Cities: Skylines 64タイル目at GAME
Cities: Skylines 64タイル目 - 暇つぶし2ch970:名無しさんの野望
18/05/27 11:15:22.63 +v62PqQj0.net
日本語化削除してもう一度入れなおしたら
言語一覧に日本語が出てこなくなったわ
なんども何度も何度も削除して入れなおしてるのに
言語一覧に日本語が出てこないわ

971:名無しさんの野望
18/05/27 11:18:15.73 +v62PqQj0.net
もちろん当然のようにコンテンツマネージャーもONにしてるのに
言語一覧に日本語だけが出てこないわ

972:名無しさんの野望
18/05/27 11:29:42.35 qw2H4AxU0.net
もともとある公園をパークゾーンのパスに置きたいなあと思ったらもうMODでててワロタ

973:名無しさんの野望
18/05/27 11:36:11.51 +v62PqQj0.net
おかしいわ
オマエらも一度ja.local削除して日本語化MODサブスクライムしてみろよ
絶対日本語が出てこなくなるから

974:名無しさんの野望
18/05/27 11:40:36.07 yG46/STK0.net
サブスクライム解除してja.locale消してオプションで英語にしてから落として
もう一度ja.locale入れてみて起動してからオプション見ては?
適当に動かしてたら表示されるようになったよ

975:名無しさんの野望
18/05/27 11:40:58.58 E5VI7+Z6p.net
>>948
ファイル直接消してmodスレにあるzipファイルの中身を代わりに入れればいい
ファイルの場所はmodの説明書きに書いてある

976:名無しさんの野望
18/05/27 11:42:33.67 ym9Tnw6A0.net
>>944
暴言吐く奴にまで礼言わなくてもええんやで
仕組みが変わって大変みたいだけどおつかれさまです
ありがとう

977:名無しさんの野望
18/05/27 11:42:41.20 +v62PqQj0.net
>>949
>>945
>>950
スレリンク(game板:855番)
入れなおしても言語に日本語だけ出てこない

978:名無しさんの野望
18/05/27 11:47:51.44 yG46/STK0.net
一旦まっさらな状態にする必要があったのかね
まあその内�


979:ウしいMODが更新されるじゃろ



980:名無しさんの野望
18/05/27 11:51:03.40 +v62PqQj0.net
ゲームの整合性確認してもダメだ
DLCも含めてすべて最初からインストールし直すか

981:名無しさんの野望
18/05/27 12:09:13.34 BG82Q4zC0.net
ワークショップの日本語化MODを更新したら
起動すらせず固まるようになったけど
サブスクライブ外して手動でwikiにアップされてる日本語ファイル導入したら行けた!
ありがとう!

982:名無しさんの野望
18/05/27 12:11:29.15 mgFNPbY3a.net
>>954
zipの中身を入れる所はあってるのか?Windows?
うまくいってる人もいるよ
854 名無しさんの野望 sage 2018/05/27(日) 08:37:54.24 ID:jaUL/1fw
こちらも>>834とワークショップのja.localeだと設定画面で言語リストに出てこないけど、
>>849の中のoutput.sample.localeを>>852の通りに書き換えたらいけた
ちなみに再インストールしても関連ファイル消しまくってもダメでした

983:名無しさんの野望
18/05/27 12:15:01.27 4hN0bRCpd.net
名前とかの日本語化MODもエラってるな

984:名無しさんの野望
18/05/27 12:19:05.28 mgFNPbY3a.net
>>957
どれ?どんな感じか教えて下さい

985:名無しさんの野望
18/05/27 12:30:35.41 +v62PqQj0.net
>>956
他の言語ファイルと同じ場所に入れてる
入れなおしてもダメ
というか今度は日本語の欄は出るようになったが選択したらハングル表記になった
しかも英語や別の言語を選択してもハングルのまま
もうわけわからん

986:名無しさんの野望
18/05/27 12:31:05.57 E5VI7+Z6p.net
次スレ
Cities: Skylines 65タイル目
スレリンク(game板)

987:名無しさんの野望
18/05/27 12:37:39.07 +v62PqQj0.net
スレリンク(game板:868番)
の書いてある通りにやったら今度は無事にいけた
さっきも同じようにやっても出なかったのになぜ今まで表示されなかったのか不思議で仕方ないわ

988:名無しさんの野望
18/05/27 13:04:07.50 rN+2xC+X0.net
スレ眺めるだけでもこのゲームは楽しいな
Steamで買ったゲームの中で段違いのプレイ時間だわ

989:名無しさんの野望
18/05/27 13:15:06.32 qw2H4AxU0.net
新スレが立った!ありがとう! #新スレ #次スレ

990:名無しさんの野望
18/05/27 13:21:11.97 AZgxEKDP0.net
>>926
新しいの出てるぞ
URLリンク(steamcommunity.com)

991:名無しさんの野望
18/05/27 13:57:37.52 SkmLJotra.net
mod全部外して再インストールしてバニラにしたのにフリーズしやがる

992:名無しさんの野望
18/05/27 14:02:54.61 HY3Xa05E0.net
Enhanced Zoom Continuedなくなった!?

993:名無しさんの野望
18/05/27 14:07:35.15 AZgxEKDP0.net
>>966
First Person Camera: Updatedは?

994:名無しさんの野望
18/05/27 14:13:15.25 jiuDFxIqM.net
ああもう嫌になってくる
ついこないだ新しく始めたとこなのにごちゃごちゃエラー吐きよるし

995:名無しさんの野望
18/05/27 14:21:22.38 E5VI7+Z6p.net
tree anarchyかな?
あれ入れてたら木が浮くね
ズームしないと浮かないので本当に要注意

996:名無しさんの野望
18/05/27 14:35:18.29 rM9sOMu60.net
重要
FPS表示ソフトのfrapsが起動してると落ちる
これ以外と盲点だと思うから気をつけてな

997:名無しさんの野望
18/05/27 15:22:28.62 HY3Xa05E0.net
>>967
一人称視点で360度見まわせるのが好きだったんだ

998:名無しさんの野望
18/05/27 15:23:29.20 0D42lFTEd.net
これシナリオってDLC買わないと付いてこないのか

999:名無しさんの野望
18/05/27 15:47:49.78 ntyFoX6m0.net
>>958
ja.locale入れ直したら直りました

1000:名無しさんの野望
18/05/27 15:50:44.55 edz0AWtT0.net
日本語化てそんな必要か?
わからない英語からわからない日本語になるだけでわからないことはかわらんだろう

1001:名無しさんの野望
18/05/27 16:19:03.33 JGRWez1Ua.net
ゲシュタルト崩壊

1002:名無しさんの野望
18/05/27 16:59:33.16 7Ipn0BSP0.net
>>964
あったのか 知らなかった 新しいのってこっちの事だったのか・・?
全体的にみてゲームの起動、終了が前回より遅くなってる気がするな
たまにだけど終了時に応答なしになって


1003:固まりやすくなった気がする



1004:名無しさんの野望
18/05/27 17:01:09.11 5vAkn/1md.net
英語を真剣に勉強するべきだったと本当に思うわ。ゲームはまあ何とかなるんだけど、steamの掲示板に参加したいけど無理。

1005:名無しさんの野望
18/05/27 17:01:44.33 JstpAXCe0.net
グーグル先生 おk

1006:名無しさんの野望
18/05/27 17:36:34.51 KXb0aAys0.net
なんか起動してもparadoxロゴでフリーズするんだが

1007:名無しさんの野望
18/05/27 17:44:48.90 AZgxEKDP0.net
追加された時計台ちゃんと正確な時間示していてビックリ

1008:名無しさんの野望
18/05/27 17:56:17.46 BG82Q4zC0.net
集合住宅の真下に小さめな規模のパーク設立して、その下にバス停作ったら別の目的地の集合住宅の住民がわざわざ入場料支払ってパーク突っ切ってバス停行くのワロタ

1009:名無しさんの野望
18/05/27 18:10:59.65 pqOPVA1T0.net
>>970
FrapsはWindows10非対応じゃなかったっけ
最近の事はしらないけれどそれでFraps使うのやめた

1010:名無しさんの野望
18/05/27 18:11:29.10 dJZARSYc0.net
この惑星で金のこと気にするのは市長だけだから…

1011:名無しさんの野望
18/05/27 18:34:21.64 p+Q5R9q70.net
>>981
!!
それは盲点だった、ちょっと地下鉄の乗り換え用の砂利道をパークの遊歩道にしてくるw

1012:名無しさんの野望
18/05/27 19:37:47.07 ajs4/rUOr.net
>>983
BOSSでも飲んでろ

1013:名無しさんの野望
18/05/27 19:44:58.37 JstpAXCe0.net
資金無限でしかプレイしたことない

1014:名無しさんの野望
18/05/27 20:10:05.89 vNkAMkCZ0.net
外部接続の量管理できるMOD以外でなんとか動き出したので早速やってみた。
観光スポットの概念あるんねー
ここフォトじぇにくになりませんか?(そんな概念ない)
URLリンク(i.imgur.com)

今日開園した市営動物園のマスコットキャラクタ。これ子供泣くと思う。
URLリンク(i.imgur.com)
既存の動物園とかパンダ園は敷地内においてもあんまり意味ないんかな?

1015:名無しさんの野望
18/05/27 20:33:29.58 XhEtFg5m0.net
日本語ファイルを削除してゲーム起動、オプション→ゲームプレイ→Englishに変更後ゲームを終了。
再度日本語化Modをサブスクリプションしたら起動できました。
こんなに早く翻訳してくれてありがとうございます!!

1016:名無しさんの野望
18/05/27 20:42:58.55 SLqBOSQG0.net
>>979
俺もそれだ
-noworkshop で起動はできたが、メッセージの生成に失敗した旨のエラーメッセージが表示されてるわ
日本語化modの影響かね

1017:名無しさんの野望
18/05/27 20:54:47.15 SLqBOSQG0.net
>>989
自己解決した
手動で置き換えたja.localファイルにzoneidがついてたのが原因ぽい

1018:名無しさんの野望
18/05/27 21:38:05.33 AZgxEKDP0.net
>>987
既存の動物園置きたいのにParkify使っても置けなかったわ

1019:名無しさんの野望
18/05/27 21:41:02.91 AZgxEKDP0.net
それにParkify使って置いた既存の公園、リロードすると道路が接続されてないってなる

1020:名無しさんの野望
18/05/27 22:25:41.96 Is3ZlAtbp.net
prop line tool早く更新してくれないかな、、、
フェンス設置が捗らないから箱庭開発休止中

1021:名無しさんの野望
18/05/27 22:53:56.46 eWfao2io0.net
>>977
英語勉強しとけばよかったと思ってるならしろよ
何事も遅すぎることはないぞ
5年後のお前はもし5年前から英語勉強しとけばとか思ってるよ

1022:名無しさんの野望
18/05/28 00:02:17.50 PZ2heldW0.net
無事動いた 翻訳チームさんありがとう 梅

1023:名無しさんの野望
18/05/28 02:38:34.26 GT5s16DI0.net
埋めついでにスクショ祭りーー
URLリンク(i.imgur.com)

1024:名無しさんの野望
18/05/28 02:39:07.01 GT5s16DI0.net
大火災イェアURLリンク(i.imgur.com)

1025:名無しさんの野望
18/05/28 02:40:18.46 GT5s16DI0.net
山沿いのニュータウンすこ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

1026:名無しさんの野望
18/05/28 02:40:43.38 GT5s16DI0.net
おやすみなさい
URLリンク(i.imgur.com)

1027:名無しさんの野望
18/05/28 02:58:22.26 ZxL1fk7wd.net
1000ならみんな幸せ

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 7時間 4分 8秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch