【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part96at GAME
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part96 - 暇つぶし2ch246:名無しさんの野望
18/01/25 00:34:47.69 meSHIotC0.net
AoMやっと導入したけどネクロマンサーのスキルがペットor近接で悲しい...
純魔法使いとかってできませんか...

247:名無しさんの野望
18/01/25 00:35:48.33 YGjS2GBO0.net
>>233
ポイント振ってないなら選び直しボタンがあるじゃろ?
ポイント投入済みならご愁傷様です

248:名無しさんの野望
18/01/25 00:37:05.21 UryZrdot0.net
>>236
OAとDAはある程度調整できるから問題ない
AoMで多少ましになったけど%補正+OAとヘルス+DAなら後者の方が稼ぎにくいというのもある

249:名無しさんの野望
18/01/25 00:41:22.70 FJrgtWOc0.net
>>238
????
wiki見ればもう少しすっきりするかもよ
近接向きスキルあんまりない

250:名無しさんの野望
18/01/25 00:57:45.28 NcKYzu5D0.net
>>218
ギロチンは知らんけどストームリーヴァーは死んでない
ドルイドでアルチのラヴァジャー全部とモグドロゲン倒してグラデEXもクリアした
雷でモグ戦は凄まじい泥試合だったからもうやりたくないけど

251:名無しさんの野望
18/01/25 01:00:56.91 meSHIotC0.net
>>241
すみませんネクロティックエッジとサイフォンソウルズその他通常攻撃系で勘違いしました
しかし遠隔でもなく純キャスターとして合わせるにはどうしたらいいでしょうか
ボーンハーベストとラヴェナスぐらいしか魔法はありませんか?

252:名無しさんの野望
18/01/25 01:07:04.74 oLujw/2S0.net
ボンハベとラヴェナスあればもう一個のクラスのスキルと合わせて十分じゃね?

253:名無しさんの野望
18/01/25 01:10:58.41 FJrgtWOc0.net
>>243
何と組み合わせるかわからないけど、そのラヴェナスとボンハベがかなり優秀かと
ドレインエッセンスはいじったことないからわからないです
DA型流行りだし密着してドレインしたら多少使えるのかな…

254:名無しさんの野望
18/01/25 01:12:52.99 FJrgtWOc0.net
日本wikiに出てくる海外の怪しい動画CMのせいでwikiのページひらきっぱにしてるとエラー出るのどうにかならんもんか
お前らの牛の流通ネズミ講とかまじでどうでもいいから…

255:名無しさんの野望
18/01/25 01:18:37.30 meSHIotC0.net
>>245
ありがとう
オカルティストと組んで毒酸とか
インクと組んでリーピングストライクに通常攻撃スキル乗っけるとかっていい感じですかね
あとキャスターで冷気ってできませんかね

256:名無しさんの野望
18/01/25 01:25:12.53 tQIkEEIA0.net
短距離チャネリング系(ドレインエッセンスとコンポネのアシッドパージ)は
主力にするキャラをそれぞれアルティACT6クリアまで育てたけどDPSはホント物凄い出る
DAは近接型並みにして星座で生命の樹を付けてないとしんどかった
あと距離が掴みにくくて空振りするからと詠唱をクラッシックにすると
今度は超密着距離までのんびり無防備で歩いて行っちゃうしで
結局最初からガチガチに固めてバリア装備付けてブリンクスキルで突撃するのが楽だった

257:名無しさんの野望
18/01/25 01:29:11.15 jOJMj3mS0.net
>>246
広告ブロックするやつ入れとけ
adblockとか

258:名無しさんの野望
18/01/25 01:33:29.75 FJrgtWOc0.net
>>248
ちょっと楽しそう
>>249
ほんと苦痛だったマジでありがとう

259:名無しさんの野望
18/01/25 01:39:13.23 jOJMj3mS0.net
あー 今ublockってのもあるんだな
こっちのがいいのかも知んない

260:名無しさんの野望
18/01/25 01:49:18.53 PFUJmnNV0.net
>>247
ネクロはイーサー生命が得意だから、アルカニストと組んでイーサー特化にすると強いよ
サイフォン+鏡+マークオブトーメント+CDRマシマシで無敵スキル回しながら耐久する近接キャスターできる

261:名無しさんの野望
18/01/25 01:59:30.57 OM1wDerZd.net
ネクロの冷気スキルって実質的にボーンハーベストだけだし
それにしても武器ダメ%が勿体ないとかソウルハーベストの追加ダメージが勿体ないとか微妙にCD長いとかでキャスターに向いてない感じ

262:名無しさんの野望
18/01/25 02:12:21.57 BlhVrNjdd.net
アルカニってイーサー向けか?伸ばしてくれるのファブリックくらいじゃね?

263:名無しさんの野望
18/01/25 02:13:44.06 meSHIotC0.net
>>252
有難うございます
近接キャスター難しそうですがトライしてみます
>>253
キャスター向きではないのが本当に残念でなりません
Diablo2のネクロの死体爆発させる奴とか最高にクールだったんですけど
闇っていうより腐肉やらなんやら+キャスターよりペット、戦士寄りなのが悲しい

264:名無しさんの野望
18/01/25 02:16:45.74 meSHIotC0.net
>>244
始めたばかりで属性的にどれと合わせるのがいいのか分かりません
パッシブとデバフがあうクラスってありますか?

265:名無しさんの野望
18/01/25 02:18:24.22 nRlTLgJB0.net
コープスエクスプロージョンなつかしいなぁ
あの連鎖爆発はかなり気持ちいいよね

266:名無しさんの野望
18/01/25 02:20:44.95 meSHIotC0.net
>>257
エフェクトといいまさに死神って感じがしてかっこよかったです
火力も高かったですし爆発で殺しま�


267:ス爆発って連鎖が気持ちいい



268:名無しさんの野望
18/01/25 02:21:30.75 PFUJmnNV0.net
>>254
伸ばすという意味であればそれとネクロのスペクトラルバインディングツリーで十分だと思うけど
あとはダメーズソースにキャリドアとデバステ使える
それより防御スキルとCDR目的のスターパクトが重要

269:名無しさんの野望
18/01/25 02:23:21.17 BlhVrNjdd.net
確かにグリムドーンのネクロはあんまりネクロマンサーって感じしないよな デスナイトの方がしっくりくる

270:名無しさんの野望
18/01/25 02:26:53.72 meSHIotC0.net
>>260
腐肉やらなんやらより骨とか魂とか期待してたのに...
戦士寄りってのがまずシャーマンでお腹いっぱい
シャーマンはまだイメージにあってたけど
毒酸もオカルティストでお腹いっぱい
イメージにあってたけど

271:名無しさんの野望
18/01/25 02:51:14.13 qRSg4i7m0.net
スケルトン出せるのは良かったじゃないか!ブライトフィーンドはツリー全部MAXにするとゴーレムよりよっぽどタフだし!
でも俺もDia2のネクロみたいに「遠距離から」敵を弱体化したりコープスエクスプロージョンしたかった

272:名無しさんの野望
18/01/25 02:55:29.07 FJrgtWOc0.net
ブライトフィーンドタフかなあ…
いやタフにはなるんだけどヘイトすっげえ集めてくれるから一人だけサンドバッグにされててゴリゴリ減ってくの可哀想

273:名無しさんの野望
18/01/25 04:51:37.34 SFHE/XzJ0.net
生体爆弾にすらされる可哀想なフィーンドくん
コープス懐かしいな 効果範囲わからないけどとりあえず右クリカチカチやってると敵がバタバタ倒れていくの楽しかった
一応ラヴェナスのツリーにあるにはあるけどどのぐらい効果あるのかわからん

274:名無しさんの野望
18/01/25 09:40:52.47 U72nuO2B0.net
魂の環ってエピック帽子ってどこででるのだろう?

275:名無しさんの野望
18/01/25 10:01:59.94 fdg/w9TSK.net
エピックはどれも完全ランダムじゃね
狙って出そうと思うと死ぬ

276:名無しさんの野望
18/01/25 10:19:29.79 U72nuO2B0.net
そうなのね、じゃあ厳しいかありがとう

277:名無しさんの野望
18/01/25 10:31:26.20 oqFZxWc10.net
キルリアンの粉砕した魂45%嘘だろう全然落ちねぇ

278:名無しさんの野望
18/01/25 10:46:23.43 g2Z6OrZ46.net
MIのドロップ率って本当にデータベース通りなのかなって思うこと多いよね
あと前スレにゴラスリングのドロップ率について書いてあったんだけどよくわからない
実際には各レベルのドロップ率を全部足したものが真のドロップ率ってことで良いの?

279:名無しさんの野望
18/01/25 10:47:35.66 G8hdORAX0.net
メイジロードがいまだに揃ってない悲しみ
エピックはマジではまると死ぬん

280:名無しさんの野望
18/01/25 11:15:43.39 TVvSQXn2d.net
メイジロードは俺も嵌ったな
完全ランダムとは言え一応参考までに俺は闇き者落とす奴がバンドでグラヴァスルがシグネット落とした
尚一つゲットした途端ちょいちょい拾うようになったあるある

281:名無しさんの野望
18/01/25 11:20:12.59 qKXzyw7x0.net
ブラディポックスを純粋に戦力として活用してる人っているかな?星座とデバフ用と割り切ってるんだけど感染する病気の呪文とかちょっと活用したくなる厨さが嫌いじゃない
OA上がるのは嬉しいけどもうちょっと弱るか感染中被ダメ上昇とかあるとフレーバー的にも面白いなあ

282:名無しさんの野望
18/01/25 11:39:23.64 dCL2aL750.net
>>272
報復/反射ビルドでフィーバードレイジつけてやると
ファビウス、ムージラウク、アイアンメイデンは物凄いスピードで
勝手に死にに来るよ

283:名無しさんの野望
18/01/25 11:39:57.37 mcaZGzJM0.net
必要ないエピックばかり被るのは一体

284:名無しさんの野望
18/01/25 12:06:10.95 GxVz40UeM.net
>>272
闇き者のグラスプで被ダメ減らしてウェイスティングで相手の攻撃能力ダウンさせれば割と実用性


285:あるんじゃないかなと思いつつ星座トリガーとして以外に使ったことはない



286:名無しさんの野望
18/01/25 12:22:43.31 oLujw/2S0.net
>>256
OC・辺りが耐性低下と生命出力あって良さげ

287:名無しさんの野望
18/01/25 12:23:27.54 oLujw/2S0.net
>>276
もう一個はSH!OC・SHだから!

288:名無しさんの野望
18/01/25 12:39:06.50 TTYOtAfv0.net
友達に一緒にやろうって誘ったらモンハン発売するのにバカなの?って言われた…
みんなも明日からやらんの?

289:名無しさんの野望
18/01/25 12:42:52.67 8M3UgJic0.net
インフェルノの図がでね~
さてどうしたものか

290:名無しさんの野望
18/01/25 12:43:24.40 bR3+pr1lM.net
モンハン明日発売なのを今知ったw

291:名無しさんの野望
18/01/25 12:45:19.36 MLfz5ikA0.net
無駄に中毒性あって難易度高いゲームだから積みゲー増えまくってるわ

292:名無しさんの野望
18/01/25 12:45:21.77 CcDt/BvZ0.net
難易度ベテランで守備力耐性ガタガタのままインクイジターを一気にマルマスボスまで駆け抜けた結果・・・クリアしてしまうってゆうねw まあこのゲームに慣れてきたのもあるけど 癖も強いだけに面白過ぎだわインクイジターww"

293:名無しさんの野望
18/01/25 12:46:32.40 QydUBlLv0.net
You は SH OC K!

294:名無しさんの野望
18/01/25 12:50:24.43 pp+L6B9kH.net
1stキャラでローカーが倒せん
ローカー倒せんならデスナイトさんでも作るか→ローカーセットでレベリング楽にしたいな→ローカー倒さなきゃ→
必死こいてやっとバーボンクローン倒せる程度のキャラじゃ勝てないのかな

295:名無しさんの野望
18/01/25 12:57:12.03 y4P1la440.net
ローカー対策してないだけに100スクラップ

296:名無しさんの野望
18/01/25 13:06:38.16 qRSg4i7m0.net
ローカーはバーボンクローンを危なげなく倒せるぐらいじゃないとキツイかもね
後はH生命の樹やドライアドとかの星座スキルや瀕死時発動スキルとかのクールタイム管理していれば
バーボンクローンで苦戦していても倒せると思う
取り敢えず何はなくともローカーの耐性を下げないとまともにダメージ入らないのは知っているよね?

297:名無しさんの野望
18/01/25 13:09:58.81 tQIkEEIA0.net
資産ゼロからの1stキャラ以外なら
範囲攻撃連射型とかネクロスケルトン型で進めれば
装備持ち込めるしノウハウ有るはずだから面倒なサブクエとか隠し箱とかすっとばせば
経験ポーション無しローカー無しでもすぐLV90ぐらいにはなるよ
そっからは上がるのちょい遅くなるけどさ
単体攻撃メインで育成は割と地獄だから振り直し前提でやるのがいいと思う

298:名無しさんの野望
18/01/25 13:20:54.47 TTYOtAfv0.net
装備に着いてる小さい目のマークってなに?

299:名無しさんの野望
18/01/25 13:29:28.27 qRSg4i7m0.net
イリュージョンで見た目だけ変更していますよってマーク
ローカーは死ぬとHP全快するからゾンビ戦法も出来ないし
1stキャラはマルマスを崇拝にして経験値ポーション買うまで持っていけば仕事は十分に果たしたと思うんだけどね

300:名無しさんの野望
18/01/25 13:48:42.70 4y2EOyPlr.net
1stキャラでもクリーグセットに各種ポーション使えばローカーくらい狩れるぞ
1stはなにも考えずクリーグ掘ったほうがいい

301:名無しさんの野望
18/01/25 13:52:52.61 pp+L6B9kH.net
星座見直したり耐性下げられるスキル持ちの装備掘ってくる
イーサーウォーロックってやっぱ属性中途半端になるな、フレイルティーでイーサーも下げてくり

302:名無しさんの野望
18/01/25 14:41:51.70 WfwJR


303:rFF0.net



304:名無しさんの野望
18/01/25 15:34:33.63 bgBkvoFb0.net
>>292
アプデで時間かなりとられるかもな

305:名無しさんの野望
18/01/25 15:59:42.12 BNod3OVd0.net
クリーグセットのデスナイトでDA補正込み2500で装甲2200とか大丈夫かこれ

306:名無しさんの野望
18/01/25 16:02:44.49 gMEtXORa0.net
リビングリング掘るのって入り口ランダムだけどアンダーグロースのボスが効率良いんかね

307:名無しさんの野望
18/01/25 16:36:49.67 YyhxCqYAa.net
>>294
自分のDKクリーグはOADA3000ちょいぐらい

308:名無しさんの野望
18/01/25 16:43:36.08 oZSrBALc0.net
>>295
道草処理しながらやってもあんまり変わらない

309:名無しさんの野望
18/01/25 17:24:46.41 MLfz5ikA0.net
今更な質問だけど何で物理→出血変換って無いんだ?

310:名無しさんの野望
18/01/25 17:30:00.84 qpL/YIsO0.net
出血がDoT専用属性だしまあ
イーサーみたいにDoT変換しないとかもできないことはないけど変換しない変換あってもな

311:名無しさんの野望
18/01/25 17:53:27.28 +P4snhLa0.net
最近なんか血の森でネメシスに全然会わなくなってしまった...
カモだったのにw

312:名無しさんの野望
18/01/25 18:02:49.83 QydUBlLv0.net
ローカーはペットカバで倒せたよ
20分くらい走っていた気がするけど

313:名無しさんの野望
18/01/25 18:17:43.68 BQRfK4zd0.net
ローカーは昔育てた隕石ソーサラーで逃げながら倒してる
今風に組み替えたいんだけどもう面倒だな

314:名無しさんの野望
18/01/25 18:44:56.31 ANo9ZBXy0.net
システムをいまいち理解してないから今風がわからん
日本語wikiだれかビルド例載せてよー

315:名無しさんの野望
18/01/25 18:50:01.87 qpL/YIsO0.net
>>193今風

316:名無しさんの野望
18/01/25 18:55:55.17 pkAxlQi70.net
Infernal KnightのMythicalって通常版と比べて強くなった実感ある?
Mythicalの方揃わないんだがアイテムスキル消えてるしこのままでも良い気がしてきた

317:名無しさんの野望
18/01/25 19:00:08.35 4RxZOcaG0.net
>>305
BWCのスキル強化分にもハイ ポウテンシーの2.75倍がかかると思うからスキル消えても神話級の方が強くなってると思う

318:名無しさんの野望
18/01/25 20:16:29.51 UryZrdot0.net
神話級の方が強いけどセット揃える価値があるかは微妙

319:名無しさんの野望
18/01/25 20:26:27.03 SFHE/XzJ0.net
二丁拳銃キャラがやっと松明までたどり着いた
メテオ+亀裂+エルドリッチファイア+エレメンタルストームで画面が賑やかで楽しー
・・・メテオ実用度的にはどうなんだ、これ

320:名無しさんの野望
18/01/25 20:30:24.10 BGX/lBqR0.net
act6やっと終わった90時間超えた・・・
Lv70くらいまでベテランでやってた

321:名無しさんの野望
18/01/25 20:35:55.95 NfC4yZ2C0.net
DKでグラデソロ150安定しないんだが
LSよりDAとか過剰耐性上げたほうがいいんかな?

322:名無しさんの野望
18/01/25 20:38:56.79 mcaZGzJM0.net
雑魚は超範囲攻撃で殲滅してボスは二刀流か二丁拳銃でズタズタにできるようなワガママビルドってないかな?
実用的だと尚良いんだけど

323:名無しさんの野望
18/01/25 20:42:22.17 qRSg4i7m0.net
>>310
しくじるところ次第じゃない?
アナ婆なんかはゴリゴリ耐性削ってくるから過剰に積んでおかないとあっさり死ぬし
逆にネメシス連中は取り敢えずDA確保してクリ貰わないように気を付けさえすればそうそう死にはしない筈

324:名無しさんの野望
18/01/25 20:42:44.40 bYI/NJbw0.net
クソ広い範囲攻撃に二刀・二丁と言えば冷気だよね

325:名無しさんの野望
18/01/25 20:44:44.22 iPypKGH10.net
今はDA積めば後は杜撰でもいいという環境なので素直にDA積もう
盾持たないならその分DA積もっか

326:名無しさんの野望
18/01/25 20:46:15.35 mcaZGzJM0.net
>>313
ソーサラーかスペルブレイカーってことかな?
どっちが戦闘楽しいかな

327:名無しさんの野望
18/01/25 20:49:03.57 J0o460xL0.net
フラッシュフリーズ凍結しなくてもダメとデバフ入るようにならんかなー

328:名無しさんの野望
18/01/25 20:49:14.97 bYI/NJbw0.net
>>315
刺突インフィルトレーター

329:名無しさんの野望
18/01/25 20:50:25.46 8g0Q/n750.net
>>309 辛抱強いねw エリートはact4までサクサク進めてアルチ行っても…
耐性きつくてw 派閥上げも兼ねてまたエリートに帰ったりするからそこから長く感じるかもよ

330:名無しさんの野望
18/01/25 20:51:40.06 UryZrdot0.net
クリーグDKにマインドワープ2つ持たせればええやん

331:名無しさんの野望
18/01/25 20:52:14.84 NfC4yZ2C0.net
>>312
アナ婆はまだしもヴァルダラン絡みの事故率半端ないから耐性積むか…
DAは3000超えたあたりから上げんの面倒いのよね

332:名無しさんの野望
18/01/25 20:53:41.35 qpL/YIsO0.net
フラッシュフリーズは十分強いから強化はないって公式が言ってた

333:名無しさんの野望
18/01/25 20:55:04.44 DKCDEVsl0.net
Aetherfire Heart of Theodin Marcell of Aether 
を拾って、おおおおこれは!と思ったが、Mindwarpがすでに強すぎな気が
アルカニストはLv75から強くなると思っていたが、性に合わないみたいだ

334:名無しさんの野望
18/01/25 20:57:45.35 tQIkEEIA0.net
だれか未亡人の上手な使い方教えて
射撃型SHでプライマルやストームトーテムにアサインしてみたけど
ACTボス戦でたまに役に立つぐらいで後は殆どトンチンカンな所に出て戦闘終わってからボン!ってなってる

335:名無しさんの野望
18/01/25 20:58:39.36 r6LHyfdJ0.net
イーサーファイアオブザイーサーて最初はナイス組み合わせと思ったけど割とよく出る

336:名無しさんの野望
18/01/25 20:59:09.66 pkAxlQi70.net
>>306-307
サンクス
BWCも飽きたしカデンツコマンドーに鞍替えしようかなあ
ブレイドアークも捨てがたい

337:名無しさんの野望
18/01/25 21:02:02.86 8g0Q/n750.net
>>309 辛抱強いねw エリートはact4までサクサク進めてアルチ行っても…
耐性きつくてw 派閥上げも兼ねてまたエリートに帰ったりするからそこから長く感じるかもよ

338:名無しさんの野望
18/01/25 21:03:20.97 8g0Q/n750.net
>>326
ミスw

339:名無しさんの野望
18/01/25 21:03:31.40 mcaZGzJM0.net
>>317
範囲はルーンあるし二丁拳銃二刀流好みで変えられるし面白そうだねこれ
ありがとう育ててみる

340:名無しさんの野望
18/01/25 21:04:56.59 FWk7AstL0.net
クリーグDKやらDKクリーグ言われるとついドンキーコングと読んでしまう

341:名無しさんの野望
18/01/25 21:10:11.03 8g0Q/n750.net
>>328
ほんとそれ そう同じ風におもったんだけど少し前にタクティシャン作って50まで上げてしまったw

342:名無しさんの野望
18/01/25 21:17:27.74 I1T1cq/pd.net
グリーグDKは前のままでも強かったのにネクロスキル付加せんでも良かったんちゃう?と思ってしまう

343:名無しさんの野望
18/01/25 21:18:20.72 G8hdORAX0.net
片手イーサー武器はマインドワープが強すぎなんだよなぁ
出力も補正も良いうえにチート染みた耐性減少2カテに強烈な変換に

344:名無しさんの野望
18/01/25 21:22:04.33 nxE2KPUjd.net
イーサーはdotがないからな

345:名無しさんの野望
18/01/25 21:45:18.93 4RxZOcaG0.net
それカオスさんにも同じ事言えんの?
ってのはさておき耐性下げだけでも強いのにスキルで物理イーサー変換上乗せできるのもほんと強い

346:名無しさんの野望
18/01/25 22:11:31.08 FJrgtWOc0.net
>>332
生命イーサーリチュアリストにもいいんじゃね?って思って計算機で持たせたら肝心の生命出力ががっくり落ちた
何かいい武器ねえかなあ…

347:名無しさんの野望
18/01/25 22:18:47.40 oLujw/2S0.net
>>335
マルマスの布告二刀流で雷を生命に変換だ
ワイルドブラッドセットに生命関連のプロパティ付いてりゃなあ…

348:名無しさんの野望
18/01/25 22:31:02.58 FJrgtWOc0.net
>>336
ドレインエッセンス特化型だから雷はそんなに修正ダメージ高くないのよねえ
あと盾にスペクトラル持つから2刀できない
でもメインハンドはマルマスの布告が一番いいのかもしれない
破壊者の噛みつきで耐性下げる方が火力は出そうだけど…修飾ダメージがかなり下がる
てかウロボルーク装備イーサーガン上げしすぎだろ…

349:名無しさんの野望
18/01/25 22:44:08.00 rNMXiLcu0.net
導管から生えてきた近接イーサー生命リチュア育ててるけど
act6の凍結ハメに殺意沸く

350:名無しさんの野望
18/01/25 22:46:05.43 fgxDiWo60.net
なんかカカシ殴りながらボーっと見てたらブレマス2刀でカデンツ+通常攻撃変化絡ませてると
カデンツが連続発動して1秒に3~4回出てたりざらなんだけどどういう仕組み何だろうか
2刀スキルで無理やり通常攻撃カウントされてんのかな?

351:名無しさんの野望
18/01/25 23:16:35.74 XgvCYPa+a.net
>>277
ありがとう
やはりどっちともペット系かな?
シャーマンの場合はトーテムとかが合いますかね...?
色々見た結果OCかARとあわせてラヴェナスとボンハベ打ち込むことになりそうです
ラヴェナスのコープすエクスプロージョンの範囲が欲しいですね...

352:名無しさんの野望
18/01/25 23:21:42.07 4RxZOcaG0.net
ドレインエッセンスを生命で使うって凄いきつそうに思える不思議という現実
ディコンポジション(に限らないけど)は強化する手段がメインと比べて少なくてなあ

353:名無しさんの野望
18/01/25 23:26:07.45 tQIkEEIA0.net
>>339
wiki見るとカデンツ発動時に二回攻撃もする可能性があってその時だけチャージ+1されるって書いてあるね

354:名無しさんの野望
18/01/25 23:27:20.19 FJrgtWOc0.net
>>340
キャスター型シャーマンならイナゴ撒いてトーテム立ててじゃないのかな
イナゴの生命耐性減少見れば推された理由もわかる
トグル式のスキルでヘルスが確保しやすい

355:名無しさんの野望
18/01/25 23:28:12.04 oLujw/2S0.net
>>340
オカならシジルとかポックスで生命出力あるしヴァルネラで耐性下げできるでよ
シャーマンならトーテム二種あるしスウォームの耐性下げが強烈だでよ
ペットが無くても生命メインで十分戦えるでよ

356:名無しさんの野望
18/01/25 23:31:33.77 FJrgtWOc0.net
ただドリーグの血が優秀すぎるし右も左も分からんならスペルバインダーかカバリストの方が楽そうなイメージはあるけどどうなんだろなあ…
>>341
ヤバかったらおとなしくマインドワープ持ってアルケインボムとそれで耐性下げて頑張る予定

357:名無しさんの野望
18/01/25 23:36:45.17 mcaZGzJM0.net
「嫌かもしれないけどリフトを開くことができるんだ」
リフトってやばいんか

358:名無しさんの野望
18/01/25 23:39:42.85 Ly0rQ6pG0.net
軽い気持ちで靴ガチャはじめるもんじゃなかった
サンダーストラック+レアとかマジでねぇ、ってかサンダーストラック自体全然でねぇw
サンダーストラック+インカテイションズとか出たら装備パズルぴったりうまるんだがなぁ

359:名無しさんの野望
18/01/25 23:39:50.78 FJrgtWOc0.net
>>346
地球が突然ブラックホールから出てきた宇宙怪獣に襲われて壊滅した中隠れてたら、突然来た変な奴が「ブラックホール開いて比較的平和な町に送ってやろう」とか言ったら嫌がりもするとおもう
不審者感半端ない

360:名無しさんの野望
18/01/25 23:42:33.43 meSHIotC0.net
>>343
>>344
初心者なのでとても助かります
カバの方がイメージかっこいいけど防御面ではやはりリチュアリストの方がずっと安定してそうですね
生命カバを作ってみようと思います
話それますがリープスピリットはやはりイーサー型スペルバインダーで乗っけるべきでしょうか?
それともペットに乗っけるべきでしょうか?
またまた話それますが烈魂手に入ったらリーパーかデスナイトあたりで死神プレイしてみたいですね

361:名無しさんの野望
18/01/25 23:43:34.73 QydUBlLv0.net
ソルジャー盾もなんだかんだで死ぬ
ペットカバが楽
耐性ガバガバでトレハンできるのってペットカバくらいだと思う
ただ発狂後のアルチログホリアンが壁になるけど(雑魚召喚が邪魔)
お花集めが楽なのとドリ血で毒酸耐性・火力が上昇するので使い続ける癖ができて死にづらい
レリックのHysteriaが優秀すぎるんだよね
モグドロゲンの熱情までずっと蟹召喚でいける

362:名無しさんの野望
18/01/25 23:46:09.56 UryZrdot0.net
>>347
ダブルレアの確率は1.2%もあるから年単位で続ければ出るぞ

363:名無しさんの野望
18/01/25 23:47:44.16 WfwJRrFF0.net
モンハン前にハードコアアルチマルモス制覇出来た...よかった

364:名無しさんの野望
18/01/26 00:43:42.89 QeX2we2vr.net
レリックの蟹くん技が多彩ですき

365:名無しさんの野望
18/01/26 01:53:57.65 nE9/duum0.net
今はストーワートオブプロテクションの時代やぞ! 耐性なんか投げ捨てろ!
俺は修正されたら萎えるから集めんけど

366:名無しさんの野望
18/01/26 02:05:25.84 qE+k1O1F0.net
オブプロテクションをちょっと別のに変えれば耐性80↑で普通職でも4000↑、ペット職でも3000位(ペット耐性も65~95)確保できたからなあ
むやみにオブプロテクション集めないでもバランスとった装備にするのにストーワートは便利だと思うけどねえ

367:名無しさんの野望
18/01/26 02:52:00.10 RDNCHX4Z0.net
特定の神話級エピック探すならエリート戻った方がいいとかないよね…?

368:名無しさんの野望
18/01/26 03:02:33.50 zDt+d7y50.net
LV100だとテーブル的に出ないアイテムがあるとかないとか解析データ分析班の人が言ってたけど詳しくは知らん
嘆く前に坩堝を回すんだ

369:名無しさんの野望
18/01/26 03:06:50.88 RDNCHX4Z0.net
>>357
坩堝ねぇ…自分で回すのもdie farmに乗っかるのもどっちにしろ飽きるし眠くなるんだよなぁ

370:名無しさんの野望
18/01/26 03:26:25.85 8pKdXyD6d.net
トレードすればええやん

371:名無しさんの野望
18/01/26 03:48:44.64 tcdYif4O0.net
エピックの効率だけ考えるならアスピラント高速周回がよさげ

372:名無しさんの野望
18/01/26 03:57:16.10 uWqGs7q10.net
問題のアイテムは神話級コードオブバイオレントディケイだっけ
一個だけ持ってて助かった

373:名無しさんの野望
18/01/26 05:51:06.00 Nq6o2MCs0.net
パッドでイーサーレイ使うと爽快だな
自動追尾でズオーって

374:名無しさんの野望
18/01/26 06:59:58.05 2TtO0RlV0.net
ルーンバインダーセットを武器抜きで使ってるとなんかウルズインおじさんの銃を思い出すな…

375:名無しさんの野望
18/01/26 07:01:21.77 fSOThXTH0.net
ウォーロックの2種のダメ吸収に防御よりの青黄星座ガッツリとってみたらすごくイーサーレイ使いやすくなった
千里眼セットだからドゥームボルトも使ってるんだがこっちは使う意味あるのか?って感じに相対的に弱くなった・・・
DPHが3倍もない ロマンスキル使うコンセプトだったんだけどもう切ってしまいたくなる

376:名無しさんの野望
18/01/26 07:27:24.76 3IUfKBpg0.net
>>348
うちの毒酸リーパーなんて、ちょっと前までうんこパンツ履いてたしな…。
不審者過ぎる

377:名無しさんの野望
18/01/26 07:36:18.07 r3I8S+BE0.net
いくら不審だからって、目の前でイセリアル倒して話しかけてきてるのに
ちょっと変わったイセリアルだなって言い出すレジスタンスはひどいと思う

378:名無しさんの野望
18/01/26 08:08:59.85 XJ99qWX30.net
スペルバインダーでDA型作ってみよう思ったら・・・
ウグデンボーグの革(花がないw)とかルーンバインド?(図面持ってないw)
敷居が高ったww

379:名無しさんの野望
18/01/26 08:52:31.20 PBdvZ5Co0.net
日本人同士なのに、遅延がやばい・・・
モデム直繋ぎ、ファイアウォール全切り以外で何か改善方法ありますか?

380:名無しさんの野望
18/01/26 10:14:53.53 Qq6/rmd60.net
メインで使ってた火炎二刀インフィルトレイターをDA型で組み直してて気付いた
冷気二刀リーパー強いんやなって・・・
装備適当でも武器ダメ10000届いてたし、通常発動スキルも多いし
シール無くても防御足りるってのは大きいなぁ
>>367
エレメンタル系ならリビングリング掘りのオマケとして花が大量に手に入るゾ
突然変異の鱗もバジリスクが落とすんだっけか

381:名無しさんの野望
18/01/26 11:03:37.65 H7XC9ENOK.net
花とかコンポネ集めのために殲滅力の高いキャラも一人は作っておくべき

382:名無しさんの野望
18/01/26 11:19:49.37 ZSHw8FWqa.net
6キャラ分のスクラップとコイン失ったけどサンダーストラック+アルケインウィンズ靴できた
フェザーステップのがよかったってのは贅沢だよな…

383:名無しさんの野望
18/01/26 11:45:08.45 1Lzlnr5/a.net
出血ブレマス考えてるんだけど出血ソースってなにが適任かな
カデンツもブレイドアークも二刀ツリーも捨てがたい

384:名無しさんの野望
18/01/26 11:58:51.64 6iM34RRI0.net
URLリンク(www.grimtools.com)
前ここで張られた装備セットだけど持ってるので揃えてDA3300くらいに
してみたけど破ダメカットしてるのかな・・・?装甲、フィジカルレジは少ないんだけど思ってたより減らない

385:名無しさんの野望
18/01/26 12:43:59.58 esxX81gn0.net
>>367
>>370
結局は何を得るにも大変ですな; 
グリーグ装備やっと揃った→カバリスト用に闇の者セット欲しい
スペルバインダーのみが現実の狭間
行ける→雑魚やら岩やら痛すぎて難所→DA上げたい→花集めにコンポ集め@@;
 近道探してるつもりが迷走ww

386:名無しさんの野望
18/01/26 12:50:40.13 hcHOhMOt0.net
やりたい事がいっぱいある内が華
とはいえレリックは兎も角コンポーネントはさっさと設計図集めたいところだね…
特にウグデンボーグの革は冗談みたいな性能しているからあちこち貼り付けるだけでDAと耐性の確保が凄く楽になる

387:名無しさんの野望
18/01/26 12:51:56.36 /sKb1yZd0.net
>>373
敵OAと差が大きいほど軽減率が上がっていくっぽい
3500ぐらいでもそれなりに効果は出てるはずだけど、
実感するには4000・5000まで積み上げないとダメ

388:名無しさんの野望
18/01/26 12:52:42.60 Qq6/rmd60.net
メカニクス参照して表計算にぶち込むのも手間だしなぁ
「ステータス上の敵命中率/70 = 被ダメージ量」
70%以上だと軽減無し
35%なら35/70で半減、35の更に半分17.5%なら1/4、更に半分の8.8%なら1/8

389:名無しさんの野望
18/01/26 12:53:52.84 i76yI91i0.net
闇の者セットってブレーズハートのほうの隠しダンジョンで手にはいるの?

390:名無しさんの野望
18/01/26 12:57:13.07 6iM34RRI0.net
DAは効果がデカい分稼ぎずらいし結局ウォーボーンで装甲とフィジカルレジスト上げてる
でもDAは全属性に対応ならやっぱDAのがいいのかなやってもやっても掘りつくせないゲームだわ

391:名無しさんの野望
18/01/26 13:09:30.18 KsUfLD9e0.net
いうてグラEX170の安定とか目指さない限りDAは3000もありゃ上等だし
逆に普通にローグダンジョン行ったりローカー狩るにはDA盛りすぎて攻撃性能落としたら効率堕ちるだけだし
適材適所

392:名無しさんの野望
18/01/26 13:10:03.08 5UE+Bs9J0.net
>>378
ローカーの手前だぞ

393:名無しさんの野望
18/01/26 13:14:45.73 A4zN88A50.net
最近やっとAoM入れたんだけど、AoMで追加されたコンポーネントってact5、6で敵倒してればノーマルでも出る?
それとも難易度あげないとダメ?

394:名無しさんの野望
18/01/26 13:16:30.43 Qq6/rmd60.net
近似式は結構ズレるのを見落としていたので、簡易式ver
敵のOA 2586 (Lv106ネメシス)
DA3000 軽減無し
3500 92%
4000 72%
4500 52%
5000 33%
5250 23%
5500 14%
5700 6%
5800 2%
5865 0%

395:名無しさんの野望
18/01/26 13:34:32.21 0T2UJbU40.net
>>382
追加されたコンポネは全部クラフトのみ&要設計図
…後はわかるな?

396:名無しさんの野望
18/01/26 13:34:53.79 N1aln5M60.net
DA4000にしたいけど貧乏性でウグデンブルーム使うコンポネがなかなか作れない

397:名無しさんの野望
18/01/26 14:02:21.98 xQrM+WjPa.net
DAの要求値を満たしつつ、あとはどれだけ火力盛れるか色々試してみないとなぁ

398:名無しさんの野望
18/01/26 15:16:19.93 30QokVCK0.net
>>368
最近はごみルーターなんて無いから、pingは回線そのもののせいによるものが多いよ
混雑時間帯使ってるのならIPv4 over IPv6を使うといいかもしれない
つかマルチやった事ないんだが、どんな感じでのぞめばいいのだろう
Act1くらいのキャラ作ったほうがいいんかな

399:名無しさんの野望
18/01/26 16:21:44.67 hcHOhMOt0.net
メインのキャラが大体主要装備品に敵に恐怖与える装備付けてるせいでマルチ行ったら蹴られそうで行けねえ

400:名無しさんの野望
18/01/26 16:49:00.76 WUpZxWDu0.net
逃げ出す敵を逆に一所懸命追いかける展開になるから外してしまったw

401:名無しさんの野望
18/01/26 17:07:56.38 PBdvZ5Co0.net
>>387
なるほど。ありがとう
プロバイダ変えるかぁ

402:名無しさんの野望
18/01/26 17:14:10.68 H7XC9ENOK.net
あくまで可能性の話だけど、例のCPUパッチでネットの調子が悪くなったって人もいたから
何かやる前に環境を戻して試してみてもいいかも

403:名無しさんの野望
18/01/26 17:33:45.32 30QokVCK0.net
>>390
確認方法は ゲームする時間帯にBNRスピードテスト
URLリンク(www.musen-lan.com) で速度、エラーを確認したり
Pingを別のサイトで確認したり 調子が悪かったらプロバイダスレで

404:名無しさんの野望
18/01/26 18:24:50.70 A4zN88A50.net
>>384
レスありがとう
設計図が必要なのか!ボスとかの宝箱いっぱい開ければいいのかな?
ちょっと頑張ってみる!!

405:名無しさんの野望
18/01/26 18:45:26.46 msuvrO430.net
ノーマルact4をやっとクリアして、サイドクエストを残してるだけなんだけど、それが終わればエリートに行くか、act5行くか、ボスを倒し続けて装備を整えるか、どれが一番よろしいのだろうか

406:名無しさんの野望
18/01/26 18:51:26.22 02XTksxM0.net
エリートをクリアしてきた
生命盾ヴォーダー
スタンハメ+耐性下げ+ダメージ床連発で死にまくりだった
火力がないと抜けられない
DPSがやっと4000なんだけどアルチ大丈夫か

407:名無しさんの野望
18/01/26 18:54:15.27 HB9odH550.net
>>394
>>42
その質問何度目とか言われる前に隠れろ

408:名無しさんの野望
18/01/26 18:57:42.12 msuvrO430.net
>>396
装備とか気にせんでもいいかな?
まあ行ってみてダメなら戻ればいいだけなんだろうけど。

409:名無しさんの野望
18/01/26 19:04:55.03 L9n+WIEa0.net
>>395
エリートACT5~6は耐性ペナだけ別にすればアルティACT4ぐらいの難易度だからまあ仕方ない
ただ殴り主力でやってるならDPS20000~ぐらい無いとアルティACT2ぐらいでもうダルいと思う

410:名無しさんの野望
18/01/26 19:13:04.44 yhV+


411:PRcx0.net



412:名無しさんの野望
18/01/26 19:41:25.45 02XTksxM0.net
生命盾ヴォーダーはエリクサーがぶ飲みでエナジーが回復した瞬間のみ
イナゴを飛ばし、敵が倒れるまで盾で耐え忍ぶビルドだから
火力の積み増しは難しい
生命ダメージを装備で上げるくらい

413:名無しさんの野望
18/01/26 20:01:54.83 hcSisAS90.net
ここの質問ウォーダーは未だに初心者臭がすごい
→物理変換とか両手変換とか以前より火力は出るはずなんだけどな

414:名無しさんの野望
18/01/26 20:02:16.46 /NR2w2bn0.net
いい加減にしろ。DAILまだか。
P兄弟

415:名無しさんの野望
18/01/26 20:19:47.65 L9n+WIEa0.net
>>401
生命補正の+%たくさん積んでイナゴ当てて
ウェンディゴとコラプテッドトーテム立てれば十分強いし
殴るならベースダメージが生命の武器で殴れば高ダメ出るはずなのに
イナゴだけで殺そうとか半分物理で殴ったりしてるんじゃなかろうか

416:名無しさんの野望
18/01/26 20:34:42.47 tdBFL/dl0.net
二丁拳銃ソーサラーみたいな属性ダメ重視ビルドでもLSって0だときつい?

417:名無しさんの野望
18/01/26 20:35:28.41 02XTksxM0.net
根性出して回復してくる相手がちょっとしんどい
イナゴもコラプテッドトーテムもNecrosisもいれてカオスストライクを撃ってはいる
自分で忙しく戦っているから遅く感じるだけかも(エリクサーがぶ飲みでボスは10秒程度で倒してる)
盾持ちの中では十分速いのかな
ファビウスに4分も掛かるというコメントが気になっている
装備をそろえてもこんなにかかるのか
アルチは無理そうなので別キャラでファームし直しだな…

418:名無しさんの野望
18/01/26 20:42:49.42 fSOThXTH0.net
属性ダメとか関係なく武器ダメ参照だよヘルス変換
2丁拳銃でLSなしはどうやって効果的に生存性だすのか自分には思いつかないな

419:名無しさんの野望
18/01/26 20:52:05.25 tcdYif4O0.net
コラプテッドトーテムは強化し辛い上に星座スキルもダメージでないから生命ウォーダーはいまいち

420:名無しさんの野望
18/01/26 20:56:18.29 KsUfLD9e0.net
LSは1%と0%ではまるで違う

421:名無しさんの野望
18/01/26 20:57:24.73 Kkk8m5K80.net
生命ウォーダーは何か劇的な梃入れがないとどうにもならないと思う
あまりの弱さに厳選もしない適当な拾い物装備で2H雷に転向したら劇的に強くなって思わず泣きそうになった思い出があるわ

422:名無しさんの野望
18/01/26 20:59:41.73 L9n+WIEa0.net
>>405
生命盾持ちでボス10秒なら早いと思うよ
ファビウス4分ってそれかなり昔の話なんじゃないのかな
今もっと装備とコンポネ増えてるから伸び代は有ると思うよ
自分が前に育てたキャラだと生命+2000%ぐらい積んだら
コラプテッドトーテムで表記6000ぐらいまでなら出てたような
殴るのは生命ベースの片手武器で殴ってもあんまりDPS伸びなかったので
最後はコンポネスキルのアシッドパージ使う事にしたら
DPS10万とか簡単に出てボスすぐ倒せるようになってそれまでの苦労を後悔した

423:名無しさんの野望
18/01/26 21:01:26.26 tdBFL/dl0.net
>>406>>408
ほとんど属性ダメで武器ダメはおまけだと思ってからLSで吸える量も大したことないと思ってた
ありがとう

424:名無しさんの野望
18/01/26 21:08:17.37 hcHOhMOt0.net
コンポーネントのスキルは優秀よね
一番使ったら楽になる事を知って欲しい初心者ほど気づき難いんだけどさ

425:名無しさんの野望
18/01/26 21:13:28.89 N1aln5M60.net
二刀ならオレロンの血と神聖な鋼つけて付いてるスキル交互に撃てばエリートまではサクサク進む

426:名無しさんの野望
18/01/26 21:14:59.53 Cm7CMyc70.net
生命ウォーダーと言えばワイルドハートセット一式のグラスピング ヴァインズ魔改造っぷりがロマン溢れてそうなんだけど
あれじゃいかんのか?
グラスピング ヴァインズ単体でクッソ広範囲に250生命+400出血のDOTばら


427:まくとか結構楽しそうなんだけど



428:名無しさんの野望
18/01/26 21:46:25.24 qE+k1O1F0.net
>>414
試してる人少ないなら人柱になるのも良いかもしれない
俺はドレインエッセンスメインのリチュアリストちょっと聞いて面白そうだから試してる
ふりかけ撒いてビーム出すだけなのに今までのキャラで一番硬くて意外。

429:名無しさんの野望
18/01/26 21:46:47.92 L9n+WIEa0.net
ワイルドハートセットの神話の方だけ持ってたから前にやってみたけど
ヴァインズでDOT撒く戦い方とせっかくのシャーマン神スキルのウェンディゴトーテムが相性悪いなーと自分は思ったよ
生命ベース武器で攻撃したいのに高い出血DOTを生かそうとすると補正の+%稼ぐのが中途半端になるし
結局これ密着してウェンディゴ立ててサヴィリジした方が速いなって

430:名無しさんの野望
18/01/26 21:55:18.84 7eycS6ECr.net
結局イナゴが強いゲームだし…

431:名無しさんの野望
18/01/26 22:29:38.63 fSOThXTH0.net
茨いらんので通常盤のセットスキル返してくれんかな

432:名無しさんの野望
18/01/26 22:35:17.08 0T2UJbU40.net
2H生命殴りリチュアいけるんちゃうかって思って作ったけど
ワイルドハートは正直グラスピや出血を強化されてもって感じだった

433:名無しさんの野望
18/01/26 22:35:23.32 MXf1Kenu0.net
エピックは特定のボスからしか落とさないようにしてくれんかな
ランダム辛すぎる

434:名無しさんの野望
18/01/26 22:44:22.98 A+vPaxpi0.net
結局の所こういう2属性武器って特化の劣化版だからなあ

435:名無しさんの野望
18/01/26 22:46:45.85 L9n+WIEa0.net
>>418
通常版持ってないから知らなかったんだけど
何すかこのぶっこわれスキル

436:名無しさんの野望
18/01/26 23:04:13.76 uWqGs7q10.net
地獄騎士みたいにスキル消えてもトータルでプラスになる調整なら良いけどワイルドブラッドはねー

437:名無しさんの野望
18/01/26 23:04:52.94 2TtO0RlV0.net
生命殴りするならワイルドブラッドよりスペクトラル ウォーモールにディケイオブアラクリティとかの方が強そう

438:名無しさんの野望
18/01/26 23:05:49.52 HB9odH550.net
2属性武器の片方をもう片方に変換させるんや

439:名無しさんの野望
18/01/26 23:16:40.31 KsUfLD9e0.net
セットに限らないけど神話級になってアイテムスキル消えてるのはなんとなく悲しい

440:名無しさんの野望
18/01/26 23:24:41.01 Cm7CMyc70.net
いいか、みんな
   (゚д゚ )
   (|y |)

神話化したワイルドブラッドでは
単なる残念セットだが
WB  ( ゚д゚) デスロードの指輪
  \/| y|\/

二つ合わされば・・・
   
  ( ゚д゚)  ・・・ 
  (\ \

441:名無しさんの野望
18/01/26 23:29:03.29 HB9odH550.net
変換させたとこで%up部分は無駄になるだろとセルフ突っ込み
鍛えなおしたベロナスでブレイジングチャージの2属性を一つに纏めちゃう案は面白いので採用

442:名無しさんの野望
18/01/26 23:34:43.24 r7LrbVtU0.net
ビルドの主軸になったBWCとスキル変化で邪魔者扱いされる茨
どうして差がついたのか

443:名無しさんの野望
18/01/26 23:36:56.79 fSOThXTH0.net
いなごいばら撒いて両手武器でなぐるってコンセプトなんだろうけど肝心の茨を省きたくなって仕方ない
いなごとトーテムでお腹いっぱいです
リチュアリストで生命両手ぶん殴りってのはやってみたいんで育ててるけど

444:名無しさんの野望
18/01/26 23:42:20.66 oJ1hANvqF.net
私は刺突ブレマスを続けるよ

445:名無しさんの野望
18/01/26 23:43:54.13 tcdYif4O0.net
>>429
デバフの汎用性がまるで違う
減速は強敵相手だと耐性のせいでいまいち効果が実感できないのが…

446:名無しさんの野望
18/01/26 23:48:16.13 fSOThXTH0.net
リチュアリストでがっつり耐性下げからの生命殴りは面白いと思うんだけどなー 
上にもある通りスペクトラルウォーモールもったほうがつよいんじゃって気がしてきた
せっかくセット揃ってるんで残念な気持ち

447:名無しさんの野望
18/01/26 23:50:38.22 KsUfLD9e0.net
BWCはOA下げられる希少デバフだしなぁ

448:名無しさんの野望
18/01/26 23:54:00.55 uWqGs7q10.net
地獄騎士BWCとワイルドハードグラスピングは威力だけならほぼ同等
かたや汎用性抜群のOA低下物理ダメージ低下耐性低下
かたや強敵は減速耐性90%が常識の


449:減速 書いてて悲しくなってきた



450:名無しさんの野望
18/01/26 23:55:23.28 6ghMZCn8d.net
リチュアでトーテム置いて骨と一緒に殴りまくるのが熱い
骨の脆さをウェンディゴトーテムでカバーじゃ

451:名無しさんの野望
18/01/26 23:57:03.42 L9n+WIEa0.net
>>436
たのしそう
でもSPが足り無さそう・・・

452:名無しさんの野望
18/01/27 00:00:13.06 D318sD180.net
>>435
OA・物理・耐性低下に対しても敵が90%オーバーの耐性持てば解決するんじゃない?(錯乱

453:名無しさんの野望
18/01/27 00:01:45.55 hSHUkQBS0.net
>>434
ウェイスティング<おっと
ベールオブシャドウ<そんなに
ディコンポジション<希少な
ブラッドボイル<スキルとは
OAもDAも全耐性も下げられるDEはほんと強いと思うけどね
てかOA下げまくれてDAも下げられるディファイラー最強じゃん!
そして現実を知る…

454:名無しさんの野望
18/01/27 00:10:28.84 D7x4htNc0.net
骨と一緒になぐりまくるのめっちゃ楽しそうww 特化と比べて強いかはともかく一緒にトーテムやアズラゴーの恩恵を受けられるのは嬉しい

455:名無しさんの野望
18/01/27 00:18:48.12 iu8ZxnHL0.net
おまえらが数年前から言っていたSOLゲー、体格ゲーは体感でも変わっていないだろ
どうにかできるなら今頃狡猾全振りか、フィーバードレイジ厨だらけになっているよ

456:名無しさんの野望
18/01/27 00:21:50.78 crt9EFkg0.net
>>439
坩堝マルチ観察してるとソルジャー最強、超優遇されてるチンパン
そのソルジャー職の中でDEは二番手くらいな感じ
ソルジャー無しでDEをメインにして強いのってなんだろうな

457:名無しさんの野望
18/01/27 00:24:53.92 nTBVvfqh0.net
体格ゲーはともかくSOゲーはかなり怪しくなってないか

458:名無しさんの野望
18/01/27 00:29:04.23 JBmi2xvZ0.net
DA5000マンならDA5000マンならきっとなんとかしてくれる

459:名無しさんの野望
18/01/27 00:29:27.21 XhuRNGM/0.net
SOはトグル一発で攻撃能力防御能力を上げられるフィールドコマンドと
唯一無二のライフ減少耐性のメンヒルの防壁がズルすぎる
特に後者はあるとないとで安定感が段違いになるし

460:名無しさんの野望
18/01/27 00:34:35.56 TPmj0soq0.net
最近大人気の神話アンタッチャブルのオバガ中OADA+4%も大概だな

461:名無しさんの野望
18/01/27 00:40:59.03 nGZUoQYe0.net
どちらかというと170実装でソルゲーは加速したかな
フォーラムのReasonably powerful builds 見ればいいけど、今トップビルドの半分以上がソル混じりだから
残りは高CDRで無敵や高吸収スキル回せるキャスター
150までならソルいらんけどね

462:名無しさんの野望
18/01/27 01:05:55.25 3lzFv6kl0.net
DA5000マンだとけもネメと死神が同時に出てきたら削り切れる自信がない

463:名無しさんの野望
18/01/27 01:06:04.32 DZWbbGnP0.net
今まで遠距離武器がしっくりこなかったから敬遠してたんだが
アルカノアタクティシャンやってみたらスゲー楽しいな
体力満タンの時のゼルダ思い出す

464:名無しさんの野望
18/01/27 01:07:23.87 crt9EFkg0.net
多少nerfされてもほぼ全部持ってるソルジャーサイッキョは変わらないし
これに食い込めるのはカバ、ピュリファーかなぁ、と思ってた
ストーワートで一応解決できるけど、修正されたらマジソルジャー

465:名無しさんの野望
18/01/27 01:25:25.13 SjslbE3i0.net
間違えて書き込みしたの消す方法ってある?

466:名無しさんの野望
18/01/27 01:26:53.73 D318sD180.net
お前が消えるんだよ

467:名無しさんの野望
18/01/27 01:30:13.35 SjslbE3i0.net
>>452
いや、ほんとに消したい; 恥ずかしいのもあるけど@@;

468:名無しさんの野望
18/01/27 01:32:19.24 wxohn


469:aPR0.net



470:名無しさんの野望
18/01/27 01:34:15.02 7mGOOai/0.net
評議会の3人組坩堝から削除してくれんかなぁ
無駄に体力高いヘラルドが3体一か所に沸くようなもんだろあれ

471:名無しさんの野望
18/01/27 02:06:16.78 Hbi7e77V0.net
SoTのボスとヴァルバリー港のボスの差結構ありますなー

472:名無しさんの野望
18/01/27 02:17:33.42 crt9EFkg0.net
>>453
いいぜ、お前のケツの穴、モンハンみたいにワールドだぜ、ヘヘ

473:名無しさんの野望
18/01/27 07:06:09.60 kL500Kkv0.net
せっかくちんたらヘラルド削除されたのに追加された長老共がちんたらしてるのはギャグ

474:名無しさんの野望
18/01/27 07:19:37.15 au8a/WTu0.net
ちんたらといえばフレッシュウィーバートゥルーパワーが放っておくとスポーン地点にじっと留まっているのは何でなん…?

475:名無しさんの野望
18/01/27 07:24:43.80 90RLN9f+d.net
設置物に引っかかってんじゃね

476:名無しさんの野望
18/01/27 07:33:15.22 au8a/WTu0.net
ムージラウクがスポーン地点出口の門にひっかかるのはたまにあるけれど
トゥルークリーブフレッシュウィーバーパワーは毎回近づくまでスポーン地点から出て来ないんだよなあ…俺の環境だけか

477:名無しさんの野望
18/01/27 07:51:19.12 zBGBYpuj0.net
肉工場のフレッシュウィーバーの方は近づいて周囲のイーサークリスタルが攻撃
始めるまで動かないね。
あれが何か関係してたりして。

478:名無しさんの野望
18/01/27 10:12:33.30 F/UzwG/8K.net
新しいペット職育てたいんだけどいま選択肢が多すぎて目移りする
星座も全方向に良さげなのあるしどうしたらいいんだ

479:名無しさんの野望
18/01/27 11:46:11.37 tkG4o5NP0.net
DLCラスボスのMI、とりあえず固定イーサー40とイーサー200%超え引いたけどもう一声欲しい感
贅沢言い出すとMI沼だし満足ラインの設定が難しい

480:名無しさんの野望
18/01/27 12:03:30.46 g/pLPVzH0.net
倉庫整理してたら何故か刺突体制が7%に下がってるんだが…
俺は何をやらかしたんだ…

481:名無しさんの野望
18/01/27 12:27:09.19 GW4K+0NzM.net
>>465
何かの装備が外れて装備要求満たさなくなったんじゃね

482:名無しさんの野望
18/01/27 12:38:45.87 TPmj0soq0.net
ボタン押し間違いでリスペックポショーン飲んだ説

483:名無しさんの野望
18/01/27 12:39:51.01 LuxFT5P70.net
>>465
間違って装備売っぱらったとか

484:名無しさんの野望
18/01/27 13:44:59.69 Ih5jQlda0.net
スキルに付いてるOA下げや近接攻撃回避率、近接攻撃を外す確率とかはネメシス以上の敵に効くの?

485:名無しさんの野望
18/01/27 13:56:26.19 pK2BQRd90.net
間違って売ってしまって店に急いで戻っても手遅れの絶望感w
リングとかの小物が間違えやすいから色をもっとハッキリさせてくれ!

486:名無しさんの野望
18/01/27 14:18:38.93 XTAu7WAt0.net
なんかしっくりこなくて50レベルキャラが大量生産されていくんだけど
AoE & 単体特化有りで終盤まで楽しくレベリングできるビルドないかなぁ

487:名無しさんの野望
18/01/27 14:45:28.85 wxhETfoY0.net
>>471
URLリンク(www.grimtools.com)
AoE→フォースウェイブ
単体特化→アイテムスキル&ブリッツ
楽しいよ!

488:名無しさんの野望
18/01/27 14:47:40.71 v/sWdPNv0.net
このスレで教えてもらってプライマルシャーマン育ててるけど
集団戦も単体もサクサクで経験ポーションローカーなしでもあっというまにLV85になったよ
使える装備の幅も広いし



489:サブネクロだけどサブアルカニでもう1人作ろうかなと思うぐらい爽快でノーストレス エンドコンテンツのローカーとラヴァジャ相手はキツそうな予感だけどね



490:名無しさんの野望
18/01/27 14:50:52.65 XTAu7WAt0.net
>>472>>473
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・
早速育ててみるで

491:名無しさんの野望
18/01/27 14:52:51.75 wxhETfoY0.net
>>474
MIのオブジディアン ウォー クリーバーが
トレマーフォースウェイヴ向けで強いから無資産でもあんしん!

492:名無しさんの野望
18/01/27 14:52:59.98 kRZXY2vnr.net
>>471
完成したらどうなるの?
94まで完成しない男気ビルド
URLリンク(wikiwiki.jp)

493:名無しさんの野望
18/01/27 15:15:14.10 BzctCbhv0.net
もしかして星座スキルのエレメンタルストームの耐性減少ってエレメンタルで実数値だから、火氷雷で考えるとそれぞれ3分の1ずつされる?

494:名無しさんの野望
18/01/27 15:47:09.21 brPDb4vu0.net
DAは上げても半端に4000程度じゃどっちにしろ
良盾装備や防護or急速チャージ系のスキルないと
全く安心安定にはならないね・・・

495:名無しさんの野望
18/01/27 15:59:47.71 avq7jxtt0.net
DAは半端に上げても、火力が低い脆いキャラになるしな

496:名無しさんの野望
18/01/27 16:20:02.64 cEYKsZ/70.net
>>477
エレメンタルと名前がつくもので
1/3されるのは実数ダメージだけ
他は全部3属性に数値そのまま適用

497:名無しさんの野望
18/01/27 16:29:39.11 GW4K+0NzM.net
坩堝やらないなら高DAは趣味の範囲だろ
SoTとか回すなら高火力の方がストレス少ないと思うわ

498:名無しさんの野望
18/01/27 16:33:21.69 BzctCbhv0.net
>>477
サンキュ スキルだけなら3ポイントで取れるしエレメンタルストーム有能すぎて好き

499:名無しさんの野望
18/01/27 16:34:10.03 BzctCbhv0.net
>>480宛でした、すみません

500:名無しさんの野望
18/01/27 16:37:07.91 Q+zsMYI80.net
そういやDA5000↑だと緑ラヴァとかも余裕なん?

501:名無しさんの野望
18/01/27 17:39:13.39 hSHUkQBS0.net
ウグ皮出ねえから進めらんねえ
育成装備色々揃うのはちょっと嬉しいが

502:名無しさんの野望
18/01/27 18:08:17.18 v/sWdPNv0.net
神話エピックアクセを適当に放り込んでた倉庫キャラが2ページ分いっぱいだったから
育成キャラで使うメイジロードセット有るやろ!と思って探したら
バンドの方だけ4個有ってシグネット0個という驚愕の事実

503:名無しさんの野望
18/01/27 18:20:02.94 n9XlrNAa0.net
普通のトゥルーパワー倒した後に残る死体というかイーサーのバチバチっぽいやつが延々残り続けるのどうにかならんかな
坩堝で何匹も倒してるとダメ床と間違えたり逆にただの演出と思って本物のダメ床に気づけなかったりでホント邪魔

504:名無しさんの野望
18/01/27 18:20:03.06 agz/GHy40.net
星座の組み合わせ難しいなあ

505:名無しさんの野望
18/01/27 18:34:49.18 7AOtw7jM0.net
激動の盟約にも全スキルつかねーかな…

506:名無しさんの野望
18/01/27 19:16:08.89 qlwCRJTA0.net
次のキャラのために装備を残しておこうと考えているのですが、倉庫に残しておく基準は何で判断していますか?

507:名無しさんの野望
18/01/27 19:37:13.93 SI/otxHO0.net
坩堝でギャバル'サンにDA型ビルドがもりもり削られるから何かと思ったらあいつ強いDA下げオーラとえげつないヘルス減少付きの近接持ってるのな
普通にアルチ進行してたキャラが瞬殺されることも多かったし中ボスの癖になんなのこいつ

508:名無しさんの野望
18/01/27 20:00:49.68 nTBVvfqh0.net
ギャバルサンの設置物はOA+25%とかがあるから同じ場所で戦うのは避けた方がいい

509:名無しさんの野望
18/01/27 20:10:06.94 SI/otxHO0.net
出す物がもっとやばいのか
足速いから一緒に出てくる


510:ネメシスと引き離して各個撃破もやりにくいし面倒くさいな……火力が無いのがきつい



511:名無しさんの野望
18/01/27 20:12:35.71 au8a/WTu0.net
>>490
1stキャラから2ndへ残すものなら足が速くなる靴があれば大体何とかなる
欲を言うと探索者セット 更に欲を言うとローカーセットだけどさ
極論言うと面白そうな装備が出て初めて新しいキャラ作ったりもする

512:名無しさんの野望
18/01/27 20:18:53.36 wxhETfoY0.net
>>490
派閥の委任状あると便利便利

513:名無しさんの野望
18/01/27 20:45:40.40 aGNlNJoMa.net
便乗で申し訳ないんですけど、セット物でもなく使いどころのなさそうなエピックは売却か解体どちらがいいのでしょうか?

514:名無しさんの野望
18/01/27 20:47:22.02 pItRwQz80.net
ダイナモが安定供給または大量確保できてるなら爆破
そうでないなら捨てろ

515:名無しさんの野望
18/01/27 20:54:11.09 aGNlNJoMa.net
>>497
全然余裕ないので捨てます!
ありがとうございました

516:名無しさんの野望
18/01/27 21:06:13.60 P31d9LwH0.net
grimtoolが見られなくなってしまった・・・
うちだけ?

517:名無しさんの野望
18/01/27 21:10:09.12 au8a/WTu0.net
>>499
アイテムページは見られるけどビルドの方はロードが失敗するな

518:名無しさんの野望
18/01/27 21:28:28.48 3JjJo6zG0.net
実用的に考えたら大半の青はいらんけど後からコレクションしたくなることもあるぞ
俺はなった

519:名無しさんの野望
18/01/27 21:38:38.08 qlwCRJTA0.net
>>494-495
回答ありがとう
確かに装備に合わせてキャラを作るのがいいかもですね

520:名無しさんの野望
18/01/27 21:52:56.81 KVo6cp4M0.net
DAbuild目指したけど火力出すのが難しく妥協
でもグラ150までなら4kあれば充分なんだねこれ

521:名無しさんの野望
18/01/27 22:11:03.62 DZWbbGnP0.net
DAビルドでも火力出しやすいマスタリー組み合わせって何やろ
クリティカルに耐性低下頼ってる分物理と刺突は不利っぽいな

522:名無しさんの野望
18/01/27 22:17:26.09 TPmj0soq0.net
>>499
見に行ったら普通に読み込まれたから適当に弄ってたんだけど
何度やっても保存用URL発行されなくて悲しくなった

523:名無しさんの野望
18/01/27 22:24:54.50 v/sWdPNv0.net
>>504
そう考えると自前で得意属性の耐性大幅に下げられるマスタリの方が有利になってくるのか
・・・イナゴ?

524:名無しさんの野望
18/01/27 22:33:09.39 zBGBYpuj0.net
94になってつなぎ装備からクリーグセットになった途端に、耐性はほぼ80だわ、
DPSは三倍近くなってるわ、本気でデスナイトってかクリーグセットヤバイな。
確実に揃えられてコレなら、そりゃみんな作るよなぁ…。

525:名無しさんの野望
18/01/27 22:33:25.44 gO+e3GHF0.net
またふりかけゲーになるのか・・・

526:名無しさんの野望
18/01/27 22:46:28.89 uCoHo0jB0.net
未だに何か時々分からん殺しされるんだよなぁ
ガチムチタンク型がヘルス満タン近くから一撃で殺される
復活後再戦したら事故とかなく普通に倒せるという
ハードコアなんか怖くて出来んわ

527:名無しさんの野望
18/01/27 22:59:02.00 iu8ZxnHL0.net
そのガチ無知は何がガチなの?てなるからな
多砲弾射程とライフ吸収、減少、この辺は未だに理解してない。俺もLv94の馬鹿だよ

528:名無しさんの野望
18/01/27 22:59:18.43 JBmi2xvZ0.net
オクタタクティ体内損傷にお花いっぱい使ってからそっ閉じした
自分のデバフ欄に黄色いアイコン付くと10秒以上消えない生き地獄スタート
そういう点でDOTの無いイーサーカオスは反射に強いとかしみじみ感じ新キャラ育成に戻る

529:名無しさんの野望
18/01/27 23:23:36.56 klExd2x70.net
体内損傷多めのブレマスで一番ブレイドバリア輝いてるのが反射しのいでる時という事実

530:名無しさんの野望
18/01/28 02:19:19.41 uF6zQ5xk0.net
>>504
ソルジャーだって
ソルゲー
クリーグDKだと装備固定されるからコマンドーに流れてるっぽい

531:名無しさんの野望
18/01/28 04:20:46.49 rqOo2Jge0.net
アルカニストで属性を変換させたメテオメインのビルド作ろうかと思うけど物理生命冷気どれか迷う
砲弾数+1できる生命変換が気になってるけど倉庫みたらセット揃ってなかった

532:名無しさんの野望
18/01/28 05:20:44.22 7IlUUrVZ0.net
>>504
ウィッチブレイドおすすめ

533:名無しさんの野望
18/01/28 05:59:20.95 4Fx2tOdV0.net
セールで始めてやっとエリートのact5まで辿り着いたけど敵が結構つええw
これはアルチのほうを先にやったほうがいいのか…

534:名無しさんの野望
18/01/28 06:24:19.65 LiJ9jO/L0.net
アルチはアルチで耐性パズルがあるからなあ
装備変わってやり直しもめんどいから俺はエリート終わらせてからやるわ

535:名無しさんの野望
18/01/28 06:48:27.29 0/IMoM8T0.net
ultのact1なら敵の攻撃もそこまで酷くはないしクエスト経験値美味しいから先にact1でレベル上げするのも良いものだぞ
刺突耐性高いならact2もいけるいける

536:名無しさんの野望
18/01/28 07:21:35.44 FkjTA95b0.net
このゲーム色々なセット装備&ビルドの組み合わせがあって一見すると自由度高そうに見えるけど
アルチの糞耐性パズルのせいで一部の強ビルド&装備しか使い物にならんと考えると自由度なんて無いに等しいよな

537:名無しさんの野望
18/01/28 07:23:28.08 30GpvnPN0.net
防御キャラ色々弄ってたけど
結局防御キャラじゃない火炎瓶さいつおに戻ってきた
グラデ安定で尚且つ早いのは、火炎瓶投げて外周回ってるだけで終わるこいつだった

538:名無しさんの野望
18/01/28 07:30:02.24 0B3u5aCz0.net
>>519
アルチクリアできないビルドはただのクソビルドだから

539:名無しさんの野望
18/01/28 07:41:53.18 haxCuDqR0.net
火炎瓶の攻防一体感半端ないよな グレネードよりよっぽど強いってオカシイ

540:名無しさんの野望
18/01/28 07:42:04.34 4Fx2tOdV0.net
>>517 >>518
アルチと並行しながら頑張ってみますわ
耐性パズル難関だわー
いい装備落ちないかなー

541:名無しさんの野望
18/01/28 07:57:01.07 C5uKbDfw0.net
アルチクリアできないのは説明書読めのレベルだから安心しろ説明書はないがな

542:名無しさんの野望
18/01/28 08:21:37.28 NX6XcyJUd.net
増強剤で割となんとかなるんじゃないか あと装甲吸収率上げるコンポネ

543:名無しさんの野望
18/01/28 08:29:41.58 G+bfFtjf0.net
300時間プレイしてもシステムでわからない部分があってやべぇ…
通常攻撃代替スキルから変化スキルが発動した場合、
元のスキルの武器ダメ%×変化スキルの武器ダメ%なのはわかるんだけど
元のスキルの固定ダメージ部分はどうなるの?
具体的にはFSのフラット炎ダメージ部分が
乗算されるのか加算されるのか消えるのかわからん

544:名無しさんの野望
18/01/28 08:39:15.48 4Fx2tOdV0.net
>>525
派閥のランク上げ頑張ってみますわthx

545:名無しさんの野望
18/01/28 08:41:29.81 30GpvnPN0.net
2000時間越えても全て把握するのはムズイ
解らない部分は経験と体感でカバーしてる

546:名無しさんの野望
18/01/28 08:55:54.01 d6xs7Oc+r.net
耐性パズルがあるから、装備の幅が広がってるのに何言ってるんだよ
攻撃寄り装備だけでいいならトレハン捲らないわ

547:名無しさんの野望
18/01/28 09:06:39.71 bLfPgVuw0.net
もしかして、高DAだと攻撃当たらないから報復が発生しない?

548:名無しさんの野望
18/01/28 09:16:02.53 m2RQHwdba.net
>>530
できたら最強じゃん

549:名無しさんの野望
18/01/28 09:29:35.09 bLfPgVuw0.net
>>531
ありがとう
そう、最強じゃんって思ったんだ・・・
グッバイ報復エレメンタリスト

550:名無しさんの野望
18/01/28 09:39:16.45 bf65CHAP0.net
Unstoppable高DA(駄ビルドを目指すんだ
止まるんじゃねえぞ

551:名無しさんの野望
18/01/28 10:35:52.42 gOPjfunt0.net
坩堝前提じゃなければグラスキャノン寄りのビルドでも許されてる良いゲームだよ
つか評判の良いクリーグセットも実際使ってみると耐性値あんまり良くないしね

552:名無しさんの野望
18/01/28 10:44:17.29 24B+jJtoK.net
そもそも坩堝にしても火力重視でチャレ回す方が効率的な気がする

553:名無しさんの野望
18/01/28 10:46:24.95 mXSOhNnf0.net
クリーグ一式はバラバラといくつかの耐性がついてる程度で、別に耐性がいいセットはでないぞ

554:名無しさんの野望
18/01/28 11:10:11.84 0/IMoM8T0.net
クリーグセットの一番すぐれているのはセットコンプが非常に容易な点だからね…

555:名無しさんの野望
18/01/28 11:13:36.29 Yec7+cqf0.net
たまにリフト移動でクラッシュしてダンジョン完走が無かった事にされて悲しいんだけど
町中だったら倉庫か鍛冶屋開け閉じでセーブされるし
外でも何かしらのポイント振って確定すればセーブされるけど
もっと気軽に手動セーブする方法ってないんかな

556:名無しさんの野望
18/01/28 11:17:56.79 SIeDL/8qa.net
アルチクリア出来ないビルドなんてない

557:名無しさんの野望
18/01/28 11:19:04.90 jGNtjlRia.net
>>535
タイマー止めずに回せるなら
チャレンジャーよりちょっとだけ高効率なんだけど…安定しないよね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

558:名無しさんの野望
18/01/28 11:25:27.09 GmSkXXET0.net
運命の意思カデンツは微妙すぎたが
運命の意思ファイアストライクon魔剣は中々おめー殲滅力ハンパねーやんけ
ダガロンもそうだけど銃は貫通してナンボだな

559:名無しさんの野望
18/01/28 11:27:27.13 HbnnuwRC0.net
運命の意思って神話級未実装だっけ
ほかにもいくつかこいつ神話級欲しいってのがいるな

560:名無しさんの野望
18/01/28 11:51:11.64 PMkGWMZTa.net
フォーラムのデスマーク捨てたブレマス使いのコメントが悲しいな

561:名無しさんの野望
18/01/28 11:53:02.27 30GpvnPN0.net
毒耐性盛れて、回復力も上がる
沼居住者のレッグガードとか神話欲しいところ

562:名無しさんの野望
18/01/28 12:29:01.42 24B+jJtoK.net
次の拡張でレベルキャップ120くらいまで引き上げるだろうからそこに取ってんだろ

563:名無しさんの野望
18/01/28 12:34:34.17 rkxgPRlDd.net
召喚マニアとしては骨髄の指輪も神話級欲しいですねぇ!

564:名無しさんの野望
18/01/28 13:01:41.68 30CFsuyy0.net
全体マップの南側、デビルズクロッシング南の壊れた橋から先が追加されるんかな?

565:名無しさんの野望
18/01/28 14:05:11.72 dATH49EV0.net
1stキャラで理想のビルド組もうとしても無謀だよね?
欲しいレジェ装備が何時出るか分からないし仮に別の装備が揃ったとして
ビルドと星座大幅に組み替えると以前使ってないから星座スキル上げ直しになるし
とにかくアイテム収集してある程度ブツが揃ったら方向性決めた2ndキャラって感じかね

566:名無しさんの野望
18/01/28 14:07:44.84 UL


567:cFNjDJ0.net



568:名無しさんの野望
18/01/28 14:14:38.06 /omQmi6P0.net
最初のキャラで頑張って派閥上げて
経験値ポーションと委任状買える様にした方が捗るね

569:名無しさんの野望
18/01/28 14:17:52.48 9L+6pDvf0.net
ノーマル初心者ラストあたり
モグおじつえー ダッシュ攻撃が本体に届かなくてワロタ

570:名無しさんの野望
18/01/28 15:11:35.36 /Xuj/3CNr.net
何も考えずに最初はデスナイトがいいね。
最終装備が強く揃えやすい
イーサー耐性持ちが少ない
HP16k↑で事故死しにくい
トレハンがしやすい
ラース、ウォークライ、槍で


571:勝手に雑魚死ぬ ブリッツで高速移動etc 飽きたら装備そのままスペルバインダーに渡して近接魔法戦士できるし最高



572:名無しさんの野望
18/01/28 15:16:24.23 0xymOJfr0.net
>>547
密かに期待してる!

573:名無しさんの野望
18/01/28 15:19:56.34 cho5TV/c0.net
盾持ちウォーダーもおすすめ
硬いし星座で生命出血強化すれば攻撃も事欠かないし

574:名無しさんの野望
18/01/28 16:06:55.03 V7fwUCoC0.net
>>548
星座スキルのLVはどうせキャラLVが上がって難易度も上がってくると
MAXLVの4個前ぐらいまでは割とサクサク上がるから
祈祷ポイント少ない間はその時点で有効な奴だけ選んで使うと楽だよ
自分はどのマスタリでも育成段階ではイーサファイア・ハヤブサ・ブルラッスなんかを
火力補助の使い捨て感覚でエリート中盤あたりまでずっと付けてる

575:名無しさんの野望
18/01/28 16:07:35.09 I/JrPzYj0.net
>>554
出血は反射が怖い
生命盾持ちは精神300~400、DPS4000~5000が完成形のキャスター
決して近接ビルドではない
(画像をちゃんと見るべきだった)
星座が防御寄りなので生命出力も弱いので装備でいかに積み増すか
1振りのサビジリィで殴るのはヘルス再生のためであってダメージのためではない(3桁ダメージが多い)けど、
仕事をしている気分にはなれる
実際はイナゴを切らさず投げた方がダメージが出る
エナジーが頻繁に枯渇するので省エネしようとするとくるくる回るハンマーがメインのダメージソースになる
小ダメージのAOEを重ねて総ダメージを出すビルドなのでボスで時間が掛かりトレハンには向かないが近接ダメージが小さいおかげでファビウスを棒立ちで倒せる強ビルド
でも偶によくわからんダメージで即死する(特に拡張エリア)
ライフ吸収されて勝負がつかなくなる相手もいるので倒せない敵は無視して逃げる判断も時には必要

576:名無しさんの野望
18/01/28 16:27:26.85 ZiGwiHkt0.net
出血はステータス上のDPSが低いから強いのか弱いのかわかりづらい

577:名無しさんの野望
18/01/28 16:28:57.15 /Xuj/3CNr.net
鼻くそをブレイドアークして鼻血が出た話と
ゆるいブリッツでパンツとズボンに範囲物理攻撃した話のどっちをみんなに話そうか悩んでいる

578:名無しさんの野望
18/01/28 16:37:37.74 l1ok+PO50.net
近接ダメージ小さいとファビウスで有利なことあったっけ?

579:名無しさんの野望
18/01/28 16:37:53.30 0B3u5aCz0.net
ステータスのdpsは一部のビルドでは参考になるけどあんまりあてにならんよ
20万辺りの数値が出るチャネリグ型と10万に届かないクリーグDKを比べればわかるはず

580:名無しさんの野望
18/01/28 16:44:59.77 ao+Osw5M0.net
ピュリでヴァルダン装備刺突特化無名剣士やってみたがあんまダメージ出なかった
シャドウの後ろからばんばん撃つのは楽しかっただけに残念
リビングシャドウはブレマスだと強いんだろうか。かっこ良くても使えたことない

581:名無しさんの野望
18/01/28 16:54:41.51 kUV/J1p90.net
ゲームエンジン古すぎ。
早く改善しろ。

582:名無しさんの野望
18/01/28 17:01:08.19 8A6XElR40.net
表記dpsだとバフ込み27000弱でもローカー貼り付きで1分くらいだったり
実際の火力の出方は動いてるところ見ないとよーわからんよね

583:名無しさんの野望
18/01/28 17:05:29.17 ULcFNjDJ0.net
生命ウォーダーは正直初心者には地雷もいいとこじゃねえのかな…
火力も見た目も地味すぎる気が

584:名無しさんの野望
18/01/28 17:23:21.81 8A6XElR40.net
出血ウォーダーは好きだけどやっぱこっちもクソ地味だしそれならまだ最初からデスナイトやっとけって感じかなあ
自分の記憶消して今から拡張入り環境スタートするなら間違いなくインクの二丁拳銃+何かになるな

585:名無しさんの野望
18/01/28 17:27:08.13 V7fwUCoC0.net
チャネリング型のDPSはエナジー消費からすると通常だと1秒=スキルの表記ダメ×4(0.25秒間隔)で
詠唱速度が上がるとそれが上がってくみたいな感じかなあ
シャーマン混ぜた生命型で単体与ダメ低くて困ったらイナゴからのコンポネスキルのアシッドパージがよかったよ
自分は武器にソウルベアラー+オフハンドにグル'アマッシュの髑髏装備して
DPS表記8~10万ぐらい(本当にそんな全部出てるのかはわかんないけど)だった
ヒーロー・ボス倒す速度が段違いになるのは確か

586:名無しさんの野望
18/01/28 17:33:13.46 8A6XElR40.net
>>566
チャネリング型は秒間エナジー消費と攻撃判定の回数が同期してるって事であってると思う
表記dpsに関してはDoT部分のカウントが非情に胡散臭くて正確ではない
DoTの秒間ダメージ分をそのまま攻撃回数倍してるのかと思ったらまだずれるしよく分からん

587:名無しさんの野望
18/01/28 17:40:12.57 0/IMoM8T0.net
>>565
昔デモで二丁拳銃やったっきりずっと封印してた二丁拳銃セット装備使おうと思ってインクやったみたら
気が付けばエルゴロスのストームボックス+ハガラッドのルーンにドハマリしちまったの思い出したよ
これに加えてシールと懲戒パワーのお陰でノーマルじゃろくな装備が無くても無双出来て楽しいわ

588:名無しさんの野望
18/01/28 17:40:41.24 V7fwUCoC0.net
>>567
たしかにDOT分はウソくさいよねえ
まあそのぶん差し引いても武器参照とフラットダメージで5~6万は出てるだろうし
ダメージソースの少ない生命キャスター型には貴重な武器かなあって思う
星座で生命の樹付けてウェンディゴトーテムLV20ぐらいにブーストして
アシッドパージに星座のウェンディゴ付けてれば
装甲1600・OADA2500・HP13000ぐらいのオフハンド持ちキャラでもセンチネルとかアルティラスボスは割と楽にいけた
ネメシスはまだ出せてないからわかんないな

589:名無しさんの野望
18/01/28 17:48:03.30 dATH49EV0.net
色々ありがとう
既にコマンドーでエリートact4まで進めちゃってて
とにかく死にづらくしてたら報復盾カデンツとか何か良く分かんないのになってるけど
まずは経験値ポーション買えるまでやってみる

590:名無しさんの野望
18/01/28 17:53:32.58 EX6QOEM00.net
1stキャラで報復とか渋すぎて吐いちゃうだろうな

591:名無しさんの野望
18/01/28 17:53:46.64 0B3u5aCz0.net
印章のスキルは手軽に火力出せてマスタリスキルが割を食ってる気さえするな

592:名無しさんの野望
18/01/28 18:05:55.44 ao+Osw5M0.net
ストームファイアとかいう名前詐欺の雷攻撃

593:名無しさんの野望
18/01/28 18:08:49.40 ao+Osw5M0.net
と思ったがストームが雷成分なのか
でも破壊の印章が火炎ダメージと火炎変換だし火の玉飛ばしてるしやっぱり詐欺や

594:名無しさんの野望
18/01/28 18:11:22.68 ULcFNjDJ0.net
印章のスキルはイーサーコラプションと通常変化のやつ以外全部トグルにしろ(過激派)

595:名無しさんの野望
18/01/28 18:35:29.10 jDNKCy2B0.net
攻撃スキル系の印章使い辛いよな
今更アクティブスキル貰っても・・・って感じ
刃と力は本当に使いやすい

596:名無しさんの野望
18/01/28 18:40:26.08 HbnnuwRC0.net
いやリチャージない奴は普通に使えるぞ
スキルポイント消費なしでメイン攻撃手に入るのは大きい
ビルド限られるのはしょうがないが

597:名無しさんの野望
18/01/28 18:40:39.06 V7fwUCoC0.net
>>572
もうビルドに組み込んだ既存のマスタリスキルあんまり修正しちゃうとバランスぶっ壊れるから
コンポネとかで誤魔化そうとしてる感は有る
ディシンティグレイションの生命ダメ消されて�


598:モ「てた人は可哀そう・・・



599:名無しさんの野望
18/01/28 18:50:28.54 1NgOHnwj0.net
印章はスキルはポイント節約に便利なんだけど変換付いてるものが多いから他属性を物理に変換するビルドにはちょっと使いにくい

600:名無しさんの野望
18/01/28 19:17:04.04 67zYgNkU0.net
日本wiki見てるとメモリの使用率が際限無く上がり続けるんだけど
自分だけ起きてる現象なんだろうか…

601:名無しさんの野望
18/01/28 19:46:18.64 LiJ9jO/L0.net
どうせIEとかChromeあたりのクソブラウザ使ってんだろ

602:名無しさんの野望
18/01/28 20:13:55.56 e7FPzIgsd.net
MI品のレア接頭とレア接尾を夢見て狙っているのだけど、ドロップはするのでしょうか?
ゴラスリングのドロップ自体が少ないから折れそう

603:名無しさんの野望
18/01/28 20:21:09.23 C5uKbDfw0.net
Wレアはクラフト靴の場合だと1%くらいの確率でなるって聞いた
ドロップでも多分似たようなもの
何がつくか問わない場合ね

604:名無しさんの野望
18/01/28 20:54:00.21 xShQCihF0.net
トニック系アイテムってワンポイントではなく全部リセットされるのかな?

605:名無しさんの野望
18/01/28 21:02:08.31 8A6XElR40.net
ヘルス再生量の方じゃなく最大ヘルスが欲しいならリビングリング厳選も良いぞ
まあ雑魚ドロップのリビングリングはレアとかダブルレアの確率低いように見えるけど

606:名無しさんの野望
18/01/28 21:15:08.76 dKg6dJTX0.net
>>582
MIアクセサリーのWレアの確率は恐ろしく低いよ特定のWレアを狙うとかまず無理
大雑把にゴラス1匹しばく→30%で指輪出る→その指輪1000個集めるとその内1個が何らかのWレア

607:名無しさんの野望
18/01/28 21:15:14.41 ULcFNjDJ0.net
わらわら出て来るわけでもない雑魚のMIってレア出にくくてめんどい感じがするよね
新ローグダンジョンでめっちゃ雑草生えててくれないかな

608:名無しさんの野望
18/01/28 21:22:51.32 8A6XElR40.net
>>586
ボスのドロップってgameengine.dbrの~UltimateModifierBossの補正かかってるんじゃない?
ジャナクシア周回してるけどtdyn_caster1h_b102_witchbossesの素の割合よりは緑出てる気がする

609:名無しさんの野望
18/01/28 22:15:14.20 VRSC6Fsn0.net
>>586
Wレアそんなに出現低いのですね…
片方のみレアでリビングと合わせて狙ってみます

610:名無しさんの野望
18/01/28 22:24:37.51 qw8NAYHr0.net
>>580
Chromeだけど俺もなってるわ
祠の場所だのビルド例だの開きっぱなしでやってるとめっちゃ重くなる

611:名無しさんの野望
18/01/28 22:29:38.52 8A6XElR40.net
>>589
ボスドロップ(他にないけど)のゴラスリングなら1290/108414のおよそ1.2%弱でWレア出ると思うんだけど
この理解があってるかは正直自信がない
片方だけでもレアが付く確率が体感27%なら↑は多分あってる
体感7%なら本当にWレア1/1000くらいのコースになる
(まともに英語圏探せばきちんとした資料あるかもしれんけど)

612:名無しさんの野望
18/01/28 22:59:30.64 I/JrPzYj0.net
>>589
Living RingとVine Ringはとにかくドロップが多いのと
ダイナマイトチェストを回しながら山ほど集まるのでやっていて楽
ゴラスリングみたいに巣を探す必要がないのがいい
なお獣ネメ

613:名無しさんの野望
18/01/28 23:00:21.71 en++I3Vx0.net
大分前に日本語wikiめちゃくちゃ重くなって困ってたけど
firefoxのプライベートブラウジングモード使うようにしたら快適に戻ったよ
て事は広告かな

614:名無しさんの野望
18/01/28 23:06:35.68 EX6QOEM00.net
Adblock使ってるからかしらんけどChromeで複窓してても重いとは感じないな

615:名無しさんの野望
18/01/28 23:09:47.50 k8mJfGH30.net
またクロンリーズシグネットを求めて1日が終わるお…

616:名無しさんの野望
18/01/28 23:13:53.17 V7fwUCoC0.net



617:_リウス「お前には接頭ミスティックだけしかあげないゾ」



618:名無しさんの野望
18/01/28 23:19:13.22 gOPjfunt0.net
指輪はダブルレア以前に、有用レア一個レベルでも中々付いてくれない気がする

619:名無しさんの野望
18/01/28 23:26:55.97 0B3u5aCz0.net
レアが付きやすいネメシスMIや数が回せるクラフト品と比べて錯覚しているんじゃないか

620:名無しさんの野望
18/01/28 23:27:46.95 qw8NAYHr0.net
>>593 >>594
音速でadblock入れたわありがとう

621:名無しさんの野望
18/01/28 23:36:13.17 PPSkiIWP0.net
スレチで悪いが今はAdblockよりublockoriginの方が精度高いんじゃないの

622:名無しさんの野望
18/01/29 00:37:31.92 beDRsX9F0.net
しばらく調べたけどいったい何の違いがあるのかも分からなかったので現状維持!

623:名無しさんの野望
18/01/29 02:22:36.02 bSLLt4Sgp.net
俺は両方入れてる

624:名無しさんの野望
18/01/29 08:22:22.75 3zSQue6w0.net
こないだ同じ話題が出た時にuBlock Originに乗り換えたけどこっちのが快適だな
adblockで消えなかった広告もきれいさっぱり消してくれたし

625:名無しさんの野望
18/01/29 11:53:25.44 +VhH2NpLK.net
キャンドルの密集部で30fpsくらいに落ちるのが不満で色々試してたら
HPETをOSでオフにしたら同じ場所が50fpsくらいになった
環境によって違うだろうし、悪影響あるかもしれないから無責任には勧められないけど、参考として一応報告

626:名無しさんの野望
18/01/29 12:14:13.89 aiHCq6HS0.net
相変わらずスレ違いだがadblockは広告元がadblock金出せばブロックから除外するからな
後はublockの方が個人のカスタマイズの自由度が利くみたいなところもあった筈

627:名無しさんの野望
18/01/29 12:22:52.65 nGjhZUyj0.net
スレチだ言いながら話し続けるやつって自分に言い訳でもしてんの?
言わない方がまだマシ

628:名無しさんの野望
18/01/29 12:26:33.42 JZ95HEWp0.net
糞、モグおじ全然減らねえ。1stノーマルだとやっぱ無謀か
自己回復はしないよねアイツ ってことは俺のOA不足かな
ガード崩されるから近接でもヒット&アウェイしか出来んのけども

629:名無しさんの野望
18/01/29 12:32:42.28 /us16JvZ0.net
1st ノーマルキャラじゃノーマルモグドロゲンは無理
アルチネメシス倒せるようになったらちょうど良いくらいの難易度

630:名無しさんの野望
18/01/29 12:35:00.84 KBL39PlA0.net
モグおじさんを初めて屠った時は火力に振ったソーサラーだったけど
それでも時間掛かったわ
通常プレイ時点で火力不足を感じてるなら尚のこと時間が掛かるだろうなって思う

631:名無しさんの野望
18/01/29 12:39:06.04 ELA/uvma0.net
ヘルス再生もダメージHP変換もあるっぽいが
っていうかHPはラスボスの10倍以上あるしHP減らせばもっと強くなるし
そもそもレジェ泥もエリート以上だしドロップアイテムは微妙だし無理してやる意味?

632:名無しさんの野望
18/01/29 12:40:32.27 Yow7bZNV0.net
モグドロゲンさんて攻撃できたのか
一度怒らせるともう機嫌を治してくれないのかな?

633:名無しさんの野望
18/01/29 12:42:33.49 1CbmLrbM0.net
ノーマル進行中に耐性減の要素稼ぐのは無理ゲーなんで次行けばいいよ

634:名無しさんの野望
18/01/29 13:44:03.58 Gx8UBbsT0.net
我が刃は君のものだ
襲撃が始まったら君の側にいよう
ウルグリムきもーい

635:名無しさんの野望
18/01/29 13:51:34.14 +VhH2NpLK.net
殺し文句なんだが?

636:名無しさんの野望
18/01/29 14:39:52.36 JZ95HEWp0.net
皆ありがとうー 道中他が無双なので調子のってしまってた
ダクソ根性みたいなのがついてて体力1ミリでも減らしたいなぁと思ってやってたんだけど
おとなしく我慢することにしました
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i)


637:mgur.com/mOgU0te.jpg



638:名無しさんの野望
18/01/29 15:02:36.95 HsDc8p/Tr.net
>>615
血の森の隠れショップに氷剣売ってるから、シールスキルとか速度とか厳選するといい。超オススメ。

639:名無しさんの野望
18/01/29 15:06:40.57 95OgH8dk0.net
アルチ入りした生命盾ヴォーダーより火力があってワロタ

640:名無しさんの野望
18/01/29 15:19:24.74 iroOFWuZ0.net
>>615
URLリンク(www.grimtools.com)
こちらモグおじの性能となっております

641:名無しさんの野望
18/01/29 16:38:23.26 5CBG6Qcf0.net
wikiのトップページの論争まだやってんのか…元気だねえ

642:名無しさんの野望
18/01/29 16:47:34.19 cdJQBVmf0.net
あの部分、管理人さんが折りたたみにしてから読まなくなったわ

643:名無しさんの野望
18/01/29 16:50:05.63 0fuavO2I0.net
今更コロシアムDLC買ったんだが楽しいなこれ
こういうのやりたかったんや

644:名無しさんの野望
18/01/29 17:01:26.77 PazdPrYPa.net
>>621
坩堝が楽しめるなんて羨ましいな

645:名無しさんの野望
18/01/29 17:04:11.71 0fuavO2I0.net
お、おう・・・

646:名無しさんの野望
18/01/29 17:07:11.76 yb5Ulr4p0.net
靴ってたまにDA8%とか高いのあるんだけどMI無いの?

647:名無しさんの野望
18/01/29 17:11:53.80 Vvxhi6740.net
手と足はMI無いんだよねえ
足はクラフト靴あるからいいけど手は何も無いからDA+%付いてる神話ルーンシングドハンドガード付けてる

648:名無しさんの野望
18/01/29 17:34:45.65 cdJQBVmf0.net
ついさっきこのキャラでアルティのエケットズルさんに
ほぼ即死させられた(2回目で倒せた)んだけど、どこが原因か分かる?
亀裂は避けて動いてたんだけど、赤い放射状のトゲから殴られたら死んだ
URLリンク(www.grimtools.com)

649:名無しさんの野望
18/01/29 17:37:24.66 FM5S2jrr0.net
過剰火炎、カオス耐性不足
クソみたいな装甲、それに全力でとどめを刺す装甲吸収率

650:名無しさんの野望
18/01/29 17:43:55.25 cdJQBVmf0.net
なーるほど耐性低下させられてペラいところをチュンッて事ね
火力下がってもクリーグセット辞めて装甲上げるの考えた方がいいのかな

651:名無しさんの野望
18/01/29 17:57:13.57 95OgH8dk0.net
火力はマルマス埠頭や肉工場まで行かないと足りているかどうか分からない
イーサーダメージ床を重ねてくるのでイーサー耐性は余り下げたくない

652:名無しさんの野望
18/01/29 18:00:15.67 CxTI/LEX0.net
装甲はクリーグセットはむしろ高いだろ
コンポーネントと星座でカバーすべきなんじゃないのか

653:名無しさんの野望
18/01/29 18:10:22.90 gfgXacAx0.net
装甲関連を満足に上げきれるのなんてソルくらいで他はどっか妥協が必要な気がするけどねえ

654:名無しさんの野望
18/01/29 18:20:05.43 cdJQBVmf0.net
エケットズルさん
全体の装甲+1000と吸収率上がる装備でもう1回殴られに行ってダメージの食らい方見て
grimtoolsでモンスターデータ見てしてみたら
火炎とカオス耐性低下と、あと”n% Reduction to Enemy's Health”が原因やったみたい
装甲と吸収率はあんまり関係なかった

655:名無しさんの野望
18/01/29 18:50:42.10 cdJQBVmf0.net
火炎とカオス耐性上げても
トゲと”n% Reduction to Enemy's Health”でHP半分にされてその後がポーションのCD待ちで逃げ回るしかなくて安定しないw
このキャラヘルスの自動再生が超クソだからそこ上げるとマシになると思うんだけどなかなか難しいね
OADAざっくり諦めるのがいいのかなあ

656:名無しさんの野望
18/01/29 19:03:52.80 gfgXacAx0.net
死な


657:ない程度以上にヘルス最大値が高いキャラって実は不利なんじゃって気がしてくる最近 普段は良いんだけどヘルス減少攻撃に対してだけは実質負の耐性みたいになってねと



658:名無しさんの野望
18/01/29 19:17:12.21 0fuavO2I0.net
つまり殴って回復ビルドは最強だと

659:名無しさんの野望
18/01/29 19:24:50.71 gfgXacAx0.net
殴って回復は最強だけど突発死以外の回復と被ダメの均衡崩れで死ぬ場合最大HP高いだけヘルス減少も増えるってだけで
まあヘルス減少絡みで死ぬときはそこだけ被ダメージ少なくても多分死んでるだろうし単にヘルス減少が嫌いなんだけど

660:名無しさんの野望
18/01/29 19:32:52.37 /CRkiPKG0.net
俺も似たようなビルドを作ったことがあるから試してみたけどそこまで苦戦しなかった
URLリンク(www.grimtools.com)
立ち回りは亀裂だけ避けて耐性低下を食らったらMoT完全棒立ちは無理だった
ちなみにヘルス減少攻撃は最大値参照ではなくて現在値

661:名無しさんの野望
18/01/29 19:35:59.13 gfgXacAx0.net
そうなんだ、一番身近なヘルス減少っぽいダメージ床が最大値参照だから最大値かと思ってた

662:名無しさんの野望
18/01/29 19:39:25.82 4sDpbILR0.net
両手持ちで短縮つけたフォースウェーブ強いなあ
ちまちまカデンツで殴ってたのがアホらしくなるくらいサクサクになった

663:名無しさんの野望
18/01/29 19:42:31.93 cdJQBVmf0.net
>>637
参考にするよお~レリックはモグドロなんだねえ
あとビーストコーラーセット使ってるのがなんかいい感じ!
ちなみに自分のキャラ、ヘルス自動再生が150/1sec無いぐらいで
ケモネメにぶん殴られても平気だけど出血ブレスの後のDOTが耐えきれなくて死んだりする事あるんだけど
(出血耐性は過剰まで稼いでて)やっぱこれってヘルス自動再生上げないと事故防げないですよね?

664:名無しさんの野望
18/01/29 20:06:31.84 /CRkiPKG0.net
>>640
けもネメはネメシスまでいかなかったからわからない
魂渦プライマルストライクは単体相手のLSの効率が悪いからそこがネックになってるかもしれない
ヘルス再生で解決するかはやっぱりわからないです

665:名無しさんの野望
18/01/29 20:10:45.14 fct+1jRja.net
ブレスには耐性低下もあるからなあ
めんどいけど足元に重なったら移動するしかないんじゃない?
低下後に足元に沼重ねまくられたらそら耐えれんよ

666:名無しさんの野望
18/01/29 20:11:56.79 79TRW32S0.net
こんにちは。P兄弟です。
キミ達があんまりいうもんだから
トーチライト2デビューしました。
Modに興味があった僕ちん。
トーチライト2で一番人気のあるMod「Synergies」導入。
ドラゴンをペットとして召喚できたりするよ。
あとさりげにかなり嬉しかったのが
いろんな種類のMod入れてもちゃんと
共通のModデータとしてセーブされるんだよね。
(ほら、例えばGrimDawnならGrim QuestとDiablo3でセーブデータ別々じゃん?
ハクスラプレーヤーとしてそこは嫌だったんだよね)
P兄弟
P兄弟

667:名無しさんの野望
18/01/29 20:14:19.92 cdJQBVmf0.net
>>641 >>642
なるほど、ブレスの後に沼も重ねられるから立ち回りの方が大事なのかな
さっきマルマスに到着したんですけど
燃焼室のイセリアルと下水のボスはMOT無くてもトーテムだけで棒立ちできたので
単純な属性攻撃とかブン殴りは平気で
”n% Reduction to Enemy's Health”とDOTに対してクソ弱いキャラに仕上がっちゃってるみたいw

668:名無しさんの野望
18/01/29 20:19:10.15 izns4cX70.net
ultのズルさんは別格の強さあるよな

669:名無しさんの野望
18/01/29 20:23:09.23 WCyP/x7E0.net
シールドカデンツコマンドーの火力と殲滅力に悩んでて
いっそと開き直ってwiki見つつBWC火炎型にしたら
特化型装備でもないのに殲滅力上がりすぎて笑った
ようやくシステムというか強いビルドの作り方がちょっと分かった
耐性下げつつ主スキル以外は1振りで強い星座スキルの砲台として使うのね
これならスキルに振るポイントも減らせるから効率的だな

670:名無しさんの野望
18/01/29 20:28:43.70 CVQDbo0l0.net
魔女団がヘルス減少耐性の増強剤を売ってたことを最近知りました

671:名無しさんの野望
18/01/29 20:43:50.12 oYqEO3Uh0.net
下手にDPS上げるより星座やコンポネスキルで殴ったほうが強いのはよくあること
だから武器中心としたビルド組むと大体失敗する

672:名無しさんの野望
18/01/29 20:49:05.74 OUYoYp5b0.net
40歳になるのにこのゲームに出会ってしまったわ
20代でやりたかった

673:名無しさんの野望
18/01/29 20:52:32.42 Gx8UBbsT0.net
エケットズルさんは3ページ目でネメシスより強い設定ですから
岩とか雑魚が使ってくる凍結が微妙に長くてウザいなあ
ローカー行く時の短い道程で軟膏使うのも気が引けるし
それだけの為にビルド考え直すには頻度低いし
耐性45%程度で1秒は固まってる感じ

674:名無しさんの野望
18/01/29 20:53:05.32 KFrjodtu0.net
ハクスラを始めるのに遅すぎるということはない

675:名無しさんの野望
18/01/29 20:53:42.97 kHoRHKnP0.net
アイテムスキル変化ページは夢が詰まってる

676:名無しさんの野望
18/01/29 21:01:33.09 eUe5V7Pg0.net
岩で通じるのか。中身はWalkingdeadみたいだが、倒せる条件が良く分からん
近づかれると、連続凍結で死ぬのもザラ。イーサーストーム(Whirlwind)の方がましだ
末端とはいえ、対策が限定的すぎだ

677:名無しさんの野望
18/01/29 21:13:09.44 cdJQBVmf0.net
あの岩 中の人居たのか!

678:名無しさんの野望
18/01/29 21:35:09.05 95OgH8dk0.net
エケットズルさんペットカバで10秒で倒したよ
ビーストコーラーがあるならカバで作り直した方がたぶん強い

679:名無しさんの野望
18/01/29 21:43:12.66 Vvxhi6740.net
音量ゼロにしたら坩堝始めてすぐに眠くなってくる問題が少し改善した

680:名無しさんの野望
18/01/29 21:45:22.62 sB0wSoF80.net
「ハクスラ」を見るとハラクシスの事が頭にチラついて怒りと恐怖が蘇ってしまう体に

681:名無しさんの野望
18/01/29 22:20:24.27 KFrjodtu0.net
>>652
ある意味AoMの目玉だったんだからもっとはっちゃけても良かったのに
なんかこじんまりしてるんだよなあ

682:名無しさんの野望
18/01/29 22:20:52.49 AyEvgNY7r.net
まあズルさんはシナリオ中だとゾンビアタックもしにくいし厄介な敵ではあるが
脳死おっ立ち止めて、ブレスの構えになったら逃げるだけでだいぶ楽だぞ

683:名無しさんの野望
18/01/29 22:24:39.71 sBk4VfYea.net
グローバル変換が少なすぎる

684:名無しさんの野望
18/01/29 22:27:06.83 cdJQBVmf0.net
>>659
あーなるほど、それだけで耐性低下は食らわなくなるのかな
ソルジャー混ぜて生命の樹付けた高ヘルス回復の強キャラみたいなのばっかり育ててたせいで
そういうの麻痺して確かに脳死プレイ気味だった

685:名無しさんの野望
18/01/29 22:29:36.78 y6v/GKLv0.net
天の槍は残り香をネメ箱と見間違えるのがつらい
何度も「おっ?」→「チッ!」を繰り返す

686:名無しさんの野望
18/01/29 22:45:04.18 1CbmLrbM0.net
正確な計算わかってないんだけどスフィアプロテクションとウォークライとナリフィケイションの効果が重なってるのか
ズルの噴火以外脳死棒立ちでミラーもエリクサーも使わないレベルで硬い

687:名無しさんの野望
18/01/29 22:48:14.14 1CbmLrbM0.net
>>626と似たようなレベルのOADA装甲耐性微超過バトルメイジの話
URLリンク(www.grimtools.com)

688:名無しさんの野望
18/01/29 23:01:57.12 /CRkiPKG0.net
スケルタルナイトに邪眼とウォークライをぶつけてみたことがあるが
ステータス表示のDPSは(邪眼+ウォークライ)=(ウォークライのみ)だったよ

689:名無しさんの野望
18/01/29 23:08:41.77 AyEvgNY7r.net
バトル明治ならウォークラとプロテクションとメンヒルでガッチガチになるぞ
ダメージ吸収は合算だからな

690:名無しさんの野望
18/01/29 23:12:14.79 cdJQBVmf0.net
バトル明治・・・そろそろヴァレンタインデーですもんね

691:名無しさんの野望
18/01/29 23:18:43.44 1CbmLrbM0.net
>>666
ダメ吸収合算情報どもども。坩堝詰まったらそれやってみる
もともとオフハンド側のMI使いたい衝動に駆られた二刀ビルドだったのが思ったより硬くて驚いてる最中

692:名無しさんの野望
18/01/29 23:23:25.83 ELA/uvma0.net
やわらかいのは二刀じゃなくてナイトブレイドだからね・・・

693:名無しさんの野望
18/01/29 23:59:31.19 eUe5V7Pg0.net
ダメージがインフレしてきて、ダメージカットが全属性効くものは強いしな
NBはウルグリムかファビウス、ベルゴシアンさんの様になるしかない

694:名無しさんの野望
18/01/30 00:10:59.71 3mk6JW1G0.net
二刀もNBもやわらかいなりにかたくできる
ただし二刀NBは無理

695:名無しさんの野望
18/01/30 00:12:20.74 HvQ0yc760.net
二刀じゃないNBに価値はない

696:名無しさんの野望
18/01/30 00:15:38.76 OQvlxMNY0.net
みんな大好き裂魂さんがおるやろ

697:名無しさんの野望
18/01/30 00:32:38.29 GdvmGyU7M.net
NBさんって回避系のスキル充実してるけどあれを活かしてなんとかならんものか

698:名無しさんの野望
18/01/30 00:53:31.32 r0NMIxfy0.net
>>671
なんか凄い説得力

699:名無しさんの野望
18/01/30 01:12:51.09 7EuONs5K0.net
URLリンク(www.grimtools.com)
強く(硬く)生きて欲しいと願ったうちのタンク気味ブレマス
マッドクイーンやズルも棒立ち可能になり、念願のグラデ150までこぎ着けた
最近流行りのDA型は見なかったことにしている
回避はフレーバー
グラデ151~とか限界を感じる

700:名無しさんの野望
18/01/30 01:21:15.25 GhQXC+Hl0.net
ベルゴシアンセットが揃った時は火力すげーってなったけど実際使ってみると
どうでもいいボスに負けてあっ・・・
ストーワートで固めればそれなりに硬くなるのかもしれんけど

701:名無しさんの野望
18/01/30 01:27:23.86 r0NMIxfy0.net
いいですねえ2刀タンク!
NBじゃないけど2刀タンクがやりたくて作ったWB
URLリンク(www.grimtools.com)
攻撃手段は物理属性オンリー 1万ダメ以上のクライとカースで物理耐性を下げてドゥームとカデンツで攻撃
殴られたらエンピリオンの光とヴィールの拳骨
無駄にあふれるヘルス回復でのんびりネメシスを倒す子です(バリアもあるよ)
グラバ’ズルさんはファンブルとバフはがしが怖いので逃げ回りながらになります・・・

702:名無しさんの野望
18/01/30 01:34:07.14 gbIu8/5s0.net
>>676
パンツをソレイル厳選したらライフギバー外せんじゃない?
あとウォーボーンは無理にフルセットせずにどれか外した方が自由度上がると思う

703:名無しさんの野望
18/01/30 01:59:08.14 7EuONs5K0.net
>>678
良い硬さしてるねぇ道理でねぇ!
ヴォイドスチールガントレットにしたらカオス二刀も楽しそう!
>>679
そのソレイルがなかなかなぁ・・・
厳選してくるわ
胴をディバインスチールホバークに置換とか考えてるけど踏ん切り付かない

704:名無しさんの野望
18/01/30 05:11:41.12 G563AaVR0.net
グラデ60以上のシャーズルに勝てないよやっとアルカモスしばいたのに

705:名無しさんの野望
18/01/30 05:17:27.89 VD7ETRey0.net
1stブレマスを魔改造して無理矢理DA型の物理二刀にしてみたけど
火力が足りないせいでグラデ154のクバ+ギャバルコンビにDA下げ・OA上げ・回復コンボでぼこられたわ
でもアルティラヴァジャーは時間かかるけど棒立ちド安定で倒せてちょっと満足

706:名無しさんの野望
18/01/30 06:47:02.58 tGH2oH+80.net
ASに苦しむかもしれんが適当に組んだチルスパイク型2刀インフィルがDA5000超えたからDA型にすれば2刀でも固くなるんでない?
>>647
それライフ吸収じゃねえかな

707:名無しさんの野望
18/01/30 08:04:59.67 oePeqBXO0.net
>>669
SOを二刀流にすると堅いもんな。

708:名無しさんの野望
18/01/30 09:25:57.85 xibIDmmSd.net
ラトッシュあそこまで弱体化したんだから
いっそのことティア2まで落ちてこないかなあ

709:名無しさんの野望
18/01/30 09:33:14.72 uoQYuxmV0.net
なんでラトッシュをあんだけ引きずり下ろしたか、未だによくわからん。
ティア3の星座としてはスゴイ地味だったしなぁ

710:名無しさんの野望
18/01/30 10:29:10.83 EtMkXlW4K.net
変わりに王冠をティア3に上げてもらうか

711:名無しさんの野望
18/01/30 10:59:47.10 jQ6yoHJD0.net
気絶耐性がキャンペーンでもかなり重要になったしもう少し稼ぎやすくなると嬉しいなー

712:名無しさんの野望
18/01/30 12:30:37.51 uqIwo/Rr0.net
ローカーのヘルス回復は100%か
Spiritcrusherに戻すか…

713:名無しさんの野望
18/01/30 12:33:34.23 uqIwo/Rr0.net
>>685
スケルトン対策かな

714:名無しさんの野望
18/01/30 12:38:27.97 dV93jTlG0.net
イーサーとカオスって他ゲーで言うところの光属性と闇属性って認識でいいのかな

715:名無しさんの野望
18/01/30 12:42:52.47 NQZ1jWFU0.net
光神も闇神も等しく人間を資材扱いという点では正しいかな?

716:名無しさんの野望
18/01/30 12:44:48.97 OQvlxMNY0.net
イーサーのイメージは放射能

717:名無しさんの野望
18/01/30 12:46:23.38 EtMkXlW4K.net
なんちゃらの光だとかのスキルは火炎燃焼になってるから光とは違うと思う

718:名無しさんの野望
18/01/30 12:49:12.11 URO0uH0G0.net
>>693
イーサーファイアで焼かれた肉とか絶対に食いたくないし俺もそんな感じのイメージだわ

719:名無しさんの野望
18/01/30 12:51:31.33 9wMiERvtd.net
イーサーとカオスは反属性じゃないからちょっと違う感じ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch