Pillars of Eternity part13at GAME
Pillars of Eternity part13 - 暇つぶし2ch350:名無しさんの野望
18/05/30 20:32:43.66 weEXCm0q.net
Durance監督「壊してこい」

351:名無しさんの野望
18/05/30 20:59:24.59 dj6B/5Tt.net
そこはマグラン監督やろなぁ・・・

352:名無しさんの野望
18/05/30 21:13:21.70 hbZ8sCbK.net
レッドセラスでイオタスが人間に憑依、ヴェイドウェンの誕生、ダイアウッドに攻め込んでくる(多分復讐の神の復活を止めるため)

エディールと兄貴はイオタス信者だけどヴェイドウェンが生まれ変わりとは信じてない
兄貴はヴェイドウェンを倒すために戦争に参加

兄貴裏切って(ヴェイドウェンが本物のイオタスと信じて)レッドセラス側につく、そのまま戦死

エディール、裏切り者の弟ってことで地元で村八分
こんな流れ

353:名無しさんの野望
18/05/31 00:23:


354:43.11 ID:2zEYfi8U.net



355:名無しさんの野望
18/05/31 05:32:35.48 RQzor1NC.net
監督&コーチ「その様な指示はしておりません。原因は選手の勝手な思い込みです。」

356:名無しさんの野望
18/05/31 06:23:43.07 1QyAB7bS.net
平然とネタバレされているんやな
悲劇やな・・・

357:名無しさんの野望
18/05/31 06:57:01.05 oc+r9ROr.net
もう2が出てるしこの段階で1のネタバレが嫌ならスレを見るべきではないと思うが

358:名無しさんの野望
18/05/31 20:55:43.92 zMSMn956.net
1をプレイし始めたばかりなんだけど、仲間がエルフのおっさん、戦士のおっさん、イカれた浮浪者みたいなおっさん
なんでウンザリしてきたから宿屋で女の子を雇おうと思うんだけど、
ユニークキャラを仲間にしてたほうがいいとかそういうのある?

359:名無しさんの野望
18/05/31 21:01:27.47 ZmOKyqx9.net
エルフのおっさんはエルフのお姉さんとチェンジできるぞ

360:名無しさんの野望
18/05/31 21:03:47.55 HdUZkHZw.net
>>347
意味がわからん、未翻訳状態で2プレイしてるやつなんてそれこそ人にだろ

361:名無しさんの野望
18/05/31 21:04:16.16 HdUZkHZw.net
一握り

362:名無しさんの野望
18/05/31 21:07:36.21 bitTHCFn.net
先に進めると子供好きのお姉さんや経験豊富な人妻も仲間になるぞやったな

363:名無しさんの野望
18/05/31 21:47:18.67 4OAyj7eA.net
>>348
仲間にはそれぞれにクエストがあり、エンディングではそれぞれの後日談が語られる
いいことと言えばそのぐらいかな
好みに合わないなら仲間にせずに進めても問題なし

364:名無しさんの野望
18/05/31 21:58:28.69 5BSPX4X3.net
仲間同士の会話もいい感じ

365:名無しさんの野望
18/06/01 05:54:13.24 xe2cL5pl.net
>>348
エロい格好をしたアニメの美少女じゃないとだめダメなんでしょ?

366:名無しさんの野望
18/06/01 06:25:29.33 RrDmSxHr.net
>>350
発売して3年も経ったタイトルのスレッドでネタバレにキレる奴なんて初めてみたわ。5ちゃんで何言ってるんだか

367:名無しさんの野望
18/06/01 07:54:10.86 2vFpa2ZO.net
一番最初に仲間になる
頼りになる用心棒のお姉さまとこれから商売がんばろうとしてる若い商人…
彼らとも冒険したかったなぁ

368:名無しさんの野望
18/06/01 14:47:11.68 G4pnHn36.net
なぜカリスカ姐さんは罠の中をひたすら突っ込んでいってしまうのか

369:名無しさんの野望
18/06/01 21:36:31.23 qKYi7+/c.net
アロスが美少年だったら大本命なんだが…
心に乙女を宿す、謎めいたツンデレ美少年とか最高じゃないですか。

370:名無しさんの野望
18/06/01 21:36:57.20 2vFpa2ZO.net
きっと美人薄命なんだ
お姉様がヒロイン的な感じだと思ってわくわくしてたのに
あまりにも予想外すぎて、生存ルート探すために、何回もロードしてやりなおしたなぁ・・・

371:名無しさんの野望
18/06/01 22:10:17.22 CuJLjrNe.net
あの場にいると本当は問答無用で死にますよって説明のための犠牲

372:名無しさんの野望
18/06/02 06:57:22.27 MMWFskj+.net
カリスカに妹いたはずだけどそれメインキャラでも良かった気がする

373:名無しさんの野望
18/06/02 08:45:29.87 ZD0A33GZ.net
顔だよ、顔を移植すれば良いのだよ❤

374:ファックマン
18/06/03 00:52:58.20 op2Ilf+b.net
URLリンク(ux.getuploader.com)
Tyranny日本語化 (本編+全DLC) ver 3.01
主に誤字修正す
PoE2はまあ順調、もう覚えることないし世界観も知ってるしね
ちょっと単語色々変わってるけど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


375:ファックマン
18/06/03 01:48:54.18 op2Ilf+b.net
やっぱ消した
修正

376:名無しさんの野望
18/06/03 19:54:54.40 XSUTbM5G.net
ファックマンありがとう!そしてありがとう!

377:名無しさんの野望
18/06/04 05:48:03.33 8z8NDyfO.net
ファックマン、ありがとう

378:名無しさんの野望
18/06/04 07:33:54.69 JCMvcnIf.net
お礼は三行以上で

379:ファックマン
18/06/04 08:36:23.70 bd9Xs8tz.net
だね 伝わってこない
やる気もなくなっちまうよ

380:名無しさんの野望
18/06/04 09:42:44.11 dDC7N50l.net


がとう

381:ファックマン
18/06/04 09:55:44.06 bd9Xs8tz.net
ちょっと出た

382:名無しさんの野望
18/06/04 11:24:43.04 RUs/x5q+.net
先走り汁出しながら翻訳とか失望しました

383:ファックマン
18/06/04 13:00:23.49 bd9Xs8tz.net
URLリンク(ux.getuploader.com)
Tyranny日本語化 (本編+全DLC) ver 3.02
ちょっと早いけど修正箇所多かったので出し直しっす 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


384:名無しさんの野望
18/06/04 13:46:11.53 6srF7uFY.net
ファックマン
ぁりがとう
くろうかけてすまんな
まじ助かる
んーと感謝してます

385:名無しさんの野望
18/06/04 14:07:03.90 +pFoIdfy.net





386:名無しさんの野望
18/06/04 14:24:46.41 w+5xKu+M.net
サンキューファック

387:名無しさんの野望
18/06/04 20:28:33.87 8z8NDyfO.net
アルパインドラゴンの凄まじいブレス攻撃の前に心が折れかけたが
弱点に気づいてようやく倒すことができた
ホワイトマーチは考えて戦わないと勝てないバトルが多いね

388:名無しさんの野望
18/06/04 21:50:32.22 qI/j9M9/.net
豆に修正までしてくれてありがとな
もうすぐサマセだし日本語化を知って購入する人が増えるとええな

389:名無しさんの野望
18/06/05 00:33:45.03 n3KRMATt.net
ウィルオーウィスプが戦闘中に姿が消えてクリックできなくなって永遠に戦闘が終わらないんだけど、どうしたらいい?

390:名無しさんの野望
18/06/05 01:35:37.17 RnifvagF.net
1を最高難易度でやってるんだけど
ストレスしかたまんねーわ。敵強いし多すぎ。拠点に嘆願にくる、よっぱらいやら女盗賊やらは片っ端から処刑すると門に首吊り死体がならんで壮観。

391:名無しさんの野望
18/06/05 13:23:11.33 p3umii4I.net
君はTyrannyで暴君プレイをするのがお似合いだ

392:名無しさんの野望
18/06/05 16:38:15.70 s/647fTy.net
なんかわろた

393:名無しさんの野望
18/06/06 01:11:46.99 RVsn+0yC.net
POE1で日本語の名前を付けたキャラクターだとインポートの選択が出来ないっぽいなあ
ひらがなカタカナが表示できるようになれば出来るようになるんだろうか

394:名無しさんの野望
18/06/06 20:05:27.34 lQMiq+Gs.net
もうちょっと何の話か分かりやすく書いて

395:名無しさんの野望
18/06/06 20:29:31.55 RVsn+0yC.net
2の前作セーブデータ読み込みの話

396:名無しさんの野望
18/06/06 21:39:53.40 Vp15kmr6.net
うぉおお…マジか。2のあらすじを見て用意しておいた俺のイオタスのプリーストちゃん、カタカナだぜ

397:名無しさんの野望
18/06/06 21:43:49.45 uZZkGESE.net
引継ぎデータの特典はないみたいだから、2のオプションから前作のクリアデータを作るといいす

398:名無しさんの野望
18/06/06 22:15:11.38 ruwxXNVF.net
EternityKeeperとかで名前変えればいけないかな?

399:名無しさんの野望
18/06/06 23:22:18.14 sGoOQNNn.net
この機会にもう1度POE1クリアしておくかな

400:名無しさんの野望
18/06/07 08:02:48.11 8I7YAOj2.net
1は地味だけどいいゲームだ

401:名無しさんの野望
18/06/07 14:15:47.48 WdUYPGek.net
洋ゲー、広く言えばWindowsやPC関係で2バイト文字は丁半博打で危険
アカウントやフォルダ、ファイル名は英数字だけにしといたほうが安心

402:名無しさんの野望
18/06/08 15:18:22.09 wMDosuXi.net
前作データ読み込まないと思ったらそう言う理由かよ

403:名無しさんの野望
18/06/08 17:12:55.36 umj78IPj.net
昨日PoE2にパッチ1.1があたってPotdの難度が以前と比べて跳ね上がってるね
キャラがヘルウォーカーだったもんだから、最初の島でもう詰んでしまった感じ

404:名無しさんの野望
18/06/08 18:11:21.77 T6GdIrEQ.net
ベータではいくつかのアビリティにnerfが入ってたけど
それも実装されたのかな

405:名無しさんの野望
18/06/08 22:16:35.82 HyVfu71E.net
1のパッチはクソでかいサイズ毎回落としてたけど2はどうなの?

406:名無しさんの野望
18/06/09 11:52:30.62 99f70ISk.net
修正項目多いな
調停者じゃなくなるリスペックバグ直っとる

407:名無しさんの野望
18/06/10 10:55:18.90 U4Zruazz.net
セーブデータ読み込ませたら砕けた無限回廊の剣追加されてるし
赤ん坊売っちまったからベラが居ねぇ
細かく選ばせるだけあってかなり変わるんだな

408:名無しさんの野望
18/06/10 22:38:08.12 CUt0OI9K.net
無限回廊の剣が2でも使えるのか
今作もエストックが優遇されているのかな

409:名無しさんの野望
18/06/10 23:41:03.01 Mj9nmTEb.net
2のエストックは、1と違って他の武器より高いDR無視が付いているわけでもないし、ユニークがふたつしかない
というか、人によってはゲーム中入手できる可能性のあるユニークのエストックは一つしかないので
あまり使われない不遇の武器かな

410:名無しさんの野望
18/06/10 23:43:21.32 Mj9nmTEb.net
ユニークのエストックは三つあった、失礼しやした
まぁ、自分の場合使う機会は全くありませんでした

411:名無しさんの野望
18/06/11 02:26:04.35 8uum4XOi.net
>>400
得意武器は何にすれば有利かな

412:ファックマン
18/06/11 08:56:00.35 LMmA3Jnr.net
あ、得意武器、専門武器とか無くなったような気がする
ごめんあるかもしれんけど
その代わりなんとかシーとかのが出来てて今のところは武器の神髄、神髄武器というのをあててる

413:名無しさんの野望
18/06/11 12:21:05.89 qY9HN/oP.net
ファイターだけ選んだ武器種に縛られる能力とサブクラスあるね
シナジーって意味ならインビジ連打アサシンにグレートソードのモーダルONにして有り余る命中+25を活かすといい感じかも

414:名無しさんの野望
18/06/12 09:21:11.21 lGwMXtWj.net
両手剣は結構優遇武器だったような

415:名無しさんの野望
18/06/12 13:24:30.72 zLRnDxQT.net





416:名無しさんの野望
18/06/12 18:51:55.15 dAB8dTsz.net
>>404
ありがとう
両手剣とクロスボウを使ってみる

417:名無しさんの野望
18/06/12 22:54:14.26 rEIyxn7N.net
前作から持ってきた砕けた武器を合体させて特殊な両手剣作れる優遇ぶり
でもこれアサシンだとイマイチだなソウルブレードなら使いこなせるかも

418:名無しさんの野望
18/06/14 09:14:16.22 IqSDFgVU.net
日本語化MODをさらに自己流に改変するの楽しい

419:名無しさんの野望
18/06/14 10:32:56.82 qjQ1z8FO.net
2でセーブデータ引き継ぎあるっていうから、1のセーブデータどこにあるか探してたら、知らん間にセーブデータだけ消してたっぽいわ…
もう一回1クリアしろってお告げかなにかなのか

420:名無しさんの野望
18/06/14 11:41:24.58 DCbVy1W4.net
2のオプションメニューから作るのも有りだよ
あれはあれで前作やってないと何が何やら分からんしな
魔神さん何らかの手段で殺しといた方がお得だったりするし

421:名無しさんの野望
18/06/14 12:58:14.08 qjQ1z8FO.net
>>410
セーブデータ自体がなくてもOKなのか
TyrannyのOPみたいに主人公の軌跡みたいなの選んでいくのかな?
なんにせよありがとう、もう一回やるのはチトしんどいし。

422:名無しさんの野望
18/06/14 13:03:00.14 7kE7tp/z.net
どいつもこいつも喋りすぎじゃないか?
なーんで1聞いたら10も20もしゃべるんだよ

423:名無しさんの野望
18/06/14 13:39:41.43 JvH1ckPu.net
掲示板はお喋りをする場所だからな

424:名無しさんの野望
18/06/14 13:45:33.29 7kE7tp/z.net
お前らのことじゃねーよw
2のキャラだよ

425:名無しさんの野望
18/06/14 18:53:02.21 8QeFDbHL.net
2では剣まで喋りだすとか

426:ファックマン
18/06/14 23:27:36.98 iDZ8foNq.net
URLリンク(ux.getuploader.com)
Tyranny日本語化Ver3.03っす 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


427:名無しさんの野望
18/06/15 00:19:15.24 jfcspHaz.net
>>416
いつもありがとう
POE2もよろしく

428:名無しさんの野望
18/06/15 11:26:48.74 tXe2+gOl.net
2って海賊行為で無限に資金稼げるんだな
エメラルドとアドラバン積んでる船とかないかな

429:ファックマン
18/06/15 13:13:14.95 dlI5uOda.net
>>417
ちょっと改変してる部分もあるけどな
Streetfighterはストリートウォリアーとなってる

430:名無しさんの野望
18/06/15 13:53:24.86 vy1MrwE2.net


グル

431:名無しさんの野望
18/06/15 22:47:09.02 CEKNhMfH.net
おお現在進行形で翻訳中なのか
PoE1一周したばっかだけどTyrannyってのも買っちゃうぜウヘヘ
ふぁっくの人ありがとう

432:名無しさんの野望
18/06/16 08:45:52.83 ZYAcRwd0.net
>>419
単にストリートファイターや喧嘩屋・喧嘩上手と訳すよりも
ハードファンタジーの世界では雰囲気に合ってて良いと思う

433:名無しさんの野望
18/06/16 09:30:25.69 gJbXRs9i.net
ストリートファイターは日本の格ゲー大好きなオブシがリスペクトして名付けたのにな
無理に改変するなら背景まで分かってやってほしいわ

434:ファックマン
18/06/16 09:45:13.73 XTlRF4uf.net
日本じゃストリートファイターはほぼ固有名詞
すまんが世界観を壊すようなマネは例え開発者が主張しようとNGだ
同じ理由でモンハンがよくやるコラボもむかつく 馬鹿じゃねーかと

435:名無しさんの野望
18/06/16 09:55:59.69 gJbXRs9i.net
こんくらい突き抜けると逆に見直したわ
一貫性があるやつ好き

436:名無しさんの野望
18/06/16 14:04:41.04 wUZDWXsu.net
ギャグ同然の世界観ならまだしも、真面目に作られた世界でパロネタメタネタやられても寒いしな

437:名無しさんの野望
18/06/16 14:41:14.32 phmxNgQE.net
気持ち悪い

438:名無しさんの野望
18/06/16 15:06:50.95 LoiXcrzw.net
2のローグこれもうニンジャだろ
インビジpotあったら無敵に近い

439:ファックマン
18/06/16 19:36:48.16 XTlRF4uf.net
Tyranny日本語化3.05っす
URLリンク(ux.getuploader.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


440:ファックマン
18/06/16 21:19:40.98 XTlRF4uf.net
未訳あったんで消した

441:名無しさんの野望
18/06/16 22:04:47.36 ZYAcRwd0.net
>>428
2のローグ、そんなに強いの?
印象的な技はフィニッシュブローとかだけど

442:名無しさんの野望
18/06/17 00:56:25.29 SWxDcrw5.net
>>431
というかアサシンがだな
スニークから両手武器で殴る→即スモークベールで殴るが基本でこれだけで200ダメージぐらい出るね
そしてエスケープ シャドウビヨンドと伸ばしてレベル16になったら二刀ガンビットでファッキンニンジャになる

443:名無しさんの野望
18/06/17 12:32:42.86 t9973tEl.net
ローグで使いたいサブクラスは自分ならトリックスターかな

444:名無しさんの野望
18/06/17 12:42:59.18 nNninvQy.net
>>62
どんだけ日本って蔑ろにされてんだよ
で、ジャップは何やってるかといえば
ソシャゲでブヒブヒやってるんだから救えないわな

445:名無しさんの野望
2018/06/1


446:7(日) 12:45:10.61 ID:krqjbXvl.net



447:名無しさんの野望
18/06/17 13:32:08.66 t9973tEl.net
2にデータ引継ぎするには、セーブデータのファイル名を英数字にすれば良いの?

448:名無しさんの野望
18/06/17 13:50:18.57 IaHX0qFc.net
セーブデータのファイル名は元から英数字で管理されてるよ
ニューゲームでほんの少し進めると前作セーブデータを引継ぎが出来る
エラーとしては
これがセーブデータが読み込まれなかった場合の奴
URLリンク(i.imgur.com)
これが読み込まれたけどキャラクター名がひらがなカタカナなので表示できない奴
URLリンク(i.imgur.com)

449:名無しさんの野望
18/06/17 14:15:24.07 jCT7elkY.net
日本じゃそこそこのゲーマーでもBGシリーズとかしらん奴多いしな
センスと金のある暇人が面白い動画でもあげてくれればと思うが動画映えもしないしな

450:名無しさんの野望
18/06/17 14:49:51.49 t9973tEl.net
>>437
ありがとう、非常にわかりやすい
下の表示できないタイプのは選択することはできそうやね

451:名無しさんの野望
18/06/17 15:46:40.03 SWxDcrw5.net
爆弾にアサシネートとかスニークアタック乗るのはさすがに修正されるかな
PotDでも開幕一撃で敵集団半壊してるしまたすぐ消えて2投目してもいいのよ

452:名無しさんの野望
18/06/17 16:15:56.11 p5jiG7Z9.net
見てないとこから爆弾投げ込まれたら半壊するに決まってるだろ!

453:名無しさんの野望
18/06/17 17:03:23.70 WAl01WJ9.net
まあ、敵が見えないところから現れて開幕に1キャラ即ダウンってくそげやし、それ考えるとスニークアタック自体が半分プレイヤーチートみたいなもんだしね
どうせオフゲだし許せない部分は縛るンがええで

454:名無しさんの野望
18/06/17 18:43:39.29 SWxDcrw5.net
むしろパラディンのセイクリッドイモレーションの自爆技っぷりが許せないわ…設定ミスだろうけど
3秒毎50セルフダメージを20秒間とかおかしいだろポチったら他のPTメンが全力で補助してやっても数秒で燃え尽きるわ

455:名無しさんの野望
18/06/18 00:15:38.08 agIuwB2I.net
1はパーティーでの戦闘の駆け引きが面白いゲームだったけど
2は派手な分、個の強さをフル活用していくタイプのゲームなのかな

456:ファックマン
18/06/18 13:34:11.61 n4QGZfBe.net
URLリンク(ux.getuploader.com)
Tyranny日本語化(本編+全DLC)3.06
色々と結構修正、翻訳追加
PoE2は状態異常がけっこうシステミックになってる
魅了も強すぎたら支配に変わったり
翻訳は結構楽しい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


457:名無しさんの野望
18/06/18 13:40:44.58 QIhTh+hH.net
1より何がどうなってるのか(ステータス補正とか諸々細かく)分かりやすいし駆け引きも2のが面白いぞ
サブクラスとユニーク装備全部個性的でサプレストもないからハマると無双バランスになっちゃうのはあるけど

458:名無しさんの野望
18/06/18 14:27:49.16 i8xSGfkf.net
うてぃグル

459:名無しさんの野望
18/06/18 14:29:17.32 Rn+BkK+Q.net
1だけどwall of many colors強すぎひん?

460:名無しさんの野望
18/06/18 19:41:53.28 J2RuXZ7V.net
poeとか昔Twitchで配信したけどリスナーから地味とかつまらなそうとか言われてめっちゃ不評で泣きそうになったわ

461:名無しさんの野望
18/06/18 20:18:40.10 4yytfwmd.net
自分でやれば楽しいけれど、他人のプレイを見て楽しめるタイプのゲームではないな
ゲームの仕様を理解した後に他人のプレイを見て参考にしたいならいざ知らず、初見では楽しめないのも仕方あるまい

462:名無しさんの野望
18/06/18 20:20:06.26 agIuwB2I.net
>>448
ムチャクチャ強いよね
2では高レベルのトリックスターも使える様子

463:名無しさんの野望
18/06/18 20:46:28.55 QIhTh+hH.net
サブクラス面白いなぁ色々試したくなる
マルチクラス?知らない子ですね…

464:名無しさんの野望
18/06/18 20:55:04.90 yJcdxlb4.net
>>445




ファックマン

465:名無しさんの野望
18/06/19 02:01:15.49 GjhCzafO.net
生配信は厳しいだろうな
見た目でこれに興味を抱ける層は洋ゲーマニアかレトロゲーマニアくらいだろう

466:名無しさんの野望
18/06/19 14:10:49.60 yb9jFChm.net
内容はなかなか面白いけど POEは食わず嫌いする人が多いかもね
特に実際プレイしてないと…配信よりプレイするゲームだな

467:名無しさんの野望
18/06/19 20:29:01.47 zU/+nvwm.net
ジャパニーズRPGの様にお色気担当を用意して
べろんべろんに脱がせちゃえばいいんじゃないかな

468:名無しさんの野望
18/06/19 20:59:22.95 O9M+vYEt.net
最近はマザコンブームらしいから
Grieving Motherさんの出番増やせばOKなんじゃないかな

469:名無しさんの野望
18/06/19 21:02:41.77 endUtwb6.net
ママになるのはロリでなければただのポルノコンテンツだから

470:名無しさんの野望
18/06/19 21:04:41.06 HoJ4ut8A.net
何人も育て上げた肝っ玉母ちゃんもいるぞ

471:名無しさんの野望
18/06/19 21:08:56.64 O9M+vYEt.net
ちょっとわからないんだが、ロリコンとマザコンって両立するのか?

472:名無しさんの野望
18/06/19 21:12:31.26 es2kMIkM.net
世界は広いからな

473:名無しさんの野望
18/06/19 21:22:14.13 WsGgjiQQ.net
「ララァ・スンは、私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!」

474:名無しさんの野望
18/06/19 21:42:54.11 GGUKuCFk.net
ガンダムオタクってどっかそれが通じると思ってるよね

475:名無しさんの野望
18/06/19 21:45:58.90 42EOfaS4.net
とはいえ、30年早かったセリフとしてガンダム見てなくても知ってるからな

476:名無しさんの野望
18/06/19 22:04:59.89 endUtwb6.net
ロリコン作者すげぇwww

477:名無しさんの野望
18/06/20 01:12:34.21 xYQb4uFi.net
ますます現実から遠い趣向が好まれるようになってるな
これが退廃というものか

478:名無しさんの野望
18/06/20 09:01:34.54 kXSTIaEv.net
今さらだけど4亀のPoE2の記事
領主だと思ったが下級兵士の展開もあるんか?
「Pillars of Eternity II: Deadfire」は,前作にも登場したイオラ大陸の砦で働く
無名兵士だった主人公が,巨神が暴れ出した原因を探るため,仲間を集めて
東方のデッドファイア島へ進んでいくという物語が展開する。

479:名無しさんの野望
18/06/20 17:31:04.51 xYQb4uFi.net
巨神ってイオタスのことなんか
早くやりたいのう(翻訳待ち)

480:名無しさんの野望
18/06/21 00:39:33.51 eYlOMabZ.net
Tyrannyめちゃくちゃ面白いわ
アルコン二人と対立するルート行ったわ
まぁファックにネタバレされてカイロス倒せないのは知ってるんだけど

481:名無しさんの野望
18/06/21 02:42:21.65 XBYPxCY8.net
ネタバレも何もTyrannyは元から世界をどうこう出来るようにデザインされてないことは開発が発売前から言ってなかったか

482:名無しさんの野望
18/06/21 03:24:52.51 LAAHTGl7.net
その擁護はさすがに無理筋

483:名無しさんの野望
18/06/21 03:52:42.58 RIazaDLV.net
5ch見てる時点でネタバレ上等じゃね
と思ったけどここそういえばTyrannyスレじゃねえな

484:ファックマン
18/06/21 08:39:49.90 AF9I2CkE.net
Tyrannyは実況動画みてるけどすっげー展開分かりにくいな
翻訳してるときは出来るだけ分かりやすくと思ってたけど
いざこうゲームをみると文字をしっかり追わないとついていけん
2周目なら分かりやすいんだろうけど
カイロスのネタバレはきれいなネタバレだから大丈夫
PoE2の翻訳は最初から翻訳出来てる部分のけてだいたい5%くらい

485:名無しさんの野望
18/06/21 12:07:45.31 mcM4TU0h.net
ってことは今週の日曜くらいには完成しそうだな

486:名無しさんの野望
18/06/21 13:34:


487:57.10 ID:6N8pt0f+.net



488:名無しさんの野望
18/06/21 19:37:28.78 Yzek2YWK.net
自身も落命して、神ベラスの力で転生し・・・という流れ

489:名無しさんの野望
18/06/21 21:43:26.07 PPYm+cEv.net
日本語が表示できないならローマ字を使えばいいじゃない!
と、裏で確認用にPoE2起動させながら自己流翻訳をしていたら、
Steamのトレーディングカードがちょこちょこ増えていって笑う

490:名無しさんの野望
18/06/22 10:24:09.31 2IbyWILw.net
サマセで買いました
当たり前だけどBGよりだいぶ遊びやすいね

491:名無しさんの野望
18/06/22 12:00:55.37 ZVlCT4wP.net
俺がイモエンの名前を初めて見たとき頭に浮かんだには某バンドグループだったが
最近の子はサントリーの緑茶が頭に浮かぶのか

492:名無しさんの野望
18/06/22 12:01:10.65 ZVlCT4wP.net
誤爆

493:名無しさんの野望
18/06/22 16:59:40.58 bMvRw4+n.net
誤爆だと…ここ以外にもイモエンが話題に出るスレがあるというのか…?

494:名無しさんの野望
18/06/22 17:21:45.87 h8h3wGSj.net
そりゃ本家BGんとこでしょ

495:名無しさんの野望
18/06/22 23:26:30.51 bMvRw4+n.net
本家割と賑わってるのな
もう20年も前のゲームだというのに

496:名無しさんの野望
18/06/22 23:57:28.18 HY0Cx5tw.net
俺もプレイしたときはどうしてもイエモンに見えて仕方なかった

497:名無しさんの野望
18/06/23 09:31:13.23 q0Zt3MVi.net
みんなイモエン、イモエンって
POE2にも妹キャラはいるのにっ

498:名無しさんの野望
18/06/23 12:41:12.74 D/ts+G6X.net
ハイ!イッツミーイモエン!

499:名無しさんの野望
18/06/23 13:31:36.59 3+IQUy/D.net
Tyrannyだって、実は妹キャラだったという設定が発覚したりするんだよなぁ

500:名無しさんの野望
18/06/23 18:04:35.15 q0Zt3MVi.net
妹キャラも確かに大事だが、このすば!の様なアホカワ系のヒロインをたくさん
出した方が人気が出ると思う

501:名無しさんの野望
18/06/23 18:22:59.86 6gbakJ7+.net
アホカワ系は嫌いじゃないが作品の雰囲気に合わないだろ

502:名無しさんの野望
18/06/23 18:26:41.69 ex3xapGe.net
まず両者の中間くらいの作品を作って敷居を下げよう

503:名無しさんの野望
18/06/23 18:37:58.12 q0Zt3MVi.net
スピリットシフト後にすっぽんぽんになって、「いや~ン!エッチぃ!!」(CV:坂本真綾)
とか言って泣き出しちゃう可愛いドルイド娘とか絶対に必要っ

504:名無しさんの野望
18/06/23 23:14:42.17 p0XFwn3v.net
「いや~ン!エッチぃ!!」(CV:内田真礼)
杉田「いいか、雄馬くん!姉さんはな(ry」
まで想像したじゃないですか

505:名無しさんの野望
18/06/24 03:53:48.08 lOaDZS01.net
オブシディアンは今までの開発姿勢を猛省すべき
スピリットシフトしたら服がビリビリに破けて美少女ドルイドがあられもない格好になってしまうのは千古不易の必然
服をたたんで横に置いておくなど実戦ではありえないのだからっ

506:名無しさんの野望
18/06/24 04:09:57.31 qMi+lezW.net
その手の問題はMOD入れられるようにしてくれたら解決しそうだな

507:名無しさんの野望
18/06/24 06:13:03.39 nn8CNUmh.net
3Dのモデルはもう少し髪型とか体型増やして欲しいな
顔はともかく髪型とかポートレートのイメージに合わなくてモヤモヤする

508:名無しさんの野望
18/06/24 08:05:52.15 qMi+lezW.net
Tyrannyのロード時間すげー長いな
こりゃきついわ

509:名無しさんの野望
18/06/24 09:56:45.77 lOaDZS01.net
この「無限回廊の囁き」は範囲攻撃のできる両手剣みたいやね
Whispers of the Endless Paths
Price: 1810
Recovery Time: 4s
Range: 1.3m + 2m 80°


510: Cone You crafted this colossal blade from the fragments of the Whispers of Yenwood and the Blade of the Endless path. The weapon’s reach is unmatched by any other great sword and the flanges along the blade provide for a measure of defense from lesser weapons.



511:名無しさんの野望
18/06/24 10:34:03.76 UjraQF1+.net
リアルと同じハゲにしとけよ

512:名無しさんの野望
18/06/24 13:29:32.17 /CtR6bU9.net
範囲攻撃武器ってもしかしてプライマリとかフル攻撃が範囲攻撃になったりするんかな
スペルブレイド始まったな

513:名無しさんの野望
18/06/24 23:14:21.18 z9QhBtbB.net
バーバリアン「範囲攻撃のそれぞれが範囲攻撃化したりしませんか?」

514:名無しさんの野望
18/06/25 19:42:20.43 g1pIRLU7.net
バーバリアン(俺様の数少ない取り柄がこのままでは・・・)

515:名無しさんの野望
18/06/25 22:22:46.78 bkl+DXG8.net
Int系Debuff無効効果のあるSvef等の消費アイテムを戦闘前に使用しておけば、
フレンジー発動でバーサーカーにかかる混乱状態は予防できるんやな
フレンジー中に受ける防御無視ダメも思いの外大きいから、欠点一つ減らしても尚使い辛くはあるけれど

516:名無しさんの野望
18/06/26 06:12:19.62 2rhw4FGA.net
バーサーカーは普通にフレンジーを使うと味方まで攻撃してしまうという事か

517:名無しさんの野望
18/06/26 12:08:25.25 1EAFpq96.net
2への主人公引き継ぎって具体的にどんな感じ?

518:名無しさんの野望
18/06/26 12:50:32.97 v27HNikK.net
リポーンしないけど下手したらこのゲーム詰まない?
レオリック5回チャレンジしてやっと勝てたが・・

519:名無しさんの野望
18/06/26 15:35:13.11 bLfE7lLb.net
>>504
※PoE1から2に引き継がれること
前作のメイン、サブクエストの結果
それによってPoE2では、例えばアロスの初期装備が変わったり、前作の登場人物が再登場したり、
PoE2の登場人物の台詞のなかに前作のウォッチャーの行動について言及があったりする
(前作の結果でPoE2のウォッチャーの選択が狭まったり、広がったりしたことはなかったと思う)
※PoE1から2に引き継がれないこと
前作クリア時のウォッチャーのレベル、タレント(例外あり)、装備、所持金、それとウォッチャーの名前、種族と容姿
(例外として、前作のクエスト報酬のタレントのうち、Gift From The MachineとEffigy's ResentmenthはPoE1から引き継ぎ可能)

520:名無しさんの野望
18/06/26 17:12:46.07 1EAFpq96.net
>>504
ありがとう
クエスト結果とスキル一部も引継ぐのかー

521:名無しさんの野望
18/06/26 19:07:00.83 Y6tSIWFc.net
>>505
洋ゲーで下手こいたら詰む、なんてのはごく普通
PoEなら最初にキャラバンの奴ぶん殴ってセーブしたらそこでほぼ詰みだぞ

522:名無しさんの野望
18/06/26 19:11:26.86 v27HNikK.net
>>508
安易なLV上げが出来ないのがつれえ
倒す順番だけでも相当変わるし
後はキャンプしてアイテムでブースト頼みしかこいつ倒す道は無いって
後々じゃんじゃん出てきそう

523:名無しさんの野望
18/06/26 19:20:43.80 Y6tSIWFc.net
バランスが緩いからこそ自分で攻略する楽しみがある
一本道で言われた通りにクリアしてく方が向いてるなら和RPGやればいいしな
まあ言うてもPoEは極端なことしなければ詰むことはないよ
硬い敵少ない、行動ランダム、ブースト豊富、リセット�


524:ツ、ゲーム中に難易度変更可、と割と最近のヌルゲーに合わせてる



525:名無しさんの野望
18/06/27 01:59:20.22 6/av7xl7.net
2は敵や場所とかクエストの危険度まで表示してくれるようになったしな

526:名無しさんの野望
18/06/27 05:55:39.34 P7Y5rf3u.net
POTDだけは本気でプレイできる難易度にしてほしいものだが

527:名無しさんの野望
18/06/27 07:12:33.54 LS3DILrD.net
POTDは維持してほしいね
自分で縛って調整すると本来の面白さが台無しになることもあるし
初見では手が出しづらい

528:名無しさんの野望
18/06/27 08:08:18.95 UzXmLyOo.net
POTDあってもいいけど
トリプルクラウンくらいが限度だなあ
あんまり複合高難易度の実績つくられてもこまるわ

529:ファックマン
18/06/27 08:24:17.00 IfKC/MQf.net
今回トリプルクラウンの上があるぞ
神々の試練って訳したけど

530:名無しさんの野望
18/06/27 09:05:18.37 LS3DILrD.net
さらに上ができちまったか
下手すると死ぬ、から最適解じゃないと死ぬ、くらいになってたら流石にやる気しないな

531:名無しさんの野望
18/06/27 09:17:32.39 YT12xRX2.net
これ系ってDLC入れて先それやると後半ヌルくなるんだよな
ハイレベル設定はあるけど言うほどでもなかった

532:ファックマン
18/06/27 10:14:27.47 IfKC/MQf.net
>>516
まだ内容みてないけど
1でもあった、休息しないとかの縛りだと思う

533:名無しさんの野望
18/06/27 10:40:04.31 UzXmLyOo.net
>>518
そういう複合かあ、だりいな
休息、敵撃破とか絡めてきてるのか

534:名無しさんの野望
18/06/27 19:50:24.72 wyJdbqq/.net
今ここのメーカーって何作ってんだろう。dlcしか作ってないのかな

535:名無しさんの野望
18/06/27 20:17:09.15 mlergpir.net
take twoの下でなんかRPG作ってるって言ってなかったっけ?

536:名無しさんの野望
18/06/29 00:28:21.54 vy0BHbdR.net
3作るんじゃないの
2で大きな流れとしては何の決着もついてないし

537:名無しさんの野望
18/06/29 01:17:19.79 Zrfdycvi.net
ネタバレはまだ早い

538:名無しさんの野望
18/06/29 02:08:03.78 tQ3i2WUi.net
22日に1.1.1で、今1.2.0Betaか。数字進むの早いなぁ。Modサポートだとか。

539:名無しさんの野望
18/06/30 15:39:01.25 lfvSEWKF.net
DLC導入の環境を整えているのかな

540:名無しさんの野望
18/06/30 17:07:06.22 EV5QI1du.net
今更poe1を始めようとしてるんやけど
これ基本的に弱キャラはいないっていう認識でいいのか?
バーバリアンとモンクとドルイドまでは詰めたんだがどれがオススメとかある?
あとドルイドの変身も気分できめちゃっていいんだよね

541:名無しさんの野望
18/06/30 17:18:05.75 kVnvQv42.net
>>526
得意分野や早熟晩成の違いはあるけど、職差はあんまりないよ
ただ育て方(初期ステやタレント選択)次第で弱くなるよ
とりあえずファイターはいれたほうがいいかな

542:名無しさんの野望
18/06/30 18:42:45.45 0Fbb+QIc.net
3種全部アタッカー寄りだから強敵との長期戦がキツそう
ファイター、プリ加えると安定感出ると思う
でも詰んだりはしないから好みで選ぶといいぜよ

543:名無しさんの野望
18/06/30 19:48:48.73 sXqTNjP2.net
>>526
攻撃関連のスキル全部捨てて防御特化のファイター入れとくといいよ。攻撃はどれも優秀だからどれでもいいかも。
個人的には知識特化のインテリバーバリアンオススメ。

544:名無しさんの野望
18/06/30 20:58:44.37 hoOxK50A.net
バーバリアンって、命中率が低いからクリティカル出にくくてダメージが出ない
&回避力が低くてクリティカルを食らいやすいから沈むのが早いので使いどころが難しいイメージだな

545:名無しさんの野望
18/06/30 22:21:02.36 uCzuUmVT.net
>>527-530
ありがとう
なんか勘違いさせとるかもしれんけどまだパーティ構成の段階じゃなく
主人公で悩んどる段階なんや
まあでもどのクラスもいけるってことは何となくわかったよ
因みに知識特化のバーバリアンは強いってことでいいの?

546:名無しさんの野望
18/06/30 23:40:40.00 kVnvQv42.net
キャラビルド迷ってる間がそのゲームで2-3番目で楽しい時間だわ

547:名無しさんの野望
18/06/30 23:57:26.35 0Fbb+QIc.net
最初から自作パーティとはえらい気合入ってんなと思っちまったぜ
PoEは単体性能より総合力で戦うからどいつも一長一短よ
バーバリアンなら集団戦にやや強い、回避系統の攻撃は注意、とかそんな感じ

548:名無しさんの野望
18/07/01 00:35:24.89 svOoynRt.net
知力が高いとスキルの効果時間が延びたり効果範囲が拡がったりするが
……知力特化のバーバリアンが特に強いということはないと思うわ

549:名無しさんの野望
18/07/01 00:52:54.56 JfiK+dn0.net
知覚&技巧振りでHitやCritで効果の出る武器使うビルドかな?
完成したら楽しそう

550:名無しさんの野望
18/07/01 01:00:13.40 Gjn5z6AF.net
二刀で範囲クリ効果ばら撒くタイプか
楽しそう

551:名無しさんの野望
18/07/01 01:01:24.82 ROUtBkwJ.net
ワイプ邪魔くせえ
民放はこういうのがあるからなあ

552:名無しさんの野望
18/07/01 01:02:39.01 ROUtBkwJ.net
誤爆ごめんなさい

553:名無しさんの野望
18/07/01 01:27:31.92 bP+QYm9i.net
バーバリアンはドラゴンリープを覚えると一気に化けるよ
自分は武器タイプを兵士にして、両手剣タイドファールをぶん回してた

554:名無しさんの野望
18/07/01 16:21:59.56 CeQLcr2m.net
スペルタング・・・・二刀流・・・・バーバリアン・・・・永久フレンジー・・・ウッ

555:名無しさんの野望
18/07/01 20:42:56.74 aUOMatp0.net
知力バーバリアンくんもうまそうやなあ
TCSでやってみるかなあ

556:名無しさんの野望
18/07/02 00:44:39.61 dmmoVGjI.net
1にどハマリして現在ラスボスに来たと思うのですが強すぎて一旦戻りたいんですけど戻る方法はあるのでしょうか?

557:名無しさんの野望
18/07/02 00:56:57.18 p6BXXKxZ.net
ラストダンジョン前でオートセーブしてくれてるから大丈夫

558:名無しさんの野望
18/07/02 01:03:56.02 dmmoVGjI.net
>>543
ありがとうございます。なんか色々拾ったので持って帰りたかったのですが巻き戻します。

559:名無しさんの野望
18/07/02 20:43:31.17 XGmFujJm.net
ラストバトルの敵3体はそれぞれがかなりの強者
その内二体は不死属性なので、野営や特攻武器の準備で対抗できる

560:名無しさんの野望
18/07/03 02:09:30.11 RDkDvzXW.net
なんか青白い炎のスリップダメージが痛すぎでした。
仲間同士が離れてると回復範囲に入りきらないし近すぎると範囲攻撃でこかされるし悩ましいですね。
レベル10だと厳しいですかね

561:名無しさんの野望
18/07/03 03:25:58.69 bhBifTMB.net
レベル10はかなりハイペースね
このゲームレベル差もでかいから初見じゃキツいかもしれない

562:名無しさんの野望
18/07/03 05:37:02.30 nJn+Jezr.net
賞金首を仕留めていけば手早くレベルも上がるしアイテムも手に入る
L12くらいが適正レベルかと

563:名無しさんの野望
18/07/03 08:52:14.87 hOCwAnBB.net
レベル10ってめちゃくちゃイベント残しまくりじゃねえ?

564:名無しさんの野望
18/07/03 11:42:37.77 X++Fsw2s.net
寄り道せずに本編を追っていけばそんなもんだと思うわ

565:名無しさんの野望
18/07/03 17:06:44.61 ii7J+KeN.net
Twitch PrimeでDefinitive Editionの配布やっとるやんけ

566:名無しさんの野望
18/07/03 17:32:37.37 2u9gKEmi.net
日尼プライム会員なら、今月ゲーム貰いまくれる
まずは、Pillars of Eternity Definitive Edition: July 2ndーJuly 4th:
・Prime会員向けに計21作品のゲームを無料配布開始!毎日1本ずつ入手可能
URLリンク(twitter.com)
・TwitchとAmazonプライムアカウントの紐づけと解除
URLリンク(www.amazon.co.jp)

567:名無しさんの野望
18/07/03 17:48:33.36 vx0ZYZ7X.net
(゚д゚)ウマー

568:名無しさんの野望
18/07/03 18:07:54.00 +6xAAfPe.net
日本語化もいけるんか?
サンキューファック

569:ファックマン
18/07/03 18:18:21.35 hOCwAnBB.net
できんぞ?おい
日本語化公開停止にするぞコラ

570:名無しさんの野望
18/07/03 18:23:03.51 eIUSEr6x.net
TwitchプライムのゲームはDRMフリーなん?

571:ファックマン
18/07/03 18:23:04.31 hOCwAnBB.net
よく考えたらプレイしてる時間ないな

572:名無しさんの野望
18/07/03 18:25:58.68 eIUSEr6x.net
あーtwitchアプリがランチャーになっててそっから起動か
じゃあ要らんわ

573:ファックマン
18/07/03 18:36:03.20 hOCwAnBB.net
やってくれよ

574:名無しさんの野望
18/07/03 18:41:25.06 L0vfQmrW.net
>『Pillars of Eternity Definitive Edition』:7月2日~7月4日
>『Tyranny』:7月16日~7月18日

575:名無しさんの野望
18/07/03 20:22:54.09 bhBifTMB.net
マジかよすげーことするな
両方購入済みだけど

576:名無しさんの野望
18/07/03 21:21:33.06 m8hducnf.net
twitchってアマプラ退会したら料金かかる?

577:名無しさんの野望
18/07/03 21:25:31.02 o4PplFXP.net
掛からないよツイッチも抜けるから

578:名無しさんの野望
18/07/03 21:28:23.39 m8hducnf.net
ありがとう!

579:名無しさんの野望
18/07/03 21:50:51.75 +6xAAfPe.net
マジで太っ腹だよな
熱い夏休みになりそうだ

580:名無しさんの野望
18/07/03 23:47:41.10 udoKiHov.net
twitch プライムの特典のshadow tactics :blades of the shogunのセーブデータがアマゾンプライムを期限が切れたらなくなった。入りなおしたら戻るかもと1か月だけ入りなおしてもなくなったままだった。

581:名無しさんの野望
18/07/04 00:48:32.56 /Hfi91Hz.net
>>566
アマゾンプライム期限切れてもTwitch退会しなくても課金されなかった?

582:名無しさんの野望
18/07/04 03:01:54.29 JmCC8+Yi.net
>>567
アマゾンプライムからtwitchプライムに紐付けしたから、twitch退会しなくても課金されなかったですよ

583:名無しさんの野望
18/07/04 07:08:09.05 DZC4htQV.net
Patch 1.2.0 is Now Live!
Steamニュースのタイトルと最初の表記、5月のをコピペしてきたのか1.0.2になってて笑う。

584:名無しさんの野望
18/07/04 08:26:09.67 KuZOb5cH.net
Steamの無印版を50時間くらい遊んだセーブデータがあるんだけど、
それをTwitchのディフィニティブエディションに引き継ぐことってできたりする?
ホワイトマーチ無料で遊べたら嬉しい

585:名無しさんの野望
18/07/04 08:28:10.27 DpocGGPc.net
知らんけどセーブデータなんて移植すれば


586:だいたい動くだろ



587:名無しさんの野望
18/07/04 09:07:25.51 uE7/jgfS.net
ランチャーが違うから弾かれるとかの可能性もあるから試してみるしかないだろうな
試してダメならセールなんだしDLC買えばいい、じゃなかったらTwitchでニューゲームでやり直し
Steamのサマセは残り40時間だからお早目に!

588:名無しさんの野望
18/07/04 11:38:01.33 VbpJ9DNW.net
アマプラというかTwitchで貰ったけどこれ本編だけかと思ったらDLCまで入ってるんだな

589:名無しさんの野望
18/07/04 12:46:07.19 3xV25Klh.net
完全版だからね。

590:名無しさんの野望
18/07/04 14:52:42.18 SHwyyRTB.net
これってMODあるん?

591:名無しさんの野望
18/07/04 15:28:57.58 uE7/jgfS.net
>>575
ある、1なら日本語化MOD�


592:烽る ただし、Steam版でもSteamワークショップ対応じゃないから自分であれこれやる必要がある



593:名無しさんの野望
18/07/04 17:35:12.73 dBTNf7Nb.net
日本語化これまだ未完成だな
機械はっつけただけじゃん

594:名無しさんの野望
18/07/04 18:19:33.70 JmCC8+Yi.net
>>566 間違っていましたすみません。システムイメージバックアップをしたからセーブデータが消えただけでした・・・

595:名無しさんの野望
18/07/04 18:22:16.55 bKi8ecc0.net
ちょっと高くてもGOGかSteamで買ったほうがええで

596:名無しさんの野望
18/07/04 18:33:57.46 HBUYT8QB.net
なんで?

597:名無しさんの野望
18/07/04 18:46:22.49 uE7/jgfS.net
>>578
たぶんマイドキュ内にセーブデータフォルダがあるんだろうからマイドキュは別ドライブに移動させてシステムイメージバックアップから外れるようにした方が良いよ
他のデータもそうだけどそうじゃないとリストアの度にデータが巻き戻ってしまう

598:名無しさんの野望
18/07/04 19:28:12.71 Pm7ud2DA.net
>>577
未完成なのはおどれの人格じゃ、くそダボが

599:名無しさんの野望
18/07/04 20:14:04.42 JmCC8+Yi.net
>>581
助言ありがとうございます。これからは気つけます。

600:名無しさんの野望
18/07/04 21:50:01.15 3xV25Klh.net
divinityより英語にくせがないな。
あれは難解な単語が多くてつかれる

601:名無しさんの野望
18/07/04 22:48:57.58 yyjzxFUp.net
PoEのほうが地の文多くて辛くね?

602:名無しさんの野望
18/07/04 22:52:39.81 ggWHYFV3.net
PoE2の英文読んでるけど比喩表現多くて辛いわ
知らない単語ばっかりあると思って全部辞書引いたら
ただの比喩で中身なくて時間無駄にしたわってイライラする

603:名無しさんの野望
18/07/04 23:53:11.45 xx9BL36C.net
英語()

604:名無しさんの野望
18/07/05 00:22:44.93 uf+ENFXj.net
英語 (English)

605:名無しさんの野望
18/07/05 06:06:39.73 giRjMv8m.net
1の引継ぎデータがキャラ名が日本語だと表示されなくて選択もできない問題について
中国語でプレイしたら2バイト文字の表示ができるのかな

606:名無しさんの野望
18/07/05 06:37:06.39 m55/i/s6.net
オプションにある1のセーブデータ作るやつで再現しちゃえば?

607:名無しさんの野望
18/07/05 08:37:39.20 NQImvrQc.net
keeperで弄っても無理なんか

608:名無しさんの野望
18/07/05 19:37:34.92 giRjMv8m.net
中国語モードでも日本語ネームは表示されず選択もできなかった
keeperで名前をアルファベットにしたら行けるんだろうけどkeeperの導入方法が分からん

609:名無しさんの野望
18/07/06 10:33:03.51 d/2xakDB.net
1のエスターウッドの墓地にある碑柱ってのが日本語になってないんですけど後のverから追加されたとかですかね
日本語化本体とDLC用は入れてます

610:名無しさんの野望
18/07/06 10:43:36.44 vl7IED2W.net
多分バッカーのコメント
現実に引き戻されるから英語のままがいいぞ

611:名無しさんの野望
18/07/07 21:29:38.92 UAuwdlRu.net
やっぱりパーティーで戦略的に戦うRPGは面白いね
ちょうどサッカーのワールドカップをやっているけど、どこか似ているところがある

612:名無しさんの野望
18/07/08 03:53:01.23 P11LzGtI.net
steamで買った本体を崩す前にtwitchにコンプ版がきて誤算
それにしてもこのゲーム半端ないな
クリアする前から2周目はこうしようとか考えまくってしまう
まずは無難に人間で善人プレイしてるけど次は賊になろうかなー

613:名無しさんの野望
18/07/08 05:01:13.90 SYkCRIIM.net
初回クリアまでに3回やり直したわ
冒険途中で急に新しいビルドや選択肢を試したくなる

614:名無しさんの野望
18/07/08 10:01:56.92 d7C2fa/8A
デュランスの見た目(ポートレートじゃなく、イベントリに出てくる全体像)がどうしても麻原彰晃に見えてしまう。
特にローブを着ているとき。
好きな


615:キャラなんだが、もう少し見た目はなんとかならなかったのか。



616:名無しさんの野望
18/07/08 11:39:46.96 pWuLegyQ.net
マルチクラスする場合でもパワーレベル9のアビリティーを習得できる様に
基本職をL17までは育てた方が強くなりそうやね

617:名無しさんの野望
18/07/08 15:00:09.21 qJM4bGtt.net
デュランスの見た目(ポートレートじゃなく、イベントリに出てくる全体像)がどうしても麻原彰晃に見えてしまう。
特にローブを着ているとき。
好きなキャラなんだが、もう少し見た目はなんとかならなかったのか。

618:名無しさんの野望
18/07/08 15:04:44.67 bJmmRVko.net
知らんがな(´・ω・`)

619:名無しさんの野望
18/07/08 15:06:36.08 Ksf17cJi.net
Ederでシコってろ

620:名無しさんの野望
18/07/08 15:18:31.71 Htp5Tr6s.net
さっき、Magran's ForkであったDurance兄貴凄かったです!
ガチムチの宗教兄貴がオッス連呼でMagran像ケツにぶちこまれ腰振ってました。
Godhammer出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めてDivine Kingになりました。

621:名無しさんの野望
18/07/08 15:25:07.08 By+KBf4g.net
デュランスはマグランにツンデレで、マグランはデュランス完全無視って関係か
リアルだ

622:名無しさんの野望
18/07/08 17:28:45.78 SYkCRIIM.net
この世界の神はどいつもこいつも教義が曖昧で困る

623:名無しさんの野望
18/07/08 18:28:15.49 050sGJQF.net
そういうとこもリアルだなと思った
広まってる教義は人間が後付けしたのも多分に含まれてるんだろうなーとか

624:名無しさんの野望
18/07/08 21:02:05.32 +dztaDt5.net
神様いねーからつくるわ

625:名無しさんの野望
18/07/08 21:06:20.69 0itohLA8.net
つーかキリストや仏教もほとんどの奴らは教義しらんけどな

626:名無しさんの野望
18/07/08 21:55:54.41 7h1h/2T3.net
神なんか必要ねえんだよ!

627:名無しさんの野望
18/07/08 22:05:36.35 QMk568/1.net
あんだって?
あたしゃ神様だよ

628:名無しさんの野望
18/07/08 22:46:50.32 Z9niRtuR.net
イエス「教皇ってなんすか?」

629:名無しさんの野望
18/07/08 23:01:49.02 pWuLegyQ.net
聖闘士たちの頂点に立つ物々しい兜を着けた偉い人ですよ

630:名無しさんの野望
18/07/09 00:38:32.17 UtufVQzC.net
?「神作ったで!これでみんな幸せや!」
神A「イキってるやつは爆弾で吹っ飛ばしてくで」
神B「反乱先導するで」
神C「金儲けのために傭兵部隊作るで」
神D「弱肉強食やで」
神E「正義の神やけど世の中に復讐するで」
神F「はよ死ね。抵抗すんな」
もうちょいどうにかならんかったんか…

631:名無しさんの野望
18/07/09 17:29:55.60 5v10zQf+.net
え、このゲーム面白すぎんだけど

632:名無しさんの野望
18/07/09 19:22:54.15 eUPKpmn9.net
もう40時間くらい遊んでるけどまだメインシナリオほとんど進んでないわ…
バッカーNPCのストーリーいちいち濃厚過ぎて無視できない…仲間にしてえ奴やらぶち殺したい奴やら色々

633:名無しさんの野望
18/07/09 19:23:35.70 eUPKpmn9.net
ハイファンタジーRPGはハードル高いけど、腰を据えて遊ぶには最高だな
それもFONVで心酔させられたオブシディアン製作と聞いて納得
緻密なロアを作らせたら何歩も抜きん出てる感じ
今のベセスダには真似できない重厚感だ

634:名無しさんの野望
18/07/09 19:40:17.70 gDBYJ5B8.net
PotDでもホワイトマーチ行ったらヌルゲーになる?
2周目は外して遊ぼうかな

635:名無しさんの野望
18/07/09 20:00:04.22 El+ByD4/.net
POTDだとホワイトマーチ自体がガチで難しくなる
ラスボス級の超強敵が随所に出てくる

636:名無しさんの野望
18/07/09 20:12:13.83 gDBYJ5B8.net
そうなんだありがとう
この手のゲームの追加コンテンツはプレイするタイミングがわからんわ

637:名無しさんの野望
18/07/09 22:39:04.42 DdurUSNR.net
半魚人くそうぜえ・・・2にも出て来るのね・・・

638:名無しさんの野望
18/07/09 22:42:48.94 UtufVQzC.net
アーマウアにそんなうざいとこあったっけ

639:名無しさんの野望
18/07/09 23:10:52.51 BwP5eQV+.net
マネハさんの性格は結構好きだったなあ

640:名無しさんの野望
18/07/10 00:17:33.35 UsdS42Ff.net
PoE2は結局ミリオンセール届かず、一応利益は出してるもののPoE3出るかは微妙
やはり懐古的なのは1度が限界ってことか。
PoE1はメーワルドにすら到達してないプレイヤーが相当数いたみたいだし。
Legend of Grimrockもダンマスファンのおっさんたちの心を掴んだものの、2の売り上げはいまいちで以降続編は出なかった。
ラリアンみたいに新しいことやらないとユーザーが飽きるんだろうな

641:名無しさんの野望
18/07/10 00:35:48.09 ZULXzPhe.net
日本語出せばミリオン売れるのにな

642:名無しさんの野望
18/07/10 00:36:22.88 0gre+M+M.net
PoE1はすごい面白かったけど2は何かいまいちTyrannyの方が面白かった
バルダーズゲートも2は1ほど面白くなかった
PoEは3が出てもたぶん買わない

643:名無しさんの野望
18/07/10 00:56:10.82 w440Qocw.net
>>624
さすがにそれはないだろ…

644:名無しさんの野望
18/07/10 00:57:25.87 FqOGlvHj.net
日本にこういうゲーム買う層が100万もおったらPCゲー衰退しとらんやろ

645:名無しさんの野望
18/07/10 01:03:42.91 w440Qocw.net
>>623
PoE1をセールやら

646:名無しさんの野望
18/07/10 01:11:39.67 w440Qocw.net
すまん途中送信した
PoE1をセールやらでとりあえず買ったけど未プレイで積んでるって人も少なくないだろうしなぁ

647:名無しさんの野望
18/07/10 01:13:37.43 3XM8iqqF.net
そんなどう見てもツッコミ誘ってるレスに反応しなくても

648:名無しさんの野望
18/07/10 01:15:03.62 3XM8iqqF.net
俺はオブシディアン製ならとりあえず買う
今んとこ外れがない
ファック達のおかげで布教もできる
素晴らしいことだ

649:名無しさんの野望
18/07/10 01:23:51.57 ZULXzPhe.net
1で完結してて同じキャラ使って2って作るの難しいだろうね
Tyrannyみたいに世界観の共有だけでいいのに

650:名無しさんの野望
18/07/10 04:44:02.34 FqOGlvHj.net
2はふぁっく待ちでまだやれてないけどスレ的には不評なのか
続編は色々難しいやな
新しい世界を見るワクワクは薄れるし、使いまわしは目についちゃうし
前作との整合性も維持しないとあかんし

651:名無しさんの野望
18/07/10 04:48:51.01 UgsP+lf7.net
俺は続き物の方が好きだけどな
毎回新しい世界観を覚えるのはしんどすぎる
同じ世界の中で別の話が展開する方がわかりやすい

652:ファックマン
18/07/10 08:47:23.98 WFPOUxlb.net
いやならやるな
上級市民はすでに2も日本語化してプレイ中だ
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

653:ファックマン
18/07/10 09:12:46.12 WFPOUxlb.net
モーダルの説明変だな・・

654:名無しさんの野望
18/07/10 09:45:31.16 koteiwXE.net
このゲーム本当に面白いと思う
昔バルダーズゲートにハマったの思い出した
でも今はkingdom comeに浮気中

655:名無しさんの野望
18/07/10 09:58:49.38 xrZOG3mQ.net
おお、2のファック着々と進んでるんだ
滅茶苦茶楽しみにして待ってる

656:名無しさんの野望
18/07/10 10:40:34.39 R2VI6Rok.net
>でも今はkingdom comeに浮気中
steamスレでも2回アピールしてたよな
承認欲求の化物?
おっさんなのにかまってちゃんきも

657:名無しさんの野望
18/07/10 11:07:15.27 36KXrBDQ.net
承認欲求を満たすために1人でRPGの翻訳してるファックマンをバカにしてんの?

658:ファックマン
18/07/10 11:11:52.26 WFPOUxlb.net
何万行って翻訳を一人でやってんだし承認くらいしてくれ

659:名無しさんの野望
18/07/10 11:18:21.17 ZULXzPhe.net
すごい?すごい?

660:名無しさんの野望
18/07/10 11:18:37.42 ZULXzPhe.net
文字化けして台無しになったわ

661:名無しさんの野望
18/07/10 11:19:30.04 FqOGlvHj.net
サンキューファック
募金でも集めたらええのに

662:名無しさんの野望
18/07/10 11:22:24.64 nH1i9g/b.net
スゴイネー
投下はよ

663:ファックマン
18/07/10 11:23:06.13 WFPOUxlb.net
>>644
そういうのは反対だな
前に騒動があったSkyrimのModに金出すのもあまり好きではない

664:名無しさんの野望
18/07/10 11:30:13.76 ig5PFkIZ.net
2の文章も読み応えありそう
ファック訳すげー楽しみ

665:名無しさんの野望
18/07/10 12:10:03.19 rnGdX7vU.net
まだプレイできないのはわかるが>>635が完成したら読みふけりたい
子供の頃に攻略本を読むのが好きだったことを思い出す

666:名無しさんの野望
18/07/10 12:12:16.60 4yRUWLTW.net
ファックマンFantia始めてよ
そしたらぶっ叩いて炎上させるからさ

667:ファックマン
18/07/10 12:44:19.73 WFPOUxlb.net
>Fantia
検索したけどなんだこれ?エロ画像のウプロダ?

668:名無しさんの野望
18/07/10 13:20:46.81 4yRUWLTW.net
ああFantiaってイラストだけなのか
海外のPatreonっていうクリエイター支援サイトのフォロワーサイトで
他にもEntyとかあるんだけど
動画製作者とか、フリーソフトの作者とか直接コンテンツの対価に金銭を要求しない人も善意のファンから金集めれるのよ
でも、たまに著作権的にアウトな二次創作者とかもこういうサイトで信者から金集めて叩かれてる

669:名無しさんの野望
18/07/10 13:29:50.79 4yRUWLTW.net
海外のMOD製作者でPatreonやってる人も結構いる

670:ファックマン
18/07/10 13:40:11.73 WFPOUxlb.net
DLsite.comでいいっす

671:名無しさんの野望
18/07/10 14:29:05.88 FqOGlvHj.net
Entyもクリエイターより恵まれない絵描きの小銭稼ぎの場になってる感あるわ

672:名無しさんの野望
18/07/10 15:52:03.12 c1a9xjOB.net
そういうサイトを利用しないで直接寄付フォーム設置するのはだめなん?

673:名無しさんの野望
18/07/10 15:58:47.17 hoQ1SJfp.net
エロ同人やってる奴1人くらいいるだろ
誰かPoEのエロ絵描いてくれ

674:名無しさんの野望
18/07/10 16:52:09.57 +Ln3ChZN.net
この前のセールで買って起動したが
英語で意味わからず放置してる
翻訳待ってるぜ

675:名無しさんの野望
18/07/10 16:58:29.28 w08gpexA.net
アロスがデュランスの太くて逞しくて熱いクォータースタッフで掘られて、アイゼルマイルが騒いでるのを、
ベラセージがいいわ!とか興奮しながら観察してる薄い本?

676:名無しさんの野望
18/07/10 17:04:58.93 X2Tde/tz.net
お前らいつもアロスのケツ掘ってんな…

677:名無しさんの野望
18/07/10 17:10:37.40 Y3JXVuyO.net
そりゃまあコテハンの名前からしてああだし?

678:名無しさんの野望
18/07/10 17:36:22.37 nH1i9g/b.net
たまにはアロスに掘らせようよ

679:名無しさんの野望
18/07/10 17:37:52.69 zbDWXRMt.net
ファックの住所教えてよ
お金の支援は無理だけど野菜とか米とか送るわ

680:名無しさんの野望
18/07/10 19:03:07.66 DjcH13FU.net
ファックマン毒殺事件に発展しそうだから商品券とかにしてやれ

681:名無しさんの野望
18/07/10 19:37:52.28 QEaTPZhe.net
上級市民になりたい~

682:名無しさんの野望
18/07/11 04:07:04.64 ajmHx2OO.net
イオタス対カイロスまだ??

683:名無しさんの野望
18/07/11 07:30:47.20 pX16kkfW.net
翻訳のキックスターターみたいな環境が出来たらいいのになとは思うけど金だけもらってとんずらなんて自体が起きたらくっそ荒れるし
結局有志が翻訳ってスタンスは未来永劫変わらないのかな

684:名無しさんの野望
18/07/11 07:34:44.70 8H+5S7e5.net
これに関しちゃファックが金なんかいらんつってんだからいいんだろう
なんか金には困ってないっぽいしなあのおっさん
JKのフリでもして応援しとけ

685:名無しさんの野望
18/07/11 07:42:05.40 jtBDjq8V.net
1周目でパーティーに悩んでるんですが
主人公ローグで、サガニさんとマザーは美声だから入れたい
エディールさんはイカしたオッサンだから入れたい
アロスはなんか虐めたくなる奴だから入れたい
激おこジジイは歴史の重要人物っぽいから入れたい
カナとおちゃらけ野郎は良い奴だから入れたい
鳥頭はスペシャルな感じだし強そうだから入れたい
どうすればいいですか?

686:名無しさんの野望
18/07/11 08:07:11.83 ipS9hjhc.net
>>666
翻訳権の問題がある
公式がやるなら問題ないが…そんな事したらお前らメチャクチャ叩くだろ?

687:名無しさんの野望
18/07/11 08:20:04.36 pX16kkfW.net
金が絡むとスムーズに済むような問題すら死ぬほどこじれるもんなあ。
俺としては金目当てにもうそこらへんのPCゲーがアホみたいに翻訳されまくるような環境が理想なんだが無理だろうね

688:名無しさんの野望
18/07/11 08:20:24.53 8H+5S7e5.net
キックスターターのストレッチゴールに言語追加って普通にあったんだよなあ…
日本語がなかったのは本当に悲しい
そんなもんかよオブシ、Black isleの頃から日本ネタたまに入れてたくせによー

689:名無しさんの野望
18/07/11 08:31:22.92 vMwQeFUc.net
銭金の問題じゃなしに取っ掛かりの部分の問題だから
データ構造・テキストデータ吸出し・フォント置き換えその他のパターン毎のデータベース
要は洋ゲー日本語化作業wikiみたいなもんさえあればそれだけでモリモリ捗る

690:名無しさんの野望
18/07/11 08:43:21.82 LC34yprq.net
Paradoxに入社して全作品翻訳しろ

691:名無しさんの野望
18/07/11 08:53:13.28 qIIkQ+Ug.net
まあ日本語版だしても売れないからしゃーない
もっと買う人が居れば=商売になるなら翻訳もしてくるんだけど

692:名無しさんの野望
18/07/11 08:56:42.53 pX16kkfW.net
昔よりも公式で日本語追加してくれるメーカー増えてきてはいるね。日本語追加したら小銭稼ぎくらいにはなるって思われてるのかもしれん。情けないがありがたい。

693:名無しさんの野望
18/07/11 09:06:50.34 Fh+1cR/V.net
中国で売れるから2バイト対応させる→機械翻訳で日本語対応させればコストは少なくてオマケで売れる

694:名無しさんの野望
18/07/11 09:59:23.55 ETJe66Hv.net
そして出来上がる珍妙な日本語訳

695:ファックマン
18/07/11 10:13:31.23 X1lqygsm.net
何か言葉足らずだったかもしれんが金を絡めたくないのは私個人の話であって
そういうシステム作りたいならどうぞ、でも関わり合いになりたくないだけっす
理由は、私は金が絡むと妥協が生まれるから
じゃあ仕事は妥協してるのか?と言われると妥協しまくりす

696:名無しさんの野望
18/07/11 10:23:58.39 k3fFSX72.net
氏の集中しやすい方法でやってほしい
2の翻訳が終わるまで全裸で正座して待ってます

697:名無しさんの野望
18/07/11 10:27:24.92 CIDS/CHK.net
くぁ~っくぃい~w

698:ファックマン
18/07/11 10:41:04.78 X1lqygsm.net
ぶっ殺すぞコラ

699:名無しさんの野望
18/07/11 10:42:07.41 xK1KJZc0.net
んじゃだっせぇwww

700:ファックマン
18/07/11 10:43:29.09 X1lqygsm.net
ぶっ込むぞコラ

701:名無しさんの野望
18/07/11 12:07:11.32 DtZz9xvs.net
金もらったら責任が生じてめんどくさい人々の相手しないといけなくなるだろ
ファックマンもめんどくさい性格なのにこれが争い始めたらこの世の地獄だぞ

702:名無しさんの野望
18/07/11 12:36:49.87 gl0byZTZ.net
趣味でファックするのはただのファック
仕事でファックするとそれはもう別のナニか

703:名無しさんの野望
18/07/11 17:01:09.08 Pp8f+Qp4.net
翻訳待ちき


704:れずセールで買ってすでに3周目 面白くないという人の気持ちもわかり 面白いという人の気持ちもわかる 最後のほうが少し拍子抜けしてしまったのがちょと残念 もっと船で移動していたら巨大生物が襲ってくるとかあってもよかったかな~ 3に続きそうなストーリーなのでなんとか出してほしいな



705:名無しさんの野望
18/07/11 20:25:57.94 sHPPrknn.net
オブシのことだからDLCでさらに面白くしてくれると思う
今回は3本も出るし

706:名無しさんの野望
18/07/11 23:42:43.22 Ng0UxWT9.net
BG1ToSCみたいのじゃなくてBG2ToBみたいな本編の続編的なDLCにしろよ

707:名無しさんの野望
18/07/12 01:30:03.58 fgKDK1Kc.net
このゲームのドラゴンは倒せるんですかね?
位置取りとか試行錯誤してるのですが倒せる気がしません。

708:名無しさんの野望
18/07/12 02:03:32.06 cH27ywNX.net
敵の耐性に合わせて味方の攻撃を選ぶ
敵の攻撃に合わせて味方の耐性を整える

709:名無しさんの野望
18/07/12 02:37:03.96 GaiYYeEw.net
初見の時はサブレストや防御耐性の仕様分かってなくてキツかったな
理解すると全く苦戦せずに倒せるようになる(標準難易度なら)

710:名無しさんの野望
18/07/12 16:28:42.16 Pq0PnIHz.net
>>689
最初に戦うはずのドラゴンなら麻痺スクロールが効くのでそれ使えば楽勝

711:名無しさんの野望
18/07/12 19:54:48.99 JjA6xiZd.net
<<688
ドラゴンを含めて強敵にはスクロールが有効
パーティーに2人は伝承スキル持ちのキャラを用意した方が良いかと
使う前に命中率を上げとくとなおステキ

712:名無しさんの野望
18/07/13 01:03:11.64 5ea4TTja.net
皆さまありがとうございます。
スクロール有効なんですね。
もったいない病でメチャ在庫があるので使ってみます。
耐性は?になってるんですが見た目で判断するのでしょうか?

713:名無しさんの野望
18/07/13 01:55:02.34 +zz5tnLX.net
耐性は実際攻撃すればわかる
大体の敵はイメージ通りになってる
強敵には特に状態異常が大事
盾役ぶつけて、状態異常にして、それからダメージ
あと位置取り大事
AIは勝手にくれぐれも移動しないやつで

714:名無しさんの野望
18/07/13 05:52:21.84 jxTvKWuS.net
>>694
ドラゴン戦だと最初に恐怖耐性のスクロールを使うのが良い
そうしないとほぼ全員の命中率がガタ落ちの状態で戦わないといけなくなる

715:名無しさんの野望
18/07/13 06:32:17.82 YVkpWU6i.net
ドラゴンは接敵直後に必ず畏怖発動するイメージ
D&D準拠だろうし固定行動なのかな

716:名無しさんの野望
18/07/13 07:58:27.88 pDecFKDK.net
あれって技なの?
治してもすぐまた付けられるから
オーラで近くにいるだけで影響受けるデバフだと思ってた

717:名無しさんの野望
18/07/13 08:00:47.32 pDecFKDK.net
ところでなんですけどチャンターの使い方が全っ然わからないんですが
歌は2つを交互にやって各効果を永続させる感じでいいんでしょうか?
なんかオススメありますか?

718:ファックマン
18/07/13 09:43:15.86 w1KgKIvB.net
曲名はられるたびにちょっと恥ずかしい気持ちになる

719:名無しさんの野望
18/07/13 09:46:24.31 TcZsTtOT.net
ファックのポエマーが発露してる

720:名無しさんの野望
18/07/13 09:59:59.94 YVkpWU6i.net
ああオーラなのかな いわゆる竜の咆哮だと思ってたけど確認はしてない
自分は歌はインヴォケイション回したい戦闘は低レベルフレーズ、
あまり使わない戦闘は高レベルフレーズ、で切り分けてる
フレーズとインヴォケイションの選択はまず前衛か後衛かで変えてる
前衛は持続ダメージや弱体化、後衛は届きづらいことを考慮して強化中心
アイテムでカバーできる召喚系は取らないことが多い
後は効果重なると無駄になるから味方の能力と被らないようにしてるかな

721:名無しさんの野望
18/07/13 11:36:42.64 AOXrAuBL.net
戦闘後とかマップ移動後にピローンって二回か三回なるんだけど
何か表示されてるわけじゃないんだしなんなんだろう

722:名無しさんの野望
18/07/13 12:51:10.30 kqQlaYEh.net
2のDLC、8月2日に一つ目でるのね

723:名無しさんの野望
18/07/13 15:30:17.67 yfe8I4xK.net
Beast of Winterで追加されるコンパニオンが↓らしい、キモいよ
URLリンク(pillarsofeternity.gamepedia.com)
ゴッドライクだけど、パレジーナと同じくプレイヤーが選択できる種族じゃないだろうね

724:名無しさんの野望
18/07/13 15:41:33.78 Zr7mwpv1.net
Endings GodlikeでCult of Rymrgandの尖兵とか極まってんな
どう転んで仲間になるんだ

725:名無しさんの野望
18/07/13 15:45:01.25 VPoLknpN.net
LGBTへの配慮キャラか

726:名無しさんの野望
18/07/13 16:53:04.39 YVkpWU6i.net
き、きめぇ…カエンのgodlikeか

727:名無しさんの野望
18/07/13 16:55:09.49 F5Z755Du.net
ああ、なんかみたことあると思ったら彼岸島だわ

728:名無しさんの野望
18/07/13 17:06:48.16 qh2ZvLx5.net
意外とキモカワマスコットの地位を確立するかもしれない
というかゴッドライクコンパニオン3人目か

729:名無しさんの野望
18/07/13 17:13:32.14 F5Z755Du.net
こいつもプリーストか
デュランスといいこいつといいプリーストはキモすぎジジイとかいう規則でもあるんかオブには

730:名無しさんの野望
18/07/13 17:28:52.82 kqQlaYEh.net
URLリンク(pillarsofeternity.gamepedia.com)
Xotiさんに首斬られますよ。

731:名無しさんの野望
18/07/13 17:32:54.34 k7nfTyPG.net
そんなバケモノより白エルフ姉ちゃんをコンパニオンに昇格してくれよ…

732:名無しさんの野望
18/07/13 17:58:11.58 YVkpWU6i.net
今回はMOD作れるんでそ?
オリジナルコンパニオンに会話の追加とかできるんかな

733:名無しさんの野望
18/07/13 18:12:31.00 MVaAOA7Q.net
このゲームほんと面白いなー
中盤なのか終盤なのか解ってしまうのが寂しいので
情報を遮断しているからわからないのだけど、レベル10で
変態仮面追っかけるあたりだとそろそろ日が落ちるころなのかな。
終わりたくないRPGは久しぶりだ。
ファックマンさんありがとね!

734:名無しさんの野望
18/07/13 18:59:50.46 7Ef/IfDh.net
Endingsてどういう意味?

735:ファックマン
18/07/13 19:03:39.83 4Lcn2tHK.net
ぱっと見とライムガンドのイメージから
終末のゴッドライク、破滅のゴッドライクのどれかにしようかと思ってる

736:名無しさんの野望
18/07/13 19:22:03.28 7Ef/IfDh.net
そういう訳になるのか!
こりゃ英語じゃプレイ出来ないな
ありがとファック

737:名無しさんの野望
18/07/13 19:23:05.07 tbA+RGWq.net
デュランスさんは性格は可愛いほうだし

738:ファックマン
18/07/13 19:27:19.33 4Lcn2tHK.net
>>718
いや知らんぞ
私レベルになるともう正しい訳とかどうでもよくなる

739:名無しさんの野望
18/07/13 19:29:22.19 jxTvKWuS.net
>>719
えっ!!?
>>703
カエドヌア関連のイベント進行の音

740:ファックマン
18/07/13 19:45:15.95 4Lcn2tHK.net
これでTyranny日本語化は終わりの予定
URLリンク(ux.getuploader.com)
Tyranny(本体+全DLC)日本語化 ver3.07 final Ԁ


741:64;Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)



742:名無しさんの野望
18/07/13 20:10:43.09 YVkpWU6i.net
顔面崩壊奴はライムガンドなのか 確かに崩壊の神らしいけど
他のゴッドライクは大体見た目で名前ついてるのに終末とは

743:名無しさんの野望
18/07/13 20:35:12.78 kqQlaYEh.net
週末のゴッドライク「月曜日が来るぞ」

744:名無しさんの野望
18/07/13 20:45:31.92 keZUr4ug.net
新キャラは彼岸島に出てきそうなキャラだな

745:名無しさんの野望
18/07/13 21:01:11.51 h/j0URkG.net
>>713
もうIsemyrちゃんが1からいるじゃん

746:名無しさんの野望
18/07/13 22:12:22.55 MhHNYK9Y.net
>>722
やったぜ
Tyrannyはツイプラで初めて知ったゲームだけどオブシディアン製と知って俄然楽しみ
サンキューファックマン

747:名無しさんの野望
18/07/14 02:33:00.95 RHAoLYhB.net
>>724
ファックマンく~ん彼に座布団あげて

748:名無しさんの野望
18/07/14 15:52:33.06 QN9ju18E.net
見た目の濃ゆいのはストーリーも特濃なのがPOEテイスト
デュランスやザフアその他の様に、また熱いストーリーを期待している

749:名無しさんの野望
18/07/15 22:16:11.33 U22+Q5hN.net
2のために1をやり直してるけど
ウィザード2名編成だと結構サクサクなのね
1周目バーバリアンで超苦労したコンセルホートをあっさり撃破できたわ
デバフゲーと言われてる訳が今更わかった

750:名無しさんの野望
18/07/16 03:45:00.67 u3c78RJ3.net
ネナガウスの影炎とか七色魔法とか打ちまくれるからウィザード2名パーティーは強いよね
2でもウィザード/プリーストとかマルチでウィザードを絡めると全呪文を高速詠唱できるから強い

751:名無しさんの野望
18/07/16 06:04:31.76 d4XLXh1f.net
Tyrannyでは最終的に全員で魔法ぶっぱプレイになったわ
ただ操作がクソめんどくさい

752:名無しさんの野望
18/07/16 15:43:09.60 u3c78RJ3.net
エディールをファイターにするかファイター/ローグにするか迷う

753:名無しさんの野望
18/07/16 16:14:44.63 cwz6nrLQ.net
面白いけど週に2時間くらいしかやれないから全く進まん

754:名無しさんの野望
18/07/16 16:19:35.56 tcjGU8n6.net
老後の楽しみに取っておきなよ

755:名無しさんの野望
18/07/17 05:27:57.41 txYOinhr.net
自分も毎日少しずつプレイしてじっくりと楽しんでいる
1なんかクリアするのに2年以上掛かった

756:名無しさんの野望
18/07/17 14:22:58.19 vlnzXcl7.net
Tyranny手に入れたけどさ
「Obsidian Entertainment社の開発による「Tyranny」は、ナレーションを中心にして進められるRPGで、あなたの下す決断によって変わっていく世界が舞台です。」
このナレーションを中心ってどういう意味だ?

757:名無しさんの野望
18/07/17 14:24:27.54 hjKjI7fd.net
英語を知らないだけじゃなく辞書も引けないのか

758:名無しさんの野望
18/07/17 14:35:35.53 6j3zkxWM.net
ネットはIQ70から130まで様々な知能がおりますゆえ

759:名無しさんの野望
18/07/17 14:48:30.33 EbJrNj+b.net
ストーリーテリングがナレーション中心ということだ
古き良きTRPGでは当たり前だったことなので、懐かしさを感じる人もいれば古めかしいと感じる人もいるだらうが

760:名無しさんの野望
18/07/17 14:59:05.65 TDQ+l8ss.net
ナレーションが泣いたり笑ったりボケたりツッこんだり
ヒント出したり謎解いたりプレイヤーに告白したりすんだろ
最近dungeons3のナレーションにそういうことヤられて
イライラが頂点に達したわ

761:名無しさんの野望
18/07/17 15:40:06.18 vlnzXcl7.net
いや、Tyrannyのナレーションなんて最初とエンディングしかなかったぞ
どこをもってナレーション中心って�


762:燒セになるんだ?



763:名無しさんの野望
18/07/17 15:48:34.12 hjKjI7fd.net
>>739-742
バカが多すぎるから説明するとNarrationっていうのは物語全般のことな
ストーリーテリング中心のRPGですよってこと
おっとストーリーテリングがわからないか?

764:名無しさんの野望
18/07/17 15:59:18.80 vlnzXcl7.net
英語でNarrationと書いてる訳じゃなく日本語でナレーションと書いてるんだから
日本語の意味のナレーションだろ アホか

765:名無しさんの野望
18/07/17 16:02:08.15 vlnzXcl7.net
プレイしてない奴がナレーション「テレビ番組やCMなどで画面に現れない人物が、内容や状況などについて解説すること」で進むRPGだと思ったのかねやっぱ

766:名無しさんの野望
18/07/17 16:04:44.70 hjKjI7fd.net
>>744
元は英語の文でお前みたいに英語の意味が分かってない奴がそのまんまカタカナにしたんだよ
その程度のことも想像つかないからバカって言われちゃうんだよ…

767:名無しさんの野望
18/07/17 16:10:11.69 9NrYZuD6.net
スレチで揉めてるアホさ加減に気付かないのか(呆れ
Tyrannyはこっちでどうぞ
スレリンク(game板)

768:名無しさんの野望
18/07/17 16:21:29.44 C7QqUMTj.net
ストーリーじゃなくてナレーションって言葉を使っていることと実際のゲーム内容から察するに
ffとかJRPGによくある用意されたストーリーを読み進めていくようなのじゃなくて
プレイヤーの選択行動で物語が作られていくゲームってことだろう
いわゆるナラティブなゲームってやつ

769:名無しさんの野望
18/07/17 16:32:14.59 vlnzXcl7.net
>>748
それだわ ナラティブをナレーションを中心とか書いたゆえの間違いだな

770:名無しさんの野望
18/07/17 18:09:57.51 JTy3wluR.net
1やってるんだけど、二刀流の武器速度って揃えなきゃ駄目?
そもそもイマイチ仕様がわかってないんだけども
交互にサブに持った武器はどういう扱いになるの?

771:名無しさんの野望
18/07/17 18:44:02.95 BOKWBLrE.net
DDOでナレーションが唐突に「このシナリオはGary GygaxがGMを担当するぞ!」と言い出したときは
ファン大興奮だったらしい
いやこれだとナレーターが中心に進めるRPGになっちゃうかw

772:名無しさんの野望
18/07/17 19:48:31.07 txYOinhr.net
武器速度は揃える必要なし
それぞれの攻撃速度に従って独立した攻撃を行う
なお二刀流で「フル攻撃」の技を放つと、2回分の技を放つことができてヒデキ感激
ご冥福をお祈りします

773:名無しさんの野望
18/07/18 19:58:59.61 F5Y80vcZ.net
2はオーバーペネトレーションを許すとダメージが3割増しになるから
装備の選択が本当に重要になってくるね

774:名無しさんの野望
18/07/18 20:05:36.30 VhvhYQD0.net
1やってるんですが
ソウルバウンドの存在でエンチャント要素がかなり空気なんですが
2ではもうちょいエンチャントやクラフトの楽しみありますか?
せめて帽子やら他の部位にもできたらなー

775:名無しさんの野望
18/07/18 20:14:26.65 Dq2M2S/8.net
1はむしろエンチャントのせいでソウルバウンドが空気じゃね?

776:名無しさんの野望
18/07/18 20:59:41.91 sGw/abuI.net
単純に火力や耐性上がる方が強いと思うけどソウルバインドは使いたい
浪漫なくして何がRPGか

777:名無しさんの野望
18/07/18 21:14:27.38 F5Y80vcZ.net
ソウルバウンド両手剣のデストロイ・ヴェッセルは浪漫を超えてガチで強い

778:名無しさんの野望
18/07/18 22:02:12.48 u4XmK52q.net
30ダメージ追加というのは他の強武器に比べると地味なイメージだけど、他に追加効果とかあったっけ?

779:名無しさんの野望
18/07/19 05:48:18.00 TbelqXCr.net
逆にペネトレーションに至らない攻撃は当たってもダメージが75%減少になるから
命中精度だけでは勝てないのが2の面白いところ

780:名無しさんの野望
18/07/19 10:17:26.51 vImZbpci.net
設定上ど


781:うなってるかはともかくあれって一撃死であるように思うけど



782:名無しさんの野望
18/07/19 22:01:04.29 iC7fByXq.net
慈悲深く正直に進めてるつもりが確認すると欺瞞的が頭一つ抜けてる
意識的にしてコレだから普通にやると物凄い嫌な奴なんだなワイorz

783:名無しさんの野望
18/07/19 22:45:08.91 aDVlU9Hn.net
慈悲深い欺瞞もあるし、テキストの都合でわかりづらい欺瞞もあるからある程度は仕方ないと思うよ

784:名無しさんの野望
18/07/19 23:25:47.86 +YkPPqY2.net
誰も傷つかないようによかれと思って言う台詞にも欺瞞ついてたりするもんな
嘘は嘘、良い嘘悪い嘘なんてねえんだよっていう信念を感じる
正直は正直で、こりゃねえだろっていう台詞を馬鹿正直に言って殺し合いに発展したりするの笑える
苦労して身分偽って忍び込んで、これからって時に唐突に暴露する台詞混ぜてあるの
あんなん痴呆症RPくらいでしか使い道ねーだろとw案の定全員敵対してボコボコにされるしw
あと皮肉を効かせすぎてブチ切れ開戦ってのもあるが、そりゃそうなる

785:名無しさんの野望
18/07/19 23:44:14.13 y9kCXr1Z.net
誰かをかばったり血が流れるのを防ぐために
「北へ逃げた(本当は東)」とかいうパターンも欺瞞に入るわけだしな
カリートの妹に渡す薬も、プラシーボのためにつく嘘も欺瞞だったよね
現実の病院でもやってる嘘なのにね…
欺瞞に関しちゃ善人悪人RPの枠を越えて意識的に避けるしか方法がない

786:名無しさんの野望
18/07/19 23:48:39.99 B7E7PlJe.net
やってみたけどバルダーズゲートよりは雰囲気が明るいんだな
善人プレイすると怒るような悪人がいないせいか、そう感じる

787:名無しさんの野望
18/07/20 00:03:49.10 bf30cjKB.net
1しかやってないけど
コンパニオン達みんな人格もキャラクターもしっかりしてるけど、主人公だけは行動に関係なく付き従ってくれるのよね
オブシはそういうの好きなはずだから、あえて仲良し仕様にしたんだろうけども
ある神を冒涜する行為すると信徒のキャラが離脱したり、信念に反する行動取ってたら敵対したり
そういうの、FONVの頃はあったし割と好きだった

788:名無しさんの野望
18/07/20 00:38:43.67 0K3ULhRj.net
正直であれば相手を傷つけていいのか?ってのは宗教のある国じゃ悩ましいテーマなんだろうな
日本のRPではあんまり見ない要素だ
もっと物語やステータスに影響あったら良かったな

789:名無しさんの野望
18/07/20 06:10:37.02 Hrl8qBRo.net
正直や社交的な性格でないと進まないシナリオもあるからその辺はリアルやね

790:名無しさんの野望
18/07/21 00:44:02.81 /kNRopyb.net
>>765
コンパニオンにブリークウォーカーかカエン信者でもいればアレだったろうけど、基本みんな善人だしね

791:名無しさんの野望
18/07/21 18:22:25.83 cPk1G1eg.net
バルダーズゲートの世界はサイコパスが多すぎる

792:名無しさんの野望
18/07/21 18:24:51.75 Nhc/wmkB.net
捕虜って売るくらいしか役に立たない?

793:名無しさんの野望
18/07/21 18:45:32.52 5KHhE72r.net
エッチな拷問してると想像してもいい

794:名無しさんの野望
18/07/21 18:47:08.41 UPxvqM+v.net
拘留されてるのVithrackとか人間のおっさんばかりなんですが

795:名無しさんの野望
18/07/21 19:11:24.29 jHrBlXya.net
Hな看護、してください!
愛のパワーをください!

796:名無しさんの野望
18/07/22 04:28:16.59 8BEj+QRC.net
シングルとマルチクラスのどちらが強いかという話だけどL13ぐらいまでは
アビリティーを覚える


797:速度と数が圧倒的に多いからシングルの方が強いね



798:名無しさんの野望
18/07/22 11:23:17.57 2SMsAyB2.net
今からPoE1の方やろうとしてるんだけど日本語化って
Pillars of Eternity日本語化Mod3.5.rar(17/11/18 17:49更新)のファイルが最新でOK?
ディスオナード日本語化計画のサイトにおいてあるファイルこれが最新なんだけど
念のため確認したくて

799:名無しさんの野望
18/07/22 15:04:56.71 G5Ka/CpV.net
ほかに見つからないなら君にとってそれが最新だ

800:名無しさんの野望
18/07/22 20:12:07.83 8BEj+QRC.net
>>776
このスレはちょっとHでミルキーだけど初心者にはとても優しいスレなんだyo

801:名無しさんの野望
18/07/22 20:26:33.70 6h6tWEdw.net
ああそれは半年前のファイルで本体はこっちだ
ってステキなURLを張ろうと思ったけど優しいと言われたしやめておくか

802:名無しさんの野望
18/07/22 21:20:00.62 PW/6tZJi.net
慈悲3
正直3
欺瞞的4
お前らのステこんな感じだろ?

803:名無しさんの野望
18/07/22 21:38:52.85 X4nNB08m.net
意外と情熱的が伸びた

804:名無しさんの野望
18/07/22 22:56:52.49 OEyw6yVV.net
正義漢やってると情熱的は上がってくな
ストイックは利己的選択肢も多い

805:名無しさんの野望
18/07/22 23:14:47.42 +3tq8xii.net
WhiteMarch1、2を先に片付けて
TwinElm突入時点で
Benevolent 4
Honest 4
Diplomatic 4
で他は2だな

806:名無しさんの野望
18/07/23 10:56:43.48 8vbZnIKv.net
JRPGの主人公にローフルグッドはまず当てはまらないってなもんでね
だいたいそこらへんっぽい「いい人」プレイしようとすると基本的に欺瞞はついて回るよね

807:名無しさんの野望
18/07/23 11:10:36.70 b5Wvgld5.net
汝の天秤に2つを乗せこぼれ落とさぬよう歩むがよい

808:名無しさんの野望
18/07/23 11:21:28.90 SYH6pyFJ.net
嘘と正直は両立しないが
嘘と誠実は両立するわけだな
待たされた相手に「待った?」と言われて「いや全然」と言ったり
でかい病気したり怪我で入院したりしても親に「なんともないよ」と言ってしまうわけだ

809:名無しさんの野望
18/07/23 18:37:49.90 MaOXMmKq.net
ローフルグッドは日本だと頭が固い、頑固、馬鹿って扱いになるな
主役なら大体そのうち軟化して、それが成長として表現される
FF9のスタイナーあたりか

810:名無しさんの野望
18/07/23 19:07:20.75 cCaZFQBg.net
規律に対して名声がないから
アライメントに対応させるのは難しいな

811:名無しさんの野望
18/07/23 20:02:03.70 hKlpXzLw.net
やろうと思えばとことん悪の限りを尽くせるのも洋ゲーらしい

812:名無しさんの野望
18/07/23 21:19:05.42 ebrsT0Xb.net
悪の限りを尽くすというより殺戮の限りって感じがするぞ

813:名無しさんの野望
18/07/23 21:30:05.47 SYH6pyFJ.net
悪人プレイやってると普通にクエスト失敗になるし、そもそも受注できないこと多いからなw
普通に人助けクエスト受注しておきながら途中で性格豹変するとかロールプレイにならんし

814:名無しさんの野望
18/07/24 06:42:29.65 5zv0NqYc.net
殺しても名声変化のないNPCがいるのは正直ちょっとモヤっとする
バレなきゃ犯罪じゃねえのは分かるが…

815:名無しさんの野望
18/07/24 10:19:26.45 TjC+g6q1.net
PoE1の方日本語化してフォント変更まで完了
このゲームって丁寧にやったらどれくらい時間かかるものなの?
皆さんの1週目のプレイ時間教えてください

816:名無しさんの野望
18/07/24 10:31:54.23 nu0w3w/m.net
丁寧と言うならば、大げさじゃなく100時間みてもいい

817:名無しさんの野望
18/07/24 12:17:01.25 4zhUsDz6.net
デファイア


818:ント・ベイという大都市でとことんまで冒険するなら150時間以上掛かるかも



819:名無しさんの野望
18/07/24 12:23:39.46 TjC+g6q1.net
,>>794,795
100時間超ですか…
期待が膨らみますね
この手のゲームはTemple of Elemental Evil以来なので
最初戸惑うかもしれませんがゆっくり慣れていきたいと思います

820:名無しさんの野望
18/07/24 12:55:10.02 nbHt76Fg.net
はようトリプルクラウンまみれになろうや

821:ファックマン
18/07/24 17:51:51.16 BXkaYZk+.net
本も読めよ 魂のアレは読まなくていいぞ
Tyrannyもやれよ PoE2やる前にやるとサブクラスでちょっと感慨深いぞ

822:名無しさんの野望
18/07/24 21:46:15.59 n1LX9pka.net
うちグル

823:名無しさんの野望
18/07/24 22:25:10.14 4zhUsDz6.net
2は最初の島のアリーナを突破するのが難しいね
中央にいるドレイクに勝つには傭兵を雇う必要があるかな

824:名無しさんの野望
18/07/25 17:25:35.51 ctqdXrfr.net
POE2は敵味方共にダメージが高くなる仕様だから1よりも戦闘の緊張感がある
一撃の重みがあるから駆け引きが重要になってくる

825:名無しさんの野望
18/07/25 21:24:58.20 RtReBdtC.net
魂の記憶最初は全部読んでたが流石に途中から面倒になったな

826:名無しさんの野望
18/07/26 08:33:38.41 OAYsaAvH.net
今作は各キャラに視界の設定があるから、ステルス値が低くてもバックスタブを狙いに行けるのが良いね

827:名無しさんの野望
18/07/26 10:32:51.26 X6ZZ7ja5.net
PoE2で一番強いのはフォーラムにいるナーフマン
戦闘が簡単すぎると騒いでナーフさせる
召喚アイテムも休憩毎(使用回数は無限)だったのが休憩毎(使用回数は有限)になったくらいだ

828:名無しさんの野望
18/07/26 13:11:29.90 q5wWWni4.net
回数有限アイテムはラストエリクサーコレクターには結局存在しないのと同じだからなあ
1のアドベンチャーご褒美アイテムは結局1回も使わなかった

829:名無しさんの野望
18/07/26 13:37:01.00 VUs/8cac.net
2なんていつになれば出来るんだろ
まだ1の城さえ完全に所有出来ていないんだが

830:名無しさんの野望
18/07/26 13:52:00.18 KAVEfG3P.net
オドヌア最下層なら、DLCの後なら余裕じゃね?
アルパインのほうが強かった

831:名無しさんの野望
18/07/26 13:58:19.68 VUs/8cac.net
すまん探索どうのこうの前にどっかの貴族と所有権巡る話のところで半年くらい停滞しとる

832:名無しさんの野望
18/07/26 13:59:59.23 fIPrADxv.net
アップデート前はあのエルフの騎士長は仲間に出来たのにな

833:名無しさんの野望
18/07/26 14:29:03.03 OAYsaAvH.net
>>807

834:名無しさんの野望
18/07/26 14:30:58.80 OAYsaAvH.net

全然余裕じゃない
L16パーティーでもアドラドラゴンのブレス一発で壊滅した

835:名無しさんの野望
18/07/27 00:10:08.50 qyHEr+KR.net
一般人の余裕は「適当に突っ込めば一発でクリアできる」
CRPGerの余裕は「希少品の消費や専用ビルドをしなくても準備と戦術次第でクリアできる」
だぞ

836:名無しさんの野望
18/07/27 02:00:06.11 awybtPix.net
>>811
お前さんそもそもDLCでアルパイン倒せた?あいつのほうがレベルも火力も高いんだぞ
「タンク突っ込ませて、バフデバフをフル活用する」
という基本戦術ですんなりいける相手だ
レングラスはこれに加えてスクロール使いまくらないと駄目だったわ俺

837:名無しさんの野望
18/07/27 05:33:23.45 rFwcvaGW.net
>>813
アルパインドラゴンは2度やり直して先に倒すことができた
恐怖耐性のスクロールと虹魔法の支配が決まってブレスを回避できた�


838:フが勝因 このゲームのドラゴンは攻撃力が高すぎる



839:名無しさんの野望
18/07/27 15:16:40.24 CZ38jgGP.net
アドラドラゴン倒さないと剣のパーツ揃わない?
戦い挑んでも、いつもドリフのオチのような展開になって
もう疲れた

840:名無しさんの野望
18/07/27 16:59:24.43 MA8K8INv.net
2に備えて2年ぶりくらいに1を再会。
ディファイアンス・ベイに到着してとりあえず町を一回りしようと思ったのですが、デアモネール家の屋敷に入れない。
入ろうとすると守衛から何の用だと聞かれて追い返される。
これ、何か条件あったっけ?

841:名無しさんの野望
18/07/27 19:58:26.01 vBu45pXy.net
>>815
剣の組み立ては倒す必要なし
もっと言うと最下層に降下不要
倒して得られるウロコは鎧強化用
あとアドラさんとレンさんは会話が成立するので
交渉でクエストを完了させてもいい
後者はパッシブスキルとウロコもプレゼントしてくれる

842:名無しさんの野望
18/07/27 21:27:05.61 kyQUkk8z.net
>>816
そりゃ知らない人が家に入って来たら追い出すだろ?当たり前だよなあ?
恩人なら歓迎されるだろう

843:名無しさんの野望
18/07/27 21:32:08.18 kyQUkk8z.net
正義プレイやってると交渉はきついんだよなー
レングラスはまだしも、アドラドラゴンはやってきたことが悪なので交渉は敗北になる
会話で終わるわけじゃなく、人助けしてる善人を一人生贄に出さなきゃいけないのが無理だった
あいつが要求してくる依り代が悪人だったらまだ協力する道もあったんだが

844:名無しさんの野望
18/07/27 23:05:17.71 vBu45pXy.net
1周目はスケイルブレイカーの効果時間が短くてついカッとなりました

845:名無しさんの野望
18/07/27 23:38:40.25 rSX8Qh9n.net
>>817
うおおそうかありがとう!
これからもぐります。(笑)

846:名無しさんの野望
18/07/27 23:40:20.57 rSX8Qh9n.net
とりあえず剣がほしい
ドラゴンは検討します
みなさん、ありがとう

847:名無しさんの野望
18/07/28 00:25:48.11 VDI+pJMK.net
製作者は無限回廊とホワイトマーチはいつ行くのを想定してるの?
行けるようになったらやれるだけやる?

848:名無しさんの野望
18/07/28 01:31:26.16 QOvApEqf.net
オドヌアもホワイトマーチも行けるようになった時点でとりあえず行ける強さに設定してある
オドヌアは徐々に敵が強くなっていくのでどちらにせよ引き返す羽目になるし
ホワイトマーチの一部敵は最高レベル付近じゃないと倒せない強さになってるから
できるところからあたっていくもの

849:名無しさんの野望
18/07/28 09:24:37.13 +4Qd/DKn.net
1でドラゴンを倒していると、2でドラゴンスレイヤーと称賛される事があって
モチベーションが上がる

850:名無しさんの野望
18/07/28 11:58:15.41 ArPiR675.net
デアモネ宅は街の北東の方の民家の泥棒から変な手紙奪って入ってるな
仲良くなってもよくわからんダガーしか貰えないが

851:名無しさんの野望
18/07/28 21:43:56.87 foMcmBWK.net
1の方で教えて欲しいんだが1回クリアすると強くてニューゲームというか
転生して初めからゲーム出来る?

852:名無しさんの野望
18/07/28 21:52:12.76 UMkr0ir6.net
ネタバレしようかと思ったけどやめておいてやる
まず一回クリアしてこい

853:名無しさんの野望
18/07/28 21:52:53.04 6J6Obelq.net
ないあるよ

854:名無しさんの野望
18/07/29 03:19:19.60 e3ynxGjo.net
Xoti(ショーティー)が強くて可愛い~
だけどやっていることが怪しい~

855:名無しさんの野望
18/07/29 15:55:37.57 wXRGGdL4.net
英語スラスラ奴羨ましいのう

856:名無しさんの野望
18/07/29 16:26:12.90 qc4wg0kH.net
英語スラスラなやつなんて極一部で
ほとんどはCapture2TextとGoogle Translate Desktopとか組み合わせて
なんとなく理解しながら遊んでるんやで

857:名無しさんの野望
18/07/29 17:12:05.78 Gl/Zsugv.net
辞書引きながら遊んでるよ
訳せないのもあるしもちろん誤訳大量だろうが

858:ファックマン
18/07/29 20:20:10.38 Ph66BojA.net
絶対損してると思うわ
this is a pen.とこれはペンです。は意味が違うもの

859:名無しさんの野望
18/07/29 20:44:13.77 rvfPmvVL.net
英語のファンタジー小説大量に読んだけど英語力は身につかなかったな
なにか書いたりしてアウトプットしないとだめだろうな

860:ファックマン
18/07/29 20:49:53.46 Ph66BojA.net
私もここ数年ずっと毎日翻訳してるけど英語は身に付いてないし
英語でやって例え意味がわかっても損なだけだから絶対やらんわ

861:名無しさんの野望
18/07/29 21:03:52.30 BlGyJXPM.net
損得勘定してたらゲームなんてできないよ

862:名無しさんの野望
18/07/29 21:11:15.76 Yde4yrQT.net
でも2は翻訳されてないからしょうがないじゃん
というか手探りでプレイしてる勢は凄いと思うわ

863:名無しさんの野望
18/07/29 21:31:27.85 gpLB8uQ3.net
アウトプットしなきゃダメってのは最近よく聞くが、それで言うなら翻訳で身に付くのは寧ろ日本語の文章力って感じになるのかのう

864:名無しさんの野望
18/07/29 21:39:35.09 cIOfxkQX.net
Pillars of Eternity2の英語は難しいと思う
同じような表現が何度も出ることないし
英語も多彩な表現が出来るんだなと感心させられる
ライターの能力の高さは相当なものだと思わざるを得ない
しか~し!こちらの身としては全部辞書引いて意味を理解して進むなんて
悠長なことはできずクエストに必要そうなところだけちょいちょい読んで
クリア目指すのみである!

865:名無しさんの野望
18/07/29 21:42:44.91 KB/i1qhG.net
意味以外の部分(しゃべり方とか)をきちんと解釈しないと、物語としての楽しさが失われて損するってことかな

866:名無しさんの野望
18/07/29 21:47:25.34 Gl/Zsugv.net
ちょっとずれるかもだが映画でも海外ドラマでも字幕と吹き替えじゃ同じ話でも印象変わるしね
損なわれようとPOE2は自分で調べるしか今遊べないしやむなし

867:名無しさんの野望
18/07/29 22:28:10.83 UMyIAvL6.net
戸田奈津子さんに翻訳させにゃ

868:名無しさんの野望
18/07/29 22:52:57.44 HL+Zv2+J.net
なっちだと「悪党商事」とかやりかねないな

869:名無しさんの野望
18/07/29 23:54:59.12 /Dlm76w9.net
それはそれで味があるな

870:名無しさんの野望
18/07/30 00:38:44.52 Flce3p77.net
西川のりおのビートルジュースは嫌いじゃない

871:名無しさんの野望
18/07/30 03:53:44.40 MfmH+Js1.net
DiabloⅡが出たころは学生だったから無理やり翻訳して遊んでたな
おっさんになった今は時間効率が頭について回ってしまう

872:名無しさんの野望
18/07/30 05:35:05.43 2pQxqZPD.net
英検2級レベルだと官能小説級といわれるPOEの英文を読みこなすのは難しい
キーワードとなる単語を訳してなんとか文全体の意味をつかむ様にしている

873:名無しさんの野望
18/07/30 07:01:06.72 XhlIzPxA.net
ビジネス会話程度はできるが
小説とかは無理だわ、文学的な表現が普通の勉強で身につかない
だがそんな苦労を吹き飛ばすほどの名作

874:名無しさんの野望
18/07/30 08:39:04.33 qKPo39A0.net
2が出たというのを聞いて起動したらなんか無料パッケも来てたのビビッて
久しぶりに来てみた。
ファックマン氏にはマジで感謝しとる。魂のあれまで全部読んだよ。
2も是非荒らし�


875:ノ負けずお願いしたい。



876:名無しさんの野望
18/07/30 08:44:49.07 ynTj/tLf.net
ファックマン嫌いな人もいるだろうけど積極的に嵐行為してるのまでおるか?

877:名無しさんの野望
18/07/30 08:45:40.43 DwK2Vv9+.net
あいつ自身が荒らしみたいなとこあるから

878:ファックマン
18/07/30 08:51:23.76 E+ow4/qU.net
すいません・・

879:名無しさんの野望
18/07/30 08:52:24.62 ynTj/tLf.net
ひどいw
ならしゃーない

880:名無しさんの野望
18/07/30 10:06:43.28 l2/QNiz0.net
>>853
かわいいなw

881:名無しさんの野望
18/07/30 11:45:06.58 qKPo39A0.net
>>851
有志によって日本語化されたゲームスレ辺りから
ずーっと粘着してるのがいるだろ。
実際には行動も出来ない癖に文句ばかり言ってるのが。
色んな顛末見てるとファックマン氏が一番信頼できるし安心できる。
今では普通に日本語化されたのもあるが本当いくつファックマン氏にはお世話になったか知れない。
感謝感謝ですわ。

882:名無しさんの野望
18/07/30 12:26:54.48 GO8S4otj.net
これでファックマンの承認欲求が満たされて、また翻訳に身が入るだろう

883:名無しさんの野望
18/07/30 13:13:51.14 F3bj7l8n.net
>>851
いるんだなこれが…
平和な今名前出すのは控えるけど

884:名無しさんの野望
18/07/30 13:15:28.14 lZHmJJR6.net
そういや最近見ないな
ついに飽きたか それか死んだか

885:名無しさんの野望
18/07/30 13:23:51.50 y9pM2U30.net
D:OS2は音頭とってる方がモチベ保って続けてくれてるから完成しそうだね
ありがたやありがたや

886:名無しさんの野望
18/07/30 14:46:00.54 qKPo39A0.net
思い出しがてらサイファーで始めてるんですが
記憶だと大剣の時、剣にオーラまとってたと思うんだけど
なんかデコにまとっちゃってるんですがこれはそうなるように変化されました?
それとも種族の問題でしたっけ? 
あれがかっこよくてサイファー選んでたところがあったので変更されちゃったなら残念だなあ

887:名無しさんの野望
18/07/30 17:57:59.48 qCzHF38v.net
twitch primeの方って日本語かできなくない?
データの中観れる方法ないから

888:名無しさんの野望
18/07/30 19:58:06.07 7+GR6Xma.net
できる

889:名無しさんの野望
18/07/30 21:54:30.62 l2/QNiz0.net
なんかイケてそうなのでサイファーで始めたんですが
前に出たらすぐ倒れ、後ろにいても魔法たまにしか撃てず、で
PTメンからは「リーダー全然役に立ってないなw」と言われ城島さん状態辛いです
しょうがないので罠箱を率先して開けて居場所を確保してますが
正直役割がよくわからんです、何する人なの?
>>862
できた

890:名無しさんの野望
18/07/30 21:59:21.61 cU5nYBWd.net
重鎧を着込め
薄着のところを殴られたら人は死ぬんだ

891:名無しさんの野望
18/07/30 22:41:05.72 8rbupAzk.net
松崎しげるを鉄アレイで殴り続けると死ぬ
っていうのを思い出したよ、しげるも重鎧を着込めばいいのにな

892:名無しさんの野望
18/07/30 22:54:05.01 kAv2EA9N.net
>>864
敵の精神支配で殺すか見捨てるかするしかないようなイベントでは大活躍だよ
まぁNPCにもいるから、主人公でやる必要はないけど

893:名無しさんの野望
18/07/30 23:07:28.56 2pQxqZPD.net
自分はサイファーは軽装派
通常攻撃がスニークアタック級の攻撃力になるのが特徴だから
手数を増やして攻撃力を活かす

894:名無しさんの野望
18/07/30 23:36:31.61 7+GR6Xma.net
主人公のクラス専用選択肢が増えるの
一番多くね?サイファー
それともウィザードかな?

895:名無しさんの野望
18/07/31 05:21:44.13 Fqf0wH1z.net
どこの世界でも魔法戦士はロマン職だからな
一応取り柄として継続戦闘力を与えられてるからキャンプ回数制限プレイでは輝く筈

896:名無しさんの野望
18/07/31 10:34:26.45 wBgE3upU.net
>>861なんだが
皆のサイファーはこういう風に見えてます?
URLリンク(youtu.be)
青紫のオーラが自分の環境だと頭だけにある感じで・・・
種族やグラフィック設定変えて同じでした。
これが自分だけの環境なのかヴァージョンアップによるものなのか
だけでも知りたいんですが。

897:名無しさんの野望
18/07/31 11:22:35.54 gRfsVUI+.net
重い鎧ってペナルティとかないの?

898:名無しさんの野望
18/07/31 11:35:12.52 7okQFsCD.net
>>871
自キャラサイファーだけどオーラは頭だけだったよ
武器にオーラがついてるの初めて見たから、バージョンアップで変更されたんじゃないかな

899:名無しさんの野望
18/07/31 12:09:06.90 wBgE3upU.net
>>873
ありがとうございます。
あーやっぱバージョンアップでの変更だったんですね
ちょっと残念だけどスッキリしました。
ありがとうございました。

900:名無しさんの野望
18/07/31 12:12:44.58 wBgE3upU.net
>>872
プレートとかになるほど行動間隔が遅くなる

901:名無しさんの野望
18/07/31 12:18:31.00 gRfsVUI+.net
>>875
ほーん
なんかあんまり違い感じなかったから後衛にも装備させまくってた
ビルドは楽しいけどルールを良くわかってなかったな

902:名無しさんの野望
18/07/31 13:20:29.14 3L70rZFE.net
>>876
防具の詳細にある リカバリースピード-40% とかがそれ
ターン回復速度のペナルティを表していてマイナスが多いほど行動間隔が長くなる

903:名無しさんの野望
18/07/31 23:18:41.72 PLWahbPi.net
2では重鎧を装備すると約55%ものリカバリーペナルティーを受けてしまう
ペナルティーを軽減できるファイターの戦略的価値が高まっているといえる

904:名無しさんの野望
18/08/01 05:30:43.16 79lN81WA.net
1は敵がとにかく軽装から狙ってくるから普段は全員重鎧で安定だったからな
強敵の時だけ後衛をローブに替えたりしてた

905:名無しさんの野望
18/08/01 05:58:44.41 Znbb8C4W.net
日本のRPGみたいに女性キャラ用の超薄着の高性能防具とかはないからね
はみ乳+ボディコンなのは絶対のお約束

906:名無しさんの野望
18/08/01 09:19:20.88 iNe/wM6Y.net
主人公の少年少女達は大人より強く
普段着の一行がアーマーと銃で身を固めた兵士をバッサバッサとなぎ倒し
細身の女の子が筋骨隆々の男より重い武器を振り回す
俺のJRPGのイメージ

907:名無しさんの野望
18/08/01 09:32:06.70 CyG5H3Zr.net
でも外人さんFFとかペルソナ大好きじゃん
なんかの格ゲーのPVでペルソナの主人公がサプライズ登場したとき
外人どの総スタンディングオベーションでクッソ笑った

908:名無しさんの野望
18/08/01 10:04:49.31 ioNHvZ0F.net
別に外人がJRPG嫌いなんて書いてないやん

909:名無しさんの野望
18/08/01 10:17:20.92 vOBo1Yav.net
個人の趣味趣向の世界なんだからその話は止めよう

910:名無しさんの野望
18/08/01 10:20:48.06 e+bnEUnS.net
概念的ジャンルが違うからな
強さが見た目に比例するか反比例するか

911:名無しさんの野望
18/08/01 10:21:10.55 79lN81WA.net
昔は海外じゃリアル志向以外受け入れられないって風潮強かったけど、今はもうないね
マッチョ志向の強いアメリカでもアメコミに最強ロリキャラとか出てきたしね
グローバル社会を感じるわあ

912:名無しさんの野望
18/08/01 10:24:11.36 lFcVfmRA.net
ちょっとバグったぽいので解決策分かる方がいらっしゃればお教えて下さい
トレース関連の一度見た演出がそのマップを訪れる度にループしてしまいます
またその影響かわかりませんが特定のマップにおいて探索済みにも関わらず
入る度に未探索状態になり冒険者の死体等からも何度でもアイテムを入手できてしまいます
日本語化済みで再インストは既に試しましたが改善しません
お手数をお掛けしますがよろしくお願い致します


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch