【MOD総合】Mount&Blade 50馬力 【Warband】at GAME
【MOD総合】Mount&Blade 50馬力 【Warband】 - 暇つぶし2ch590:名無しさんの野望
18/04/06 13:54:22.37 uGByD2+kp.net
単騎駆け大好きな俺は敏捷の乗馬とアスレチックは欠かせないわ

591:名無しさんの野望
18/04/06 13:55:17.56 m72Fy7hl0.net
乗馬上げるとめっちゃ早くなるよな馬

592:名無しさんの野望
18/04/06 17:49:11.77 MvhpaXHm0.net
騎士道タイプの部下がそろってきたので反乱寸前のカスどもを一気にリストラ、騎士道ロードに一気に振り分けたらデータが壊れやがった
これ急に領地振り分けたらこうなるのか?オートセーブだから終わってしまった

593:名無しさんの野望
18/04/06 20:30:38.19 dsxyoVX90.net
俺はジェム全部コンパの能力アップにつぎ込むから、馬上弓術も上げる。
鍛え上げたコンパから鍛え上げた騎士団を作り無双する。
新設騎士団従士がノルドール弓を装備するころには、無敵だよ。
大体、そこまで300日くらい。

594:名無しさんの野望
18/04/06 22:53:49.39 fnSw9GLn0.net
PoPのコンパだとクォリスつぎ込めるから強いよね
馬上弓術も最終的には10にするし、でも目安は6くらいで優先度はそんなに高くないのも確か
その弊害でトーナメントで強敵と化す熟練度600超えの女狐サラさん

595:名無しさんの野望
18/04/06 22:56:42.01 VpUi


596:kgzv0.net



597:名無しさんの野望
18/04/07 00:05:37.59 gBaooN+30.net
コンパニオンは弓騎兵にしてるな。
強いとか弱いとかよりも、弓騎兵なら弓でかく乱して隊列を乱してくれるし死に難いから、
自分が乗馬で殴る時に楽なのが良い。
敵が槍持ちとか、弓集団だと、主人公が突っ込むと即死する可能性があるから、
タゲ分散してくれるだけで充分だわ。

598:名無しさんの野望
18/04/07 00:30:13.11 EZ6rBTWV0.net
ばぁぁぁさんやぁぁぁ
MCの安定版はまだかのぉぉぉ

599:名無しさんの野望
18/04/07 03:18:39.64 PY+l4PRy0.net
>>568
あいつらはザンと敵対してるのでザンの拠点や増援ユニットが抱えてることがあって勝てば雇える場合がある。あとは横やりかジークフリートに喧嘩売って使徒とかを捕虜にして話しかけて仲間にして育てる。しかしもちろん有効度が下がるし-になると仲間にはできない

600:名無しさんの野望
18/04/07 11:28:49.93 Xlz3zM0R0.net
>>571
とても詳しくありがとうございます!
海外wiki見てたらジークフリート自体が時限式で登場するんですね
悪魔崇拝者しばいてきます

601:名無しさんの野望
18/04/07 11:42:03.47 5YjcQwAIM.net
帝国歩兵がコスパいいらしいの前衛で守りを固めて後方からレイブンスタンレンジャーの矢の雨 これでどんな戦場もかてる 同じことの繰り返しで飽きてきたな

602:名無しさんの野望
18/04/07 11:47:56.08 1cTdTKBH0.net
帝国歩兵だけで十分
帝国歩兵の群れに突っ込めば騎兵は足止まって死ぬし遠隔は盾抜けずに接近されて死ぬ
こっちも被害出るけど不死隊のごとく補充すればすぐに軍団歩兵になる
無駄に時間かかるから弓騎兵だけは自分で処理した方が良いけど

603:名無しさんの野望
18/04/07 11:57:47.21 EZ6rBTWV0.net
MCみたいに大勢力が分裂したりするmodって無いかね?

604:名無しさんの野望
18/04/07 12:00:24.63 66noXHiO0.net
ヤツ賊軍とウルフボウドが戦ってたからヤツ賊軍に加勢したら
ウルフボウドを捕まえられたけど途中加勢でも捕まえられる場合もあるんだな

605:名無しさんの野望
18/04/07 12:10:01.74 1cTdTKBH0.net
ノルドールじゃ無理になったから個別に設定してるんじゃね
所属関係なく参戦時点でユニークキャラのHPが30だか50%以下だと捕らえられないけどね

606:名無しさんの野望
18/04/07 12:32:36.07 eF2ryore0.net
騎士揃えて開幕突撃こそ戦場の華よ
身分卑しき歩兵は賊の相手でもしておればよいのじゃ(貴族的慢心)

607:名無しさんの野望
18/04/07 13:53:07.47 vDXsWHHWp.net
スネーク教団の顔グラと衣装がセクシー過ぎて入信してしまいたくなる

608:名無しさんの野望
18/04/07 14:34:08.27 Xlz3zM0R0.net
うちの男どももスネーク教団の鎧を装備したがるのですが・・・

609:名無しさんの野望
18/04/07 14:36:37.73 LLS+CDx+0.net
シンガリア魔女の鎧も着たがるよね…

610:名無しさんの野望
18/04/07 19:45:35.93 pLm0tW9G0.net
POPのctr+Aでの一括捕虜移動、使うかどうか迷うな。
大希望戦闘後、このコマンドを実行しようとして2度もクラッシュした。クラッシュしやすくなるようだ。

611:名無しさんの野望
18/04/07 23:51:13.96 SZcgo6BR0.net
>>576
敵将は気絶してなければ捕らえるチャンスがあるよ

612:名無しさんの野望
18/04/08 04:53:38.39 ZLcuZ3kv0.net
気絶させてたら捉えられないの?

613:名無しさんの野望
18/04/08 05:17:43


614:.46 ID:mUQ2U6aa0.net



615:名無しさんの野望
18/04/08 06:10:40.34 bLDd/F2h0.net
戦死したとか?

616:名無しさんの野望
18/04/08 06:19:44.55 t9mnv0NO0.net
>>585
過去ログに書いてある
ブレトワルダはたまにコンパが重傷で離脱する。
スレリンク(game板:839番)

617:名無しさんの野望
18/04/08 12:26:24.02 P5V3vTgO0.net
>>584
参戦するときにすでに気絶してたらあかんってことよ

618:名無しさんの野望
18/04/08 12:28:30.65 P5V3vTgO0.net
ところでmcって音沙汰なしか?

619:名無しさんの野望
18/04/08 12:32:15.78 YkwTqUPS0.net
ACOK6.0やるにあたり、セリフズレを解消する方法を
教えてください。

620:名無しさんの野望
18/04/08 12:34:09.76 /3Aui2A/0.net
訳文抽出してマージしろ

621:名無しさんの野望
18/04/08 13:08:13.42 mUQ2U6aa0.net
>>587
ありがとう!
過去ログ目を通してなかったごめん

622:名無しさんの野望
18/04/08 13:36:07.34 P5V3vTgO0.net
適当に新しいMODと更新されたMOD書き連ねる
Rise and Fall : Victorian Era 1860
URLリンク(www.moddb.com)
Cry of War - Ottoman
URLリンク(www.moddb.com)
Calradia 1050 A.D.: Mercenary Uprising
URLリンク(www.moddb.com)
Age of Arthur
URLリンク(www.moddb.com)
URLリンク(www.moddb.com)

Pomarańczą i Kremówką
URLリンク(www.moddb.com)
Mount & Blade: Warband Improved
URLリンク(www.moddb.com)
URLリンク(www.moddb.com)

623:名無しさんの野望
18/04/08 13:40:56.66 P5V3vTgO0.net
MEDIEVAL CONQUESTS VERSION 3.1 HOTFIX
URLリンク(www.moddb.com)
Phantasy Calradia
URLリンク(www.moddb.com)
Heraldic armies 10.0
URLリンク(www.moddb.com)

624:名無しさんの野望
18/04/08 13:47:56.35 mUQ2U6aa0.net
レポートを確認しないといけなかったんだな
確認したら戻ってきて嬉しい
>>592

625:名無しさんの野望
18/04/08 14:42:42.90 5sQQjx9cp.net
>>593-594

翻訳WIKIが機能しなくなっちゃったけど、翻訳内容どこにあげればいいのかね

626:名無しさんの野望
18/04/08 14:50:05.79 P5V3vTgO0.net
>>596
普通の日本語wikiにPOP3.9の翻訳ページあるし使っていいんじゃね
それかうpろだ

627:名無しさんの野望
18/04/08 16:17:31.75 rJrYraR+0.net
popに弓騎兵AI入れたら、デジャル滅茶苦茶うざいな。
前VERまでは、新設騎士団にノルドール弓を装備させたらゲームクリアみたいな感じだったが(5倍くらいの敵も簡単に蹴散らす)、
今は2倍でもガチの殴り合いになった。
あと、コブラ戦士強すぎ。コブラ戦士200で、帝国の200人くらいの舞台に襲


628:い掛かったら、圧勝した。 維持費、アップグレード費ともにこっちの方が安いのにね。



629:名無しさんの野望
18/04/08 18:02:35.11 ZLcuZ3kv0.net
>>588
そういうことか。グラティアス

630:名無しさんの野望
18/04/08 18:20:49.98 mUQ2U6aa0.net
ブレトワルダのコンパニオンは戻ってきたが遊んでたらプレイヤーがいなくなったわ
画面上にはいるんだがパーティーに名前は無くキャラクター画面のHPは2のまま回復しない
戦闘にずっと参加出来ないし今度こそ詰んだ

631:名無しさんの野望
18/04/08 21:39:01.17 DIoCNIzf0.net
>>600
3年の間、自分の死を隠し、ブリテンの安全を保て。

632:名無しさんの野望
18/04/08 22:07:40.32 rJrYraR+0.net
pop開始30日目。
Three Seersの斥候と戦って勝利したら、DarkWoodBowとDoomsMaceが戦利品にあった。
すっごい幸運ってあるんだね。

633:名無しさんの野望
18/04/09 00:18:32.06 J9E22FhA0.net
Rise and Fall : Victorian Era 1860
このmodはおもろそう
まだベータだけど

634:名無しさんの野望
18/04/09 03:32:21.44 ZJGGfaOg0.net
tainted pathsやりてええええええ
だれか翻訳してクレメンス...

635:名無しさんの野望
18/04/09 03:36:25.45 mTON/AEN0.net
強くなったペンドール兵やクロスボウを持ったフィアーズペイン重弓兵に誰も言及していない

636:名無しさんの野望
18/04/09 08:15:58.44 H17Gwya60.net
>>605
>>507
でもペンドール黒弓兵は確かに強くなった
あとラリアの騎兵もレイブンスタンレンジャーを超える弓使いに
下馬しちゃった騎兵だけど

637:名無しさんの野望
18/04/09 10:00:50.98 5qguCVbp0.net
>>605
ソレを言ったら、以前は「弱い、高い、揃えづらい」の三拍子揃った、いらない子だった傭兵が
一応、他国の平民ツリーと比肩するぐらい強くなって、奴隷商から入手しやすくなったのに
ただの一言も言及されてないほうが方が、よっぽどカワイソウ。

638:名無しさんの野望
18/04/09 10:52:47.31 66Gd/v8p0.net
敵対勢力って兵種ツリーに載ってないよね
話しかけて能力確認はできるけど、装備確認手段はないのかな

639:名無しさんの野望
18/04/09 11:02:46.78 +OEhXpTU0.net
サーレオン騎兵も強いぞ。
そこそこ固いランス持ち騎兵を平民から安定供給できるのは大きい。

640:名無しさんの野望
18/04/09 11:03:33.23 p1omO4O50.net
逆に現在弱すぎるのはなんだと思う?

641:名無しさんの野望
18/04/09 11:27:51.61 5qguCVbp0.net
>>610
ミストマウンテン族全般。けど、彼らはウルフボウトちゃんをイジメるための存在だから強くならなくてもいい。

642:名無しさんの野望
18/04/09 11:36:47.16 +OEhXpTU0.net
ヤツ族(にげたい)>異教徒(てごわい)>スネーク教徒(おおい)>シンガリア(なかなか)>ヴァンズケリー(そこそこ)>>>>越えられない壁>>>>ミストマウンテンの皆様

643:名無しさんの野望
18/04/09 12:25:36.43 +OEhXpTU0.net
ヤツ族はALL硬い痛い早いの三拍子揃ってる強敵
二大邪教は上級の騎兵ユニットが怖いが歩兵はそこまで強くない(但し醜女除く)
シンガリアは逆に下級の槍兵が痛い、しかも開幕突撃してくるので乱戦必至
ヴァンズケリーはほぼ歩兵なので遠隔でフルボッコにできる

ミストマウンテンは…………熊爪以外で赤ログ出るっけ?

644:名無しさんの野望
18/04/09 12:36:35.62 Ykzbgqnh0.net
ミストマウンテンは序盤の装備集めに良いという特徴があるだろう

645:名無しさんの野望
18/04/09 15:41:42.41 kdd2B8Cu0.net
PoPとかMCとか色々やってきたけど、Viking Conquestやって分かったのは、
雑魚でも投げ槍投げてくるのが当たり前だと、それだけでかなりきついって事。

646:名無しさんの野望
18/04/09 15:57:42.83


647:66Gd/v8p0.net



648:名無しさんの野望
18/04/09 15:59:08.58 +Chg7iHL0.net
あるよ

649:名無しさんの野望
18/04/09 16:47:23.26 TIS63VPQa.net
pop3.9で 王が雇った傭兵と話すと別の文章が表示されたりと
一部ズレあるけど おま環かな?

650:名無しさんの野望
18/04/09 16:54:49.00 zJVChhkz0.net
3.9の訳誰も更新しとらんだろ?

651:名無しさんの野望
18/04/09 17:06:27.68 kb9NzzcO0.net
気づいた人がやること

652:名無しさんの野望
18/04/09 17:10:57.07 +Chg7iHL0.net
そりゃ3.8の訳文ぶちこんでるだけならずれるだろう

653:名無しさんの野望
18/04/09 17:24:27.79 oKsdo7wYd.net
>>618
特殊言語なんたらみたいなファイルあてたらなる

654:名無しさんの野望
18/04/09 17:27:48.30 66Gd/v8p0.net
>>617
やっぱり!ありがとうございます
味方がある程度弓を撃ち尽くしたと思ったら、一度退却して仕切り直した方が良さそうですね

655:名無しさんの野望
18/04/09 17:43:13.06 FlVySxtZ0.net
POPは撤退仕切り直しがやりにくいルールになってたような。

656:名無しさんの野望
18/04/09 19:29:08.43 tnvp/kZ4a.net
3.9を個人的に翻訳したのは良いのだが
文章ズレの直し方がわからんちんで困ってるのよね
わかる諸侯の方々教えて!

657:名無しさんの野望
18/04/09 19:34:44.73 zJVChhkz0.net
>>625
URLリンク(www21.atwiki.jp)
3.9の原文抽出したらマージしろ
俺はWinマージ使ってる

658:名無しさんの野望
18/04/09 20:06:18.65 uXruaEmYa.net
>>619
wikiで3.9の日本語化プロジェクトが立ち上がってたぞ。
まだ未訳箇所が多そうだが。

659:名無しさんの野望
18/04/09 22:32:20.61 trfeIdJs0.net
>>625
翻訳ずれ?
それとも改行ずれ?

660:625
18/04/09 23:19:24.22 I0FC1/Qp0.net
>>626
あんがと ツールで比較してみるよ
>>628
改行ズレで見切れるのもそうなんだけど
>>618みたいに既存の翻訳部分がズレちゃってるのよね
原文抽出してcsvを比較してみても きちんと記述してあるから素人には難しくて…
修正方法を教えてもらえると助かります

661:名無しさんの野望
18/04/09 23:46:40.22 k4/aItS/0.net
ぜんぜん違う文章が出る理由は、○○.close_window.** の*の数字が変わってるせい
会話が新たに追加されるたびに以降の数字がズレていくんだよ
だからclose_windowを検索して比べて修正していけばいいよ
わりとVer.UPでテキストの位置が入れ替わってたりしてWinMargeだと確認と対応めんどかったから
俺はテキストエディタの連続置換機能でID+英文を検索キーにして置き換えってやってたな
工程多いし事前事後のチェック欠かせないやり方だけどな

662:名無しさんの野望
18/04/10 01:06:50.12 ZcsyCelAa.net
popの翻訳仕事がはやい!この調子なら今月中には終わりそうだ

663:名無しさんの野望
18/04/10 01:33:42.86 5fQAdabj0.net
perisnoで泉の間のズィルバーファルケと話せってあるのにシルヴァーホークしかいないしクエスト進まないんだけど

664:名無しさんの野望
18/04/10 12:39:23.12 xxu4eFORa.net
>>630
おお、素晴らしい情報をありがとう!
早速試してみるよ

665:名無しさんの野望
18/04/10 12:46:09.95 PYb1/vZ30.net
翻訳済みでオススメのmodってある?
下剋上は制覇、ブリテンワルダはバグで詰んだ

666:名無しさんの野望
18/04/10 12:46:25.52 FUsfk3Yl0.net
Call to arms Advanced Warfar


667:eでくノ一の爆弾や ボルチャ軍団に捕まってたヴァルキュリアのグングニル?がなんか爆発範囲でかすぎて マップの端にいても巻き添え食らってころころされる… 最新版特有の不具合なのかただ単に自分の導入方法が間違ってるからなのか



668:名無しさんの野望
18/04/10 13:11:36.24 aJbNFVgn0.net
>>634
CAVE
日本製だから翻訳不要

669:名無しさんの野望
18/04/10 13:17:06.74 PYb1/vZ30.net
>>636
とんくす

670:名無しさんの野望
18/04/10 14:24:28.98 aJbNFVgn0.net
>>637
下克上やブレトワルダと比べるとなんとも日本らしいMODだから合わない可能性もある
非常にハイパワーな殴り合いになるのが面白いところではあるが

671:名無しさんの野望
18/04/10 15:16:02.39 XYRyaVV70.net
カオスなので人を選ぶ
そんなカオスじゃないのがいいならやはりCtA

672:名無しさんの野望
18/04/10 16:07:30.47 30bC1r6d0.net
>>632
ズィルバーファルケは武器屋だったか防具屋の主人のこと
市場メニューじゃなくて町中探索で話しかければクエの選択肢もちゃんとでる。

673:名無しさんの野望
18/04/10 16:14:43.04 /+wQLWwQ0.net
POPのクオリス石っていうのは数に限りがあったりする?ノルドールの兵士雇うのに使っちゃっていいかしら

674:名無しさんの野望
18/04/10 16:20:26.73 PglY/5G70.net
限りはないけど入手方法は全部めんどうだしルーン武器かコンパニオン強化に使った方が良い
ノルドール兵は強いけど死ぬ時は死ぬし

675:名無しさんの野望
18/04/10 16:50:52.14 Vw8APGqW0.net
CtAはアドバンスド
CAVEはバリアント
Brytenwaldaはハードコアっていめーじ。(俺の中では)

676:名無しさんの野望
18/04/10 17:04:09.10 /+wQLWwQ0.net
>>642
ありがとう!悪魔戦士に殺されたからリセットしてルーン装備買います

677:名無しさんの野望
18/04/10 18:41:21.69 38xPDozF0.net
久しぶりにキャラ作り直してPOPやってるけど敵が糞強い
弓騎兵AIがいい感じで難しくしてるな

678:名無しさんの野望
18/04/10 19:38:29.63 XYRyaVV70.net
3.9でシンガリアンだいぶ大人しくなってるな
序盤からデシャル領十分行ける

679:名無しさんの野望
18/04/10 20:09:11.53 XqasAzby0.net
ペリスノでいくつか質問
1.街に工房を設けるには友好いくつまで高めればいいのか(12でまだ出来ない)
2.戦闘中に助けに入った諸侯の戦闘後の台詞が、「昔王だった頃を懐かしんで悲しんでいる」みたいなのしかでないが、直すにはどうすればいいのか
2が結構アレで・・・コンパニオンの一人を雇おうとしたら「もうすぐ結婚するのね!」みたいなことしか言わない全身鎧になってたし、状況的にザンが攻めてきたときくらいからおかしくなったような気がする
統率4で130人くらいだけど15,000くらいかかってザンを売り払わないと回らない状態が楽し辛い・・・

680:名無しさんの野望
18/04/10 20:30:31.91 wC3Ru4hn0.net
英語にすれば普通に動くってなら日本語のバージョンが違ったりマージをミスってる

681:名無しさんの野望
18/04/10 20:39:42.29 30bC1r6d0.net
>>647
1.
友好度15以上
2.
たぶん翻訳ファイルがずれてる
ちなみにPNBことPerisno: The New Beginningはペリスノの派生MODであり
Perisnoの翻訳ファイルとは違うところが結構あるので間違えていれないように。

682:名無しさんの野望
18/04/10 21:19:27.29 hLnxqiC30.net
ペリスノ 工房は最初は友好度15求められるけど途中から1以上あればokになるよね
ある程度の名声か名誉が条件なのかなあと漠然と思ってたけどなんだろう

683:名無しさんの野望
18/04/10 21:21:43.06 UwHxHNCk0.net
nova aetas


684:、起動えらい遅くない? ローディングバーが70%くらいから全然進まんのだが



685:名無しさんの野望
18/04/10 21:28:19.36 XqasAzby0.net
>>649
回答ありがとう、友好度はもうすぐか
導入したのはPerisno Ver.8.1だからそっちは無いと思う
最初からずれてたのか途中でずれるなんてことがあるのか
翻訳ファイルの中はいじってないし今度新キャラ作ったときに気をつけて見てみるよ

686:名無しさんの野望
18/04/10 21:35:23.83 XYRyaVV70.net
銀霧レンジャーと敵の戦闘マップ上で見てたら兵数0になった瞬間敵が存在しない部隊と戦いだしてしまった…
当然エラー落ちじゃあ、しかもセーブしてしもうた

687:名無しさんの野望
18/04/10 21:58:52.46 ZJhZhVI20.net
PoP3.9和訳してもらったの上書きしたけど、同じユニットでも名前が変わってるのが多いな。
ただbarclay_sapperを槍兵と訳すのはなんか違わない?(sapper=工作兵)

688:名無しさんの野望
18/04/10 22:03:52.58 JK0je4LRa.net
>>654
間違ってる部分は訂正して正しいと思う訳に変えていっていいよ

689:名無しさんの野望
18/04/10 22:05:09.78 8A0X5DW10.net
バークレー工作兵って訳だったろ

690:名無しさんの野望
18/04/10 22:32:16.41 XYRyaVV70.net
ズレてるだけじゃない?
鈍器持ちあんま居ないなぁと思ったが傭兵系がメイス持ってるのか
敵用の勢力の装備も見たいのう…

691:名無しさんの野望
18/04/10 22:44:54.33 ZJhZhVI20.net
>>657
巡視員が新装備の騎兵メイス持ってた筈。
ただ市民兵系統は市民軍新兵からしかupグレードできなくなったので、
揃えたいなら宿屋で賞金稼ぎ雇うのが一番早いかな。

692:名無しさんの野望
18/04/10 23:00:57.72 XYRyaVV70.net
>>658
安定して持ってるのは巡視員や保安員っぽいね~
ツリー後半だから序盤キツそうと思ってたんだけどよく見るとレベルそんな高くないな
戦利品的には異教徒やレッド同盟も鈍器持ってるとは思うけど流石に安定して雇えんな

693:名無しさんの野望
18/04/10 23:05:58.71 jRsxEtwjd.net
サーレオンキャバルリーも一応持ってるようだな
他の装備候補多すぎて一応だが

694:名無しさんの野望
18/04/10 23:31:27.47 tpGHlZwU0.net
マウス変えたら騎乗弓エイムくっそ雑魚になるわ酔うわで馬から降りてしまった
ただのBladeってゲームやってるけど徒歩プレイの楽しみ方だれか教えてください…
あとPoPの自作騎士団の装備の秘密を教えてくれる軍団増えてる気がするんだけど、wikiに情報あるかな?
ゲーム内で確認できたのはアラリックのたいまつ()、インクイジターのラスムス、ジャラバン、三賢者
他にあったら教えて下さい

695:名無しさんの野望
18/04/11 00:08:49.03 CfCJYdZy0.net
>>661
サイラ・ユーザスもなんか持ってたね
とりあえずpop3.9の文章ズレを修正できたので一部翻訳物をあげときます
ガバガバ翻訳で大変申し訳ないですが 翻訳wikiの方ががんばっているので
そちらが完成するまでの繋ぎとして使ってください
URLリンク(www.axfc.net)
pass:なし
以下 troops.csv修正点(お好みで使って下さい)
・バークレイ槍兵をバークレイ工作兵に修正
・レイブンスタン(傭)高地兵をハイランダーに修正

696:名無しさんの野望
18/04/11 00:11:46.34 JXx3wVN00.net
海外wiki情報だが破滅のメイスがアイグリムのアンロックになったみたいね
三賢者も装備あるみたいだがこいつらどうやって捕まえんの

697:名無しさんの野望
18/04/11 00:14:39.88 JXx3wVN00.net
あー他と同じになったのか
個別ページに書いてあったわ

698:名無しさんの野望
18/04/11 13:40:18.93 68VOYJiS0.net
200日を過ぎてもアリステア卿に出会


699:ってないのに気が付いて、チートを使って探してみた。 すると、どの街にも存在しなかった。 何故だろうか? 出会う前に独立君主になっているのが関係あるようなないような。



700:名無しさんの野望
18/04/11 13:59:17.08 ozGlNCLP0.net
コンパニオンは街と街の移動時間なのか、時々完全にいなくなるがそれじゃないか?
PoPは色々違うから解らんけど

701:名無しさんの野望
18/04/11 14:41:12.24 zuxoDdhM0.net
書物商人もたまにどこにも存在してなかった気がする

702:名無しさんの野望
18/04/11 15:05:11.95 68VOYJiS0.net
まず、時間を1週間ほど流してみたが、それでも存在しない。
あと、ポイズンブルグに常駐している書物商人が、300デナル払えばすべてのコンパニオン(未発見も)を教えてくれるようなのだが、
ここでも名前が上がらないんだ。ちなみに、同じデータの1日目を保存しているのだが、このデータをロードしてみると、ちゃんとアリステア卿が存在している。
消滅の条件が気になる。

703:名無しさんの野望
18/04/11 15:11:22.38 zuxoDdhM0.net
何かがキャラ情報上書きしちゃったとかそんなんなんかな(適当)

704:名無しさんの野望
18/04/11 15:39:59.22 ETPXdQjl0.net
>>666 の言う通り必ずどこかの町にいるとは限らない
Caveのレポートで全コンパの居場所がみれる軍事報告書をみてみると
ユミラだったりボルチャだったりがしばらくの間不明状態になることもある、
これも町のNPCの再配置のタイミングで再び出現する可能性がある。
ペリスノやブレトワルダみたいに町自体が大量にあるMODだったら
どこかしらの町に出現する可能性は高くなるが。
よってほっとけばそのうちまた再配置のタイミングで出てくる、
基本的にコンパはゲームから永久退場しないから。

705:名無しさんの野望
18/04/11 16:50:08.68 voS4qXuT0.net
そういえばペリスノで特定出自の時だけ仲間になるコンパニオンをチートで無理矢理雇ったあとに
外交特使として離脱させたら帰って来なかったことがあったな

706:名無しさんの野望
18/04/11 17:06:25.63 68VOYJiS0.net
>>670
2週間後、戻ってきた。どこに行っていたのやらね。
本屋は隠れ家に行っていると旅人が言うときがあるが、コンパも偶に隠れるんだね。

707:名無しさんの野望
18/04/11 19:38:09.37 saK3UFhSp.net
Hykくんはチート使わないで普通に全滅とかではぐれるだけでも合流できなくなるから…
バグなのか仕様なのか
でもゲーム開始直後にイーグル修道会とかに狩られて
すぐ永遠の別れとか普通に寂しいものがあるから合流できるようにしてほしい

708:名無しさんの野望
18/04/11 21:08:13.83 y6/mTcYd0.net
Viking Conquestで高速移動(ctrl+スペース)や船に乗ると2秒に一度ポーズがかかって、
画面がガタガタになるんだけど同じ人いない?
最初は特に問題なかったんだけど、何かの拍子でなったら以後ずっとそのセーブデータでなってる。
運が悪いかバグだろうと、1からやり直したんだけど、2回ともガタガタ発症しちゃうし、画面酔いが辛い。。

709:名無しさんの野望
18/04/11 22:16:53.64 vkIc+Nve0.net
Bellum ImperiiってMODおもろそう

710:名無しさんの野望
18/04/11 22:38:53.01 XAhsBgKBa.net
ローマ帝国modか
くっそやりたい...tainting pathsと同じくらいやりたい
日本語化有志様お願いします

711:名無しさんの野望
18/04/11 23:05:55.28 ja7wWKhd0.net
兵士300人くらいの抱えてると、食糧が秒で無くなって辛過ぎるんだけどみんなどうしてるの?
城で荷駄隊貰えるけど、14日に1回しか使えないし、3日保たずに無くなるし・・・

712:名無しさんの野望
18/04/11 23:24:06.86


713:C2T/PcXn0.net



714:名無しさんの野望
18/04/11 23:49:02.12 qshbs/wM0.net
>>677
城を奪ってガチ大戦争する時以外に最上位に達した兵士を城に駐屯する。

715:名無しさんの野望
18/04/12 00:20:36.30 SbKdz0080.net
perisnoのチートでコンパニオン仲間にしても、執政にしたあとパーティに戻れって言っても消滅してたり使いに出したら帰ってこなかったり
色々挙動変だから結局ハイクの為に北の蛮族やってるわ

716:名無しさんの野望
18/04/12 00:41:56.77 wT+JkFBr0.net
perisnoの酒場で雇われ暗殺者が出るようになったのですが、その後から週一の頻度で襲われるようになりました。
思わせぶりなことを言われますがこれって止めることはできるのでしょうか?
酔っ払いと違って無言で切りつけてくるので心臓に悪い・・・

717:名無しさんの野望
18/04/12 02:50:47.62 TKoESNz+0.net
>>677
他の食べ物と一緒に入れてると減りが少なくなるよ<荷駄隊

718:名無しさんの野望
18/04/12 05:20:03.06 PuIg6lbv0.net
そういえば食料ってどういう減り方するのか全く気にしてなかったなあ
沢山居ると沢山減る ぐらいしか考えてなかったけど人数で計算してるの?
兵士の質上がると消費量増えたりするのかい?

719:名無しさんの野望
18/04/12 06:50:19.01 0jMK5EGz0.net
>>662ありがとう愛してる(´;ω;`)
日本語化手伝いたいんだけど、やり方がwiki見てもイマイチ分からないし意訳すら怪しいから
いつも日本語化参戦を躊躇してしまってる自分

720:名無しさんの野望
18/04/12 07:31:13.50 tVRSy0UX0.net
食料は1消費するので何人まかなえるかの計算
いじるだけなら簡単にできるよ

721:名無しさんの野望
18/04/12 07:33:53.23 n/PbxoGM0.net
Blood and Gold: Caribbean!も誰か手伝ってほしい 
半分ほど進んだgame_menusとquick_stringsができれば
たぶんゲーム中のシステムメッセージや会話はほぼ完了するんだけど
今一人でやってる状態だから今年中に終わるか怪しいほどキツイ…。
_(:3」∠)_

スレリンク(game板:702番)

722:名無しさんの野望
18/04/12 08:18:25.24 ZwhCqGB30.net
>>674
ひょっとしてCtrl + Tでマップ上の全てのパーティを表示してない?
あれは毎回使う前にセーブして目標の居場所確認したらロードした方がいいと思う
違ったら分かんない

723:名無しさんの野望
18/04/12 08:18:56.38 0jMK5EGz0.net
Blood and Gold: Caribbean!というとM&Bエンジンで大航海時代やるような楽しそうなMODだよね
Googleスプレッドシートだったら手伝えるって思って意気込んで行ってみたら原文が英語じゃなくってびびって逃げてしまった…
>>686頑張って…
そういえばPoPも奴隷商からバークレイ槍騎兵雇ったけど賞金稼ぎだったとか、ハザファング?ハヴァザング?
馬のコングニル?コニングル?みたいな怪しいところがまだあるね
このあたりは以前のVer.からだけど

724:名無しさんの野望
18/04/12 11:23:37.82 TKoESNz+0.net
弓騎兵uzeeeeeee!
デシャル相手だと怖くて野戦できんわw

725:名無しさんの野望
18/04/12 12:12:56.20 n/PbxoGM0.net
>>688
英語で出力してるよ、元々別の人が書いた物を引き継いでるんだけど
そのときはスペイン語だったみたい(skillやgame_stringsとかはスペイン語のまま)
game_menusとquick_stringsとか未訳の物は
あらかじめこっちで英語に置き換えたからそこは大丈夫。

726:名無しさんの野望
18/04/12 12:33:44.74 nrWERMYFp.net
Blood and Gold: Caribbean!って新しい MODなのかと検索してみたら別ゲーかよ!

727:名無しさんの野望
2018/04/


728:12(木) 12:57:25.66 ID:ovoJl0mbp.net



729:名無しさんの野望
18/04/12 15:03:22.09 EEwuMsOI0.net


730:名無しさんの野望
18/04/12 15:51:26.40 ajHvKxgj0.net
初心者です
マギノドライブで日本語版WB購入
CtA
Native Simple Plus
辺りを導入しようと思っています
今プレイしてるセーブデータで
MOD環境適用されるんでしょうか?

731:名無しさんの野望
18/04/12 17:03:36.28 237Maw4s0.net
>>694
まず、wiki読め。いっぱい読め。
質問の内容が漠然としすぎてる上に最低限の情報も載せてない。
その状態ではグダグダな質疑応答にしかならないから、前提知識は殆どwikiにあるから一通り読んでくれ。
分かる範囲でとりあえず。
CtAは古いMODだから、最新版のversionのpatchではバグを引き起こす可能性が高い。
CtAのバージョンを調べて、それと同じか近いPatchを当てたwarbandでプレイすること。
セーブデータはMod毎に管理されてるから無理。キャラクターをExportすることでプレイヤーだけなら引き継ぎ可能
ただし、初期値をいじってるMODも多いから、整合性を気にしたらステータスなど飾りです。偉い人にはソレがわからんのですよ。
そこそこ、古いゲームだからWikiに大抵のことは書いてある。2、3回読み直し、試して失敗してから質問してくれ。

732:名無しさんの野望
18/04/12 18:15:53.21 ajHvKxgj0.net
>>695
やってみます
CtA情報は参考にします
ありがとう

733:名無しさんの野望
18/04/12 21:19:48.93 dAmKbLK10.net
>>681
性格が悪くプレイヤと関係の悪い(-20以下)の諸侯が差し向けてくるので、関係を改善すれば良い
Perisnoのmenus.txtの"menu_town"の次行を、" 168 "で検索してこれを適当に増やせば頻度は減るはず
これは前回の襲撃からのインターバルゲーム内時間で、指摘通りちょうど一週間になってる

734:名無しさんの野望
18/04/12 21:50:13.32 wT+JkFBr0.net
>>697
解説と対処法までご親切に頂きありがとうございます!
独立した関係で全員と仲良くなるのは骨が折れそうでしたので教えていただいた期間を調整してみます、ありがとうございました。

735:名無しさんの野望
18/04/12 22:38:27.06 mPcsKQuh0.net
ノルドールと戦ってるとガトリングに騎兵突撃してる感あるな…

736:名無しさんの野望
18/04/12 23:14:14.86 lIreiD1L0.net
ノルドールの首都ってあれ落とせるの?

737:名無しさんの野望
18/04/13 00:07:01.03 1R/aOAIp0.net
援軍回数、戦闘規模共に最低にして、普通ダメージで落としたよ。
何もなかったけど。

738:名無しさんの野望
18/04/13 00:14:07.04 j7p/p++d0.net
もともとクリア不能な冗談として実装されたようだからね
だから攻略したところで実績も無ければ報酬も無い
一応、youtubeなんかに攻略動画が転がってるはず

739:名無しさんの野望
18/04/13 11:10:47.79 WlEULwirM.net
本スレの方に書いてしまってすみませんなんですけど、ブレトワルダのコンパニオンの相性関係がわかる図とかってありますか?
wikiにあるのは情報が古くなってます

740:名無しさんの野望
18/04/13 13:40:55.63 1R/aOAIp0.net
POP3.9って滅茶苦茶死ぬのかな。アンセンを鍛えて、手術9まで来たのだが、一般諸侯と戦って、死亡:負傷の割合が、2:3くらい。
データ壊れてるのこれ?

741:名無しさんの野望
18/04/13 13:59:05.86 /O1C4egep.net
アンセン気絶してないよね?

742:名無しさんの野望
18/04/13 15:20:48.86 1R/aOAIp0.net
気絶してないな。
試しに、アンセンを


743:パーティから追放したバージョンと、自分の横で待機させてずっと参戦させなかったバージョンで、同じ敵に味方を突撃させてみたバージョンで比較してみた。 (アンセン以外の手術持ち最高値は主人公で2) コンパニオン分を除くと、気絶:死亡の割合は、前者68:87 後者95:59だった。 手術スキル9にしては、あまりにも死者が多い気がする。 これまでこれほど死んでないかったような気がするのだが、ここ数戦やたらと死ぬので気になってきて調べてみた。



744:名無しさんの野望
18/04/13 15:52:17.66 KMDuieJL0.net
手術の効果下げたとしか思えんな

745:名無しさんの野望
18/04/13 17:15:27.93 /O1C4egep.net
再起動し直してみるとか?
症状は違うけど、俺も戦闘中に味方への指示(10歩前進、突撃など)を全然受け付けなくなり、かつダメージ・死亡ログも流れなくなって何事かと思いオプション弄ってみても直らず、再起動したら直ってたことがあった

746:名無しさんの野望
18/04/13 17:20:05.87 1R/aOAIp0.net
セーブデータが壊れたのかと思って、ずいぶん以前のデータを使ってみたが、同じような死亡率だった。
しかしながら、数日前にプレーしたときはこんなに死ななかったような気がするんだ。
他のPOPプレーヤーのみんなは、どれくらい死んでる?

747:名無しさんの野望
18/04/13 17:25:06.53 1R/aOAIp0.net
再起動したけど、結果は変わらず。
パソコン自体も再起動してみたけど、同じような死亡率だな。

748:名無しさんの野望
18/04/13 17:28:09.04 KMDuieJL0.net
MODの中身見て確率探した方が早そうだが

749:名無しさんの野望
18/04/13 18:04:51.89 D/2YhIPE0.net
TLD入れてみたんだけど、太字の直し方を教えてください・・・

750:名無しさんの野望
18/04/13 18:19:00.85 6x/nOgEX0.net
ところで最新作はいつ出るの?

751:名無しさんの野望
18/04/13 18:21:41.74 B/l38cqq0.net
元々Nativeでも手術スキル1Pに付き4%の確率で気絶なんだから、その割合で正しいんじゃね?
まぁ、バニラは体感的に高レベル兵が気絶しやすかった気がするし
プレイヤーを手術15に割り振ると、頭に槍が刺さっても死人が出なくなる仕様を考えれば、隠しパラメータがある軽鴨。

752:名無しさんの野望
18/04/13 18:27:27.38 B/l38cqq0.net
>>713
今は、世界陸上で織田裕二が「この後、スグ!!」と連呼していた状態に酷似しているから、ぶっちゃけ誰にもわからない。

753:名無しさんの野望
18/04/13 19:13:37.47 j0/9p9670.net
>>713
soon:)

754:名無しさんの野望
18/04/13 19:48:43.88 bEYVe8aK0.net
アンセン君と相性悪いのが二人とも高LV訓練スキル持ちってのは作意を感じるな。
死んだらまた増やせばええねんってか、さすがカルラディア(違

755:名無しさんの野望
18/04/13 19:50:04.61 S3YRL4gC0.net
本人の意思を尊重していつもアンセンくんムキムキにしてる

756:名無しさんの野望
18/04/13 20:23:17.14 1R/aOAIp0.net
>>714
試しに、主人公の手術を最高にしてみたけど、それでも4分の1くらいは死亡する。しかも精鋭兵たちが。
騎士団クエストでセズのShadowなんちゃら騎士団を率いたことがあるんだが、その時は同数ほどの諸侯(100~200名)なら
死者1~3名くらいで決着してたんだけど、何故か死にまくるようになった。
>>711
探してみたけど、どこか分からなかった。わかるなら、ファイル名を教えてほしい。

757:名無しさんの野望
18/04/13 20:48:39.56 9g4woD3Ua.net
そもそも無敵軍団揃えて俺tueeeするようなゲームでもないしな。
nativeに比べるとユニットの格差は大きいとは言え。

758:名無しさんの野望
18/04/13 22:19:05.61 PX02LHqD0.net
最近無印始めたん�


759:ナすけどRyuzaki's animation mini-modというのはもう手に入らないんですか



760:名無しさんの野望
18/04/14 18:57:25.01 wdzv31cha.net
パソコン買い換えたらウィンドウモードではプレイ出来るけどフルスクリーンだと
エラーが出て起動出来ない。。。
Windows10のDirectX12だけどこの環境でフルスクリーンでプレイするにはどうしたら
良いんでしょうか??

761:名無しさんの野望
18/04/14 19:19:30.88 skXviBGS0.net
URLリンク(www.reddit.com)
エラーについては知らないけどウィンドウモードで動くなら疑似フルスクリーン使ってみたら?

762:名無しさんの野望
18/04/15 01:07:40.92 bDq4sAVha.net
pop新要素のコンパニオンが兵隊連れて来る仕様、ジギスムントとエリッサがかなり使えるな。
ハズレない限り従士クラス以上を定期的に雇えるのは大きいわ。
リゼルは強以外が微妙過ぎる……。

763:名無しさんの野望
18/04/15 01:50:23.29 ky9u/jDi0.net
え、なにそれ?

764:名無しさんの野望
18/04/15 03:38:22.99 bDq4sAVha.net
>>725
プレイヤーがLV20以上になると、会話場面で“聞きたい事があるんだが……”から
“兵隊もっと欲しいんだけどコネない?(意訳)”みたいな選択肢を選べるようになった。
お金払うとそれぞれのキャラに縁の深い?レア兵種が1~5人加わる。
英語版wikiによると3割ずつの確率で失敗or弱いのor中くらい、1割の確率で最高クラスのが来るらしい。

765:名無しさんの野望
18/04/15 03:43:36.03 m3rQgEuFa.net
ただし、雇えるのは(失敗しても)7日に一回。
なおPTに入れてないコンパニオンも宿屋で話すと同じ選択肢が出てくる。

1割の確率引いて勇者5人入った時は変な笑い出たわw

766:名無しさんの野望
18/04/15 04:34:10.41 HYFRWNfJ0.net
ドノヴァン(バークレイ兵)かフレデリック(メッテンヘイム兵)が優秀だと思う
バークレイ兵は騎士団騎士並みに優秀なバークレイ槍騎兵に育つし
弱のメッテンヘイム軽装歩兵は弓兵分岐で最強の弩を持ったメッテンヘイム重装弩兵に育つ
強のアタリ週だったときは、勇者か、リゼルディランのノルドール狩人かな

767:名無しさんの野望
18/04/15 08:09:10.21 XjLgw+Lk0.net
POP3.9って第3勢力が消滅になりやすくないか?
キュダを倒したら通常から一気に消滅になってしまったし
マウンテン一族もすでに消滅してる

768:名無しさんの野望
18/04/15 08:29:07.08 4snc41Nia.net
ノルドール狩人は育つ前に死なれると悲し過ぎる
即戦力としてはアイスガードレンジャー(ディエフ)かレッドフレッチャー弓兵(リーヴァ)のがいいかな

769:名無しさんの野望
18/04/15 20:57:40.69 /eZ5tLFca.net
>>723
お!ありがとう!これ使ってみるね!

770:名無しさんの野望
18/04/15 20:59:28.43 DPZQiEoqp.net
ノルドール狩人から、ノルドール貴族まで成長してくれるのかなと思ったらしてくれないのね
女レンジャーさん仲間にしたいんですが

771:名無しさんの野望
18/04/15 23:00:34.72 XF+4RxrR0.net
ツリー繋がってても必要経験値多すぎて滅多に成長しないけどな

772:名無しさんの野望
18/04/16 07:16:00.49 RIA/ZKNN0.net
>>662
消えてるT_T

773:名無しさんの野望
18/04/16 11:16:46.97 driVAVGOa.net
時間送り過ぎたせいでほぼ一国に大陸制覇されてて独立プレイやる気にならない

774:名無しさんの野望
18/04/16 12:08:14.43 oUUNlW2Rp.net
そこから逆転していくのが最高に燃えるんじゃないか

775:名無しさんの野望
18/04/16 12:12:39.57 s4P+pJLtp.net
いくらでもやりようあるからな�


776:アのゲーム



777:名無しさんの野望
18/04/16 12:15:33.24 driVAVGOa.net
自キャラとコンパニオンのステとアイテムまで引き継ぐ方法とかないかな

778:名無しさんの野望
18/04/16 12:30:40.92 WDl8sD4/a.net
Cave1000日目くらいでno more warの超平和状態になった
膠着状態の中、首都ルノーの守備隊は8000人まで膨れ上がる
やろうと思えば(大陸制覇)

779:名無しさんの野望
18/04/16 12:43:55.63 Vdw4X+1+6.net
CC入ってるmodでチート駆使するしか…

780:名無しさんの野望
18/04/16 13:33:20.92 mXxiA8GN0.net
めんどくさいけどTroopEditorで弄ろうとしたら10以上スキル降れないな
プロperisno使い助けて

781:名無しさんの野望
18/04/16 15:28:40.54 mqfm2Eiw0.net
許してください。早く、セッコス体操というもの、やりたいんです。ただ、それだけです。
モジュールフォルダの中に、先にコピー・アンド・ペーストしました。
後から、日本語化しました。インストール手順のどこに問題がありますか?
洞窟に入っても、メイドのきみこ?がいません。
ただひたすら、戦うだけです。

782:名無しさんの野望
18/04/16 15:29:02.05 mqfm2Eiw0.net
cave difor をはじめてやりました。英語のママしてます。
セッコスできるとか言うことで、はじめたが、そんなシーンはどこにもありません。
なぜでしょうか?

783:名無しさんの野望
18/04/16 16:17:03.67 3iaM3slG0.net
無視な

784:名無しさんの野望
18/04/16 17:30:51.81 mqfm2Eiw0.net
>>744
ワッチョイ f3ff-ycE0 おめが無視じゃ

785:名無しさんの野望
18/04/16 17:31:50.89 mqfm2Eiw0.net
毎回かんぺきに煽り倒したらァwww

786:名無しさんの野望
18/04/16 17:33:50.59 mqfm2Eiw0.net
てめぇは過去にどんな発言してんだぁw?
どーせ下らねぇ野郎だろう?

787:名無しさんの野望
18/04/16 17:35:11.61 mqfm2Eiw0.net
685 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3ff-ycE0) [sage]: 2018/04/12(木) 07:31:13.50 ID:tVRSy0UX0
食料は1消費するので何人まかなえるかの計算
いじるだけなら簡単にできるよ
------------------
なんだてめぇ?これだけかよww このカスが

788:名無しさんの野望
18/04/16 18:14:53.83 mqfm2Eiw0.net
Cave Difor ver.D.057 (2017/03/14)
by Koduka
を読んでいます
>対応するWarband本体のバージョンは1.170以降です。
とあるが、自分のは1.168 です。それがアカンかったですかぁ?

789:名無しさんの野望
18/04/16 18:17:42.04 mqfm2Eiw0.net
_append ってフォルダはなんだ?

790:名無しさんの野望
18/04/16 20:26:05.86 e5iHwl65a.net
怖いな~とづまりすとこ

791:名無しさんの野望
18/04/17 00:40:18.16 HmnBsPQ30.net
急にあぼーんされた奴がいるようだが皇帝オットー四世の悪口でも言ったのか?

792:名無しさんの野望
18/04/17 02:33:37.71 7aGq7tg70.net
娘の竜の具合はなかなかよかったぞ

793:名無しさんの野望
18/04/17 15:13:59.35 BlCVcdvP6.net
トリスナ公妃かわいい

794:428
18/04/17 18:49:52.24 Zofb9kqHd.net
エリントーの女王可愛いと思ったら年齢50.....

795:名無しさんの野望
18/04/17 18:58:01.33 UUf/H75h0.net
エルフだから人間換算したら20くらいでしょ(適当)

796:名無しさんの野望
18/04/17 19:09:12.83 j48GoKTO0.net
>>755
ペリスノはエルフより人間種族のほうが美人なんだよね・・・

797:名無しさんの野望
18/04/17 21:06:40.76 BF2utCZT0.net
ペリスノは独立国家でビルギットちゃんルートが一番楽しかったな

798:名無しさんの野望
18/04/17 21:51:52.93 MPdzjN++0.net
喧嘩腰の酔っ払い「何見てんだテメェ?」
酔っ払った隊商護衛「何見てんだテメェ?」
酔っ払った冒険者「何見てんだテメェ?」

もうやだこのペンドール人共

799:名無しさんの野望
18/04/17 22:40:02.00 oeaCFRrU0.net
これからperisno始めるんだが
女が可愛いのは人間なのか
よし決めた

800:名無しさんの野望
18/04/18 01


801::31:42.76 ID:TWRAKJyya.net



802:名無しさんの野望
18/04/18 04:49:57.78 JEw6S2490.net
>>759
酒場で襲ってくる夕暮騎士と街で襲ってくる蠍暗殺兵が怖すぎる
このMODにこそコンパニオン護衛が欲しいわ

803:名無しさんの野望
18/04/18 07:14:40.61 vt3NlzLj0.net
これでも前よりマシになったんだぞw
蠍暗殺兵5人に襲われるとかあったが数が減ったんだw

804:名無しさんの野望
18/04/18 07:24:25.73 4CrZcBP50.net
キャラインポートして始めたら最初のチュートリアルで出てくる敵が蠍暗殺兵5人だったりとかあったなw
ほぼノーモーションから飛んでくる投げナイフが怖すぎる

805:名無しさんの野望
18/04/18 10:11:27.60 3QafSwzv0.net
ペンドールに来て初日に蠍暗殺兵に襲われるとか洗礼厳しすぎるだろ…

806:名無しさんの野望
18/04/18 10:43:58.55 n5Vs/M8K0.net
ワイバーン護衛したら神秘的ナントカが地の果てまで追っかけてくるようになったんだが
これこっちが負けないと駄目なのか?クエスト終わったのに

807:名無しさんの野望
18/04/18 11:10:25.25 YjQPZEk20.net
村襲ってる奴らにごろつき騎士いるの序盤じゃきついよ~

808:名無しさんの野望
18/04/18 12:07:56.85 8TfXrlIZr.net
最初はフリーランサーで死体あさり
揃ってきたら他国へ移ろう…
人間は最初キツイな

809:名無しさんの野望
18/04/18 20:03:36.98 lBayCwOV0.net
ソードオブダモクレスプレイした人いる?
面白い?

810:名無しさんの野望
18/04/18 23:48:51.34 UKFpTaYX0.net
>>761
使える顔の種類が違う

811:名無しさんの野望
18/04/19 09:48:35.94 weMyAXoGM.net
フリーランサーで借りた装備をコンパのインベントリにぶち込んで契約解除したのちの再契約してまた装備借りるきたないカルラディア人になった

812:名無しさんの野望
18/04/19 19:45:28.72 tAJ/DpW30.net
ペリスノは音楽が良いな

813:名無しさんの野望
18/04/19 20:11:19.26 vYkJraDa0.net
ペリスノの撤退したときの音楽が好きだな。でもpopの方が多いしノルドール関連のBGMが素晴らしすぎる

814:名無しさんの野望
18/04/19 22:16:41.05 344CLoGq0.net
申し訳ないんだけども困ったことが発生したから助けてほしい
URLリンク(www21.atwiki.jp)
このMOD導入してみたんだけども、タイトルで確認したら..みたいな名前になってて、プレイしようとしたら文字化けしてるのよね
何が原因なのかサッパリでちょっと困ってるから、教えてくれるとすごく助かる
日本語化してる環境ではある

815:名無しさんの野望
18/04/19 22:28:31.94 3KpAGTiN0.net
パッチだけ導入したとか

816:名無しさんの野望
18/04/19 22:32:51.89 344CLoGq0.net
>>775
本体も導入してパッチ当ててMODのとこに突っ込んだんだけども文字化け地獄でした
ちょっとミラーDLできるほうでDLし直してもう一度試してみる

817:名無しさんの野望
18/04/19 22:40:00.56 344CLoGq0.net
ダメだったorz
元から日本語化されてるMODらしいから、そこで問題発生してるのかなぁ

818:名無しさんの野望
18/04/19 22:52:01.33 xYy9E5KH0.net
どのmodやっても序盤きついなぁ

819:名無しさんの野望
18/04/19 23:47:56.03 tAJ/DpW30.net
せっかくシリヴェイテルを仲間にしたのに、フリーランサーで軍が壊滅していなくなってしまった
また宿屋巡りすれば会えるのかこれ

820:名無しさんの野望
18/04/20 03:15:01.64 qU+jRz/a0.net
仲良くなった諸侯かパトロールに兵渡しまくればザンも脅威ではないのではと気付いた

821:名無しさんの野望
18/04/20 03:24:42.12 yxshiHK70.net
ペリスノはザンとかいうゴミのせいでやる気なくす
ゲームの仕様とあってないからほんとにやめてほしい
ただめんどくさいだけ

822:名無しさんの野望
18/04/20 06:28:15.21 fvguUTA20.net
むしろペリスノは


823:あれがあるから楽しいんじゃん そのザンですら大陸本国では負けかけの反乱軍に過ぎないって言う壮大さが尚良い



824:名無しさんの野望
18/04/20 08:05:59.57 qgRFGylg0.net
>>774
CtAはフォントとか入ってないはずだからそれが原因てことはないと思う
日本語化がちゃんとできてるならMod導入をミスしてるんじゃないかしら
解凍したフォルダ「CtAAW v2.4 Full」を丸々突っ込むんじゃなくて
その中の「Call to Arms AW」だけを入れてる?

825:名無しさんの野望
18/04/20 10:26:28.45 Onx3LKoQa.net
数値見る限りpop3.9でルビー弓めっちゃ強化されたんだな
逆にサファイアが弱体化されてエメラルドも命中特化になってるっぽいね

826:名無しさんの野望
18/04/20 10:38:04.20 DDwAf42k0.net
えぇ…(困惑)
早さ、命中、威力で分かれたんか?

827:名無しさんの野望
18/04/20 10:55:11.53 Onx3LKoQa.net
3.8上からサファイアルビーエメラルドの順で
命中95速度124弾速95
命中88速度94弾速85
命中91速度100弾速85
3.9
命中93速度123弾速89
命中92速度94弾速99
命中98速度85弾速92
になったっぽい多分 あとダメージがエメラルドが最弱になってるような

828:名無しさんの野望
18/04/20 10:58:48.83 Onx3LKoQa.net
あごめんサファイア速度124で変わってなかったわ

829:名無しさんの野望
18/04/20 11:10:24.57 WEsQ4WH/0.net
ペリスノをやったあとだとPOPの金のたまらなさがきつい

830:名無しさんの野望
18/04/20 12:34:09.40 ZRONH3/ya.net
ペリスノはまあまあ強いカイコス兵がじゃんじゃん捕虜稼いでくれるから金策が楽
難点はカイコスの立地上が悪くて雇いに行くのが面倒なことだけど

831:名無しさんの野望
18/04/20 14:46:51.73 bAB+/icK0.net
POP自分が途中から参加した戦いだと一緒に戦った軍に敵の捕虜が余ってたら入るけど自分が始めた戦いに他の軍が参加して捕虜が余った場合はそのまま消えちゃうっぽい?これって3.9からかなそれともバニラでもこういう仕様だっけ

832:名無しさんの野望
18/04/20 14:55:33.54 +lfDi1PF0.net
>>782
設定とか壮大さは好きなんだけどね
ちょっと数多すぎてだるいだけ...槍頭でさえその辺の諸侯と同レベルかそれ以上の軍団っておかしいよ
ザンカスの侵攻モロに受けるマッカヴィア、トルラニア、エリントール、ハッコンかわいそう

833:名無しさんの野望
18/04/20 15:08:02.78 MM7JVMa90.net
ペリスノで他の諸侯が連れているエスコート部隊がうらやましい…
プレイヤーもできればいいのに…元帥で戦争しないといけない
からそれで我慢するしかないのか

834:名無しさんの野望
18/04/21 01:52:25.91 KeuRTlUX0.net
諸侯集まってるなか間違って護衛に話しかけるとこんにちは、しね!しそうになるのうざったいわ

835:名無しさんの野望
18/04/21 06:23:39.51 bNdISuy20.net
POPでルーンバスタードソード愛用してたんだけど
いつの間にか抜刀モーションが変わって武器の取出しが遅くなったんだな
武器切り替えの隙が少なくて良かったんだが、素直に両手剣使えって事だろうか…

836:名無しさんの野望
18/04/21 07:07:07.79 vfnq41X40.net
ウルフボウドいつの間にかいなくなってて弓もねえ!
ヤツ族にでもやられたのか・・・

837:名無しさんの野望
18/04/21 15:50:16.09 IMjW2wTD0.net
>>795
今回もウルルベトルちゃんは微妙っ子だから取れなくても


838:気にすることないよ ダメージ 39 命中 99 速さ 75 対していつでも簡単に手に入るダークウッドボウ ダメージ 33 命中 94 速さ 89 どっちもつなぎ弓だし初回のウルフボウドちゃんは見逃してあげなよ…



839:名無しさんの野望
18/04/21 15:55:03.95 IMjW2wTD0.net
あとルーンボウだけじゃなくて片手ルーン装備もだいぶ変更されてるね
ルーンアクスが微妙になったし作るとしてもルーンソードのほうがよさげ
片手はハヴァザングが一番よさそうだけど剥ぎ取り時期間違えるとクォリス供給的にツラい(最初に剥いでしまった…)

840:名無しさんの野望
18/04/21 16:00:53.34 /d7lcY2T0.net
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '──' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、ウルフボウドすぐ死ぬん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー──'~   \|
    /               ヽ  \

841:名無しさんの野望
18/04/21 16:04:10.51 WEnoS7cs0.net
URLリンク(www.moddb.com)
Victorian Era 1860 Beta 0.2

842:名無しさんの野望
18/04/21 16:06:48.85 WEnoS7cs0.net
URLリンク(www.moddb.com)
WILWATIKTA MOD 0.1b
インドネシアMOD

843:名無しさんの野望
18/04/21 16:12:53.55 WEnoS7cs0.net
URLリンク(www.moddb.com)
Rise and Fall 935 A.D
10世紀中東の政治・宗教的混乱期を舞台にしたMOD

844:名無しさんの野望
18/04/21 16:19:13.74 3ctGFWqP0.net
調べたらカリフ乱立した頃か

845:名無しさんの野望
18/04/21 16:37:17.82 wdl03lzT0.net
弓騎兵AI良いんだけどMAPの端に引っかかりやすくて残念なことになるな
トーナメントで壁に引っかかった騎兵みたい

846:名無しさんの野望
18/04/21 21:34:33.89 3BnbFccBa.net
マーリオンズの新戦闘mapがガチ殺し間過ぎる、攻撃側のデシャル兵1600があっちゅう間に溶けた
なんでAIはこんなとこホイホイ落とせるんだwww

847:名無しさんの野望
18/04/21 23:17:27.51 SKMRlJ7x0.net
ペリスノのシリは
あれは女なのか

848:名無しさんの野望
18/04/22 01:09:07.40 S01mLC/l0.net
>>805
前はきれいだったんだけどね…

849:名無しさんの野望
18/04/22 13:16:23.09 WcdrPvsY0.net
話題になってないけどPoP3.9で先端の丸いランスの店売りが絞られてるね
このModぐらいしかやり込んでないけど、これが最重要アイテムだよね?

850:名無しさんの野望
18/04/22 13:38:27.15 E8MR/fW90.net
捕虜は宴会で集めるから別にB属性槍とかいらなくね

851:名無しさんの野望
18/04/22 13:40:03.71 f2hsbgOsF


852:.net



853:名無しさんの野望
18/04/22 15:57:24.96 AJ+Qd5FA0.net
安くて突撃で捕虜とれるから序盤御世話になってたな
無くてもそこまで困らないけども

854:名無しさんの野望
18/04/23 11:12:49.28 124o0x3h0.net
POP3.9は落城が早いな。
400位いても、半日持たないことが多い。おかげで救援が間に合わない。
城が包囲されたら、その周りでうろうろすることになるし、そういう時に限って、2、3日攻め込まなかったりする><

855:名無しさんの野望
18/04/23 12:25:31.85 x+ZYGd67a.net
POPのシンガル領にあるシャディ・シャヒド城本当に攻めづらい
梯子をのぼったら3方向から矢玉が飛んでくるし被害が大きい
逆に言えば序盤の足がかりにここの城に優秀な弓兵を詰め込めば安泰

856:名無しさんの野望
18/04/23 14:37:58.83 s0k0AjkV0.net
POP 3.9.1 パッチ出たよ

857:名無しさんの野望
18/04/23 19:52:56.38 o/r1vFWyp.net
神殿騎士とかどこで仲間にできるん?

858:名無しさんの野望
18/04/23 20:03:11.64 1FBuECvu0.net
パッチで自分が始めた戦闘で余った敵の捕虜諸侯が持ってくようになったわ

859:名無しさんの野望
18/04/23 20:40:49.17 T8zWtBEl0.net
>>808-810
まぁもったいない病なんだよね、一殺286デナル也
あと城持ちになると野戦主力にごろ騎士を数揃えたいから個人的に必須
土日やったけど、村解放クエが厳しくなったのは今バージョンから?
キャラLv26でごろ騎士8人+無法者40人とか仕官前だと厳しいなぁ

860:名無しさんの野望
18/04/23 21:33:51.17 pfP6637xa.net
だろうね>ごろつき騎士
他にも厄介な盗賊や誘拐など賊関連クエストにはだいたい登場するようになった。

そんな連中を週一で連れて来るジギー、お前ホンマに賊退治したいんか……?

861:名無しさんの野望
18/04/23 22:35:12.29 RztNdfPD0.net
ペリスノも悪魔崇拝者が村に居たりしてきっつい

862:名無しさんの野望
18/04/23 23:54:47.47 TfzXLPOu0.net
pop3.9の翻訳手伝おうと思ったけどファイル見てたけど これほぼほぼ終わってね?

863:名無しさんの野望
18/04/23 23:59:57.96 pfP6637xa.net
新要素に関わる部分はほぼ終わっているけど、
追加された騎士団の会話とか噂話はまだっぽいね。>翻訳

ざっと機械翻訳通したけどレディヴァルキリーって元×××だったんか……。

864:名無しさんの野望
18/04/24 00:01:57.88 0ytJc16O0.net
元オトコ

865:名無しさんの野望
18/04/24 00:13:27.28 eQgCnHeG0.net
>>820
見直してみたらあった
長めの会話文とか結構残っててニュアンス難しいね

866:名無しさんの野望
18/04/24 14:10:34.30 r4Sh9HyE0.net
pop3.91
になって宝物がたくさん落ちるようになったな。
ただ、俺にとって一番大きいのは、婚約者の城にも維持費がかかるようになったことだ。
これまでは、婚約者の城に大量の兵を詰め込んで維持費を浮かせていたけど、考えなければならなくなったな。
まぁ、以前はチートみたいなものだから、仕方ないけど。

867:428
18/04/24 21:21:50.85 zA/fKRzea.net
CtA 関東騒乱 下剋上 ペリスノ 指輪   
Pop ときたんだが次は何をやったらいいだろうか

868:名無しさんの野望
18/04/24 21:49:16.14 ZSKrNmHm0.net
cave

869:名無しさんの野望
18/04/24 23:33:55.54 I0qwyoKt0.net
L'Aigle

870:名無しさんの野望
18/04/25 07:00:44.13 u3OOcB510.net
>>824
ブレトワルダ AD1257

871:名無しさんの野望
18/04/25 10:19:39.49 RdcpAefM0.net
攻城戦の防衛で矢


872:が補充されるとクッソ楽だな 5倍差とか屁でもない



873:名無しさんの野望
18/04/25 10:45:39.17 4z1MWcx10.net
前verと比べると遅くなってる?>自動補充
以前はすぐ補充されたのに今は30秒くらいかかる気が。
イベントでpopしたナンタラ反逆団とたまたま遭遇したのでやっつけたら、
金延べ棒×2に加えて上物の装備大量に手に入れたw
こいつら戦利品かなり良さげに設定されてる?

874:名無しさんの野望
18/04/25 16:52:17.52 ElGxpGpor.net
攻城戦防衛で矢が補充されるのか!
城壁に刺さってるやつを引っこ抜いて戦ってたよ
ヘルシングボウってどこで手に入るのかな?
あれ欲しいわ

875:名無しさんの野望
18/04/25 19:53:41.54 0oi+dzl30.net
>>824
tainted paths

876:名無しさんの野望
18/04/25 19:55:51.37 4wYACtcpa.net
cave detecなんたらみたいなの始めた。色んな武器あっておもろいね しかし難易度やはり高いw 村襲ってる盗賊連中にも全滅くらいそうな勢い
洞窟はどこまで続いてるんだろう

877:名無しさんの野望
18/04/25 20:45:42.84 3swJei0R0.net
洞窟は無限かね。30階あたりでユニークボス出るからその辺がとりあえず終点か

878:名無しさんの野望
18/04/25 21:19:39.30 4wYACtcpa.net
そうなんだ 下に行くほどすごい武器とか出たりすんのかな

879:名無しさんの野望
18/04/25 23:30:09.89 LHq5E/9f0.net
CaveDIforの洞窟はインベントリがいっぱいになるのと
いいアイテムが手に入ったあとで不意にCTDしたりすると怖いんで
大抵20階ぐらいまで降りたら戻ってるわ
ちなみに最近の主な洞窟の利用目的は捕虜大量勧誘で下がった士気値の回復用だったりw
黒騎士従士30人まとめて勧誘→隠れ家に預けてから洞窟で士気値回復とかね

880:名無しさんの野望
18/04/26 18:53:24.92 qd5xXGOOx.net
ルーンバスタードソードって店売りしないからドロップ狙うしかないんだろうけどコンパニオンだけでごろつき騎士とか異教徒戦士狩りまくってるけど全然出ない

881:名無しさんの野望
18/04/26 18:57:48.80 d7VdJawV0.net
ノルドールの店に売られないっけ?普通の剣だけか

882:名無しさんの野望
18/04/26 19:39:15.63 q524tvNq0.net
クイッグフェンが売ってる精巧なルーンバスタードを愛用してたけど
新しいバージョンでは無くなったのかな

883:名無しさんの野望
18/04/26 19:54:39.95 tvVijXRQ0.net
>>836
店売りはあるよ、ただ相当レアだから中々お目に掛からない
略奪の高いコンパニオンを連れて、少数でごろ騎士含む無法者と戦い続けて半年ぐらいで2~3本でたよ
PoP3.9やってる人に訊きたいんだけどデシャルが脱落しないパターンってあった?
異端審問党派が敵が少なくて領内に蔓延して最初に脱落する事が多そう

884:名無しさんの野望
18/04/26 20:47:00.97 7z+T+TYD0.net
異端審問党派はジェムと捕虜の良い供給源だから頻繁にボコってて、デジャルへの影響がわかんないや。

885:名無しさんの野望
18/04/26 21:36:01.46 BlZoAT6h0.net
caveの洞窟難しくない?
狂気の洞窟とか数階層までしか行けないんだけど
なんかコツでもあるのかなぁ
あるなら教えて欲しい

886:名無しさんの野望
18/04/26 22:12:02.42 yLd5KGJE0.net
>>841
・自分 ゴースト召喚 究極の石 盾 片手
・数人 究極の石 究極の石 盾 片手
・数人 矢 矢 弓 長柄(奇跡の剣が回復できて有利かも)
で、基本待ち構えて自分やゴーストを囮に攻撃はコンパまかせで3Dタワーディフェンスの



887:とく戦う。ただ、スタート直後その場で待ち構えてると危険なマップとかあるので、 戦い易い場所に移動したり色々(そこは死んで覚えていこう)。マップによってはコンパに まかせず自分一人で多くの敵を処理したりもする。狭い通路では敵の視線が通らないギリの 位置からこちらからは見える敵の手とか足先とか狙い撃つ。(昔のRainbowSixのごとく)



888:名無しさんの野望
18/04/26 22:20:56.92 d7VdJawV0.net
グリッチ的ごり押しだと、ゴーストにゴースト召喚持たせて数で圧倒するクソ戦法もあるなw

889:名無しさんの野望
18/04/26 22:51:51.59 4MVixObG0.net
ゾンビランでチートな4連ショットガン拾ってくればなんとかなる

890:名無しさんの野望
18/04/26 23:19:11.94 B6zU0DhV0.net
正攻法でいくなら聖水両手剣飛び道具で味方は盾と弓かな

891:名無しさんの野望
18/04/26 23:22:11.57 veZoWF9y0.net
>>841
チートありならきせきのつるぎ、ミニガン、ショットガン(闇夜の逃走で手に入る4連装のやつ)、大袋散弾
防具は壮麗な黒銀に黒騎士ガントレット、黒グリーブとかテキトーに
ワイは普段、自分一人だけで突入してるからコンパニオンの装備についてはアドバイスできないけど
メットシミターとかの振る専用片手剣+盾+飛び道具の組み合わせがいいと思う
マップの対処方法は人それぞれだろうけど基本は842が言うように
相手に前進させて自分は極力動かず各個撃破。
崖の上に登る(オアシスなど)、入り口の敵を排除したあと裏口から攻める(岩山洞窟)、
開始地点で動かず敵の前進を待つ(火口や船の上から始まる海辺の洞窟)、
バルコニーから狙撃(中庭みたいなところ)とかいろいろあるよ
オアシスとか海賊の住処(崖の上から始まる海辺のやつ)なんかだと
馬が手に入った瞬間ヌルゲー間違いなしの楽勝パターンなので騎手だけうまく狙撃して馬を毟り取ろう
馬に乗って走り回りながらショットガンばら撒くの楽しいれす(^q^)
ああ、それと、出待ちが基本だから間違ってもワープ短剣は持たせないように
「ここで待て」してるのに勝手に射線に入って誤射(味方撃ち)になる恐れがあるから
雪山(ツンデレ盗賊の住処)や森賊の住処のように開けてて相手の進路を1ヶ所に絞れないところならしかたがないので全員突撃もやむなし
真のノルドは退かない! Kill Them Allかソブンガルデかだ!

892:名無しさんの野望
18/04/26 23:35:45.15 h+sNfSPg0.net
大軍団は捕虜として兵士貯めこむから倒したときに大軍団ができてその勢いで敵国を圧倒するとかがある
デシャルの一般諸侯が2300とかの兵になってて帝国滅ぼしてたわ

893:名無しさんの野望
18/04/26 23:48:15.51 bmLDDQNC0.net
4連装ショットガン強いんか
8連装とか拾ったけどそっち使ってたわ

894:名無しさんの野望
18/04/27 00:03:47.50 Fhr4AT6A0.net
デシャルに雇われてたサイラ・ユーザスが4000超えてたな
戦争になったら厄介だと思ってサシで倒して首も撥ねておいた

895:名無しさんの野望
18/04/27 01:29:32.19 Qp82kmu90.net
>>848
馬の上で使うなら8連装のほうが単純にばら撒ける回数が多くて強いかもしれないけど
あっちは確か装填中は移動できな�


896:ゥったような(うろ覚えなので間違ってたらスマン) 4連だと移動しながら装填できるから城攻めや洞窟のような徒歩のときは8連より4連のほうがいいと思う



897:名無しさんの野望
18/04/27 08:28:57.36 hN6TFlCI0.net
ここじゃ話題にならないけど、
VCのMOD、Dark Ageが本当に素晴らしい。
暗黒時代の雰囲気がとても良くてロープレ重視の人にオススメ。
VCの見た目変えるだけだから、英訳も気にしなくて良いぞ。

898:名無しさんの野望
18/04/27 13:57:09.66 PmRG9i7R0.net
>>851
ちょうどVCやっているから気になる。
どんな感じに変わるの?装備の種類とかも変わる感じ?

899:名無しさんの野望
18/04/27 14:01:29.68 uAasGQHqd.net
ゴースト召喚!?Caveやってんだが召喚術なんてあんの!?見たことねえ

900:名無しさんの野望
18/04/27 14:37:06.10 hN6TFlCI0.net
>>852
装備が増えたり等のゲームバランスは全く変更がないよ。
完全に見た目だけ。
でも森等の描写がとても自然になる。
URLリンク(www.nexusmods.com)
掲載先のサンプル画像を見た方が解り易い思う。

901:名無しさんの野望
18/04/27 14:46:25.22 Qp82kmu90.net
>>853
さあ、早くサルマンさんをぶちのめして装備を毟る仕事に戻るんだ

902:名無しさんの野望
18/04/27 17:13:12.88 BKT7kq4Y0.net
popの戦闘bgmのパラパパ~パパーラパーパーパ~のやつカッコ良すぎるだいすき

903:名無しさんの野望
18/04/27 19:09:01.53 tw5YJBzE0.net
ペリスノの戦闘音楽は自然と口ずさむ
途中でアーアーアーアーって女性の声が入るやつ
あれ好き

904:名無しさんの野望
18/04/27 20:25:38.17 j8aK0ylk0.net
POPの音楽はプロの使ってるからな

905:名無しさんの野望
18/04/27 20:29:53.84 72BSwPHG0.net
Strength of a Thousand Men?
ランスで突撃したい気分になるよね

906:名無しさんの野望
18/04/27 20:31:31.58 bA2Nwz2L0.net
>>840,847,849
こちらがレアケース引いただけでバランスは悪くないのかな?
大軍団スポーンがある敵対的な党派のなかで異端審問党派だけが
デシャル以外の主要国と敵対してないから、デシャルに厳しいんだよね
>>856 これかな?
Lind Erebros - Valar Glory
URLリンク(www.youtube.com)
>>857 これは分かる
Two Steps from Hell - Strength of a Thousand Men
URLリンク(www.youtube.com)

907:名無しさんの野望
18/04/27 20:34:23.79 LRwkf7870.net
ペリスノってTwo steps from hellの曲使ってるの?
権利的にはどうなってるんだろ
POPがナイツ・オブ・オナーの曲使ってるのは許可を貰ったとか聞いた覚えあるけど

908:名無しさんの野望
18/04/27 21:03:54.82 4ttMSl0Q0.net
modはだいたいグレー

909:名無しさんの野望
18/04/27 21:31:24.50 dextF++x0.net
ナイツ・オブ・オナーのBGMはフリー化してなかったか

910:名無しさんの野望
18/04/27 21:35:42.90 zyxj4/Gia.net
>>860
でも弓騎兵Aでマニュアル戦闘だといちばん強化されてるからトントンな気がする。

911:名無しさんの野望
18/04/27 21:39:39.69 BKT7kq4Y0.net
>>860
URLリンク(www.youtube.com)
俺の言ってるのはこれ 同じ印象的なフレーズを何回も出す曲が好きなんだ
>>859
プロってやっぱりすごいんだなあ

912:名無しさんの野望
18/04/27 22:37:00.91 bEd8WYDJ0.net
Cave Difor でチートのというか、コンパニオン エクスポートして強化編集して
イ�


913:塔|ートができません。本人しかできません。助けてください!



914:名無しさんの野望
18/04/27 22:55:40.27 Qp82kmu90.net
>>866
「キャンプ」→「なにか行動を起こす」→「NPCをエクスポート/インポート」でエクスポートしたいNPCを選択
Cキーを押してキャラ画面に移動したあとキャラ移動で自キャラと同じようにエクスポート/インポートできるはず
(書き出される場所は自キャラと同じ「ドキュメント」→「Mount&Blade Warband」→「Characters」フォルダの中)
メモ帳で開いて数値を弄るときにキャラ名は触らないほうがいいと思う

915:名無しさんの野望
18/04/27 23:18:49.78 LRwkf7870.net
>>865
原曲の冒頭の一番格好いい部分をぶった切ってるのはなんとも

916:名無しさんの野望
18/04/28 00:49:20.24 pqR8FZqm0.net
>>867
できたぞ。御恩は忘れぬ。名は何と申される?

917:名無しさんの野望
18/04/28 01:55:42.16 9E8oNW3S0.net
>>869
人呼んで(赤の)ラグナール。覚えておかれよ、我が盛名を聞かぬ日は無くなるでしょうから。
それはともかくちょっと質問
落馬したあと馬に稀によく付く「足を引きずった」を付かなくする方法はないかな?
せっかくの逞しく優秀な暗黒軍馬なのに落馬して「足を引きずった」となると回復しても無印にしかならないから怖くて自分では乗れなくてね
もちろん、ケルンさんに魔改造してもらう方法はあるけど、確実に「逞しく優秀な」となるわけではないし
コンパニオンが皆、逞しく優秀な黒騎士軍馬とかに乗ってるのに自分だけ無印なのも納得がいかなくてね
エディタで「lame」を外せば戦闘中にお亡くなりになっても「足を引きずった」にはならなくなる?

918:名無しさんの野望
18/04/28 02:16:02.85 gXYwpyLu0.net
>>854
いいねぇ
ヴィンランド・サガ思い出す

919:名無しさんの野望
18/04/28 03:46:11.15 lbd5s2Z1a.net
Two steps from hellっていうアーティストが作った曲なのか
調べたらアマゾンプライムでアルバムごと聴けるっぽい、しばらく作業用BGMには困らないな

920:名無しさんの野望
18/04/28 08:12:25.66 4A+gyRnw0.net
>>871
このMOD、未だに更新し続けている点もポイント高い。
他MODでも取り入れて欲しい技術だ。
PoPのノルドール周辺の森とか親和性高いと思うなぁ。

921:名無しさんの野望
18/04/28 13:22:25.79 IOp4AAPO0.net
木の密度スゲーな
敵が見えなくて矢がうてねぇ

922:名無しさんの野望
18/04/28 13:41:56.94 P6AOKp36r.net
このゲーム、なんでこんなにMODの出来が良いんだ?

923:名無しさんの野望
18/04/28 13:43:21.64 4A+gyRnw0.net
>>874
調子こいてパカラってる騎兵を森で絡め取るのも楽しいぞ。

924:名無しさんの野望
18/04/28 14:37:11.53 gXYwpyLu0.net
>>875
長期間プレイされ続けるロングセラーゲームで
modが公式でサポートされてるとこうなる

925:名無しさんの野望
18/04/28 14:39:21.78 7kQZlmQQr.net
ヴィンランドサガ読むとブレトワルダやりたくなる

926:名無しさんの野望
18/04/28 14:40:34.51 0g7mr3OK0.net
>>875
3Dモデルが作成しやすいのもある

927:名無しさんの野望
18/04/28 16:47:16.46 ptARMN490.net
dark age やってみたけどちょっとした追加要素はあるみたいね
ノース人の項目にelite vikingerってのあったし

928:名無しさんの野望
18/04/28 17:10:08.84 pqR8FZqm0.net
>>870
> 人呼んで(赤の)ラグナール。覚えておかれよ、我が盛名を聞かぬ日は無くなるでしょうから。
きのうはドーモw まったくわかんないよ。おれはじめたばっかなんだぜ。とにかく、わかんないことばかり。
助けになんなくてゴメンな

929:名無しさんの野望
18/04/28 18:19:53.60 ZnR7919/0.net
>>870
かつての英雄、


930:赤のラグナル。ロリクステッドから馬を駆ってやって来た 昔の自慢ばかりしては威張り散らし、剣を振り回した だがついに黙る時が来た。盾の乙女マチルダが彼にこう言った… ”今こそお前がハチミツ酒を飲み終わり、その嘘を語り終える時だ" そして聞こえたのは激しい剣の音!乙女マチルダの渾身の一撃! 自慢屋赤のラグナルの赤ら顔は、永遠にその体とおさらばした



931:名無しさんの野望
18/04/28 18:24:24.81 0g7mr3OK0.net
馬泥棒の産地

932:名無しさんの野望
18/04/28 18:34:37.71 X81izt4sa.net
乾杯をしよう若さと過去に

933:名無しさんの野望
18/04/28 19:07:55.64 SsGLmvM60.net
赤のラグナルアカペラで歌えるくらいすき

934:名無しさんの野望
18/04/28 19:15:15.95 QIPgSYpya.net
「美しいけど血生臭い物語だ。ああ、できる。」

935:名無しさんの野望
18/04/28 19:30:44.11 ELMmzgKn0.net
もういいだろう!

936:名無しさんの野望
18/04/28 19:42:30.75 PBJZjHHb0.net
スカイリムスレでやれ

937:名無しさんの野望
18/04/28 19:46:14.13 xyaqtrl20.net
ワロタ
スカイリムmodもあるし少しならいいだろ

938:名無しさんの野望
18/04/28 20:30:23.15 qfewWafya.net
フィアーズベインの男女混合軍隊は同胞団を思わせるな。
宿屋で女傭兵雇う時に“盾の姉妹は~”とかそれっぽい台詞もあるし。
ただ最新版で弓矢からクロスボウになってノルドっぽさが薄れた気も

939:名無しさんの野望
18/04/28 20:39:31.51 49n0mENT0.net
スネーク教団と戦う時のデンデン!デデンデンデン!………テテテーってやつすき

940:名無しさんの野望
18/04/28 20:42:50.69 gXYwpyLu0.net
2のmodをがんばればskyrimに近い程度のことは出来るかね

941:名無しさんの野望
18/04/28 21:00:25.92 49n0mENT0.net
URLリンク(youtu.be)
これか、聞いてたら四魔貴族っぽいな

942:名無しさんの野望
18/04/28 21:31:03.94 xyaqtrl20.net
POPの騎士団との戦闘で使われる曲は損してると思う。大抵少数だから流れきる前には戦闘終了するからな。ファイル名09 Dagor~とか

943:名無しさんの野望
18/04/28 22:43:40.84 VHyOCV6ma.net
ノルドールの英雄って横からハイエナで捕虜にできるないんだっけ?
100%あるのに何度やっても逃げられる

944:名無しさんの野望
18/04/28 23:45:32.55 GWJBBwrZ0.net
>>895
PoP3.9で石持ちの大軍団英雄に絡むの変更点は>468,477
今回のは>>477じゃない?、詳しくは>>468のリンク先を調べて

945:870
18/04/29 03:52:10.69 YICreHaA0.net
>>889
そんなものがあんのかと思って見に行ってみたら予想以上にスカイリムでワロタw
村の数とか絶対足りねーだろと思ってたら農場とかも村扱いにしてるんだね
しかしあのトカゲウマみたいなのは何だ?
それはそうと870の質問に対する検証
エディタで「lame」を外しても戦闘中にお亡くなりになるとやっぱり「足を引きずった」となる
どうやらあれは店売りや戦利品などで最初から「足を引きずった」が出ないようになるだけらしい
(逆に言うと例えば「champion」だけにチェックを入れて他を全部外せば無印か「逞しく優秀な」のどちらかだけしか出なくなる…はず)
結局、どこを弄れば馬が劣化しなくなるか分からなかったので
仕方なく黒騎士軍馬を元に速度60(足を引きずっても無印暗黒軍馬並みw)の馬を新たに作って
それを使うことにした…けどこれじゃ根本的な解決にはなってないよなあ

946:名無しさんの野望
18/04/29 13:38:14.28 vnO4Yjuv0.net
死なないように体力と装甲増やせばいいんじゃない?

947:名無しさんの野望
18/04/29 14:42:58.57 oxhpsKoI0.net
カルラディアはノルドのものだ!

948:名無しさんの野望
18/04/29 15:28:29.62 vnO4Yjuv0.net
マウント&ブレイドなのにマウントできないノルドさん

949:名無しさんの野望
18/04/29 18:16:17.37 16hPGPr80.net
真のノルドは馬など乗らない

950:名無しさんの野望
18/04/29 18:20:06.70 MqnR3+Cl0.net
乗らないではなく乗れない

951:名無しさんの野望
18/04/29 18:21:48.40 KWb8d6oW0.net
山がちなロドック領は馬が走るには不向き故歩兵に特化したのだ。
馬に乗る知能もない脳筋とは違うのだ。

952:名無しさんの野望
18/04/29 20:51:06.21 nEjaI0bN0.net
平地に遠征するのは知的なんですかね…

953:名無しさんの野望
18/04/29 21:27:49.92 gZCMzuxla.net
歩兵も弓兵も騎兵もクッソ固いバッカス帝国とかいうチート国家

954:名無しさんの野望
18/04/29 22:14:04.94 Ui0cWa130.net
>>904
パイク持ってるダルルォ

955:名無しさんの野望
18/04/30 00:11:09.18 +fYgA0qp0.net
CaveDiforでカスタム兵士の装備をいいものに変えていったらいつも暗黒帝国っぽくなる
今回も最初はべーちゃんガーディアンをぶちのめして手に入れたミラノ鎧に王の盾、護衛軍馬だったのが
気づけば壮麗黒銀に壮麗聖騎士兜、鍛え抜かれた黒騎士重ランスに銀甲軍馬な真っ黒騎士団に
こうして考えてみるとやっぱり暗黒帝国の兵士はいいもの持ってやがんなと思う
>>903
>山がちなロドック領は馬が走るには不向き故歩兵に特化したのだ。
その割にはしっかり騎兵もいるんだよなあw
しかし、CaveDiforのノルドはロングボウ天国になっててロドックの槍投げブンブンとはまた違った意味でウザい
ベーちゃん戦列歩兵なら騎兵突撃で簡単に踏み潰せるんだけどね
いくら一撃のダメージが大きくても連射速度が低いと簡単に踏み潰される。やっぱり連射速度は大切らしい

956:名無しさんの野望
18/04/30 00:29:18.43 kHUDk//V0.net
AD1257や関東動乱みたいな史実系はどうしても国や地方ごとのユニット特徴がわかりにくいのが難点だのう

957:名無しさんの野望
18/04/30 00:53:34.86 0KOSgc5Y0.net
>>908
西ヨーロッパ・・・重騎兵が強い、弩が使える
東ヨーロッパ、中東・・・重騎兵がいないが弓騎兵がいる
モンゴル・・・重騎兵が槍じゃなくて薙刀、弓兵がいないが弓騎兵がいる
北ヨーロッパ、ロシア・・・投槍持ちいっぱい、篭城戦最強

958:名無しさんの野望
18/04/30 01:27:06.85 Xpl6yGvva.net
popの各派閥ユニット紹介、3.6のままだなあ。
よければ編集するので所見などあれば。

959:名無しさんの野望
18/04/30 17:55:21.11 /toG8cHwa.net
popの領地に呼びつけられるイベント糞ウザい
これオフにできないんかな

960:名無しさんの野望
18/04/30 17:55:43.09 kHUDk//V0.net
アレ時間制限たぶんないぞ

961:名無しさんの野望
18/04/30 19:37:38.71 EzfaIyOd0.net
どこの城だったか忘れたけど
場内に侵入してすぐの梯子を上がった場所で戦う
あれどうやって勝てばいいのか分からない
城内だから弓矢も届かないし、上がれば即死
ペリスノは地獄だぜ

962:名無しさんの野望
18/04/30 20:29:29.64 bkUnzPCOa.net
戦利品箱と金の延べ棒、ドロップ率に修正入るみたいだな。
まあ手に入り過ぎてた感あったけど高く売れるからちょっと残念。

963:名無しさんの野望
18/04/30 21:44:12.90 yW+JQdiC0.net
popの兵の駐屯費用はもう少し低いほうが良いな。
大軍勢で攻められて一瞬で落とされないくらいの兵をためると、その兵を養う�


964:スめだけに戦うことになる。 領地を持っても全然嬉しくないのは、楽しくないな。 ADみたいに、領民が守備していてい、そいつらを連れていけない代わりに維持費も掛からないような仕様がいいな



965:名無しさんの野望
18/04/30 22:23:11.44 uPdCxj9Ba.net
やっぱpopまともに兵溜めると収入苦しいよな
昔のバージョンしてたときは金勝手にすげー溜まってた気がするから余計面倒だわ

966:名無しさんの野望
18/04/30 23:36:00.39 ZLY0/WpX0.net
>>911
オプションで簡易通知にできるよ、左下にメッセージがでるだけになるはず
>>914
ドロップかなり良くなってるよね、捕虜の身代金を下げたリバランスだろうけど
ただ傭兵の雇用や荷駄隊の編成に要るってのは面倒なだけなんだよな
>>915-916
だらだら傭兵やってるからかもしれないが、そんなに金貯まり難くなった気はしないな
PoP 3.9.1で酒場のSEが荒ぶってるんだけど同じ症状のひといる?
村のメニューとかいろんなところで酒場のSEが流れ続ける

967:名無しさんの野望
18/04/30 23:58:40.36 vBT7zpli0.net
TLDでガンダルフイベント中に弓撃ってたらガンダルフにヘッショキマッタw
ワールドマップから消えたからやり直した…

968:名無しさんの野望
18/05/01 00:11:59.76 C90Yvrnfa.net
>>917
同感、最低でも20万貯めるまでは仕官しないな。
維持費もそこまで困った感覚ない。
酒場SEのバグは前versionから時々あったな。
popは傭兵代金高めに設定されてるからむしろ楽な気がする。

969:名無しさんの野望
18/05/01 00:24:41.33 2jCHMSfy0.net
POP 3.9きたのか!
バグまだまだ多い感じかな?

970:名無しさんの野望
18/05/01 00:49:02.51 2jCHMSfy0.net
POPの金策は、3.8までは正直奴隷前提なとこがあると感じてたな
Bの武器以外で敵を倒すと胃がキリキリ痛んだ

971:名無しさんの野望
18/05/01 01:34:21.63 2jCHMSfy0.net
POPの3.9.1はどこでダウンロードできる??

972:名無しさんの野望
18/05/01 01:52:42.67 C90Yvrnfa.net
>>921
序盤はむしろ戦利品のが大きいかなあ。
サーレオン領内で賊狩りがいちばんおいしい。
ごろつき従者(騎士)をランスチャージで始末できないと被害でまくるけど。
あと闘技場?nativeみたいなボロ稼ぎは難しいが、
模擬戦でも結構儲かる(10人抜きで200デナル)

973:名無しさんの野望
18/05/01 06:55:04.62 VjizEqB50.net
popって領地収入じゃ
部隊維持難しいの?

974:名無しさんの野望
18/05/01 15:05:26.45 VV36qmqV0.net
POPは独立して諸侯が2、3人入ったら、あとはもうひき潰すだけになるんだけど(折角作った騎士団だって別に必要ない)、
何かゲームが面白くなる縛りプレイはないだろうか?

975:名無しさんの野望
18/05/01 15:25:15.23 dYmaQmiG0.net
popはやっぱり弓が最強からかわってない?

976:名無しさんの野望
18/05/01 15:26:30.97 Xu+idxWjd.net
そらもう独立後自分が元帥になるの禁止縛りよ

977:名無しさんの野望
18/05/01 17:28:16.06 2jCHMSfy0.net
>>925
マジかよ どうやって街を維持するんだよ
2000人とかに速攻取り囲まれん?

978:名無しさんの野望
18/05/01 17:37:05.50 3FsOMSqV0.net
pop弓が強いのはしょうがない
ノルドール共が弓だからな

979:名無しさんの野望
18/05/01 17:41:59.26 VV36qmqV0.net
>>928
方法は二つ。守りやすい城の守備兵をちょっと少なめにして、そこに敵軍を突っ込ませる。
で、諸侯を生け捕りにして監禁する。
または、相手が落城させるより早く城を落としていく。攻城10あれば、相手が1つ落とす間に3~5つ落とせるから勝負にならない。

980:名無しさんの野望
18/05/01 17:48:56.33 7/XwY4an0.net
縛りというか難易度上げてやればいいんじゃね
普通ダメージAI強いで既にやってるならあれだが

981:名無しさんの野望
18/05/01 17:54:39.01 Snfmec2mr.net
俺は1番簡単なモードでもよく戦死する
ダメ軽減無しとかよく出来るなと感心するよ

982:名無しさんの野望
18/05/01 18:04:46.32 VV36qmqV0.net
>>931
すでにそれでやってるんだ。元帥縛りしても、自分がどんどん落城させていって、簡単に終わってしまう。
自分で一切攻城戦をせず、侵攻は全部元帥に任せるプレーをしてみたら、
兵力十分なのに30日くらい侵攻しなくて、これもね・・・
といった感じ。
歴史シミュレーションゲームのEurope Universalisみたいに、
「統治権」が地域ごとに設定されていて、統治権がない状態で支配しても大規模な反乱を起こったり徴税できない期間が続くとか
(統治権を得るためのミッションを作り、ミッションを意味のあるものにする)とか、交渉で領土交換または割譲があるとか、
そういう単に武力でつぶしていく以外の選択肢が欲しいな。

983:名無しさんの野望
18/05/01 18:07:17.94 HR1pFdg70.net
プレイヤーの部隊規模が1000近くなる頃にはもうどうとでもなるからな…
諸侯一人も居なくてもなんとかなりそうだし
対ノルドールがちょっと厳しいくらいか

984:名無しさんの野望
18/05/01 19:14:39.92 gDTmfUwKd.net
自分の領地に引きこもってシコシコ内政してたい

985:名無しさんの野望
18/05/01 19:47:19.78 k53O8bXw0.net
元師とか面倒臭くてなったことないわ
目標(城)をセンターにいれて攻城梯子、目標(城)をセンターにいれて攻城梯子
ただ城を落とすだけのマシーンとなる

986:名無しさんの野望
18/05/01 21:55:28.46 VjizEqB50.net
AD1257とかだと自部隊の上限がホント増えにくいから
すごい苦労するわ

987:名無しさんの野望
18/05/01 22:03:58.45 2jCHMSfy0.net
POPでプレイヤーの部隊規模1000とかってどうやるん?
維持だけでも大変だし、1000の軍隊はそもそも作りようがなくない

988:名無しさんの野望
18/05/01 22:12:35.92 eMDzXFwc0.net
っていうか自分で答え言ってね?
技術者、じゃなくて攻城か、それを高レベル禁止にすればいいんじゃないの?
nativeから技術者と手術あたりは明確にCPUにはない要素だしね

989:名無しさんの野望
18/05/01 22:57:08.41 3Yz8Vn1I0.net
手術スキル禁止すると途端にきつくなるよね
warbandじゃなかった頃は手術生還率ほぼ100%だった気がするから群が育ち切るとめっちゃぬるかった

990:名無しさんの野望
18/05/01 23:12:54.04 dYmaQmiG0.net
popの新しいヴァイキングみたいなl騎士団強いの?

991:名無しさんの野望
18/05/02 02:49:39.65 004vdRwy0.net
>>933
POPの攻略かいてくれぇーー(ver3.9がいい
どうしてもダメノーマルが攻略できん・・・
1/2とかにしても結構苦戦するし、運が良かったときとかしかでしか統一できん・・・
石をプレイヤーのパラメーターアップに使ってるのが良くないのかな

992:名無しさんの野望
18/05/02 09:32:29.32 U0xppgyk0.net
>>942
コンパニオンのパラに全振りすれば、すぐにパーティスキルがMAXになるし、自軍の騎士団で無双できるようになる。
城より金より何より石だよ。二番目は名声だ。
一回でつぶせないときは(最大兵数200前後の頃)、敗戦前提で戦闘して、相手の兵を削り、二度目で決着つけてた。

993:名無しさんの野望
18/05/02 14:52:09.44 004vdRwy0.net
>>943
れす�


994:ウんきゅ パーティースキルがMAXになって、そんないいことってある? 医療系や攻城系、探査移動系のパーティースキルは10になるけど当たり前の前提条件って感じだし・・・ 自前騎士団の訓練は、リゼルディランに繰り返させれば十分に高くなるし。 (なおリゼルディランはメインのコンパニオンじゃないので初期状態のまま。 でも逆に言うとそのおかげでメインの連中が1人欠けるってことがなくなる) なおプレイヤー自信はどうビルドしてる?



995:名無しさんの野望
18/05/02 15:26:34.77 hYJEsERk0.net
ダメ普通でやる時は知力特化で片手剣に盾3でやってる
手術MAXじゃないと味方の損害が馬鹿にならん

996:名無しさんの野望
18/05/02 15:30:32.93 wrJMK1Btd.net
馬上で使えるクロスボウ持って簡易弓騎兵が楽

997:名無しさんの野望
18/05/02 16:07:40.84 004vdRwy0.net
なるほどね やってみるよ
過去verだと 知力特化すると、体力敏捷は基本伸ばせないから(残ったのは魅力)、
使いようのないスキルポイントがあまってしゃーないみたいな感じで、
かつプレイヤーが弱すぎて戦場に全く出れなくて辛かった記憶が・・・

998:名無しさんの野望
18/05/02 16:17:19.14 VhqXq/lz0.net
初期作成から知力特化でレベル分も知力にすれば20レベル前に知力30行くはず。他の能力はカスだが
以前のverなら石何個か使えばインテリ戦士になったが今のだとちょいときついか。重い鎧着るのに石10個ぐらい必要だし

999:名無しさんの野望
18/05/02 16:31:27.54 l6PTS9kI0.net
噂話聞いたのにレッド同盟の場所が出てこない なぜだ?

1000:名無しさんの野望
18/05/02 16:36:56.75 5RZctuB40.net
追いはぎの住処みたいに近くに行かなきゃ見えないぞ

1001:名無しさんの野望
18/05/02 17:11:11.88 U0xppgyk0.net
>>944
コンパを鍛えて、訓練させると騎士団従士だけでもノルドールと同数で張り合えるほど強くなるよ。
ノルドール貴族を開放して名誉を上げると、たった4のprestageで、騎士団従士に任命できるようになるので、
いくらでも補充ができる。
装備は、破滅のメイスにノルドール弓で(初期のリゼルで訓練させると、なかなかノルドール弓装備までいかない)。
ある程度強くなったら、ノルドール以外の以外の石は取り放題になるし、よりレベルアップが捗る。
とはいえ、ここまで行くと、開幕突撃させてプレー中に本を読んだりしてる。
本人はある程度どうでもいいが、魅力かな。維持費が安くなるから。
と、簡単すぎるので悩んでいるんだ。しかしながら、最適解以外を自分でとるのも結構いやなんだよね。

1002:名無しさんの野望
18/05/02 17:23:57.56 hrpCJ85C0.net
>>951
その状態に持っていくまでどれくらい日数かかるの?

1003:名無しさんの野望
18/05/02 17:25:16.95 U0xppgyk0.net
300日前後だと思う。
ここまで来たら、100日あれば統一できる。

1004:名無しさんの野望
18/05/02 17:32:06.47 l6PTS9kI0.net
>>950
しらみ潰ししかないかー

1005:名無しさんの野望
18/05/02 17:45:28.15 004vdRwy0.net
>>951
そういやコンパニオンの組み合わせ聞きたかった
URLリンク(docs.google.com)
どれ使って、どんな具合に伸ばしてる?

1006:名無しさんの野望
18/05/02 20:00:50.95 l6PTS9kI0.net
3.9いろいろ変わったな ラリア騎兵って馬のってないのかよ

1007:名無しさんの野望
18/05/02 22:38:48.69 l6PTS9kI0.net
>>954
みつからーん‼�だれかここにあったって例くれい

1008:名無しさんの野望
18/05/02 23:38:34.72 uZGXVkor0.net
ペリスノ初心者ですが、史進ってどこにいる


1009:んでしょう?



1010:名無しさんの野望
18/05/02 23:42:48.51 Rq+aKdVZ0.net
宿屋

1011:名無しさんの野望
18/05/02 23:43:26.30 skwBJpBRa.net
POPのハゲで同じ顔になるバグうざい・・

1012:名無しさんの野望
18/05/02 23:44:05.77 uZGXVkor0.net
>>959
普通のコンパニオンと同じなんですかね?
大陸中探し回っても全然出てこない

1013:名無しさんの野望
18/05/02 23:47:22.60 Rq+aKdVZ0.net
ランダムだからしかたない

1014:名無しさんの野望
18/05/03 05:19:28.03 TXqyshKBd.net
運だろうねぇ 俺は最初に仲間にしたのそいつだったけど

1015:名無しさんの野望
18/05/03 06:57:00.96 c+03fbsB0.net
シリより高いエルフ
あいつも女だったのか…

1016:名無しさんの野望
18/05/03 10:45:52.00 DtEq6GBd0.net
>>957
ランダムだから例を挙げても意味がない
「〇〇村の近くに隠れ家があるようだ」って旅人もその時言ってるから
とりあえず全ての村を巡回してみれば見つかるはず

1017:名無しさんの野望
18/05/03 11:09:50.29 zaalqU4k0.net
多分読み飛ばしたとかもう忘れたとかいいそう。
バニラの盗賊の隠れ家はチートで全部見えるようにしたら視認出来たし同じつくりのはずだから最悪それで対処すればいいとおもう

1018:名無しさんの野望
18/05/03 21:15:26.37 Dx4Dc/iO0.net
POP 3.9 かなり変わってるのね
ノルドールの解放で名誉があがらなくなってるのはかなり痛い・・・
あと盾が大幅に刷新されて、盾に4,5ポイント入れないくらいなら もう持たないほうがいいレベルになってる

1019:名無しさんの野望
18/05/03 21:29:15.45 +umIfb860.net
ノルドール女レンジャー、ノルドール貴族なら解放で名誉上がる
3.9でAIが停戦しやすくなったけど3.91だと中々停戦しないな
なるべく各勢力は滅ぼさずに長く遊びたいのに

1020:名無しさんの野望
18/05/03 21:59:57.84 Dx4Dc/iO0.net
精霊馬の必要馬術が7になったのが地味に痛い・・・

1021:名無しさんの野望
18/05/03 22:01:40.76 g98NjscWa.net
そうそう無双なんかさせねーぞ、
という製作陣からの熱いメッセージ

1022:名無しさんの野望
18/05/04 03:56:24.66 XXNECCR80.net
コンパニオンは弓術6の後の目標が馬術6から7になっただけだし
騎士団兵はどうせ主な戦闘スキルは全て10になるし大して変わらんよ
弓騎兵AIのおかげで騎士団の無双っぷりは更に際立ってるし

1023:名無しさんの野望
18/05/04 06:41:45.79 7MlDtNq/0.net
ペリスノでふと思ったんだけど、城にカスタム兵を詰め込んで国に譲渡。その後に攻め込んだらあいつ等が装備してるレア装備がドロップするんだろうか

1024:名無しさんの野望
18/05/04 12:56:28.10 C30acCjz0.net
>>972
俺はそれをcall to armでやって、防御力256の鎧をゲットしてカスタム兵に着せた。
戦闘で一人として死ななくなって、バランス崩壊してすぐにゲームを辞めた・・・

1025:名無しさんの野望
18/05/04 12:59:32.27 igBeOSkg0.net
>>972
アイテム設定次第かな
店売りフラグみたいに戦闘でドロップするかどうかもフラグがある

1026:名無しさんの野望
18/05/04 18:00:12.34 6V8qA8Op0.net
modとかに寄らず全てになるんだけど、
重装備している場合は死亡死ににくい傾向ってある?
裸一貫の奴はそりゃ死ぬと思うけど、重装備の奴なら大体負傷程度で済むはずなんだよね。
実際に歴史的にも5000vs5000とかで戦争して、騎士(重装備)とか死者2人だけとかという
実例もあってさ(勝者側が圧勝したからだけど)、そのぐらい当時の重装備はある意味チートクラスだったし。

1027:名無しさんの野望
18/05/04 18:16:10.87 kMavGmfOa.net
受けたダメージで左右される、


1028:って何かで聞いた覚えが>死亡率 実際攻撃力の高い敵(popならデシャルとか)と戦ってると赤ログ出やすい感覚あるな。



1029:名無しさんの野望
18/05/04 20:27:31.65 5DTH1mHP0.net
URLリンク(www21.atwiki.jp)
このMODおもろそうだから翻訳進めてこう

1030:名無しさんの野望
18/05/04 20:37:56.25 3M47n5eC0.net
POP初めてやってて、クエスト30でなんか偉業達成で名声もらえたけど、なに、このポーズw
これからもっとクエスト達成するといろんなポーズが集められるわけ?

1031:名無しさんの野望
18/05/04 22:52:58.58 v3MCUR870.net
>>975
防御高いんだから当然死ににくい
史実なら重装備の騎士は討ち取るんじゃなくて
捕らえて身代金要求するから
事故が起きない限り死なないよ

1032:名無しさんの野望
18/05/04 23:01:32.33 gNx0KmaI0.net
Medieval Conquestのコンパニオンの装備自動アップデートが機能してないみたいなんだが解決策ある?

1033:名無しさんの野望
18/05/05 00:14:13.29 2Oaeni3yd.net
>>977
とりあえず紹介だけ書いといたから興味あったら協力して

1034:名無しさんの野望
18/05/05 00:30:49.67 V03n9g8E0.net
近代版AD1257みたいな感じかな
アラビア半島まできっちり入ってるMODは珍しいね
美人もいる模様
URLリンク(media.moddb.com)
URLリンク(media.moddb.com)
URLリンク(media.moddb.com)
URLリンク(media.moddb.com)
URLリンク(media.moddb.com)
URLリンク(media.moddb.com)
URLリンク(media.moddb.com)

1035:名無しさんの野望
18/05/05 01:41:17.13 8pCj5VSN0.net
とりあえず作業ページ作るの手伝おうと思ったけど中国語しかなくね

1036:名無しさんの野望
18/05/05 02:02:21.69 d/57FPNr0.net
翻訳に手を付けました、下地にする上で自前ではここまで埋めときました、
この形以外で - その形であってさえ、
部外者がほーん、じゃあ自分も手を貸そうかと心動かされる事はまずない

1037:名無しさんの野望
18/05/05 02:11:09.93 iSnkwA4Pp.net
そんな日本語ガバガバなレスしてる奴が翻訳云々言って大丈夫か?

1038:名無しさんの野望
18/05/05 03:10:35.49 V03n9g8E0.net
やらない人間よりやる人間のほうが素晴らしい

1039:名無しさんの野望
18/05/05 03:14:01.16 8pCj5VSN0.net
とりあえず原文抽出してアップしといたから暇な人翻訳手伝って
こういうことやったことないから一人じゃ無理やわ

1040:名無しさんの野望
18/05/05 03:43:46.98 D3C5/AHI0.net
こういう作業してる人たちにはほんとに頭が下がるしできることがあれば手伝いたいところだけど
何をどうやったらいいのか全然分からないから躊躇しちゃう
よく分かってない者が中途半端実手を出したら迷惑なだけになってしまいそうで。

1041:名無しさんの野望
18/05/05 06:39:51.92 Ltqz8zN2a.net
部族vs部族の吹き矢とか素手だの原始的modねぇかな

1042:名無しさんの野望
18/05/05 07:09:49.87 neEv+Ke90.net
pop翻訳中の身としては、たとえ一行でも手伝ってもらえるのはとってもありがたいんですが…
自分の訳も「こんな訳で大丈夫か?」レベルですしw

1043:名無しさんの野望
18/05/05 10:42:12.83 yFkEXL8s0.net
>>988
| から左を訳さない
^と半角スペースが改行。 ^は常に改行で


1044:半角は文字が画面からはみ出す場合に自動で改行 {}で囲まれた英数字は訳さずそのままにする。ただし{}内に:か/がある場合は条件分岐文なので単語を訳す これだけ守れば後はどうでも良いよ



1045:名無しさんの野望
18/05/05 10:45:53.06 yFkEXL8s0.net
それと個人的には実際にプレイしながら訳すのをオススメする
文脈によっては同じ「ありがとう」でも心の底からの感謝だったり皮肉だったりするわけで
実際にどういった場面で使われているのかを把握するのは質の高い訳文にするなら必須
プレイせずに訳すとスカイリムみたいにカマ口調で襲ってくる山賊とかが出てくる

1046:名無しさんの野望
18/05/05 11:17:18.67 ZU65ut4T0.net
>>992
当ててやろうか?誰かにスイートロールを盗まれたかな?

1047:名無しさんの野望
18/05/05 11:37:07.17 2AvImnHka.net
何もしてない身としては質が高くなかろうが訳してくれる人には感謝しかない
お金を払いたいぐらいだわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch