復できて好きだったんだが、うーむ
UIは、なれるしかないか・・・
あのシンプルなアイコンわかりやすくて好きだったんだけど仕方ないか

499:名無しさんの野望
18/05/07 12:22:01.73 rK9gjHTDa.net
>>480
同じ症状で、ダメ受けてすぐにクラッシュしたよ…。98.23以前はならなかったから対応できてない不具合があるんだろうね。
仕方がないのでうちのワンワン三頭はもげた手足処理係してる。

500:名無しさんの野望
18/05/07 12:24:03.19 D2oZEMVE0.net
俺もねり消しみたいなダストウィッチのアイコンが恋しいよ

501:名無しさんの野望
18/05/07 12:26:30.03 2CKOeaU5d.net
>>481
俺もめっちゃなるけど、俺のキーボードのせいだと思ってと

502:名無しさんの野望
18/05/07 12:30:36.89 2CKOeaU5d.net
>>478
ルナドンやElonaにハマりたおした身としては、ルナドンみたいな依頼クエストが欲しくなる。既に充分楽しんでるから贅沢言ってるだけなんだけどね

503:名無しさんの野望
18/05/07 12:33:24.76 VZYgXUsIa.net
>>488
確かに。
「忘れ物を取ってきて欲しい」
「あいつに取られたものを取り返して欲しい」
とかあったな
一般の家にオブジェクト置けばいいだけだからできそうなのにね。

504:名無しさんの野望
18/05/07 12:35:01.18 kez7n9cMr.net
>>484
治療、添え木キットがわかりにくすぎてなぁ
せめて選ばせてほしいわ

505:名無しさんの野望
18/05/07 12:36:04.56 aLRhGefU0.net
安定板とか言いながら半年前より不安定になってるなw
まだ当分寝かしといた方が良さそうだ

506:名無しさんの野望
18/05/07 12:36:21.11 btI6/Wm3M.net
武器防具の設計図売ってること知らずにずっと弱い棒ばかり作ってたわ

507:名無しさんの野望
18/05/07 12:37:51.52 aLRhGefU0.net
>>481
ゲーム画面端で移動という項目をoffにすれば直るんじゃね?

508:名無しさんの野望
18/05/07 12:42:59.05 Vk1n7YDj0.net
それこそMODでいくらでも追加できるんじゃね
キャラの会話バリエーション追加したりクエ追加したり
skyrimみたいにオリジナルフェイスオリジナル会話のフォロワー追加MODとか

509:名無しさんの野望
18/05/07 12:43:04.08 rK9gjHTDa.net
>>477
犬の行き先に、切り飛ばされた手足とか転がってんじゃない?

510:名無しさんの野望
18/05/07 12:43:57.65 FPfp9dF10.net
>>493
それはマウスカーソルで視点を回転させる機能
WASDで画面移動させる奴とは違う

511:名無しさんの野望
18/05/07 12:45:42.80 rK9gjHTDa.net
>>471
フォグマンに絡まれたときにダウンじゃなくて良かったな。
ダウンしてたらお持ち帰りされて*生きたまま食われる!*されてたぞ。

512:名無しさんの野望
18/05/07 12:47:17.66 kez7n9cMr.net
フォーカス移したときに押してたキーが押しっぱなしになるんよね
alt+tabで移して帰ってきたあとシフト押すとSteamオーバーレイが発動するのクソウザい

513:名無しさんの野望
18/05/07 12:48:30.88 FPfp9dF10.net
Steamのオーバーレイはゲーム別でON OFF設定できるから活用しよう

514:名無しさんの野望
18/05/07 12:51:11.67 QRAuw0aN0.net
>>495
子犬特有の「手足で遊ぶ」行動で
拠点からどんどん離れていくケースが多いらしい
子犬のうちは目を離さないように護衛をつけるとか
離れてほしくないときは抱っこしておくとかだな

515:名無しさんの野望
18/05/07 12:51:55.62 2L164AQc0.net
>>497
なにそれ怖い…脚やられかけた子多かったから追撃来なくてよかったわホント

516:名無しさんの野望
18/05/07 12:55:19.05 PDmE9Zk70.net
放浪者スタートで目の前をバーに向かうチンピラに話しかけてフルボッコから死亡
これって初見殺しなんではw

517:名無しさんの野望
18/05/07 12:56:05.86 Yl6aLhq7a.net
>>500
最初はまあかわいいなあとか思って見てられるんだけど、ボディガード対象が襲われても遊んでたりすると殺意が芽生えて来る

518:名無しさんの野望
18/05/07 13:01:52.91 kez7n9cMr.net
>>499
無難に呼び出しの対応キー変えるのがいいんだろうけど
納得いかんわあバグなら直してくれよなぁ~

519:名無しさんの野望
18/05/07 13:07:02.96 5VlTgP7nM.net
カメラ移動のバグ?についてレスくれた人ありがとう。俺もキーボード一回変えてみたけど直らなかったし、特定のタイミングで発生するし、同じ症状の人多いからゲーム側が原因だろうね

520:名無しさんの野望
18/05/07 13:08:32.42 rH0snqQGp.net
エロmodの導入方法というか場所を教えてください

521:名無しさんの野望
18/05/07 13:09:16.56 psmE+VwI0.net
>>501
フォグマンは本当にきもちわるい
でも的確に四肢から時間をかけて喰ってくれる
機械義肢背負ってわざと負けて食われるのもありかなと思ってる

522:名無しさんの野望
18/05/07 13:12:34.13 jcay5PmXd.net
拠点内に急ごしらえの壁と門で犬のケージ作ってその中のもげた手足放り込んで置けば良いのでは?

523:名無しさんの野望
18/05/07 13:16:37.89 2L164AQc0.net
>>507
HNじゃ見かけない武器とかお店沢山あったけど、不用意に行かない方が良さそうやねぇ…
次は東のスキマー退治しに行ってみるか、酸性雨対策の服揃えて南特攻試してみるか…何しようかな?
(北…は建物入った瞬間警備ロボっぽいのに全員瞬殺されてトラウマ抱えたから行きたくないw)

524:名無しさんの野望
18/05/07 13:27:38.67 PDmE9Zk70.net
遺跡から大量のカニやロボが雪崩出るのも
初見殺しだな
このゲーム、わりと数は正義だよね

525:名無しさんの野望
18/05/07 13:33:05.25 psmE+VwI0.net
カニ、ロボ、巡回するカニバル・バーサーカー・ビークシング…カニバル地域は本当にカオス
酸性雨地域は高い打たれ強さがあるとダスターコートと流れ者ズボンで回復と減るのが均衡かむしろ回復している気がする
でもセリフは割と鬼気迫っている

526:名無しさんの野望
18/05/07 13:45:50.26 pVo/1hOT0.net
>>488
依頼クエストしたいよね期日とノルマを定められて依頼こなして報酬もらって依頼主と仲良くなるやつ
奴隷商から人数分の人種、性別、技能の人材を集めてくる依頼とか
青果店から子供のガルやボーンドックをできるだけ集めてくる依頼とか
警察から獣の巣やレイダーを規定数以上駆除する依頼とか
メガクラブの神経節やメガラプターの角みたいなアイテムがレアドロップで生成される環境でそれを収集する依頼とか
擬似奴隷商プレイとか組織の犬、お得意さんプレイが味わえていいと思うんだ

527:名無しさんの野望
18/05/07 13:47:32.98 Z4QQ060Y0.net
味方が多数でも範囲攻撃に巻き込まれたり戦闘に参加できない奴がいたりしてあんまり強く感じないけど敵が多数だと足負傷させられると逃げられなくて詰む
絶叫の野党に何度全滅されられかけたことか

528:名無しさんの野望
18/05/07 13:50:53.56 2L164AQc0.net
パックビーストに足負傷した子乗せてあげたい

529:名無しさんの野望
18/05/07 13:53:45.08 xP5MIW9/d.net
こっちは1人殺られただけでも大損害だが向うは戦力は畑から採れるからな
250人雇えるMODいれての数の暴力も魅力的だけどパソコンにもダメージありそうだ

530:名無しさんの野望
18/05/07 14:03:14.58 Vk1n7YDj0.net
>>506
いまEROMODは裸


531:MoDくらいしかないよ。 ネクサス mod kenshi で検索すればサイトあるからそこからkenshiカテゴリー探せばMOD数少ないからすぐ見つかる



532:名無しさんの野望
18/05/07 14:06:46.91 rK9gjHTDa.net
>>501
・フォグマン
モングレルの食人族。獲物を生きたまま柱にくくりつけ、祈りを捧げつつ手足から食べる。義肢強化目的で使う人もいる。
・カニバル
ワールドエンドより北一帯が主だが、モングレルにもHNにも遠征してくるワールドワイドな食人族。獲物を捕まえ、生かしたまま檻に入れて住処に保管。檻が一杯になるか仲間が住処に戻ったところで捌き、調理して食べる。
他にスパイダーとかも居るけど、SKより北側だとこの二種が危険。

533:名無しさんの野望
18/05/07 14:07:32.72 fwfXQ/rP0.net
傭兵は時間単位で雇えるようにしてほしいな
そもそも2日間戦ってたらほとんどいなくなってるから途中で契約解除させてほしい
まだいけそうな時は契約延長したいから再契約も必ずできるようにしてほしいよね

534:名無しさんの野望
18/05/07 14:07:41.15 VMUPo35Vd.net
最近初めて人間キャラでやってるんだけど
全然戦闘勝てない、最初はこんなもん?

535:名無しさんの野望
18/05/07 14:09:36.79 K7UIMmXc0.net
防具が整うまではそんなもん

536:名無しさんの野望
18/05/07 14:10:34.27 rpda8C/t0.net
>>514
パックビーストが足負傷した時に担いであげる事ならできるぜ?

537:名無しさんの野望
18/05/07 14:13:33.03 2L164AQc0.net
>>517
おー、情報ありがとう
フォグマンの脅威は身に沁みてよく分かったから、カニバルってやつにも注意してみるよ
>>519
バックパックの戦闘ペナルティーが思った以上にきついから、必要でない時は外した方が戦いやすいかも…
始めたばかりの人間の体感だから、もっといい方法あるのかもだけどね

538:名無しさんの野望
18/05/07 14:14:46.77 8vDjq5/g0.net
ドラクエなら最初の町周辺にはスライムやドラキーが居てそいつらでレベル上げ、ってのが定石だけどkenshiは何だろ?さまようよろいあたりといきなりエンカウトする感じか

539:名無しさんの野望
18/05/07 14:17:00.88 2L164AQc0.net
>>521
ガルル用バックパックは背負えないのに、
ガルル用バックパックを装備したパックビーストは背負えるという人間の底力よw

540:名無しさんの野望
18/05/07 14:18:13.92 8eK3Csti0.net
やっとリセットボタン押す回数が減ってきたからオートセーブ間隔長くできるわ

541:名無しさんの野望
18/05/07 14:20:36.23 PDmE9Zk70.net
スタートの設定によるけど漂流者だったり商人だったりを忠実?に再現してるから勇者でも戦士でもなく。
実際の生身の俺たちが武装集団や戦闘する獣に勝てないだろ?
そういうことだよね。

542:名無しさんの野望
18/05/07 14:21:02.87 lBmxkj2kM.net
スライム倒さずにアリアハンのお家のタンス漁るのがわたしの金策です

543:名無しさんの野望
18/05/07 14:21:07.39 SpsW3jRJ0.net
これどうやってアイテムの英語を日本語に変えてるの?
FCSでどうにかうまいこと設定したら英語設定なら英語、日本語設定なら日本語で表示されるアイテムを追加できるの?

544:名無しさんの野望
18/05/07 14:22:07.63 QHH+kxQI0.net
開始直後の初期キャラや酒場の雇用可能キャラよりその辺の反乱農民のほうが体鍛えてあるし数も反乱農民のほうが多いからなあ

545:名無しさんの野望
18/05/07 14:28:09.29 5JLnF8V10.net
そりゃ何のスキルも無く冒険夢見て酒場で飲んだくれてる奴より
農業しつつ反乱もやってる奴らの方がはるかに強いよ

546:名無しさんの野望
18/05/07 14:31:53.23 2L164AQc0.net
呑んだくれと言えば、傭兵は兎も角仲間にした子達に払った3000猫は一体何処へ消えとるんや…

547:名無しさんの野望
18/05/07 14:32:56.03 w+IWgQ4Y0.net
酒場のつけとか

548:名無しさんの野望
18/05/07 14:35:07.58 axFiyItx0.net
準備がいるとか言ってるから十中八九それだろうね

549:名無しさんの野望
18/05/07 14:36:01.06 pVo/1hOT0.net
大体何かしら借金してるよね
グリフィンやフロットサムにいるナイフやピアなんかは真っ当な理由だった気がする

550:名無しさんの野望
18/05/07 14:38:00.38 Vk1n7YDj0.net
酒場の住民といえば、hehe と hohoしかつぶやかないうえにひたすらログ流しする奴らが一番さついわく

551:名無しさんの野望
18/05/07 14:38:18.47 sRmvQIQda.net
なんで金いるの?って聞いたら「いきなり売られた時のために金貰っておくのは当然」みたいな感じで言われたことはある

552:名無しさんの野望
18/05/07 14:44:57.98 rK9gjHTDa.net
>>502
飲み屋に入って、刃物ちらつかせてるガラ悪い兄ちゃんに、君は話しかけるかい?
ゲームの主人公がモブのごろつきに話しかけるゲームじゃない。このゲームは人並み以下の一般人が自分なんだもの。
初見殺しというより認識間違いからの手の込んだ自殺だよ。

553:名無しさんの野望
18/05/07 14:46:50.58 2L164AQc0.net
ツケ払ったで納得。いきなり売られた時のための保険は…つまり仲間になった今もヘソクリ隠し持ってるってことか、あの子らw

554:名無しさんの野望
18/05/07 14:55:27.37 VMUPo35Vd.net
まずは装備揃えて見ます
ありがと

555:名無しさんの野望
18/05/07 14:58:30.08 Vk1n7YDj0.net
浮浪忍者集落に、HNに置いてきた母を助けたいってユニークNPCが仲間になるけど、
母親は実装されているんだろうか

556:名無しさんの野望
18/05/07 15:06:44.87 gqW073aN0.net
このゲームの奴隷や農民を見てると、映画・七人の侍の百姓たちを思い出すわ
奪われる側の社会的弱者でかわいそうな立場ではあるんだけど
かといって純朴で善良な人間だとも限らないっていうね

557:名無しさんの野望
18/05/07 15:12:40.40 axFiyItx0.net
>>502
バーで喧嘩すると周りの人が加勢してゴロツキをボコボコにしてくれるからそのまま装備品とかかっぱげるよ

558:名無しさんの野望
18/05/07 15:16:19.61 pVo/1hOT0.net
農民より夜盗化した反乱農民の方が明らかに多いし
奴隷は解放した途端に寝ている奴隷商の武器漁って犯罪騒ぎを起こすし
みな生きるのに必死で純粋ではいられないのだ
だからこそエルスやビープのような存在が眩しく映る

559:名無しさんの野望
18/05/07 15:17:55.93 PDmE9Zk70.net
>>541
いやだからだいたいその辺がモチーフのゲームですし。

560:名無しさんの野望
18/05/07 15:22:12.48 C2WwR2LL0.net
>>476 >>479
つまり、100%以上なら警報は鳴らないということですよね?
でも実際に警報がなって踏み込まれてます。
何度が100%や108%で鳴っているのですが…おまかん??
勘違いがあるかもしれないので、再検証してみます。
>>478 
思いますね。M&BよりもルナドンとUOを思い出しました。
暗殺クエとかほしいですよ。

561:名無しさんの野望
18/05/07 15:22:18.70 FDRSKRhnd.net
>>541
黒澤映画の影響あることは制作者自らが発言しとる

562:名無しさんの野望
18/05/07 15:23:53.13 2L164AQc0.net
イチから種籾貰って農作始められるくらい土地や水資源は豊富な世界なのに、
野盗化してる人口は凄く多いよね…この世界

563:名無しさんの野望
18/05/07 15:25:35.72 8jt9ldtVr.net
>>545
もう一度ちゃんとレス読んだ方がいいよ

564:名無しさんの野望
18/05/07 15:29:01.33 PDmE9Zk70.net
>>545
勘違い杉
スキルが別で、
盗むの窃盗
警報なる=ステルスがばれるかどうかは隠密
その%は窃盗の確率だ。
盗んだあとにばれるかどうかに窃盗の確率は関係ない

565:名無しさんの野望
18/05/07 15:30:37.86 QifTidy8a.net
>>545
窃盗率100%越えてても、


566:隠密状態でマークが黄か赤だったら見られてるからバレるよ。マークが青の状態で盗み、その後スリーカウントが消えるまで見つからないようにしてないとダメ。



567:名無しさんの野望
18/05/07 15:33:03.08 C2WwR2LL0.net
>>548
丁寧にありがとうございます。
板向こう監視には陰になっていたと思うのですが
視線が通っていたのかもしれないです。
そこも考えて検証してみます。

568:名無しさんの野望
18/05/07 15:38:49.47 J8IdHjuH0.net
>>547
そのへんは現実でも同じだよ
アフリカあたりだと先進国の支援で農業できる環境は整えられてる
しかし村同士の窃盗や畑荒らしは無くならないらしいし

569:名無しさんの野望
18/05/07 15:38:50.18 qCemGHdo0.net
nudeMODいいですね
秩序すら退廃した世紀末感が出てすごくいい
ちょっと叫びの森行ってきます

570:名無しさんの野望
18/05/07 15:42:47.00 C2WwR2LL0.net
>>548-550
みなさん、色々ありがとうございます。
犯行は板向こうに監視がいる状態で
隠密にしないで(隠密で窃盗することを知らなかった)鍵を開けて100%以上の中身を取るとたまに
警報が鳴って踏み込まれてるのですが
まずは隠密で窃盗をしたほうがいいのですね。
それで視線が通っているかがわかりますね。
自分の勘違いがあるかを検証します。

571:名無しさんの野望
18/05/07 15:44:11.98 2L164AQc0.net
>>552
それだけ心が荒んでるってことなのか、それとも別の理由があるのか…何でなんやろね?

572:名無しさんの野望
18/05/07 15:46:13.80 PDmE9Zk70.net
身も蓋もないことを言うけど。
視線チェックに関してはシステムが完ぺきではないよ
その辺はむずかしくて、大作SkyrimですらBugじゃねーの?って思うところおおいし。
このゲームも最近のパッチで明るさで視線チェックいじったし。
一か所だけのことで、検証が~とかやるのは無駄だと思う。
ゲームをプレイしていくのにシステムを知っておく事は止めないけど。

573:名無しさんの野望
18/05/07 15:47:04.08 PDmE9Zk70.net
>>555
他人から盗めば一瞬だが
作るには時間がかかる。

574:名無しさんの野望
18/05/07 15:48:59.62 axFiyItx0.net
よく話題にでるルナドンってーのはなんなんだ

575:名無しさんの野望
18/05/07 15:49:10.74 sRmvQIQda.net
傭兵が1日2000円で命張ってることを考えると想像以上に生活苦しいんやろなあ

576:名無しさんの野望
18/05/07 15:52:00.04 2L164AQc0.net
>>557
魚の取り方を教えても喜ばれないが、魚を与えると分かりやすく喜ばれる
みたいな話を何処かで聞いたことあるけど、それと似たようなもんなんだろかねぇ…

577:名無しさんの野望
18/05/07 15:56:14.23 qgIYpnmw0.net
>>558
A列車とかTHE ATLASとか出してるアートディンクが作ったPCゲームのルナティックドーンのこと

578:名無しさんの野望
18/05/07 15:56:29.30 gqW073aN0.net
どこかの国で養鶏用にとニワトリを送ったら
みんな育てずに食べちゃったなんて話もあったな
馬鹿じゃないのと思うかもしれないけど、実際そうしないと盗まれるだけなんだろうなあ

579:名無しさんの野望
18/05/07 16:02:47.84 Cnr8l8cI0.net
似た話で、収穫したらあるだけ食べちゃうっていうね
備蓄とか種を増やすとか考えないらしい

580:名無しさんの野望
18/05/07 16:04:58.78 8HL8wwFQ0.net
モングレルに拠点構えたから襲撃忙しくなるなと思ったが皆開いてる山門の入口で引き返す
その先でハープーン揃えて待ってるんだから来てくれよ

581:名無しさんの野望
18/05/07 16:05:08.86 8vDjq5/g0.net
逆に栄養失調対策に食肉用のウサギを配ったらみんな可愛がっちゃって食えないって話もあったな

582:名無しさんの野望
18/05/07 16:09:20.92 C2WwR2LL0.net
>>556
なるほど、よくわかりました。
色々やってだいたいのパターンを掴んでみます。
>>558
25年前のゲーム�


583:@ルナティックドーン  ソロゲーでキャラも1人、 Kenshinoグラをしょぼくして、クラフトなくして、仲間も無くして、 代わりにクエスト入れた感じ あの当時はここまで自由に盗みも殺しもできるなどのゲームなかったので そこそこうけた。 NPCさらってサンドバックしてる人見ると UOで同じことやってスキル上げしてる人達を思い出しましたわ。



584:名無しさんの野望
18/05/07 16:15:36.39 IDgMxqRW0.net
>>566
PS版しか知らないけど全部の町に家買って結婚して子供作ったら性豪って称号貰った
序盤に仲間にした奴が結婚や出産の度200~400くれるのが哀れだった
バストで死体漁りしてもいい値で売れるの武器ぐらいだから
死体にも武器満載にして担いでたらパラディンに斬られて倒れたんだけど
パラディン「死体がこんなもの持ってても意味無いな」ってパラディンクロス捨てて人切包丁装備しやがった…

585:名無しさんの野望
18/05/07 16:21:00.89 bQgJ11CV0.net
>>566
そういや家に白熊連れ込んでる人とかいたっけ・・・

586:名無しさんの野望
18/05/07 16:46:32.61 kIksexI0M.net
初歩的な質問ですが街の物件って誰から買えるのですか?

587:名無しさんの野望
18/05/07 16:48:31.76 QRAuw0aN0.net
建物をクリックして画面左下に値段の書いてあるボタンをクリック
誰にお金を払ってるのかは誰にもわからない

588:名無しさんの野望
18/05/07 16:49:11.50 yV+BAeqWa.net
リディ仲間にしたいなにならない 何故なんだい?

589:名無しさんの野望
18/05/07 16:49:24.98 8vDjq5/g0.net
>>569
その質問は誰も答えられんだろうな…
どうやってか、なら空き家をクリックしたら左下のメニューに値段が書かれたボタンが出るのでそこをクリック

590:名無しさんの野望
18/05/07 16:49:42.49 axFiyItx0.net
>>566、567
ほーん、25年前からオープンワールドってあったのね。
566の話を聞く限りそう面白そうなゲームでないけど
567を見るとなんか興味がムラムラと湧いてくるわい

591:名無しさんの野望
18/05/07 16:52:00.64 UlFNIjHP0.net
バストはスタート地点の檻に懸賞猫入れるとお金貰えるので
虚無僧みたいな反乱農民を侍に倒して貰ってそいつ入れれば結構美味しい
傭兵さんは1人辺り数百猫でクチバシくんに生きたまま食われたり
スケさんに手足飛ばされた挙句酸性雨に溶かされたり可哀想すぎると思わんのかね君たちは
ヴァインやデッドランドの近くで雇えるからしょうがないよね(´・ω・`)

592:名無しさんの野望
18/05/07 16:53:58.64 kIksexI0M.net
>>570
>>572
そうだったんですか
ありがとうございます
必死で役人っぽい人を探してました

593:名無しさんの野望
18/05/07 16:57:25.28 5JLnF8V10.net
>>571
しばらくして再会時に仲間になったから
一度話して時間おかないといけない感じなのかもしれない

594:名無しさんの野望
18/05/07 16:58:45.63 VSveyRbE0.net
店に売ってる建築資材で修理出来るし、あばら家物件は安いからお勧め

595:名無しさんの野望
18/05/07 16:59:12.27 v+Cp6/5id.net
>>560
プレイヤーはあの荒廃世界において字が読めるという超絶ハイスペック持ちなので、ガラクタ扱いの本の中からでも必要な知識を得ることができる
プレイヤーは計画的に資金を貯めて仲間を増やし、農業拠点を防衛するだけの戦力を整えられる
つまり農業に必要な知識と秩序を自前で用意できてしまうスーパーカリスマリーダー
そこらの物乞いがやろうとしてもとても無理な領域

596:名無しさんの野望
18/05/07 17:02:20.64 PDmE9Zk70.net
Shekスタートでブリスターヒルで投獄されて


597: まじHN殺す! ってなったけど。 ケガ治してくれるし檻のそばにダミーあるし育成捗る



598:名無しさんの野望
18/05/07 17:07:31.94 Av8Hm4at0.net
急にオートセーブの機能が働かなくなったんだけど何故だろう
オプションのレ点はついてるんだが

599:名無しさんの野望
18/05/07 17:16:29.33 9KaO6Rboa.net
>>566
フリントロックガンのお宝情報をセーブロードでただで聞き出し、盗み出して火力こそパワー!となるのはデフォだよね。…え?邪道?
隠密スキル上げだけなら案外簡単。鍵開けは少し時間がかかる。

600:名無しさんの野望
18/05/07 17:20:22.99 2L164AQc0.net
>>578
なるほど…読めない・書けない・計算できないだと農作も侭ならんのやね…
昔から読み・書き・そろばんは大事と言うけど、ホントその通りか

601:名無しさんの野望
18/05/07 17:22:35.90 bQgJ11CV0.net
>>573
steamで復刻版は出てるけど正直おすすめはしない
古いとか以前に解像度PC98のままなんだよなあ
初代の戦闘曲のタイトルが「後ろからライトニング」な辺り
スタッフもわかっててやってんのかよ! っていうw

602:名無しさんの野望
18/05/07 17:25:31.85 gqW073aN0.net
>>578
あとは仲間をどれだけ酷使しても離反されない、謎のスーパー統率力も持っているな
ハイブですらたまに放浪者が出て行ってしまうというのに

603:名無しさんの野望
18/05/07 17:26:34.25 PO635eP00.net
カニバルの襲撃が始まった瞬間に終わった
住人全員でカニバル担いでるとこうなるのね

604:名無しさんの野望
18/05/07 17:31:30.18 ITI8kxt+p.net
>>400
スケルトンは金さえあれば超余裕
奴隷商人檻に入れて、アマキンの通り周辺に歩いているスケルトン所属のスケルトンを拉致する
後は拠点で売って買っての繰り返し
店員スケルトンは売れないので注意

605:名無しさんの野望
18/05/07 17:47:14.35 FKkqMLv00.net
>>400
勢力一覧に出てこないクラル戦士団や砂漠の野頭共とかも内部数値はあるから頑張るんだぞ…ちゃんと同盟も結べる

606:名無しさんの野望
18/05/07 17:48:54.47 Yl6aLhq7a.net
>>587
え?出て来るやろ?

607:名無しさんの野望
18/05/07 17:58:47.90 FKkqMLv00.net
えぇ…まじで?
何度見直しても戦士団の勢力表記ないや…
現地で緑アイコンなの確認したのにな

608:名無しさんの野望
18/05/07 18:00:13.58 Yl6aLhq7a.net
いやどうやろ、俺もちょっとうろ覚えで書き込んだからもしかしたら間違ってるかも知れん

609:名無しさんの野望
18/05/07 18:01:14.65 gqW073aN0.net
クラルとかは出てこないよ、なんでか知らんけど
しかし実際には友好度あるのか、そうすると野生生物とかも狩り続けてるとそのうち敵対するんだろうか

610:名無しさんの野望
18/05/07 18:09:08.96 BwLCfGX/a.net
>>585
「肉よこs………。ヤベェ!狩られる!!」
って感じなんだろうか。初めて聞く防衛法だw

611:名無しさんの野望
18/05/07 18:13:33.28 8vDjq5/g0.net
野性動物はないらしいよ、スキマー派閥とかビークシング派閥みたいな亜種も多分

612:名無しさんの野望
18/05/07 18:15:37.61 FKkqMLv00.net
砂漠にいるStarvingVagrantなんかも勢力表記ないけど同盟は結べた
Vagrants所属なのにVagrant勢力じゃなかったり面倒なやつらだったと記憶
今は行商人とニンジャ商人勢力を探して世界を回ってる

613:名無しさんの野望
18/05/07 18:28:51.25 IDgMxqRW0.net
あれ?スキマーは派閥一覧に名前無かった?
どう友好度上げればいいのか解んないけど

614:名無しさんの野望
18/05/07 18:36:37.51 DBIH0EDq0.net
うーん、いきなり餓死者がでてびっくりしてオートセーブをたどって探したら拠点の端のほうで動けなくなっていた
自殺サンドが食料樽


615:いっぱいなんだから思う存分それを食べりゃいいのにびっくりしたなあもう



616:名無しさんの野望
18/05/07 18:39:31.87 PO635eP00.net
>>592
処理的には
担いでるカニバルが戦争の指導者に選ばれる→担がれてて気絶状態なので即失敗解散って感じになってるみたいね
狙って起こせれば便利だけどどうだろうなこれw

617:名無しさんの野望
18/05/07 18:42:39.29 AX51vcLva.net
指導者とはいったい

618:名無しさんの野望
18/05/07 18:45:18.31 ksRTjPU60.net
戦争の指導者は次の襲撃にも持ち越されるっぽい?
フィッシュマンの戦争指導者をブリスターヒル辺りに作った拠点の檻に入れておいたら次のフィッシュマンの襲撃が拠点まで来たことあった

619:名無しさんの野望
18/05/07 18:45:22.13 yV+BAeqWa.net
>>576
まじかありがとう!

620:名無しさんの野望
18/05/07 18:46:14.43 XAWtWl8O0.net
担ぎあげられる(物理)

621:名無しさんの野望
18/05/07 18:47:15.87 8HL8wwFQ0.net
スナ忍者の襲撃通知があったので待ってたら逃亡奴隷の首輪ついた指導者スナ忍者がデッドランドからぼろぼろで1人やって来た
襲撃じゃなくて亡命希望の間違いだろ…

622:名無しさんの野望
18/05/07 18:59:14.03 PDmE9Zk70.net
道中壊滅して到着こないキャラバンや襲撃はまれによくある
もっとも困るのは、キャラバンで人が死亡して動物がリーダーで到着したとき。
話すコマンドが使えないから放置するしかない…
これば公式に報告案件か

623:名無しさんの野望
18/05/07 19:04:17.60 2+E8HzPZa.net
>>597
マジか。
…今日からうちの拠点はフォグマン担いで生活するかな。100人担いでれば毎回一人くらい指導者になるだろw

624:名無しさんの野望
18/05/07 19:33:11.60 fynT+PPQ0.net
ブラックデザートシティ右上辺りにあるスケルトン工場に入ったら
入った奴のことをマスターってよんで追随するスケルトンが50体ぐらい出てきたわ
愛い奴と思ってたら全NPCを見境なく襲うんですよ
そのままオクランの拳に招待したら拳が壊滅した…
俺は悪くねえ

625:名無しさんの野望
18/05/07 19:35:01.49 6LqYA5iZa.net
読書好きのエッチの誘い方が直球すぎ…でも、いい…

626:名無しさんの野望
18/05/07 19:36:12.73 LKILjTib0.net
スケルトンってやっぱり危険物で正気なのが一部だけな疑惑

627:名無しさんの野望
18/05/07 19:37:15.42 D2oZEMVE0.net
人間だって壊れてるやつはやばいだろ

628:名無しさんの野望
18/05/07 19:39:29.93 0e3bRkqZ0.net
再プログラミング工場って名前だし初期化中に施設が停止しておかしくなった、一般のスケルトンとは別の特殊な例なんじゃね

629:名無しさんの野望
18/05/07 19:44:53.16 7s3HRWQY0.net
生まれたての雛みたいだぁ…

630:名無しさんの野望
18/05/07 19:49:54.43 T1fFq1TB0.net
色々遺跡めぐって、古代の科学書は25冊集まったんだけど
工学研究書の方が2冊しか集まらない
比率的にはこんなもの?

631:名無しさんの野望
18/05/07 19:49:59.49 LKILjTib0.net
>>609
特におかしくなってる特殊な例ではあるけど、勢力名スケルトンなスケルトン以外はだいたいおかしくなってる気がする

632:名無しさんの野望
18/05/07 19:54:00.74 fiLBo8So0.net
spring steelってどこで売っていますか?ロボット部品かなと思って作ったけれど違かった
今の所盗むしか手に入れる手段がないんですけれど・・・

633:名無しさんの野望
18/05/07 20:12:43.08 0e3bRkqZ0.net
売ってる場所は分からんけどクロスボウのベンチで作れる

634:名無しさんの野望
18/05/07 20:17:18.50 v+Cp6/5id.net
>>597
HNアサルトの指導者は引き継ぎだと思う
指導者捕まえて檻で養って襲撃通知来たら檻から出してまた入れてで襲撃失敗してた
あと襲ってくる連中が我らの指導者を取り戻せみたいな事言ってたし、移動からノンストップでそのまま襲いかかってきた

635:名無しさんの野望
18/05/07 20:27:21.88 p+O9Rfp/0.net
ガッターも隠し友好度あるのかな?あるならノーフェイスを奴隷マッチポンプでガットのビークシングが仲間になる!

636:名無しさんの野望
18/05/07 20:28:09.34 Bcm19lQZp.net
死んだふり相手の窃盗上げ楽すぎワロタ
カーソル位置と漁る相手位置合わせて連打でプレイ時間3分で60上がるとか

637:名無しさんの野望
18/05/07 20:31:23.88 fwfXQ/rP0.net
守衛も警察署長もどっかに走り去っていって警備が超手薄になったよショーバタイ
何故彼らは蒸発したのだろうか?しかもサムライがショーバタイ周辺をランニングしている
インポートはしたくない派だからキツイわ

638:名無しさんの野望
18/05/07 20:38:04.70 v+Cp6/5id.net
>>618
アーリーアクセスのゲームだしそのうちインポート必須のアプデ来るし
何か自分なりに納得できるルール決めて、ズルにならないようにインポートしちゃうのオススメ

639:名無しさんの野望
18/05/07 20:45:19.13 w+IWgQ4Y0.net
勢力図に友好度無い相手でも友好関係成立するからあんしぇんとるーいんも友好結べる

640:名無しさんの野望
18/05/07 20:47:55.32 8eK3Csti0.net
1カ月程やってなかったけど日本語来てるじゃん
これは再開せねば

641:名無しさんの野望
18/05/07 20:48:04.21 Z4QQ060Y0.net
スナニンジャの塔攻め落としたからこの調子でオクランの盾も攻略できるだろうと思ったけどまだ無理だったわ
途中で3人くらいテックハンターのスケルトンが通りかかって戦ってたけどこれはプレイヤーが戦ってたら加勢に来るみたいなイベントなのかな?

642:名無しさんの野望
18/05/07 20:53:34.20 +OAHGfuXp.net
ブラックドラゴン忍者って何者?
拠点ぽいの見かけたんだけど特に会話も出来ないし建物もプライベートだしで気になる
名前がダサすぎて出来れば友好関係築きたいんだけどイベントとかあるのかな?

643:名無しさんの野望
18/05/07 20:53:43.55 IDgMxqRW0.net
>>599
ん?ブリスターヒルの牢にぶち込んだら襲撃してくれるかな?

644:名無しさんの野望
18/05/07 20:56:16.82 KlYAB0uSd.net
>>622
別に加勢とかでなくてスケルトンのテックハンターはそこそこの間隔で拳にやってくるよ。
カチコミかけてるのか世間知らずなのか巡回ルートが不具合で被っているか原因は知らん

645:名無しさんの野望
18/05/07 20:58:19.07 UXfcEBygr.net
>>618
重武装klr義体にしたフェニックス放って警察署壊滅させたとき、全員治療してもその後消えてたから、気絶すると持ち場を離れてどっか行くのかも

646:名無しさんの野望
18/05/07 21:04:25.96 ITI8kxt+p.net
野生動物の友好上げ、もしかするとできるかもしれない
奴隷商人を檻に入れて売れるのは、実は野生動物も同じ
普通は足枷を付ける動作をされると動物の中身を取られて死ぬ
しかし、身動きの取れない奴隷商人なら奴隷ステータスだけ付けてくれる
販売リストにも追加された気がするし、その売買を繰り返せばもしかするかもしれない

戦争の指導者で思い出したのは、鎧などの装備にそういったステータス欄があること
modでステータスの付く装備を作り、それを敵対勢力に着させたら機能するのだろうか?
もし機能するなら、テングとかありえない指導者を生み出せる可能性がある
そうでなくとも、他国の檻に指導者入れて、戦争を本格化させられる
ちょっと試さないといけないなぁ

647:名無しさんの野望
18/05/07 21:09:42.67 i6d+XvPsa.net
サムライにパラディン装備させてUCに放置したけどなんにもならなかった
つまらん

648:名無しさんの野望
18/05/07 21:10:36.11 gqW073aN0.net
奴隷商の檻に血吸い蜘蛛を放り込んだら奴隷になったなあ
蜘蛛の牙は没収の対象外のようで、生きたまま買うこともできた
まあ買ったら襲ってきた


649:んだけど



650:名無しさんの野望
18/05/07 21:11:01.46 fwfXQ/rP0.net
警察署長発見したが、ショーバタイとストートの間にあるストーンキャンプ周辺を歩いて放浪してた
目的は店主となっていた
追跡してみたらようやくショーバタイに戻って守衛さんたちもワラワラと署長を迎えるかのように戻ってきた
このゲームは警察署長を倒せば町から戦力を大幅に削ぎ落せるのかな?

651:名無しさんの野望
18/05/07 21:12:05.16 i6d+XvPsa.net
>>630
一時的に記憶喪失になっていたプレイ

652:名無しさんの野望
18/05/07 21:13:05.03 +LXWrw1B0.net
火傷耐性って意味あるのかなぁ…
溶岩ダイブするようなこともないし
火属性の攻撃もないよな
右下にあるのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch