Kingdom Come: Deliveranceat GAME
Kingdom Come: Deliverance - 暇つぶし2ch250:名無しさんの野望
18/02/14 23:00:18.50 6QnuTlqw0.net
馬って呼べないのかな?

251:名無しさんの野望
18/02/14 23:06:06.84 gim+w8860.net
仮に公式で日本語化されるとしたらどれくらい期間いるんだろうな
このゲームの文章量は詳しくわからんけど半年以上は見ないとダメかねえ?

252:名無しさんの野望
18/02/14 23:08:48.64 ANJneyc60.net
イージーのロックピックでもうきつい
素直にベリーイージーで修行するか…

253:名無しさんの野望
18/02/14 23:23:55.38 tTXQC2Mr0.net
とりあえず機械翻訳全部終わったからメモ残しとく
自力で日本語化したい人用メモ
1, ゲームDataフォルダにある GameData.pak をzip解凍して Libs\UI\gfxfontlib_glyphs.gfx を URLリンク(github.com) で開く
2, fontsツリーの DefinedFont3(2:..... を選択して右下のEmbed... から All Charactersにチェックを入れて 好きな日本語フォント選んでOK、確認出たらYes, Yes to All、終わったらSaveして閉じる
3, 1で解凍したファイルと全部まとめてzip再圧縮、拡張子をpakに変えて GameData.pak を作り直す
4, ゲームLocalizationフォルダにある english_xml.pak をzip解凍して日本語訳したら再圧縮して完了

254:名無しさんの野望
18/02/14 23:28:26.47 dDWrXvNN0.net
ハードのロックピック、難易度が高すぎるって出たけど開けられるのね

255:名無しさんの野望
18/02/14 23:33:39.29 j6+JJk3e0.net
>>243
Rattayで馬をもらったら、Xボタンで呼べる。

256:名無しさんの野望
18/02/14 23:37:59.33 j6+JJk3e0.net
>>236
再現しなかった。
1人が眠るのを待って、もう1人を羽交い締めにして気絶させたりもしたけど、寝てる方が起きてきて結局殺される。
相手が1人なら勝てるってもんでもなかった。
鍋にスープが入ってるんだけど、必ず殺せる毒とかないのかな。

257:名無しさんの野望
18/02/14 23:44:39.36 MgUDgzu90.net
うちのヘンリーRattayで階段に引っかかりまくって登れないんだけど何なんだ?

258:名無しさんの野望
18/02/14 23:49:37.43 GZEShw/s0.net
機械翻訳版くれ~~~~~
ヘンリー(池沼)として新しくプレイしたい

259:名無しさんの野望
18/02/14 23:54:25.66 s15qORP10.net
>>246
ありがとう
試してみるよ

260:名無しさんの野望
18/02/15 00:17:15.19 NMeDcvbh0.net
ちょっと見てみたけど一人じゃ心折れちゃう文章量だなこれ

261:名無しさんの野望
18/02/15 00:25:09.21 /O1LHM7/0.net
xmlファイルの翻訳ってどうやるの?

262:名無しさんの野望
18/02/15 00:29:24.62 NMeDcvbh0.net
Twitchにも上がってきてるし
同接も初日の7万人ピークからいったん落ちたが今は5万人ほどで活況ですな

263:名無しさんの野望
18/02/15 00:29:43.99 8BVT0T9d0.net
>>187
ps4の北米版買ってもロックかかっててプレイ出来ないって事?

264:名無しさんの野望
18/02/15 00:44:08.37 HA4NLcd6w
>>241
賛否両論も


265:クソも、そういうゲームじゃねえから



266:名無しさんの野望
18/02/15 00:40:21.72 3ZSJBYAx0.net
>>222

ジンジャーを付け狙う二人組のならず者をなかなか殺せなくて困ってた者ですが、やっと殺せました。
忍び寄って1人を羽交い締めにして気絶させた後、もう1人が追いかけてくるので後退しながら矢を射かけて、
追いつかれて切られたら背中を見せて逃げて、また振り向いて矢を射かける。何度も殺されながら同じ手順でやり直したら、偶然殺せました。
気絶してた方は元の場所で意識を取り戻して待ってるので、後でまた忍び寄って気絶させてからゆっくり殺しました。
かっこいい騎士になれてない。

267:名無しさんの野望
18/02/15 00:40:45.55 vCuBhQ5b0.net
>>246
機械翻訳あっさり表示できましたでしょうか?
こちら機械翻訳した後ゲーム内に取り入れると全文表示されなくなりました。
1万行辺りまでは表示できたのですが・・・・
ダメな行とかあるのかなと調査中

268:名無しさんの野望
18/02/15 00:46:04.89 3ZSJBYAx0.net
>>215
の翻訳作業のサイトですが、
「↓ 作業(パッチ、翻訳、広報、デバッグ報告、どんな作業でも!)にご協力感謝致します。よろしければ名前を残していってください。 ↓ 」
と表示されるだけで、翻訳作業用のスプレッドシートへのリンクが見えなくなってしまいました。
翻訳作業用のスプレッドシートへたどり着けないので、翻訳できません。

269:名無しさんの野望
18/02/15 00:56:29.74 v84vyzHu0.net
>>260
下にDialog1~7のタブが見えない?

270:名無しさんの野望
18/02/15 01:07:31.24 vTw3JdeA0.net
このゲームやって今のPCの限界を感じたからグラボとか見て回ってたら高い上にどこも在庫すら無くて泣いた

271:名無しさんの野望
18/02/15 01:10:18.10 7+LIe87g0.net
今は時期が悪すぎる

272:名無しさんの野望
18/02/15 01:11:44.70 uZQeP2yK0.net
xmlは下のようになってるから訳文だけ書き換える
<Table>
<Row><Cell>ID</Cell><Cell>原文</Cell><Cell>訳文</Cell></Row>
</Table>
表示失敗は訳文内の & &lt; &gt; $call_horse; などのメタ文字を改変してるか、タグの前後不一致のどちらかの可能性大
簡単にチェックしたいなら出来上がったxmlを Internet ExplorerにD&DするかExcelでxmlインポートするとエラー行教えてくれる

273:名無しさんの野望
18/02/15 01:54:48.75 si/BlpBn0.net
効率よく訳文部のみ変換できないものか

274:名無しさんの野望
18/02/15 04:26:13.75 6cICGLrJ0.net
攻撃は相手の剣先の逆側から攻撃したらいいって感じなのかな?
相手の剣先が右下に向いてたら左からみたいな

275:名無しさんの野望
18/02/15 05:00:44.86 YEcttCYa0.net
>>265
ちゃんとしたエンジニアのいる
翻訳会社なら
該当部分の抜き出し→訳文埋め込み、は自動化できるかもだが
個人ではなぁ...

276:名無しさんの野望
18/02/15 05:58:17.52 D/1l+wMQ0.net
字幕流れるの早っ!って感じで俺の英語力では付いていけないわ
なんとなくしか分からない、このもどかしさよ

277:名無しさんの野望
18/02/15 06:24:09.52 lX3TuXM20.net
日本語化まだー?

278:名無しさんの野望
18/02/15 06:32:33.81 3ZSJBYAx0.net
>>261
ありがとう。タブがあることに、気付いていませんでした。

279:名無しさんの野望
18/02/15 06:44:33.18 wjhmfLi40.net
キャラクリ出来ればなあと思ったけど
中世ヨーロッパだと女性は戦えないんだね

280:名無しさんの野望
18/02/15 07:27:07.44 HHYYrBWpF.net
攻撃云々については、両親を埋葬した後に担ぎ込まれる街のメインクエでお世話になる指揮官みたいのがフェイントだの回避だのパリィだの色々教えてくれるよ。やってるとスキルもあがって剣技もつかえるようになります。

281:名無しさんの野望
18/02/15 07:2


282:9:08.74 ID:Re50cGdt0.net



283:名無しさんの野望
18/02/15 07:31:31.68 +jtJhs7Ra.net
知ってるひとも多いかもだけど、弓もその指揮官のおじさんクエ進行中に突っ掛かってくる貴族に勝てば貰えました。

284:名無しさんの野望
18/02/15 07:44:27.53 3ZSJBYAx0.net
>>274
その試合に負けても、その貴族と狩りに出かけた時に、安い弓をもらえます。

285:名無しさんの野望
18/02/15 07:55:45.33 UNJrpTn10.net
クエスト放置してウロウロしてたら偶然強い鎧手に入れたけど修理費用が高くてヤバイ
武器みたいに自分で防具修理できないだろうか

286:名無しさんの野望
18/02/15 08:14:29.09 OfAUm+sZ0.net
スパチュンはよー

287:名無しさんの野望
18/02/15 08:17:48.54 r5j2/U+v0.net
>>272
最後の武器構えながらzone変更ってのがよくわからんかった・・・わからんまま時間切れでもクエストは終わったけども

288:名無しさんの野望
18/02/15 08:38:15.10 jdzRE4mVd.net
まぁ慌てずゆっくり育つのを待つべきゲームだな

289:名無しさんの野望
18/02/15 09:05:45.37 j+R9x9FM0.net
Dan plays Kingdom Come: Deliverance! (PC) 700000 subs 7000 watching
URLリンク(www.twitch.tv)

290:名無しさんの野望
18/02/15 10:43:39.19 LCWSdbaW0.net
skyrimとかに作った隷書が合うから良い感じだけど翻訳に時間掛かりそうだね

291:名無しさんの野望
18/02/15 11:01:43.70 MsDucUqzp.net
>>278
おそらくフェイントの事かな?例えば右方向に攻撃ボタン長押しして構えた状態から、左方向に入力してすぐボタン放せばフェイント攻撃になって隙を突きやすくなる

292:名無しさんの野望
18/02/15 11:06:04.58 Y2EOxUKF0.net
>>282
あーなるほど
ってかあの向きって変えれたのかw
基本操作が独特なゲームで流してたらいかんな・・・

293:名無しさんの野望
18/02/15 11:18:38.08 A95MMwVZ0.net
ロックピックが難しすぎる...

294:名無しさんの野望
18/02/15 11:25:31.02 F7a8jfP1M.net
荒削りだけど没入感はかなりあるね、個人的にwitcherより入り込める
UIの不自由さもまあ我慢できるレベル
一人称固定なので3D酔いニキはつらいかな

295:名無しさんの野望
18/02/15 11:41:30.40 iZgHz0Tm0.net
店に置いてある武器やら取りたいけど暗殺しなきゃ無理そうだな

296:名無しさんの野望
18/02/15 11:53:32.05 pUhzNqfJd.net
>>284
マウス?lock picking上げるとめちゃくちゃ簡単になるよ

297:名無しさんの野望
18/02/15 11:57:05.17 eqKrqGaer.net
>>256
発売直前になって気になって問い合わせたところリージョンロックかけてるとの返事が来たので、キャンセルして様子見しているところでまだ買ってないです
問題なくプレイできてる人がいればいいんですけど……

298:名無しさんの野望
18/02/15 12:15:14.18 MsDucUqzp.net
Kickstarterから4年間追っかけてきたからやっと製品版として形になって感無量だわ 大事に遊ぼう

299:名無しさんの野望
18/02/15 12:16:07.27 flDaxlvyM.net
ロシア版でリージョンロック解除と日本語化完了待ちの俺天才

300:名無しさんの野望
18/02/15 12:21:52.99 Y2EOxUKF0.net
とりあえず無限セーブMODいれたら大分遊びやすくなったな~

301:名無しさんの野望
18/02/15 12:38:47.28 euxbqv8R0.net
自分もセーブmod入れようかな、やっぱもやもやするわ
しかし初見くらい頑張ってみろよという気持ちも、あぁ…

302:名無しさんの野望
18/02/15 12:46:33.29 XAeC0Vb


303:m0.net



304:名無しさんの野望
18/02/15 12:48:42.70 XGFvnfJea.net
>>287
それどうやって上げるんですかね... 

305:名無しさんの野望
18/02/15 12:57:48.96 OfVnFJfRd.net
このゲーム前々からすごい楽しみにして、買おうと思って推奨環境見て躊躇してしまいました
i7-3770
GTX660ti
メモリ16G
SSD有りなんですが
これだと画質中設定も厳しいですよね?
っていうかカクカクになったりしそうで…
レビューでは最適化ができてないからGTX1080でもfpsが安定しないとか散見するんですが
実際プレイした感じ、どうですかね?

306:名無しさんの野望
18/02/15 12:58:29.58 aXUWPu430.net
>>290
Yuplayなんかで買ってるとトータルで結局損してない?

307:名無しさんの野望
18/02/15 13:20:49.64 f7wB7BFA0.net
>>187
俺はps4で問題なくできてるよ

308:名無しさんの野望
18/02/15 13:30:15.36 eqKrqGaer.net
>>297
北米版ですか?欧州版ですか?

309:名無しさんの野望
18/02/15 13:33:04.40 ZmbcAwdKM.net
>>295
i7 3770
GTX1070
メモリ32G
SSDインスコ
で、High設定45-55fpsくらい。取り敢えず入れてみてカクったら1060あたりに変えればミドル設定問題無いんじゃないかな。1060なら現状でも店頭在庫あるし。

310:名無しさんの野望
18/02/15 13:35:50.77 ZmbcAwdKM.net
>>299
あ、WQHDで。

311:名無しさんの野望
18/02/15 13:54:37.60 5MkoZxv60.net
最低設定オンボでも動くよ

312:名無しさんの野望
18/02/15 14:19:05.05 flDaxlvyM.net
>>296
金額面は損してなくない?

313:名無しさんの野望
18/02/15 14:20:17.33 CelawcCy0.net
>>301
最低設定だと
相当みすぼらしい感じになるんじゃない?

314:名無しさんの野望
18/02/15 14:39:03.02 jZLkIgEdM.net
コレ興味があってプレイ動画見てるところだがグラは本当にきれいだな
心配なのはリアル重視だからか見た目に大きな変化を期待できないところか
急な舞台の変化や洞窟内探索といったのはなさそうだし

315:名無しさんの野望
18/02/15 14:44:19.62 op+i5RFT0.net
今日の夜には機械翻訳と意訳のマージ版アップできると思います。
翻訳用のスレを建てようとしましたが立てれませんでした・・・
どなたか立てれる方おられたらお願いします。

316:名無しさんの野望
18/02/15 14:52:29.43 8s0EAKTA0.net
翻訳用のスレ必要?
Discordとかのほうがよさそうだけど

317:名無しさんの野望
18/02/15 15:11:53.19 p4eEcoIs0.net
仕事早すぎぃ
アップされたら購入しようと思います

318:名無しさんの野望
18/02/15 15:16:45.13 v84vyzHu0.net
>>305
素晴らしい!!
もう買ってインストール済みなんで正座して待っておきます

319:名無しさんの野望
18/02/15 15:17:12.47 FiInL+Ubd.net
ありがてえありがてえ

320:名無しさんの野望
18/02/15 15:34:54.27 rkrZEmwZd.net
ps4でリージョンロックのゲームなんてないだろ

321:名無しさんの野望
18/02/15 16:23:11.35 vTw3JdeA0.net
>>295
グラボだけGTX670であと同じ構成で低設定40FPS前後って感じだよ
プレイ出来んことはないと思う

322:名無しさんの野望
18/02/15 16:48:02.05 83njUSia0.net
SKYRIMみたく可愛い子MODこないものか

323:名無しさんの野望
18/02/15 17:01:50.32 F4Gyt99Yp.net
>>298 北米アカウントでdl版を買ったよ

324:名無しさんの野望
18/02/15 17:11:22.83 aXUWPu430.net
Yuplayで買って起動制限とか言語入ってないで泣いてるやつ見ると
バカだなぁって思う

325:名無しさんの野望
18/02/15 17:22:02.05 oIwtlLxd0.net
買ったけどSSDに入れるべきだよな・・・
FO4と暫くお別れかな

326:名無しさんの野望
18/02/15 17:33:12.34 XRG5mgZg0.net
>>305
全裸待機しときますね

327:名無しさんの野望
18/02/15 17:38:47.69 M4jO0nV60.net
立てちゃったけどいいかな?いらんかったらそっと落としてくだせえ
>>215をとりあえず貼っておいた
Kingdom Come: Deliverance 翻訳スレ
スレリンク(game板)

328:名無しさんの野望
18/02/15 17:42:35.73 ebfHVHE0d.net
トレハン要素等のやり込みがあれば買って出社しないんだけどどう?

329:名無しさんの野望
18/02/15 17:53:13.33 Y2EOxUKF0.net
>>318
そういう類のゲームではなさそう

330:名無しさんの野望
18/02/15 18:01:14.00 NMeDcvbh0.net
翻訳ぜひ参加したいのですが
こういうのやった事なくてどうやればよいのやら、、

331:名無しさんの野望
18/02/15 18:01:33.99 sEQy0ikw0.net
ヘンリー君の教会での説教がクッソ力入ってて草
所々しかわからなくて残念だ

332:名無しさんの野望
18/02/15 18:42:35.47 Jmm/4cw70.net
買ったばかりでよくわからんが吟遊詩人として遊ぶことができるってことは
戦闘以外にも商人プレイとかもできたりするんかな

333:名無しさんの野望
18/02/15 18:57:59.77 op+i5RFT0.net
>>317
ありがとう!さっそくファイルやスプレッドシートから自由に落とす方法を書かせてもらいました。

334:名無しさんの野望
18/02/15 19:09:37.77 cVuVeyn60.net
スペックがたりなさそう…
i5-4690
GTX970
メモリ16GBなんですけど同じくらいのスペックでやられてる方いますかね…?

335:名無しさんの野望
18/02/15 19:10:50.12 5sY506Om0.net
舞台が1403年のボヘミアか…
さらっと調べたけどそこらへんのことはほとんどわからなかった。
王同士の内乱のことなんてほとんど情報なし。「仲が悪かった」程度。
わかったことはフス戦争(1419)前ってことくらいか
あと最初の街skalitzは検索したらスカリッツの戦い(1866)が出てきた
この場所(現在のチェスカー・スカリツェ)がモデルだとすると舞台は現チェコと現ポーランドの国境地帯ってことになるね
youtubeでボヘミアの歴史とかを見ると結構楽しい
見当違いだったら指摘オナシャス!

336:名無しさんの野望
18/02/15 19:14:23.53 Y2EOxUKF0.net
>>324
それより下(グラボは一緒)だけどhigh設定ならまぁ普通に遊べるレベルで動くよ
ただローディングとポップアップが気になるからいらん部分は下げたほうがよさそう

337:名無しさんの野望
18/02/15 19:19:42.81 0mbjofT+0.net
>>324
もうちょっと古い構成で同程度の性能だけど余裕
要求性能は低いけど最適化がちょっとあれで重いって感じはある

338:名無しさんの野望
18/02/15 19:30:41.84 IItiSFzk0.net
>>313
ありがとうございます!

339:317
18/02/15 19:36:34.42 5sY506Om0.net
連投すまん
全然違かった
skalitzの情報はなかったけどtalmbergの情報は見つかった
URLリンク(forum.kingdomcomerpg.com)
それに準じると舞台はプラハの南東だ
URLリンク(www.google.co.jp)チェコ+〒285+06+サモプシェ+タルンベルク/@49.8665851,14.9463117,15z
ここが序盤逃げ先のtalmbergのモデル?
uzhitz(今のウーヅィツェ)やmerhojed(今のムルホィェディ)との位置関係がそっくり。

340:名無しさんの野望
18/02/15 19:38:41.85 F4pL89700.net
分からないならレスするな

341:名無しさんの野望
18/02/15 19:47:22.00 cVuVeyn60.net
>>326
>>327
ありがとうございます!
日本語化のめどが立ったらポチりたいと思います(クソザコ英語力)

342:名無しさんの野望
18/02/15 19:58:07.57 CMUYkXx40.net
Localizationフォルダが8GB近くあるから無駄な言語削って容量節約しようと思ったら一個でも言語消すと起動不能になるなこのゲーム

343:名無しさんの野望
18/02/15 20:06:13.15 0mbjofT+0.net
>>331
簡単ではないけど目処はもうたってるからはよ買いな
本体30GBあるから先にインストールしておく意味でも

344:名無しさんの野望
18/02/15 20:17:55.01 3ZSJBYAx0.net
いつの間にか殺人を犯したことになってた。
たくさん殺したから、誰が間違えて殺したシビリアンだったのかわからないけど、とりあえず殺人罪がついてないバックアップデータまで戻らなきゃ、高潔な騎士になれない。
残念。

345:名無しさんの野望
18/02/15 20:20:59.28 3ZSJBYAx0.net
正当に戦って倒した相手から奪った金品も、すべて強奪したものとして統計に計上されてるんだけど、なんか納得いかない。
戦利品の獲得って正当な権利じゃないの?

346:名無しさんの野望
18/02/15 20:35:44.73 ANdpIiVa0.net
盗みを見つからないで成功させても12時間後とかに監獄のマーク着いて衛兵に見つかり牢獄行きとか意味がよくわからん。盗みプレイもでかねーのか

347:名無しさんの野望
18/02/15 20:36:08.44 7BkUKHYW0.net
NPCにぶつかった拍子に。お供のメインポーンやポーンが敵と認識して攻撃することはある
序盤の練兵所南西の盗賊の親玉をNPCがぶちころがしたから、何事かと思った

348:名無しさんの野望
18/02/15 20:36:42.35 7BkUKHYW0.net
すまそ誤爆です

349:名無しさんの野望
18/02/15 20:48:37.65 3ZSJBYAx0.net
>>334
に書いた通り、統計では殺人を犯したことになってるけど、
衛兵に声をかけられて「降伏する」選択肢が出たのは、ただの職務質問だったみたい。
降伏して荷物を見せたら何事もなく衛兵は立ち去って行った。
投獄されて前科がつくのかと思ったから、犯罪歴のないセーブデータまで戻ろうと思ったけど、戻らなくていいみたい。
でも、RattaySoldirersのreputationが0になってる。何をしくじったのかわからない。

350:名無しさんの野望
18/02/15 20:51:21.14 Jmm/4cw70.net
困った 剣同士の戦いに勝てなくて30分経つんだが これガードないのか

351:名無しさんの野望
18/02/15 20:57:30.28 VCgmM7vu0.net
>>340
もし、最序盤の逃走中なら勝てなくて良い、逃げるところ
後々、ガードやスウェーなどのスキルを教わることになる

352:名無しさんの野望
18/02/15 20:58:11.88 Jmm/4cw70.net
>>341
ありがたい

353:名無しさんの野望
18/02/15 21:03:07.47 3ZSJBYAx0.net
セーブデータをさかのぼって調べてみたら、「鍛冶屋という卑しい家柄のくせに、領主様の気まぐれで従者に取り立てられて、馬まで与えられた若造」として嫌われているだけみたい。
Rattayの貴族と狩りに出かけてキューマンにとらわれた貴族を救い出した後のセーブデータから、RattaySoldirersのreputationが50→20→0と急に下がってる。
RattaySoldirersの皆さんと仲良くなる方法があったら教えてください。

354:名無しさんの野望
18/02/15 21:06:18.10 3ZSJBYAx0.net
>>342
>>82
にもチュートリアルクエストでキューマンと戦った人がいるよ。
しかも、勝ったらしい。

355:名無しさんの野望
18/02/15 21:14:02.86 Jmm/4cw70.net
>>344
鍛冶屋の親父殿は鎧だか鎖なんたらの上を1回で斬りつけて倒したのに
せがれのヘンリィーは1回斬りつけても敵がひるむだけか
親父殿のソードスキル高すぎじゃね?

356:名無しさんの野望
18/02/15 21:15:36.36 aVHUHAFb0.net
>>345
親父と違ってヘンリーは突き刺した棒が切れないからな

357:名無しさんの野望
18/02/15 21:16:43.13 Jmm/4cw70.net
中世の女どもは谷間のガード堅いな
一人称視点をいいことに画面の前におったって角度変えて上から谷間を覗くように
アレコレ試してんだが 谷間が見えねえ

358:名無しさんの野望
18/02/15 21:17:02.60 N5pVSdGra.net
ジンジャー君狙ってる賊どうあがいても正攻法じゃ倒せないので剣術修行の旅に出ることにした

359:名無しさんの野望
18/02/15 21:18:35.50 VCgmM7vu0.net
>>343
rattayの中央市場、鎧屋とか衣服屋が一階に入ってるところの2階にいる
名前がBから始まる役人(忘れた)が難民支援のクエストをくれるよ
またそのクエストの過程でスカリッツ難民からいろいろ頼まれる
それで少し上がるかも

360:名無しさんの野望
18/02/15 21:20:58.66 5tlML/9y0.net
>>288
北米版のディスクだけどプレイできてるよ。
欧州版は技術的な関係で日本のps4では使えない可能性があるって聞いた事はある

361:名無しさんの野望
18/02/15 21:25:57.88 vCuBhQ5b0.net
>>347
兄弟!w

362:名無しさんの野望
18/02/15 21:29:36.36 3ZSJBYAx0.net
>>348
あまりにも強くて勝てないので、寝首を掻いてしまいました。
>>349
ありがとうございます。試してみます。

363:名無しさんの野望
18/02/15 21:40:43.03 9nnKGiS30.net
正直日本語来ないと絶対出来ないんだけどなんとなく開発にお金落としたかったから買った
初動の売上とかもきっと大事なんだよね?多分

364:名無しさんの野望
18/02/15 22:02:39.96 HA4NLcd6w
志の有る開発会社には報われて欲しいよなあ

365:名無しさんの野望
18/02/15 21:53:04.58 5tlML/9y0.net
なんとかなるだろうと思って買ったけど意味不明でまいった

366:名無しさんの野望
18/02/15 21:54:01.66 PnEzzgLV0.net
ぶっちゃけ日本受けしそうにないからなあ
翻訳のコストに見合ってるかどうか…

367:名無しさんの野望
18/02/15 22:01:29.80 RLQTAu6O0.net
ガードのアナル見ながらピックポケットしてたら怒られた

368:名無しさんの野望
18/02/15 22:01:48.41 8s0EAKTA0.net
>>353
そりゃ大事よ。売れることで話題になればさらに売れるしね
ちなみに既に50万本売れたって記事があった

369:名無しさんの野望
18/02/15 22:03:12.75 GEeNjlwM0.net
RUNで馬が1mmの草に引っかかって進まずに弓で殺されるのを20回繰り返してるんだがなんなんこれ

370:名無しさんの野望
18/02/15 22:08:11.79 aVHUHAFb0.net
rattayでガードからスってきたらいろいろ教えてやるよって言われたんだけどスリの始め方がわからない
前提クエストとかあるの?

371:名無しさんの野望
18/02/15 22:09:06.53 RLQTAu6O0.net
>>360
おじさんと話しておじさんのダガーをまさぐれ

372:名無しさんの野望
18/02/15 22:11:33.54 3ZSJBYAx0.net
>>359
お馬さんが疲れて走れなくなってるんじゃない?
W+"Shift2回連打"でお馬さんが全力疾走するけど、疲れたら走れなくなるから、W+”Shift1回だけ押したまま”で巡航速度で走りながら少し休ませてあげるんだよ。
お馬さんのスタミナバーが回復するまで待って、また全力疾走で逃げる。
この繰り返しで、隣町のお城まで頑張って逃げてください。

373:名無しさんの野望
18/02/15 22:14:38.63 0mbjofT+0.net
>>359
その草避けれw
でもその次川飛び越えになるからクエストマーカー真っ直ぐはやめとけ
道なりにいけば普通に左に曲がる

374:名無しさんの野望
18/02/15 22:15:40.36 aVHUHAFb0.net
>>361
なるほどと思ってクエ対象に話しかけようとしたらそもそも話せなかった
おじさんってどのおじさん?

375:名無しさんの野望
18/02/15 22:15:41.69 3ZSJBYAx0.net
>>353
>>355
大まかな理解としては「キューマン(三角帽子みたいなとがった兜をかぶってる奴)を見たら殺せ!」ってことでいいと思いますよ。
親の仇だもんね。
だけど、最初の村が焼き討ちに遭って逃げるチュートリアルクエストのときだけは、キューマンから全力で逃げてください。

376:名無しさんの野望
18/02/15 22:48:10.27 VCgmM7vu0.net
>>364
テレザのおじさん
このおじさんから開錠と盗みのトレーニングが受けられる
ただし、盗みは話すと同じE keyなんでnpcに話しかけようとしてよく間違える
このキーコンフィグ変えれないのかな

377:名無しさんの野望
18/02/15 22:54:29.00 aVHUHAFb0.net
>>366
ミラーおじさんだっけ?
ピッキングは教えてもらったけどスリは教えてもらってなかったわ
戻らねば

378:名無しさんの野望
18/02/15 22:59:17.56 aVHUHAFb0.net
教えてもらえない
もしかしてgood thiefのクエスト進めないといけないのか

379:名無しさんの野望
18/02/15 23:05:03.39 RLQTAu6O0.net
糞ガキに勝てねぇ

380:名無しさんの野望
18/02/15 23:32:35.02 RpJkPlPs0.net
ゴドウィンとかいう腐れ神父に説教頼まれた後どこ行けばいいか分かんねぇ。
しばらく気の向くままにサイドクエ消化してよう。

381:名無しさんの野望
18/02/15 23:41:04.45 0PhLWNUj0.net
URLリンク(www.gamespark.jp)
国内代理店付かない限り日本語版は出ないな
付いたら付いたでおま国食らいそうだけど

382:名無しさんの野望
18/02/16 00:21:33.67 HDLWIEqZ0.net
固有名詞とか早く決めないと、翻訳が統一できてないな。
ちょこっと修正加えたけど、そういえばまだ機械翻訳だったな

383:名無しさんの野望
18/02/16 00:24:05.89 ubM1twaY0.net
どうでもいいけど>>202のフォント良いなぁと思った
こういうゲーム日本語化とかのフォントって定番とかなくて結構地道に探して決める感じなのかな

384:名無しさんの野望
18/02/16 00:47:23.29 WmO4lQmDN
バグリマクリスティーと長すぎローデイングで全くすすまない cs 配信組もぶちきれてて少し和んだけど

385:名無しさんの野望
18/02/16 00:55:51.61 IDf70ue90.net
クエスト進めたらスリのやり方教えてもらえた
先にやらないとダメだったのか

386:名無しさんの野望
18/02/16 01:08:54.73 O4B2ImuVn
雰囲気やUIになんか奇視姦あると思ってたけど、アレだ思い出した
タイトルは忘れたけど、12,3年くらい前に発売されてたドイツのRPG
TRPGが原作のヤツ

387:名無しさんの野望
18/02/16 01:09:53.68 O4B2ImuVn
奇視姦ってなんつー変換だよw
既視感な

388:名無しさんの野望
18/02/16 01:54:29.13 O4B2ImuVn
公式日本語版の可能性は公式に否定されたな

389:名無しさんの野望
18/02/16 02:12:59.92 gFwKtosO0.net
>>373
URLリンク(i.imgur.com)
自分のはこんな感じだけど、しねきゃぷしょん辺りを使ったりする人多いんでないかな

390:名無しさんの野望
18/02/16 02:24:35.21 nqvebs/Y0.net
>>373
俺も思った
これはなんていうフォントだろう

391:名無しさんの野望
18/02/16 02:52:36.06 LJ5YrSBc0.net
源ノ明朝?

392:名無しさんの野望
18/02/16 07:38:53.57 3M71cS250.net
倒せない敵は寝るまで待って寝ている間に刺したり切ったりして倒してるな~
寝込みを襲うって戦術の怖さがわかる

393:名無しさんの野望
18/02/16 07:47:53.51 2EKkmd3Tp.net
粉挽きのおっちゃんの指輪探すクエ、箱とか袋とか漁ったけど見つからん…見つけた人いる?

394:名無しさんの野望
18/02/16 07:52:01.51 0nF6VpOD0.net
ピッキング

395:名無しさんの野望
18/02/16 08:47:10.91 YB9GTg80d.net
こんなのめり込めるゲーム久々だわ
ストーリーもクエストも面白い

396:名無しさんの野望
18/02/16 08:52:06.93 ubM1twaY0.net
>>379
なるほど
バニラのフォントは世界観に合ってる感じだけど、比べてみると判読性はそこまで高くないのかもね
Pillars of Eternity日本語化のフォントとか結構雰囲気良いんだよなぁ
これはYOzFontNP97 Bold(和文)とEB Garamond(欧文)の組み合わせらしい
URLリンク(i.imgur.com)

397:名無しさんの野望
18/02/16 08:56:34.82 gr5AlWvc0.net
今買って落としてる。たのしみ~。

398:名無しさんの野望
18/02/16 08:57:32.64 jwU6qF7t0.net
機械翻訳きたし一からやり直してるがTalmbergのトレーダーが盗品買い取ってくれたのはバグだったんか、がっつり拒否されちゃった
しかし英語力皆無だったから機械翻訳だけでもかなりありがたいわ、俺のヘンリーの識字能力が上がった

399:名無しさんの野望
18/02/16 09:16:13.42 if7//9eaa.net
間違えてmillからの取り立て人ぶん殴っちゃったはーてへぺろ

400:名無しさんの野望
18/02/16 09:44:43.47 QJFuUu/p0.net
197はUDデジタル教科書体ってやつだよ
多分Windows10使ってる人にはデフォルトで入ってる

401:名無しさんの野望
18/02/16 11:10:54.34 tK8uVK8L0.net
ps4版だけど今日届くから楽しみ
前情報全く見てないけどストーリー追うだけじゃなくて探索とか自由度高ければいいな

402:名無しさんの野望
18/02/16 11:39:38.06 AvpgxKX60.net
中学英語でどうにかなるレベルじゃねーなやっぱ

403:名無しさんの野望
18/02/16 11:56:07.05 8JVQ4BJ00.net
パッパは少なくとも6人のクーマン兵を一刀で倒してんのに
なんでヘンリーは追いはぎ相手に何十合も打ち合ってんだ

404:名無しさんの野望
18/02/16 11:59:51.03 EcZoUTA40.net
日本語パッチを下賜される日を待ってまだ進めてないんだけど
後半にはフス戦争になって銃とか出てくるのだろうか

405:名無しさんの野望
18/02/16 12:01:56.80 q5ntqTBod.net
地面に刺した棒きれすら切れないヘンリーにそんな期待は酷ってもんだ
冒頭のママとの会話見るに相当過保護に育てられたろコイツ

406:名無しさんの野望
18/02/16 12:07:57.53 qk91cYZb0.net
ケガするみたいだけど、部位破壊しまくりでブシドーブレードみたいに戦えるの?

407:名無しさんの野望
18/02/16 12:29:30.24 q5ntqTBod.net
牧場に放牧されてる鞍ついてない名前付きの白馬めちゃくちゃはえー
馬もパラメーター振ってあるけど成長すんのかな

408:名無しさんの野望
18/02/16 12:49:43.63 bNL+sXVk0.net
>>397
5ランクの白馬買ったけどクソ早いんで同じタイプかな
馬自体はランクが決まってて成長はしないと思われます
馬用パーツで多少性能変わる感じのようです

409:名無しさんの野望
18/02/16 13:02:10.68 tK8uVK8L0.net
アプデファイル25GBもあんのか

410:名無しさんの野望
18/02/16 13:31:10.97 Zn5uRc+70.net
戦闘ステータスは民兵ってかガードとチチクリしあってりゃ勝手にあがるんか?
会話ステータスとソードスキルなどはまた別もんか

411:名無しさんの野望
18/02/16 14:12:12.68 NytfrFRhF.net
ゆっくりなら英語なんとなく理解出来るけどストーリーの喋りが早すぎて理解するまでに次のシーンにいってしまう…
天才有志さんが日本語化作ってくれるのを待つしかないのか…

412:名無しさんの野望
18/02/16 14:40:59.18 aKQyywVga.net
会話の中で交渉する時とか、選択肢を選ぶのに制限時間あったりするから一つ目の返答を読み終わったところで次に進むのあるあるだよね

413:名無しさんの野望
18/02/16 15:22:46.17 mN9KSi400.net
評判が下がるタイミングがおかしい気がする
ノックアウトは顔見られてるってことだろうから、放置せず殺害してもその町で下がってるんだよな

414:名無しさんの野望
18/02/16 15:38:21.29 bNL+sXVk0.net
最初戦闘難し過ぎてなんじゃこれ思ってたけど、先生とトレーニングやりまくってウォーフェアと武器スキル上げてゆくと先生追い詰めるくらい強くなるわ
こりゃ楽しい

415:名無しさんの野望
18/02/16 15:41:35.02 Zn5uRc+70.net
Runで逃げた先の城周辺に便器あったんだが放尿とか便意があったらそこで排泄とかしないのか

416:名無しさんの野望
18/02/16 15:43:15.40 Zn5uRc+70.net
>>404 なぁ それは一番最初の村でトレーニングしまくりゃいいのか



418:名無しさんの野望
18/02/16 15:56:39.81 bNL+sXVk0.net
Captain Bernard って人だよ。
練習用の剣で戦うやつとかコンボ習うやつマスターストライク習うやつをやりまくると自然とウォーフェアと剣のレベルが上がるんで強くなる。
あとはパークポイントはお好みで振ってゆく感じ。

419:名無しさんの野望
18/02/16 15:58:04.26 Zn5uRc+70.net
>>407
そいつを探せばいいんだな RUNまで進めたが一番最初からやり直してみるわ

420:名無しさんの野望
18/02/16 15:58:54.28 S17VS9ge0.net
教官とスパーリングしてたら見違えるほど強くなるよね
バンディット相手じゃ瞬殺できるほどヘンリーくん強くなって楽しい

421:名無しさんの野望
18/02/16 16:11:32.78 bNL+sXVk0.net
あとコンボ上手く決めるのにはマウス連打すると決まりやすいね

422:名無しさんの野望
18/02/16 16:16:14.73 bNL+sXVk0.net
>>408
ごめん初期村ではなく、ある程度進めたRattayってところにいるよ

423:名無しさんの野望
18/02/16 16:20:23.06 IDf70ue90.net
>>408
rattayに着くまでがチュートリアル兼オープニングだからやり直してはいけない

424:名無しさんの野望
18/02/16 16:28:37.70 Zn5uRc+70.net
マジかよ それにしてもキューマンたおせねえ

425:名無しさんの野望
18/02/16 16:38:17.00 n62wWhid0.net
逃げた先の城で缶詰にされて出られないんだが、これってイベントで先に進む感じ?
城主の娘だかから門番買収する金と衛兵の服盗みゃいいんじゃね?って言われて
夜待とうとしたけどyou can't delayって言われるだが

426:名無しさんの野望
18/02/16 16:48:54.69 TiHeRbIZf
このゲーム間違いなくストーリーが良さそうだから、翻訳MODなりパッチが出回る迄は寝かせるしかないです・・・

427:名無しさんの野望
18/02/16 16:58:57.02 S17VS9ge0.net
城から出れないのは自分も経験したよ
門近くにいる商人からロックピック購入して武器庫っぽいところのチェストから衛兵装備一式盗んで脱出した
別に真っ昼間でも警備手薄だから余裕で盗めるけど別ルートあるかは知らん

428:名無しさんの野望
18/02/16 17:02:53.10 Zn5uRc+70.net
逃げた先の城で橋っぽいのあるから橋から降りたら抜け出せたぞ

429:名無しさんの野望
18/02/16 17:16:41.16 6HbjO2V40.net
橋から降りた場合、街の衛兵に追っかけられて捕まると城に戻される

430:名無しさんの野望
18/02/16 17:18:33.49 6HbjO2V40.net
衛兵装備はチュートリアル終わったあともそれなりお世話になる
っていうかNeedleっていう剣そこそこ強いから衛兵装備で脱出がおすすめ

431:名無しさんの野望
18/02/16 17:20:43.97 IDf70ue90.net
>>414
夜じゃなくてもいけるぞ
装備の服の箱あたりの兵士はバグかもれないが待ってるとどっか走っていった

432:名無しさんの野望
18/02/16 17:54:03.38 I/U7u5iBa.net
山賊からかっぱらった金のゴブレットとかどこで売ってる?
rattayのトレードショップのおっさん金全山持ってねぇ・・・

433:名無しさんの野望
18/02/16 17:57:51.16 mN9KSi400.net
馬乗り逃げして他の場所で乗り直したら村人に通報されたわ
ちゃんと買おう...

434:名無しさんの野望
18/02/16 18:01:03.23 Zn5uRc+70.net
ってか馬買えるのかよ

435:名無しさんの野望
18/02/16 18:04:32.67 IDf70ue90.net
物々交換で足りない分出してもらえば

436:名無しさんの野望
18/02/16 18:15:52.72 Erzhtj740.net
>>360-361
そうだったのか
俺も今そこで何度もノックダウンさせて見つかっての繰り返しをしてたんだがやっぱりちゃんとスリっていうスキルがあったのか
ずっと強盗やってたわ

437:名無しさんの野望
18/02/16 18:33:37.43 hKssGyooa.net
コンパニオンはいないのかな
ヘンリーくん一人旅つらい

438:名無しさんの野望
18/02/16 18:37:58.04 Erzhtj740.net
確かにピッキングは習えるけどスリは習えないな

439:名無しさんの野望
18/02/16 18:43:24.58 Zn5uRc+70.net
英語が出来ないから RunのGet a ホース 馬を入手?で
危うく酒場のおっさんからホースラディッシュ買いかけたわ
ってか馬どこで入手するんだよ

440:名無しさんの野望
18/02/16 18:43:25.86 uEEG9hPl0.net
小屋の前のショベル拾って死体からリング拾いに行く
リングがなかったので戻っておっさんに言うと処刑人がリングぱくったに違いないから奪いにいけと言われる
ピッキング教えてもらう
処刑人の家にいって箱をロックピックで開けてリング回収する
リングを渡したら今度はピックポケットを教えてくれる
この流れ

441:名無しさんの野望
18/02/16 18:53:55.61 Erzhtj740.net
>>429
ありがてぇ
その前に城に行ってシャベル買ってしまってた
いろいろすっ飛ばしてやってたんだな俺

442:名無しさんの野望
18/02/16 19:36:07.11 vZqOfwsE0.net
ピッキングが無理ゲーすぎる
と俺みたいに思ってる奴が大勢いるのか早速easy lockpicking MODが出ているが
難度easyのミニゲームを省略するため、一部のピッキングが必要なクエストで不具合が出るらしい

443:名無しさんの野望
18/02/16 19:43:06.82 Erzhtj740.net
ピッキングもくそむずいがスリもやばい
訓練やってるのにクエスト失敗になってそれでも続けてたらおじさんがガード呼びに行きやがった
このゲーム難易度やばすぎる
外人は好きそうだけど

444:名無しさんの野望
18/02/16 19:51:50.10 uEEG9hPl0.net
このゲームあまりにも難しい上に独特でクエストアイコンもガバガバだから、海外でもショベルどこだよとかロックピック全くできねーよって
書き込みばっかだよw
ただ、評価は高いし既に50万以上売れたらしいね
特にロックピックは公式からなんかするってツイート出てるからそのうち難易度低下するパッチくると思う
M/KBならともかくコントローラーでは異常な難しさやからね

445:名無しさんの野望
18/02/16 19:56:21.91 Zn5uRc+70.net
民間人殴ったら顔を洗う桶に逃げてNPCが逃げられなくなって殴り放題斬り放題になったんだが
スキルあがらねーのな

446:名無しさんの野望
18/02/16 20:08:33.78 vgk8aD97p.net
パッチ3が15GBか、デイワンパッチが23GBくらいだったけど。すごいな

447:名無しさんの野望
18/02/16 20:13:51.81 3f5gkm6t0.net
パッチの領域超えてるよな

448:名無しさんの野望
18/02/16 20:46:41.07 3Y8XOOs70.net
戦闘が難しすぎる
その辺のバンディットですらぼこぼこにされるし
こっちの攻撃も悉くガードされる
なんかコツとかあるんかこれ

449:名無しさんの野望
18/02/16 20:57:39.71 mN9KSi400.net
馬はTALMBERGの南西の小さな村で売ってる
性能も確認できるが、いい馬は高い
安いのは1250くらいで買える

450:名無しさんの野望
18/02/16 21:02:19.65 tTTafd1b0.net
穴掘り後の棍棒ハゲが倒せないんだけどどうしたらいいんや

451:名無しさんの野望
18/02/16 21:02:44.09 O415pM40a.net
psでなんとかできなくはないけどスキル上げないと基本的にはボコられる
昼間rattayの修練場に行けばbernardおじさんいるから、パリィとかコンボとかのやり方教わりつつ訓練してればスキルモリモリ上がる

452:名無しさんの野望
18/02/16 21:06:25.51 Z/tt2Eay0.net
ナイチンゲールに賭けで勝ったはいいけど先に進まなくなってしまった...どうすれば...

453:名無しさんの野望
18/02/16 21:07:52.97 dWkNcdBM0.net
ロリmodまだー?

454:名無しさんの野望
18/02/16 21:13:17.69 UimwS3nwd.net
やっと城から出れてクエストログ見たらスカリッツに戻らないといけないみたいなんだけど、自由にブラブラしたりできないの?クエスト追った方がいいのかな?

455:名無しさんの野望
18/02/16 21:15:29.63 O415pM40a.net
>>443
もうちょい進めるとrattayという街まで行ける、そしたら割と自由にぶらぶらできるようになる

456:名無しさんの野望
18/02/16 21:20:37.22 2wG4C4ye0.net
>>442
skyrimへお帰りください

457:名無しさんの野望
18/02/16 21:40:02.09 Z/tt2Eay0.net
夜明けにCaponに会いに行ったらガードに逮捕されるんだけだなんで

458:名無しさんの野望
18/02/16 21:41:21.57 O415pM40a.net
あとcaponくんとお風呂に入るミッション中、trankからcaponくんの服と剣を普通に拝借できるけど盗っちゃうと以後caponくんが服も武器も持たずに乞食みたいな格好でうろうろする羽目になるので要注意な!

459:名無しさんの野望
18/02/16 22:07:40.95 IDf70ue90.net
>>437
ジャスガとか教えてもらった?
防御した後突き出すと当たりやすい気がする
攻めるより守りに徹したほうがいい

460:名無しさんの野望
18/02/16 22:28:32.24 2EKkmd3Tp.net
>>418
衛兵に捕まってもスピーチスキルがあれば見逃してくれる

461:名無しさんの野望
18/02/16 22:31:40.25 2EKkmd3Tp.net
>>429
その処刑人の家の箱漁ったけどリング見つからなかった、、バグかな

462:名無しさんの野望
18/02/16 22:41:04.76 Erzhtj740.net
>>450
玄関入って左側のベッドがある部屋の箱にリングあったで
最初正面の箱ごそごそしてたら見つかって殴られたから殺したら鍵持ってて楽々開けれた
あと外の納屋の箱には強い剣があったから取っといた

463:名無しさんの野望
18/02/16 22:42:39.19 uEEG9hPl0.net
>>450
あの家、箱三つもあるのだ(外れ二つはロクなのはいってない)

464:名無しさんの野望
18/02/16 23:13:07.39 Zn5uRc+70.net
飯食っただけで体力が回復するわけねーよなHAHAHA
回復するのはスタミナだけか MGS3でそんな会話あったな

465:名無しさんの野望
18/02/16 23:15:01.96 IDf70ue90.net
どうしても見つけられなかったら話術上げて15Gで取ったやつから買っても良いぞ

466:名無しさんの野望
18/02/16 23:16:32.47 jwU6qF7t0.net
コンディション0で防具とか使い続けていいものなのかな?
ぶっ壊れたりなくなったりしちゃう?

467:名無しさんの野望
18/02/16 23:42:06.27 mN9KSi400.net
先生のとこで修行したら、驚くほど強くなったわ
ガードに何もできず斬殺されてたのが、一気に立場逆転した
ありがとう先生 これで金と装備に困らない

468:名無しさんの野望
18/02/16 23:53:29.76 Zn5uRc+70.net
先生のところにいけってクエでたところで会話入ったら戦闘選んじまって警備兵二人にそいつら気絶させられて
何となく装備全部盗んどいたが先生がでてこねえ どこいったんだ
ロードし直しか

469:名無しさんの野望
18/02/16 23:57:12.61 IDf70ue90.net
>>457
時間は?
訓練なら付き合ってくれるのは日中だけだぞ

470:名無しさんの野望
18/02/17 00:03:13.32 UGo/vSzL0.net
>>458
時間とは盲点だった 時間進めたら先生でてきたわこれでかつる

471:名無しさんの野望
18/02/17 00:28:14.93 zx+O5iBq0.net
気づいたらrattay市民の評価が-100になっててナイチンゲールに参加するのクエスト進めなくなってしまった
時間通りに行ってるんだが誰に話しかけても出て行け言われる
人がいない場所で殺しや盗みやっても駄目ってことかな

472:名無しさんの野望
18/02/17 02:00:34.05 /uJNc/bV/
壁に耳有り障子に目有りと言ってな
というのはさておき、西洋は基本的に(神に対する)罪の文化なので、まあマリアさまが見てるというか、神様が見てるというか、悪いことは悪いってスタンスで、少なくともこのゲームは作られてるような気がする

473:名無しさんの野望
18/02/17 01:59:42.80 5+3LpUjD0.net
コンボってうまく使えるんか?
やろうとしても大体パリーされるから無理なんだが

474:名無しさんの野望
18/02/17 02:10:22.55 tuKN/Jmc0.net
ナイチンゲールクエが地味に難しいというか、これ設置した居場所に捨てて放置すれば
いいのかね
その途中で強奪したゴブレットシリーズもなにに使うんだろこれ

475:名無しさんの野望
18/02/17 02:57:25.92 L5nTBQNv0.net
処刑人の家でスタックした
プライベートエリアからファストパスできないのな

476:名無しさんの野望
18/02/17 06:57:48.98 wqYrM4wEM.net
フォントor言語をいじると必ず起動不能になる…
一応説明どおりしてるんだけどなぜだろうか

477:名無しさんの野望
18/02/17 07:41:23.53 61v5e3fW0.net
>>465
自分も最初パスが変わっててコケたんだけど、パスは問題無さそうかね?

50名無しさんの野望 (ワッチョイ 97da-qi38)2018/02/16(金) 19:05:53.16ID:6IBFxZ2c0
手順みて日本語化するとゲーム起動した後真っ黒で動かなくなるなあ
何がダメなのか…
51名無しさんの野望 (ワッチョイ 1727-JyXB)2018/02/16(金) 19:13:01.80ID:YbG4IBoJ0
>>50
おそらくだけどzipに再圧縮した際に、圧縮ファイル内にGameDataフォルダやenglish_xmlフォルダを
作ってしまっているせいで、パスが変わってしまっているからじゃないかな?

478:名無しさんの野望
18/02/17 07:55:27.86 aZvFsE2K0.net
馬売ってる町は、TALMBERGの西にあるMERHOJEDとかいう町だった
一番高い馬は2800くらい 安いので1200ちょい

479:名無しさんの野望
18/02/17 08:23:23.00 Xj9IMticO
banditとcumanで100人位絞めたけど、
耳拾えたの4人だけなんだが条件あるのかな?

480:名無しさんの野望
18/02/17 09:06:28.17 xhjJfTDI0.net
狩りすると肉に盗品つくけど焼けば洗浄できるしかなり高く買い取ってくれるな
密猟したってかまわないよな 領主一人で全部の鹿を食べれるわけじゃないし

481:名無しさんの野望
18/02/17 09:11:14.00 m+eAuNfO0.net
そんな事言ってっからtrollに殺されるんだよお前は

482:名無しさんの野望
18/02/17 09:35:11.59 p6nd5VBM0.net
適当にBGMをスカイリムの奴に次世代のTESみたいになってワロタ
これもうMODでドラゴン出すべきだろ

483:名無しさんの野望
18/02/17 10:19:54.90 Mj68zuJS0.net
このゲームのロマンス相手おかしいだろ、この時代に妃と不倫とかしたら殺されるどころじゃない

484:名無しさんの野望
18/02/17 10:22:04.39 RHbXeCKC0.net
>>465
説明ってのが何か分らないけどwinrarや7zip落としてきてそれで開けば良い

485:名無しさんの野望
18/02/17 10:59:42.89 JodjEKj20.net
>>465
これじゃないの
51 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1727-JyXB)[sage] 投稿日:2018/02/16(金) 19:13:01.80 ID:YbG4IBoJ0 [5/5]
>>50
おそらくだけどzipに再圧縮した際に、圧縮ファイル内にGameDataフォルダやenglish_xmlフォルダを
作ってしまっているせいで、パスが変わってしまっているからじゃないかな?

486:名無しさんの野望
18/02/17 11:22:49.48 wqYrM4wEM.net
>>466
パスですか…一応確認してみます!ありがとうございます
>>473
解凍→いじる→圧縮→リネームでzipをpakにって大筋はあってるんと思うんですけどね…

487:名無しさんの野望
18/02/17 11:23:23.63 F5ohEpD10.net
>>465
>>474の通りなんだけど具体的に言うと
pakファイルを解凍して中身を編集して圧縮しなおしたzipの段階でフォルダの構成が、
例えばGamedata.zipの場合は開くと
GameData.zip --> Libs, Materials, Prefabsの3つのフォルダが直にでたらOK
GameData.zip --> GameData --> Libs,Materials,Prefabsの場合はダメ
english_xmlの場合も同様で、english_xml.zipを開くと直で~~.xmlファイルがないといけない
その後拡張子をpakにリネームね
自分はこれでいけた

488:名無しさんの野望
18/02/17 11:41:14.62 RHbXeCKC0.net
>>475
書庫を編集できる物を使うべきだよ
解凍して名前変えてってのが一切必要なくなって直接編集できる

489:名無しさんの野望
18/02/17 12:02:54.99 4sRxkwOS0.net
Copanが付きまとってくるのなんとかならんのかな どこのbathsに行けばいいのやら...

490:名無しさんの野望
18/02/17 12:30:17.57 wqYrM4wEM.net
皆さんの指摘通りいろいろ試したところ、フォント変更と一部(冒頭ムービーのみ)日本語化は成功しました…。

491:名無しさんの野望
18/02/17 12:37:48.01 5+3LpUjD0.net
>>472
バレたらそらあかんけどあったやろ

492:名無しさんの野望
18/02/17 12:44:24.66 UGo/vSzL0.net
Rattaryについたのはいいんだが宿屋がなくて困った ベットマークをさっさととりのぞきてえ
他人の家のベッドに潜り込んだら起きたら警備兵が叩きに起こしてくるし困ったわ

493:名無しさんの野望
18/02/17 12:56:56.90 mwGBDe/V0.net
ジギスムントとかwikipediaで調べるだけでも結構面白いな、ゲーム内のコーデックスでも補完できるんだろうけど
これ歴史ガッツリ知ってたらたまらんだろうなぁ…

494:名無しさんの野望
18/02/17 12:59:17.38 DQtBLc6a0.net
>>481
スタート地点の粉引き屋のとこに自分のベッドとチェストあるよ 
マップにベッドのアイコン出てないかな

495:名無しさんの野望
18/02/17 13:04:53.64 erqJ/dz60.net
服にノイズ、色で派手さの設定があるんで、夜は軽くて黒い服に着替えてのコソ泥プレイが捗る
見つかってもすぐ逃げれば平気
昼間は別の顔です
このゲームほんとよくできてる

496:名無しさんの野望
18/02/17 13:27:39.39 4QQhfCnH0.net
PS4民だけど利用させていただきます。
久しぶりに海外版RPGを買って腕が鳴るぜ!!
(英語力は大したことないけどw)

497:名無しさんの野望
18/02/17 13:40:10.05 Mj68zuJS0.net
なんだか、中途半端にクエスト受けると期限があるから。メインだろうが怖くて投げ出せない。ずっとあの2人組にかれこれ数時間殺され続けてる

498:名無しさんの野望
18/02/17 13:53:27.85 5+3LpUjD0.net
Rattaryでやっと家もらえたかと思ったら
豚小屋の横にある小部屋だったでござる
扱いがひどすぎる

499:名無しさんの野望
18/02/17 14:16:21.76 SZLM42rX0.net
戦闘はマウス+キーボードとゲームパッドどっちがやりやすいシステムなん?

500:名無しさんの野望
18/02/17 14:23:13.35 TtkWeXFP0.net
寝れないというか、座ることが出来なくなった
バグかな?

501:名無しさんの野望
18/02/17 14:29:29.29 TtkWeXFP0.net
少し前のデータで再開したら起き上がってもすぐ座るを繰り返すようになってしまった
もはやESCでメニューが開けなくてロードもできない

502:名無しさんの野望
18/02/17 14:32:52.64 N0K8j9yr0.net
>>451 >>452
ありがとう、見つかった!影に完全に隠れてて分からんかった…

503:名無しさんの野望
18/02/17 14:50:23.18 rl/f54t6p.net
24000G入った宝箱あった

504:名無しさんの野望
18/02/17 14:56:15.67 SZLM42rX0.net
興味あるけど英語オンリーじゃ内容一切理解できないからなあ・・・

505:名無しさんの野望
18/02/17 14:57:54.14 5gnjgrpJ0.net
荒らされたみたいだからしばらく翻訳作業は停滞するだろうね

506:名無しさんの野望
18/02/17 15:07:53.34 UGo/vSzL0.net
テレサんちの2Fの箱から女ものの服手に入れたんだが
ヘンリー着れないのかよ

507:名無しさんの野望
18/02/17 15:13:23.26 m+eAuNfO0.net
無能王に対してやり手なのかと思ったらジギスムントも微妙だった

508:名無しさんの野望
18/02/17 15:53:12.75 GJtX213i0.net
みんな進んでるんだなあ
最初の酔っぱらいボコるまでは先に行く気になれん

509:名無しさんの野望
18/02/17 16:01:46.57 RHbXeCKC0.net
機械翻訳入れてみたけど取りあえず頑張れ自分も少し手伝う
URLリンク(i.imgur.com)

510:名無しさんの野望
18/02/17 16:03:47.35 AqhXBb5u0.net
うま

511:名無しさんの野望
18/02/17 16:28:14.75 Qqvm3P2J0.net
>>497
俺はリンチにしたけど、なんでそんなこだわるの?

512:名無しさんの野望
18/02/17 16:29:26.33 sz8FgYg20.net
馬にパンチしたら衛兵にシバかれた

513:名無しさんの野望
18/02/17 17:00:34.05 m+eAuNfO0.net
STOP RIGHT THERE CRIMINAL SCUM

514:名無しさんの野望
18/02/17 17:09:25.39 +7Z+Esrt0.net
このゲーム槍か槍斧ありますか?剣よりそっちの長物武器が好きなんですが

515:名無しさんの野望
18/02/17 17:14:50.04 jd4wXKEQ0.net
最初の酔っぱらい殺害しちゃったわ

516:名無しさんの野望
18/02/17 17:19:28.51 SZLM42rX0.net
このゲーム頭を重点的に殴ってグロッキーにするとかそういう事できるの?

517:名無しさんの野望
18/02/17 17:26:29.57 aZvFsE2K0.net
ハルバードあるけど、スキルラインには剣斧棍棒さかないからちょっと特殊な扱いかな

518:名無しさんの野望
18/02/17 17:29:43.20 RoXxMSNv0.net
ちょっと質問なんだけど最初の逃げた城で自分の故郷の村に戻れとあるんだけどどの馬に乗って帰ってもいいの?

519:名無しさんの野望
18/02/17 17:31:25.32 UGo/vSzL0.net
そういやおまえら 武器何をメインにして戦ってんだ
使用感だの書いてくれると助かるわ

520:名無しさんの野望
18/02/17 17:32:48.13 AqhXBb5u0.net
>>507
馬たちにカーソル合わせると右下にSteal horse(馬を盗む)って出るんだけど、そのうち一体だけそのダイアログが表示されない馬があるからそれに乗るといいよ

521:名無しさんの野望
18/02/17 17:37:10.46 IpvdtcrO0.net
これ自由度かなり高いゲームって理解で買って大丈夫か?

522:名無しさんの野望
18/02/17 17:37:45.41 YzvkBT+F0.net
>>498
すげーそのフォントなんですか?

523:名無しさんの野望
18/02/17 17:42:51.55 J8i5ERuG0.net
寝たいのに寝れないってやつはキャンプってのが近くにあるからそこで寝ろ
ただで寝られるぞ

524:名無しさんの野望
18/02/17 17:45:47.78 Ou7M2Gt80.net
>>494,498
もうすぐ意訳をマージした機械翻訳版がアップされると思うけど、
それ入れれば序盤はかなり良い感じでプレーできると思う

525:名無しさんの野望
18/02/17 17:46:45.79 tyWW86X70.net
日本語化できたからまた最初からやってる
最初に逃げ込んだ砦、装備一式入った箱がある部屋の梯子登った先に弓矢もあるのな

526:名無しさんの野望
18/02/17 17:50:14.00 RoXxMSNv0.net
>>509
おー ありがとう!

527:名無しさんの野望
18/02/17 18:22:18.35 6EA9cQlK0.net
教官のトレーニング一覧にポールアームってあるのに金払って訓練しても何も変化ないな
ポールアームスキルラインは実装予定ではあるってことで良いのか

528:名無しさんの野望
18/02/17 18:24:27.77 zXwq/e0f0.net
日本語化してみたけど空白になってしまうな
xml編集できる環境じゃなきゃ対応できないのかな

529:名無しさんの野望
18/02/17 18:29:42.99 /Nr/U0mG0.net
ps4 で日本語化する方法教えて

530:名無しさんの野望
18/02/17 18:43:40.25 DBfrSdvr0.net
>>518
ない

531:名無しさんの野望
18/02/17 19:01:10.88 RHbXeCKC0.net
>>511
skyrimでアップした物の少し修正したフォント

532:名無しさんの野望
18/02/17 19:04:45.27 /Nr/U0mG0.net
>>519
馬鹿黙れ

533:名無しさんの野望
18/02/17 19:13:49.34 vaJrW4+O0.net
>>521
無い

534:名無しさんの野望
18/02/17 19:15:18.25 /Nr/U0mG0.net
>>522
くっさ

535:名無しさんの野望
18/02/17 19:17:31.28 b2Uno45l0.net
>>520
よかったらどこでDLできるか教えてください。

536:名無しさんの野望
18/02/17 19:30:12.91 ut0/0z000.net
>>516
探索してたらハルバードが壁に刺さってて、引っこ抜いて装備出来たから多分もう実装されてる。
ただし、インベントリに入れることは出来なかったんで拾って使って、不要になったら捨てるって扱いのアイテムなんだと思う。

537:名無しさんの野望
18/02/17 19:54:49.26 DBfrSdvr0.net
道端で決闘申し込んできたやつが、戦闘中いきなり「おまんこ!」とか叫び始めた

538:名無しさんの野望
18/02/17 20:06:25.06 4sRxkwOS0.net
Caponが付きまとってくるバグ?に遭遇した人いない?

539:名無しさんの野望
18/02/17 20:16:13.84 RHbXeCKC0.net
>>524
使うなら上げておくよ
URLリンク(www.axfc.net)

540:名無しさんの野望
18/02/17 20:23:57.91 TIAtlEsHa.net
defence perkのgolemの意味がいまいちわからん、frighteningが1/3って、frighteningをどう訳せばいいのか 直訳だと意味わからん

541:名無しさんの野望
18/02/17 20:29:51.17 Ou7M2Gt80.net
>>528
ありがたやー。使わせてもらいます!

542:名無しさんの野望
18/02/17 20:50:05.89 J8i5ERuG0.net
>>528
良さそうだから貰っとくありがとう

543:名無しさんの野望
18/02/17 20:54:24.02 InWfK8iz0.net
>>528
翻訳作業所でお勧めフォントとしてリンクしていいですか?

544:名無しさんの野望
18/02/17 20:57:16.49 erqJ/dz60.net
>>528
素晴らしいー!
ありがとうございます!

545:名無しさんの野望
18/02/17 21:00:45.07 RHbXeCKC0.net
>>532
自由にどうぞ

546:名無しさんの野望
18/02/17 21:02:10.54 UGo/vSzL0.net
剣術トレーニングしてメインクエ進めようとしたらNPCから話かけんな
ここから出て行けと嫌われちまって進めなくなったわ
Rattary着くまで悪いことすんなってことか

547:名無しさんの野望
18/02/17 21:03:59.52 m+eAuNfO0.net
>>478
>>527
諦めて尻を差し出せよ

548:名無しさんの野望
18/02/17 21:11:51.12 4sRxkwOS0.net
>>536
助けてくれよ...

549:名無しさんの野望
18/02/17 21:29:39.45 3UdHaQ4vl
棍棒ハゲに剣取られた後、武器どこで手に入るんだろ?
処刑人のところにリング盗みに行くけど素手で大丈夫かな?

550:名無しさんの野望
18/02/17 21:34:55.48 +h9Bfvaj0.net
>>515
ちなみに、盗まなくても乗れるその馬は、スカーリッツから逃げてきた時に乗っていた馬だよ。

551:名無しさんの野望
18/02/17 21:45:56.87 RNJOIgOea.net
スパイク・チュンソフトあたりが日本語版出さないかな

552:名無しさんの野望
18/02/17 21:49:05.74 +h9Bfvaj0.net
>>529
Your armour is one third more frightening than usual.
このゲームでは服装によって人に与える印象が変化する。
鎧を着込んでいれば強そうに見える。
ピカピカに磨き上げられた鎧を着ていれば立派な騎士に見えるから尊重されるし、
返り血で汚れた鎧を着ていれば危険人物に見える。
そんなわけで
「あなたの着ている鎧が与える威圧感が、三割増しになります。」
てこと。
会話する時、選択肢に剣のマークが付いてることがあるでしょう。
威圧感のある服装をしているほど、あの選択肢が成功しやすい。
そんな感じで役に立つはず。

553:名無しさんの野望
18/02/17 21:52:26.46 rpOaXz9u0.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)ヴェンツェル_(神聖ローマ皇帝)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)ジギスムント_(神聖ローマ皇帝)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)フス戦争
全く歴史を知らないけどここら辺読んで見た
ヘンリー(誰)がジギスムンドに復讐する話らしいけどフス戦争は関係ないのかな

554:名無しさんの野望
18/02/17 22:01:22.03 mwGBDe/V0.net
バーナードのおっちゃんは強い部類でいいんだよな?何発打とうが完璧にガードされるわ
そこらの野盗もこのレベルだったら泣くんだが

555:名無しさんの野望
18/02/17 22:17:25.80 aZvFsE2K0.net
先生に勝てるくらいになると、ファストトラベル中に遭遇する盗賊を一撃で倒せるくらいに強くなる

556:名無しさんの野望
18/02/17 22:22:11.29 sumo3hsxa.net
先生と修練しつつ先生からもらう賊討伐クエやってると恐怖のcumanですら数発でのせるようになる

557:名無しさんの野望
18/02/17 22:23:01.73 mwGBDe/V0.net
>>544
やっぱキャプテン強いのか、しばらく修行するかな…

558:名無しさんの野望
18/02/17 22:29:04.55 UGo/vSzL0.net
そういや素手はスキルないよな?クリックしても展開できないんだが
スカイリムみたいに関節技やプロレス技かけれるのかと期待してたのにな

559:名無しさんの野望
18/02/17 22:39:58.66 +h9Bfvaj0.net
>>546
練習用武器で稽古付けてくださいって隊長に頼むと、簡単に強くなれるよ。
short swordの盾ありを選んで、Qキーを押しっぱなしで盾で防御しつつ、時々剣で突いたり振ったりしてれば簡単に強くなる。
鎧屋さんと服屋さんと靴屋さんで修理道具を買っておいて、練習試合でちょっと傷んだ部分を頻繁に修理すれば、修理技術もめきめき上がるよ。
剣術20(たぶん上限値)まで上がったけど、隊長には勝てないよ。
道端で試合を挑んでくる変な騎士にも勝てない。
打ち負かせば鎧をくれるとか言われて、賭け試合に乗ってしまい2500Gも取られた。
そこら辺の追い剥ぎなら、3人同時にかかってきても勝てた。

560:名無しさんの野望
18/02/17 22:45:08.35 sumo3hsxa.net
剣術maxでも先生どころか道端のチャレンジャーにすら勝てないのは言いづらいけどそれは完全にPSの問題な気がする・・・
ちゃんとパリィとかコンボとか使ってる?

561:名無しさんの野望
18/02/17 22:47:29.43 zx+O5iBq0.net
いいなー
今ギンガー探すメインクエで盗賊を倒さないといけないのに2人がかりでこられてやられまくってる
宝の地図で見つけた強いメイス装備してるのに

562:名無しさんの野望
18/02/17 23:06:03.00 Xj9IMticO
マスターストライク使えば先生も真剣でノーダメだよ。
ちなみに両手剣。

563:名無しさんの野望
18/02/17 23:17:40.74 XYwwrxpM0.net
>>541
one third は1/3だよ

564:名無しさんの野望
18/02/17 23:20:26.17 +h9Bfvaj0.n


565:et



566:名無しさんの野望
18/02/17 23:21:09.87 sumo3hsxa.net
1/3増加を3割増しって言ってもまぁ通じるから問題ないでしょう

567:名無しさんの野望
18/02/17 23:22:51.97 XYwwrxpM0.net
>>554
あ、そゆことね

568:名無しさんの野望
18/02/17 23:23:38.47 sumo3hsxa.net
>>553
あのあの
敵の攻撃が来るときに盾マークが表示されたときに防御(デフォだとQ)押すとパリィができるんですけどそれはしてないんですか?

569:名無しさんの野望
18/02/17 23:25:06.90 sumo3hsxa.net
つーか剣術maxなら主要ステもwarfareも結構いいレベル言ってるだろうから、パリィしつつスタミナ切れかけてもひたすらマン振りしてりゃ相手のスタミナ切れて態勢崩せると思うんだけど

570:名無しさんの野望
18/02/17 23:33:45.51 aZvFsE2K0.net
防御しっぱなしだと勝てないだろうな
カウンター狙いでいけば先生は10もあれば勝てるよ

571:名無しさんの野望
18/02/17 23:42:54.26 sumo3hsxa.net
英語できないわけじゃなさそうなのになんでそんなチンパンみたいな戦法してるんだ・・・
それこそ隊長が防御の仕方、コンボのやり方とか訓練で全部教えてくれたはずなんだけど
perkも一切とってなさそう

572:名無しさんの野望
18/02/17 23:53:05.93 m+eAuNfO0.net
狩りでCaponが全く動かねー

573:名無しさんの野望
18/02/17 23:55:13.16 sumo3hsxa.net
>>560
うさぎ狩り飽きたら時間送りすれば移動してるよ

574:名無しさんの野望
18/02/18 00:09:39.08 vRf1xrbZ0.net
>>532
何となくaxfcにしたんだけど、作業所?のローダーに上げ直した方が良いかもしれない

575:名無しさんの野望
18/02/18 00:09:44.81 fKj98XM7M.net
ラッティでロックピック売ってるところありますかね?
普通のショップ(露天)のトレーダーは持ってませんでした…

576:名無しさんの野望
18/02/18 00:12:05.30 1FewTEd10.net
>>561
移動してたわ
しかも奴のうさぎの肉をかっぱらってただけなのに何故か勝者になっていた

577:名無しさんの野望
18/02/18 00:35:48.43 nSa3SuU/0.net
ヘンリー君が坊主の道に入っちゃった、、、 <


578:名無しさんの野望
18/02/18 01:03:39.17 ZA28M18X0.net
両親を埋葬するイベの戦闘ってやっぱり強制敗北なのかな?
できれば勝ちたい

579:名無しさんの野望
18/02/18 01:16:17.31 UiUQpKsT0.net
埋葬するためのシャベルがどこにあるのかわかんない

580:名無しさんの野望
18/02/18 01:16:22.54 m0A1zJr40.net
狩りでとった肉は売りたいんだけど、どうすりゃいいんだろうか?

581:名無しさんの野望
18/02/18 01:38:01.84 9M3ibzqt0.net
ベルナルドとの練習を降参して終えたら、直後に賞金かけられて200Gカツアゲされた
鍔迫り合いから殴るの繰り返しでハメたのが気に食わなかったんだろうか

582:名無しさんの野望
18/02/18 01:44:38.25 CrayquI30.net
>>567
犬の鳴き声のほうへいこう

583:名無しさんの野望
18/02/18 01:44:52.16 fKj98XM7M.net
>>567
犬の鳴き声のする方に…と言っても入ってきた門の方に行けば自動的にムービー入りまさ

584:名無しさんの野望
18/02/18 02:26:59.24 SNLuYJ5L0.net
ギャンブル、高額な掛け金になったとたん相手運良すぎるじゃろ!イカサマしてる!

585:名無しさんの野望
18/02/18 03:15:06.23 Iwi9EJEu0.net
>>566
負けて剣を奪われないと、話が先へ進まないから、絶対に勝てないようになっているはず。
>>572
プレオーダーした人がもらえる宝の地図のところへ行くと、
プレオーダーの景品であるウォーホース鎧一式の他にもいろんな宝物が手に入る。
"天国の幸運のサイコロ"と称するイカサマ博打を連想させるようなアイテムも含まれてた。
僕はギャンブルしないから試してないけど、もしかしたら、それで勝てるかもしれない。

586:名無しさんの野望
18/02/18 03:55:32.02 B/+FwT2P0.net
セーブ用の酒を作りたかったら、ベラドンナ二つと(belladonna)とイラクサ(nettle)があれば作れる。
材料を用意したらまず錬金台でポーションのもとになるワインを大釜に入れる。
次にイラクサを一掴み大釜に入れ、ふいごを吹かして茹でる。
茹でてる間にベラドンナを二掴み乳鉢に入れて挽き、それを大釜に投入してまた暫く茹でる。
その後、薬瓶に大釜の中身を入れると完成。
知らない人に向けて一応書いておきます。

587:名無しさんの野望
18/02/18 05:58:34.45 fKj98XM7M.net
やっぱりメインクエはレベル上げしてからのほうが良さげですね…(そこら辺のごろつきにかろうじて勝つレベル並感)
トレーニングや修理にも金かかるし皆さん金策はどうしてるんですかね…?

588:名無しさんの野望
18/02/18 06:04:50.76 BL6v9kVT0.net
セーブの仕方はどうやるの


589:名無しさんの野望
18/02/18 06:17:53.02 FLOUCYUd0.net
セーブ用の酒があるから、それを所持した状態でセーブか、もしくはちゃんとしたベッドで睡眠を取る。

590:名無しさんの野望
18/02/18 06:26:11.89 MIkqNpq70.net
集団戦クエ楽しみにしてたけどレベルが低いせいかボスにたどり着くまでにボロ雑巾みたいになってクリアできん

591:名無しさんの野望
18/02/18 06:26:38.89 CP1VtHOl0.net
金策は野盗か盗賊逝かせて剥ぎ取った品売っての繰り返しで5kは序盤で普通に稼げる。
馬必須だけどね。今ポーションで金策を考えてるんだけど作る手順がわけわかんね 誰か教えてみそ

592:名無しさんの野望
18/02/18 07:26:46.36 5RQtf7ki0.net
寝たのにセーブされてなくて3時間パーだ

593:名無しさんの野望
18/02/18 07:45:56.80 FDGB2e1cd.net
日本語化頑張ってください 自分は出来上がるまで正座して待ってます

594:名無しさんの野望
18/02/18 07:54:11.61 eQd7mNrh0.net
時間が気になる人は無限セーブmod入れた方がいいね
新しいLock Picking mod は公式に取り入れてほしいほどの出来
単純に盤にルーレットみたいな仕切り線を付けただけなんだけど、凄いわかりやすい

595:名無しさんの野望
18/02/18 07:58:19.17 iAAprbTy0.net
日本語でできるならやりたいけどMODがあるならそれも試してみたいな
どっちも入れたら多分壊れるだろうな

596:名無しさんの野望
18/02/18 08:11:16.78 CD/55iAHa.net
後は採取とか物とる時のモタモタアニメ省略modも出そう

597:名無しさんの野望
18/02/18 08:12:40.96 WvEJZnet0.net
寝てもセーブできんよな?おじの所ダメなのか?
流石にきつすぎてセーブmod入れたわ

598:名無しさんの野望
18/02/18 08:14:03.24 mJBIs9LZ0.net
>>585
俺もそこで寝てもセーブできなかったからMODいれたw
意味分からん

599:名無しさんの野望
18/02/18 08:22:21.61 CrayquI30.net
歩きながらスリ出来ることに気づいてからスリが捗る
日本語キーボードのせいかcapslock押すと操作効かなくなるからキー変えないとダメだけど

600:名無しさんの野望
18/02/18 09:13:52.61 +P53n7RXM.net
興味あってスレ見てるんだが話してる内容がどれもスケールが小さいw
でもそこが売りにしてるリアルさなんだろうな。ドラゴンとかいないし

601:名無しさんの野望
18/02/18 09:38:04.21 UfkEqq0U0.net
先生で修行して剣のレベルを8くらいまで上げてちゃんとした剣を持ってちょっと冒険に出たんだ
そしたら道で初めて野盗に襲われて3人組だったけど、修行のおかげかあっけなく切り殺せたんだ
相手の装備が棒とかダガーとかしょぼくて、しかもこっちは軍?でちゃんとした訓練を受けているから相手は勝てるわけないよなぁって思ったよ
そもそもこいつらは生きるために追い剥ぎをしかたなくやってるわけであって好きでやってるわけじゃないんだ…
とか悲しい現実をいろいろ考えさせられた
でも死体から装備はおいしく剥がせていただきますねー!

602:名無しさんの野望
18/02/18 10:24:33.38 5y8nhLCr2
夜でも人が使わないベッドじゃないとだめとかあるのかな

603:名無しさんの野望
18/02/18 10:14:10.11 pkCAIR9g0.net
野盗とかってリスポーンするの?それとも倒したらそれっきり(=最終的にイベントのないオープンワールド)なの?

604:名無しさんの野望
18/02/18 10:14:55.35 u/+49EsM0.net
ワインのためにアーチェリーコンテストに出たいんだけど弓ってどこかに売ってる?

605:名無しさんの野望
18/02/18 10:37:17.62 Iwi9EJEu0.net
>>592
Rattayの街の北側に狩人みたいな商人(Huntsman)がいて、弓矢も取り扱っているよ。

606:名無しさんの野望
18/02/18 10:46:40.85 LDv6RYkl0.net
機械翻訳で何となくプレイしつつ、村が襲われるムービーで神ゲーやんと思ってたら追ってきた兵士に無残に殺された

607:名無しさんの野望
18/02/18 11:01:07.52 4Kycb/6X0.net
翻訳家も成功して、さあやるぞ!ってところなんだが
キーボードとパッドどちらが良いんだ?

608:名無しさんの野望
18/02/18 11:04:47.86 1FewTEd10.net
パッドで鍵開けしたらバキバキに折れる

609:名無しさんの野望
18/02/18 11:09:26.11 X0tq5RBM0.net
俺は鍵開けのときだけマウスでほかはパッドでやってる

610:名無しさんの野望
18/02/18 11:22:16.34 IMbXjPw30.net
相手の剣弾いた後の反撃って先行入力じゃなくて、弾いた瞬間見計らって入力が必要なんかな

611:名無しさんの野望
18/02/18 11:25:23.19 gAqldeZK0.net
プレイスタイル豊富かと思いきややっぱりある程度行動は固定されちゃうな

612:名無しさんの野望
18/02/18 11:53:19.28 9v1uzb9+0.net
クネシュから取り立てるの衛兵に声かけるのが正解っぽいけど、気絶させて身ぐるみ剥いじまった
クネシュが改心しても何も売るもん持ってなくてワロタ

613:名無しさんの野望
18/02/18 12:13:54.53 fKj98XM7M.net
これが平昌オリンピックかぁ…
機械翻訳馬鹿してるわけじゃなくてなんかこういうところが逆に愛せるというかおもしろい
ジンジャーくんがショウガくんになってたりするし
URLリンク(i.imgur.com)

614:名無しさんの野望
18/02/18 12:17:12.85 1K049XF0a.net
クソワロタ
何をどうしたら南朝鮮になるんだ

615:名無しさんの野望
18/02/18 12:33:51.12 9v1uzb9+0.net
それは故意なんじゃ

616:名無しさんの野望
18/02/18 12:45:48.93 1FewTEd10.net
ヘンリーは北朝鮮人だった

617:名無しさんの野望
18/02/18 13:15:47.15 iMAetV0x3
2時間クネシュとのボクシングしても勝てないです...
必勝法教えてください...

618:名無しさんの野望
18/02/18 14:03:38.10 MsiMkjkd0.net
荒らしにどう対処するんだろ
このままイタチごっこになりかねないんじゃ

619:名無しさんの野望
18/02/18 15:42:51.40 iMAetV0x3
1v1は諦めて、悪友たちを引き連れて、クネシュ4人でタコ殴りしました。
お騒がせしました。

620:名無しさんの野望
18/02/18 15:37:57.60 T0wX4rj+0.net
鎧けっとうおじさんをコンボで殺したら盗品扱いになって武具屋で直せなくなってしまった...

621:名無しさんの野望
18/02/18 15:41:56.95 fYPIJVz80.net
日本語化しようと手順どおりやるんだが
Game dateの展開で失敗するし指定されてるファイルも見当たらないで上手くいかない
スマホで翻訳しながら頑張るしかないか

622:名無しさんの野望
18/02/18 15:49:08.07 h1JOOE7s0.net
>>609
展開したら駄目ですよ。
日本語化の手順の最後の追加事項見てください。

623:名無しさんの野望
18/02/18 16:02:41.71 LDv6RYkl0.net
手順表のどこで躓いてるか番号書けば優しい人が教えてくれるよ

624:名無しさんの野望
18/02/18 16:03:56.25 1FewTEd10.net
風呂場のsatisfyってそういう事かよ
大音量でアンアン言い出して焦ったわ

625:名無しさんの野望
18/02/18 16:14:04.40 CPzJ7yuY0.net
司祭との友情ワロタ これ日本じゃ発売できんだろ
セクロスシーンとかps4とかでもしっかりと描写されてるの?

626:名無しさんの野望
18/02/18 16:18:00.60 9v1uzb9+0.net
負けイベで死んでゲームクリアかと思ったら生きてた

627:名無しさんの野望
18/02/18 16:24:44.55 COgUmeHf0.net
英語ぜんぜんわかんないまま進めちゃっててパークの内容まったく理解できないんだけど
お勧めのパークとかってあります?

628:名無しさんの野望
18/02/18 16:50:57.06 fYPIJVz80.net
6番で展開するときに不明のエラーが出ます
で、そのままスキップで展開させても8のファイルが見当たらないです
ここだ展開せずにwinrarをしようするってことですか?

629:名無しさんの野望
18/02/18 16:53:49.65 Ls3ASrik0.net
かつての隣人たちに仕事割り振るやつみんなどうした?とりあえず、旦那が寝込んで大変な女に躊躇なくウンコ運ばせたけど

630:名無しさんの野望
18/02/18 16:55:32.94 Iwi9EJEu0.net
>>615
ステルスのサイレントキル。
ステルスがレベル5になったら取れる。
後ろから忍び寄って、ダガーで胸を刺して殺す。
寝首も搔ける。
賊のキャンプを潰すクエストが、ものすごく


631:簡単になるよ。



632:名無しさんの野望
18/02/18 17:01:30.98 YTZkhY6u0.net
>>616
winrarあるなら日本語化にあたっていっさい手動で展開しなくてもいいはず

633:名無しさんの野望
18/02/18 17:14:24.49 0bZoZLk90.net
無事に日本語化できたことだし5度目の一からやり直ししてんだが
一番最初の村ってロックピック手に入るか?

634:名無しさんの野望
18/02/18 17:15:49.74 eQd7mNrh0.net
道端で動物をさばいてる輩を発見
密猟者かと問い詰めたら、違う、死んだ動物を見つけただけ、もったいないからさばいてる
とぬかすのでお前は密猟者だと断言し、殴って身ぐるみをはいでやったわ
あ、死んだ動物はもったいないから肉と皮を頂いて料理してから売ります

635:名無しさんの野望
18/02/18 17:1


636:8:46.90 ID:9v1uzb9+0.net



637:名無しさんの野望
18/02/18 17:36:31.23 swufw0pL0.net
剣を研ごうとして、よく分からないまま適当に車輪回したら
貴重なプレオーダー剣がただの金属製の棒切れになってしまった

638:名無しさんの野望
18/02/18 17:37:23.03 98KKqB8P0.net
nightingalesが全然見つかりません

639:名無しさんの野望
18/02/18 17:48:29.89 FLOUCYUd0.net
鳥捕まえるクエ?自分もそこで躓いて放置しちゃってるなあ

640:名無しさんの野望
18/02/18 17:49:48.47 CPzJ7yuY0.net
>>620
一番最初の村というよりその次のところだな
馬で逃げた先の村(城?) 門がしまってるところの近くに
座ってるベンチの商人がロックピック売ってるよ
一番はじめの村には、ないんじゃないのか?あるのかな?

641:名無しさんの野望
18/02/18 17:54:59.55 J+kJl98C0.net
ナイチンゲール捕まえるのは、ゾーン内に変わった鳴き声が聞こえる場所にカゴを落として待ってると5-10分くらいでカゴに布が被さったようになるんで回収。
それを三ヶ所でやればオッケーのはずなんだけど、最期の自分だけかもしれないが一個がバグって回収不可になっちゃう。
トライするならセーブしてからの方がいいかも。

642:名無しさんの野望
18/02/18 17:55:24.80 9ozWE8Xe0.net
研ぎ石は多分、火花が出てるときが有効な判定で、黒い煙が出てるときがダメージ受けてるときだと思う。
あとちょっと高級な武器とかはメンテナンススキルが高くないと数値変わらないかも

643:名無しさんの野望
18/02/18 18:02:01.78 0bZoZLk90.net
一番最初の村をあっちこっちと調べると鍵が必要な箱があるし
警備兵かだれかんちに鍵ありそうだな

644:名無しさんの野望
18/02/18 18:02:45.32 fJIgkGena.net
これ、日本語の攻略wiki欲しいな
詰まりそうなクエストだけでも載ってると有り難い

645:名無しさんの野望
18/02/18 18:07:57.24 Iwi9EJEu0.net
>>624
>>625
目で見て捕まえるんじゃないよ。
依頼者が口まねして教えてくれた特徴的な鳴き声が聞こえる場所3カ所に、
それぞれひとつずつ鳥を捕まえるかごを落としておく。
しばらく経って戻ってきたら、鳥かごのグラフィックが「布をかぶせた状態」に変わっているので、それを拾ったら一羽捕獲。
三羽とも捕獲したら、依頼者の所へ持って行こう。
鳴き声を忘れたら、また依頼者の所へ行って教えてもらえばいい。

646:名無しさんの野望
18/02/18 18:09:45.23 FLOUCYUd0.net
>>631
ありがとう!めっちゃ助かりました!

647:名無しさんの野望
18/02/18 18:23:01.74 7CKkFDx/0.net
始める前は一人前のシーフになってやるぜ!!と思ってたけど
ヘンリーくんの悲惨な境遇によくしてくれる王様に
過酷な時代と言えどもお天道様に背を向ける行為はできなくて辛い
墓掘ってこいとかキチゲェかこいつ!?

648:名無しさんの野望
18/02/18 18:30:43.76 0bZoZLk90.net
一番最初の村の鍵つきの箱を開ける方法分かったわ
地味な金策になってうまいわ
住居人から盗むか殺害してトランクケースの鍵あけりゃ開け放題

649:名無しさんの野望
18/02/18 18:31:30.12 7CKkFDx/0.net
おめぇもキチゲェか!?

650:名無しさんの野望
18/02/18 18:38:28.63 J+kJl98C0.net
うわーナイチンゲールクエバグってんの俺だけか

651:名無しさんの野望
18/02/18 18:45:44.14 fKj98XM7M.net
>>622
埋葬クエで抜け出す城の入り口あたりのトレーダーが売ってますよ。
リングの持ち主殺したほうが早いですが


652:…



653:名無しさんの野望
18/02/18 19:12:24.14 dneOBawVB
ピックポケット教えてくれらジジイ、ガードに通報しやがったw

654:名無しさんの野望
18/02/18 19:07:31.92 /Luw50Ry0.net
スキル上げてもとろいモーションは改善されない上にcumanやguardはほぼパリィしてくるからコンボも機能しないわで糞ゲですわ

655:名無しさんの野望
18/02/18 19:24:57.59 fZEhDUoT0.net
コンフィグ弄ってボリューメトリックフォグ有効にすると風景が一段階キレイになるよ
遠くの風景が空気遠近法的にやや霞むので好みはあるけど、朝の薄く霧がかかった感じとか美しい
サンプル画
URLリンク(www.nexusmods.com)
適用方法はゲームのルートフォルダにuser.cfgってファイル作って
「e_VolumetricFog=1」と記述するだけ
URLリンク(pcgamingwiki.com)

656:名無しさんの野望
18/02/18 19:30:18.13 CrayquI30.net
>>591
ランダムイベントあるから通った道でも野党出たり死体出て犯人扱いされたりするよ

657:名無しさんの野望
18/02/18 19:33:48.78 0bZoZLk90.net
クネシュの母ちゃんに会いに行くの後
ステルスあげのためにクネシュをノックアウトしまくってクネシュ家に入ったらクエスト始まってワロタ

658:名無しさんの野望
18/02/18 19:45:04.92 9v1uzb9+0.net
>>637
話したら渡してくれて平和的に解決したわ

659:名無しさんの野望
18/02/18 19:52:38.68 1FewTEd10.net
戦争で味方死にまくりでクリアできねえ

660:名無しさんの野望
18/02/18 19:53:06.19 ybCi5H9J0.net
やべえぞこのゲーム
僕の考えた最強のオープンワールドRPGに限りなく近い

661:名無しさんの野望
18/02/18 19:55:04.46 CPzJ7yuY0.net
>>643
処刑人のもってる武器がとっても強いんですよ
それ欲しさに殺してしまいましたわ
でもリング盗むような悪い処刑人だからいいよね・・・?

662:名無しさんの野望
18/02/18 20:03:15.54 7O6SftJA0.net
Caponストーカーバグがパッチで治るまで待とう

663:名無しさんの野望
18/02/18 20:23:23.61 9v1uzb9+0.net
>>646
あー強いのかあれ
後で回収に行こう

664:名無しさんの野望
18/02/18 20:26:08.04 CPzJ7yuY0.net
>>648
まぁどのみち剣術の腕前足りてないと武器の能力低下すると表示されるんですけどね
それ差し引いてもなかなかの威力・・・

665:名無しさんの野望
18/02/18 20:32:37.18 Ls3ASrik0.net
騎士になろうと意気込んでゲーム進めてたらいつのまにか鹿ハンターと追い剥ぎになっていた

666:名無しさんの野望
18/02/18 20:40:46.37 0bZoZLk90.net
そういや処刑人周辺の羊は野生動物か?

667:名無しさんの野望
18/02/18 20:43:46.53 u/+49EsM0.net
金がなさすぎるんだけどみんなどうやって稼いでますか?

668:名無しさんの野望
18/02/18 20:45:59.55 CPzJ7yuY0.net
>>652
山賊をひたすらぶっころしたり ロックピックしたりなど

669:名無しさんの野望
18/02/18 21:04:26.88 FLOUCYUd0.net
自分は最初は狩りで生計立てて、稼いだ金で装備整えつつ併行して戦闘練習して、そっから賊退治で稼ぐようになったなあ
最初は商人も大してお金持ってないけど、取引続けるうちにお金持ちになってくれるから凄い稼げたよ

670:名無しさんの野望
18/02/18 21:11:37.63 0bZoZLk90.net
自分は一番最初の村人から金を奪ったり箱漁りまくったり 故郷に戻るまでひたすら死体あさりしたり

671:名無しさんの野望
18/02/18 21:19:24.75 hltgq4tF0.net
バスターソード欲しいけど武器屋で売ってる?ロングソードみたいなのしかないんだけど

672:名無しさんの野望
18/02/18 21:24:46.54 WvEJZnet0.net
住人の好感度上がると声かけてきてくれるんだな、下手に悪さできなくなるなこりゃ

673:名無しさんの野望
18/02/18 22:27:39.52 V+Ip/pJ60.net
>>640
KC:Dが使ってるCEの正確なバージョンが分からんけどCE3.6後に実装され�


674:ス Volumetric FogはVoxel-based Volumetric Fogで本来これで変わるのは リンクにあるような単純なものではなく(そんな違いはVolumetric Fog関係なく出せるやん) 環境光や光源がfogに影響したりfog自体に影を落とせることなんだけど、それは有効になる? こういう風にfogに影が投影される(太陽を中心に伸びるLight Shaftとは全く異なるもの) & ライトがfogに拡散する http://docs.cryengine.com/download/attachments/21268322/light_vol_fog_on.jpg デフォのCEだとFog Shadowのほうは自動的に有効化された記憶がある ライトのほうは各ライトのチェックボックスで有効化されてる必要があった気がするから Volumetric Fogすら有効化されていなかったのなら望み薄かな



675:名無しさんの野望
18/02/18 22:29:13.05 Hp33ptq50.net
ロングソード使うなら左手は空けたままがいいんだなこれ
夜間ロングソードと左手松明持ったら敵が硬くて焦った

676:名無しさんの野望
18/02/18 22:36:28.47 0bZoZLk90.net
このゲームすげえな 夜中に村いったら村ん中で強盗起きてるんだな

677:名無しさんの野望
18/02/18 23:00:48.91 YPZyLah8h
PS4北米版で、ドイツ語って選択できたりします?英語固定でしょうか。

678:名無しさんの野望
18/02/18 22:45:32.85 9JBDnRqB0.net
エリートコンだとRT効かないのが地味に不便だな
弓引けないし

679:名無しさんの野望
18/02/18 22:46:03.70 1FewTEd10.net
裸足の乞食出まくりでスカイリムのガードかよって感じ

680:名無しさんの野望
18/02/18 22:53:29.26 fZEhDUoT0.net
>>658
詳しいことはあまり判りませんが、Voxel-based Volumetric Fogって通常レンダリングコストはかなり高いですよね?
コンフィグで弄るe_VolumetricFog=1は、適用してもほぼフレームレートのドロップがないし
今のところ貼られた画像のように光が拡散する様な表現も見受けられませんので、そういった類のものではないのでしょうね

681:名無しさんの野望
18/02/18 22:57:25.87 9JBDnRqB0.net
>>662
右だけトリガーロック掛かってただけだったわ

682:名無しさんの野望
18/02/18 22:57:43.90 CP1VtHOl0.net
助けてくれた女の子とのロマンス最高なんじゃー
やった後風俗も最高や!

683:名無しさんの野望
18/02/18 23:03:57.74 ntXzUMQ20.net
30時間ぐらいやってるけど、まだジンジャーと賊の辺りが終わったくらいしか進んでない...
OW初体験かつ拙い英語力でなんとか頑張ってるけど、セーブするの忘れて無駄に死にまくって小一時間戻されることもしばしば...
それでも中世の素朴な景観の美しさは圧倒的で、ダクソ3以来の徹夜で遊び込んじゃうくらいのめり込んでるわ
難易度は確かに硬派かもだけど、各種スキルを満遍なく上げてけば問題ないんじゃないかな
と言いつつスキルツリーあるのさっき知った汗
ロックピック耐久時間2倍とか汗

684:名無しさんの野望
18/02/18 23:07:38.25 ybCi5H9J0.net
クネシュの鍵ってどこで使えばいいん?

685:名無しさんの野望
18/02/18 23:24:47.95 4Kycb/6X0.net
先生と訓練中に変なことが起こったちょっと聞いてくれ。
最初に言っておくが俺は妄想癖でも総合失調症でも病気でもなんでもない。
笑わないでくれよ。ガチだ。
突然先生が地中を潜りだした。剣だけ見えている。
かと思えば俺が地の底へ落ち、天から降り立った。
先生は言った。
「今のは何ですか?精霊が訪問?」
俺は腹がよじれた。

686:名無しさんの野望
18/02/18 23:34:52.81 1FewTEd10.net
会話時に何故か青い空が映し出されてて
3秒後空からヘンリーが降ってきて登場みたいな事件があったからね

687:名無しさんの野望
18/02/18 23:58:20.44 d/u9PnlC0.net
城に閉じこめらるとこ、衛兵の装備さがしてたらいろいろ見つけた
弓3つもあって持ちきれんくなった

688:名無しさんの野望
18/02/19 00:33:34.58 yo0SBhFJE
城から抜け出すところ、衛兵の装備一式持って馬に乗って出て行くのが賢いやり方なんだろうが、着の身着のままで抜け出してボロボロになりながら両親の亡骸を埋葬しようとするのが、RP的に美味しくて好き

689:名無しさんの野望
18/02/19 00:44:17.49 LNrVyGKd0.net
装備してるものだけで許容重量超えてしまうなぁ
重装備するにはレベルアップしてからじゃないと無理か

690:名無しさんの野望
18/02/19 00:48:31.05 wfmV29RqM.net
馬もてばいつでもどこでも荷物預けられるぞい。ある程度ミッション進めればもらえる
Skyrimみたいにいちいち荷物馬に取りに行かなくていいから楽だけどどんな超技術なんだ…

691:名無しさんの野望
18/02/19 00:59:18.13 iMXuz6tW0.net
>>673
馬に荷物預けるほかにもStrength上げればインベントリの重量上限増えるよ。あとPerkでも増やせる。

692:名無しさんの野望
18/02/19 01:17:24.40 XQWm0vnm0.net
俺はもうMOD入れて重量二倍にしたわ
快適すぎやで

693:名無しさんの野望
18/02/19 01:30:27.23 LNrVyGKd0.net
>>675
Strength6しかないのに10の武器装備させてたわ・・・

694:名無しさんの野望
18/02/19 01:42:02.92 wfmV29RqM.net
カポンのお風呂ミッションのワインってどこからぬすめばいいんですか!てかピッキング無理だわこれ。MOD入れようかな

695:名無しさんの野望
18/02/19 01:51:26.71 sdTcY89F0.net
>>644
俺は地道に剣の腕前上げてプレートアーマーで固めて行ったらやっと勝てた…ちなlvl10 strengthバフ込みで12くらいだった

696:名無しさんの野望
18/02/19 02:07:06.06 whVWl8oX0.net
神父のおっちゃんと喧嘩の時にエラー落ちして2時間分がパーとかした。勘弁してくれ

697:名無しさんの野望
18/02/19 02:08:57.06 2VboeejX0.net
夢の中でお母ちゃんを救うはずが斬り殺してしまった・・・

698:名無しさんの野望
18/02/19 04:58:07.48 KNE9Rmm00.net
>>678
マーカーに従って扉開けて地下に行けばいい
おれはロックピック鍛えてないからロードし直して後回しにした

699:名無しさんの野望
18/02/19 06:47:18.22 IzYURTOda.net
>>678
最悪お風呂場のすぐそこのcapon君の服が入ってるトランクから鍵拝借して使っても怒られんで

700:名無しさんの野望
18/02/19 06:50:52.92 wfmV29RqM.net
>>682
>>683
うわ…あの地下は牢屋かなにかかと思ってた…
どうも複数回ある建物だったりサブクエはにがてだなぁ。ありがとうございます

701:名無しさんの野望
18/02/19 07:42:53.24 BNlI7aYP0.net
>>679
なんかあれ事前工作やっとかないと無茶苦茶な難易度になるくさいわ
外人も仕込んでない奴はここでドはまりしてどれだけ鍛えても勝手にゲームオーバーになるとか
自分も結局やり直して仕込み入れてから行ったら、30回以上やり直してたのが一発ですんなり行けた

702:名無しさんの野望
18/02/19 07:53:45.36 dT5qzUWjp.net
>>685
矢とか食事にサボタージュしようとしたらそれも鬼難易度で上手くいかんかったのよね…ベータの頃はCumanの防具で変装出来たんだけど製品版では何故か問答無用でバレるようになってた

703:名無しさんの野望
18/02/19 07:54:41.10 htAcu5eV0.net
結局の所アクション要素皆無でRP


704:G要素でのゴリ押しじゃないとまともにプレイできないってバランスがねぇ あれだけ凝った戦闘システムにするならスキルとかレベルとかやめちまえばよかったのに



705:名無しさんの野望
18/02/19 08:13:36.29 jfFZfci40.net
のほほんと生きてたただの鍛冶屋の息子ですし…
一人で生きていくため色々と学んでいかないとね

706:名無しさんの野望
18/02/19 08:17:03.90 IzYURTOda.net
まぁリアル志向なゲームだしステータスはゴミなのにPSでなんとかできるってリアルじゃねぇな!ってことなんだろけど
確かにステ高い相手だとひたすらパリィカウンターはイラっとくる

707:名無しさんの野望
18/02/19 08:20:52.15 ZW+ONo2Kd.net
完全にステ存在しないとそれはそれでモチベ下がるし

708:名無しさんの野望
18/02/19 09:09:00.88 WLlxu8yGp.net
キャラクリしたいなこのゲーム冴えないおっさんにバケツ被せたい
ってかバケツ頭ってあるの?

709:名無しさんの野望
18/02/19 09:25:24.06 9dtHHU2op.net
ステルスの上げ方教えてください

710:名無しさんの野望
18/02/19 09:27:36.15 cY3GzHLF0.net
陣にいる寝てる味方の装備が欲しくなって、寝込みノックアウトして
装備品奪っちまった・・・・ごめんな
何事もなかったようにクエストを進める
URLリンク(i.gyazo.com)

711:名無しさんの野望
18/02/19 09:30:02.64 cY3GzHLF0.net
>>692
ステルス上げたいなら寝込みの人をしゃがりながらスリしてれば
スリとステルス両方あがっていくよ!

712:名無しさんの野望
18/02/19 09:30:28.44 BNlI7aYP0.net
冴えない無職のオッサンが昼間にママに叩き起こされて…って嫌だな

713:名無しさんの野望
18/02/19 09:33:08.89 ncXR3iYo0.net
>>695
ある意味リアルだな

714:名無しさんの野望
18/02/19 09:34:44.91 XPmIgkh/0.net
そういやヘンリーは20代半ばか?30いってママァンに起こされてると思うとゾッとするわ

715:名無しさんの野望
18/02/19 09:36:03.95 cY3GzHLF0.net
>>691
バケツありますよー武器構えてるモードになると
視界が狭くなるところまで、リアルに作られていますよ!

716:名無しさんの野望
18/02/19 09:44:55.51 EyHS2lgM0.net
ゲームコントローラーの事で教えてください
私の環境 PC Windows10 にて、XBOX360のワイヤレスゲームコントローラーを接続した状態で
ゲームを起動すると強制的にXBOXのコントローラーを使用する状態になりますよね
(Skyrimとかみたいに「XBOXコントローラーの使用[する/しない]」の選択が無い)
私は別のユーティリティーソフトでゲームコントローラーにキーボード操作を割り当てて
(左スティックにASDWとか)したいのです
で、将来的にXBOXコントローラーの使用ON/OFFがサポートされるかもしれないけど待ってられないので
USB接続のゲームコントローラー(DirectInput対応)を買おうと思っているのですが
DirectInput対応のコントローラーを接続した状態でゲームを起動した場合、やはりゲームコントローラーを
強制的に使用する状態になってしまいますか?
私が望むのは、ゲームコントローラーを接続していても、キーボードとマウスのみで操作できる状態です
DirectInput対応のゲームコントローラーを接続してプレイされてる方がいらっしゃましたら教えてください

717:名無しさんの野望
18/02/19 10:44:25.00 XPmIgkh/0.net
あ?カポンと初めて狩猟デートして一番最初にヘンリーが獲物取ったら
拗ねたのか不貞腐れたのか カポンと愉快な下僕が消えたんだがバグかよこれ

718:名無しさんの野望
18/02/19 10:56:53.17 XPmIgkh/0.net
なんだよこれカポンと狩猟デートすすまねえ
野うさぎをカポンの前にもって仕留めてもらえば進むのか?
ヘンリーがうさぎ仕留めても話がすすまねえ

719:名無しさんの野望
18/02/19 11:01:03.00 epA1orY1M.net
戦闘でどうにか辛勝できる様になったこれまでのまとめ
追い剥ぎは振りゃ勝てる


720: 盗賊&キューマンはブロックかカウンターされてつらいが、stabはたまーに入る フェイントは高確率であたる、距離近いとカウンターかクリンチされるので、距離を測る 弓兵は突貫して真っ先に倒す、多少やられても即倒す 課題: コンボを当てる機会がない、perkコンボにまだ成功してない クリンチがよくわからん、勝手に発生&勝ち負け判定? 開幕狙うけど弓が当たらん



721:名無しさんの野望
18/02/19 11:02:19.73 epA1orY1M.net
>>701
昼まで競争だ!の状態?なら適当に狩した後に昼まで待つか寝れば進むで

722:名無しさんの野望
18/02/19 11:17:14.41 cY3GzHLF0.net
処刑人からゲットした武器強すぎ これの突き攻撃が万能すぎる

723:名無しさんの野望
18/02/19 11:31:55.55 xqt9ZgTs0.net
どこにも需要の無い話だろうが
fps20~25だけど650tiでも動いたヤッター!

724:名無しさんの野望
18/02/19 11:37:57.34 iZwly3It0.net
翻訳スレ落ちちゃった??

725:名無しさんの野望
18/02/19 11:52:00.99 KNE9Rmm00.net
落ちてないよ

726:名無しさんの野望
18/02/19 11:54:28.15 dFEiXwhXa.net
コンボは基本途中で弾かれるよね たまに成功するくらい
あと地味に剣のperkは武器指定されててlong sword用のコンボとshort sword系ので分かれてるんだよな

727:名無しさんの野望
18/02/19 12:04:47.71 epA1orY1M.net
>>708
それなー、あとLongsword片手持ち(盾持ってる)だとコンボできねえから気をつけろ!ってredditにコメントあった
IGNのwiki見てたら、ジンジャー君にけりつけたらMaster Strikesだかが習えるだと⁈まじかよとっとと進める

728:名無しさんの野望
18/02/19 12:04:51.78 iMXuz6tW0.net
>>702
戦闘ではこっちが先にブロックいれる。もしくは、先手とってブロックされた後の相手の反撃にパリィカウンターいれる。
カウンターはブロックマークが強調されるよりも早くブロック入力すれば発動する。
カウンターで体勢崩したらそっからコンボ入れると入りやすいよ。
クリンチは攻撃入力おしっぱで相手に肉薄すれば発動する。(肉薄した状態で攻撃押せば良いだけかも)
クリンチはStrengthのクリンチperk取れば自分より強い相手でも3割くらいは成功する。
これは自分が勝手に思い込んでるだけかもだけど、ブロック入れた後にクリンチ入れると成功しやすい気がする。
最初のうちで人数差あって辛いときは馬に乗って弓打ってりゃ簡単だよ。
スキル上がって装備整ったら人数差も3人4人程度ならなんとかなっちゃう。
交戦技術とかの1対多数用パーク取っちゃえば先に雑兵と弓兵たたくとすぐ倒せるよ

729:名無しさんの野望
18/02/19 12:08:54.47 dT5qzUWjp.net
ステータス上げれば出来る技が増えるのをリアル志向の成長システムと呼ぶか、プレイヤースキル無視のゴリ押しと呼ぶか。
個人的にはリアルな雰囲気とかプロセスを楽しむ事に重点を置いてるRPGだし、今のデザインは世界観に上手く落とし込められてて没入感が一層増してると思うな。

730:名無しさんの野望
18/02/19 12:19:24.15 JVnkOLzqM.net
>>710
おおなるーありがとう
ブロックマー…ク? ※気づいてなかったらしい
カウンター入れたいからよく見てみる
クリンチ発動不明だったんでperk躊躇してたけど、取ろう
馬と弓のモンゴル戦法強そうやってみる

731:名無しさんの野望
18/02/19 12:21:54.69 cY3GzHLF0.net
頭への攻撃がとにかく強いから防御して、隙を見て突きしてる
山賊のアジトのボスとの一騎打ちもあいつ頭装備してないから
頭狙うと速攻くたばるしね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch