Titan Quest Part45at GAME
Titan Quest Part45 - 暇つぶし2ch923:名無しさんの野望
18/10/28 22:25:31.15 caPuvze60.net
>>872
その方法であってるけど
4/5を作りそれを右クリックで最後の1個に重ねても
最後の1個が同じならコンプボーナスの結果は変わらない
4/5作る→ラス1を複数集めて試すか1x5を集めて順番を変えて試すしかない
それでもハズレしかなければ目的のものは作れないという

924:名無しさんの野望
18/10/29 08:10:44.40 eSlGsy4+0.net
>>873
最後の1個は試す度に捨ててるけど
敏捷11しか付かないし別の固体作ったほうがいいかな

925:名無しさんの野望
18/10/31 23:09:37.24 LxDidr5/0.net
真紅の毒蛇出てくれ~

926:名無しさんの野望
18/11/01 00:12:12.94 WG1l5DR60.net
お目当てのがやっとでたか、と思ったら今度はスクロールがない。
そしてやっと見つかったら難易度が違かった
まであるから困る

927:名無しさんの野望
18/11/01 01:17:07.27 bw36nsXP4
ACT1のゴルゴン3兄弟の扉が開かない。
マルチで協力してくれてた人が、シナリオ通過済みの時って不具合起きやすくない?
協力プレイ時はゴルゴン倒して扉は開けたけど、石化した人が治らず、
会話イベントを起こせない。解散して独りでまたゴルゴン倒してみたけど
石化した人がそのまんま。扉開かず。
ここはもう正常にはできないのかね。ちなみにPS4版

928:名無しさんの野望
18/11/01 06:53:39.98 uW0au2330.net
マルチプレイで進めてたら、ACT1のゴルゴン三姉妹倒しても石化した人が解けなくて扉が開けなくなった。
マルチ時お手伝いさんが居た時は扉開けたけど、改めて独りで来たら石化解けず扉も開かず。
この部分の正常化はもう無理なんかね?
ちなみにPS4

929:名無しさんの野望
18/11/01 10:16:55.07 R7WyaQpn0.net
>>878
ゴルゴンがそんな恐ろしなんて知らんかったわ・・・

930:名無しさんの野望
18/11/01 11:26:20.63 R7WyaQpn0.net
ゴルゴン呪い伝染してもうた・・・
レジェ初クリア目指してアスガルドからヨツンに向け虹の橋を渡ろうとするタイタンキラー、
しかし人間には渡れないの巻
URLリンク(i.imgur.com)
ゲーム再起動で改善せず、エピックで現場に行くと渡れた橋が渡れず・・・ ぐは

931:875
18/11/01 11:44:25.26 R7WyaQpn0.net
他のキャラでも同様の症状が出るのを確認
キャラデータではなくゲーム全体が破損されたってことでキャラデータ残して再インストールだあ

932:875
18/11/01 12:21:16.41 R7WyaQpn0.net
Steamから再インストールで解消キタ━(゚∀゚)━!

933:名無しさんの野望
18/11/01 15:07:36.10 y2sxTtuF0.net
つまりなんかの�


934:fータエラーで恒常的に○○できなくなるって状態になりうるってことか? 謎の現象だな



935:名無しさんの野望
18/11/01 16:42:42.23 /XTeg36yM.net
資格無しわろたわ
昔から元コードがぐちゃぐちゃなんだろうなー
メモリの使い方おかしかったし
あのキャラも石と治り版2体同時に存在してた

936:名無しさんの野望
18/11/02 10:36:25.37 tt9wFcj00.net
これは前からだけどACT1のテルキンが悪戯してる最中のスキルて突撃すると
一度終了しないと倒せなくなって詰むな

937:名無しさんの野望
18/11/02 10:52:15.88 ZB/6bBjO0.net
ついにレジェ初クリア!
Rune/Storm二刀流 Int防具をEnergy Armorで補強して耐えるビルド
URLリンク(i.imgur.com)
次はもっと変なビルドに挑戦だ~

938:名無しさんの野望
18/11/02 23:37:08.11 3TSA6Baj0.net
ps4アップデートきたけど内容なんだろ

939:名無しさんの野望
18/11/02 23:49:15.25 akx6lrPp0.net
スイッチも来てたよ
街の人のテキストのフォントが見やすくなったのとエラー落ちが減った
あとはわからん
とりあえず1時間ぐらいはエラー落ちしなかったからかなりの進歩だね!

940:名無しさんの野望
18/11/03 00:33:33.48 08Z6uVix0.net
オートセーブが終わったらセーブしましたって出る
それとゲーム中の手動セーブが待たされて、きちんとセーブ終わるまで動けなくなった
以前は手動セーブしてもすぐメインメニュー戻って終わりとかやるとセーブされてなかったりした

941:名無しさんの野望
18/11/03 00:39:59.73 AlJeWxWw0.net
>>886
おめでとさん

942:名無しさんの野望
18/11/03 02:24:59.43 zKHtsvKh0.net
神トロフィーのバグ直ったっていうけどLv.65既に超えてて取れてないデータは
どうしたらいいんだ…

943:名無しさんの野望
18/11/03 07:26:50.13 s/7923VG0.net
>>886
クリアおめ
じゃあ早速Run/Warの使用感をwikiのビルドガイドに書く仕事に入るんだ(提案)

944:名無しさんの野望
18/11/03 07:27:40.38 s/7923VG0.net
>>892
間違えたRun/Stoだった

945:名無しさんの野望
18/11/03 09:37:13.42 LUxbWr4C0.net
プレステは相変わらず四時間に2回エラー落ち
マルチプレイの仲間の名前が判読困難極小サイズ
仲間の狼をロックしまくって動きがカクる
やりづれー

946:名無しさんの野望
18/11/03 17:30:04.72 eMKhE7NU0.net
>>891
今レベルいくつかわからないけど次のレベルアップで65到達のトロフィーとれるよ

947:名無しさんの野望
18/11/03 21:39:35.79 HJk3hWV+0.net
Switch版これ30FPSくらいか?
PC版の後だときちーな

948:名無しさんの野望
18/11/03 22:38:37.33 fe79V5o20.net
ACT4中盤のマカイの大群がきつそう

949:名無しさんの野望
18/11/04 00:36:04.70 8hdeqNe5a.net
グラボなしでも動くレベルなのに全然最適化できてないな

950:名無しさんの野望
18/11/04 02:17:58.16 Q7AQLdll0.net
Hun/Dre弓
ドヴァリンの面影つけてると最大3体召喚できて
弓で弾幕晴れて楽しい
hpもepicだと1万超えてるし壁としても優秀
スタディプレイも打ってくれるし

951:名無しさんの野望
18/11/04 04:50:33.88 kgxBsS+z0.net
真紅の毒蛇やっとキター!!

952:名無しさんの野望
18/11/04 15:32:17.22 H/Y6fr7z0.net
win10PCでAE版をプレイしてます(ラグナロクは入れてない)
6キャラ目あたりでアイテムの管理が限界になり
倉庫ツールのTQ Vaultを導入しました
インストール時に全て英語の説明だったので
よく分からずyesを連打して使えるようになったのですが
pc再起動したらTQ・TQ Vault・あげく


953:にはsteamすら起動しなくなりました steam起動しても何もエラー表示無しにプログラム終了 TQやsteamを全てアンインストールし再インストしても改善されず 最近TQ Vaultを導入して無事に動いた人が居たら教えて欲しいです



954:名無しさんの野望
18/11/04 16:15:51.60 0kklIMgZ0.net
それってどこからダウンロードしたのかな。
たまーに、何だか分からないまま無関係な広告アプリケーションをダウンロードしてインストールしちゃってる人なんかがいるけど。

955:名無しさんの野望
18/11/04 16:36:11.43 H/Y6fr7z0.net
>>902
TitanQuest Wikiからリンク貼られているGitHub(うぷろだ)から
TQVault AE対応版を落としたんですが
再起動前はちゃんと動いてたからまともなソフトっぽかったんですけどね...
まさかsteamのプログラムに組み込んできて起動不可になるとは・・

956:名無しさんの野望
18/11/04 17:56:04.89 kgxBsS+z0.net
うちの環境─Win7 AE版で
wikiの「AE版対応バージョン(1):TQVault AE」の方のバージョン2.5.6のzip版が普通に動いてるよ

957:名無しさんの野望
18/11/04 18:12:50.68 i/91GDGe0.net
とりあえずTQはおいといて、ウィルスチェックとかからやろう

958:名無しさんの野望
18/11/04 19:35:19.15 H/Y6fr7z0.net
>>904
>>905
どうもありがとう 普通に動いてる方が居て
自分だけの問題だと安心しました
ウィルスチェックやシステムチェックは行ったので
steam除く部分は問題無いようでした。インストールして不具合あった時に
「完全に元に戻せる」機能なんて無いですよね?
どうしても導入したいけど次のインストールが怖くなっちゃいました

959:名無しさんの野望
18/11/04 19:44:20.56 kgxBsS+z0.net
>>904の環境にラグナロクは入っていません
不十分な記述で失礼しました

960:名無しさんの野望
18/11/04 23:41:41.41 XTuWBAm7a.net
おま環
去れ

961:名無しさんの野望
18/11/05 09:17:41.37 9vOyKIP20.net
>>907
ダウンロードしたexeファイルがwindowsに邪魔されて立ち上がらない的な理由かな
インストールしたものを実行できるか確認してみては

962:名無しさんの野望
18/11/05 09:18:24.29 9vOyKIP20.net
それと管理者権限も付けて

963:名無しさんの野望
18/11/05 11:56:42.83 HKAhnsud0.net
>>>893
入れときました。
題名に「二刀流」と入れときたかったけど後から上手く編集できなかったので諦めてます。

964:名無しさんの野望
18/11/05 13:14:35.03 d2MMuCxCa.net
ハンブルbundleでps4版がbundle入り
かなりお得

965:名無しさんの野望
18/11/05 13:41:53.00 BxDSDJMi0.net
>>911
Thundererはクラス名なんだから二刀流付けちゃだめでしょ
ビルド説明は構想に

966:名無しさんの野望
18/11/05 14:47:10.98 HKAhnsud0.net
>>913
サンクス、修正完了!

967:名無しさんの野望
18/11/05 18:46:13.93 b8ejca680.net
>>914
有難うございます
参考にさせて頂きます

968:名無しさんの野望
18/11/05 19:50:43.59 gTk1gdP10.net
>>914
非常に丁寧に書かれてるね
参考になるわあ

969:名無しさんの野望
18/11/05 20:16:30.32 UsGfoWrC0.net
スキル+系のエンチャって対象スキルの上限を超えて計算?

970:名無しさんの野望
18/11/05 20:23:50.05 LGBcw9Ym0.net
>>912
これ北米アカウントじゃないとアクティベーションできないやつ?

971:名無しさんの野望
18/11/05 20:24:40.86 GcHaDMp0a.net
>>907
>>909
ご丁寧にありがとう
あとは自分で色々試してみます

972:名無しさんの野望
18/11/05 20:26:49.27 s2S3gjHL0.net
>>918
だろうね

973:名無しさんの野望
18/11/05 22:35:35.80 S8pMQvS60.net
runeキャラでラグナロクをはずしてハデス殺したら次の難易度いけた
というかラグナロク外してもRune自体は使えて、


974:使えないのは投擲とかの追加装備だけっぽい



975:名無しさんの野望
18/11/05 23:07:08.72 ZQz4gLH7a.net
rune earth で弓装備ルーンウエポン ルーンワードエクスプロード ルーンワードバーン と炎強化のシナジー狙いなんだけど装備要求ステがなかなか辛い
杖でもルーンウエポン使わしてくれよ

976:名無しさんの野望
18/11/06 19:56:29.88 kqhBIWNF0.net
ACT5のサブクエ「囚われたニクシー」がバグってる
青い半透明のNPCを右上の湖水に連れて行くクエストだけど
話しかけたら消えるし、そのまま目的に行っても何もない

977:名無しさんの野望
18/11/06 21:31:10.49 ypAS5uiF0.net
>>923
NPC護衛クエストでNPCが消えたままになるのはたまにありますね
ゲームを再起動したら直ることもあったような

978:名無しさんの野望
18/11/06 22:42:42.23 kqhBIWNF0.net
再起動してやり直したけど変わらなかった
steamフォーラムで同じバグに遭遇した人見かけたけど
NPCがいた場所に戻れば完了できた人もいるし、自分と同じようにどうにもならない状態の人もいた
報酬が経験値ならいいんだけど、スキルポイントだから萎えるわー

979:名無しさんの野望
18/11/07 00:15:15.67 ddFi6SYWa.net
ファイルの整合性チェックかアプリの再インストールで治ることもあるような

980:名無しさんの野望
18/11/07 01:06:40.79 Srkg3iVG0.net
整合性チェックしたら治りました。
>>810さんのDatabase.arzを入れていましたが、
オリジナルに戻してクエストが正常に動作するのを確認した後
再び807さんのDatabase.arzを導入すると不具合が出ることを確認しました。
ニクシーのクエストはオリジナルで完了させて、その後また利用させていただきます。

981:807
18/11/07 10:14:58.53 bL2DP8aP0.net
ご迷惑をおかけしました。バグの原因は不明ですが、注意喚起の文言をReadMeに記述することにします。

982:名無しさんの野望
18/11/09 02:25:28.58 DpuVvemCa.net
rune と spiritって相性悪い?

983:名無しさんの野望
18/11/11 18:36:27.58 PXX4rwX70.net
ps4版がなんかゲームスピード異常に早くなったんだけど怖い
敵も自分も高速化してて快適なのはいいんだけど頻繁にガクガクしてやばい

984:名無しさんの野望
18/11/11 19:23:35.93 KKNxpmuj0.net
>>930
pc版は速度三段階で調整できるけど…
そういうことじゃないんだろうね

985:名無しさんの野望
18/11/11 19:53:26.15 KKNxpmuj0.net
そういや、DIABLO2でよくやる
スキルレベルましましの裏側武器でパッシブをかけるって
タイタンクエストで有効なの?

986:名無しさんの野望
18/11/11 22:38:38.84 PjGbJBMI0.net
>>932
いくつか試したけれどバフの種類によるっぽい?
Wood loreやTrail Blazingはスキルレベルの上下に伴い効果も上下する
RallyとDefianceも上記の通り
Rune of Lifeは装備を戻してもスキルの効果は戻す前のものが適用されてた
ついでに言うと消費Eneやリチャージの減少は使用時のものが適用されるから
消費の激しいエナジーアーマーやリチャージの長いコロッサスフォーム使用時は
裏に消費を抑える装備を仕込んでいる

987:名無しさんの野望
18/11/11 23:24:06.32 KKNxpmuj0.net
>>933
けっこうスキル毎なんだ
効果がわかりやすいやつばっかじゃないからなぁ
検証が大変そう
消費Eneやリチャージは有効ですね。とはいえリチャージ減少装備がないけど
とりあえず裏装備にスキル+とかがあるときだけ
無理しない範囲で試してみます
wikiだとペットにだけは効果あるみたいな記述だったのはそういうことか

988:名無しさんの野望
18/11/12 10:16:53.40 6BoRs0fxM.net
ディアブロ2以来


989:のハクスラオフゲーをやろうと思い始めようと思うんだけど動画を見るとなんか動きがモッサリに見えて気になっている



990:名無しさんの野望
18/11/12 12:21:17.28 wm2PGLqsa.net
高速モード、さらに高速モードもあるからgrimdawnやdiablo3とかと比べてももっさりではないよ
弓や魔法の集中砲火食らったら高速で死ねるけど

991:名無しさんの野望
18/11/12 12:28:28.57 kIrOi4G20.net
序盤のもっさりさは否定できない

992:名無しさんの野望
18/11/12 18:22:06.52 6xEu9mgN0.net
PS4版なんだけど、2か月前に買って今日の昼まで不通に遊べてたのに
午後からプレイしたら起動後すぐエラーコードCE38なんたらがでて遊べなくなった
マルチやるとよくカクカクしたり、オフラインの時でもロードがやたら長いとか
あったけど、起動してすぐエラーでプレイ不可ってのはきつい、、、
インスコし直してもダメだし、メーカーは海外だから電話凸できないし一体どうすれば

993:名無しさんの野望
18/11/12 18:31:37.20 dutjWR/o0.net
エラーコードぐぐって調べる
英語話せるようになる
英語でメールする
本体の故障
CE38だけじゃこっちも調べようが無い

994:名無しさんの野望
18/11/12 19:32:19.89 KfiwiPUT0.net
多分TQがもっさりってのは間違いない…けど俺はDiablo3の速度はキツイなw
Diablo3のプレイ動画みたとき「うわー…」ってなったわ

995:名無しさんの野望
18/11/12 19:42:30.45 BXLNKtii0.net
>>938
コンシューマー機も最近結構頻繁に不具合修正のパッチ出してくれてるから、ちゃんと開発に
伝わりさえすれば次回で直してくれそうな・・・
クラッシュのバグレポートとかも送れるみたいだけど、確実に伝えるにはやはりメールがいいのかな

996:名無しさんの野望
18/11/12 19:50:06.25 6xEu9mgN0.net
エラーコード CE-34878-0
ググると、本体側の問題ではない、と公式より。
ソフトメーカーに問い合わせて、との事。
海外輸入品では動作の保証はカバーしきれないとの事。
英会話学びに駅前行くしかないのかこれ

997:名無しさんの野望
18/11/12 20:24:55.61 LQMyHo4R0.net
それって新規に始めたらどうなるの?
セーブデータ損壊に基づく不具合なのか、そこらの原因の切り分けはしといた方がいいかもね。

998:名無しさんの野望
18/11/12 21:36:55.88 6xEu9mgN0.net
そもそも最初のメーカー表示が出る画面で即エラー画面に切り替わります。
ユーザー切り替えて別アカウントで始めたら普通に開始できました。
しかしデータはまっさらな状態なので、全くのイチからやりなおしになってしまいます
本アカ側のキャラデータ以外の、「メニュー」とか「セーブデータ」とかを
バックアップとって削除してみましたが、エラーの出方は同じでした。
「キャラデータ」もすべて消してまっさらにして、というのはまだやっていないです
一応バックアップは取りましたが、、、

999:名無しさんの野望
18/11/13 01:14:14.73 0lLPX/Hq0.net
>>943
解決しました!
最後にプレイしていたキャラクターデータを削除したところ、
普通に起動、プレイできるようになりました。
恐らくですが、最後にプレイしていた時に、異様にゲーム中の処理やロードが
もたついたりカクついたりしていました。これの最中に終了セーブした事により
データが破損して保存され、これがゲーム起動時に読み込むことにより
即エラー、終了という流れになっていたのかもしれません。
セーブデータ損壊に基づく不具合、というのが解決のヒントになりました。
駅前留学せずに済みました。ありがとうございました。
キャラデータはオンラインストレージに2�


1000:咜Oのデータが残っていたので 軽症で済みました。



1001:名無しさんの野望
18/11/13 01:20:37.74 4h9cgDMf0.net
PCゲー板でPS4版のエラーコードの面倒までは見てやらなくても良いと思うんだ

1002:名無しさんの野望
18/11/13 02:10:45.28 4Hf65UvB0.net
よそに訊ける場所があるわけじゃなさそうだし
解決例は他の人の役にも立つんだからいいじゃん
質問で埋まりまくるとかならともかく
半年経っても埋まらんようなスレなんだし

1003:名無しさんの野望
18/11/13 03:11:35.45 SzjJGBXP0.net
他所に寝床がなければお前のうちに上がりこんで寝ても良いのか?
適切な場所に自分で用意しろ

1004:名無しさんの野望
18/11/13 03:59:16.36 Yrn6p4OQ0.net
ここはお前の寝床じゃないぞ
ただの匿名掲示板だ

1005:名無しさんの野望
18/11/13 07:10:08.10 4AiD9+3Ra.net
スレチには同意するが過疎スレでギスギスすんなよ

1006:名無しさんの野望
18/11/13 09:12:41.05 amBM1M5Q0.net
>>929
理論的には大丈夫やで
Spiritは敵の耐性低下させるのが得意だからどのクラスとも相性がいい
RuneはIntが高いからエレメンタル・生命力で攻撃するのが得意

1007:名無しさんの野望
18/11/13 15:26:18.37 diWEzdQs0.net
Run/Spiはなんといってもビルド名がシャーマンでRunビルドの大本命のように見える
性能は知らない

1008:名無しさんの野望
18/11/14 05:10:40.71 9YAquoDZM.net
DLC買いたいけど10年遊んだスチのGE版アプデしたくない
80キャップと新クラス抱き合わせなのが痛い

1009:名無しさんの野望
18/11/14 06:34:49.85 BGcyWlKf0.net
セーブデータバックアップ取って
別PCに新しくアカウントも取って再度購入してバックアップしてたの入れて使い分ければ?
2個買うような感じになるんだろうけど

1010:名無しさんの野望
18/11/14 10:50:45.13 aNELRbSda.net
gogから買えば住み分け出来るのでは?

1011:名無しさんの野望
18/11/16 18:07:53.88 aw9GPMX70.net
>>923,928
エピックにて同様の現象を確認しました。

1012:名無しさんの野望
18/11/16 18:36:41.05 14qdmKbJ0.net
>>956
918です。
自分はニクシーのクエ以外にもACT5の、半透明な道で空中を進む場所が
通過することができなかったんですがどうでしょうか?

1013:名無しさんの野望
18/11/16 18:39:24.94 3PTLqoUr0.net
翡翠の偶像が出ない

1014:名無しさんの野望
18/11/16 20:29:57.27 1aGwyzXc0.net
もうすぐ来っぞう

1015:名無しさんの野望
18/11/17 03:58:18.84 Tcr13NJi0.net
>>957
EPICにて今そこ確認しました
ノーマルの時は問題なかったです。

1016:918
18/11/17 09:53:25.33 BDLXGcEF0.net
>>960
自分はキャラ作成~ノーマルACT5ニクシークエまで改変DBで
ニクシークエで一度オリジナルDBに戻してクリア後、また改変DBにして
半透明な道でオリジナルDBに戻した後はそのままでやっていましたが
エピックACT5のニクシークエで、話しかける→付いては来る→目的地に行っても何もならない
という状態になってファイルの整合性チェックしても変わらず、諦めてしまいました
ドロップテーブル変更しているだけなのに、何が原因なんでしょうね

1017:807
18/11/17 13:15:26.42 /brk2a+L0.net
アイテムレベルの変更がクエストに影響を及ぼすとは考えにくいので
使用しているツールの問題かもしれませんね。
arzの展開にはTQDatabaseの作者が公開しているARZExtractorを、
arz再圧縮には公式ツールであるArtManagerを使用しています。
展開には、以前はTQVault付属のARZExplorerを使用していたのですが
Ver1.54あたりでarzの仕様変更があったようで使えなくなってしまいました。
この仕様変更にArtManagerも対応できていないらしく、
Act


1018: 5のクエスト関連ファイルでArtManagerから開こうとすると エラーになるものが結構あります。 ARZExtractorにバグがあるのか、ArtManagerが悪いのか、いずれにせよ ツールに起因するものだとすると、私にはいかんともしがたい状況です。 とりあえず問題はAct 5でのみ起きているようですし、 ラグナロクを導入されている方は、少なくともレジェンダリー難度を 一通り終えるまでは適用しないほうが無難かもしれません。 このModの価値の大半はアイオニオスとデーモン靴が落ちるということで、 それらはレジェ4と5でしか出ないですからね。



1019:名無しさんの野望
18/11/17 13:52:29.86 BDLXGcEF0.net
>>962
ありがとうございました。
Grim Dawn付属のArchiveTool.exeでも展開を試みましたがダメでした。

1020:名無しさんの野望
18/11/21 02:49:48.10 7pwKM6h80.net
>>962
それはテンプレートが無い時の症状
ArtManagerでエラーになったクエストが圧縮時にもエラーを吐いて空白挿入されてる
DLCのテンプレートを解凍してマージすればいい

1021:807
18/11/21 22:04:49.43 pmyVl2jZ0.net
なるほどと思い、ArchiveToolで展開したりしてみましたが
どうやらTemplates.arcがAE版とラグナロク版で違うみたいですね。
Database.arzがAEとRで同一ファイルだったので
行けると踏んでいたのですが、テンプレートが違うとは…
というわけでラグナロクを導入していない私の環境で作ったModは
ラグナロクでは使えないという結論になります。
(当たり前といえば当たり前なのかもしれませんが)
ラグナロクを導入して >>810 を適用している方はただちに使用を中止し、
Database.arzをバックアップで上書きするか、
Steamの整合性チェックで復元してください。
ラグナロクを導入していない方は今までどおりご利用いただけます。
私の詰めの甘さによりご迷惑をおかけした方々には申し訳なく思います。

1022:名無しさんの野望
18/11/22 12:23:37.98 v3GNUY7M0.net
Rune/Storm二刀流に続きRune/Rogue二刀流でレジェクリアできた
毒と出血の二刀流はエレメンタル二刀流に比べ辛かった・・・
WikiのTrickster 更新したので参考にしてください

1023:名無しさんの野望
18/11/22 12:47:07.38 oryNvjyYa.net
乙です、参考になります

1024:名無しさんの野望
18/11/22 12:52:28.63 N8QH+b04M.net
>>952
近接型で育ててみたけど難しかった
エピックACT4辺りまではサンダーストライクぶっぱで壮快だったんだけど
そこから先は全体的な火力不足とOADA不足に泣かされた
一応レジェクリアまでやったけど
いまいち噛み合わなかったなーという印象
多分元々のデザインである投擲キャラの方が良いのかもしれない

1025:名無しさんの野望
18/11/22 19:28:05.64 AO6Ycygp0.net
grimdawnより明るいから好きなのに余りにも地味すぎる
sacred2を思い出す地味さ
grimdawnでさえpoeやd3と比べてクソ地味なのに

1026:名無しさんの野望
18/11/22 20:26:49.10 I9B/rHlU0.net
派手さはいらないわ
grimはエフェクト派手過ぎて何やってるのかサッパリ分からない

1027:名無しさんの野望
18/11/23 02:34:25.69 qqYn/YZT0.net
コンソール版で遊び始めたんだけどセイクリッド2好きとしてはたまらんね
犬連れて遊んでるけど中々敵に反応してくれなくて困る
自分の後ろに犬が居ると敵が見えないのかな?
アイテム拾ってるとたまに犬にカーソル合ったのか数秒移動出来なくなったりもするし色々惜しい
久しぶりに熱中出来そうな予感

1028:名無しさんの野望
18/11/23 04:31:39.97 LDeaWuBj0.net
ペット主体の場合は自分で指示して移動・攻撃させるものだと思うよ

1029:名無しさんの野望
18/11/23 12:24:48.11 z+CVfNzw0.net
左上のペットアイコン右クリックでAI選べる
それを攻撃に変更すれば片っ端から喧嘩売るようになる
PC近接なら通常でもいいけど遠距離なら攻撃に変更するのがほぼ必須かな

1030:名無しさんの野望
18/11/23 12:35:19.63 8FpcO+XDa.net
ペットに指示!
そういうのも出来るんだね
てっきり攻撃的とかの傾向を選ぶだけかと思ってたよありがとう

1031:名無しさんの野望
18/11/23 12:47:46.48 +Wr9wR5SM.net
同じくSwitch版やってるけど個別指示できるんかねコレ
PC版だとフリーカーソルでやってた動作(地面選択してニンフ召喚とかも)ができなくてたまに困る

1032:名無しさんの野望
18/11/23 13:40:03.13 dd6gzQesa.net
>>973もありがとう
遠距離だから攻撃的にしつつ指示出してみますん

1033:名無しさんの野望
18/11/23 15:30:52.10 rRQ6NEhiM.net
>>976
ただACT1最後のダンジョンみたいな迷路状のところだと引っ掛かる事が多いので
そういうところは攻撃的から通常に戻す、とかすると良いよ
防御的は狼とかをバフ要因選任にするときに使うと自分からは喧嘩売りにいかないから使いやすかったよ

1034:名無しさんの野望
18/11/24 14:13:51.75 K/wo8fO10.net
敵の刺突攻撃って厳密には100%じゃなくて
物理80%20%(数値はかなりうろ覚え)とかで
刺突耐性上げても頭打ちになるとかブログで見たことあるんだけど
じゃあ物理耐性とか全てのダメージ-%とかのがいいのかな?

1035:名無しさんの野望
18/11/24 16:58:21.84 wJIh0Qt80.net
>>978
確かに物理耐性とかダメージ吸収の方がダメージの減少効率はいいけどものすごく稼ぎにくい
物理耐性を持ってる防具は大抵素のArmor値が低いものが多い
ダメージ吸収に関しては一部スキルでしか補えない
刺突の被ダメが頭打ちになるとはいえ数打たれればダメージは蓄積するので
刺突耐性は無理して上限まで上げなくてもいいけどガン無視するのも如何なものかと
確かそのブログ(TQ skillsだったかな)にはやられる前にやれとか締めてた気がする

1036:名無しさんの野望
18/11/24 18:04:01.87 K/wo8fO10.net
>>979
なるほどー詳しい説明どうもありがとうね
war/spi強いけどやっぱ遠隔きついなあ

1037:名無しさんの野望
18/11/24 18:34:17.63 wcaS6jYx0.net
>>977
先人の知恵助かります
ノーマルは中盤辺りから苦戦する様になるらしいので傾向駆使して頑張る!

1038:名無しさんの野望
18/11/25 15:37:35.55 GUBpQs/S0.net
>>980
WarSpiだと二刀で遠隔きついって事はACT4だと予想の前提だけど
ACT4は持ってたらきついところだけシャドウウォールという盾持ちに切り替えるのをお勧め
対デーモン60%耐性だからACT4全体で本当に楽になるよ

1039:名無しさんの野望
18/11/25 17:53:20.51 CrWkkmhU0.net
>>982
そうそうお察しのマカイ弓の事です
属性耐性ばっかり見てて種族耐性とは考えてなかった!
ありがとうございます盾取ってみます

1040:名無しさんの野望
18/11/27 00:35:51.27 u5PCClQwt
Def/Stoのバランス振り重装キャスター始めたけど勇者プレイできてなかなか楽しい
火力はどうしても中途半端になるからレジェ厳しそうだけど…

1041:名無しさんの野望
18/11/27 02:30:05.17 TkeATx5Za.net
ひょっとして日本語wikiってAE追加分のレジェンドとか反映してない?

1042:名無しさんの野望
18/11/27 13:21:17.26 50umIJIr0.net
ragnarokのバグとかって直った?

1043:名無しさんの野望
18/11/29 18:02:04.89 7Fuh4nBt0.net
ragnarok、今のところは大きなバグには遭遇してないね。
なんかあるんかいな?

1044:名無しさんの野望
18/11/29 21:42:28.69 b+/w0nUea.net
次スレどうする?

1045:名無しさんの野望
18/11/29 23:43:47.11 4k5MLUE/0.net
立てに行ったら規制で無理だったから
>>985あたりにでも

1046:名無しさんの野望
18/11/30 03:11:40.58 Msioz4jH0.net
CS版のセーブ消失バグまだ直ってなかったんだね
さらば俺の1stキャラ

1047:名無しさんの野望
18/11/30 09:09:19.99 S706mvwn0.net
>>985
クリアできそうな程度までは更新されてるで、カウパンゲルへ移動が難問やったけど
まあ、気付いてるオレも更新せずに自分のクリアしたビルドのページしか作成してないから
人のことは言えんけど

1048:sage
18/11/30 20:19:57.10 ITkBAG3A0.net
ラグナロク迷ったけどとうとう買ってしまったー
最初からフル倉庫のキャラ作成できるいいね
倉庫キャラ用に足早くさせたいのだけど
スキル発動させなくても
移動速度上がるスキルってありましたっけ?

1049:名無しさんの野望
18/11/30 23:57:32.69 ptaeBSqu0.net
>>992
dream のスキルにあった。名前出てこないぜ

1050:名無しさんの野望
18/12/01 00:00:16.76 ojg9RO1j0.net
>>992
完全なパッシブだとDreのテンポラル・フラックスぐらいじゃないかな

1051:名無しさんの野望
18/12/01 04:41:04.96 sqs4ZXoL0.net
>>993
>>994
Dreでありました、ありがとうー

1052:名無しさんの野望
18/12/01 16:24:54.48 979w4+tar.net
杖の、基本火炎ダメージ200ってのは、アースマスタリーの火炎エンチャントで
火炎ダメージ+100%のバフを付与したら
火炎ダメージ200→400になるって認識でOK?

1053:名無しさんの野望
18/12/01 19:11:36.30 z/LBkCMX0.net
>>996
火炎はInt補正を受けるので以下の式で計算
>>996の例だとBに200、Eに100を代入
X=B*(1+E/100)*(1+Int/650)+Int*0.025

1054:名無しさんの野望
18/12/01 22:28:52.91 mPdoNQzT0.net
タイタンよりタイマン大好き

1055:名無しさんの野望
18/12/03 12:41:39.45 SylgVaabM.net
>>998
マカイアーチャーズ「へぇ」

1056:名無しさんの野望
18/12/04 09:16:56.19 w5WWubDr0.net
>>997
990とは別人だけどRune/EarthでRing of Flameを
Rune Weapon でInt2倍するビルドをやってるから参考なったよ
レジェでRing of Flameがどこまで通用するか楽しみやわ

1057:名無しさんの野望
18/12/04 13:43:21.06 mGtn2nwa0.net
runeは出たとき評判よくなかったけどやってみたら意外と面白かったな

1058:名無しさんの野望
18/12/04 18:49:41.13 kaati6oj0.net
mod無しだとスキン変更みたいなの無いよね?
アテネに着いた所でオブシディアンヘルムって装備拾ったけど頭だけだとクソださい

1059:994
18/12/05 15:09:51.12 vlqi+rgG0.net
Rune/Earth Int2倍でRing of Flameビルド、あかんかった
エピック中盤からInt2倍でもRing of Flameの存在意義がなくなった
エナジー消費-50%でEnergy Shield MAXしてたけど切れた瞬間に袋叩きや

1060:名無しさんの野望
18/12/05 17:57:56.72 QDlDkOjy0.net
次スレたってた
スレリンク(game板)

1061:名無しさんの野望
18/12/05 18:06:38.47 tMvPDh53a.net
次スレ
Titan Quest Part46
スレリンク(game板)
宣言できなくてごめんな

1062:名無しさんの野望
18/12/05 18:52:04.37 DPIv/FujM.net


1063:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッ


1064:ドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 253日 1時間 38分 49秒



1065:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch