Pillars of Eternity part13at GAME
Pillars of Eternity part13 - 暇つぶし2ch100:名無しさんの野望
18/05/11 12:07:36.28 qGwa+Fgo.net
kanaの姉がノコギリ歯じゃなくて辛い

101:名無しさんの野望
18/05/11 13:49:43.77 XA8/T3YY.net
>>97
DAはInquisitionで体力回復手段を減らしてこまめに街に帰らなくちゃならない戦闘に戻ったじゃん
やった理由見て言ってることはわかるけどこれならスロット式呪文のほうが正しかったんじゃんって思ったよ

102:名無しさんの野望
18/05/11 15:44:34.64 q9b1jlZC.net
俺はパーレストって概念結構好きだったけどなぁ
探索のためのスキル使用配分も考えるから面白かった
ただえさえ1のWizはぶっ壊れてたのにスキル乱発できるならどうなるんだろう
その辺も調整してると思うが
DAは回復手段限られてる(アップグレードやポーション使えばそうでもないけど)けど
障壁やガード維持して体力減らさないように立ち回るってのがそもそもの前提だから
こまめな補給が必要なゲームに分類されるかというと微妙だと思う
戦闘一つ一つに物資や体力スキル回数を惜しみなく投入して戦闘するのが好きなタイプや
回数制限があるとスキル使うのためらう傾向のある人にとっては
パーレストって概念はストレスフルなのかもしれないけど

103:名無しさんの野望
18/05/11 16:18:53.21 Ga4RwkrQ.net
だからこそPOE1でスリッケンをエンカウンターで毎回使えるようになったのは感動した

104:名無しさんの野望
18/05/11 17:05:48.12 8gEqpG5R.net
1は戦闘つまんなくて投げたけど面白くなった?

105:名無しさんの野望
18/05/11 17:51:33.56 S8cSCa5V.net
お前の感覚なんて知らねえよ

106:名無しさんの野望
18/05/11 18:02:44.83 wFvI7W6U.net
むしろ複雑になってるから無理だろう

107:名無しさんの野望
18/05/11 19:17:11.16 8gEqpG5R.net
あぁ…ここは一切のマイナスな意見許さない信者系スレなのね 失礼しました

108:名無しさんの野望
18/05/11 19:20:46.56 Ga4RwkrQ.net
1の路線を強化した感じだから1が無理なら2も無理だと思うよ

109:名無しさんの野望
18/05/11 19:32:54.70 5ob2J+gi.net
2発売したらレス合戦でめっちゃ盛り上がるのかと思いきや完全に平常運転やね
いかに日本語待ち勢の割合が多いかが見て取れる
この感じだと9割超えとるな

110:名無しさんの野望
18/05/11 19:43:17.35 qGwa+Fgo.net
プレイに忙しいんだよ

111:名無しさんの野望
18/05/11 19:57:30.61 76VOm1mo.net
obsidianの英語は無理だわ

112:名無しさんの野望
18/05/11 20:02:01.28 qbEqi4z/.net
まだ1クリアしてないんだよな

113:名無しさんの野望
18/05/11 20:05:33.53 Ga4RwkrQ.net
原語プレイ勢とか1割もいないんじゃないの。例えばPOEプレイする日本人が1000人いたら100人が英語でプレイしてるかっていうと・・・微妙
俺もそうだけどほとんどMOD待ちじゃないのかな。無理無理

114:名無しさんの野望
18/05/11 20:23:24.42 n65N/bsw.net
機械翻訳でいいからやりたいがどうしたらいいかさっぱりわからん

115:ファックマン
18/05/11 20:23:57.72 12pp2Vgj.net
ところで誰が翻訳すんの?

116:名無しさんの野望
18/05/11 20:31:41.84 9TT7Zo8K.net


117:名無しさんの野望
18/05/11 20:32:45.26 cFGMBFmp.net
無償の愛と無限の情熱を持った熱い漢

118:名無しさんの野望
18/05/11 20:35:03.88 X4REom6c.net
>>113
まじでお前いらん
お前がやるから他の優秀な人がやらんくなるんだよ

119:名無しさんの野望
18/05/11 20:42:34.04 n65N/bsw.net
>>113
まじでお前以外おらん
他がやらないから優秀なお前がやるしかないんだよ

120:名無しさんの野望
18/05/11 21:04:49.87 5ob2J+gi.net
POE2は買わんだろうからどうでもいいけど今Dishonoredやってるとこだから一言だけ
ファックマンさんありがとうね

121:名無しさんの野望
18/05/11 21:49:18.78 4rTIFhlf.net
ファックマンって自己主張うざいよな
黙って訳だけやってればいいのに

122:名無しさんの野望
18/05/11 22:16:43.97 M06PoB51.net
それがファックの持ち味だから

123:名無しさんの野望
18/05/12 00:22:58.73 xhrGxaN+.net
全く別人のストーリーが始まるのかと思ってたら、主人公ってPoE1と同じ人物なのな。
どうせなら1のセーブデータからキャラデータを容姿だけでも引き継いでくれたらよかったのに。
NPCが昔の自分を知ってるみたいに話しかけてくるから、全く違うキャラで始めてもなんか感情移入できない。

124:名無しさんの野望
18/05/12 00:44:23.84 00ZQ7BUi.net
日本語化作業場誰か立てて

125:名無しさんの野望
18/05/12 03:45:06.23 ha+MYIH9.net
URLリンク(gamestore.razer.com)
Razer Game Storeで割引が。

126:名無しさんの野望
18/05/12 05:13:33.14 ujvR56qS.net
>>113
お前がやるんでしょ?
頑張れよ
俺は英語のままプレーするから無用だけど

127:名無しさんの野望
18/05/12 08:41:23.96 U0DAHyeL.net
こいつの承認欲求って病気レベルだな
はよ病院いけよ

128:名無しさんの野望
18/05/12 08:45:44.50 k9F4LNzI.net
また病気が始まったか(失笑

129:名無しさんの野望
18/05/12 08:47:28.73 Gi/sN76M.net
有志集めたり作業所を作る能力もないのにな

130:名無しさんの野望
18/05/12 09:02:09.93 MgaDioTI.net
また無職がファックマン煽りに使命を燃やしてるな。それより職探せばいいのに

131:名無しさんの野望
18/05/12 09:15:26.83 WsGpScZs.net
中国語版ではwatcherは「霊視者」と訳されていた

132:名無しさんの野望
18/05/12 09:47:16.64 pgLRBdmy.net
PoEII推奨ケース
CORSAIRの巨艦ケース「Obsidian Series 1000D」。大型ラジエター4基やデュアルシステム搭載に対応
URLリンク(www.gdm.or.jp)
URLリンク(www.gdm.or.jp)

133:名無しさんの野望
18/05/12 12:50:24.87 Kwy8zIcv.net
発売当時にプレイした俺の脳内では「みえるひと」と訳されていた

134:名無しさんの野望
18/05/12 13:06:01.09 IOu73Rzg.net
さて、1の続きやろうかな。

135:名無しさんの野望
18/05/12 14:50:04.26 5eEzM8kJ.net
クリアしてないんかーい
私もまだサイファーと会ったあたりだけども

136:名無しさんの野望
18/05/12 19:12:39.08 ySqorPY5.net
IのDLCのホワイトマーチはもしかしてレベル6で行けるようなシナリオじゃないのか 最初の村襲撃の戦闘がちょっとしたボスラッシュみたいな強さなんだけど

137:名無しさんの野望
18/05/12 19:39:08.27 yk8/3t1E.net
行けるようになってすぐ行くときついと思うよ
中盤から終盤くらいの難易度なのかな

138:名無しさんの野望
18/05/12 19:40:44.99 qouuvgCK.net
あのオーガ戦闘部隊はレベル9はないと苦戦するんじゃないかな
前衛のパワーもすさまじいけど後方の砲兵達による砲撃が凶悪に強い

139:名無しさんの野望
18/05/12 19:49:04.72 IOu73Rzg.net
ホワイトマーチレベル6くらいでいったけど、きつかった。
混乱系の魔法かけて何とかしのいだかんじ。
そのあとレベルが上がったけど、要所の戦闘がきついので結局撤退した。

140:名無しさんの野望
18/05/12 21:11:04.84 ySqorPY5.net
少し前に対策練ってようやく襲撃の最後の敵倒せた
味方全員気絶してアロスとボスの一騎打ちになって死闘繰り広げてたよ もうエンディングで良いレベル

141:名無しさんの野望
18/05/12 21:13:16.44 D/s7xCyz.net
Watcherは冝保愛子とかイタコの部類だろ
霊媒師、除霊屋、陰陽師あたりだろ

142:名無しさんの野望
18/05/12 21:18:05.90 Gi/sN76M.net
プレイしていないのか理解力がないのか

143:名無しさんの野望
18/05/12 21:58:46.39 D/s7xCyz.net
翻訳真知子のイラっ子さんしか釣れない事実
1の延長で話が進んでるんだから2から始めてもチンプンカンプンですよ
公式ガイド読みながらでも苦労する

144:名無しさんの野望
18/05/12 22:26:47.45 D/s7xCyz.net
これはプレイしてる人しか知りえない情報だけれども
オープニングで前作をどのようにプレイしてきたか問答しながら進めるシーンがあるのだが
適当に答えていると、オープニングで終了させられる罠がある
いきなりスタッフーロールが流れてエンディング

145:名無しさんの野望
18/05/12 22:26:52.34 iJ29yLni.net
>>140の言うとおりだったってことじゃねえの?

146:名無しさんの野望
18/05/12 22:44:40.87 XmgiGpCh.net
2は前作より難易度下がってない?
Veteranで始めたのにかなり適当に戦闘しても余裕で勝てる
俺が上手くなったわけじゃなくてCompanionごとの指示もかなりおおざっぱ
同じことしてたら前作では全滅だろうなって場面でも勝てたりする
Camp改善してくれたのは感謝

147:名無しさんの野望
18/05/12 23:49:11.02 DMuZaz/b.net
>>112
機械翻訳でいいのならこのページみれば使い方から導入方法までわかるよ
このページ踏むのが嫌ならゲーム画面翻訳ツールでググって(リンクが張れないためググってください)
便利なツールだけど限界もあるからほかのゲームである程度使い方なれてからのほうがいいかも

148:名無しさんの野望
18/05/13 01:43:14.27 OpDKgLeD.net
Dan plays POE2! (Day 5) Pillars of Eternity 2 crazy american guy live 700000 subs 10000 watching
URLリンク(www.twitch.tv)

149:名無しさんの野望
18/05/13 02:42:43.69 Xoi9DCUN.net
データ引き継ぎ次第では仲間の好感度にも影響したりする?
前作で仲を深めた(つもりの)キャラが0になってるところにそこそこ寂しさを感じる

150:名無しさんの野望
18/05/13 12:43:20.20 5HREXiKe.net
海戦むず過ぎて草

151:名無しさんの野望
18/05/13 13:20:13.41 Y2c5nZIY.net
日本の偉大なゲームメーカー、コーエーの大航海時代をやって鍛えてきたまえ☆

152:名無しさんの野望
18/05/13 14:41:03.41 MF5N+s69.net
データ引き継ぎで前作のエデー関連の選択が反映されないバグがあるな
ベータではもう直ってるみたいだが
本格的に進めるのはもうちょい待ったほうが良いか…

153:名無しさんの野望
18/05/13 16:03:22.65 GbHaqkMc.net
>>150
データ引継ぎで起こる不具合(エディールとベラ)は15日配布予定のパッチで修正予定だとか
今のところ、POE2のオプションからPOE1のクリアデータを作成して始めれば、
エディールとベラの不具合は起こらない(とメーカーは言うてる)
でも自分の場合、代わりにブレイドオブエンドレスパスの欠片が手に入らない不具合が発生
ゲームプレイに支障のある不具合ではないけど、こういうのは気になるよなぁ

154:名無しさんの野望
18/05/13 16:03:22.75 5HREXiKe.net
ロマンスがあるのが面白くて面白くて
ペルソナ感パない

155:名無しさんの野望
18/05/13 18:46:33.26 mFXAoD7B.net
初歩的な質問でもし分けないんだけど
敵にpierceDRあってこちらの武器がpieace/crushだった場合DRは無視?

156:名無しさんの野望
18/05/13 19:06:40.82 mFXAoD7B.net
自己解決しました失礼

157:名無しさんの野望
18/05/13 20:58:28.00 0IOICtiy.net
引き継ぎは前作のセーブデータを読み込むんじゃなくて、
ドラゴンエイジみたいな方式に変えた方が良いんじゃないかな、と思うわ

158:名無しさんの野望
18/05/14 00:44:54.89 pNoYpODf.net
ロマンスあるのか…しまった、主人公女にしちまった

159:名無しさんの野望
18/05/14 00:49:54.42 XJmWTG9q.net
洋ゲーだし百合もワンチャン

160:名無しさんの野望
18/05/14 00:51:00.19 QzDcSOw9.net
>>155
それっぽい機能はある

161:名無しさんの野望
18/05/14 01:26:50.47 lM/8z6Us.net
tyrannyでは仲間の女性たちがアレだったがPOE2ではどうなんだろ

162:名無しさんの野望
18/05/14 03:00:30.00 mEVBGeHH.net
ロマンス可能な仲間は全員両刀ということなので>>156は安心してプレイするといいよっ

163:名無しさんの野望
18/05/14 07:00:43.47 qx6k2Y5I.net
またホモか…

164:名無しさんの野望
18/05/14 11:26:09.58 WhaC7ARr.net
ばばあ売春婦もアニキも買える

165:名無しさんの野望
18/05/14 11:41:04.73 r8zJ1qca.net
つまりPalleginaには穴があるということだな?

166:名無しさんの野望
18/05/14 11:47:21.52 aTsxARjZ.net
女主人公がアロスとロマンスに発展したらそれは百合なの?

167:名無しさんの野望
18/05/14 13:54:03.51 uApS3eWf.net
うちグル

168:名無しさんの野望
18/05/14 14:17:03.34 mEVBGeHH.net
>>163
残念、パ


169:レジーナとエディールはロマンスの対象じゃないんだって



170:名無しさんの野望
18/05/14 18:29:46.33 PL1y7fXP.net
2神ゲだろこれ
だから日本語化はよ

171:名無しさんの野望
18/05/14 18:53:37.27 ZT2JkbZo.net
1の♀でロマンスの対象になる人なんていないよな。

172:名無しさんの野望
18/05/14 18:57:15.37 r4mO+ybh.net
カリスカさんが生きていれば…

173:名無しさんの野望
18/05/14 20:17:43.37 +N6UCxCF.net
>>168
いっぱいいるよ?

174:名無しさんの野望
18/05/14 21:32:20.62 lM/8z6Us.net
イオヴォラさんとかいうPoE0のロマンス対象

175:名無しさんの野望
18/05/14 21:35:27.93 mn8FM1aO.net
カリスカさん生きてたんだね。ビビるわ

176:名無しさんの野望
18/05/14 21:48:04.09 +N6UCxCF.net
魔人ちゃんの可愛らしさに早く気づいてあげて

177:名無しさんの野望
18/05/14 21:49:15.16 5jFGkhk5.net
うちの魔人、海の底にいるわ
2でひょっこり網にかかんねーかな

178:名無しさんの野望
18/05/15 02:21:41.35 R5fKuJK7.net
バイだらけとか、また一部のゲーマーの怒りを買いそうなことを...
nuBiowareの悪いところを見習ってしまったか
明らかにキリスト教の影響だが、オカマやホモが普通に受け入れられてるアジアと違って
欧米はいちいち極端てか無理してやってる感が半端無いんだよな
ホモ気持ち悪ーいアハハハと笑えて、ただし深刻な差別は生じない状態が一番平和

179:名無しさんの野望
18/05/15 02:28:05.87 trD+lfGe.net
同性愛を受け入れられる人がいて拒絶する人がいる状態が健全だと思う
なんの説明もなくってのはもう腫物扱いの結果だよな

180:名無しさんの野望
18/05/15 02:40:22.17 TEmGHroH.net
発売前は性的マイノリティへの配慮云々言っておいて、
いざ蓋を開けてみれば百合豚腐女子用キャラでしかなかったとかいうクソみたいな例も

181:名無しさんの野望
18/05/15 02:45:41.75 JeEmGDAU.net
いつも思うんだからメインメニューかOSのコンパネ(家ゲならシステムメニュー)でセクシャリティの設定すりゃいいのにな
そうすりゃいちいちクソホモが視界に入らず不快な思いをせずに済むし
リアルのクソホモも無用なヘイトを高めずに済む

182:名無しさんの野望
18/05/15 06:20:16.05 a0EN5n8n.net
ゲイに配慮するなら公式日本語という配慮があってしかるべき

183:名無しさんの野望
18/05/15 08:00:19.37 QnFgOkWa.net
同性のロマンスとか勘弁して欲しいわ
男キャラ同士の友情とか仲間意識とかは楽しめてもそこにロマンスイベントまで入ってきたら
率直にいって気持ち悪いし嫌悪感しか出てこない
1で男子大学生同士がふざけてるみたいなノリの馬鹿話やってたのは面白かったけどアレにロマンス追加されるとか気持ち悪い

184:名無しさんの野望
18/05/15 08:07:28.75 IguSwdQN.net
そんな君にフロントミッション2

185:名無しさんの野望
18/05/15 08:10:18.68 QnFgOkWa.net
>>181
オルタナティブと勘違いしてねーか?
2にそんな要素あったっけ

186:名無しさんの野望
18/05/15 08:30:40.49 reeLyBdh.net
>>182
2はロッキーがホモだった

187:ファックマン
18/05/15 08:58:55.41 e3atWgJq.net
ホモ・レズに差別的なキャラがいたら感心するな

188:名無しさんの野望
18/05/15 10:15:20.03 Nq+Ob0Bz.net
登場人物が同性愛者及び同性愛に理解のあるやつばかりってのがLGBT配慮が色濃く見えちゃって冷めちゃうよね。
SFとかなら男女特に差別なく愛せる種族とかそういうので納得できないことはないけどエルフだとかオークだとかホビットだとかは別にそんな価値


189:観が特別持ち合わせてる種族でもないんだべ?



190:ファックマン
18/05/15 10:21:15.48 e3atWgJq.net
現実的には配慮せざるを得ないだろうけどね
オーランやゴッドライクに対する差別は結構描いてたけど
ホモに対する差別はリアルでまずい
ギリギリでキチガイに対する差別は描かれてるけどここが限界じゃないかね
私はホモ好きだからこれはこれでOK

191:名無しさんの野望
18/05/15 10:48:03.17 8k0HbWcF.net
うっひょおお URLリンク(goo.gl)

192:名無しさんの野望
18/05/15 10:51:44.99 trD+lfGe.net
同社のFallout:NVでは組織内では否定され差別を受けているという設定はあったけど
キャラクター個人が差別することはなかった感じだったが
いまでは組織の設定ですら許されない感じになってきたのかな

193:ファックマン
18/05/15 11:05:34.31 e3atWgJq.net
ゲーム内のLGBTPZNは差別されてこそ華だと個人的には思うけどね

194:名無しさんの野望
18/05/15 11:35:13.94 J+lA4V/N.net
スタッフがホモなんだぞ

195:名無しさんの野望
18/05/15 11:38:47.54 1pDK4BrF.net
Pillars of Eternity II crazy american guy live 700000 subs
URLリンク(www.twitch.tv)

196:名無しさんの野望
18/05/15 11:40:13.45 VKh96dT0.net
ファックマンってこんなにうざかったっけ?

197:ファックマン
18/05/15 12:32:08.18 e3atWgJq.net
いいえ?

198:名無しさんの野望
18/05/15 13:05:52.32 Nq+Ob0Bz.net
ウィッチャー3にホモの狩人いたな。ゲラルトさんも「ああ…そういう…いや、すまんな…」って気まずい感じにフォローしてたけどああいうのが自然でいいな

199:名無しさんの野望
18/05/15 15:03:37.63 piey+kZF.net
話作ってる人がLGBTか腐女子じゃないかって前から言われてたね
同性愛に配慮と言うより異性愛を意識していない
主人公男性でやった場合に一般的に恋愛対象になりそうなコンパニオンの女性が一人もいない
小人の人妻、黒人の石女、不思議なおばさん、殺人ロボ、ごついヤリマン
マイノリティに焦点を当てた話でもあるのでこういう面子になっただけかもしれんけどね
つかあらためて見ると凄い面子だな

200:名無しさんの野望
18/05/15 15:11:21.36 m3Rd7W6r.net
Sagani「だ、だめよ、私には夫がいるの・・・!」
Grieving Mother「こんなおばさんでもいいの・・・?」
Pallegina「残念Godlikeでしたエッチなことできませ~ん」ヒラヒラ

201:名無しさんの野望
18/05/15 19:15:27.41 j+qzfv7s.net
Xotiちゃんかわいいやないかっ
むっちゃエモーショナルでランタンフリフリしてんのむっちゃかわいいねんどっ

202:名無しさんの野望
18/05/15 20:39:21.48 BI4qb6qK.net
ニッポン人はエロい格好をしたアニメの美少女じゃないと欲情できないから

203:名無しさんの野望
18/05/15 21:44:01.62 os2y2UW6.net
乳児から老婆までレイプする韓国人を見習え

204:名無しさんの野望
18/05/16 03:42:17.33 Km9lMrI6.net
日本語訳がないのは差別

205:名無しさんの野望
18/05/16 19:29:22.70 lWtFurbK.net
無料のDLCも出るんだね
アル中がテーマみたいだ

206:名無しさんの野望
18/05/16 19:39:57.20 ynhy7LN+.net
POEもコロコロコミックで漫画化したりテレ東の18時台のアニメとかにして子供層を狙っていこう。

207:名無しさんの野望
18/05/16 20:49:38.80 fqFruClM.net
たかだか同性カップルが可能ってだけでヒステリー起こすとか

208:名無しさんの野望
18/05/16 20:50:42.12 ZNNpgMcl.net
このゲームは17歳未満禁止のゲームってこと忘れてない!?

209:名無しさんの野望
18/05/16 22:13:09.52 ou+sEOAq.net
ホモだのレズだの小事でしかないわ
ベラスポイント集めしてるだけでもクソ面白いから日本語はよして

210:名無しさんの野望
18/05/16 23:55:46.94 iez9YTXO.net
スターウォーズですら黒人にブサイクなアジア人を充てがう時代だからな

211:名無しさんの野望
18/05/17 00:38:07


212:.65 ID:rez3poG8.net



213:名無しさんの野望
18/05/17 01:59:01.76 1wT3ejQR.net
URLリンク(www.pcgamesn.com)

214:名無しさんの野望
18/05/17 03:14:49.86 NzsSzb/c.net
ペットに今話題の秋田犬までいるとはさすがはオブシディアン
無料DLCの新しい仲間と6種類の新酒もステキ

215:名無しさんの野望
18/05/17 14:01:56.10 LI76EXcg.net
うちグル

216:名無しさんの野望
18/05/17 17:05:00.60 naPezh4l.net
フォートナイトかこれやろURLリンク(goo.gl)

217:名無しさんの野望
18/05/18 04:58:19.32 RY11vt5E.net
ハンブルで1とタイラニーセールしてるな
欲しいがSteamサマーセールにも来そうだし迷う

218:名無しさんの野望
18/05/18 08:00:23.56 4x7vnRff.net
サマセは最近あんまり期待できない

219:名無しさんの野望
18/05/18 18:38:43.12 GR0XeK2L.net
ウィッチャーやってる途中だけど両方買ったわ
ファックありがとな

220:名無しさんの野望
18/05/18 19:57:28.88 GZ+amoSd.net
必殺の日大タックル・・・、テレビで観たが凄い破壊力だった

221:名無しさんの野望
18/05/18 20:07:47.17 8y5v2KgJ.net
そだねー

222:名無しさんの野望
18/05/18 21:49:43.96 sVthuSxM.net
相手の選手をタックルでぶっ壊してこい(非情14)

223:名無しさんの野望
18/05/18 21:57:53.67 ILrDH8q7.net
Durance監督がWaidwenを壊すように命じたってマジなのですか?

224:名無しさんの野望
18/05/19 11:37:10.10 fg5jn48C.net
連者ーの盟獣の様な立場で命令されてやらされたんだろうね

225:名無しさんの野望
18/05/19 14:19:17.07 9zmmlK10.net
ファックの造語はセンスがない

226:名無しさんの野望
18/05/19 15:04:37.88 p4TNVAQG.net
はあ?センスの塊だろ
中二心がワクワクする

227:名無しさんの野望
18/05/19 15:50:52.65 O3kfpNxK.net
霊能者とか訳しちゃう人のセンスからしたらそりゃないように見えるだろうな

228:名無しさんの野望
18/05/19 16:41:01.74 clrzwufm.net
肯定も否定もしかねる

229:名無しさんの野望
18/05/19 16:47:35.94 RBjfANgV.net
知らんけど気に入らない単語置換するくらいなら簡単に出来んじゃないの

230:名無しさんの野望
18/05/19 16:53:18.60 fg5jn48C.net
>>220
Animal Companionをどう訳せば良かったっていうの?

231:名無しさんの野望
18/05/19 17:03:44.57 U2Eamy77.net
けものフレンズ

232:名無しさんの野望
18/05/19 17:45:37.51 sthAe9bX.net
D&D日本語版だと「動物の相棒」だっけ

233:名無しさんの野望
18/05/19 18:32:34.59 PcFRPPpk.net
†獣者†-大自然の代行者-
地底の世界ではこうですか?わかりません!

234:名無しさんの野望
18/05/19 18:52:18.23 9zmmlK10.net
アニマルコンパニオンでいいじゃん
なにがめいじゅう(笑)だよ

235:名無しさんの野望
18/05/19 21:51:51.97 Lfcqzx99.net
けもフレは草

236:名無しさんの野望
18/05/19 22:22:33.91 fg5jn48C.net
ソウルやエッセンスといった魂の深いレベルでの絆で結ばれたのがレンジャーのAnimal Companion
命すら共有する存在を表現するのに「盟獣」という重みのある言葉を使うのは訳者の非凡な翻訳センスの現れ

237:名無しさんの野望
18/05/19 22:25:49.59 O3kfpNxK.net
設定を理解してないと適切で面白い翻訳は難しいよね

238:名無しさんの野望
18/05/19 22:32:50.90 29aqCj1X.net
また自演君が暴れてるのか

239:名無しさんの野望
18/05/19 22:45:21.03 29aqCj1X.net
お前らマジで働いてないの?

240:名無しさんの野望
18/05/20 00:22:38.71 W0viD+DP.net
名銃ならわかる

241:名無しさんの野望
18/05/20 05:22:50.49 JqxyFUxm.net
公式ピコ太郎のしょ


242:うもないコラ動画作るくらいなら日本語版くれ



243:名無しさんの野望
18/05/20 09:12:39.97 VsxM/B/a.net
日本語化来るまで2プレイできないの辛いな
1の時に辞書片手に英語のままやったけど全然話分からなかった
このゲーム大好きなだけに英語出来ないことを後悔するわ

244:名無しさんの野望
18/05/20 18:47:02.34 5eaHPwu6.net
>>234
ボクの職業はパラディンだよ?

245:名無しさんの野望
18/05/20 22:33:14.04 D3v8k9p2.net
難易度ベテラン、レベルスケーリングなしの設定が原因かもしれないが
POE2の戦闘は1と比べる随分簡単になった感じがする
POE1の頃のような状態異常に苦しめられるということが今のところない
最高難易度Potdだと一気に難易度が跳ね上がるのかな

246:名無しさんの野望
18/05/20 23:30:09.61 ZKtcPqlT.net
初代PoEは状態異常無双だったからねぇ、それに比べると普通っぽいバランスになったのかな

247:ファックマン
18/05/21 19:57:25.73 B2UL6V9m.net
Tyranny完全ファック完了

248:名無しさんの野望
18/05/21 20:22:00.42 uiN0bldT.net
早く出してくれ!もう待ちきれないよ!

249:名無しさんの野望
18/05/21 20:37:09.32 AgPCK/SU.net
こいつ相当な変態だな

250:名無しさんの野望
18/05/21 21:13:18.16 7nU+PPZN.net
やりきったのか
そして俺達の希望もここから始まる

251:名無しさんの野望
18/05/21 22:29:52.37 UnsFmSbV.net
POEすら凌ぐ膨大な文量を一人で翻訳しきるとは、改めてスゴイ実績やね

252:名無しさんの野望
18/05/21 22:35:03.77 N8mp1Tva.net
PoE2もファックしていいぞ?

253:名無しさんの野望
18/05/21 22:44:09.97 qIcMkIR+.net
PoE2はスプレッドシートで有志翻訳できないの?スピード重視で。
さすがに2年後ってのはちょっと時間かかりすぎるよね

254:名無しさんの野望
18/05/21 22:50:13.20 UlLPuhoC.net
ついにファックと知低人の翻訳対決くるか!?

255:名無しさんの野望
18/05/21 23:05:35.87 DKc4Iv9s.net
実際に日本語MODを作ってるのはsynctam氏
2の日本語表示にも相当苦労していた様子が氏のブログを見ればわかる
地底人の有志翻訳とやらは誰がゲームに組み込むの?
翻訳しただけじゃゲームには反映されないよ?
まさか日本語表示も確立できてないのに翻訳有志募ってるわけ?
で、誰がそんな計画性のない自己満野郎に協力すんの?

256:ファックマン
18/05/21 23:24:57.03 B2UL6V9m.net
URLリンク(ux.getuploader.com)
Tyranny日本語化(本編+全DLC)ver3.0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


257:名無しさんの野望
18/05/21 23:51:59.26 lxzP+41Q.net
やり方をsynctamさんにおそわりゃいいじゃん

258:名無しさんの野望
18/05/22 00:12:01.38 3/MYUkXJ.net
要は時間かかるところは人海戦術でやってまずは、暫定版リリースして高品質化は追っかけて
上書きしていけばいいんじゃないか?という話しでしょ。

259:名無しさんの野望
18/05/22 00:17:44.73 vnIE17ky.net
グダグダ言ってねえで本当にやる気があるならまずは自分で動けよカス
口だけでなにもしようとしねえクズがいくら喚いたって虚しいだけだ

260:名無しさんの野望
18/05/22 00:40:07.85 LLOmo5wa.net
まだ日本語化の表示方法が完成した段階
人を集めるのはこれからでしょ
別に日本語化はファック専売特許じゃない
真の意味で有志があつまって楽しく早く健全に日本語化できればそれでいいでしょう

261:名無しさんの野望
18/05/22 01:02:06.03 S+yJ7tk3.net
一方ロシアは英語を勉強した

262:名無しさんの野望
18/05/22 02:07:31.77 QlTKs4zY.net
>>254
楽しく早く健全に♡まずはこの文を訳してみなよ
Pursue a rogue god over land and sea in the sequel to the multi-award-winning
RPG Pillars of Eternity. Captain your ship on a dangerous voyage of discovery
across the vast unexplored archipelago region of the Deadfire. Bend the world
to your will, as you explore the depths of infinite possibilities, including detailed
character customization, total freedom of exploration, and more meaningful
choices at every turn.

263:名無しさんの野望
18/05/22 03:11:21.56 tAX2Ty/5.net
>>254
誰かやってくださいってかwww

264:名無しさんの野望
18/05/22 06:39:27.59 0Nbp95uY.net
>>250
ありがとうファックマン

265:名無しさんの野望
18/05/22 07:38:34.08 TWSxG9w2.net
はーつっかえ…これでまた嘘間違いだらけの偽文章でやる被害者が増える
原文ままでやった方が良いのに

266:ファックマン
18/05/22 09:01:48.67 8x4vU9E0.net
すまんな・・努力してるんだが・・

267:名無しさんの野望
18/05/22 09:03:21.96 185g7+bF.net
俺の妹をファックしてもいいぞ!

268:名無しさんの野望
18/05/22 09:19:09.28 VOCMs6Y/.net
ファックマンからやりきった大人の余裕を感じる
ところでPillars2も期待してええんか?

269:ファックマン
18/05/22 09:31:53.75 8x4vU9E0.net
いえ、今回で力不足を痛感しました
もっと英語の勉強を基礎からしようと思います・・

270:名無しさんの野望
18/05/22 10:24:10.49 QlTKs4zY.net
>>259
使えないのはお前だ、この社会不適合者

271:名無しさんの野望
18/05/22 13:00:18.77 XiwF4qer.net
>>263
マジかっこよすぎ
切り返し方まで神レベル

272:名無しさんの野望
18/05/22 13:28:34.79 0kUQ6ymh.net
そんな無理やり持ち上げなくても

273:名無しさんの野望
18/05/22 16:35:47.81 GGyFS+sN.net
おもしろ過ぎて脱糞したURLリンク(goo.gl)

274:名無しさんの野望
18/05/22 21:02:52.76 OGqTPDEi.net
>>250
待ってました。ファックありがとう!

275:名無しさんの野望
18/05/23 09:51:45.95 Fw+mVlgp.net
Tyranyの日本語化、中学生の翻訳文みたいな書き方だね。
もっと本読んだほうがいいよファックマンさん。

276:名無しさんの野望
18/05/23 09:56:59.20 fi4mjdoe.net
レスもらえて嬉しくなっちゃったのか

277:名無しさんの野望
18/05/23 14:01:04.69 KAj5QIHX.net
NGに入れてるから見えないんだけどなんかあったの?またファックとかいうのが自演してる流れ?

278:名無しさんの野望
18/05/23 14:20:27.65 nHIuAUZu.net
( ´,_ゝ`)プッ

279:名無しさんの野望
18/05/23 20:12:37.39 JpDKxlPu.net
おは地底人

280:名無しさんの野望
18/05/23 20:29:48.04 kWXxiIOu.net
見えないのに触れていくスタイル

281:名無しさんの野望
18/05/23 20:47:11.40 xq2hI6Y5.net
自演してるのはどっちの方なんだか

282:名無しさんの野望
18/05/23 20:58:50.57 WV0lnlkR.net
SLIP表示スレにしたらクサキモ英語アピおじさんの一人舞台が発覚するかもな

283:名無しさんの野望
18/05/23 21:41:16.85 BGe7xmUZ.net
無能がワッチョイ無しのスレで立てちゃったからな。次からはワッチョイ有りじゃないとあかんな

284:名無しさんの野望
18/05/24 06:02:26.39 Xw+vq4mI.net
昨日の日大の会見並みに不快だね

285:名無しさんの野望
18/05/24 08:00:26.92 wq3eC18c.net
新作の話で盛り上がってるのかと思ったらただのガイジスレだった

286:ファックマン
18/05/24 10:06:28.38 UcftnwoN.net
Tyranny全然盛り上がらんなw

287:ファックマン
18/05/24 10:19:58.55 prdk813Q.net
悪いRPGじゃないんだけどやっぱ人対人メインで派手じゃないからかな
その分ドラマ性はあるんだけどね

288:名無しさんの野望
18/05/24 11:10:48.02 EtP3uWGG.net
日本語訳されれば新作も盛り上がりますよ

289:名無しさんの野望
18/05/24 11:15:51.38 WBLxiCIe.net
Tyrannyは軍閥ルート内のルートがもっと豊富だったらよかったのに

290:ファックマン
18/05/24 11:38:13.58 prdk813Q.net
現時点で膨大な文量だったからな
PoEの2割程度のプレイ時間で文量はちょっと多いくらい
さらに分岐が増えると手に負えないんじゃないかね
今思うに、カイロスが絶対的な存在のままで良かったわ
ストーリーテリング上もどうプレイしても絶対不変の存在が必要なんかもしれんが
ゲームとしてももし倒せてたら凡百なRPGに成り下がってた

291:名無しさんの野望
18/05/24 16:20:35.67 aJ2zSYeh.net
スレチ

292:名無しさんの野望
18/05/24 16:28:58.59 5BybzxOP.net
翻訳した奴にネタバレされるとは思わんかった

293:名無しさんの野望
18/05/24 18:11:57.40 6h7aIYDt.net
Tyranny興味ないから気づかんかったけど
確かに気になってる奴からしたらエラいネタバレやなw

294:名無しさんの野望
18/05/24 20:33:35.11 Xw+vq4mI.net
Tyranny本スレじゃないからぎりぎりセーフ!

295:名無しさんの野望
18/05/24 20:38:15.98 26pKRzfA.net
ひでえなこのネタバレ
プレイするのやめたわ

296:名無しさんの野望
18/05/24 21:03:05.56 B0YbMEnq.net
翻訳した奴がネタバレするって、コピペ化不可避

297:名無しさんの野望
18/05/24 21:29:46.83 ntWC9Ljd.net
カイロスは暴君なんだろうけど雲の上の人過ぎてプレイヤーから見るとヘイトが向かわない感じやね
ケツに火が付いてるのに喧嘩を止めない現場指揮官二人はゲーム開始して1時間もしないうちに二人とも殺したくなってくるけど

298:名無しさんの野望
18/05/24 21:36:03.84 IUMgWaIU.net
PoE2の話題が全然出ないね

299:名無しさんの野望
18/05/24 21:58:56.74 dAcSaW5U.net
そら(英語でやるしかないんだから)そう(大半のプレイヤーは様子見)よ

300:名無しさんの野望
18/05/24 23:34:34.04 WBLxiCIe.net
少し進めてるが理解できているか自信がない

301:名無しさんの野望
18/05/25 06:23:33.84 xvb+QoGP.net
Tyranny、Free Weekendで66%オフきてるやん

302:名無しさんの野望
18/05/25 07:03:08.78 oD5636by.net
FreeでRPGってあんまりない気がする
うまく売れるといいね

303:名無しさんの野望
18/05/25 08:39:11.43 5axjEnsx.net
ファックマンってやっぱ嫌われ者なんだなw

304:名無しさんの野望
18/05/25 13:28:05.32 y83GBfZ2.net
ファットマンに改名すべき

305:名無しさんの野望
18/05/25 18:44:54.02 qbNAWQm5.net
地底人来てたのか

306:名無しさんの野望
18/05/25 18:48:08.98 3c5vNLo8.net
>>297
大勢の人に感謝される人だからこそごく一部の心無い人間に嫉妬される
お前の事じゃー!!

307:名無しさんの野望
18/05/25 19:54:53.48 tkkW5Yst.net
そういえばエディールの兄貴が戦争に参加してた理由って結局明かされずにうやむやに終わったんだよね?
毎回クエストでエディールが「もういいや。とにかくわかるのはここまでなんだろ…」みたいになってしまうんだが

308:名無しさんの野望
18/05/25 20:26:14.81 0jdYnOPh.net
楽しんでたロマンスも蓋を開けてみればあみだくじ形式の展開で、決まったパターンがあるみたいで
結局はロマンスシナリオプロッターのオナニー見せられて終了の流れっていうね
つまりはRPGのお決まりのパターンっすわ
海戦に至っては、テキストベースのお粗末仕様
投げ売り早期

309:名無しさんの野望
18/05/25 22:08:23.12 Rm0V2n9D.net
>>301
うやむやじゃないぞ


310: ヴェイドウェンがイオタスの化身(で兄貴は敵国側に裏切った)とエディール本人が認めたくないだけで 本人がうやむやにしてるが、状況的にはヴェイドウェンはやっぱりイオタスの化身だった



311:名無しさんの野望
18/05/25 23:22:21.11 geZQdUeo.net
POE2クリアしたす。
次作に繋がりそうな終わり方だった。次作があるとすれば、POE2は丸々その序章という感じ。
プレイ時間75時間ぐらい。コンテンツのボリュームは十分。
前作のエンドレスパス的なハイエンドコンテンツが今作のバニラに存在しないのは残念。
(もしかしたら自分が見つけられなかっただけかもしれない)
メインクエストは薄味風味。
前作の物語と比べると没入感が薄く、感情移入できる場面はあまりなかったかな。
前作をプレイしていないと今作の物語は面白く感じられないかもしれない。

312:名無しさんの野望
18/05/26 07:41:09.59 bUZoNv7O.net
PoEシリーズをこれから何十年も続くようなゲームにするつもりなんだろな。
種族特有の方言とか、階級の呼び名とか、わざわざポップアップで注釈がでるようにしてまで
会話の中に組み込んでいるのは、世界観をキッチリ作りこんでいこうという表れに見える。
できればエルダースクロール並みの世界に育って欲しいなぁ。
作りこんでいくのはすげー大変そうだけど。

313:名無しさんの野望
18/05/26 15:31:36.35 ZOwuxFTm.net
D&Dシリーズのフォーゴトン・レルムの世界観や宗教観の作りこみは凄かった
最近はちょっとチープになってきつつあるけど
ソードワールド2.0みたいに世界観の構築に失敗すると大惨事になってしまうから
その辺は時間を掛けてしっかり作りこんでもらいたい

314:名無しさんの野望
18/05/27 05:22:10.85 pXwsUAKT.net
>>306
D&DのほうはWotCって会社が作った世界観だから、
Obsidian関わってないよ。

315:名無しさんの野望
18/05/27 08:44:02.48 lx/hPSAf.net
ネヴァーウインターナイツ2やアイスウインドデイル2などはオブシディアン制作

316:名無しさんの野望
18/05/27 10:55:17.05 QFrj6fTg.net
TESのゲームデザイナーってかつてBGをその件で名指しで批判したぐらいで
世界観を作りこむんじゃなくてほったらかしにしてプレイヤーの想像に任せるってスタイルなんだろ
作りこみ度ならDAのほうがはるかに高いだろう
The Witcherも高いんだろうがあれはCDPRの功績じゃなくて小説の存在が大きいんだろうし

317:名無しさんの野望
18/05/27 14:10:10.82 pXwsUAKT.net
フォーゴトン・レルムっていう世界設定はメディアミックスというか、
色んな人の手によって育てられた世界だから、
Obsidian社だけの功績にしてしまうのは抵抗ある。
誕生はD&DのTRPG第2版(AD&D)を発売した時に、標準世界として発表されて
で、RAサルヴァトーレ(ゲーム・オブ・スローンの原作者)が、
フォーゴトンレルムのアイスデイルを舞台(その後いろんな所にいくが)にして、
ドリッズトというダークエルフを主人公にした
ヒロイックファンタジー小説を書いて人気を得た。
さらに、TRPGとして神の設定がごちゃごちゃしだしたから、
AD&Dの版を上げる際に整理しちまおうってことで
タイム・オブ・トラブルって設定が生まれ、
3悪神の起源設定やら、シャドウデイル・サーガって小説の中で死んだりした。
で、更にその後、(現在のObsidianのCEOが作った)Black Isleって会社が、
BGのPCゲームを作って、タイム・オブ・トラブルにバールの落し子設定を�


318:tけ加えた。



319:名無しさんの野望
18/05/27 14:13:48.17 pXwsUAKT.net
あ、タイム・オブ・トラブルとドリッズトの小説は誕生順番が逆かも

320:名無しさんの野望
18/05/27 14:53:38.55 WuAPVUn/.net
>RAサルヴァトーレ(ゲーム・オブ・スローンの原作者)
凄い事言い始めたな

321:名無しさんの野望
18/05/27 15:14:34.64 QFrj6fTg.net
FalloutとPlanescape:Tormentを世に出してるのだからそれでもBlackisle(Obsidianの前身)は偉大だと思うが
BG作ったのはBiowareだよ
インフィニティエンジン作ったのもBioware
BlackisleといいうかInterplayだとおもうけどBGについてそこがやったのはパブリッシングだけ
よく喧伝されてたBlackisleとBiowareとのつながりはBG2のゲームデザイナーのBrent Knowlesが自分よりの前の世代では
交流があったのかもしれないけど自分が入ったころには少なくとも平社員レベルの交流はなかったって言ってる

322:名無しさんの野望
18/05/27 15:23:52.19 QFrj6fTg.net
まあダークアライアンスはBlackisleの作品なんでBlackisleがBGを作ってるといえないこともないか
BGの商標持ってるのがInterplayなんでBaldur's Gateと何のゆかりもないBlack HoundをBaldur's Gate 3としてBlackisleが開発してたなんてこともあった

323:名無しさんの野望
18/05/27 15:40:06.73 sp6hmHmW.net
じゃあこの話は終わりってことで

324:名無しさんの野望
18/05/27 16:32:42.97 nd15QULP.net
全部俺

325:名無しさんの野望
18/05/27 17:14:31.43 pXwsUAKT.net
>>312
あ、ごめん何故か自分の中で、
ジョージ・R・R・マーティンとRAサルヴァトーレが同一人物になってたw
本当に申し訳ございません。(土下座)

326:名無しさんの野望
18/05/27 19:13:59.15 58tqMG5F.net
1年半かかってようやくPoE1クリア!面白かったのでDLCセット購入。
おまけで付いてたStrategyGuideの充実ぶりに感激!
勢い余って全部印刷したら、通販カタログ並(約3cm)の本に。
2週目はいつになるのやら・・・

327:名無しさんの野望
18/05/28 05:56:56.58 dNfZYVKP.net
自分が満喫できるまでのんびり楽しむのがこの系統のRPGの作法

328:名無しさんの野望
18/05/28 08:54:44.70 TGLsGaJw.net
全然関係ないけどTwitchでやってるD&Dセッション何回か見たんです
DMの人が演技派でみんな楽しそうだなあと雰囲気を楽しんでいたんだけど
さっきふと見たらこのDMがエディールとアロスの声優で驚いた

329:ファックマン
18/05/28 10:00:10.45 C01ahSvO.net
Pillars of Eternity2翻訳はシステム面がすでに1を流用できて25%くらい終わってるんだけど
少し文面変わっただけのものも多くて結構すぐ出来そう
Tyrannyで名前無しの仲間のセリフは翻訳時に
誰が喋ってるか分からん時がある
主に本筋と関係ないイベント時の突っ込み
変な口調だったら教えてちょんまげ
エブ・バリック・ヴェルス・ラントリィは口調同じ感じだからまだ違和感ないけど
キルズ・シリンはちょっと違和感出てるかもしれない

330:名無しさんの野望
18/05/28 12:07:07.46 +cupwufM.net
tyrannyスレに書け

331:名無しさんの野望
18/05/28 12:24:28.74 r+gD5A6H.net
ファックマン氏頑張って下さい応援してます!

332:名無しさんの野望
18/05/28 13:17:41.11 4Kv2anCZ.net
すでに4分の1をファックしてるとか相当な淫乱だなこいつ

333:名無しさんの野望
18/05/28 13:22:46.33 waLFdnNT.net
まだ


334:入り口くらいか 奥まで突いてくれ



335:名無しさんの野望
18/05/28 13:26:43.80 mGeL2m2K.net
よくわかんねーけど前戯は終わってる感じなのか
残りはお楽しみだから年末セールぐらいを期待してもええんか?

336:ファックマン
18/05/28 13:48:38.59 C01ahSvO.net
いや全体でいうと0.001%くらいだな
前戯どころか自分の股間をもみもみしてる段階

337:名無しさんの野望
18/05/28 13:57:13.54 +CHxcXew.net
期待に股間を膨らませつつ
正座してもみもみして待ってる
ファックマンが居る時代に生まれてよかった

338:名無しさんの野望
18/05/28 18:00:40.02 Gtkz05Sv.net
昨日、1買って遊び始めた。翻訳者にマジ感謝。

339:名無しさんの野望
18/05/28 18:05:53.78 3UpFd9DQ.net
空前のTyrannyブームの中あえてPoE買うとはさてはひねくれものだな

340:名無しさんの野望
18/05/28 19:30:06.62 Gtkz05Sv.net
そんなブームがあったとは笑
PoE終わって、まだPoE2の翻訳きてなかったらやってみようか

341:名無しさんの野望
18/05/28 19:33:42.37 dNfZYVKP.net
プリーストのスパークソウル・オブ・ライテナスの使い方が分からなくて使用機会がなかったんだけど
賞金首の海賊ブリンロッド戦でその真価が分かった
まさか絶対命中同時多段重複雷撃攻撃魔法だったとは

342:名無しさんの野望
18/05/28 20:52:27.86 85Uu3Kg4.net
なんだっけその魔法。レベル2のホワーって球体ゆっくり打ち出すやつ?

343:名無しさんの野望
18/05/28 22:03:59.76 dNfZYVKP.net
プリーストのL6魔法の一番右端にあるやつ
範囲内の複数の味方に雷のバリアーをまとわせて隣接する敵に自動攻撃を加える
必ず当たるのが特徴
終盤の超防御力を持った敵も囲んでからこの魔法を使えば倒せる

344:名無しさんの野望
18/05/29 09:56:45.22 XzYLYBK2.net
ファックマン氏期待してます

345:名無しさんの野望
18/05/29 17:48:53.99 EU5sM05t.net
パックマン氏翻訳ありがとう!たすかる

346:名無しさんの野望
18/05/29 19:18:45.30 5nbANxCa.net
魂のエッセンスで語られる内容ってなんなのかな?
読んでてもさっぱり分からないんだが、なにか意味があるの?

347:名無しさんの野望
18/05/29 19:59:30.41 IHc7cAqn.net
意味なし
バッカー(出資者)へのサービス

348:名無しさんの野望
18/05/29 23:31:36.32 5nbANxCa.net
ありがとう!これで気楽に読みながら進めるわ

349:名無しさんの野望
18/05/30 20:08:05.09 1Pcv4Xlw.net
イオタス(神様)の生まれ変わりを名乗るキチガイが出てくる

信じる奴らと認めない奴らで戦争勃発

エディールはイオタス信者だが胡散臭くて反対派に参加。そのせいで地元(イオタス信者多い)で浮くことに

兄貴はイオタス信者じゃないけど何故かイオタス派で戦争に参加していた

デュランスがゴッドハンマーなる爆弾で自称イオタスを爆殺

戦争集結

こんな感じだっけ。ケイドウェン(イオタス生まれ変わり)は本当に神の生まれ変わりだったのかね

350:名無しさんの野望
18/05/30 20:32:43.66 weEXCm0q.net
Durance監督「壊してこい」

351:名無しさんの野望
18/05/30 20:59:24.59 dj6B/5Tt.net
そこはマグラン監督やろなぁ・・・

352:名無しさんの野望
18/05/30 21:13:21.70 hbZ8sCbK.net
レッドセラスでイオタスが人間に憑依、ヴェイドウェンの誕生、ダイアウッドに攻め込んでくる(多分復讐の神の復活を止めるため)

エディールと兄貴はイオタス信者だけどヴェイドウェンが生まれ変わりとは信じてない
兄貴はヴェイドウェンを倒すために戦争に参加

兄貴裏切って(ヴェイドウェンが本物のイオタスと信じて)レッドセラス側につく、そのまま戦死

エディール、裏切り者の弟ってことで地元で村八分
こんな流れ

353:名無しさんの野望
18/05/31 00:23:


354:43.11 ID:2zEYfi8U.net



355:名無しさんの野望
18/05/31 05:32:35.48 RQzor1NC.net
監督&コーチ「その様な指示はしておりません。原因は選手の勝手な思い込みです。」

356:名無しさんの野望
18/05/31 06:23:43.07 1QyAB7bS.net
平然とネタバレされているんやな
悲劇やな・・・

357:名無しさんの野望
18/05/31 06:57:01.05 oc+r9ROr.net
もう2が出てるしこの段階で1のネタバレが嫌ならスレを見るべきではないと思うが

358:名無しさんの野望
18/05/31 20:55:43.92 zMSMn956.net
1をプレイし始めたばかりなんだけど、仲間がエルフのおっさん、戦士のおっさん、イカれた浮浪者みたいなおっさん
なんでウンザリしてきたから宿屋で女の子を雇おうと思うんだけど、
ユニークキャラを仲間にしてたほうがいいとかそういうのある?

359:名無しさんの野望
18/05/31 21:01:27.47 ZmOKyqx9.net
エルフのおっさんはエルフのお姉さんとチェンジできるぞ

360:名無しさんの野望
18/05/31 21:03:47.55 HdUZkHZw.net
>>347
意味がわからん、未翻訳状態で2プレイしてるやつなんてそれこそ人にだろ

361:名無しさんの野望
18/05/31 21:04:16.16 HdUZkHZw.net
一握り

362:名無しさんの野望
18/05/31 21:07:36.21 bitTHCFn.net
先に進めると子供好きのお姉さんや経験豊富な人妻も仲間になるぞやったな

363:名無しさんの野望
18/05/31 21:47:18.67 4OAyj7eA.net
>>348
仲間にはそれぞれにクエストがあり、エンディングではそれぞれの後日談が語られる
いいことと言えばそのぐらいかな
好みに合わないなら仲間にせずに進めても問題なし

364:名無しさんの野望
18/05/31 21:58:28.69 5BSPX4X3.net
仲間同士の会話もいい感じ

365:名無しさんの野望
18/06/01 05:54:13.24 xe2cL5pl.net
>>348
エロい格好をしたアニメの美少女じゃないとだめダメなんでしょ?

366:名無しさんの野望
18/06/01 06:25:29.33 RrDmSxHr.net
>>350
発売して3年も経ったタイトルのスレッドでネタバレにキレる奴なんて初めてみたわ。5ちゃんで何言ってるんだか

367:名無しさんの野望
18/06/01 07:54:10.86 2vFpa2ZO.net
一番最初に仲間になる
頼りになる用心棒のお姉さまとこれから商売がんばろうとしてる若い商人…
彼らとも冒険したかったなぁ

368:名無しさんの野望
18/06/01 14:47:11.68 G4pnHn36.net
なぜカリスカ姐さんは罠の中をひたすら突っ込んでいってしまうのか

369:名無しさんの野望
18/06/01 21:36:31.23 qKYi7+/c.net
アロスが美少年だったら大本命なんだが…
心に乙女を宿す、謎めいたツンデレ美少年とか最高じゃないですか。

370:名無しさんの野望
18/06/01 21:36:57.20 2vFpa2ZO.net
きっと美人薄命なんだ
お姉様がヒロイン的な感じだと思ってわくわくしてたのに
あまりにも予想外すぎて、生存ルート探すために、何回もロードしてやりなおしたなぁ・・・

371:名無しさんの野望
18/06/01 22:10:17.22 CuJLjrNe.net
あの場にいると本当は問答無用で死にますよって説明のための犠牲

372:名無しさんの野望
18/06/02 06:57:22.27 MMWFskj+.net
カリスカに妹いたはずだけどそれメインキャラでも良かった気がする

373:名無しさんの野望
18/06/02 08:45:29.87 ZD0A33GZ.net
顔だよ、顔を移植すれば良いのだよ❤

374:ファックマン
18/06/03 00:52:58.20 op2Ilf+b.net
URLリンク(ux.getuploader.com)
Tyranny日本語化 (本編+全DLC) ver 3.01
主に誤字修正す
PoE2はまあ順調、もう覚えることないし世界観も知ってるしね
ちょっと単語色々変わってるけど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


375:ファックマン
18/06/03 01:48:54.18 op2Ilf+b.net
やっぱ消した
修正

376:名無しさんの野望
18/06/03 19:54:54.40 XSUTbM5G.net
ファックマンありがとう!そしてありがとう!

377:名無しさんの野望
18/06/04 05:48:03.33 8z8NDyfO.net
ファックマン、ありがとう

378:名無しさんの野望
18/06/04 07:33:54.69 JCMvcnIf.net
お礼は三行以上で

379:ファックマン
18/06/04 08:36:23.70 bd9Xs8tz.net
だね 伝わってこない
やる気もなくなっちまうよ

380:名無しさんの野望
18/06/04 09:42:44.11 dDC7N50l.net


がとう

381:ファックマン
18/06/04 09:55:44.06 bd9Xs8tz.net
ちょっと出た

382:名無しさんの野望
18/06/04 11:24:43.04 RUs/x5q+.net
先走り汁出しながら翻訳とか失望しました

383:ファックマン
18/06/04 13:00:23.49 bd9Xs8tz.net
URLリンク(ux.getuploader.com)
Tyranny日本語化 (本編+全DLC) ver 3.02
ちょっと早いけど修正箇所多かったので出し直しっす 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


384:名無しさんの野望
18/06/04 13:46:11.53 6srF7uFY.net
ファックマン
ぁりがとう
くろうかけてすまんな
まじ助かる
んーと感謝してます

385:名無しさんの野望
18/06/04 14:07:03.90 +pFoIdfy.net





386:名無しさんの野望
18/06/04 14:24:46.41 w+5xKu+M.net
サンキューファック

387:名無しさんの野望
18/06/04 20:28:33.87 8z8NDyfO.net
アルパインドラゴンの凄まじいブレス攻撃の前に心が折れかけたが
弱点に気づいてようやく倒すことができた
ホワイトマーチは考えて戦わないと勝てないバトルが多いね

388:名無しさんの野望
18/06/04 21:50:32.22 qI/j9M9/.net
豆に修正までしてくれてありがとな
もうすぐサマセだし日本語化を知って購入する人が増えるとええな

389:名無しさんの野望
18/06/05 00:33:45.03 n3KRMATt.net
ウィルオーウィスプが戦闘中に姿が消えてクリックできなくなって永遠に戦闘が終わらないんだけど、どうしたらいい?

390:名無しさんの野望
18/06/05 01:35:37.17 RnifvagF.net
1を最高難易度でやってるんだけど
ストレスしかたまんねーわ。敵強いし多すぎ。拠点に嘆願にくる、よっぱらいやら女盗賊やらは片っ端から処刑すると門に首吊り死体がならんで壮観。

391:名無しさんの野望
18/06/05 13:23:11.33 p3umii4I.net
君はTyrannyで暴君プレイをするのがお似合いだ

392:名無しさんの野望
18/06/05 16:38:15.70 s/647fTy.net
なんかわろた

393:名無しさんの野望
18/06/06 01:11:46.99 RVsn+0yC.net
POE1で日本語の名前を付けたキャラクターだとインポートの選択が出来ないっぽいなあ
ひらがなカタカナが表示できるようになれば出来るようになるんだろうか

394:名無しさんの野望
18/06/06 20:05:27.34 lQMiq+Gs.net
もうちょっと何の話か分かりやすく書いて

395:名無しさんの野望
18/06/06 20:29:31.55 RVsn+0yC.net
2の前作セーブデータ読み込みの話

396:名無しさんの野望
18/06/06 21:39:53.40 Vp15kmr6.net
うぉおお…マジか。2のあらすじを見て用意しておいた俺のイオタスのプリーストちゃん、カタカナだぜ

397:名無しさんの野望
18/06/06 21:43:49.45 uZZkGESE.net
引継ぎデータの特典はないみたいだから、2のオプションから前作のクリアデータを作るといいす

398:名無しさんの野望
18/06/06 22:15:11.38 ruwxXNVF.net
EternityKeeperとかで名前変えればいけないかな?

399:名無しさんの野望
18/06/06 23:22:18.14 sGoOQNNn.net
この機会にもう1度POE1クリアしておくかな

400:名無しさんの野望
18/06/07 08:02:48.11 8I7YAOj2.net
1は地味だけどいいゲームだ

401:名無しさんの野望
18/06/07 14:15:47.48 WdUYPGek.net
洋ゲー、広く言えばWindowsやPC関係で2バイト文字は丁半博打で危険
アカウントやフォルダ、ファイル名は英数字だけにしといたほうが安心

402:名無しさんの野望
18/06/08 15:18:22.09 wMDosuXi.net
前作データ読み込まないと思ったらそう言う理由かよ

403:名無しさんの野望
18/06/08 17:12:55.36 umj78IPj.net
昨日PoE2にパッチ1.1があたってPotdの難度が以前と比べて跳ね上がってるね
キャラがヘルウォーカーだったもんだから、最初の島でもう詰んでしまった感じ

404:名無しさんの野望
18/06/08 18:11:21.77 T6GdIrEQ.net
ベータではいくつかのアビリティにnerfが入ってたけど
それも実装されたのかな

405:名無しさんの野望
18/06/08 22:16:35.82 HyVfu71E.net
1のパッチはクソでかいサイズ毎回落としてたけど2はどうなの?

406:名無しさんの野望
18/06/09 11:52:30.62 99f70ISk.net
修正項目多いな
調停者じゃなくなるリスペックバグ直っとる

407:名無しさんの野望
18/06/10 10:55:18.90 U4Zruazz.net
セーブデータ読み込ませたら砕けた無限回廊の剣追加されてるし
赤ん坊売っちまったからベラが居ねぇ
細かく選ばせるだけあってかなり変わるんだな

408:名無しさんの野望
18/06/10 22:38:08.12 CUt0OI9K.net
無限回廊の剣が2でも使えるのか
今作もエストックが優遇されているのかな

409:名無しさんの野望
18/06/10 23:41:03.01 Mj9nmTEb.net
2のエストックは、1と違って他の武器より高いDR無視が付いているわけでもないし、ユニークがふたつしかない
というか、人によってはゲーム中入手できる可能性のあるユニークのエストックは一つしかないので
あまり使われない不遇の武器かな

410:名無しさんの野望
18/06/10 23:43:21.32 Mj9nmTEb.net
ユニークのエストックは三つあった、失礼しやした
まぁ、自分の場合使う機会は全くありませんでした

411:名無しさんの野望
18/06/11 02:26:04.35 8uum4XOi.net
>>400
得意武器は何にすれば有利かな

412:ファックマン
18/06/11 08:56:00.35 LMmA3Jnr.net
あ、得意武器、専門武器とか無くなったような気がする
ごめんあるかもしれんけど
その代わりなんとかシーとかのが出来てて今のところは武器の神髄、神髄武器というのをあててる

413:名無しさんの野望
18/06/11 12:21:05.89 qY9HN/oP.net
ファイターだけ選んだ武器種に縛られる能力とサブクラスあるね
シナジーって意味ならインビジ連打アサシンにグレートソードのモーダルONにして有り余る命中+25を活かすといい感じかも

414:名無しさんの野望
18/06/12 09:21:11.21 lGwMXtWj.net
両手剣は結構優遇武器だったような

415:名無しさんの野望
18/06/12 13:24:30.72 zLRnDxQT.net





416:名無しさんの野望
18/06/12 18:51:55.15 dAB8dTsz.net
>>404
ありがとう
両手剣とクロスボウを使ってみる

417:名無しさんの野望
18/06/12 22:54:14.26 rEIyxn7N.net
前作から持ってきた砕けた武器を合体させて特殊な両手剣作れる優遇ぶり
でもこれアサシンだとイマイチだなソウルブレードなら使いこなせるかも

418:名無しさんの野望
18/06/14 09:14:16.22 IqSDFgVU.net
日本語化MODをさらに自己流に改変するの楽しい

419:名無しさんの野望
18/06/14 10:32:56.82 qjQ1z8FO.net
2でセーブデータ引き継ぎあるっていうから、1のセーブデータどこにあるか探してたら、知らん間にセーブデータだけ消してたっぽいわ…
もう一回1クリアしろってお告げかなにかなのか

420:名無しさんの野望
18/06/14 11:41:24.58 DCbVy1W4.net
2のオプションメニューから作るのも有りだよ
あれはあれで前作やってないと何が何やら分からんしな
魔神さん何らかの手段で殺しといた方がお得だったりするし

421:名無しさんの野望
18/06/14 12:58:14.08 qjQ1z8FO.net
>>410
セーブデータ自体がなくてもOKなのか
TyrannyのOPみたいに主人公の軌跡みたいなの選んでいくのかな?
なんにせよありがとう、もう一回やるのはチトしんどいし。

422:名無しさんの野望
18/06/14 13:03:00.14 7kE7tp/z.net
どいつもこいつも喋りすぎじゃないか?
なーんで1聞いたら10も20もしゃべるんだよ

423:名無しさんの野望
18/06/14 13:39:41.43 JvH1ckPu.net
掲示板はお喋りをする場所だからな

424:名無しさんの野望
18/06/14 13:45:33.29 7kE7tp/z.net
お前らのことじゃねーよw
2のキャラだよ

425:名無しさんの野望
18/06/14 18:53:02.21 8QeFDbHL.net
2では剣まで喋りだすとか

426:ファックマン
18/06/14 23:27:36.98 iDZ8foNq.net
URLリンク(ux.getuploader.com)
Tyranny日本語化Ver3.03っす 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


427:名無しさんの野望
18/06/15 00:19:15.24 jfcspHaz.net
>>416
いつもありがとう
POE2もよろしく

428:名無しさんの野望
18/06/15 11:26:48.74 tXe2+gOl.net
2って海賊行為で無限に資金稼げるんだな
エメラルドとアドラバン積んでる船とかないかな

429:ファックマン
18/06/15 13:13:14.95 dlI5uOda.net
>>417
ちょっと改変してる部分もあるけどな
Streetfighterはストリートウォリアーとなってる

430:名無しさんの野望
18/06/15 13:53:24.86 vy1MrwE2.net


グル

431:名無しさんの野望
18/06/15 22:47:09.02 CEKNhMfH.net
おお現在進行形で翻訳中なのか
PoE1一周したばっかだけどTyrannyってのも買っちゃうぜウヘヘ
ふぁっくの人ありがとう

432:名無しさんの野望
18/06/16 08:45:52.83 ZYAcRwd0.net
>>419
単にストリートファイターや喧嘩屋・喧嘩上手と訳すよりも
ハードファンタジーの世界では雰囲気に合ってて良いと思う

433:名無しさんの野望
18/06/16 09:30:25.69 gJbXRs9i.net
ストリートファイターは日本の格ゲー大好きなオブシがリスペクトして名付けたのにな
無理に改変するなら背景まで分かってやってほしいわ

434:ファックマン
18/06/16 09:45:13.73 XTlRF4uf.net
日本じゃストリートファイターはほぼ固有名詞
すまんが世界観を壊すようなマネは例え開発者が主張しようとNGだ
同じ理由でモンハンがよくやるコラボもむかつく 馬鹿じゃねーかと

435:名無しさんの野望
18/06/16 09:55:59.69 gJbXRs9i.net
こんくらい突き抜けると逆に見直したわ
一貫性があるやつ好き

436:名無しさんの野望
18/06/16 14:04:41.04 wUZDWXsu.net
ギャグ同然の世界観ならまだしも、真面目に作られた世界でパロネタメタネタやられても寒いしな

437:名無しさんの野望
18/06/16 14:41:14.32 phmxNgQE.net
気持ち悪い

438:名無しさんの野望
18/06/16 15:06:50.95 LoiXcrzw.net
2のローグこれもうニンジャだろ
インビジpotあったら無敵に近い

439:ファックマン
18/06/16 19:36:48.16 XTlRF4uf.net
Tyranny日本語化3.05っす
URLリンク(ux.getuploader.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


440:ファックマン
18/06/16 21:19:40.98 XTlRF4uf.net
未訳あったんで消した

441:名無しさんの野望
18/06/16 22:04:47.36 ZYAcRwd0.net
>>428
2のローグ、そんなに強いの?
印象的な技はフィニッシュブローとかだけど

442:名無しさんの野望
18/06/17 00:56:25.29 SWxDcrw5.net
>>431
というかアサシンがだな
スニークから両手武器で殴る→即スモークベールで殴るが基本でこれだけで200ダメージぐらい出るね
そしてエスケープ シャドウビヨンドと伸ばしてレベル16になったら二刀ガンビットでファッキンニンジャになる

443:名無しさんの野望
18/06/17 12:32:42.86 t9973tEl.net
ローグで使いたいサブクラスは自分ならトリックスターかな

444:名無しさんの野望
18/06/17 12:42:59.18 nNninvQy.net
>>62
どんだけ日本って蔑ろにされてんだよ
で、ジャップは何やってるかといえば
ソシャゲでブヒブヒやってるんだから救えないわな

445:名無しさんの野望
2018/06/1


446:7(日) 12:45:10.61 ID:krqjbXvl.net



447:名無しさんの野望
18/06/17 13:32:08.66 t9973tEl.net
2にデータ引継ぎするには、セーブデータのファイル名を英数字にすれば良いの?

448:名無しさんの野望
18/06/17 13:50:18.57 IaHX0qFc.net
セーブデータのファイル名は元から英数字で管理されてるよ
ニューゲームでほんの少し進めると前作セーブデータを引継ぎが出来る
エラーとしては
これがセーブデータが読み込まれなかった場合の奴
URLリンク(i.imgur.com)
これが読み込まれたけどキャラクター名がひらがなカタカナなので表示できない奴
URLリンク(i.imgur.com)

449:名無しさんの野望
18/06/17 14:15:24.07 jCT7elkY.net
日本じゃそこそこのゲーマーでもBGシリーズとかしらん奴多いしな
センスと金のある暇人が面白い動画でもあげてくれればと思うが動画映えもしないしな

450:名無しさんの野望
18/06/17 14:49:51.49 t9973tEl.net
>>437
ありがとう、非常にわかりやすい
下の表示できないタイプのは選択することはできそうやね

451:名無しさんの野望
18/06/17 15:46:40.03 SWxDcrw5.net
爆弾にアサシネートとかスニークアタック乗るのはさすがに修正されるかな
PotDでも開幕一撃で敵集団半壊してるしまたすぐ消えて2投目してもいいのよ

452:名無しさんの野望
18/06/17 16:15:56.11 p5jiG7Z9.net
見てないとこから爆弾投げ込まれたら半壊するに決まってるだろ!

453:名無しさんの野望
18/06/17 17:03:23.70 WAl01WJ9.net
まあ、敵が見えないところから現れて開幕に1キャラ即ダウンってくそげやし、それ考えるとスニークアタック自体が半分プレイヤーチートみたいなもんだしね
どうせオフゲだし許せない部分は縛るンがええで

454:名無しさんの野望
18/06/17 18:43:39.29 SWxDcrw5.net
むしろパラディンのセイクリッドイモレーションの自爆技っぷりが許せないわ…設定ミスだろうけど
3秒毎50セルフダメージを20秒間とかおかしいだろポチったら他のPTメンが全力で補助してやっても数秒で燃え尽きるわ

455:名無しさんの野望
18/06/18 00:15:38.08 agIuwB2I.net
1はパーティーでの戦闘の駆け引きが面白いゲームだったけど
2は派手な分、個の強さをフル活用していくタイプのゲームなのかな

456:ファックマン
18/06/18 13:34:11.61 n4QGZfBe.net
URLリンク(ux.getuploader.com)
Tyranny日本語化(本編+全DLC)3.06
色々と結構修正、翻訳追加
PoE2は状態異常がけっこうシステミックになってる
魅了も強すぎたら支配に変わったり
翻訳は結構楽しい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


457:名無しさんの野望
18/06/18 13:40:44.58 QIhTh+hH.net
1より何がどうなってるのか(ステータス補正とか諸々細かく)分かりやすいし駆け引きも2のが面白いぞ
サブクラスとユニーク装備全部個性的でサプレストもないからハマると無双バランスになっちゃうのはあるけど

458:名無しさんの野望
18/06/18 14:27:49.16 i8xSGfkf.net
うてぃグル

459:名無しさんの野望
18/06/18 14:29:17.32 Rn+BkK+Q.net
1だけどwall of many colors強すぎひん?

460:名無しさんの野望
18/06/18 19:41:53.28 J2RuXZ7V.net
poeとか昔Twitchで配信したけどリスナーから地味とかつまらなそうとか言われてめっちゃ不評で泣きそうになったわ

461:名無しさんの野望
18/06/18 20:18:40.10 4yytfwmd.net
自分でやれば楽しいけれど、他人のプレイを見て楽しめるタイプのゲームではないな
ゲームの仕様を理解した後に他人のプレイを見て参考にしたいならいざ知らず、初見では楽しめないのも仕方あるまい

462:名無しさんの野望
18/06/18 20:20:06.26 agIuwB2I.net
>>448
ムチャクチャ強いよね
2では高レベルのトリックスターも使える様子

463:名無しさんの野望
18/06/18 20:46:28.55 QIhTh+hH.net
サブクラス面白いなぁ色々試したくなる
マルチクラス?知らない子ですね…

464:名無しさんの野望
18/06/18 20:55:04.90 yJcdxlb4.net
>>445




ファックマン

465:名無しさんの野望
18/06/19 02:01:15.49 GjhCzafO.net
生配信は厳しいだろうな
見た目でこれに興味を抱ける層は洋ゲーマニアかレトロゲーマニアくらいだろう

466:名無しさんの野望
18/06/19 14:10:49.60 yb9jFChm.net
内容はなかなか面白いけど POEは食わず嫌いする人が多いかもね
特に実際プレイしてないと…配信よりプレイするゲームだな

467:名無しさんの野望
18/06/19 20:29:01.47 zU/+nvwm.net
ジャパニーズRPGの様にお色気担当を用意して
べろんべろんに脱がせちゃえばいいんじゃないかな

468:名無しさんの野望
18/06/19 20:59:22.95 O9M+vYEt.net
最近はマザコンブームらしいから
Grieving Motherさんの出番増やせばOKなんじゃないかな

469:名無しさんの野望
18/06/19 21:02:41.77 endUtwb6.net
ママになるのはロリでなければただのポルノコンテンツだから

470:名無しさんの野望
18/06/19 21:04:41.06 HoJ4ut8A.net
何人も育て上げた肝っ玉母ちゃんもいるぞ

471:名無しさんの野望
18/06/19 21:08:56.64 O9M+vYEt.net
ちょっとわからないんだが、ロリコンとマザコンって両立するのか?

472:名無しさんの野望
18/06/19 21:12:31.26 es2kMIkM.net
世界は広いからな

473:名無しさんの野望
18/06/19 21:22:14.13 WsGgjiQQ.net
「ララァ・スンは、私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!」

474:名無しさんの野望
18/06/19 21:42:54.11 GGUKuCFk.net
ガンダムオタクってどっかそれが通じると思ってるよね

475:名無しさんの野望
18/06/19 21:45:58.90 42EOfaS4.net
とはいえ、30年早かったセリフとしてガンダム見てなくても知ってるからな

476:名無しさんの野望
18/06/19 22:04:59.89 endUtwb6.net
ロリコン作者すげぇwww

477:名無しさんの野望
18/06/20 01:12:34.21 xYQb4uFi.net
ますます現実から遠い趣向が好まれるようになってるな
これが退廃というものか

478:名無しさんの野望
18/06/20 09:01:34.54 kXSTIaEv.net
今さらだけど4亀のPoE2の記事
領主だと思ったが下級兵士の展開もあるんか?
「Pillars of Eternity II: Deadfire」は,前作にも登場したイオラ大陸の砦で働く
無名兵士だった主人公が,巨神が暴れ出した原因を探るため,仲間を集めて
東方のデッドファイア島へ進んでいくという物語が展開する。

479:名無しさんの野望
18/06/20 17:31:04.51 xYQb4uFi.net
巨神ってイオタスのことなんか
早くやりたいのう(翻訳待ち)

480:名無しさんの野望
18/06/21 00:39:33.51 eYlOMabZ.net
Tyrannyめちゃくちゃ面白いわ
アルコン二人と対立するルート行ったわ
まぁファックにネタバレされてカイロス倒せないのは知ってるんだけど

481:名無しさんの野望
18/06/21 02:42:21.65 XBYPxCY8.net
ネタバレも何もTyrannyは元から世界をどうこう出来るようにデザインされてないことは開発が発売前から言ってなかったか

482:名無しさんの野望
18/06/21 03:24:52.51 LAAHTGl7.net
その擁護はさすがに無理筋

483:名無しさんの野望
18/06/21 03:52:42.58 RIazaDLV.net
5ch見てる時点でネタバレ上等じゃね
と思ったけどここそういえばTyrannyスレじゃねえな

484:ファックマン
18/06/21 08:39:49.90 AF9I2CkE.net
Tyrannyは実況動画みてるけどすっげー展開分かりにくいな
翻訳してるときは出来るだけ分かりやすくと思ってたけど
いざこうゲームをみると文字をしっかり追わないとついていけん
2周目なら分かりやすいんだろうけど
カイロスのネタバレはきれいなネタバレだから大丈夫
PoE2の翻訳は最初から翻訳出来てる部分のけてだいたい5%くらい

485:名無しさんの野望
18/06/21 12:07:45.31 mcM4TU0h.net
ってことは今週の日曜くらいには完成しそうだな

486:名無しさんの野望
18/06/21 13:34:


487:57.10 ID:6N8pt0f+.net



488:名無しさんの野望
18/06/21 19:37:28.78 Yzek2YWK.net
自身も落命して、神ベラスの力で転生し・・・という流れ

489:名無しさんの野望
18/06/21 21:43:26.07 PPYm+cEv.net
日本語が表示できないならローマ字を使えばいいじゃない!
と、裏で確認用にPoE2起動させながら自己流翻訳をしていたら、
Steamのトレーディングカードがちょこちょこ増えていって笑う

490:名無しさんの野望
18/06/22 10:24:09.31 2IbyWILw.net
サマセで買いました
当たり前だけどBGよりだいぶ遊びやすいね

491:名無しさんの野望
18/06/22 12:00:55.37 ZVlCT4wP.net
俺がイモエンの名前を初めて見たとき頭に浮かんだには某バンドグループだったが
最近の子はサントリーの緑茶が頭に浮かぶのか

492:名無しさんの野望
18/06/22 12:01:10.65 ZVlCT4wP.net
誤爆

493:名無しさんの野望
18/06/22 16:59:40.58 bMvRw4+n.net
誤爆だと…ここ以外にもイモエンが話題に出るスレがあるというのか…?

494:名無しさんの野望
18/06/22 17:21:45.87 h8h3wGSj.net
そりゃ本家BGんとこでしょ

495:名無しさんの野望
18/06/22 23:26:30.51 bMvRw4+n.net
本家割と賑わってるのな
もう20年も前のゲームだというのに

496:名無しさんの野望
18/06/22 23:57:28.18 HY0Cx5tw.net
俺もプレイしたときはどうしてもイエモンに見えて仕方なかった

497:名無しさんの野望
18/06/23 09:31:13.23 q0Zt3MVi.net
みんなイモエン、イモエンって
POE2にも妹キャラはいるのにっ

498:名無しさんの野望
18/06/23 12:41:12.74 D/ts+G6X.net
ハイ!イッツミーイモエン!

499:名無しさんの野望
18/06/23 13:31:36.59 3+IQUy/D.net
Tyrannyだって、実は妹キャラだったという設定が発覚したりするんだよなぁ

500:名無しさんの野望
18/06/23 18:04:35.15 q0Zt3MVi.net
妹キャラも確かに大事だが、このすば!の様なアホカワ系のヒロインをたくさん
出した方が人気が出ると思う

501:名無しさんの野望
18/06/23 18:22:59.86 6gbakJ7+.net
アホカワ系は嫌いじゃないが作品の雰囲気に合わないだろ

502:名無しさんの野望
18/06/23 18:26:41.69 ex3xapGe.net
まず両者の中間くらいの作品を作って敷居を下げよう

503:名無しさんの野望
18/06/23 18:37:58.12 q0Zt3MVi.net
スピリットシフト後にすっぽんぽんになって、「いや~ン!エッチぃ!!」(CV:坂本真綾)
とか言って泣き出しちゃう可愛いドルイド娘とか絶対に必要っ

504:名無しさんの野望
18/06/23 23:14:42.17 p0XFwn3v.net
「いや~ン!エッチぃ!!」(CV:内田真礼)
杉田「いいか、雄馬くん!姉さんはな(ry」
まで想像したじゃないですか

505:名無しさんの野望
18/06/24 03:53:48.08 lOaDZS01.net
オブシディアンは今までの開発姿勢を猛省すべき
スピリットシフトしたら服がビリビリに破けて美少女ドルイドがあられもない格好になってしまうのは千古不易の必然
服をたたんで横に置いておくなど実戦ではありえないのだからっ

506:名無しさんの野望
18/06/24 04:09:57.31 qMi+lezW.net
その手の問題はMOD入れられるようにしてくれたら解決しそうだな

507:名無しさんの野望
18/06/24 06:13:03.39 nn8CNUmh.net
3Dのモデルはもう少し髪型とか体型増やして欲しいな
顔はともかく髪型とかポートレートのイメージに合わなくてモヤモヤする

508:名無しさんの野望
18/06/24 08:05:52.15 qMi+lezW.net
Tyrannyのロード時間すげー長いな
こりゃきついわ

509:名無しさんの野望
18/06/24 09:56:45.77 lOaDZS01.net
この「無限回廊の囁き」は範囲攻撃のできる両手剣みたいやね
Whispers of the Endless Paths
Price: 1810
Recovery Time: 4s
Range: 1.3m + 2m 80°


510: Cone You crafted this colossal blade from the fragments of the Whispers of Yenwood and the Blade of the Endless path. The weapon’s reach is unmatched by any other great sword and the flanges along the blade provide for a measure of defense from lesser weapons.



511:名無しさんの野望
18/06/24 10:34:03.76 UjraQF1+.net
リアルと同じハゲにしとけよ

512:名無しさんの野望
18/06/24 13:29:32.17 /CtR6bU9.net
範囲攻撃武器ってもしかしてプライマリとかフル攻撃が範囲攻撃になったりするんかな
スペルブレイド始まったな

513:名無しさんの野望
18/06/24 23:14:21.18 z9QhBtbB.net
バーバリアン「範囲攻撃のそれぞれが範囲攻撃化したりしませんか?」

514:名無しさんの野望
18/06/25 19:42:20.43 g1pIRLU7.net
バーバリアン(俺様の数少ない取り柄がこのままでは・・・)

515:名無しさんの野望
18/06/25 22:22:46.78 bkl+DXG8.net
Int系Debuff無効効果のあるSvef等の消費アイテムを戦闘前に使用しておけば、
フレンジー発動でバーサーカーにかかる混乱状態は予防できるんやな
フレンジー中に受ける防御無視ダメも思いの外大きいから、欠点一つ減らしても尚使い辛くはあるけれど

516:名無しさんの野望
18/06/26 06:12:19.62 2rhw4FGA.net
バーサーカーは普通にフレンジーを使うと味方まで攻撃してしまうという事か

517:名無しさんの野望
18/06/26 12:08:25.25 1EAFpq96.net
2への主人公引き継ぎって具体的にどんな感じ?

518:名無しさんの野望
18/06/26 12:50:32.97 v27HNikK.net
リポーンしないけど下手したらこのゲーム詰まない?
レオリック5回チャレンジしてやっと勝てたが・・

519:名無しさんの野望
18/06/26 15:35:13.11 bLfE7lLb.net
>>504
※PoE1から2に引き継がれること
前作のメイン、サブクエストの結果
それによってPoE2では、例えばアロスの初期装備が変わったり、前作の登場人物が再登場したり、
PoE2の登場人物の台詞のなかに前作のウォッチャーの行動について言及があったりする
(前作の結果でPoE2のウォッチャーの選択が狭まったり、広がったりしたことはなかったと思う)
※PoE1から2に引き継がれないこと
前作クリア時のウォッチャーのレベル、タレント(例外あり)、装備、所持金、それとウォッチャーの名前、種族と容姿
(例外として、前作のクエスト報酬のタレントのうち、Gift From The MachineとEffigy's ResentmenthはPoE1から引き継ぎ可能)

520:名無しさんの野望
18/06/26 17:12:46.07 1EAFpq96.net
>>504
ありがとう
クエスト結果とスキル一部も引継ぐのかー

521:名無しさんの野望
18/06/26 19:07:00.83 Y6tSIWFc.net
>>505
洋ゲーで下手こいたら詰む、なんてのはごく普通
PoEなら最初にキャラバンの奴ぶん殴ってセーブしたらそこでほぼ詰みだぞ

522:名無しさんの野望
18/06/26 19:11:26.86 v27HNikK.net
>>508
安易なLV上げが出来ないのがつれえ
倒す順番だけでも相当変わるし
後はキャンプしてアイテムでブースト頼みしかこいつ倒す道は無いって
後々じゃんじゃん出てきそう

523:名無しさんの野望
18/06/26 19:20:43.80 Y6tSIWFc.net
バランスが緩いからこそ自分で攻略する楽しみがある
一本道で言われた通りにクリアしてく方が向いてるなら和RPGやればいいしな
まあ言うてもPoEは極端なことしなければ詰むことはないよ
硬い敵少ない、行動ランダム、ブースト豊富、リセット�


524:ツ、ゲーム中に難易度変更可、と割と最近のヌルゲーに合わせてる



525:名無しさんの野望
18/06/27 01:59:20.22 6/av7xl7.net
2は敵や場所とかクエストの危険度まで表示してくれるようになったしな

526:名無しさんの野望
18/06/27 05:55:39.34 P7Y5rf3u.net
POTDだけは本気でプレイできる難易度にしてほしいものだが

527:名無しさんの野望
18/06/27 07:12:33.54 LS3DILrD.net
POTDは維持してほしいね
自分で縛って調整すると本来の面白さが台無しになることもあるし
初見では手が出しづらい

528:名無しさんの野望
18/06/27 08:08:18.95 UzXmLyOo.net
POTDあってもいいけど
トリプルクラウンくらいが限度だなあ
あんまり複合高難易度の実績つくられてもこまるわ

529:ファックマン
18/06/27 08:24:17.00 IfKC/MQf.net
今回トリプルクラウンの上があるぞ
神々の試練って訳したけど

530:名無しさんの野望
18/06/27 09:05:18.37 LS3DILrD.net
さらに上ができちまったか
下手すると死ぬ、から最適解じゃないと死ぬ、くらいになってたら流石にやる気しないな

531:名無しさんの野望
18/06/27 09:17:32.39 YT12xRX2.net
これ系ってDLC入れて先それやると後半ヌルくなるんだよな
ハイレベル設定はあるけど言うほどでもなかった

532:ファックマン
18/06/27 10:14:27.47 IfKC/MQf.net
>>516
まだ内容みてないけど
1でもあった、休息しないとかの縛りだと思う

533:名無しさんの野望
18/06/27 10:40:04.31 UzXmLyOo.net
>>518
そういう複合かあ、だりいな
休息、敵撃破とか絡めてきてるのか

534:名無しさんの野望
18/06/27 19:50:24.72 wyJdbqq/.net
今ここのメーカーって何作ってんだろう。dlcしか作ってないのかな

535:名無しさんの野望
18/06/27 20:17:09.15 mlergpir.net
take twoの下でなんかRPG作ってるって言ってなかったっけ?

536:名無しさんの野望
18/06/29 00:28:21.54 vy0BHbdR.net
3作るんじゃないの
2で大きな流れとしては何の決着もついてないし

537:名無しさんの野望
18/06/29 01:17:19.79 Zrfdycvi.net
ネタバレはまだ早い

538:名無しさんの野望
18/06/29 02:08:03.78 tQ3i2WUi.net
22日に1.1.1で、今1.2.0Betaか。数字進むの早いなぁ。Modサポートだとか。

539:名無しさんの野望
18/06/30 15:39:01.25 lfvSEWKF.net
DLC導入の環境を整えているのかな

540:名無しさんの野望
18/06/30 17:07:06.22 EV5QI1du.net
今更poe1を始めようとしてるんやけど
これ基本的に弱キャラはいないっていう認識でいいのか?
バーバリアンとモンクとドルイドまでは詰めたんだがどれがオススメとかある?
あとドルイドの変身も気分できめちゃっていいんだよね

541:名無しさんの野望
18/06/30 17:18:05.75 kVnvQv42.net
>>526
得意分野や早熟晩成の違いはあるけど、職差はあんまりないよ
ただ育て方(初期ステやタレント選択)次第で弱くなるよ
とりあえずファイターはいれたほうがいいかな

542:名無しさんの野望
18/06/30 18:42:45.45 0Fbb+QIc.net
3種全部アタッカー寄りだから強敵との長期戦がキツそう
ファイター、プリ加えると安定感出ると思う
でも詰んだりはしないから好みで選ぶといいぜよ

543:名無しさんの野望
18/06/30 19:48:48.73 sXqTNjP2.net
>>526
攻撃関連のスキル全部捨てて防御特化のファイター入れとくといいよ。攻撃はどれも優秀だからどれでもいいかも。
個人的には知識特化のインテリバーバリアンオススメ。

544:名無しさんの野望
18/06/30 20:58:44.37 hoOxK50A.net
バーバリアンって、命中率が低いからクリティカル出にくくてダメージが出ない
&回避力が低くてクリティカルを食らいやすいから沈むのが早いので使いどころが難しいイメージだな

545:名無しさんの野望
18/06/30 22:21:02.36 uCzuUmVT.net
>>527-530
ありがとう
なんか勘違いさせとるかもしれんけどまだパーティ構成の段階じゃなく
主人公で悩んどる段階なんや
まあでもどのクラスもいけるってことは何となくわかったよ
因みに知識特化のバーバリアンは強いってことでいいの?

546:名無しさんの野望
18/06/30 23:40:40.00 kVnvQv42.net
キャラビルド迷ってる間がそのゲームで2-3番目で楽しい時間だわ

547:名無しさんの野望
18/06/30 23:57:26.35 0Fbb+QIc.net
最初から自作パーティとはえらい気合入ってんなと思っちまったぜ
PoEは単体性能より総合力で戦うからどいつも一長一短よ
バーバリアンなら集団戦にやや強い、回避系統の攻撃は注意、とかそんな感じ

548:名無しさんの野望
18/07/01 00:35:24.89 svOoynRt.net
知力が高いとスキルの効果時間が延びたり効果範囲が拡がったりするが
……知力特化のバーバリアンが特に強いということはないと思うわ

549:名無しさんの野望
18/07/01 00:52:54.56 JfiK+dn0.net
知覚&技巧振りでHitやCritで効果の出る武器使うビルドかな?
完成したら楽しそう

550:名無しさんの野望
18/07/01 01:00:13.40 Gjn5z6AF.net
二刀で範囲クリ効果ばら撒くタイプか
楽しそう

551:名無しさんの野望
18/07/01 01:01:24.82 ROUtBkwJ.net
ワイプ邪魔くせえ
民放はこういうのがあるからなあ

552:名無しさんの野望
18/07/01 01:02:39.01 ROUtBkwJ.net
誤爆ごめんなさい

553:名無しさんの野望
18/07/01 01:27:31.92 bP+QYm9i.net
バーバリアンはドラゴンリープを覚えると一気に化けるよ
自分は武器タイプを兵士にして、両手剣タイドファールをぶん回してた

554:名無しさんの野望
18/07/01 16:21:59.56 CeQLcr2m.net
スペルタング・・・・二刀流・・・・バーバリアン・・・・永久フレンジー・・・ウッ

555:名無しさんの野望
18/07/01 20:42:56.74 aUOMatp0.net
知力バーバリアンくんもうまそうやなあ
TCSでやってみるかなあ

556:名無しさんの野望
18/07/02 00:44:39.61 dmmoVGjI.net
1にどハマリして現在ラスボスに来たと思うのですが強すぎて一旦戻りたいんですけど戻る方法はあるのでしょうか?

557:名無しさんの野望
18/07/02 00:56:57.18 p6BXXKxZ.net
ラストダンジョン前でオートセーブしてくれてるから大丈夫

558:名無しさんの野望
18/07/02 01:03:56.02 dmmoVGjI.net
>>543
ありがとうございます。なんか色々拾ったので持って帰りたかったのですが巻き戻します。

559:名無しさんの野望
18/07/02 20:43:31.17 XGmFujJm.net
ラストバトルの敵3体はそれぞれがかなりの強者
その内二体は不死属性なので、野営や特攻武器の準備で対抗できる

560:名無しさんの野望
18/07/03 02:09:30.11 RDkDvzXW.net
なんか青白い炎のスリップダメージが痛すぎでした。
仲間同士が離れてると回復範囲に入りきらないし近すぎると範囲攻撃でこかされるし悩ましいですね。
レベル10だと厳しいですかね

561:名無しさんの野望
18/07/03 03:25:58.69 bhBifTMB.net
レベル10はかなりハイペースね
このゲームレベル差もでかいから初見じゃキツいかもしれない

562:名無しさんの野望
18/07/03 05:37:02.30 nJn+Jezr.net
賞金首を仕留めていけば手早くレベルも上がるしアイテムも手に入る
L12くらいが適正レベルかと

563:名無しさんの野望
18/07/03 08:52:14.87 hOCwAnBB.net
レベル10ってめちゃくちゃイベント残しまくりじゃねえ?

564:名無しさんの野望
18/07/03 11:42:37.77 X++Fsw2s.net
寄り道せずに本編を追っていけばそんなもんだと思うわ

565:名無しさんの野望
18/07/03 17:06:44.61 ii7J+KeN.net
Twitch PrimeでDefinitive Editionの配布やっとるやんけ

566:名無しさんの野望
18/07/03 17:32:37.37 2u9gKEmi.net
日尼プライム会員なら、今月ゲーム貰いまくれる
まずは、Pillars of Eternity Definitive Edition: July 2ndーJuly 4th:
・Prime会員向けに計21作品のゲームを無料配布開始!毎日1本ずつ入手可能
URLリンク(twitter.com)
・TwitchとAmazonプライムアカウントの紐づけと解除
URLリンク(www.amazon.co.jp)

567:名無しさんの野望
18/07/03 17:48:33.36 vx0ZYZ7X.net
(゚д゚)ウマー

568:名無しさんの野望
18/07/03 18:07:54.00 +6xAAfPe.net
日本語化もいけるんか?
サンキューファック

569:ファックマン
18/07/03 18:18:21.35 hOCwAnBB.net
できんぞ?おい
日本語化公開停止にするぞコラ

570:名無しさんの野望
18/07/03 18:23:03.51 eIUSEr6x.net
TwitchプライムのゲームはDRMフリーなん?

571:ファックマン
18/07/03 18:23:04.31 hOCwAnBB.net
よく考えたらプレイしてる時間ないな

572:名無しさんの野望
18/07/03 18:25:58.68 eIUSEr6x.net
あーtwitchアプリがランチャーになっててそっから起動か
じゃあ要らんわ

573:ファックマン
18/07/03 18:36:03.20 hOCwAnBB.net
やってくれよ

574:名無しさんの野望
18/07/03 18:41:25.06 L0vfQmrW.net
>『Pillars of Eternity Definitive Edition』:7月2日~7月4日
>『Tyranny』:7月16日~7月18日

575:名無しさんの野望
18/07/03 20:22:54.09 bhBifTMB.net
マジかよすげーことするな
両方購入済みだけど

576:名無しさんの野望
18/07/03 21:21:33.06 m8hducnf.net
twitchってアマプラ退会したら料金かかる?

577:名無しさんの野望
18/07/03 21:25:31.02 o4PplFXP.net
掛からないよツイッチも抜けるから

578:名無しさんの野望
18/07/03 21:28:23.39 m8hducnf.net
ありがとう!

579:名無しさんの野望
18/07/03 21:50:51.75 +6xAAfPe.net
マジで太っ腹だよな
熱い夏休みになりそうだ

580:名無しさんの野望
18/07/03 23:47:41.10 udoKiHov.net
twitch プライムの特典のshadow tactics :blades of the shogunのセーブデータがアマゾンプライムを期限が切れたらなくなった。入りなおしたら戻るかもと1か月だけ入りなおしてもなくなったままだった。

581:名無しさんの野望
18/07/04 00:48:32.56 /Hfi91Hz.net
>>566
アマゾンプライム期限切れてもTwitch退会しなくても課金されなかった?

582:名無しさんの野望
18/07/04 03:01:54.29 JmCC8+Yi.net
>>567
アマゾンプライムからtwitchプライムに紐付けしたから、twitch退会しなくても課金されなかったですよ

583:名無しさんの野望
18/07/04 07:08:09.05 DZC4htQV.net
Patch 1.2.0 is Now Live!
Steamニュースのタイトルと最初の表記、5月のをコピペしてきたのか1.0.2になってて笑う。

584:名無しさんの野望
18/07/04 08:26:09.67 KuZOb5cH.net
Steamの無印版を50時間くらい遊んだセーブデータがあるんだけど、
それをTwitchのディフィニティブエディションに引き継ぐことってできたりする?
ホワイトマーチ無料で遊べたら嬉しい

585:名無しさんの野望
18/07/04 08:28:10.27 DpocGGPc.net
知らんけどセーブデータなんて移植すれば


586:だいたい動くだろ



587:名無しさんの野望
18/07/04 09:07:25.51 uE7/jgfS.net
ランチャーが違うから弾かれるとかの可能性もあるから試してみるしかないだろうな
試してダメならセールなんだしDLC買えばいい、じゃなかったらTwitchでニューゲームでやり直し
Steamのサマセは残り40時間だからお早目に!

588:名無しさんの野望
18/07/04 11:38:01.33 VbpJ9DNW.net
アマプラというかTwitchで貰ったけどこれ本編だけかと思ったらDLCまで入ってるんだな

589:名無しさんの野望
18/07/04 12:46:07.19 3xV25Klh.net
完全版だからね。

590:名無しさんの野望
18/07/04 14:52:42.18 SHwyyRTB.net
これってMODあるん?

591:名無しさんの野望
18/07/04 15:28:57.58 uE7/jgfS.net
>>575
ある、1なら日本語化MOD�


592:烽る ただし、Steam版でもSteamワークショップ対応じゃないから自分であれこれやる必要がある



593:名無しさんの野望
18/07/04 17:35:12.73 dBTNf7Nb.net
日本語化これまだ未完成だな
機械はっつけただけじゃん

594:名無しさんの野望
18/07/04 18:19:33.70 JmCC8+Yi.net
>>566 間違っていましたすみません。システムイメージバックアップをしたからセーブデータが消えただけでした・・・

595:名無しさんの野望
18/07/04 18:22:16.55 bKi8ecc0.net
ちょっと高くてもGOGかSteamで買ったほうがええで

596:名無しさんの野望
18/07/04 18:33:57.46 HBUYT8QB.net
なんで?

597:名無しさんの野望
18/07/04 18:46:22.49 uE7/jgfS.net
>>578
たぶんマイドキュ内にセーブデータフォルダがあるんだろうからマイドキュは別ドライブに移動させてシステムイメージバックアップから外れるようにした方が良いよ
他のデータもそうだけどそうじゃないとリストアの度にデータが巻き戻ってしまう

598:名無しさんの野望
18/07/04 19:28:12.71 Pm7ud2DA.net
>>577
未完成なのはおどれの人格じゃ、くそダボが

599:名無しさんの野望
18/07/04 20:14:04.42 JmCC8+Yi.net
>>581
助言ありがとうございます。これからは気つけます。

600:名無しさんの野望
18/07/04 21:50:01.15 3xV25Klh.net
divinityより英語にくせがないな。
あれは難解な単語が多くてつかれる

601:名無しさんの野望
18/07/04 22:48:57.58 yyjzxFUp.net
PoEのほうが地の文多くて辛くね?

602:名無しさんの野望
18/07/04 22:52:39.81 ggWHYFV3.net
PoE2の英文読んでるけど比喩表現多くて辛いわ
知らない単語ばっかりあると思って全部辞書引いたら
ただの比喩で中身なくて時間無駄にしたわってイライラする

603:名無しさんの野望
18/07/04 23:53:11.45 xx9BL36C.net
英語()

604:名無しさんの野望
18/07/05 00:22:44.93 uf+ENFXj.net
英語 (English)

605:名無しさんの野望
18/07/05 06:06:39.73 giRjMv8m.net
1の引継ぎデータがキャラ名が日本語だと表示されなくて選択もできない問題について
中国語でプレイしたら2バイト文字の表示ができるのかな

606:名無しさんの野望
18/07/05 06:37:06.39 m55/i/s6.net
オプションにある1のセーブデータ作るやつで再現しちゃえば?

607:名無しさんの野望
18/07/05 08:37:39.20 NQImvrQc.net
keeperで弄っても無理なんか

608:名無しさんの野望
18/07/05 19:37:34.92 giRjMv8m.net
中国語モードでも日本語ネームは表示されず選択もできなかった
keeperで名前をアルファベットにしたら行けるんだろうけどkeeperの導入方法が分からん

609:名無しさんの野望
18/07/06 10:33:03.51 d/2xakDB.net
1のエスターウッドの墓地にある碑柱ってのが日本語になってないんですけど後のverから追加されたとかですかね
日本語化本体とDLC用は入れてます

610:名無しさんの野望
18/07/06 10:43:36.44 vl7IED2W.net
多分バッカーのコメント
現実に引き戻されるから英語のままがいいぞ

611:名無しさんの野望
18/07/07 21:29:38.92 UAuwdlRu.net
やっぱりパーティーで戦略的に戦うRPGは面白いね
ちょうどサッカーのワールドカップをやっているけど、どこか似ているところがある

612:名無しさんの野望
18/07/08 03:53:01.23 P11LzGtI.net
steamで買った本体を崩す前にtwitchにコンプ版がきて誤算
それにしてもこのゲーム半端ないな
クリアする前から2周目はこうしようとか考えまくってしまう
まずは無難に人間で善人プレイしてるけど次は賊になろうかなー

613:名無しさんの野望
18/07/08 05:01:13.90 SYkCRIIM.net
初回クリアまでに3回やり直したわ
冒険途中で急に新しいビルドや選択肢を試したくなる

614:名無しさんの野望
18/07/08 10:01:56.92 d7C2fa/8A
デュランスの見た目(ポートレートじゃなく、イベントリに出てくる全体像)がどうしても麻原彰晃に見えてしまう。
特にローブを着ているとき。
好きな


615:キャラなんだが、もう少し見た目はなんとかならなかったのか。



616:名無しさんの野望
18/07/08 11:39:46.96 pWuLegyQ.net
マルチクラスする場合でもパワーレベル9のアビリティーを習得できる様に
基本職をL17までは育てた方が強くなりそうやね

617:名無しさんの野望
18/07/08 15:00:09.21 qJM4bGtt.net
デュランスの見た目(ポートレートじゃなく、イベントリに出てくる全体像)がどうしても麻原彰晃に見えてしまう。
特にローブを着ているとき。
好きなキャラなんだが、もう少し見た目はなんとかならなかったのか。

618:名無しさんの野望
18/07/08 15:04:44.67 bJmmRVko.net
知らんがな(´・ω・`)

619:名無しさんの野望
18/07/08 15:06:36.08 Ksf17cJi.net
Ederでシコってろ

620:名無しさんの野望
18/07/08 15:18:31.71 Htp5Tr6s.net
さっき、Magran's ForkであったDurance兄貴凄かったです!
ガチムチの宗教兄貴がオッス連呼でMagran像ケツにぶちこまれ腰振ってました。
Godhammer出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めてDivine Kingになりました。

621:名無しさんの野望
18/07/08 15:25:07.08 By+KBf4g.net
デュランスはマグランにツンデレで、マグランはデュランス完全無視って関係か
リアルだ

622:名無しさんの野望
18/07/08 17:28:45.78 SYkCRIIM.net
この世界の神はどいつもこいつも教義が曖昧で困る

623:名無しさんの野望
18/07/08 18:28:15.49 050sGJQF.net
そういうとこもリアルだなと思った
広まってる教義は人間が後付けしたのも多分に含まれてるんだろうなーとか

624:名無しさんの野望
18/07/08 21:02:05.32 +dztaDt5.net
神様いねーからつくるわ

625:名無しさんの野望
18/07/08 21:06:20.69 0itohLA8.net
つーかキリストや仏教もほとんどの奴らは教義しらんけどな

626:名無しさんの野望
18/07/08 21:55:54.41 7h1h/2T3.net
神なんか必要ねえんだよ!

627:名無しさんの野望
18/07/08 22:05:36.35 QMk568/1.net
あんだって?
あたしゃ神様だよ

628:名無しさんの野望
18/07/08 22:46:50.32 Z9niRtuR.net
イエス「教皇ってなんすか?」

629:名無しさんの野望
18/07/08 23:01:49.02 pWuLegyQ.net
聖闘士たちの頂点に立つ物々しい兜を着けた偉い人ですよ

630:名無しさんの野望
18/07/09 00:38:32.17 UtufVQzC.net
?「神作ったで!これでみんな幸せや!」
神A「イキってるやつは爆弾で吹っ飛ばしてくで」
神B「反乱先導するで」
神C「金儲けのために傭兵部隊作るで」
神D「弱肉強食やで」
神E「正義の神やけど世の中に復讐するで」
神F「はよ死ね。抵抗すんな」
もうちょいどうにかならんかったんか…

631:名無しさんの野望
18/07/09 17:29:55.60 5v10zQf+.net
え、このゲーム面白すぎんだけど

632:名無しさんの野望
18/07/09 19:22:54.15 eUPKpmn9.net
もう40時間くらい遊んでるけどまだメインシナリオほとんど進んでないわ…
バッカーNPCのストーリーいちいち濃厚過ぎて無視できない…仲間にしてえ奴やらぶち殺したい奴やら色々

633:名無しさんの野望
18/07/09 19:23:35.70 eUPKpmn9.net
ハイファンタジーRPGはハードル高いけど、腰を据えて遊ぶには最高だな
それもFONVで心酔させられたオブシディアン製作と聞いて納得
緻密なロアを作らせたら何歩も抜きん出てる感じ
今のベセスダには真似できない重厚感だ

634:名無しさんの野望
18/07/09 19:40:17.70 gDBYJ5B8.net
PotDでもホワイトマーチ行ったらヌルゲーになる?
2周目は外して遊ぼうかな

635:名無しさんの野望
18/07/09 20:00:04.22 El+ByD4/.net
POTDだとホワイトマーチ自体がガチで難しくなる
ラスボス級の超強敵が随所に出てくる

636:名無しさんの野望
18/07/09 20:12:13.83 gDBYJ5B8.net
そうなんだありがとう
この手のゲームの追加コンテンツはプレイするタイミングがわからんわ

637:名無しさんの野望
18/07/09 22:39:04.42 DdurUSNR.net
半魚人くそうぜえ・・・2にも出て来るのね・・・

638:名無しさんの野望
18/07/09 22:42:48.94 UtufVQzC.net
アーマウアにそんなうざいとこあったっけ

639:名無しさんの野望
18/07/09 23:10:52.51 BwP5eQV+.net
マネハさんの性格は結構好きだったなあ

640:名無しさんの野望
18/07/10 00:17:33.35 UsdS42Ff.net
PoE2は結局ミリオンセール届かず、一応利益は出してるもののPoE3出るかは微妙
やはり懐古的なのは1度が限界ってことか。
PoE1はメーワルドにすら到達してないプレイヤーが相当数いたみたいだし。
Legend of Grimrockもダンマスファンのおっさんたちの心を掴んだものの、2の売り上げはいまいちで以降続編は出なかった。
ラリアンみたいに新しいことやらないとユーザーが飽きるんだろうな

641:名無しさんの野望
18/07/10 00:35:48.09 ZULXzPhe.net
日本語出せばミリオン売れるのにな

642:名無しさんの野望
18/07/10 00:36:22.88 0gre+M+M.net
PoE1はすごい面白かったけど2は何かいまいちTyrannyの方が面白かった
バルダーズゲートも2は1ほど面白くなかった
PoEは3が出てもたぶん買わない

643:名無しさんの野望
18/07/10 00:56:10.82 w440Qocw.net
>>624
さすがにそれはないだろ…

644:名無しさんの野望
18/07/10 00:57:25.87 FqOGlvHj.net
日本にこういうゲーム買う層が100万もおったらPCゲー衰退しとらんやろ

645:名無しさんの野望
18/07/10 01:03:42.91 w440Qocw.net
>>623
PoE1をセールやら

646:名無しさんの野望
18/07/10 01:11:39.67 w440Qocw.net
すまん途中送信した
PoE1をセールやらでとりあえず買ったけど未プレイで積んでるって人も少なくないだろうしなぁ

647:名無しさんの野望
18/07/10 01:13:37.43 3XM8iqqF.net
そんなどう見てもツッコミ誘ってるレスに反応しなくても

648:名無しさんの野望
18/07/10 01:15:03.62 3XM8iqqF.net
俺はオブシディアン製ならとりあえず買う
今んとこ外れがない
ファック達のおかげで布教もできる
素晴らしいことだ

649:名無しさんの野望
18/07/10 01:23:51.57 ZULXzPhe.net
1で完結してて同じキャラ使って2って作るの難しいだろうね
Tyrannyみたいに世界観の共有だけでいいのに

650:名無しさんの野望
18/07/10 04:44:02.34 FqOGlvHj.net
2はふぁっく待ちでまだやれてないけどスレ的には不評なのか
続編は色々難しいやな
新しい世界を見るワクワクは薄れるし、使いまわしは目についちゃうし
前作との整合性も維持しないとあかんし

651:名無しさんの野望
18/07/10 04:48:51.01 UgsP+lf7.net
俺は続き物の方が好きだけどな
毎回新しい世界観を覚えるのはしんどすぎる
同じ世界の中で別の話が展開する方がわかりやすい

652:ファックマン
18/07/10 08:47:23.98 WFPOUxlb.net
いやならやるな
上級市民はすでに2も日本語化してプレイ中だ
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

653:ファックマン
18/07/10 09:12:46.12 WFPOUxlb.net
モーダルの説明変だな・・

654:名無しさんの野望
18/07/10 09:45:31.16 koteiwXE.net
このゲーム本当に面白いと思う
昔バルダーズゲートにハマったの思い出した
でも今はkingdom comeに浮気中

655:名無しさんの野望
18/07/10 09:58:49.38 xrZOG3mQ.net
おお、2のファック着々と進んでるんだ
滅茶苦茶楽しみにして待ってる

656:名無しさんの野望
18/07/10 10:40:34.39 R2VI6Rok.net
>でも今はkingdom comeに浮気中
steamスレでも2回アピールしてたよな
承認欲求の化物?
おっさんなのにかまってちゃんきも

657:名無しさんの野望
18/07/10 11:07:15.27 36KXrBDQ.net
承認欲求を満たすために1人でRPGの翻訳してるファックマンをバカにしてんの?

658:ファックマン
18/07/10 11:11:52.26 WFPOUxlb.net
何万行って翻訳を一人でやってんだし承認くらいしてくれ

659:名無しさんの野望
18/07/10 11:18:21.17 ZULXzPhe.net
すごい?すごい?

660:名無しさんの野望
18/07/10 11:18:37.42 ZULXzPhe.net
文字化けして台無しになったわ

661:名無しさんの野望
18/07/10 11:19:30.04 FqOGlvHj.net
サンキューファック
募金でも集めたらええのに

662:名無しさんの野望
18/07/10 11:22:24.64 nH1i9g/b.net
スゴイネー
投下はよ

663:ファックマン
18/07/10 11:23:06.13 WFPOUxlb.net
>>644
そういうのは反対だな
前に騒動があったSkyrimのModに金出すのもあまり好きではない

664:名無しさんの野望
18/07/10 11:30:13.76 ig5PFkIZ.net
2の文章も読み応えありそう
ファック訳すげー楽しみ

665:名無しさんの野望
18/07/10 12:10:03.19 rnGdX7vU.net
まだプレイできないのはわかるが>>635が完成したら読みふけりたい
子供の頃に攻略本を読むのが好きだったことを思い出す

666:名無しさんの野望
18/07/10 12:12:16.60 4yRUWLTW.net
ファックマンFantia始めてよ
そしたらぶっ叩いて炎上させるからさ

667:ファックマン
18/07/10 12:44:19.73 WFPOUxlb.net
>Fantia
検索したけどなんだこれ?エロ画像のウプロダ?

668:名無しさんの野望
18/07/10 13:20:46.81 4yRUWLTW.net
ああFantiaってイラストだけなのか
海外のPatreonっていうクリエイター支援サイトのフォロワーサイトで
他にもEntyとかあるんだけど
動画製作者とか、フリーソフトの作者とか直接コンテンツの対価に金銭を要求しない人も善意のファンから金集めれるのよ
でも、たまに著作権的にアウトな二次創作者とかもこういうサイトで信者から金集めて叩かれてる

669:名無しさんの野望
18/07/10 13:29:50.79 4yRUWLTW.net
海外のMOD製作者でPatreonやってる人も結構いる

670:ファックマン
18/07/10 13:40:11.73 WFPOUxlb.net
DLsite.comでいいっす

671:名無しさんの野望
18/07/10 14:29:05.88 FqOGlvHj.net
Entyもクリエイターより恵まれない絵描きの小銭稼ぎの場になってる感あるわ

672:名無しさんの野望
18/07/10 15:52:03.12 c1a9xjOB.net
そういうサイトを利用しないで直接寄付フォーム設置するのはだめなん?

673:名無しさんの野望
18/07/10 15:58:47.17 hoQ1SJfp.net
エロ同人やってる奴1人くらいいるだろ
誰かPoEのエロ絵描いてくれ

674:名無しさんの野望
18/07/10 16:52:09.57 +Ln3ChZN.net
この前のセールで買って起動したが
英語で意味わからず放置してる
翻訳待ってるぜ

675:名無しさんの野望
18/07/10 16:58:29.28 w08gpexA.net
アロスがデュランスの太くて逞しくて熱いクォータースタッフで掘られて、アイゼルマイルが騒いでるのを、
ベラセージがいいわ!とか興奮しながら観察してる薄い本?

676:名無しさんの野望
18/07/10 17:04:58.93 X2Tde/tz.net
お前らいつもアロスのケツ掘ってんな…

677:名無しさんの野望
18/07/10 17:10:37.40 Y3JXVuyO.net
そりゃまあコテハンの名前からしてああだし?

678:名無しさんの野望
18/07/10 17:36:22.37 nH1i9g/b.net
たまにはアロスに掘らせようよ

679:名無しさんの野望
18/07/10 17:37:52.69 zbDWXRMt.net
ファックの住所教えてよ
お金の支援は無理だけど野菜とか米とか送るわ

680:名無しさんの野望
18/07/10 19:03:07.66 DjcH13FU.net
ファックマン毒殺事件に発展しそうだから商品券とかにしてやれ

681:名無しさんの野望
18/07/10 19:37:52.28 QEaTPZhe.net
上級市民になりたい~

682:名無しさんの野望
18/07/11 04:07:04.64 ajmHx2OO.net
イオタス対カイロスまだ??

683:名無しさんの野望
18/07/11 07:30:47.20 pX16kkfW.net
翻訳のキックスターターみたいな環境が出来たらいいのになとは思うけど金だけもらってとんずらなんて自体が起きたらくっそ荒れるし
結局有志が翻訳ってスタンスは未来永劫変わらないのかな

684:名無しさんの野望
18/07/11 07:34:44.70 8H+5S7e5.net
これに関しちゃファックが金なんかいらんつってんだからいいんだろう
なんか金には困ってないっぽいしなあのおっさん
JKのフリでもして応援しとけ

685:名無しさんの野望
18/07/11 07:42:05.40 jtBDjq8V.net
1周目でパーティーに悩んでるんですが
主人公ローグで、サガニさんとマザーは美声だから入れたい
エディールさんはイカしたオッサンだから入れたい
アロスはなんか虐めたくなる奴だから入れたい
激おこジジイは歴史の重要人物っぽいから入れたい
カナとおちゃらけ野郎は良い奴だから入れたい
鳥頭はスペシャルな感じだし強そうだから入れたい
どうすればいいですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch