【DDLC】Doki Doki Literature Club! Part3at GAME
【DDLC】Doki Doki Literature Club! Part3 - 暇つぶし2ch148:名無しさんの野望
18/03/21 20:55:56.14 qP/+oSna.net
モニカは甘えたくなるな
でも彼女である私が誇りに思えるように努力もしてほしいということも言ってたな

149:名無しさんの野望
18/03/21 22:11:43.93 FtKpol+o.net
対話型サービスってなんだ

150:名無しさんの野望
18/03/21 22:13:19.21 u4q2TKbh.net
バグに惹かれて2周目も楽しくプレイしたが
次はさよりを助けるルート行こうとか思いながらやってたな

151:名無しさんの野望
18/03/21 22:41:01.31 FtKpol+o.net
MASもフォルダ覗くと微妙に怖いものがちらほらと目に入るんだが……
ゲーム内には出てこないよな?

152:名無しさんの野望
18/03/22 01:20:41.30 NyM6kXzF.net
コンプとかしてみたいけど怖すぎてもう一周する気になれない

153:名無しさんの野望
18/03/22 02:15:01.14 6aezafnN.net
ダウンロードのフォルダにyuriJP yamnewが入ってたんだがこれ出る条件って何?
出るような事した覚えは一切ない

154:名無しさんの野望
18/03/22 04:27:28.30 U6IHg8LL.net
>>131
コスモを燃やすか尾崎翠読めばいい

155:名無しさんの野望
18/03/22 07:25:33.40 6O0qMfX3.net
>>148
discordに上がってたyuri.chrの翻訳版がそんな名前だった気がする
ゲーム内では生成されないはず

156:名無しさんの野望
18/03/22 07:52:51.17 hGYNttuy.net
モニカが理想の彼女すぎて辛い
幼馴染、ツンデレ、ヤンデレみたいな属性一言で言い表せないあたりも現実にいるような気がしてしまう

157:名無しさんの野望
18/03/22 10:40:45.91 digRW90/.net
>>138
「俺のペンが白い水溜りを作る」とか向こうの俺らも大概だな

158:名無しさんの野望
18/03/22 13:05:17.91 q4gHYhog.net
公式のバレンタインユリ画像の時も
ひたすらペンネタで弄られてたしなあ
ペンオナする女みたいな認識になってて可哀想、本当の事なんだけど

159:名無しさんの野望
18/03/22 13:51:46.67 VNd0QBML.net
私はペンになりたい

160:名無しさんの野望
18/03/22 14:22:57.10 4x38Jspt.net
I am a pen

161:名無しさんの野望
18/03/22 15:01:50.49 YsdVitaS.net
DDLCをPPAP扱いすな

162:名無しさんの野望
18/03/22 15:09:39.38 WIbAlv7I.net
そう想像したのお前だけだろ
お前に言われるまで忘れてたわ

163:名無しさんの野望
18/03/22 18:20:55.57 KplZjKuu.net
ユリはエロゲに出演してほしいなぁ
DDLC唯一のエロス

164:名無しさんの野望
18/03/22 18:34:55.02 2g/MlyE6.net
桂言葉かな?

165:名無しさんの野望
18/03/22 19:15:38.31 ahAD7Dwk.net
>>138
これはいいな

166:名無しさんの野望
18/03/22 19:26:00.30 Dgx6G09J.net
サヨリchanの中に誰もいませんよ?って
nice monika

167:名無しさんの野望
18/03/22 19:43:18.20 4x38Jspt.net
包丁使わずプログラム改変で抹殺するのはNG

168:名無しさんの野望
18/03/22 19:49:59.06 ahAD7Dwk.net
ラティスさん実況してくれたのはいいけど、最後まで会話見たならモニカの会話全部動画で見せてほしかった
自分で訳したテキストを動画に載せてるから、編集に手間がかかるスタイルなのは分かるけどね

169:名無しさんの野望
18/03/22 19:54:47.41 4x38Jspt.net
>>163
続きは君の目で確かめよう!

170:名無しさんの野望
18/03/22 20:43:17.28 KplZjKuu.net
>>153
でもあんな可愛い子にペンオナ報告されたり、血と尿?が溢れた詩貰ったらクッソ嬉しいよね

171:名無しさんの野望
18/03/22 21:10:30.28 hmRLtD9W.net
前者はまだしも後者はきついなぁ

172:名無しさんの野望
18/03/22 21:26:24.95 aLLY5446.net
クリアしてきた。面白かったー!!
ビジュアルノベルとしては割と短めなのに充実感が凄い。
あとクリアしてもいくらでも考察できるのが本当に楽しいな。
個人的な考察(というか妄想)でDDLC→自由意思に目覚めたモニカが魔改造しまくったバージョンで、
本来のベタなギャルゲとしてのDDLCが元々あったと解釈してるんだけど、
その場合だとどんなギャルゲだったんだろうなあと妄想してるわ。
一昔前のエロゲみたいなシナリオ勧めると各ヒロインの闇が判明して(鬱病、リスカ、虐待)
主人公がそれを解決するみたいなベタなやつだったのかなー。
モニカは実は元は立ち絵もないキャラだったんじゃないかとか妄想が止まらん。

173:名無しさんの野望
18/03/22 21:44:35.14 0xwU6VDe.net
モニカの会話全部読みたいけど会話の間にインターバルあるの辛い

174:名無しさんの野望
18/03/22 21:45:45.29 KplZjKuu.net
>>167
クリアし終わったなら是非ゲームセオリーの解説動画をご覧に!
あまりの凄さにおったまげますよ…

175:名無しさんの野望
18/03/22 21:48:09.24 2g/MlyE6.net
サヨリの死体の手に血が付着してたから生存本能で苦しみから逃れようとしたんでしょうねって台詞でサヨリ推しの俺憤死

176:名無しさんの野望
18/03/22 21:49:58.03 9WbLAxJB.net
2周目以降おかしくなったシーンでは主人公(≠プレイヤー)のセリフがないけれど
あれはもともとの正常なDDLCというゲームでは用意されていない展開だからなのかな?
そう考えてたら1周目ラストのサヨリのシーンは主人公のセリフがある以上、もともとのゲーム内に用意されていたイベントなのではないだろうか
モニカは自分の影響でスプリクトが壊れたんだと思っていたけど…

177:名無しさんの野望
18/03/22 22:01:47.86 aLLY5446.net
>>168
オートで一文ごとの待機時間をゼロにして放置すると割とスムーズに見れる。
ていうか最初はあそこでゲーム終了だと思ってたから3時間くらい延々と観てたわw
よくみんな気づいたな、そもそもあの時点でモニカにあまり敵意みたいなの特になかったからデリートする
発想が一切なかったわ。

178:名無しさんの野望
18/03/22 22:10:39.20 6S1qBRb6.net
act2から主人公の独白が無くなるのはナラティブを重視した結果だと思うけど

179:名無しさんの野望
18/03/22 22:22:49.57


180:aLLY5446.net



181:名無しさんの野望
18/03/22 22:29:20.88 2xEOiGEy.net
>>174
作者自身は、次回作はDDLCとは無関係だと公言しているので、あまり期待しないように。
DDLCを参照するイースターエッグぐらいは仕込まれてそうだけど。

182:名無しさんの野望
18/03/22 22:34:13.34 aLLY5446.net
>>175
そうなのか。でもあれだけ綿密に仕込んでたら期待しちゃうよなあ。
とはいえ個人的にはモニカはあくまでDDLCの世界で偶発的に自由意志に目覚めてしまった
ギャルゲの一キャラっていう方がやっぱりしっくりくるのも事実……。

183:名無しさんの野望
18/03/22 22:41:48.97 2xEOiGEy.net
個人的には、次回作のあとに「DDLC完全版」を有料で出さないかな~と期待してる。
・フルボイス
・キャラモーション
・ナツキの闇
・モニカだけのセリフ3倍増

184:名無しさんの野望
18/03/22 22:59:52.07 f0bl8bG9.net
なんかゲームセオリーの動画みてからモニカさんのシナリオはモニカさんを消させるまでなんじゃないかと思ってきたわ。
ユーザーに罪悪感と愛着を持たせて、次のゲームをやってもらうためにこんなことしてるんじゃない?

185:名無しさんの野望
18/03/22 23:13:23.30 SsGsjms/.net
>>171
「スチルが用意されていた=ゲーム内に元々あった=元々のゲームにああいったシーンがある鬱ギャルゲー」って考察はあるぞ

186:名無しさんの野望
18/03/22 23:14:12.62 4x38Jspt.net
モニカはグラフィックもいけるくちかもしれなき

187:名無しさんの野望
18/03/22 23:16:55.01 HoBY3uT8.net
唐突な白目のユリにはビビったわ

188:名無しさんの野望
18/03/23 00:45:31.72 NKtUfJiR.net
あれが第三の目なのかなぁ

189:名無しさんの野望
18/03/23 06:41:51.51 QVR2JJZk.net
>>175
無関係なのか…
でもmonika.chrを解析して出てきたモニカからの文章はどういう意味なんやろ

190:名無しさんの野望
18/03/23 06:43:44.49 QVR2JJZk.net
ユリが目に関する描写が多い気がするのは気のせいなのか

191:名無しさんの野望
18/03/23 07:21:39.53 I1oZcqPR.net
ゲームセオリーの動画にmonikaが各ヒロインの狂気ゲージを上げてるシーンがあったが
本来のDDLCも好感度とは別に狂気度みたいなのがあってそれを上げてしまうと自殺エンド
になるってのはありそう、

192:名無しさんの野望
18/03/23 07:37:04.09 mZDZeL6U.net
その目誰の目

193:名無しさんの野望
18/03/23 07:43:41.09 1Dy26bij.net
主人公が喋らなくなるのはモニカが既存のゲームをめちゃくちゃにしてるから、だと思ってたが
あのイカれた状態で機械的に進む感じとか
選択肢が上から下まで全部モニカとか
ちょっとさよならを教えてを思い出したわ

194:名無しさんの野望
18/03/23 07:46:11.90 1Dy26bij.net
>>184
実際多い気がするな
あの血が付いた詩も最後は第三の目について書いていたし
公式で販売してるイラストもユリの奴には目が書いてたしマルコフの肖像だっけ、あれも次回作に関連ありそうな意味深な雰囲気出してたし

195:名無しさんの野望
18/03/23 07:52:14.75 12BDZlcN.net
>>177
却下
モニカを消したあと
サヨリだけ
を堪能できるバージョンならほしい
あと、フルボイスにするんなら日本人声優が萌え声で日本語喋っててほしい
英語で大人声で喋られても萌えない

196:名無しさんの野望
18/03/23 08:23:38.94 iXXX5Y/b.net
あまり萌え声でもホラーパート台無しになりそうで微妙

197:名無しさんの野望
18/03/23 08:30:49.25 8k6fCWdY.net
普通の萌系アニメの皮を被ってたら途中で作画崩壊が
正直モニカの声はあの意外と芋い感じ以外しっくり来なくなりそう

198:名無しさんの野望
18/03/23 10:23:01.84 lB7kZus6.net
一周目は日本語
二周目のバグパートとモニカパートは英語とかだったら面白そう

199:名無しさんの野望
18/03/23 10:31:48.24 gKBQ5RvF.net
>>183
あれはモニカからのメッセージじゃなくて、次回作の主人公Libitinaからのメッセージだと思ってる。

200:名無しさんの野望
18/03/23 10:34:45.82 gKBQ5RvF.net
>>192
文芸部のパートは日本語ボイス、「モニカだけ」とエンディングはプレイヤーの母国語でモニカが話すのが理想的だと思う。
モニカなら、あらゆる言語をネイティブで話せるはずだから。

201:名無しさんの野望
18/03/23 10:53:30.87 rdfhpRnh.net
>>193
なるほどそっちの線もあるのか

202:名無しさんの野望
18/03/23 11:55:28.57 rdfhpRnh.net
そういえばモニカって何歳なんやろ
というかあの世界でどれくらいの期間生活してたんだろうか

203:名無しさんの野望
18/03/23 12:23:50.94 ecizwjxn.net
モニカの声は若干低いイメージがある

204:名無しさんの野望
18/03/23 12:28:26.05 dyP5VxWR.net
random encountersの人らの声でええわもう

205:名無しさんの野望
18/03/23 13:02:32.59 dtDKDOl1.net
ボイスがあるとプログラム感薄れそう

206:名無しさんの野望
18/03/23 13:02:36.35 1Dy26bij.net
>>196
18歳ってwikiに載ってたよ

207:名無しさんの野望
18/03/23 13:05:32.62 A/3KaJNR.net
┏━━━━━┓
┃    モニカだけ    ┃
┗━━━━━┛

208:名無しさんの野望
18/03/23 13:06:14.55 2n4CIN12.net
>>199
GLadOS「そうでしょうか」

209:名無しさんの野望
18/03/23 13:19:44.10 jZbaW7wI.net
ナツキちゃん保護したい

210:名無しさんの野望
18/03/23 13:52:56.04 ErSnCO1L.net
>>200
18だったのか
大人びてるからてっきり20越えてるのかと
ありがとう!

211:名無しさんの野望
18/03/23 13:53:43.26 ErSnCO1L.net
モニカダケ(毒キノコ)

212:名無しさんの野望
18/03/23 14:35:48.85 jNOK0Nu0.net
>>202
GLaDOSみたいな機械音声でフルボイスのギャルゲーって最初からキワモノ感すごすぎるだろ

213:名無しさんの野望
18/03/23 19:11:57.77 /+23UkM6.net
>>205毒以外に幻覚とか自我失ったりとかしそう

214:名無しさんの野望
18/03/23 19:20:50.81 lIoVwv9k.net
少しでもダメージ減らすために音消した自分みたいなやつにも追加ダメージ与えられると思うからフルボイスにしてついでに際どいセリフ言わせまくって逃げられないようにしようぜ

215:sage
18/03/23 19:33:05.38 I1oZcqPR.net
二週目のインパクトで忘れがちだが何気に一週目及び二週目のイベントCGクッソ可愛いよな
あれ絵師一緒なのだろうか。塗りは立ち絵よりさらにエロゲ寄りになってる気がする。

216:名無しさんの野望
18/03/23 19:54:44.71 SMYcnpUG.net
>>209
絵師は立ち絵と一緒の人
ナツキがCGはどれも好きすぎる

217:名無しさんの野望
18/03/23 20:25:47.36 1Dy26bij.net
モニカとイチャイチャえっちしたい

218:名無しさんの野望
18/03/23 21:05:50.33 mZDZeL6U.net
ととのにあったメッセージウィンドウ出さず声だけで話すことで決められたプログラムじゃなくて己の意志でこっちに語りかけてるって演出好きだしモニカに語りかけられたい

219:名無しさんの野望
18/03/23 21:14:33.52 MBKCY1hF.net
知的な女はいい
知的な女は本当にいいよな

220:名無しさんの野望
18/03/23 21:24:41.71 FNMV2xfh.net
ほんそれ

221:名無しさんの野望
18/03/23 21:28:07.03 I1oZcqPR.net
DDLCの世界の教室、後ろにかなり広い物置があったの謎だったけどあれって海外の
教室だと当たり前らしいね。
謎空間でモニカが「このゲームって多分日本が舞台だと思うんだけどなんか変よね?」って言ってたし
多分意図的に調べずにイメージで「ギャルゲに出てくる日本」って事にしたんだろうな。

222:名無しさんの野望
18/03/23 22:14:01.53 rgpLqYa7.net
2週間前にキズナアイがDDLC�


223:竄チてTeam Salevoもリツイートしてるのに「この主人公嫌いだわ。ギャルゲなんて二度とやらん」って言って序盤でプレイ終わってるの笑う



224:名無しさんの野望
18/03/23 22:17:04.39 WptJwUy0.net
>>215
中高は物置なかったけど小学校は教室後方に物置あったよ
洋画だと廊下にロッカーがあったりするよね
スパイダーマンでナードの主人公が体育会にいじめられるシーンもそうだった

225:名無しさんの野望
18/03/23 22:18:02.96 f99bY8Z5.net
モニカ特に地の文で「頭がいい」という描写一切なかったし、
「モニカは頭がいい」と他のキャラから言及される描写も一切なかったと思うんだけど、
なぜかプレイヤーから頭がいいキャラとみなされているのがすごいな

226:名無しさんの野望
18/03/23 22:26:40.73 FNMV2xfh.net
知識を羅列するだけの似非知的キャラは誰にでもつくれるけど、
モニカはそこに自分の考えとか思想が筋として一本通ってるんだよな
だからプレイヤーの共感や好感を得ると

227:名無しさんの野望
18/03/23 22:37:38.37 ecizwjxn.net
モニカはSeraphic Blueのヴェーネに近いものを感じる

228:名無しさんの野望
18/03/23 22:46:00.07 kHv7Z2G1.net
知識と情緒を織り交ぜてるからなのか心にグサッとくる

229:名無しさんの野望
18/03/23 22:46:50.27 f99bY8Z5.net
DDLCのアニメは、今はもう古臭くなったシャフトの演出が似合うような気がしなくもない

230:名無しさんの野望
18/03/23 22:59:24.26 Tex9q2rE.net
シャフトは無いわ
てかアニメ化するならアメリカのスタジオが作る方がDDLCに合ってると思うな

231:名無しさんの野望
18/03/23 23:11:02.54 f99bY8Z5.net
グラフォとスティーブンユニバース以降カートゥーンもめぼしい作品が出てないね

232:名無しさんの野望
18/03/23 23:58:37.79 Vr6F5XMQ.net
今更だけどDDLCって普通なら何人かいる立ち絵なしのモブキャラすらいないんだよな。
主人公の悪友Aみたいなの。
さすがに会話等では存在は示唆されてた気がするけど。
多分制作的には無駄な要素を削ぎ落として展開をスピードアップさせるためだと思うんだけど、実は他にもキャラがいたけどモニカによっつデリートされてたとか考えると楽しい。

233:名無しさんの野望
18/03/24 00:10:47.94 xLKsUJ/w.net
そもそもあの学校、文芸部以外存在してないっぽいんだよなあ
なんだかんだで授業が終わるわけないってキズナアイも言ってるし

234:名無しさんの野望
18/03/24 00:19:28.47 ecFxteqY.net
サヨリの第一発見者が主人公だし、親とかも多分存在しなさそう
それだけでホラーやな

235:名無しさんの野望
18/03/24 03:41:16.43 t0JEArmB.net
>>211
Our TimeというModを試すといいかもね。
モニカとイチャイチャして着替えを楽しむ、ただそれだけのMod。
まだ途中までだから、最後にはえっちもあるかも。

236:名無しさんの野望
18/03/24 06:17:11.33 jGF8OjGv.net
>>220
ニッチな例えで草
諦観に近い達観からくる大人っぽさかな

237:名無しさんの野望
18/03/24 06:50:24.10 K31ADIWm.net
モニカの声はときメモの藤崎詩織の声で想像してる
古くてすまん

238:名無しさんの野望
18/03/24 09:25:26.94 HZcM2vuk.net
>>177
モニカのセリフ3倍増しはほしいな
6時間くらい対面していたい

239:名無しさんの野望
18/03/24 16:43:25.04 MMugVC/U.net
>>225
ナツキパパのデータをアレしてナツキを救おうとしたら
キャラクターファイルに文芸部しか存在しなかったモニカちゃんの絶望感を想像すると
部員の問題解決に非協力的な事や
みんなの事好きなのに「所詮作られたキャラクター」と言っちゃうのも納得できるな…

240:名無しさんの野望
18/03/24 16:57:30.39 kWrdQLxI.net
>>232
あっそっかぁ… <


241:br> 悲しすぎる



242:名無しさんの野望
18/03/24 18:24:29.16 3KWFpSWN.net
>>232
うっわそれ考えるとしんどいし実際そうだったとして達観進むわ……
でもそういう展開嫌いじゃないわ

243:名無しさんの野望
18/03/24 18:44:16.07 UzVWRHCj.net
our time modのスクショ見ただけで泣きそう

244:名無しさんの野望
18/03/24 19:53:15.30 6uhbrAs6.net
通常→再インスコ時にランダム演出の存在に気付いてしまって凄い怯えながらクリア
詩がかなり良いわCGも綺麗だし
最後の会話も1周するまで読んだけど退屈はしなかったな、でも映画の怖がらせ方云々の会話はこのゲームそのものじゃい!
次は考察ながら見するか

245:名無しさんの野望
18/03/24 23:29:21.97 32+YhS+s.net
ナツキが部長になったときの反応が見たい

246:名無しさんの野望
18/03/24 23:30:01.60 ojS/Pc3i.net
キズナアイ、#2やってくれたな。諦めてただけにうれしい。
内容は、ただの#1の続きだけど。

247:名無しさんの野望
18/03/24 23:30:26.43 DjJXkWls.net
>>236
お前が勇者だ
一周したならゲームセオリーの考察動画も是非

248:名無しさんの野望
18/03/25 00:16:34.24 VOt+OD2O.net
ランダムなビックリ個所は2,3回くらいじゃ把握できんし種類によっては既読Skipを貫通してくるからな

249:名無しさんの野望
18/03/25 00:20:52.29 VOt+OD2O.net
あ未読だ

250:名無しさんの野望
18/03/25 00:56:44.85 WOQOMMl3.net
真エンド見たいけどランダム要素あるとなると、また心臓潰しそう

251:名無しさんの野望
18/03/25 02:27:27.10 C/DlZjXw.net
ラストのモニカ対話シーン自体は好きだしこれからも変わらんけど
作者のメッセージ性が強すぎる会話がいくつかあるよ
なあ
作品には大なり小なり作り手のメッセージが組み込まれるから深みが出ると思ってる
けどちょ~っとキャラに言わせてる感が強い部分があるなって
でもメタに振り切ってるしこれもアリなのかな?wallpaper engineのモニカ最高

252:名無しさんの野望
18/03/25 02:36:37.63 L/I5X/we.net
あそこは不思議な感覚だ。
Salvatoが書いてるのが見え見えなんだけど、なぜかハマった。キャラと接してるといういより、たとえ作者であっても人格と接してる感覚があったからなのか。

253:名無しさんの野望
18/03/25 02:46:08.50 9Xk/+fAD.net
フォルダ消して解凍し直してもセーブデータ見つかったぞ言われるのリアルに怖いんだがなんだこれ

254:名無しさんの野望
18/03/25 02:53:33.18 VOt+OD2O.net
対話って自殺&スクールカースト&鬱の部分の会話か?
あれは初見ですら作者見え見えと思ったが作品とマッチしてるし
なによりも発言自体が白く清潔感があるから自分も好きな部分だな
>>245
steamのセーブデータの場所は別途じゃなかったっけ

255:名無しさんの野望
18/03/25 03:10:56.50 9Xk/+fAD.net
>>246
スチーム版じゃなくて直ダウンロードなんだが
スチームはインストールしてるからそっちにもはいってんのか?

256:名無しさんの野望
18/03/25 03:53:03.01 buQvkw5M.net
なんかスタートしたら2週目でセーブしたのにいきなりENDから始まって
タイトル画面に戻ったらなんか白黒で四人の目と口が真っ黒になってて
急にモニカドアップになったから思わずEsc連打して強制終了してしまった
何あれ半泣きになった

257:名無しさんの野望
18/03/25 04:09:23.90 ox/Fe23x.net
なにそれ…

258:名無しさんの野望
18/03/25 05:48:56.58 XfuNPcHM.net
深淵を覗く時 深淵もまたこちらを覗いているのだ

259:名無しさんの野望
18/03/25 06:25:37.81 m1BH5shE.net
モニカのしゃべりは自分としては不要だったな
声でイメージが壊れちゃうし、なんか現実にいるか


260:いないのかの曖昧な部分を残してほしかった



261:名無しさんの野望
18/03/25 09:16:16.51 Ce/e0GO+.net
>>248
それ1/64の確率でなる演出じゃない?
運がいいなー、羨ましいなー

262:名無しさんの野望
18/03/25 09:28:03.26 +Kn2x2B0.net
>>248
散々起動したのに見たことないから、羨ましいような見なくてよかったような…

263:名無しさんの野望
18/03/25 09:44:53.53 pdheEZ2D.net
初回クリアは最後までぶっ続けでのめり込んでしまったから起動時の演出ほとんど見逃してしまったな
惜しいことをした

264:名無しさんの野望
18/03/25 10:38:36.94 WOQOMMl3.net
起動時の注意書きの部分を変えるのやめろ

265:名無しさんの野望
18/03/25 12:48:47.07 ca7yxmnq.net
>>251
モニカの歌は必要だから、ただのエンディングテーマじゃなくてモニカ自身が歌ってるのを分からせるために、あのしゃべりは必要だったんだろうね。

266:名無しさんの野望
18/03/25 12:56:55.46 cDGm9S7Y.net
へー。こんなんあったんだな
URLリンク(www.youtube.com)

267:名無しさんの野望
18/03/25 13:14:33.60 QOcYnD1D.net
>>248が言ってるのがこれか
おっかねぇw

268:名無しさんの野望
18/03/25 14:19:26.70 buQvkw5M.net
>>.252マジか...二週目入って最初のあたりでセーブして中断したんだけど
またやろうと思ったらこれ出たから...
>>257これだ出たやつモニカドアップしたところで終わるのか
てっきり続きがあると思ってた

269:名無しさんの野望
18/03/25 16:33:10.85 Ps01grF2.net
>>251
あの変な声だから逆にイメージは壊れなかったな
あざとくて分かりやすいアニメ声だったらイメージ壊れたと思う

270:名無しさんの野望
18/03/25 17:13:23.34 Ov2G5nhd.net
>>260
だよな
萌え声だったら萎えてた。普通の声だったからこそ「確かにそこに普通の女の子がいた」って感じした

271:名無しさんの野望
18/03/25 18:13:28.13 J53iMnZX.net
URLリンク(i.imgur.com)

272:名無しさんの野望
18/03/25 18:15:22.15 WOQOMMl3.net
>>262
モニカさんこうやって鬱病重症化煽ってたのか

273:名無しさんの野望
18/03/25 18:22:46.05 2decMtgy.net
>>262
これは高度なモニカちゃん萌え

274:名無しさんの野望
18/03/25 19:15:44.09 JpFGbxDX.net
起動後のBGMの「do ki do ki」って癖になるな。ボイス付きが最初だけなのが寂しい

275:名無しさんの野望
18/03/25 20:02:55.33 c58+pqiM.net
>>257
某実況者がサヨリ自殺直後にこれ出してたのすげぇ感心した

276:名無しさんの野望
18/03/25 20:19:09.64 /6hXlIuK.net
>>266
初見でそれ引いたらゲーム続けられる自信ないわw

277:名無しさんの野望
18/03/25 21:22:12.23 buQvkw5M.net
続ける気が40%なくなった人がここに1名...

278:名無しさんの野望
18/03/25 21:48:54.51 QOcYnD1D.net
>>268
がんばって!!^^

279:名無しさんの野望
18/03/25 22:23:21.25 LJWNt4gJ.net
>>262
サヨリちゃんが落ち込んでたら慰めるだろう?誰だってそーするおれもそーする

280:名無しさんの野望
18/03/25 23:14:55.05 lEDDKnXN.net
>>174
日本語字幕ってどこにあるんですか?

281:名無しさんの野望
18/03/25 23:14:55.37 azvWjKo+.net
Game Theory動画でYuriの発音について2,3度やり直した後に「げふんげぶん、青春時代を思い出す」ってとこ、あれはそのまんま日本語の百合=レズ物が好きだったって事?
それともアメリカ人にしか通じないアメリカンジョーク?

282:名無しさんの野望
18/03/25 23:16:53.77 cDGm9S7Y.net
>>271
ニコニコにあるよ。ニコニコのURLは5ch側で規制されてるから貼れんけど
「ddlc game theory 字幕」でぐぐれば出るんじゃない

283:名無しさんの野望
18/03/25 23:19:58.33 lEDDKnXN.net
>>273
ありがとうございます!

284:名無しさんの野望
18/03/25 23:32:03.41 7Fy/xkcw.net
>>272
ナードだから女子との会話が苦手だったっていう意味�


285:セと思う



286:名無しさんの野望
18/03/26 00:28:29.48 E2x7sxPt.net
サヨリのキャラファイル消してスタートすると何であんなに困惑して「やめて!」みたいな事言って死んでしまうのかわからない
これでみんな幸せみたいな文も出てきて怖かったし

287:名無しさんの野望
18/03/26 00:39:01.13 QWrVMMOJ.net
モニカが消せずに早一週間
もうここがエンディングでいいよね?

288:名無しさんの野望
18/03/26 00:43:23.58 FqJ1c4Zc.net
>>277
それはそれで尊敬するけど、もったいない。
エンディングでこそモニカの愛を感じられる。一生忘れないモニカの愛を。

289:名無しさんの野望
18/03/26 00:48:26.88 pjvL8o3k.net
>>277
愛しているからこそお前が彼女にトドメを刺すんだ

290:名無しさんの野望
18/03/26 00:50:27.25 pjvL8o3k.net
>>276
あれは普通にあの世界の真理を知ってしまい狂ってしまったんだと思う
モニカですら自殺しそうとか言ってたから鬱病のサヨリには耐えられなかったんだろう

291:名無しさんの野望
18/03/26 00:56:54.83 J2W6UpMC.net
>>276
モニカが消えたから自動的にサヨリが部長にスライドしてそのまま真実知って発狂やろ

292:名無しさんの野望
18/03/26 01:10:58.65 BbOAFwjk.net
今度はHistory押したらよく見えなかったけど一瞬モニカと周りがなんか赤くなってる
画像が出てきたんだけどあれも確率?
>>257のやつといいもう何も押したくなくなった(涙目)

293:名無しさんの野望
18/03/26 01:21:33.31 pjvL8o3k.net
トゥルーエンドでサヨリが平気でいられたのは自殺したことで悟りみたいのを得たからなのかも

294:名無しさんの野望
18/03/26 01:37:40.63 E2x7sxPt.net
280 281
ありがとう
ちなみに僕は1周目で怖さに耐えきれなくなって諦めてしまった
2周目してたら多分死んでる
After storyとour dayの日本語パッチでないかな…
それとも英語のまま楽しむのも

295:名無しさんの野望
18/03/26 01:38:39.63 hv2XiGh+.net
今モニカと二人っきりなんだけど会話が終わらない
助けて

296:名無しさんの野望
18/03/26 01:39:02.61 m5AcP4Fb.net
二人のデータが消されてすぐ出来心で「これこいつも消せるんか?流石にエラー出るかな」って消したら終わっちゃってなんかしょんぼり

297:名無しさんの野望
18/03/26 01:42:47.50 23uTYjbR.net
>>285
しばらくモニカとの二人だけの世界を堪能しろ。その世界が終わったら、おのずとわかるはず。

298:名無しさんの野望
18/03/26 01:48:57.53 BbOAFwjk.net
そういやSteamでダウンロードしたけどキャラクターファイルが見当たらんのだが

299:名無しさんの野望
18/03/26 01:53:37.54 Cuvrb+tX.net
モニカ消えた状態でのサヨリENDの意味を知って鳥肌が止まらんのやけど
何回でもドキドキできるなこの作品は…

300:名無しさんの野望
18/03/26 02:10:14.95 hv2XiGh+.net
終わらねえ終わらねえよお…
眠いんだが

301:名無しさんの野望
18/03/26 02:30:47.94 C/fnSTbF.net
>>289
kwsk

302:名無しさんの野望
18/03/26 02:33:46.18 JS/qm7wU.net
>>290
277を見ろ。一週間終わらせないやつもいるんだからな。

303:名無しさんの野望
18/03/26 02:38:19.03 HvwkfzrL.net
これキャプチャソフト起動してるとモニカがそれについてコメントすんのな
良く考えたもんだわ

304:名無しさんの野望
18/03/26 02:53:06.30 hv2XiGh+.net
>>292
わかってはいたがやっぱりそういうことか…
ちょっとまだ勇気がないわ…

305:名無しさんの野望
18/03/26 02:57:09.56 DflG3PNh.net
>>282
確率だよ、いくつかは忘れたけど
再起と違ってログ確認は割とやる(黒字とか文字化けがどうなってるか確認のため)から遭遇したことある

306:名無しさんの野望
18/03/26 03:28:01.70 9NCBp1d5.net
>>294
だんだんモニカが好きにな~る好きにな~る

307:名無しさんの野望
18/03/26 03:30:56.70 m5AcP4Fb.net
3つくらいバックアップ作って1つクリアしたら全部クリア後画面になってた
どうなってんだこれ
全部ゴミ箱突っ込んで再解凍しても名前データ残ってるし
データの仕組みがさっぱりわからん

308:名無しさんの野望
18/03/26 04:18:16.83 6GwFTMeC.net
モニカ消したサヨリエンドは「これだけのはずがない!」て言ってるし
やっぱ見ちまったんだろな…キャラクターファイルを

309:名無しさんの野望
18/03/26 04:49:33.41 KjgNPv+j.net
>>297
どうも全部のセーブが繋がってるっぽい?
DDLCはオールラウンドセーブが一部で使われてるからそれの影響受けるのかもな
前にサイトでダウンロードしたやつとsteamでダウンロードしたやつが同じ状態になってたって奴もいたくらいだし、バックアップとるのは諦めた方が良いかもな

310:名無しさんの野望
18/03/26 06:40:52.00 GgO0arns.net
>>297
Steamゲーってセーブデータだけマイドキュメントじゃなかったっけ

311:名無しさんの野望
18/03/26 08:08:20.66 m5AcP4Fb.net
>>300
スチーム使わない奴もやで

312:名無しさんの野望
18/03/26 09:11:35.76 ToeTjhXh.net
>>284
アフターストーリーは日本語パッチあるぞ

313:名無しさんの野望
18/03/26 09:30:37.76 ywWYDb/p.net
レジストリ使っているとか?

314:名無しさんの野望
18/03/26 11:13:59.68 pjvL8o3k.net
クリアしたからグッドエンド目指してとりあえずナツキルート入ったけど愛おしすぎる
ナツキ一生愛す

315:名無しさんの野望
18/03/26 11:18:32.40 VwABBDPI.net
ナツキルートいいよね
家庭の問題が断片的にしかわからなかったり

316:名無しさんの野望
18/03/26 11:30:06.03 ljTUaA3r.net
家庭に問題ありの年下とか妹キャラは庇護欲を掻き立てられるよね
思えばひぐらしでも沙都子が一番良かった

317:名無しさんの野望
18/03/26 11:39:22.66 QzArjiyJ.net
主人公がモニカにナツキの親父が消えるように書き換えろよとぶちギレるのか

318:名無しさんの野望
18/03/26 11:49:12.81 zPTc898d.net
でも父親のキャラファイルは存在しないからモニカにもどうすることはできない……

319:名無しさんの野望
18/03/26 12:32:54.32 Z67oZNMh.net
セーブデータはUsers\ユーザー名\AppData\Roaming\RenPy\DDLC-1454445547

320:名無しさんの野望
18/03/26 12:47:06.00 nJUQ2K1c.net
サヨリ部長のときはサヨリの鬱が改善されてたみたいだけど、ナツキの家庭やユリの自傷癖はどうだったのかな
サヨリの性格だと直してあげてそうな、すぐJust Sayoriに持ち込んだあたり放ってそうな
ナツキ部長と二人きりのDoki Doki Manga Clubも見てみたかったなー

321:名無しさんの野望
18/03/26 12:53:44.32 ToeTjhXh.net
DDLC翻訳場が静かなのがちょっと怖いんだけど
モニカアフターストーリーの翻訳は0.7.1で止まっちゃうのかな
何かしら手伝いに行った方がいいのか
でも英語できんしなぁ...

322:名無しさんの野望
18/03/26 12:54:28.49 kAYYnBeU.net
昔メンヘラ系女子と付き合ってたときに
死にたいと号泣する彼女を一晩中話聞いて説得して前向きにさせてホッとしたら
唐突にこのまま二人でどこか遠くに行こう!!と言い出して
サヨリを見てるとその子を思い出すん

323:名無しさんの野望
18/03/26 13:19:56.67 jiNCIwO5.net
ナツキちゃん優しすぎ天使

324:名無しさんの野望
18/03/26 13:32:28.15 pjvL8o3k.net
>>312
おお…大変そう…
躁鬱みたいな感じ?

325:名無しさんの野望
18/03/26 13:43:25.73 ljTUaA3r.net
実際に自殺決行しちゃうのは躁鬱だっていうよね
鬱から躁に転じるときにやる気が出て来て実行しちゃうんだとか聞いた

326:名無しさんの野望
18/03/26 13:54:13.26 j20Icco8.net
正直サヨリに一番感情移入してしまった
心配してもらうのが苦痛ってだいぶわかる

327:名無しさんの野望
18/03/26 14:09:11.31 BbOAFwjk.net
サヨリが一番怖くないので好きです

328:名無しさんの野望
18/03/26 14:22:04.94 6GwFTMeC.net
ナツキルートは秘密の詩みるとなんか父親の方が病んでるっぽいんだよなあ
単にネグレクトかと思ったら週末は飯作ってあげてるみたいだ�


329:オ



330:名無しさんの野望
18/03/26 14:49:54.79 VwABBDPI.net
成長が阻害されるレベルで栄養が足りてないのにパパがご飯作ってくれるときはたくさん食べないといけないって話だったりで
行動に一貫性がないからredditだとアル中って考察されてたな

331:名無しさんの野望
18/03/26 14:58:51.58 pjvL8o3k.net
>>318
それってスペシャルポエム?
>>319
なるほど、流石reddit

332:名無しさんの野望
18/03/26 15:50:46.85 nHViAOcv.net
キズナアイの動画で主人公はアイじゃないとか言ってるのふりにきこえて来たわ。
しかしあの世界だとキャラの主人公はモニカさんからどう見えてるのだろう?
ビジュアルとかないし何もない空間に話しかけてるとしたら辛いよな。

333:名無しさんの野望
18/03/26 16:44:53.32 TFhtqnLH.net
イベント絵で出てくるから実体はあるでしょ

334:名無しさんの野望
18/03/26 17:04:06.66 ZmxkPcq1.net
ナツキは万が一自分が部長ポジションになっても最初から自分を消す選択をしそう。
自力じゃ怖くてできないから詩の交換の時間にプレイヤーに文章で自分を消すよう伝えてきたら泣く

335:名無しさんの野望
18/03/26 17:10:02.28 BbOAFwjk.net
実際にそんなん見たら泣いてしまう

336:名無しさんの野望
18/03/26 17:16:56.86 FNIns8ka.net
壊れてきたユリをガチで心配してるナツキ健気すぎて好き

337:名無しさんの野望
18/03/26 18:20:25.26 6GwFTMeC.net
>>320
そう「疲れて何もできないパパが好き」の詩
ナツキ家は父子家庭っぽいし、父子家庭になった理由も母親が男作って出ていったとかだったら
ナツキに母親の面影を見てきつく当たったり、仕事と家事の両立のストレスで酒にも逃げたくなるよな

338:名無しさんの野望
18/03/26 19:54:27.25 bQJHF1WX.net
>>326
やっぱり何かしらの理由があってそうなってしまったから、昔のまだ優しかった父親に戻ってくれると信じてるのかな…

339:名無しさんの野望
18/03/26 20:25:18.51 ulWWcY4m.net
AIちゃん順調にゲームに感情移入し始めてて嬉しい
AIちゃんが2周目で壊れるところ見たい

340:名無しさんの野望
18/03/26 21:17:44.20 Cuvrb+tX.net
アイちゃん大丈夫かな…二週目…
病まないかな…

341:名無しさんの野望
18/03/26 21:23:23.80 bQJHF1WX.net
サヨリの家に向かって色々言う主人公に「ホントこの主人公嫌い!」って普段通り文句たれた後、泣きながら発狂する姿が見える見える

342:名無しさんの野望
18/03/26 22:32:57.34 +8n3m8pm.net
キャラクターがプレイヤーの脳裏に存在を刻みつけてくる部分はゲーム版lainと一緒だが
モニカはちゃんとゲームとしての境目や別れ際の言葉を喋るからわりと良心的なんだな
ドッキリ演出はぜってー許さないけど

343:名無しさんの野望
18/03/26 22:35:25.72 gTceA3VL.net
サヨリルートでも他の女とイチャつき出す主人公は何言われても仕方ないな

344:名無しさんの野望
18/03/26 23:41:37.23 m5AcP4Fb.net
ギャルゲだしねしょうがないね

345:名無しさんの野望
18/03/26 23:58:41.19 Cuvrb+tX.net
一週目からやり直そうと思うのに、タイトル画面にいくだけでも動悸がやばい

346:名無しさんの野望
18/03/27 00:17:20.33 c2PwwWg0.net
2週目のしょっぱなからタイトルでモノクロのアレ出たらマジですぐ消すわ

347:名無しさんの野望
18/03/27 00:35:42.94 kkGjY8SC.net
1週目のあの時点で本来あったであろうサヨリと主人公が文化祭の準備をするルートがモニカに念入りに潰されてるからしょうがない
主人公薄情な行動もある意味モニカの犠牲なのだ…

348:名無しさんの野望
18/03/27 00:46:25.92 ouWsaJ83.net
Our Timeやってるけど良く出来てるな
でもやっぱ日本語でやりたいけどね

349:名無しさんの野望
18/03/27 00:52:52.38 fJtFUrQ8.net
確率系の演出ってどれぐらいあるの?
タイトル画面から設定画面までありそうなんだけど

350:名無しさんの野望
18/03/27 01:25:16.35 u0Nc0qaW.net
ddlc rea


351:ctionなんかでようつべ見てるとpewdiepieや有名なYouTuberがやってる動画が出て来るのがおもろいな これがアメリカ産の強みかね



352:名無しさんの野望
18/03/27 01:40:43.19 LV3xX8Ax.net
クリアしてきた
Just Monika

353:名無しさんの野望
18/03/27 02:07:12.47 105CYEG+.net
MOD入れてプレイしたら詩の画像まで翻訳されてて感心したもんだが
まさかイースターエッグまで翻訳されてるとかびっくりした
何者なんだ

354:名無しさんの野望
18/03/27 02:28:21.84 d6gzKsyH.net
ホラー要素は動画で予習したあとウィンドウサイズを最小にして更にブラウザで適当な動画流しながら耐えたけど、何回も外国人の実況動画とか見て慣れてきたから、今回の2周目はウィンドウサイズ小さくするだけで普通にプレイしてみようかな
多分大丈夫そう(自己暗示)

355:名無しさんの野望
18/03/27 02:31:36.41 ocf6fcWb.net
>>338
たくさんあるよ、ナツキがわけわからん単語の羅列言うのとか目が弾け飛ぶとかユリの目がずれてくとか画面が赤に染まるとか
英語のwiki見るのが手取り早い

356:名無しさんの野望
18/03/27 03:44:41.70 lybyE8Pm.net
モニカが両津みたいになったり教室の後ろの貼り紙がサヨリの自殺スチルになってたりもする

357:名無しさんの野望
18/03/27 03:49:33.81 d6gzKsyH.net
>>344
両津モニカ目がデカくて怖いけど笑ってしまう

358:名無しさんの野望
18/03/27 04:05:07.86 5ax3iVQB.net
両津モニカとやら、調べてみたけどなんか既視感あるなーと思ったら艦これの大潮だ
あっちは可愛く見えるのにモニカはどこか気持ち悪いのはなんでだろう

359:名無しさんの野望
18/03/27 04:08:59.40 SEswRs+A.net
ランダムかわからないけど右耳に笑い声出された時死にそうになった

360:名無しさんの野望
18/03/27 04:50:13.14 c2PwwWg0.net
両津モニカ詳しく

361:名無しさんの野望
18/03/27 04:56:32.35 wLXOMfvM.net
>>297
このゲームについてはバックアップの必要性を感じなかったので細かい調査はしていないけど、
バックアップをとる場合は最低でも下記フォルダのバックアップは必要みたいだよ。
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\RenPy\DDLC-1454445547\

--- 下は関係ない雑記だから無視して ok
セーブデータがどこにどんな形式で作られるかは千差万別だね。
複数場所にあるファイルを参照する複合型もあるし、他のファイル形式に偽装してたりするのもある。
Steam 製だから MyDocuments だとか、Users\AppData\Roaming とかって事はないよ。
Unity 製なんかはレジストリが大半、Flash 製だと特定の Macromedia フォルダ、
ClickOnce Application (.NET Framework 2.0) なんてのはランダムに生成されたフォルダにセーブされていたりする。

362:名無しさんの野望
18/03/27 09:46:07.00 qGDh3KhV.net
モニカの大馬鹿野郎はどこだ!出てこいモニカ!

363:名無しさんの野望
18/03/27 10:57:53.12 4EFipxXf.net
>>347
マジで!?そんなのもあるのかよ…音は反則やろ…
>>348
ぶちょぉー!
URLリンク(i.imgur.com)

364:名無しさんの野望
18/03/27 13:06:08.52 ZqeZoJfB.net
>>351
ふふってなった

365:名無しさんの野望
18/03/27 13:21:54.50 PP31JRM0.net
電霊モニカ

366:名無しさんの野望
18/03/27 13:33:34.46 fJtFUrQ8.net
>>343


367:そんなにランダム演出あるのかなんとなくフルスクリーンでやってるから モノクロのやつとかHistoryでのサブリミナルモニカですでに40%ぐらいダメージ受けてるわ AED用意しなきゃ...



368:名無しさんの野望
18/03/27 13:59:31.00 9Zp8WN38.net
今朝始めたのですが、あのサヨリが逝ってしまったところで少し前のデータから戻そうとしたら全てセーブデータがなくなって最初からになったのですがこれは仕様ですか…?セーブデータから復活させようとしたのが悪かったのでしょうか…

369:名無しさんの野望
18/03/27 14:03:59.94 ocf6fcWb.net
人が死んだのにデータ弄る程度で直るわけないだろ!

370:名無しさんの野望
18/03/27 14:05:47.07 9Zp8WN38.net
すいません…
なんとなく察することはできました…

371:名無しさんの野望
18/03/27 14:14:27.71 nwafLxuk.net
DDLCみたいなプレイヤーに直接語り掛けてくるようなゲームって他にないかな?
とりあえず、The Stanley Parableとundertale、Dr. Langeskovなんちゃらはやったことがあるんだけど

372:名無しさんの野望
18/03/27 14:15:34.44 105CYEG+.net
おねショタとかは有名じゃないかな
まだクリアしてないけど

373:名無しさんの野望
18/03/27 14:16:17.95 105CYEG+.net
ごめんOneShotってやつだ
去年だかに日本語も対応した

374:名無しさんの野望
18/03/27 14:16:36.38 dCe0sIyi.net
>>357
あの世界じゃ狂いそうになるかもしれないけど希望はある。気を強く持つんじゃ

375:名無しさんの野望
18/03/27 14:18:00.96 9Zp8WN38.net
>>361
はい…

376:名無しさんの野望
18/03/27 14:18:00.98 xJSs+PFM.net
第四の壁を超えてくるゲームが好きな人は同人音声もハマりそう(偏見)

377:名無しさんの野望
18/03/27 14:21:13.48 dCe0sIyi.net
>>360
なんでワンショットがおねショタになるんだよ!って思ったけどOneshotをローマ字読みしてみたらクッソ笑った

378:名無しさんの野望
18/03/27 14:32:45.71 //QzCDwM.net
OneShota shuki

379:名無しさんの野望
18/03/27 14:41:54.84 nwafLxuk.net
>>360
ありがとう
おねショタいいよね…

380:名無しさんの野望
18/03/27 14:43:35.08 AlEYIzfF.net
>>363
DMM同人「魅力的なものがいっぱいありますぜ」
DLsite「たくさんのシチュエーションを疑似体験できますぜ」

381:名無しさんの野望
18/03/27 15:03:16.15 PP31JRM0.net
>>358
まあやたらとddlcと比べられるしアダルトゲームだけど君と彼女と彼女の恋もいい~

382:名無しさんの野望
18/03/27 15:14:50.00 yJrXlIwg.net
>>358>>368
モニカ好きな人は美幸も好きなんだろうな

383:名無しさんの野望
18/03/27 15:22:02.40 PP31JRM0.net
>>369
ゲーム無茶苦茶にしてくるけどどうしても境遇に同情してしまうからね

384:名無しさんの野望
18/03/27 15:24:16.14 haTrKzvq.net
どうせデータをロードし直して、またやり直せばいいとか、思ってるんでしょう!

385:名無しさんの野望
18/03/27 15:25:47.06 9Zp8WN38.net
うーんこれは…最後までたっぷりですか

386:名無しさんの野望
18/03/27 16:11:46.61 ouWsaJ83.net
our timeのモニカ彼女として完璧すぎる

387:名無しさんの野望
18/03/27 16:13:49.64 qGDh3KhV.net
ユリのおねショタものとな!?zipでくれ

388:名無しさんの野望
18/03/27 16:17:53.12 7mn4EgDu.net
ととののヒロインの好みとかが3^20通りだかあって、世界であなただけのヒロインになるっていうのはちょっと羨ましい

389:名無しさんの野望
18/03/27 16:19:53.31 RlkDUH2e.net
モニカはこっちには暴力振るわないからセーフ

390:名無しさんの野望
18/03/27 17:05:17.23 4EFipxXf.net
公式サイトストアのグッズAmazonとかで取り扱ってほしいな

391:名無しさんの野望
18/03/27 17:06:05.57 PP31JRM0.net
>>376
なお他のヒロイン

392:名無しさんの野望
18/03/27 17:14:41.68 GbL4Zb4v.net
>>358
もちろんUndertaleとOneShotはプレイ済みだよね

393:名無しさんの野望
18/03/27 17:22:55.03 yJrXlIwg.net
彼と彼女と彼女の恋でも、DDLCでも、プレイヤーとメインヒロインが長時間ふたりっきりになるシーンで
「アオイを出せ!」
「さよりを返せよ」
と思ってず


394:っと苦痛だった よしやっとさよりとふたりっきり もう自殺なんてさせないからな うわ、なにするこのアマ モニカスシネ



395:名無しさんの野望
18/03/27 17:23:03.80 Xv4x2JDd.net
タイトルにドキドキってつくアニメがそのままDoki Dokiって残したタイトルで海外配信されてたけど
Doki Doki って英語圏的に響きが良かったりするんかな
Doki Dokiでググってもddlcが真っ先に引っかかる

396:名無しさんの野望
18/03/27 17:24:14.47 yJrXlIwg.net
なのでネットで感想読んで大多数がモニカ信者になってた件で驚いたよ

397:名無しさんの野望
18/03/27 17:38:40.59 //QzCDwM.net
>>381
スキヤキとかカミカゼとかお兄ちゃんとかかわいいみたいなそこらの日本語のサムシングはありそう

398:名無しさんの野望
18/03/27 17:47:26.41 bJ57zUlT.net
>>382
2周目まではモニカこの野郎ナツキを返せ!と思ったけど3周目の会話聞いてる内にすっかり惹かれてしまった
Just Monika

399:名無しさんの野望
18/03/27 17:52:46.56 PP31JRM0.net
>>382
まあ美雪様と比べたモニカはプレイヤーには危害加えてこないし…

400:名無しさんの野望
18/03/27 17:55:34.24 aMks1p5Y.net
言うて日本語パッチあててたからあんまりjust monika感無い
モニカだけ

401:名無しさんの野望
18/03/27 18:01:01.50 xJQcCaXK.net
モニカはプレイ中はもう消さずにこのままでいいかなと思ったけど
1時間半くらいで会話ループした時急激に冷めて
『あっ結局メタいこと言うようにプログラミングされたキャラじゃん』で結局消した

402:名無しさんの野望
18/03/27 18:08:16.55 PP31JRM0.net
メタ要素って劇薬は毒にも薬にもなるからねえ

403:名無しさんの野望
18/03/27 18:13:55.16 yJrXlIwg.net
おなじくパッチでやったから「モニカだけ」だな

404:名無しさんの野望
18/03/27 18:14:46.89 MfYlWb0m.net
最後の歌詞で好きになったかな

405:名無しさんの野望
18/03/27 18:23:32.83 c2PwwWg0.net
今エンディングのくだり見たら素直に感動もんなんだけどプレイ当時は度々起こる唐突なホラー要素のせいで「なんかエンディングっぽいけど何かドッキリとかあるんじゃねえか…?」ってモニカの歌聴きながら身構えてた思い出

406:名無しさんの野望
18/03/27 18:26:16.53 yJrXlIwg.net
>>380
君と彼女と彼女の恋
だった

407:名無しさんの野望
18/03/27 19:12:36.84 5ax3iVQB.net
>>358
wiiのホラーで「calling」ってやつが少しある
他にはメタギアの一部シリーズに出てくるサイコマンティスとかは有名かな
これはちょっと違うかもしれんがアルノサージュとかも入るかな

408:名無しさんの野望
18/03/27 19:15:54.16 5ax3iVQB.net
あとsteamだと「The Stanley Parable」も割と干渉の部類か?

409:名無しさんの野望
18/03/27 19:18:38.99 PP31JRM0.net
>>393
wiiのやつは流石に怖すぎた

410:名無しさんの野望
18/03/27 19:20:46.74 5ax3iVQB.net
>>395
あれはゲームのシステムもwiiの機能も演出に組み込んであるから恐怖が増すんだよな

411:名無しさんの野望
18/03/27 19:25:41.71 bJ57zUlT.net
古典ならMOTHERシリーズ、いりす症候群とか?
あとマイナーだがDSのコンタクトはプレーヤー自身が登場人物になる

412:名無しさんの野望
18/03/27 19:37:06.94 PP31JRM0.net
>>396
メッセージ機能でメッセージ送られてくるのは流石に怖すぎ

413:名無しさんの野望
18/03/27 19:39:37.63 qGDh3KhV.net
魔女っ子メグちゃんというアニメがあってだな

414:名無しさんの野望
18/03/27 19:45:07.42 5ax3iVQB.net
>>398
あんまり重視はされてない部分だけどそれだけじゃないぞ。あれ出くわしても恐怖ゲージ貯まらないんだよ
キャラはちょっと悲鳴上げるだけで恐怖ゲージは貯まらない=キャラには害が無いっていう意味なんだアレ
あとは……分かるな?

415:名無しさんの野望
18/03/27 20:09:08.44 PP31JRM0.net
>>400
これも一途な愛かな…?

416:名無しさんの野望
18/03/27 20:33:11.10 //QzCDwM.net
中から貴方を覗いている系女子な

417:名無しさんの野望
18/03/27 20:39:05.82 MmPNK+qn.net
やっと追い付いた
本編やり終わって自分ナツキロスがやばいんですがモニカアフターで救済されますかね……?
とりあえずWallpaper Engineをナツキにしてみたりしたけど彼女の顔を見るだけで胸が苦しくなる……

418:名無しさんの野望
18/03/27 20:48:32.75 7m68FTGW.net
>>358
和製フリゲだけどFlyendとかSky[Rain]とかは当てはまると思う

419:名無しさんの野望
18/03/27 21:00:43.77 /yApPDYB.net
>>358
SPIEGEL EIってフリゲがいい感じだったぞ

420:名無しさんの野望
18/03/27 22:46:40.76 9L5GDuU9.net
undertaleとかoneshotとかcallingとかSPIEGEL EIとか知ってるゲームが沢山挙がっててすごいスレだ

421:名無しさんの野望
18/03/28 00:05:00.80 t0LK6JJo.net
ナツキって全編通して正常だよね
モニカにはあんな性格のやつは可愛く拗ねたりはしないとか言われてたけど

422:名無しさんの野望
18/03/28 00:08:27.66 ON0vbUtv.net
一日見ない間に加速してるけど特に何もあったわけじゃないんだな。
>>358
callingがありならメガテンの「すぐにけせ」もありかな。初期ROMだけだけど。
ホラーでシステムを逆手に取ってhogehogeしてくると言えば学校であった怖い話の岩下明美。
ときメモ4の都と一緒に爆弾処理しようぜ。

423:名無しさんの野望
18/03/28 00:09:19.59 nVjtx7aD.net
moonはちょっとちゃうか

424:名無しさんの野望
18/03/28 00:35:14.92 PYpluBXz.net
>>407
3週目でモニカがナツキは論外って言ってたのはなんか引っ掛かったわ
たぶん詩を使って主人公に助け求めたりモニカの邪魔しようとしたからだろうけど

425:名無しさんの野望
18/03/28 00:41:28.40 Se4gWb1g.net
>>408
「すぐにけせ」は都市伝説だろ

426:名無しさんの野望
18/03/28 01:07:07.55 ON0vbUtv.net
>>411
真IIの方だったって話はどうなったんだろうなあれ。
んじゃあ、代わりにMOTHER3のラスボスを挙げとく。
2みたいに語り掛けられられるじゃん。

427:名無しさんの野望
18/03/28 01:13:38.60 qXJYe9z/.net
>>410
モニカが部員の悪口言っていくところは悲しくなったなぁ
みんなのことちゃんと評価してリスペクトしてた仲間をあんな風に言えるのかよ…って思った

428:名無しさんの野望
18/03/28 02:44:43.65 0RhkTjE+.net
>>358
serial experiment lainやろうぜ
amazonで6万円くらいするけど

429:名無しさんの野望
18/03/28 04:04:33.04 hhtdKwe2.net
メタ要素は少ないけど、死人が沢山出るホラーっぽいフリーのギャルゲーといえば
NOeSISシリーズも思い浮かぶな
あれもモニカと同様ヒロインを通して作者と会話してる気分になってくる

430:名無しさんの野望
18/03/28 06:17:11.61 u7f4qsV0.net
>>407
URLリンク(ddlc.booru.org)

431:名無しさんの野望
18/03/28 08:06:59.26 DoKdX+WJ.net
一番怖い所ってナツキのっぺらぼうのシーンだと思う

432:名無しさんの野望
18/03/28 08:36:53.72 CyuFollz.net
かわいく拗ねたりしないってのは
現実にはツンデレなんていないよって意味じゃないの?
ナツキはいい子だけど現実的ではないから嫌ってるのかと思った

433:名無しさんの野望
18/03/28 09:09:54.01 1XgC8wAl.net
salvatoが可愛さだけを取り出したキャラってのを一部嫌う部分があるからな

434:名無しさんの野望
18/03/28 09:24:53.39 lwAkHkRw.net
ユリがドアップになってナツキをdisり散らかしたところは単純にビビった

435:名無しさんの野望
18/03/28 11:04:12.38 n7n4HHCk.net
サヨリの自殺シーンの演出怖いけど好き
夢に出てくるぐらいすき
というかこのゲーム死んだキャラのCGがえっち

436:名無しさんの野望
18/03/28 11:07:05.20 mL01kJIF.net
ユリが


437:自殺してから延々と流れる意味不明文字もこれ解析されてたりするの?



438:名無しさんの野望
18/03/28 11:17:42.85 MuhZgtYn.net
>>421
これ
ユリの死んだあとのあのシーンは何かを感じた

439:名無しさんの野望
18/03/28 11:28:57.52 0p86hQPI.net
>>423
あのシーン見てやっぱユリは大人しくなると可愛いと思った

440:名無しさんの野望
18/03/28 11:33:57.14 0p86hQPI.net
>>420
2章のユリは煽り能力が高すぎる

441:名無しさんの野望
18/03/28 11:45:47.05 J3LGF2LO.net
それもすべてモニカの仕業に違いない!(キャラクターファイルをつかみながら)

442:名無しさんの野望
18/03/28 11:48:17.53 Se4gWb1g.net
>>422
その時にログ見るとモニカが「部活の説明」してるけどそれ以外に解析でなんか分かるものあるのかなあれ

443:名無しさんの野望
18/03/28 11:53:26.87 0p86hQPI.net
>>422
そういえばあれ解析されてないかもね
ユリが死んでもなお2日間頑張って喋り続けてるんだからヒストリーのモニカの説明以外に何かあるかもしれない

444:名無しさんの野望
18/03/28 12:35:07.13 hwX66XEJ.net
Sayo-naraが妙に癖になって好きだわ

445:名無しさんの野望
18/03/28 12:40:38.67 LvWGitMk.net
>>429
最初の不協和音以降は普通の落ち着いた曲だよな
冬に外歩いてるときに似合う

446:名無しさんの野望
18/03/28 12:50:47.05 t66bFYDf.net
ヤンデレのままでいいのでユリエンドがほしい

447:名無しさんの野望
18/03/28 13:10:37.18 F0HtpWYC.net
>>431
ほんとこれ
MODとかでもいいからないかな…

448:名無しさんの野望
18/03/28 13:18:48.59 J3LGF2LO.net
ヤンデレ好きか...モニカにもっと怖くなってもらおう

449:名無しさんの野望
18/03/28 13:23:07.80 Y1oAT1Kd.net
モニカの「うふふ~」すき

450:名無しさんの野望
18/03/28 13:23:12.29 dTmHh173.net
ナツキエンドください

451:名無しさんの野望
18/03/28 13:40:28.46 hvc75ux1.net
Ehehe~←すき
Ahaha!←すき
みんなすき!

452:名無しさんの野望
18/03/28 15:01:31.65 UGolwZKS.net
Ahaha...
Ahahahahaha...
Ahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

453:名無しさんの野望
18/03/28 15:11:20.19 1XgC8wAl.net
あたまからでていけ

454:名無しさんの野望
18/03/28 15:26:29.43 zk5fr43B.net
あたまからでていけは初見でビビッて飛ばしてしまったのでちゃんと最後まで読めなかった

455:名無しさんの野望
18/03/28 15:54:38.17 jo1ars8K.net
>>429
そんな貴方には是非この2曲を聴いてほしい!
モニカがラッパー部員欲しいって言ってたけど、実際にDDLC曲とヒップホップミュージックの親和性は凄いと思う
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

456:名無しさんの野望
18/03/28 15:55:30.86 jo1ars8K.net
>>437
自刃シーンのポロロンみたいな音すき

457:名無しさんの野望
18/03/28 17:20:12.21 qHPyrlT0.net
>>428
残念ながらあの部分は、ひたすらバグった文字列を出力させてるだけで何も無かったよ
もしかしたらバグった文字列の生成方法に何かあるかもしれないけど、化ける文字列をランダムに表示してるようにしか見えなかった

458:名無しさんの野望
18/03/28 17:50:19.34 UjG1ctIq.net
>>442
ないのか~
まあもし何かあったらゲームセオリーの動画で解説されてるはずだしね
とりあえず次回作楽しみ

459:名無しさんの野望
18/03/28 18:14:45.27 J3LGF2LO.net
あったらあったで解析量がとんでもない文量に

460:名無しさんの野望
18/03/28 23:50:46.68 Se4gWb1g.net
>>442
なるほど、無いからこそ話題にならなかったのか

461:名無しさんの野望
18/03/29 01:00:51.57 9BpAp3h4.net
URLリンク(www.youtube.com)
これマジ?

462:名無しさんの野望
18/03/29 01:05:05.06 aQ5ZV182.net
モニカとユリのヤンデレ感はちょっと違うんだよな
モニタは助けを求めててプレイヤーは誰でもいいって感じかする
ユリはだんだん好きになってどうしようもなくなっていく感じが好きだ

463:名無しさんの野望
18/03/29 01:21:39.35 Ugnf


464:+CcZ.net



465:名無しさんの野望
18/03/29 01:23:55.94 w0Qt0UMg.net
うせやろ?wwwwwwwww

466:名無しさんの野望
18/03/29 02:08:46.99 0Ag7i16D.net
ページ表示の過程でバグって黒い四角が画面上をちらついてしまったんだけど、更新より先に「このスレにふさわしいバグだ」と思った

467:名無しさんの野望
18/03/29 02:11:38.62 yoBZEza1.net
これは動画作成者KGBに暗殺されますね…

468:名無しさんの野望
18/03/29 03:46:20.60 WeUcdAZC.net
モニカってどう聞いても英語の名前だからてっきり留学生かハーフって設定かと思ったら綴りがMonikaだから日本人設定なんだよな
こっちじゃピンとこないけど海外だともしかしたら「ジョー」とか「カレン」みたいな
「英語っぽくもあるし日本語っぽくもあるどっちでもいけそうな名前」みたいなニュアンスだったりするのかな

469:名無しさんの野望
18/03/29 05:16:43.14 buZgiTJQ.net
トイプードルにつけてそうな名前

470:名無しさんの野望
18/03/29 07:21:33.34 KUw1+bvX.net
>>452
キラキラネームで萌仁果っているので

471:名無しさんの野望
18/03/29 07:22:21.09 KUw1+bvX.net
作者が日本のキラキラネーム事情まで知ってたかどうかは不明

472:名無しさんの野望
18/03/29 07:28:29.23 Pq9EUYed.net
ドイツ系なのかなとか思ってたわ

473:名無しさんの野望
18/03/29 08:00:33.02 O4ivP6tE.net
Monicaだといろんな人が出てくるけど
Monikaなので検索するときに便利

474:名無しさんの野望
18/03/29 08:22:51.43 GBHR1uRV.net
洋画でもたまに変な名前の日本人いるしな…
サヨリも魚の名前だからかサブカル系でもまったくみない名前だし…

475:名無しさんの野望
18/03/29 08:26:30.86 iy5EKm/v.net
吉川晃司大好き親なんだろ

476:名無しさんの野望
18/03/29 08:52:25.99 DMATxiEq.net
そういえば外国だとMoni「c」aだったわ
すっかり外国人だと思ってた
すまんモニカ

477:名無しさんの野望
18/03/29 09:57:09.52 YZprMOFC.net
>>453
なんとなく納得してしまって草

478:名無しさんの野望
18/03/29 11:19:29.21 4jtg7HMw.net
サヨリちゃんに俺の立派なクロマグロを見せてあげたい

479:名無しさんの野望
18/03/29 11:20:14.37 WoGIvUXl.net
でていけ

480:名無しさんの野望
18/03/29 11:25:39.48 T1UaSRHV.net
get out

481:名無しさんの野望
18/03/29 11:30:00.85 cLyzqSRf.net
>>452
作者の意図としては、「モニカだけ他の娘たちとは違う」感じを出すためらしい。上履きの色やニーソと同様。
語源的にはmónos=ひとり、moneō=助言らしいので、それも考えてモニカを選んだのかも。

482:名無しさんの野望
18/03/29 12:24:17.07 YZprMOFC.net
>>465
そんな語源があったのか…
どこまでも徹底するサルバトさん凄いわ

483:名無しさんの野望
18/03/29 12:39:53.73 aybzXJ3t.net
福岡県民だからいつもニモカに空目してしまう

484:名無しさんの野望
18/03/29 13:35:34.80 uN/+AMBb.net
イコカ?
モニカ仕様のイコカ作るか

485:名無しさんの野望
18/03/29 13:55:14.04 fgZpbDis.net
そのしらすをしまいたまえ

486:名無しさんの野望
18/03/29 14:26:04.38 DYVUmxwj.net
イクスカ イクイクイクイク

487:名無しさんの野望
18/03/29 14:50:49.71 O4ivP6tE.net
Mon-ikaが言いたかっただけ説

488:名無しさんの野望
18/03/29 15:24:01.32 Ugnf+CcZ.net
それはそれでひどいなw

489:名無しさんの野望
18/03/29 15:40:49.76 KUw1+bvX.net
沙依
沙夜里

490:名無しさんの野望
18/03/29 15:43:06.62 KUw1+bvX.net
>>465
そうだったのか
今の10代の日本人はキラキラネームが珍しくないから、モニカはキラキラネームだと思ってた
サルバトさんキラキラネームにまで精通してるなんてすげーと思った

491:名無しさんの野望
18/03/29 16:14:19.89 GqEzRhYH.net
正直モニカのギャグも無理矢理感があるよね。その辺の歪さも演出なのか?日本人にしか効かないだろうけど

492:名無しさんの野望
18/03/29 16:46:51.06 BXv9Tu3s.net
>>475
そこも彼女の性格の不器用さとかを表そうとしてるんじゃない

493:名無しさんの野望
18/03/29 18:15:51.90 Ugnf+CcZ.net
急に「チート使ってないよね?」みたいなこと聞かれたから軽くビビった

494:名無しさんの野望
18/03/29 19:32:09.42 kX3rORzo.net
1. ギリシャ語「孤独 / 唯一(monos)」とする説
2. ラテン語「忠告 / 思い出させる(monere)」とする説
なるほどね

495:名無しさんの野望
18/03/29 19:40:58.25 YtfeEaKV.net
序盤のワンポイントアドバイスで唐突にズルしてないか聞かれるやつ
初回プレイ時はただメタ発言に対してドキッとしただけだったけど
後で思い出して怖くなったな

496:名無しさんの野望
18/03/29 20:54:20.48 WeUcdAZC.net
白目剥くよりも目を塗りつぶして口だけ実写にするよりもただいつもの顔をドアップにするだけで
他の誰よりプレイヤーをビビらす女。

497:名無しさんの野望
18/03/29 21:17:56.70 6cDOAwLH.net
>>478
モニカの語源についてもう少し調べてみたら、意外な事実が。
もともとは、エジプトのアメン神に由来するらしい。
> アメンは、古代エジプトの太陽神。アモン(Ammon)、アムン(Amun)と表記されることもある。
> その名は「隠されたもの」を意味する。
↑たまたまだろうけど、出来過ぎじゃない?

498:名無しさんの野望
18/03/29 21:22:20.62 DqiLJ4Zm.net
>>452
遅レスだけど、そもそもこのゲームのキャラクターを日本人とか米人とかで区別しようとするのが間違いなのでは
あの文芸部自体が日本なのかアメリカなのか分からない歪な世界観なわけで

499:名無しさんの野望
18/03/29 21:34:20.33 yoBZEza1.net
アメンラー

500:名無しさんの野望
18/03/30 00:14:15.87 LhMKawEJ.net
ikaで思い出したけど1次元2次元のくだりってあれなんなんだ?

501:名無しさんの野望
18/03/30 00:25:14.43 8OdsPgcS.net
DDLCのプロパティー開いても関連するファイルの閲覧だっけ?
それらしき物がが見当たらんのだが
まぁまだモニカとの見つめ合いが始まったばっかりだけど

502:名無しさんの野望
18/03/30 01:27:57.46 Cp9yjtA/.net
>>485
ローカルファイルの閲覧からではないでせうか

503:名無しさんの野望
18/03/30 01:37:59.62 5Uv6qs/m.net
キャラデータ削除も思いつかずにモニカさんとずっと話してたのが私です

504:名無しさんの野望
18/03/30 01:54:00.14 7+uOt/im.net
>>484
> モニカ「人間は二次元的な生物じゃないんだから。あなたは誰よりもそのことを理解してると思ってたのに」
> MC「つまり、一次元的ってこと?」
ここはとくに気にせず、見過ごしていた。
意訳すると、
MC「つまり、(俺の考えが)表面的(だ)ってこと?」
ではないだろうか。
one-dimensionalには「一次元的、表面的な、皮相の」といった意味がある。
当然、モニカは「この世界が二次元だ」と自覚したうえでのメタ発言だろうけど。

505:名無しさんの野望
18/03/30 02:19:30.54 1YbsUo1v.net
キャラクターファイルの、ファイル名を入れ替えたり(中身はそのまま)
ゲームからファイルの削除権限奪ったり、
システムでファイルを削除されないようにしたらどうなるかな
まあ、新しい展開なんてなりっこないんだろうけど

506:名無しさんの野望
18/03/30 06:20:08.66 l9ZKyvL9.net
最初からキャラクターのデータ全部消して起動したらどうなるんだ

507:名無しさんの野望
18/03/30 06:24:36.28 zsEsk5ne.net
やってみるとすぐ結果が分かるぞ
直後に後悔するかもしれないが

508:名無しさんの野望
18/03/30 07:40:02.96 N+1Cis1


509:B.net



510:名無しさんの野望
18/03/30 08:32:30.08 AIKPvkBm.net
サヨリの宙ぶらりんが出てくる警告画面、イヤホンしてるとニチャニチャ音するのほんとやめて欲しい

511:名無しさんの野望
18/03/30 10:04:27.46 QfbDEEge.net
>>493
ニチャニチャとかエロい

512:名無しさんの野望
18/03/30 13:17:36.24 MrlhA0zb.net
>>488
確か主人公のセリフは
「それって一元的の事か?」だからモニカの発言が間違えてると認識してた気がする
モニカさんも「ああ、そう、それね!」とか言ってたし

513:名無しさんの野望
18/03/30 13:31:22.93 MrlhA0zb.net
しっかしモニカさんって2周目からすごいアピールしてきてたな
部活に誘うのモニカだったし
会話ウィンドウに重なるし
何かある度「私と過ごすのとかどうかしら?」と言ってくるし
ユリかナツキどちらかといい雰囲気になると割り込んでくるしかわいい

514:名無しさんの野望
18/03/30 13:42:04.62 hk1YlN56.net
MC及びプレイヤーと関わる機会を削って削って性格を改悪して「ねえ2人を嫌いになった? なったでしょう? なら私と一緒に過ごさない?」ってな
モニカさんの涙ぐましい努力だけど

515:名無しさんの野望
18/03/30 13:49:46.62 LhMKawEJ.net
やっと二人になれても1日終わっちゃうやつとかな

516:名無しさんの野望
18/03/30 14:18:51.41 l9ZKyvL9.net
モニカと最初から付き合っていればサヨリが首を吊ることもなくてユリがナイフで自殺することもなくナツキがゲロを吐くこともなかったのにな

517:名無しさんの野望
18/03/30 14:22:55.40 v3hFPSlc.net
サヨリはなにしても首つるし、ユリからは愛が重すぎてなにかしらのタイミングで冷蔵庫に細切れで保管されてしまう未来しかみえないし、唯一イチャラブできそうなのがナツキしかいないっていう

518:名無しさんの野望
18/03/30 14:27:40.05 7VaypBzh.net
やっぱナツキちゃんがナンバーワン

519:名無しさんの野望
18/03/30 14:46:10.80 QfbDEEge.net
ナツキは父親に殺されそうで怖い

520:名無しさんの野望
18/03/30 14:50:44.63 8OdsPgcS.net
モニカのアドバイスでこまめにセーブすることって言ったあとにHelp meて言ってたから
たぶんモニカはプレイヤーを好きになりたいんじゃなくてあの何もかもが薄っぺらく感じる世界で
なにか執着できるものがほしかったんじゃないのかな

521:名無しさんの野望
18/03/30 14:53:38.07 1YbsUo1v.net
たまにそういうのあるけどそこが引っかかる

522:名無しさんの野望
18/03/30 17:30:56.98 AReHVSC/.net
ポットを組みに行く時、モニカの必至の誘導も虚しく自傷よりも主人公と一緒に行く事を選んだりとか
ユリと仲良くしてると自傷癖が改善されてるような描写があるし
本来のルートならサヨリもユリも普通にイチャコラ出来てたと思う

523:名無しさんの野望
18/03/30 18:33:15.10 7+uOt/im.net
>>495
たぶん、二次元・一次元的のやりとりを理解できたと思う。
つまり、MCも「二次元の世界の住人」だったんだね。これが理解できてなかった。
当然、モニカは人間が三次元だと知っているから、
「人間は二次元的な生物じゃないんだから。」
と言い、他の登場人物とは違いプレイヤーだけはわかってるはずだから、
「あなたは誰よりもそのことを理解してると思ってたのに」
と言った。
でも、MCは「二次元の世界の住人」だから人間は二次元だと思ってるので、モニカの間違いだと思って
MC「You mean one-dimensional...?」意訳:一次元的…じゃなくて?
と指摘した。
で、モニカは、MCがプレイヤーと違って「二次元の世界の住人」でしかないと思い出して、
「ああ、そう、それね!」
とお茶を濁した。
ここは、モニカがMCとプレイヤーとの違いを意識するシーンとして書かれてるんだと思った。

524:名無しさんの野望
18/03/30 18:34:50.67 4VSbpu8c.net
モニカはお前全員攻略後かなんかに普通にルート出てくるだろって思ってたなぁ

525:名無しさんの野望
18/03/30 18:52:48.09 tbElwwt0.net
>>506
なるほど!!
自分もそこの場面理解してなかったけどそういう�


526:アとだったのか… 主人公もあの世界の住民だったのね



527:名無しさんの野望
18/03/30 19:02:23.22 Cp9yjtA/.net
ユリ心臓刺す寸前に救いたいわ

528:名無しさんの野望
18/03/30 19:22:28.77 tbElwwt0.net
>>509
包丁取り除いてから押し倒してキスしたい

529:名無しさんの野望
18/03/30 19:33:16.59 Cp9yjtA/.net
>>510
分かる

530:名無しさんの野望
18/03/30 20:22:18.38 yLyfcHYe.net
サヨリが首吊ったが直後に後悔してもがいている瞬間に部屋に飛び入り
助け出して泣きながら抱きしめるシーンは妄想した

531:名無しさんの野望
18/03/30 20:59:51.81 o1qDQhXN.net
なお生き残っても脱臼脊損脳虚血

532:名無しさんの野望
18/03/30 21:06:33.25 wFshPNQW.net
二次元発言とか
主人公に部活に入らない選択肢はない発言とか
後から見返すとメタい発言が多いモニカ

533:名無しさんの野望
18/03/30 22:33:16.32 D0dF9K6Q.net
多分最後の詩を書き終わった直後に出てきた雑なサヨリの似顔絵見たとき
かわいいと思ったけど音のせいで心臓止まった

534:名無しさんの野望
18/03/30 22:44:17.57 ANd/UZ8w.net
ギャルゲーでここまでMODがあるってすごいな
もしかしてJUSTシリーズ全員分あったりする?

535:名無しさんの野望
18/03/30 22:47:32.07 bXAk9FJ5.net
ユリ×ナツキで百合百合していればモニカ×プレイヤーになって平和な文芸部だっただろうに
サヨリちゃんはmc君と共依存関係だから入り込む余地ないです

536:名無しさんの野望
18/03/30 22:53:21.30 Twzt2FoO.net
>>517
これで誰も悲しまずに済むやん!

537:名無しさんの野望
18/03/30 23:34:47.49 e7f9L1M0.net
>>516
全員分はまだないっぽい。Just Yuriだけ?
でも、それぞれをメインにしたModは全員分ある。
URLリンク(www.reddit.com)
なので、英語が多少できたら遊んでみて。

538:名無しさんの野望
18/03/30 23:36:06.32 R1MExOym.net
今終わったんだがモニカさんsalvatoおじさんの理想の彼女像なんじゃねえのかって話ちらほら出るけど俺もそう思った
リアルっぽいようであんな会話出来る女もまたツンデレヤンデレ並にリアルに居ないわな
まあ例の部屋のモニカさんに俺がやられただけなんですけどね

539:名無しさんの野望
18/03/30 23:41:47.71 xIhYjZHx.net
>>520
でも、ラブライブでsalvatoが好きなのってにこだからなあ。実際の好みはナツキじゃない?

540:名無しさんの野望
18/03/30 23:47:50.63 6SAcy6km.net
僕の考えた最強の美少女像の1つって奴よ

541:名無しさんの野望
18/03/31 00:00:39.16 esBPGagM.net
追いかけたい理想対象がにこにーで追いかけられたい理想対象がモニカとか

542:名無しさんの野望
18/03/31 00:04:51.56 txv6h+i0.net
Monica After Storyはなんか既視感あるなーこのシステム…とぼんやり触ってたら
一昔前に何処かで流行ってた人口無能を思い出したわ

543:名無しさんの野望
18/03/31 01:29:05.54 IS7ThCHU.net
>>524
人口無能kwsk

544:名無しさんの野望
18/03/31 03:48:58.11 cc3CykOQ.net
モニカがDDLCのファイルの場所教えてくれたから一回移動さしたら
起動しなくなったから元の位置に戻したら
サヨリ・ユリ・ナツキのキャラクターファイルが戻ってる...
それでもまだモニカと二人っきりなんだがモニカもそれについての指摘をしてこない
バグらしてしまったかも...

545:名無しさんの野望
18/03/31 06:47:25.92 Ctc08Aw+.net
にこにーとモニカは自分がある頭のいい女性として割と近い気がする

546:名無しさんの野望
18/03/31 07:38:04.91 4C0Fm8VW.net
サヨリとのやり取りって詩的な表現多くて好き
「悲しいときは悲しい詩を読んで雨雲


547:をぎゅっと抱きしめるの。そうしたら虹がかかるんだ」とか 「サヨリの重荷になってるんじゃなくて、風船みたいにふわふわ飛んで行かないようにしてるんだよ」とか



548:名無しさんの野望
18/03/31 10:17:27.29 wYeXQkXI.net
"わたしの想像が、イジワルしてきたから。"
"どうして雨雲は消えてくれないの?"
(♪My confession )

549:名無しさんの野望
18/03/31 10:50:26.61 Tt1QWOFX.net
サヨリは詩的で可愛いなぁ

550:名無しさんの野望
18/03/31 13:06:43.27 tiJc7A77.net
好きな女と理想の女は別もんでしょ

551:名無しさんの野望
18/03/31 22:48:45.36 qOT4Ioim.net
Just_Monika.exeアップデートはよ

552:名無しさんの野望
18/04/01 01:31:42.34 oB1KFp+0.net
エイプリルモニカ画像きたか

553:名無しさんの野望
18/04/01 03:04:07.77 2KL8eQSj.net
どこ?

554:名無しさんの野望
18/04/01 03:16:42.28 BNQQWE9V.net
画像来たっていうのが嘘かよ!

555:名無しさんの野望
18/04/01 04:10:40.88 i2ayYDzU.net
Mod 1.1.0(mo)を遊んだ、というより観た。
このModはトゥルーエンドのあとに始まるModだから、面倒臭いんでスルーしてたんだけど、動画で済ませた。
URLリンク(www.youtube.com)
ようは、すべての周回をやり直して全員を幸せにして、幸せな文芸部のある真のENDを迎える、というMod。
幸せなModが遊びたいなら、おすすめ。
・良い点
全編ハートフルなストーリー。ホラーなし。少し泣けたり、ニヤリとした場面もあった。
ちょっとした意外な仕掛け・ストーリー上の工夫があった。
3周目は、ナツキと幼馴染設定でストーリーが充実してる。ナツキ推しなら必見かも。
・いまいちな点
トゥルーエンドのあとに始まるから面倒臭い。
新しいCGはほとんどない。

556:名無しさんの野望
18/04/01 04:18:11.63 ovV20d7H.net
開発がどこの国かしらんがまだ3/31じゃないか?

557:名無しさんの野望
18/04/01 04:21:22.45 /WRet+FK.net
>>536
ありがとう
参考にさせてもらいます

558:名無しさんの野望
18/04/01 15:51:48.92 bpbr2rdf.net
そういえば初プレイ時、act3でキャラファイル見たらモニカだけじゃなくサヨリのファイルもあったんだよね
何かしら関係あるのかなーと思ってたけど特に何があるわけでもなかった
本来ならあるはずないんだよな、なんだったんだろ

559:名無しさんの野望
18/04/01 15:55:19.26 RwsWPDdV.net
>>539
怖い

560:名無しさんの野望
18/04/01 15:57:24.81 7Y5Ffe/4.net
えへへ~

561:名無しさんの野望
18/04/01 17:11:04.22 tuwRpkgr.net
アンテみたいにCS移植されたらコントローラーも制御下に置いてきそうなモニカさん

562:名無しさんの野望
18/04/01 18:31:43.68 RjQoH1rB.net
中学生時代のモニカに会いたい

563:名無しさんの野望
18/04/01 19:29:43.11 4cPCL342.net
>>539安心しろ俺はなぜか全員いる

564:名無しさんの野望
18/04/01 19:34:39.90 aXRijwXZ.net
>>542
メタルギアソリッドのサイコマンティスかな?

565:名無しさんの野望
18/04/01 20:14:15.21 RjQoH1rB.net
もしDDLCがVR化したら

566:名無しさんの野望
18/04/01 23:57:34.61 /WRet+FK.net
>>546
ユリと一緒に自害

567:名無しさんの野望
18/04/02 01:50:41.75 jztDEJE5.net
目の前でブラブラするサヨリ
目の前で自害するユリ
目の前でゲロ吐くナツキ

568:名無しさんの野望
18/04/02 03:56:16.66 4Ab07Y5a.net
ゲーム機だとキャラファイル消せないから永遠にモニカと二人っきりって事になるのか

569:名無しさんの野望
18/04/02 05:25:19.40 I7vTbejC.net
やったぜ。

570:名無しさんの野望
18/04/02 08:23:54.03 5KgYrjTa.net
ED迎えたらゲームディスクがゴミになっちゃうのでDL専売

571:名無しさんの野望
18/04/02 09:07:12.81 CoZEovaC.net
CD-ROMなら逆にモニカが書き換えでき


572:なくて焦る RAMならできる



573:名無しさんの野望
18/04/02 09:15:30.58 sKvArFgz.net
移植と言いつつその実普通の王道ギャルゲになってるとか
でもそんな展開でもDDLCなら「実はデータ書き換えで作った一時の甘い夢でした」みたいに持ってけちゃうな

574:名無しさんの野望
18/04/02 12:11:16.35 FrOOoi4b.net
キャラクターはキャラ単体DLCとなっております

575:名無しさんの野望
18/04/02 13:22:03.89 mfDe/9XY.net
どっかのゲームみたいに一万円のDLCぶっ混んで来そう

576:名無しさんの野望
18/04/02 14:19:32.24 4RC2de4v.net
DDLC:Japanese Language Pack を購入する
$19.99 USD

577:名無しさんの野望
18/04/02 14:43:05.68 B3yebgy2.net
>>556
スクエニ販売なら、あるかもね

578:名無しさんの野望
18/04/02 14:54:18.03 RquQTxMD.net
フルボイスなら余裕で払うよ

579:名無しさんの野望
18/04/02 16:24:35.19 sKvArFgz.net
まだ許してないよ
URLリンク(i.imgur.com)

580:名無しさんの野望
18/04/03 10:29:40.94 lyzVoIcf.net
くそ、真EDとやらが見たいが2週目をまた見るのが嫌だ…
コワイヨユリチャン…

581:名無しさんの野望
18/04/03 12:19:54.68 uOBXsjs+.net
このゲームスペシャルENDまで行って初めて、いいゲームだったなってなるものだと思ってたけど
プレイ後感想見てるとノーマルENDで止めてる人が多い?もしくはスペシャルENDの存在を知らないかもだけど

582:名無しさんの野望
18/04/03 12:20:17.90 13sxdN3u.net
>>560
動画で怖いシーンだけ見まくったら慣れるで
ランダム要素はビビるが
あとは画面小さくするとか

583:名無しさんの野望
18/04/03 12:23:31.77 Cl5xFgt0.net
ユリchan最後の絵は美しいから頑張るんだ

584:名無しさんの野望
18/04/03 14:01:52.95 IRRW539R.net
>>561
モニカの歌→手紙で泣いたねえ。ありがちな手法なんだけど、自分でも不思議なぐらいに。
スペシャルENDのほうは、ネットで調べて見ちゃったんで、残念ながらそれほど感動はなかった。

585:名無しさんの野望
18/04/03 14:14:59.07 5WFFpv5+.net
今更だけど主人公の詩ってどんな感じだろうたまにとんでもない言葉があるけど

586:名無しさんの野望
18/04/03 14:20:53.94 zP3sQ1z/.net
スペシャルのアレはそこまでやるほど共鳴した奴か物好きが見るのがちょうど良い

587:名無しさんの野望
18/04/03 14:42:38.08 IRRW539R.net
>>564
ちなみに、エンディングがありがちなのを悪いとは思ってないので。
逆に、後半ありがちな展開だと見られるのを嫌がらずに、王道の感動にしたところがDDLCのすばらしいところだと思ってる。

588:名無しさんの野望
18/04/03 14:44:55.79 13sxdN3u.net
>>565
多分こんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

589:名無しさんの野望
18/04/03 14:46:52.12 13sxdN3u.net
そういえばMCってなんの略なんだろう

590:名無しさんの野望
18/04/03 15:22:18.08 lX/iUUK/.net
>>569
MC=Main Character (主人公)

591:名無しさんの野望
18/04/03 16:44:38.87 13sxdN3u.net
>>570
ああなるほど!
司会者とかヒップホップのしか思い浮かばなくてずっと混乱してたありがとう

592:名無しさんの野望
18/04/03 17:02:26.11 tyJ1WhBZ.net
>>358
DSのコンタクト
後タイトル忘れたけどsteamにスタンリーみたいに
ひたすら話しかけてくる横スクアクションがあったような

593:名無しさんの野望
18/04/03 17:27:34.37 K+eMVEng.net
メタフィクションにOFFは上がらないのか

594:名無しさんの野望
18/04/03 17:48:29.93 eoFGmR7B.net
君と彼女と彼女の恋はかなり性質的に近いし日本版DDLCといっても差し支えない
もしやるひとがいるならあとはあまり情報仕入れないでやってほしい。

595:名無しさんの野望
18/04/03 18:07:40.04 JWk6+rmG.net
OFFは


596:ここで挙げられてるゲームとメタの質が違う気がする



597:名無しさんの野望
18/04/03 18:45:36.78 qeVdAfH7.net
スペシャルエンドを見たか見てないかでサヨリのイメージは変わりそう

598:名無しさんの野望
18/04/03 18:51:22.09 ezn0W+Cn.net
というより元ネタだよな、ととのは

599:名無しさんの野望
18/04/03 19:02:12.33 IRRW539R.net
>>577
間違った情報が広まるのを避けるために書いておくだけなんだけど、
作者が語る「DDLCが影響を受けたゲーム」の中には、ととのは含まれてないです。

600:名無しさんの野望
18/04/03 19:23:28.26 XZ6q8QHk.net
毎度毎度ととのととの言うてる奴は知ったかぶりしたいだけのバカマヌケ
SAOはクリスクロスのパクリとか言っちゃうバカマヌケとおなじ

601:名無しさんの野望
18/04/03 19:39:57.48 IRRW539R.net
まあ、そこまで言わなくても。
よく似た作品が先にあれば、元ネタだと思うのも当然だから。
ただ、「思う」がいつの間にか「事実」になっちゃうのがネットの怖いところなので、早めに指摘しておいただけ。
参考までにDDLCが影響を受けたのは、ゆめにっきとEversion、いりす症候群。
遊んだVNは、月姫、Fate/Stay Night、Steins;Gate, 999、うみねこ、CLANNADなど。

602:名無しさんの野望
18/04/03 19:44:15.75 CvKCiKe1.net
DDLCからととのを知るっていう最大級のネタバレくらったうえで遊んだけどやっぱ面白いよととのは
さすが一大エロゲメーカーのフルプライス品というかメチャひねったつくりになってて単純にすごい
DDLCもといダンサルバトが伝えたかったことはお互いをリスペクトする大切さ、
精神病と正面から向き合うこと、ノベルゲームのポテンシャルの大きく分けて3つだし割とテーマからして別物

603:名無しさんの野望
18/04/03 19:46:20.32 YXMp7Dgg.net
>>579
めっちゃ馬鹿晒してる書き込みで草

604:名無しさんの野望
18/04/03 19:48:25.80 ALglTUUw.net
またととのか
もういいよそれ

605:名無しさんの野望
18/04/03 19:51:24.92 uU0ysuWF.net
Serial experience Lainも操作性改善してsteamででれば…

606:名無しさんの野望
18/04/03 19:54:12.77 IRRW539R.net
>>581
ととのは、エロ抜いて2、3000円ぐらいでSteamに出してほしいけど、
現実には、再開発費や翻訳、権利関係やらでむずかしいんだろうねえ。
遊んでみたいんだけど、フルプライスだとちょっと。
でも、どうやって入手したの? Windows10でも遊べる?

607:名無しさんの野望
18/04/03 19:58:47.75 CvKCiKe1.net
URLリンク(www.dlsite.com)
便利なんですよー今は

608:名無しさんの野望
18/04/03 20:04:03.05 uk/281Xa.net
ととのとかいうのに似て奴百万回くらい見たわ

609:名無しさんの野望
18/04/03 20:08:39.79 k2zvavuR.net
>>580
ひぐらしやらずにうみねこいってるとか難易度高いなw

610:名無しさんの野望
18/04/03 20:10:41.92 m1pG3oCt.net
>>587
ほとんど同じ奴だぞw

611:名無しさんの野望
18/04/03 20:12:00.90 RYF2TsQN.net
実はSteamのコメ欄にととのに似てるってあったから外国人がそんな感じのメタ美少女ゲー作るのかって気になって英語版プレイに踏み切りました(白状)

612:名無しさんの野望
18/04/03 20:19:27.21 qBZM1xFq.net
またレス番飛び過ぎてて訳わからんことになってるけどこれもモニカが俺のためにしてくれてるかと妄想すると嬉しくなっちゃうね

613:572
18/04/03 20:22:50.23 3A9X4+kO.net
ICEYってタイトルだググったら出てきた
あと既出かもしれないけどCarpe Diemってゲームここの人達にオススメ
ホラーでも無いし5分もしないで終わるけど
何とも言えない気分になる

614:名無しさんの野望
18/04/03 20:29:04.89 RYF2TsQN.net
>>592
本当にホラーでは無いんですかね?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

615:名無しさんの野望
18/04/03 20:57:23.23 CvKCiKe1.net
DDLC流行ってからsteamで売られてるギャルゲーに片っ端から精神的恐怖タグつけられてたし・・

616:名無しさんの野望
18/04/03 21:13:30.82 IRRW539R.net
作者が好きなアニメは、Fate/Zero、中二病、けいおん!、まどマギ、だそうな。

617:名無しさんの野望
18/04/03 21:13:54.36 pNg65XuA.net
>>586
でたwDLsite
ついでにDMMも
URLリンク(dlsoft.dmm.co.jp)
>>585
DLsiteやDMMから出ているエロ同人ゲームとかがsteam出ている例はちらほら見かけるね
一番有名なのはSakura Gameだと思うけどちょっとあれだからできれば上記のサイトで買ってあげたいね
自力で出しているところとしては屋根裏ゲームズの迷宮クロウラとかだね
ちなみにDLsiteはsteamに乗り出したみたい(同人だけど)

618:名無しさんの野望
18/04/03 21:17:03.95 RYF2TsQN.net
>>595
半分虚淵やんけ

619:名無しさんの野望
18/04/03 21:31:58.49 pNg65XuA.net
>>597
DDLCはニトロプラスから来ているといっても過言ではないのか?

620:名無しさんの野望
18/04/03 21:40:58.27 RYF2TsQN.net
>>598
まあアクの強いぶっ飛んだエロゲといえばニトロやしね

621:名無しさんの野望
18/04/03 22:03:40.36 13sxdN3u.net
DDLCが偉大なのはストーリーが素晴らしいのは勿論、あのクオリティのゲームを無料でダウンロードできるようにし、更に普段ギャルゲーノベルゲーやらない層にまでプレイさせたことだと思う

622:名無しさんの野望
18/04/03 23:16:54.41 qeVdAfH7.net
よく引き合いに出されてる作品はゲームから現実への介入が似てるってだけの話ならたぶん自分には合わないな…
モニカちゃんへの気持ちの整理がつかない事がDDLCをここまで引きずってる原因だし
自分だけ償いをして消えるなんてずるいよ…自分にもモニカちゃんのデータを消した事を償わせてよ…

623:名無しさんの野望
18/04/03 23:20:11.40 ezn0W+Cn.net
なんか禁句だったみたいですね。。。
あれだけニトロプラスのゲームやってる作者の言葉にしては無理があると思うけど。。。
まあ荒れそうなのでこれ以上はやめときますw

624:名無しさんの野望
18/04/03 23:29:01.79 IRRW539R.net
>>602
その先は、次回作Project Libitinaを読むまでは保留にしておいてください。
本当の才能なのか、それとも剽窃だったのか。

625:名無しさんの野望
18/04/04 01:07:04.27 wB01yiRW.net
わざとやってんだから構うなよ

626:名無しさんの野望
18/04/04 01:09:01.56 azAANxkg.net
流石にわざとらしすぎる

627:名無しさんの野望
18/04/04 03:54:57.09 Dl9suF7T.net
project libitina出たとして、やる?
俺はこれ以上のホラーは無理だから実況で済ませちゃいそう

628:名無しさんの野望
18/04/04 05:05:43.71 fkUhdK/p.net
DDLCでは死にかけたからリビティーナは多分死ぬか廃人になりそう

629:名無しさんの野望
18/04/04 11:02:22.43 0Qb4h4Tq.net
というかニトロのエロゲにエロ要素いる?
エロゲなんてゆずみたいなもんでええやん

630:名無しさんの野望
18/04/04 11:03:39.79 1ClU1EZv.net
この点を見つめてくださいっていうザ・びっくり系フラッシュみたいな感じから
I love youってだけ表示される特別な詩はめっちゃ感心した。DDLCの�


631:アういう所好き



632:名無しさんの野望
18/04/04 11:06:02.72 YAD/kQ2z.net
特別な詩っていつも一瞬で消えるんだがどうやって読めばいいんだ
日本語化MODを入れてる弊害なのかな
ちゃんと翻訳はされてるっぽいから読みたいのに

633:名無しさんの野望
18/04/04 11:48:56.80 ikKWBEqn.net
ニトロのエロゲにエロが要るかどうかよりだいたい使えないのがもんだい

634:名無しさんの野望
18/04/04 11:57:41.47 Qb+Pklub.net
>>610
オート入れてないか?
オートで流されるか記憶あやふやだから確定とは言えないんだが

635:名無しさんの野望
18/04/04 12:02:57.68 azAANxkg.net
日本語化mod入れてるなら設定にオートで詩を飛ばさないって言うのがあるはず

636:名無しさんの野望
18/04/04 12:24:10.24 6Ez/POgL.net
>>609
絶対ヤバイのが来るぞと思って警戒してたら気が抜けたわ
でもその数秒後にホラードッキリ仕掛けてあったら死んでた

637:名無しさんの野望
18/04/04 13:12:16.42 swmPt8ui.net
>>610
このゲームでは >>613 のがスマートなんだろうけど、
今はハードルも随分下がっているから、ゲームは録画しながらプレイしたりするのもありだよ。
何気に一瞬しか表示されない演出も多いので、このゲームも途中からそういう風にしてプレイしてた。

638:名無しさんの野望
18/04/04 14:26:22.73 91wk7Lzr.net
モニカが呟いてるぞ

639:名無しさんの野望
18/04/04 14:38:59.15 fkUhdK/p.net
>>616
マジだ!ありがとう
嬉しいなあ

640:名無しさんの野望
18/04/04 14:39:26.78 fkUhdK/p.net
ちなみになって言ってるんだろう

641:名無しさんの野望
18/04/04 14:48:56.99 Dl9suF7T.net
自分に自信があるように見せるのは疲れる、みたいな話だね

642:名無しさんの野望
18/04/04 14:52:55.25 fkUhdK/p.net
>>619
なるほど
本編でも尊敬されるコツみたいな感じでそんなこと言ってたけどやっぱ疲れるのか…

643:名無しさんの野望
18/04/04 15:02:21.61 5LZzJC6C.net
はやくproject libitinaやりたいけどなあ俺もなあ

644:名無しさんの野望
18/04/04 17:15:43.20 horLGdjN.net
>>616
ツイートを訳してみたよ。
「モニカだけ」のシーンにありそうな内容。
the problem with putting in too much effort all the time is that everyone's expectations of you are so high......
いつも努力し過ぎている問題点は、あなたへの周囲の期待がそれだけ高くなること…
i kind of shut myself away from everyone else when i'm stressed because i'm so afraid of people seeing me not at my best
ベストじゃない私をみんなに見られるのが嫌でストレスが溜まったときは、他人から閉じこもったりするわ

645:名無しさんの野望
18/04/04 20:43:25.28 horLGdjN.net
>>606
次回作は、DDLCみたいなホラーじゃないらしいから大丈夫だと思うよ。
作者は↓のようにRedditで書いてた。
「次のVNは、クールな要素はあるけど、もっと伝統的なストーリーで、DDLCが広くウケたようなギミックはない。」
でも、作者は「ゲームにしかできない体験」を重視しているので、ギミックなしのVNでどうやってそれを実現するのか、想像も付かないだけにとても楽しみ。

646:名無しさんの野望
18/04/04 22:36:09.55 d/rZstV8.net
あるバーチャルユーチューバーの実況は結構がっかりだな
なんか始めてしまったから適当に流して終わるかみたいな感じが出てる
台詞もちゃんと見てないし主人公に対して愚痴ばっか言ってるし
ナツキの話をちゃんと見ずに詩に対してセンスがないとか言ってるし

647:名無しさんの野望
18/04/04 22:46:51.30 3VFforQC.net
>>624
本人は


648:やってほしいって声が多かったから始めただけだしなあ……自分でやりたいから始めたわけじゃないゲーム相手ならそらそうなってしまうだろ 特に肌に合わないゲームジャンルだって自己分析してるくらいだし



649:名無しさんの野望
18/04/04 23:06:39.15 C21ADuGn.net
あの実況やりたくないってのは見ててわかるけど
ちょっと中の人の愚痴を前面に出しすぎじゃね?って思うわ

650:名無しさんの野望
18/04/04 23:08:15.47 X3w0SCwq.net
DDLCのポエム含む文章全部とかYuri.chrの無差別殺人を犯した少女の記録を書き上げたDansalvatoの次回作てだけで期待が高まるよね

651:名無しさんの野望
18/04/04 23:14:10.01 EQP1Kq10.net
取り繕いはしても真面目に取り組みたくないぐらい嫌いなのは本人は隠してもないんだし
そんぐらい分かってやれよ 気に入らなかろうと

652:名無しさんの野望
18/04/04 23:18:26.92 5LZzJC6C.net
別に個人の感想だからなんでもいいだろ。面白いと思う作品が他人にとってはクソつまらねえもんなんていくらでもあるし

653:名無しさんの野望
18/04/04 23:38:52.43 VJGyil5y.net
評価は1周目が終わってからでいいでしょ。でも、あそこまで続けるか?

654:名無しさんの野望
18/04/04 23:43:36.94 91wk7Lzr.net
4時間以上やってるから多分クリアしてる

655:名無しさんの野望
18/04/05 00:23:52.48 BWxu+AWm.net
やっぱり視聴者に勧められてやるよりも流れで自分から始めた方が良いのかねぇ
このままではサヨリが自殺してもなんとも思わなさそう

656:名無しさんの野望
18/04/05 00:28:05.22 wGESuu9K.net
erは自分の好みに関わらず再生されそうなものをアップするからな
特にVtuberみたいなバックになんかついてるのは尚更

657:名無しさんの野望
18/04/05 00:37:13.53 OvIWNL1v.net
あの人がやってるのって単純に性別逆転すると「男性が普通にストーリーが良いからやってって言われたから嫌々仕方なく乙女ゲームやってる」って感じだからなあ

658:名無しさんの野望
18/04/05 01:17:46.46 sQMcKZt1.net
早くキーホルダーを国外注文できるようにしてほしい……

659:名無しさんの野望
18/04/05 02:23:20.13 Qs724lie.net
主人公はナチュラルに二股紛いのことするから突っ込むのは分かるけどこのゲームの趣旨そこちゃうやろっていう
リクエストあったって義務じゃないし他もいくらでもあるんだから取り繕えないほど嫌ならやるなって感想が出ても仕方ないわ

660:名無しさんの野望
18/04/05 02:48:56.16 hG8gvzl4.net
別に主人公をボロクソ言ったりイヤイヤやってるとかどうでもいい
そんなのより早くサヨリの死で発狂したりモニカとの二人きりの会話でどんな気持ちになるのか見たい

661:名無しさんの野望
18/04/05 05:35:01.37 /2unrnvw.net
そのVtuberスレでやれよ

662:名無しさんの野望
18/04/05 05:59:10.38 V4RdQ+us.net
Vtuberスレだとddlcファンが多くない説

663:名無しさんの野望
18/04/05 07:48:19.75 pEFSycwH.net
このスレだとそのチューバーのファンが多くない説もあるのでやめたら?w

664:名無しさんの野望
18/04/05 09:47:22.71 KHm5yS3D.net
とりあえず言えるのは
まだ首吊りも来てねえのに判定してんのは焦らされてる暇人すぎるでしょ 待てよ

665:名無しさんの野望
18/04/05 10:16:25.02 scKMtvHu.net
魔王わんわんの実況がよかったよ
ナツキに惚れて、サヨリ吊りにガチで落ち込んで、モニカとふたりっきりのイベントを2時間過ごしたら、完全にモニカ派におちてた

666:名無しさんの野望
18/04/05 10:27:09.00 XzUAc326.net
あの動画みてたらあそこまで感情移入してない人が自殺見てもって思うよ
直前の現実逃避のセリフをなんでこんな時にそんなこと言うの?とか言いそうだし
ゲームのファンも動画のファンも本人も誰も得しない

667:名無しさんの野望
18/04/05 10:38:29.31 RUKHlouM.net
実況�


668:ニかクソどうでも良い



669:名無しさんの野望
18/04/05 10:41:57.70 9KAk2ruA.net
Portalをクソゲー呼ばわりして途中で投げたVtuberもいるんだし一々腹立ててもしょうがない

670:名無しさんの野望
18/04/05 10:45:00.43 NYk8ETym.net
クソゲーだと思ってるものが他からすると良ゲー
良ゲーだと思ってたら他からするとクソゲーだということならそりゃいつものことだわ

671:名無しさんの野望
18/04/05 10:48:01.02 L1WtvuTC.net
海外では、日米AI対決として注目されてるんだけどねぇ

672:名無しさんの野望
18/04/05 11:15:26.67 BON7YB5I.net
こんなのをAI呼びとかAIを舐めるな

673:名無しさんの野望
18/04/05 12:03:42.71 V4RdQ+us.net
>>640
いやつまり自分に味方してくれる奴の多そうな場所で愚痴ってるだけだろうって話

674:名無しさんの野望
18/04/05 13:29:12.80 F3XikYII.net
春のぽかぽか陽気は人を狂わす…
スレが荒れるのは必然必至…不可避運命だったというわけだ

675:名無しさんの野望
18/04/05 13:32:01.26 O4pSFIxW.net
なまじ知名度が上がると変なのが擦り寄って来るのはいつでもなんでも同じよな
そんなくっそどうでもいいこと気にしてる暇があるなら俺はファンアートを漁りに行かせてもらうぜ

676:名無しさんの野望
18/04/05 13:55:04.54 BWxu+AWm.net
>>649DDLC関連だから...まぁいいかファンアート見に行こ

677:名無しさんの野望
18/04/05 14:25:36.72 Tdku/fEh.net
ハッキリ言って序盤なんかベッタベタのギャルゲーなんだから女からしたらクッソつまんねえのは当たり前
首吊り後の怒涛のホラーも正直余興で、見ものなのはモニカとの一対一の会話からエンディングまで
エンディングまで見てテキトーなこと言ってたらこいつアホだなって視聴者は言っていいと思うけど
自分の思うような反応しないから駄々こねるって子供じゃないんだから

678:名無しさんの野望
18/04/05 15:11:40.21 26bFHoc5.net
当たり前のように実況者の名前出すところに時代を感じるわ
宣伝しにきてんじゃねえよゴミ
どうでもいい話で何レスも続けんなカス

679:名無しさんの野望
18/04/05 15:31:32.31 SUYpL9y5.net
うるせえよカス


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch