【ATS】 トラックゲー総合スレ Part67 【ETS2】at GAME
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part67 【ETS2】 - 暇つぶし2ch600:名無しさんの野望
18/01/09 20:17:37.11 IT9CTiDB0.net
>>580
知ってるけどプレイ中は忘れてるw

601:名無しさんの野望
18/01/09 20:44:55.16 qLEEHdXq0.net
ATSで線路を渡ろうとしてる途中で棒を2本バッサリ落とされて身動きできなくなった
全く動けないのに電車がバンバン鬼のようにクラクション鳴らしてきて涙
200$くらいの報酬に対してサービス呼ぶと180$なのでアホらしいからロード

602:名無しさんの野望
18/01/09 21:47:57.83 AqO0vrQt0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

603:名無しさんの野望
18/01/09 22:51:39.69 AqO0vrQt0.net
American Truck Simulator UK guy live 44000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

604:名無しさんの野望
18/01/09 23:04:02.92 AqO0vrQt0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

605:名無しさんの野望
18/01/09 23:59:52.27 AqO0vrQt0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 200 likes
URLリンク(youtu.be)

606:名無しさんの野望
18/01/10 00:09:27.45 eX9H93Md0.net
>>572
バック駐車の解説動画観てみたらどうかな
自分は何遍も繰り返し観て、プレイで試しつつ憶えた

607:名無しさんの野望
18/01/10 08:13:54.85 Kz9CtPwCp.net
最初は折って車庫入れする練習よりもまっすぐバックする練習した方がトレーラーの挙動を理解しやすいよ。

608:名無しさんの野望
18/01/10 11:22:08.37 o9ocdONQ0.net
EURO TRUCK SIMULATOR 2 Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

609:名無しさんの野望
18/01/10 11:39:48.62 o9ocdONQ0.net
🔴 EURO TRUCK SIMULATOR AMIGOS Brazil guy live 13000 subs 400 likes
URLリンク(youtu.be)

610:名無しさんの野望
18/01/10 11:46:01.65 ftAPgTgf0.net
俺も右ミラーを見るときは視点ズーム使うんだけど、ぶっちゃけズームしても解像度が粗くてよくわからん
車内ミラーよりF2のミラーの方が解像度が高いからそっちの方がお勧めではある

611:名無しさんの野望
18/01/10 11:52:23.78 SSoPEqmM0.net
>>567
地図確認したけど、ETS2の基準からは小さい街らしく登録なし。
フローニンゲンから西(E22?)と南に出る道路(E232?)に挟まれた場所にある街だね

612:名無しさんの野望
18/01/10 12:42:09.83 V5H94AWcM.net
なんか違和感有ると思ったら、ヨーロッパの大型車は助手席ミラーはドアウィンドウ越しに見るんだな。日本はフロントガラス越し。

613:名無しさんの野望
18/01/10 16:31:21.12 ROBqaC5cM.net
>>593
頭の振り幅おっくきなってフラついちゃう

614:名無しさんの野望
18/01/10 19:01:33.38 fs7gzjOa0.net
LHDの車はF2ミラーなしでも運転できるようになったけど、
RHDの車はF2ミラーなしだと上手に走れない・・・
右ハンドルと左ハンドルとカメラ位置が違うとか無いですよね?

615:名無しさんの野望
18/01/10 19:42:31.90 hypow1Mr0.net
これって映画?なんて言ってるのかわからん。
URLリンク(youtu.be)

616:名無しさんの野望
18/01/10 20:03:41.49


617:Vlrcap+J0.net



618:名無しさんの野望
18/01/10 22:12:27.00 o9ocdONQ0.net
AMERICAN TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

619:名無しさんの野望
18/01/10 22:45:16.70 o9ocdONQ0.net
AMERICAN TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

620:名無しさんの野望
18/01/10 23:25:24.63 o9ocdONQ0.net
AMERICAN TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

621:名無しさんの野望
18/01/10 23:34:39.97 o9ocdONQ0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

622:名無しさんの野望
18/01/11 00:12:09.91 KydX+0eR0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

623:名無しさんの野望
18/01/11 01:14:51.26 KydX+0eR0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

624:名無しさんの野望
18/01/11 01:37:16.28 qCKlfQCB0.net
ハンコンなんだけどG29の別売りシフターって6段階しかないよね?トラックは13速まであるけどどうしてるの?

625:名無しさんの野望
18/01/11 01:59:55.80 j268hWrXM.net
>>604
URLリンク(eurotrucksimulator2.com)
ボタンやスイッチで切り替える

626:名無しさんの野望
18/01/11 02:02:13.39 KydX+0eR0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

627:名無しさんの野望
18/01/11 07:33:52.84 qCKlfQCB0.net
>>605
なるほど勉強になります

628:名無しさんの野望
18/01/11 10:05:30.49 PFiMvMp90.net
めんどくせーからATでいいじゃのいこ

629:名無しさんの野望
18/01/11 10:20:57.25 CijWGefa0.net
>>580
最近復帰したけどインテリア視点ズーム良いね!
さっそくハンコンの数少ない貴重なボタンの一つをズームに置き換えました
昔は無かったですよね?

630:名無しさんの野望
18/01/11 10:21:59.53 CijWGefa0.net
ハンコンじゃない箱コンだ

631:名無しさんの野望
18/01/11 10:57:15.56 61tCHxds0.net
>>608
慣れたらMTの方がおもしろいけどな。まあちょっと発進めんどくさいが。
あとダブルクラッチ多用するようになっちまったな。SCANIAの12+2で
一度ニュートラルでクラッチ離してタイミング取った方がシフト失敗しない。

632:名無しさんの野望
18/01/11 11:23:44.31 MwhKqqh1d.net
質問スレでやれカス共

633:名無しさんの野望
18/01/11 12:16:49.16 8DwC6m+UM.net
4Kの43インチテレビ買ったけれどFOV105ぐらいでも良いな
両サイドのミラーが丁度入るぐらいになった
スペース的に3画面は無理だったから良い買い物をした
ただ4Kだとグラの最高設定で30しか出ないね

634:名無しさんの野望
18/01/11 12:57:58.54 e6vXZlDuM.net
>>613
いいなぁ

635:名無しさんの野望
18/01/11 14:18:38.31 uvcJk7qu0.net
VIVEで遊んでみたけど、臨場感ハンパねー
下見たらシートに体がめり込んでるのが確認できた

636:名無しさんの野望
18/01/11 16:06:13.49 PjGVZLSV0.net
4KかVRか...
うらやましいな

637:名無しさんの野望
18/01/11 17:08:40.11 Hu8Fp0k8d.net
>>616
298でセールやってたウルトラワイドモニター(34インチ)でもいいよ。

638:名無しさんの野望
18/01/11 17:13:03.68 CLM7sJai0.net
>>609
Shift+tabからのSteamのコントローラー設定で長押しをズームとかにするといい感じ
ライトなんかは長押しでライトオンオフ、単押しでハイライト切り替えとか設定すると便利

639:名無しさんの野望
18/01/11 20:37:54.48 c5PSpj+t0.net
>>613
ハンコンはモニターの台とは別の台に設置ですよね?
私も検討しましたがスペースの都合で台を別にできないので4kは止めときました
同じ台上に設置だとモニターの位置が高すぎてしまって
なので34インチのUWQHDに
2.7kなので郊外では最高設定でも80fpsくらい出てます

640:名無しさんの野望
18/01/11 21:43:33.27 g18+fYgXM.net
ノートPCのintel HD520とかHD620でプレイしてる人いる?

641:名無しさんの野望
18/01/11 21:44:11.23 7gWQZ3D00.net
atsやってて久々にets2やったらmodとかセーブとか消えてた
大して進めてなかったからいいけどなんでだろ

642:名無しさんの野望
18/01/11 22:28:23.99 xILhQocR0.net
>>621 ドキュメントフォルダのパスを変えたりした?



644:名無しさんの野望
18/01/11 22:47:10.22 os1NaYsU0.net
FS17しかり、ETS2しかり、働くおじさんのゲームは、何故こうも魅力的なのか。

645:名無しさんの野望
18/01/12 00:38:05.50 44OXBz+N0.net
>>620
設定落とせば余裕
きれいなけしき眺めるのも魅力だから、楽しさ半減かもしれんが

646:名無しさんの野望
18/01/12 00:43:21.19 lCxhLza/0.net
今年初のアップデートはATSか
URLリンク(blog.scssoft.com)

647:名無しさんの野望
18/01/12 02:34:05.67 un8SoZC+0.net
💪 🔴 Euro Truck Simulator 2 🔴💪 Romania old man live 1300 subs
URLリンク(youtu.be)

648:名無しさんの野望
18/01/12 08:06:47.08 YAOzr+AAM.net
ETSのプレゼント配送が終わったので積んであったATSを始めてみた
直線が多いので着くのが早いよね
やたら眠くなるのが危険ですけど

649:名無しさんの野望
18/01/12 09:56:27.15 a/aCHsoo0.net
ATSは街走りが楽しいよ、都市に個性があるのがいい

650:名無しさんの野望
18/01/12 11:25:37.69 voOggK+A0.net
>>628
ATSでVOLVO FHで走れるようになったら考える

651:名無しさんの野望
18/01/12 12:45:36.24 un8SoZC+0.net
🔴► Euro Truck Simulator AMIGOS Brazil guy live 13000 subs 400 likes
URLリンク(youtu.be)

652:名無しさんの野望
18/01/12 13:33:47.74 YAOzr+AAM.net
>>615
VRだとミラーと壁との距離とかちゃんと分かるもんなの?

653:名無しさんの野望
18/01/12 14:34:24.88 dGfYEYZXM.net
>>624
i5 7200UオンボードでやってるんだけどFHDにすると20fps切れてまともにプレイ出来ないんだけどそんなもん?
なんかconfig弄るとかでメーターだけでも文字が読めるレベルで表示させたい

654:名無しさんの野望
18/01/12 15:06:19.49 Ow3/Tho7d.net
質問スレでやれカス共

655:名無しさんの野望
18/01/12 15:06:27.85 9B9GcZd8M.net
>>632
諦めてグラボ買う

656:名無しさんの野望
18/01/12 15:19:30.77 QOC7d5Nid.net
>>633
お前いつも同じ内容のレスしてるよな。インコか何かか?

657:名無しさんの野望
18/01/12 15:45:06.22 4xT2/g2wd.net
>>635
質問スレで聞いてこいよ

658:名無しさんの野望
18/01/12 15:49:12.29 baObWCpB0.net
メーカー側の要求に関わらず個人的にETS2等ある程度グラの綺麗さをウリにしてるPCゲーはグラボ必須だと思ってる
いくら昨今オンボードグラが性能向上してるからといっても所詮オンボードなんだし綺麗を維持してのプレイの快適度は雲泥の差

659:名無しさんの野望
18/01/12 16:01:35.91 8M+FikGk0.net
インコに失礼過ぎる

660:名無しさんの野望
18/01/12 16:28:02.86 tl/pSe720.net
ポリスが片側一車線しかないときに追い越ししてくるくせに俺が目の前でやると違反切符きられるのが納得いかない
ふざけんなよ!

661:名無しさんの野望
18/01/12 16:33:14.45 2jcT5s0T0.net
ポリスのルアー釣りに引っかかった

662:名無しさんの野望
18/01/12 16:48:57.55 oiQMetdA0.net
ポリスすれ違いで違反切符切るとか
どんな速度計測してるんだよ

663:名無しさんの野望
18/01/12 16:56:28.53 xvHDxedN0.net
>>637
今度出るIntel+Radeon RX VEGAのやつは多分それなりに動くと思うけどな。まあ多分mac用だろうけど。

664:名無しさんの野望
18/01/12 17:32:04.08 lCxhLza/0.net
>>641
2車線跨いで反対側にい


665:たパトカーに違反切符切られた しかも、他の車の陰になっていて発見が思いっきり遅れた…というか、切られるまで気が付かなかった



666:名無しさんの野望
18/01/12 20:05:47.86 sVCrf1X80.net
ETS2だとパトは基本的に1台しか画面内に出てこないんだよな

667:名無しさんの野望
18/01/12 20:29:52.22 DHYxy6Qs0.net
>622
いや
まあいいよ

668:名無しさんの野望
18/01/12 22:55:07.70 KkGz3W1ra.net
ロケットリーグやった後にこのゲームやるとブーストボタンが欲しくなるから危険だわ

669:名無しさんの野望
18/01/12 23:05:05.56 AUBBXV8y0.net
>>644
そうなの?
一度だけ二台のパトカーが仲良く並んで前を走ってたことがあったよ
ラウンドアバウトの近くだったからかな

670:名無しさんの野望
18/01/12 23:09:34.34 9C8UPbO30.net
2台はたまに見かけるよな
3台はまだない

671:名無しさんの野望
18/01/12 23:41:34.15 ebPkpaVn0.net
パトカーはETS2もATSも街中では2台出現するように設定されてる
それ以外の場所では1台

672:名無しさんの野望
18/01/13 00:43:57.12 sNAUNYym0.net
>>629
バニラ車の移植とか初歩の初歩じゃん自分でやればいいんじゃ

673:名無しさんの野望
18/01/13 02:11:33.22 js4nuZnX0.net
>>650
何の初歩の初歩なのか
このゲームていつから自分で改造プレイ前提のゲームになったんだ?
わけわからんわ

674:名無しさんの野望
18/01/13 03:06:06.53 rB5L8MuC0.net
ATSで荷役中、計量指示のビープ音がデカすぎて毎度ビビる。

675:名無しさんの野望
18/01/13 03:08:21.08 /C4tvZhSd.net
わかる
あとお金払うときの音も心臓に悪いよ
なにか違反したかと思っちゃう

676:名無しさんの野望
18/01/13 05:41:14.03 PE0y72OW0.net
支払いの音は予測できるから問題ない
秤量所は唐突に出てくる

677:名無しさんの野望
18/01/13 06:40:08.37 TEYQ1NiW0.net
借金したの忘れてると自動返済でびっくりすることある

678:名無しさんの野望
18/01/13 06:42:51.27 uXMC6Teb0.net
緑字幕の!だけが残るのはおま環バグなのかな

679:名無しさんの野望
18/01/13 06:59:33.84 bviceOGoa.net
パトカーの出現率って下げられないの?

680:名無しさんの野望
18/01/13 07:08:39.60 R9prm0T20.net
>>657
俺も出現率下げたいなあ
天候みたいに出現率をスライダーで調整できるようにしてほしい

681:名無しさんの野望
18/01/13 07:48:22.54 M1zzKdxW0.net
>>652-654
秤量所の通知ビープはうちでも強烈な音が鳴るんだよな
鳴るようになったのいつ頃だったか忘れたけど、頭にきてsteamやSCSのフォーラム見に行ったら
困ってる人が当時1人くらいしかいなくて逆にびっくりした
当時のフォーラムの反応見るとおま環っぽかったからあっさり諦めて今に至る

682:名無しさんの野望
18/01/13 07:59:00.22 IfUBtFkpF.net
>>654
標識見てりゃ予測出来るがな…

683:名無しさんの野望
18/01/13 08:02:36.05 jEVNfFlX0.net
>>659
俺の所もびっくりして電子レンジを見るほどでかいよ
うるさくないという人はヘッドホンか2chステレオ環境なんじゃないかと思ってる

684:名無しさんの野望
18/01/13 08:36:59.24 jJXIL29xM.net
>>661
俺ヘッドセットだけど「え!!なに?」って慌てたよ
ETSには無かったもん

685:名無しさんの野望
18/01/13 09:32:55.31 hBxlBNpb0.net
>>654
計量所は看板出てるし地図にも出てるから事前に予測できる
ガチのアラーム音が鳴るから毎回ビビるけど、音が鳴るのは車内視点だけだから
看板見えたら2番視点とかに変えれば音は鳴らなくなる

686:名無しさんの野望
18/01/13 09:49:58.03 yGqe1fIup.net
最初鳴った時は驚くけど


687:慣れりゃまたか、くらいにしか思わんしそんな事で頭にきたりしないしうるさすぎるほどゲーム音デカくしなくても聞こえるし何も問題ない…。



688:名無しさんの野望
18/01/13 10:54:12.81 hBxlBNpb0.net
アラーム機が音源設定されてなくてステレオの定位してないから
PCが直接アラーム音を発生してる違和感があるんだよな
オブジェクトに音源設定して視点に合わせて定位変えるとかってModじゃ無理か

689:名無しさんの野望
18/01/13 11:36:33.61 /G0hM5S60.net
american truck simulator Spain old man live 500 subs
URLリンク(youtu.be)

690:名無しさんの野望
18/01/13 11:37:45.07 /G0hM5S60.net
American Truck Simulator American old man live 1300 subs
URLリンク(youtu.be)

691:名無しさんの野望
18/01/13 11:39:10.41 /G0hM5S60.net
🔴► Euro Truck Simulator 2 Brazil guy live 13000 subs 300 likes
URLリンク(youtu.be)

692:名無しさんの野望
18/01/13 11:47:13.70 JMGlyG5N0.net
>>657
>>658
def/world/traffic_rules_spawn.sui
traffic_rule_data : traffic_rule.s_policeと
traffic_rule_data : traffic_rule.s_police_u
の中にある
num_params[]: 0.025 # frequency
num_params[]: 0.05 # frequency
が出現率だから
半分にしたければ0.0125と0.025に変更してMOD化すればOK
2倍に増やしたければ0.05と0.1に変更して
num_params[]: 1 # count limit
num_params[]: 2 # count limit
の出現上限数も適当に変更するがよろし

693:名無しさんの野望
18/01/13 13:08:08.90 6eW/RRukM.net
もっとエンジン音とエアー音が欲しい。
揺れも欲しい。回転数合ってないときクラッチ繋ぐとしゃくりがあって欲しい。

694:名無しさんの野望
18/01/13 14:57:03.84 /G0hM5S60.net
🔴 Euro Truck Simulator AMIGOS Brazil guy live 13000 subs 400 likes
URLリンク(youtu.be)

695:名無しさんの野望
18/01/13 16:40:10.60 FbvwQj0b0.net
無理にギア変えたらガガってシフトが跳ね返って欲しいよな

696:名無しさんの野望
18/01/13 18:14:01.24 2FCVxPhya.net
それはハンコンメーカーに言うべきだなw
ゲーム内でギアが入らずガガガガ言ってるのを判別してシフター側もフィードバックしないといけないから
意外とハードル高いかも?

697:名無しさんの野望
18/01/13 20:53:54.06 TEZ+bPHS0.net
今時の大型用12、16速ミッションでそんなガリガリいう奴あるのか…?

698:名無しさんの野望
18/01/13 21:13:33.58 N+jcAuhW0.net
>>674
実車のふそうの16MT だけど
前進からバックに入れるとき焦ると
ギヤがガーってなく
いすゞの16MTも似たような感じらしい

699:名無しさんの野望
18/01/13 23:51:59.53 53oQoQv30.net
>>672
ぶっりゃ~ち!!

700:名無しさんの野望
18/01/14 00:09:22.72 PZZxsxqCH.net
>>674
シンクロイキかけてるか余程ギア比の違うトコに入れようとしたらさすがになるんじゃない?
結局回転合わなきゃ入らないんだから。

701:名無しさんの野望
18/01/14 00:27:43.36 HPWwpyn50.net
いつもの
URLリンク(youtu.be)

702:名無しさんの野望
18/01/14 04:10:23.35 IZb6fqsa0.net
秤量所ってさ、重量オーバーしてますよ
って言われることあんの?(´・ω・`)

703:名無しさんの野望
18/01/14 08:17:00.56 OBxxad3m0.net
あれは眠気覚ましだから

704:名無しさんの野望
18/01/14 10:34:56.11 d8aw3uv/0.net
🔴Euro Truck Simulator 2 AMIGOS Spain guy live 6000 subs 200 likes
URLリンク(youtu.be)

705:名無しさんの野望
18/01/14 10:36:36.76 d8aw3uv/0.net
Euro Truck Simulator 2 American old man live 1300 subs
URLリンク(youtu.be)

706:名無しさんの野望
18/01/14 10:38:04.73 d8aw3uv/0.net
🔴 Euro Truck Simulator 2 Brazil guy live 13000 subs 400 likes
URLリンク(youtu.be)

707:名無しさんの野望
18/01/14 10:39:24.81 d8aw3uv/0.net
euro truck simulator 2 Spain old man live 500 subs
URLリンク(youtu.be)

708:名無しさんの野望
18/01/14 12:04:16.05 4cEBe9X10.net
トレーラーの実写動画を見てたらアレ相当横揺れするんだね
2tトラックの助手席に乗ったことしかないけれどあそこまで揺れなかった
腰や首痛めたりしそうだし大変な職�


709:ニなんだな



710:名無しさんの野望
18/01/14 14:32:40.62 u7CoKW6l0.net
キャブオーバー車はグリングリン揺れるが、ボンネットトラックはたぶんそうでもないは

711:名無しさんの野望
18/01/14 16:51:39.80 MQ3Q8jOn0.net
Nvidia surround以外にマルチモニターに出来るツールってないですか
Softthはdx11に対応してないみたいなんで

712:名無しさんの野望
18/01/14 17:01:39.42 6VMQJm7Ad.net
>>687
triple head to go

713:名無しさんの野望
18/01/14 17:03:38.22 6VMQJm7Ad.net
一時期大量にヤフオクに出回ってたけど。前まで使ってたけど、ウルトラワイドモニターに変えた。34インチで快適。

714:名無しさんの野望
18/01/14 17:52:40.79 6cX82Ifj0.net
首都高速をトレーラーで走るの怖いだろうね

715:名無しさんの野望
18/01/14 18:22:58.65 6cX82Ifj0.net
傾斜と勾配のあるコーナーばかりだからリターダー併用しつつ排気ブレーキで速度調整しつつの連続で疲れそう

716:名無しさんの野望
18/01/14 19:57:54.93 YQmgxRxC0.net
>>685
横揺れはあまり気にならないよ
それより前後の揺れが体力を奪われる
特に4×2のヘッドはバウンドした時にシートの背もたれに叩きつけられるような感じでトレーラー運転手になりたての頃は背中が痛かった

717:名無しさんの野望
18/01/14 19:58:44.85 c0EjVDLxa.net
車が止まるときって外から見ててわかるくらい揺れるもんね
そりゃ疲れるわ

718:名無しさんの野望
18/01/14 21:35:47.04 d8aw3uv/0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

719:名無しさんの野望
18/01/14 22:06:23.57 GSwzoHEz0.net
MAN TGX E6なんだが低速で転回してもキャビンが左右にも大きく揺れるリアル()な作りなんで
うほ!良い感じに撮れた!と思ってもキャビンが歪んで写ってたりしてすげーがっかりすることザラにある

720:名無しさんの野望
18/01/14 22:37:47.62 d8aw3uv/0.net
AMERICAN TRUCK Brazil guy live 3000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

721:名無しさんの野望
18/01/15 00:02:10.68 +9KfVPRg0.net
💪 🔴 [LIVE #] est 2 🔴 💪 Romania old man live 1300 subs
URLリンク(youtu.be)

722:名無しさんの野望
18/01/15 00:24:34.26 cXPe7noU0.net
>>690
わたしゃ首都高速 4tナローカーゴでギブアップよ

723:名無しさんの野望
18/01/15 00:59:30.33 m5K0O1g00.net
>>693
運転の仕方次第でないの?

724:名無しさんの野望
18/01/15 01:03:57.89 m5K0O1g00.net
排気ブレーキ増減をパドルシフトに割り当てても反応しない。排気ブレーキの無い車種あるの?
代わりにリターダー割り当ててるけど、リターダーって何?排気ブレーキとはかなり違う物?

725:名無しさんの野望
18/01/15 01:06:22.19 a1kSHRI9d.net
質問スレ池

726:名無しさんの野望
18/01/15 01:19:32.56 m5K0O1g00.net
すまぬ。

727:名無しさんの野望
18/01/15 03:11:33.94 h9wossTV0.net
AMERICAN TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

728:名無しさんの野望
18/01/15 04:43:17.89 L51WATLO0.net
質問スレ池と投稿してるやつたただの荒らし相手しちゃダメw

729:名無しさんの野望
18/01/15 06:32:06.91 dGo9aeU00.net
セールから最近くるようになった子はしらないかもだけど
ちゃんと過去スレで分けた方がいいとなったからこそ、別でスレが立ててあってテンプレにも貼ってあるんだよ
だからこそ誘導が入ってるのにそれを荒らしって…

730:名無しさんの野望
18/01/15 07:08:09.96 83UvMNFod.net
>>705
質問スレ行け以外レスしないインコみたいな奴が荒らしじゃない訳ないだろ

731:名無しさんの野望
18/01/15 08:20:20.57 +Cmzxcazp.net
リターダーで何?て思ったらまずググる俺は間違ってるのだろうか、と最近つくづく思う。

732:名無しさんの野望
18/01/15 09:02:00.57 h9wossTV0.net
🔴Euro Truck Simulator 2 Spain guy live 6000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

733:名無しさんの野望
18/01/15 09:05:36.88 LtLbdthO0.net
誰もが自分は正しいと思ってる

734:名無しさんの野望
18/01/15 09:50:33.27 h9wossTV0.net
American Truck Simulator American old man live 1300 subs
URLリンク(youtu.be)

735:名無しさんの野望
18/01/15 12:15:39.14 aJpYP8Vo0.net
スッップ Sd0a-581Wはどう考えても荒らし
それを擁護するということは…

736:名無しさんの野望
18/01/15 12:39:07.97 cKUwfMRza.net
質問スレ池嵐ってスクリプトかBotか?
質問するやつより鬱陶しい

737:名無しさんの野望
18/01/15 12:40:56.31 una3pI8a0.net
質問スレと分けなければいいんじゃね

738:名無しさんの野望
18/01/15 17:55:48.56 nV4rIy140.net
Sd0a被りはたまたまなん?

739:名無しさんの野望
18/01/15 20:05:50.42 aJpYP8Vo0.net
>>713
質問荒らしのせいでスレが分けられたんだよな…
今は沸いてないから元に戻しても問題ないかも
というか、元に戻さないと質問スレ池荒らしが必死になってスレの流れが阻害される

740:名無しさんの野望
18/01/15 20:15:20.90 h9wossTV0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

741:名無しさんの野望
18/01/15 21:46:46.33 ZAvp3+f+0.net
> 質問荒らし
そんなヤツいたんだ
2chけっこう長いけど聞いたことないけど新手の変態さんかな

742:名無しさんの野望
18/01/15 21:48:22.98 Oo6tZ5UB0.net
次スレからIP表示で立てますかね

743:名無しさんの野望
18/01/15 22:07:29.41 YlQ15YMk0.net
IPがなんだ実害は無いぞ

744:名無しさんの野望
18/01/15 23:00:27.25 h9wossTV0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

745:名無しさんの野望
18/01/15 23:55:24.17 2j5kiy3O0.net
リターダーでブレーキかけるとスリップするし常用するものじゃないのかな?
フットブレーキで間に合わない時に使ったりするけど
こんな使い方であってるのか謎
排気ブレーキも使い所がわからない

746:名無しさんの野望
18/01/16 00:16:11.44 e7rHfLpJ0.net
トラックは重い分運動エネルギーが大きいので、
フットブレーキはすぐすり減ったりフェード現象を起こすので、
なるべく緩やかな減速は補助ブレーキ(排気&リターダ)を使う
リターダーは電車のブレーキ同様ダイレクトにかかるが、
排気ブレーキはエンジンブレーキの増幅機能なので
適宜シフトダウンして高回転を維持する必要がある。
これでいいんだっけ、もっと詳しい人いたら補足して。

747:名無しさんの野望
18/01/16 00:56:39.25 YoU1/YO+0.net
>>721
実際に乗ってみなきゃ補助ブレーキのありがたさは分からないだろうし、その必要性を理解出来ないならゲーム内では別に使う必要はないと思うよ。

748:名無しさんの野望
18/01/16 01:21:47.19 ogQN8KdL0.net
ゲーム内でも補助ブレーキのありがたさは分かると思う

749:名無しさんの野望
18/01/16 03:05:42.68 hHNtFtmz0.net
ゲーム内ではリターダーもエンジンブレーキも一切いらんだろ
フットブレーキが効き過ぎるくらいだしフェードなんか一切しないし

750:名無しさんの野望
18/01/16 03:08:29.55 +Soysw9z0.net
停止時と緊急時以外フットブレーキ使わないプレイが楽しい

751:名無しさんの野望
18/01/16 03:37:54.90 rwZhz1+K0.net
坂発でトレーラーブレーキを使ってる。
実車でそんな使い方する?

752:名無しさんの野望
18/01/16 03:46:01.74 ZCo3tO+F0.net
AMERICAN TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

753:名無しさんの野望
18/01/16 03:52:53.70 J54prMJSa.net
デフォのブレーキの強さだと本当によく止まるからなあ。
というか、どれくらいがリアルなブレーキの利きなのか分からん。

754:名無しさんの野望
18/01/16 07:04:33.63 +Soysw9z0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
久しぶりに居眠りでやってしまった

755:名無しさんの野望
18/01/16 09:21:16.17 NxlR5nuN0.net
ちょうどセールやってたんで買ったぜ

756:名無しさんの野望
18/01/16 09:27:16.03 4wK7nBS10.net
>>725
ぶっちゃけフットブレーキが効きすぎるからうちはエンジンブレーキ使ってる。
フットブレーキだけだと最初スカスカで、効き出したらいきなりガツンと効くから速度の微妙な調整には
向かないんだよなあ。止まるときにはまあこれでもいいんだけど。
だから、アクセル離すだけで自然と効くってのは速度調節には便利。
ただパッド操作の時は使わなかったから、あくまでハンコン用だろう。

757:名無しさんの野望
18/01/16 10:26:46.84 y9MTtXQb0.net
ETS2デビューおめでとう
あとは箱コンもしくはプレステのUSB対応のコントローラーもしくは、ハンコン買うと良いよ
あとはSteam落としてアカウント作成してプレイすると良いよ

758:名無しさんの野望
18/01/16 11:05:10.60 qUy09y+Cd.net
オーバーレブでエンジン死ぬわけでもないからガッツリシフトダウンして排気ブレーキはガンガン使ってる
リターダはスリップするし操作がめんどいから使ってないな

759:名無しさんの野望
18/01/16 11:08:50.06 zjdL3yoe0.net
実車では、むしろフットブレーキを補助的に使うのが安全かつ車の為によろしかと

760:名無しさんの野望
18/01/16 11:15:39.99 ogQN8KdL0.net
>>734
そのやり方、下手したらスピンするから
前に一度ギア入れ間違えてスピンし、のり面に突っ込んで脱出不可能になった

761:名無しさんの野望
18/01/16 11:25:48.52 ZCo3tO+F0.net
euro truck simulator 2 spain old man live 500 subs
URLリンク(youtu.be)

762:名無しさんの野望
18/01/16 11:27:10.65 ZCo3tO+F0.net
🔴 American Truck Simulator AMIGOS Brazil guy live 13000 subs 300 likrs
URLリンク(youtu.be)

763:名無しさんの野望
18/01/16 12:17:01.27 aA+fZDnlp.net
単純に飛ばしすぎなだけじゃ…?
リターダーとかでスピンとかなった事ないけど。
重量物で峠降ってもならんけどなぁ。
MODでバランスミスって第五輪荷重おかしくなった時はめっちゃ押されたけどw

764:名無しさんの野望
18/01/16 12:24:35.79 SqJMJhm7a.net
90km位でリターダー最強のを使うと滑るんじゃね?

765:名無しさんの野望
18/01/16 13:47:57.45 PMDskylo0.net
自動リターダーONしてて体感できないけど峠とかの長い下り坂でリターダー効果増を使ってるけどそれはばっちり効いてるのわかる

先週CPU脆弱性関連パッチやってからゲーム中にプチフリぽい現象目立ち始めたような気がするようなしないような

766:名無しさんの野望
18/01/16 17:26:18.10 XLDcTc/p0.net
実車でリターダー付きなんてあんまり無いと思うよ
まだふそうのヘッドニ台しか乗り継いでないけどね
いま乗ってるのは珍しくLSD付きだけどね

767:名無しさんの野望
18/01/16 17:31:15.68 zgRIg/9K0.net
ふそうの新型はエンジンが小さくて排気ブレーキの効きが悪い為かリターダー付
探せば結構あるよ
俺のトレにはついてないけど(泣)

768:名無しさんの野望
18/01/16 18:10:56.56 jkRhHEFc0.net
トレーラーにリターダーないなんて何言ってんの?
リターダー無くてどうやって止まるんだよ

769:名無しさんの野望
18/01/16 18:28:19.37 zgRIg/9K0.net
>>744
リターダーないやつも普通にあるよ
ないやつは排気とフットブレーキだけで止まるんだ

770:名無しさんの野望
18/01/16 19:39:38.36 Y2U6FcbVp.net
2台で世の中にはあまりないとか基準がおかしいだろw
標準装備じゃなきゃ無い車もあるだろよ。
でも古い車くらいじゃないかなぁ。

771:名無しさんの野望
18/01/16 19:42:56.56 /J7xr9LE0.net
なんか車庫入れスランプが定期的に来る�


772:ネ 昨日までスイスイ入ったのに今日はどうも調子悪い そんな日もあるか



773:名無しさんの野望
18/01/16 20:08:14.04 uFIFwT2/0.net
>>747
時々ある
普段は問題なく駐車できるのに、ある日突然何回やり直しても決まらない時がある

774:名無しさんの野望
18/01/16 20:45:31.70 Q25ahLlA0.net
ETS2でガレージに人とトラック配置するのが面倒なんですがランダムで配置するなどそういうMODはありますか?

775:名無しさんの野望
18/01/16 22:31:09.78 /J7xr9LE0.net
>>748
仲間がいて安心したw
実際の運ちゃんもあるっていうし、大変だろうな

776:名無しさんの野望
18/01/17 00:03:34.37 sS3xwvUD0.net
スカニア73


777:0馬力仕様にナビ機能をオンにして走ったら5分ぐらいで睡魔に襲われた 自分には低出力イベコでナビ機能オフにして道が分らなくなるたびにマップを開いてルートを頭に叩き込む走り方が似合っているようだ



778:名無しさんの野望
18/01/17 00:45:06.79 AMdOUqGX0.net
ATSのPhoenixのPhoenix Freightの外部委託のスキルパーキングなんだけど、
敷地内の糞みたいに邪魔なところに明らかに妨害目的でトラックヘッドが駐車してた
Chemsのトレーラーが駐車しにきた俺で、左後方に停まってる無人の灰色のトラックヘッドがオブジェクトなんだが
こんなの初めての経験なんだが、今までにあった?
1.30で追加されたのか、それともただのバグかな?
敷地に入った時に気が付いて一瞬勝手にMPになったのかと思って心霊現象を疑った
URLリンク(imgur.com)

779:名無しさんの野望
18/01/17 01:09:19.33 MhxcULaD0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

780:名無しさんの野望
18/01/17 01:47:29.04 evC39svH0.net
>>752
マルチでは何度か通ったけどシングルではまだ行ったことないな。
今度行ってみよっと。

781:名無しさんの野望
18/01/17 01:51:47.00 MhxcULaD0.net
American Truck Simulator American old man live 1300 subs
URLリンク(youtu.be)

782:名無しさんの野望
18/01/17 02:15:42.14 qjHm9TEa0.net
スペシャル輸送の仕事中はマルチに接続しても蹴られるね
残念

783:名無しさんの野望
18/01/17 06:24:35.45 hhB77gPH0.net
しかしこのゲームって海コンの空を港で引き受けて荷積みをしに市街地の倉庫会社まで
運んでどこか指定の場所まで運ぶとかそういうのって今後できるようにならないかなw

784:名無しさんの野望
18/01/17 08:02:44.89 a5dnfUpe0.net
>>741
うちはwin7なんだが確かにプチフリが増えたような気がしますよね

785:名無しさんの野望
18/01/17 10:18:25.84 d3KcSL9ip.net
>>757
セーブデータん中にはplayer trailerみたいな設定あって無効になってるから出来なくはないと思うけどね。
任意のトレーラー出すツールには仕事じゃないやつ出すのもあるみたいだしその辺いじってるんじゃないかな。
18輪時代にはあったみたいだし、空の自社トレーラー牽いてプラットホーム付けして積み込み、とか出来たら楽しいよね、積み込みアニメとかいらんから。

786:名無しさんの野望
18/01/17 11:36:25.47 MhxcULaD0.net
🔴 Euro Truck Simulator 2 AMIGOS Brazil guy live 13000 subs 400 likes
URLリンク(youtu.be)

787:名無しさんの野望
18/01/17 17:28:00.80 DAmQxqiL0.net
>>757
港行ったらフリータイム切れで出されたり
テナーがなかなか来なかったり
ゲームでも大変な思いするのか...

788:名無しさんの野望
18/01/17 19:35:41.90 X9T0IEXx0.net
荷待ちで路駐してるのを検挙されるまで再現してほしいな

789:名無しさんの野望
18/01/17 21:02:14.49 7JkR0zT+a.net
>>761
頭来てテナーよじ登るなよ

790:名無しさんの野望
18/01/17 21:04:13.43 cuv7Exg90.net
リアルにしすぎるとヨーロッパでトラックは日曜日通行禁止の国とかあるから長距離トラックは仕事できない日が出てくるぞ

791:名無しさんの野望
18/01/17 23:08:55.89 0ZbJd2eK0.net
全マップDLC込みでバニラの走波率100%のセーブデータから
走波率絡みの部分だけProModsのセーブデータに引き継いだら
走波率が43.80%まで下がった
ドイツ周りがリニューアルされてるとはいえここまで下がるとは
公式マップDLCで上書きされた部分のProModsのデータ見返すと
やっぱモデルを多数新規で追加してる分、公式の出来が良いなと思った
今年こそはドイツの公式リニューアル来い

792:名無しさんの野望
18/01/17 23:38:49.69 hhB77gPH0.net
ドイツのリニューアルとなるとアウトバーン再現か?w
トレーラーは、右側車線しか走れなくなるなww

793:名無しさんの野望
18/01/18 00:15:12.64 u780Bb1+0.net
ドイツとイギリスはリニューアルしてほしい

794:名無しさんの野望
18/01/18 01:15:36.14 bktMsJ6c0.net
>>761
港だけに来んテナーってか

795:名無しさんの野望
18/01/18 01:22:56.68 OBHVOwb/0.net
>>767
ドイツとイギリスをリニューアルするとイタリア合わせてメインの半分くらい手直しになるんじゃ
だったら>>757みたく積荷側にいろいろギミック追加して新たにETS3として作ったほうが合理的な希ガス

796:名無しさんの野望
18/01/18 03:22:30.63 BeyupTBY0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

797:名無しさんの野望
18/01/18 05:38:25.50 BeyupTBY0.net
American Truck Simulator American old man live 1300 subs
URLリンク(youtu.be)

798:名無しさんの野望
18/01/18 05:56:36.88 BeyupTBY0.net
🔴 Euro Truck Simulator 2 Russian old man live 3200 subs
URLリンク(youtu.be)

799:名無しさんの野望
18/01/18 08:16:06.74 f4fCMzNY0.net
>>769
スカンディナヴィア、フランス、イタリアには不満ないし
重量貨物の先導車見る限りではギミック追加は開発がやる気になりゃ可能だろうし
個人的には是非とも初期エリア手直しが欲しいな

800:名無しさんの野望
18/01/18 08:44:36.10 6wlqWl9Md.net
そういやイタリアDLCはベースがETSの使い回しってどこかでみたなあ
既存エリアのRebuild or Improveは費用対効果的に現実的じゃないわな
ETS3に使い回す前提ならともかく
ところで最近新しいPaint Jobがでないけど、小銭稼ぎがいらない位開発費が潤沢ってことなのかな

801:名無しさんの野望
18/01/18 08:46:55.26 LFHyIVj+0.net
初期マップの風景はしょぼいが負荷が軽いのかサクサク動くがイタリア、フランスあたりに来るとカクカク、市内入るとガクガクやw
ちな、GTX1060の6G

802:名無しさんの野望
18/01/18 09:01:40.82 q7UAEan40.net
質問荒らしなんていたんだな…

803:名無しさんの野望
18/01/18 09:15:10.80 LFHyIVj+0.net
>>776
誤爆失礼

804:名無しさんの野望
18/01/18 09:33:40.63 cnehb8UV0.net
スカンジナビアは、ボルボ本社、ボルボミュージアム、スカニアミュージアムを再現して
建物目の前まで乗り付ける改良を希望

805:名無しさんの野望
18/01/18 11:26:48.30 BeyupTBY0.net
🔴Euro Truck Simulator 2 Spain guy live 6000 subs 200 likes
URLリンク(youtu.be)

806:名無しさんの野望
18/01/18 17:55:11.84 BeyupTBY0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

807:名無しさんの野望
18/01/18 19:27:44.94 Q2zKZ0qca.net
セールで買ったばかりだけど何言ってるのか分からないラジオ聞きつつ夜の田舎道走るのが好き

808:名無しさんの野望
18/01/18 19:28:21.97 BeyupTBY0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

809:名無しさんの野望
18/01/18 20:51:49.33 o63R9Qrm0.net
らじる★らじるで「ラジオ深夜便」聴きながら、よく居眠り運転してるぜ

810:名無しさんの野望
18/01/18 21:14:42.11 FV0CeYFR0.net
ワイは79.5
埼玉県民だからね

811:名無しさんの野望
18/01/18 21:18:54.33 BeyupTBY0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

812:名無しさんの野望
18/01/18 21:57:42.10 UIjlyQsY0.net
おいらApple MusicとSpotify無料
あんまりヘビメタ聴かないけどお急ぎ便で高速走行中にメタリカ
聴いてみたらいい感じだった

813:名無しさんの野望
18/01/18 22:05:24.90 NIRrH++F0.net
KAZCO:いすゞのトラック
中村雅俊:日本が変わる 日野が変える
これをBGMに他社のトラックを運転する・・・(´・ω・`)

814:名無しさんの野望
18/01/18 22:22:26.64 DkLVScgm0.net
最近始めたんだけどWoTに登録しておくといいことあるの?

815:名無しさんの野望
18/01/18 22:45:53.47 BeyupTBY0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

816:名無しさんの野望
18/01/18 23:04:38.45 5/6r3Iz


817:I0.net



818:名無しさんの野望
18/01/18 23:25:29.76 DkLVScgm0.net
>>790
ありがとうイベント参加とか出来るのね
なら登録しておくよ

819:名無しさんの野望
18/01/18 23:49:30.25 EbwtqUXs0.net
>>791
良さげなスクショをアップロードしてeditor's pickに紹介されると
色々コメント貰えて嬉しいぞ
めったに紹介されないけど

820:名無しさんの野望
18/01/19 00:30:44.37 qYlfwaXW0.net
>>788
質問は質問スレへ
WoT独自実績やナンバープレート、登録した自画像のゲームへの反映
偶にイベントでスキンや内装物が貰える
まだクリスマスイベント実施中のはず
欲しいなら急げ

821:名無しさんの野望
18/01/19 00:31:08.27 hzA5aBzG0.net
American Truck Simulator UK guy live 45000 subs 200 likes
URLリンク(youtu.be)

822:名無しさんの野望
18/01/19 00:32:46.27 hzA5aBzG0.net
EURO TRUCK SIMULATOR 2 - GOLF car italy guy live 26000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

823:名無しさんの野望
18/01/19 00:47:07.14 a6F2aiT10.net
>>792
なるほど
そういえばロード中に誰かが撮ったスクショが出ることあるね
>>793
すまない…
いろいろな特典があるんだね
登録は済ませたしちょっと遅いクリスマスプレゼント運んでくる

824:名無しさんの野望
18/01/19 09:08:21.66 MYiEDsJL0.net
Euro Truck Simulator 2 American old man live 1300 subs
URLリンク(youtu.be)

825:名無しさんの野望
18/01/19 09:10:08.64 MYiEDsJL0.net
🔴 Euro Truck Simulator 2 AMIGOS Brazil guy live 13000 subs 200 likes
URLリンク(youtu.be)

826:名無しさんの野望
18/01/19 09:11:44.29 MYiEDsJL0.net
Euro Truck Simulator 2 Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

827:名無しさんの野望
18/01/19 19:10:11.20 a6F2aiT10.net
クリスマスのギフト配達同じ場所の依頼だと重複してカウントされないのか…
探すの大変だな

828:名無しさんの野望
18/01/19 19:23:56.99 MYiEDsJL0.net
AMERICAN TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

829:名無しさんの野望
18/01/19 19:57:20.19 Q3iWGpzc0.net
ATSだと配送先被りが結構あって困ったな
ネバダに移動してもカリフォルニア方面しか無かったり

830:名無しさんの野望
18/01/19 20:09:14.27 kVFgN5O30.net
>>793
今までのスレの流れでその発言は荒らしと言われても仕方がない
意図していないなら不用意なレスは避けよう

831:名無しさんの野望
18/01/19 20:23:32.90 MYiEDsJL0.net
AMERICAN TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

832:名無しさんの野望
18/01/19 20:40:03.33 6t6D+CM40.net
なぜ突然の荒らし認定?
信号待ちでパンパンパンパン威勢の良いエンジン音の古めかしい形のトラックがいた
2ストじゃないよね?

833:名無しさんの野望
18/01/19 21:12:55.30 o8eUExip0.net
>>805
実車の話はスレ違い
って言うのと同じようなもんだろ

パンパンって音とは微妙に違う気がするがマニ割りとは違うの?

834:名無しさんの野望
18/01/19 21:20:17.66 kVFgN5O30.net
>>805
ほんとに2ストだったら新年早々縁起がいいね
あと過去ログ見ればわかるけどスレがこういう流れで来てるわけだし荒れそうな発言は控えてって言ってるんだよ
突然でもないでしょ

835:名無しさんの野望
18/01/19 21:42:35.00 idwaoR6Y0.net
やっとTier 2まで両方終わらせた
湧きは本当に偏ってるな、初期マップとか全く出ない都市もあるし

836:名無しさんの野望
18/01/19 21:47:38.82 Y3omVe8w0.net
過剰反応しすぎじゃね
ただ質問スレ行けと煽ってる奴と違って、誘導した上で回答までしてくれてるんだし
荒れてもないのに掘り返すほうがどうかと

837:名無しさんの野望
18/01/19 21:52:02.67 rx4ssK/O0.net
ETS2とATS双方で、最も人気のある(乗られてる)トラックって何だろう?
World of Trucksとかに統計とかあったっけ?

838:名無しさんの野望
18/01/19 21:53:14.


839:73 ID:uFjQ5V0Bd.net



840:名無しさんの野望
18/01/19 22:02:14.82 idwaoR6Y0.net
Volvoも人気は高いはず
Volvo VNLの実装を心待ちにしてる人多いし

841:名無しさんの野望
18/01/19 22:10:42.71 wjhbvfUY0.net
volvoはスペックもそうだけど個人的に運転しやすいから好きだな
何か曲がりやすく感じる

842:名無しさんの野望
18/01/19 22:31:19.03 kVFgN5O30.net
>>809
ただの助言だぞ
それこそ君が掘り返さなきゃ終わってた話だ

843:名無しさんの野望
18/01/19 22:35:56.07 s1NkYMLI0.net
SCS自体スカニア推しだしな
MODサイト見ても新旧混合でスカニア多いし
ボルボも比較的多いな
つべ見ると外国ユーザでボルボ乗り多いけどあのデザインは海外ウケしやすのかね
単純にハイパワーエンジン載せたいなら車種問わずMODでゴロゴロあるし

844:名無しさんの野望
18/01/19 22:37:48.58 WOFXKh5g0.net
volvo好きだけどModの都合上scania乗ってる

845:名無しさんの野望
18/01/19 22:57:56.69 ER3o42260.net
VOLVOはパーツMODが少ないのがなあ

846:名無しさんの野望
18/01/19 22:58:24.08 rx4ssK/O0.net
やっぱScania多いのね、どっかでScaniaが一番人気あるって読んだ気はしてたんだが。
自分はずっとVolvo使ってたけど、ふと他のトラックに興味湧いて色々買ってみたら、違いを楽しむのが面白くなってきてしまった。
今はRenaultのMagnumがお気に入り、パワー無いけど、ウィンカー音がクセに・・・。

847:名無しさんの野望
18/01/19 23:11:59.19 11tAzDWB0.net
プレイ開始からボルボFH16を愛機にしてたが
ウィンカーのカチカチで最新のスカニアに乗り換えた。
車内が静かすぎてMTだとレブってしまうこと多々

848:名無しさんの野望
18/01/19 23:46:36.55 fyPfl0ti0.net
ずっとkenworthのw900乗ってるな~
バニラにあるトラックだと一番かっこいいと思ってる

849:名無しさんの野望
18/01/20 00:32:51.73 PBn8wCIG0.net
w900好きだけど、車幅間隔が未だに掴み辛い…
普通のトラックの感覚で走らせるといつの間にか車線はみ出してることが…

850:名無しさんの野望
18/01/20 00:42:20.46 s+5m8t8O0.net
DAFのDLC入れてからDAFばかり乗ってる

851:名無しさんの野望
18/01/20 01:47:00.50 lnnRdOZ40.net
>>815
元々ボルボはトラック業界で世界シェア2位の大手だからな

852:名無しさんの野望
18/01/20 01:52:14.85 rPYWiP5r0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

853:名無しさんの野望
18/01/20 02:00:11.69 wgyTDGai0.net
>>824
丸い雪が萎えるなあ

854:名無しさんの野望
18/01/20 02:03:11.10 x1ZFGHUKd.net
多関節トレーラーのバック難しすぎてハゲそう
本職の人はこんなのミラーだけでやってんのかよ頭おかしい

855:名無しさんの野望
18/01/20 02:44:39.27 rPYWiP5r0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

856:名無しさんの野望
18/01/20 04:33:35.19 mjafrbo80.net
オレゴンの画像、チラ見せ始まってるね。

857:名無しさんの野望
18/01/20 04:57:47.30 HWbnJyMw0.net
次オレゴンなの?
個人的にはテキサスいって大西洋と繋げてほしかったな~

858:名無しさんの野望
18/01/20 07:04:36.03 6BuD/OpHa.net
出来れば今年は3州くらいは追加して欲しいなあ。
またはつなぎは適当かつ死ぬほど眠くなる道一本もしくはワープで東海岸の13州を一気に追加でも・・・
面積的には余裕やろ(適当

859:名無しさんの野望
18/01/20 09:14:50.92 ZdyNc2+c0.net
>>830
さすがにオリジナル13州全部だと一番広いテキサスよりもさらにだいぶでかそうだぞw
フランスとドイツを合わせたくらいになるんじゃなかろうか

860:名無しさんの野望
18/01/20 09:53:00.02 4C5LmK


861:Bsa.net



862:名無しさんの野望
18/01/20 10:33:59.58 hkI6p6ID0.net
>>822
同じくDLC入れるまではDAF使わなかったよ

863:名無しさんの野望
18/01/20 10:37:44.07 9+tf8qmV0.net
>>831
電卓叩いたらテキサスより20万平方キロメートルくらいでかかった・・・
適当いうもんじゃねーなw
それに多分密度もおかしい事になりそうだな・・・
ATS2の最初に13州から作ってそのスケール基準にしないとETS2のバニラマップの二の舞だわw

864:名無しさんの野望
18/01/20 11:37:15.07 rPYWiP5r0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

865:名無しさんの野望
18/01/20 11:43:00.56 PBn8wCIG0.net
次はオレゴンになるのか

866:名無しさんの野望
18/01/20 11:43:31.11 rPYWiP5r0.net
🔴 Euro Truck Simulator 2 AMIGOS Brazil guy live 13000 subs 300 likes
URLリンク(youtu.be)

867:名無しさんの野望
18/01/20 12:11:31.24 HTGGEFCZ0.net
そろそろVOLVOのDLCも欲しいな

868:名無しさんの野望
18/01/20 13:06:29.64 3fM5MxMM0.net
>>820
タービンの「キーン」が耳障りだと思ってたのに
ピービルのモダンな方に乗り換えたら物足りないことこの上ない。
社員から取り返そうかな・・・W900

869:名無しさんの野望
18/01/20 13:07:35.15 3fM5MxMM0.net
>>826
頭上にドローン飛ばしてタブレットで俯瞰見ながら停めるんだぜ
嘘だけど

870:名無しさんの野望
18/01/20 13:11:54.88 rPYWiP5r0.net
🔴 Euro Truck Simulator 2 AMIGOS Brazil guy live 13000 subs 300 likes
URLリンク(youtu.be)

871:名無しさんの野望
18/01/20 15:03:02.99 NDjr1DCU0.net
>>826
切り離して1台にして止める
なんでゲーム中で出来ないんだろう・・・

872:名無しさんの野望
18/01/20 15:06:59.62 HWbnJyMw0.net
>>842
それできたらすげー楽になりそうだねw

873:名無しさんの野望
18/01/20 15:29:41.32 pPLFYJPAp.net
>>842
scsが前にブログでそんなシステムの記事上げてたけど結局諦めたのかねw

874:名無しさんの野望
18/01/20 16:06:31.88 9V+ihPlm0.net
> 多関節トレーラーのバック
過去ログで二台めのトレーラーの連結部を固定するとか言ってたような
ほんとかどうかわからないけど

875:名無しさんの野望
18/01/20 16:25:36.91 yQ4MNv28p.net
>>845
固定出来るものもあるけど、固定するってことは横方向に無理やり引きずることになるからトレーラーに負荷が掛かる&ディスクを押さえ込むようなやつだと雨が入ったり寒いと全然押さえつけれないこともあるからあまり当てにはならないと思うよ。

876:名無しさんの野望
18/01/20 16:50:53.91 KJPnt/eT0.net
ネバダ・アリゾナ間の行き来考えると
ユタあたりが埋まってくれても良いんだけど

877:名無しさんの野望
18/01/20 16:51:54.71 KJPnt/eT0.net
>>826
N字に折れて頭抱えちゃうよね

878:名無しさんの野望
18/01/20 17:06:48.10 rPYWiP5r0.net
ETS2 Russian old man live 1000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

879:名無しさんの野望
18/01/20 17:22:46.33 hf5Y0v2u0.net
オクラホマDLCで竜巻に飛ばされるランダムイベントはまだかー!?

880:名無しさんの野望
18/01/20 19:52:36.51 3fM5MxMM0.net
フルトレのリバースで駐車は持久戦であり、根くらべ。
やるなら遅配覚悟でw

881:名無しさんの野望
18/01/20 19:52:54.71 3fM5MxMM0.net
>>850
オクラホマ行くさー

882:名無しさんの野望
18/01/20 20:27:12.23 On+OlACN0.net
>>838
全車種に早くDLC入れて欲しい

883:名無しさんの野望
18/01/20 20:40:33.63 1MSkpTRi0.net
次オレゴンなら砂漠ばかりの風景にだいぶ緑が加わるね
このまま北進して風景に多様性出してほしいな

884:名無しさんの野望
18/01/20 20:50:05.64 CgBjw1rZ0.net
F1マシンをサーキットへ運ぶ、とかやってみたいな。
フェラーリチームはイタリアだからイベコオンリーかと思ったらスカニアも使ってるんだな。

885:名無しさんの野望
18/01/20 21:16:35.30 NaRh2FHn0.net
セールだったからATSとETS2のどちらもDLCセットのポチってみたけど
ETS2の方が本家なのかな?

886:名無しさんの野望
18/01/20 21:52:56.55 R0cqGvWmd.net
何言ってんだコイツガイジか?

887:名無しさんの野望
18/01/20 22:29:48.06 6G/4Nq4c0.net
>>856
ETS2のほうが旧作だけどメジャーだね
すぐ人のことガイジとなじるアホはスルーで

888:名無しさんの野望
18/01/20 22:44:14.09 0aiXKv4r0.net
シムシティとSkylinesの関係だと思っている可能性が微レ存

889:名無しさんの野望
18/01/20 23:07:06.76 9noUgl7m0.net
ウェブカメラで擬似trackir的な物をやってみたいんだが
やっぱりヘッドトラッキングってあると便利か?

890:名無しさんの野望
18/01/20 23:26:26.25 I/HMJD3n0.net
FaceTrackNoIR→TrackIRと使ってきたが
もうヘッドトラッキング無しではプレイできないレベルで便利

891:名無しさんの野望
18/01/21 00:13:48.64 1nxknRZm0.net
ATS起動したらデータ消えてた…

892:名無しさんの野望
18/01/21 01:05:12.64 jVky4DH90.net
>>854
アラスカ州とハワイ州が楽しみ
セール&イベント終了間近で
昨日ATS買って今日12個プレゼント届けた
MODでVOLVO FH入れてプレイしたけど
欧州トラックでアメリカ走ってる人って
リアルで居るんだろうか…?

893:名無しさんの野望
18/01/21 02:54:48.77 y2ggOJjh0.net
volvoが北米用にボンネット型のトラック売ってるしいるんじゃないかな

894:名無しさんの野望
18/01/21 03:10:00.77 /xBCdhH80.net
Go!West
スカンジナビア
おフランス
を持ってて、イタ~リャを買おうと思ってストアを見たら
単体よりも4マップバンドルで買う方が割引率高くて安かったのでポチったった。

895:名無しさんの野望
18/01/21 03:11:35.12 t+zgXwbg0.net
>>863
どうだろ。見たことないな
逆パターンのヨーロッパでアメリカントラックは見るんだけどね
ロシアには北米から中古が流れてきてるし
DAFのOEM車なら走ってると思う
URLリンク(www.kenworth.com)
URLリンク(www.peterbilt.com)

896:名無しさんの野望
18/01/21 04:05:58.60 9O0rnTSf0.net
YoutubeでVolvo VNL検索したら乗ってる人色々出てきたぞ

897:名無しさんの野望
18/01/21 04:10:59.64 xOt57nEZ0.net
FHのことを言ってるんじゃねーかな

898:名無しさんの野望
18/01/21 06:08:14.94 r1aFlt4K0.net
一応もとを辿れば本家はアメリカ系の方になるんかな

899:名無しさんの野望
18/01/21 08:53:53.67 PASmoQ5Jd.net
海コンでMANが使われてるのは見たことがある
内陸の方は見た記憶がない

900:名無しさんの野望
18/01/21 11:02:55.69 Ohz0PY8a0.net
Volvo USのサイト見てももFHは載ってなさそう
URLリンク(www.volvotrucks.us)

901:名無しさんの野望
18/01/21 12:34:48.28 RufAyBh60.net
東海岸はよ

902:名無しさんの野望
18/01/21 13:22:11.38 jVky4DH90.net
VNLならストビュでも見るけどFHは見ないよね
atsmods.ltでETS2トラックMODのコメ欄が
乗用車MODのコメ欄のような荒れ方してるから
ATSにETS2のトラックを持ち込んだSSを
WoTにアップするのは受けが悪いかな?と
2回目のEditor's Pick狙ってるのでちょっと考えてる
あえてFHでEditor's Pick狙うのもありだけど

903:名無しさんの野望
18/01/21 15:35:18.38 esytbq0E0.net
ハンコン(Racing Wheel Apex )を購入してETS2をプレイしています。
左右に切った時は連動してちゃんと動くのですが、ハンドルを左右に切った状態から正位置(真っ直ぐ)に戻す際、ハンコンをセンターに戻してもゲーム内のハンドル動作が連動せず、ハンコンを逆側に切って正面になるように調整しないとゲーム内ハンドルが正位置に戻らない状態で困っています。
ゲーム内のコントローラーの設定を一通り動かしてみましたが解決せず...
City Car Drivingではなにも設定をいじらなくてもハンコンを正位置に戻せば、ゲーム内ハンドルも連動して戻るのでETS2側の設定が問題かと思われます。
どの設定が問題なのか心当たりある方教えていただきたいです(TT)

904:名無しさんの野望
18/01/21 16:37:33.27 TblU2RGVd.net
質問スレ行け

905:名無しさんの野望
18/01/21 16:58:39.18 qIQnsZaT0.net
ハンコンって・・・何を使ってるの
ロジクールならHPからロジクールプロファイラをインストールしてきて
それからハンコンの設定をしないとダメだよ

906:名無しさんの野望
18/01/21 16:59:13.67 1nq6wmj50.net
ETS2 Russian old man live 900 subs
URLリンク(youtu.be)

907:名無しさんの野望
18/01/21 17:00:49.16 qIQnsZaT0.net
あーハンコンってこれか Racing Wheel Apex か
ウイニングモード
ステアリングの切れ角を270°から180°に切り替えることで、
最小限のモーションで勝利に導くハンドリングを可能にします。
ETS2ではハンコンが900度回転するものじゃないと使いづらいと思うよ

908:名無しさんの野望
18/01/21 17:20:43.48 DXxzU8UG0.net
Scania Sを使ってる俺、Scania DLCを入れたのにほとんど変わらず泣く

909:名無しさんの野望
18/01/21 17:40:24.58 aQmubQM90.net
>>879
DLC support for Scania RS by RJLで適用できなかったっけ

910:名無しさんの野望
18/01/21 19:27:51.91 1nq6wmj50.net
AMERICAN TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

911:名無しさんの野望
18/01/21 19:34:42.93 xOt57nEZ0.net
Scania R_S Adonsからinterior抜いたほうがおすすめ

912:名無しさんの野望
18/01/21 20:36:31.87 DXxzU8UG0.net
>>880

913:879
18/01/21 20:38:40.57 DXxzU8UG0.net
>>880
DLC support for Scania RS by RJL 4.0
を入れてみましたが、DLCが全て揃っていないからなのか、利用できませんでした
>>882
Scania R_S Adonsを入れてみたら自分の思っていたことが出来るようなので、これにします
ありがとうございます!

914:名無しさんの野望
18/01/21 21:52:47.74 gWNHOTTP0.net
>>856>>869
SCSが作る、トレーラヘッドで仕事探してマップを走り回るゲームでは
アメリカが舞台が最初。その後実在トラックの許諾をスカニアからとったりして
ヨーロッパ版を作って、Steamの時代に世界中でバカ売れしたのがETS2。
ETS2の完全64bit対応と改良を行ったあたりで出した新作がATS・・・でいいんだよな。

915:名無しさんの野望
18/01/21 23:48:51.87 +lrE7/4b0.net
新規でやろうと思って始めたけど、以前のプロファイルの設定引き継げないのかよ
設定しなおすのめんどくさ

916:名無しさんの野望
18/01/21 23:58:24.55 mtrEnWxQ0.net
>>886
ゲーム内のオプションで設定した内容は
\profile\文字列フォルダ内にあるconfig.cfgとcontrols.siiを新規の方へコピペすりゃ引き継げる

917:名無しさんの野望
18/01/22 00:29:18.55 CcpClYv60.net
>>887
助かった!ありがとう!
これからイタリアDLC買って新規でやり直しで遊びます

918:名無しさんの野望
18/01/22 00:37:29.64 Mty/uMRP0.net
💪 🔴 est 2 Blacke xpress 🔴 💪 Romania old man live 1400 subs
URLリンク(youtu.be)

919:名無しさんの野望
18/01/22 01:07:59.08 Mty/uMRP0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

920:名無しさんの野望
18/01/22 01:27:01.03 Gf3z7+6y0.net
>>885
詳しくありがとう
とりあえずアメリカの方から始めて、かなり面白いんだけど
制限速度すぐ超えるから罰金結構取られるね

921:名無しさんの野望
18/01/22 11:27:23.83 BWMZJdTI0.net
>>891
オプションのゲームプレイ→TRUCK SETTINGSのところにスピードリミッターがあるから
オンにすると高速道路でも制限速度を超えなくなる。ただゲームが進んでくるとリアル時間で30分~1時間超えとかになるから
オンにすると不便な時もある

922:名無しさんの野望
18/01/22 12:29:05.05 4w6e7Znc0.net
>>874
ホリ製品か
マニュアルもトラブルpdfもCS向けのみでMSの標準ドライバ任せってのが酷いね
多分FFBがなくセンターリングも無しのただのコントローラーか?
実際にググると
URLリンク(www.wanlovegamer.com)
にて、FFB無し製品として紹介されてるので。センターリングもしないかと
ゲーム側の設定のゲームプレイにセンターリングの有無があるのでそれがoffならオンで解決しない?
ハンコンの形をしたコントローラーってだけでハンドルに応力がかかったりはしない
左右にトリガー(LT/RT)として動いてるだけだと思う
コントローラータイプのコントローラーサブタイプホイールでいいと思う
ただフォースフィードバックは無いのでパッドの延長ぽい操作感だと思う

923:名無しさんの野望
18/01/22 14:37:40.80 HtVzpLsrM.net
ETS2を買おうと思ってるけど
とりあえずDLC無しでいい?
最初から買ってた方がいいのある?

924:名無しさんの野望
18/01/22 14:44:31.77 ZhwU0dFb0.net
好きにすればいい感じ
様子見なら本体だけ買って気に入ったならDLCポチればいいと思う

925:名無しさんの野望
18/01/22 14:44:36.09 FNlPq5rYM.net
Going East, Scandinavia, Cabin Accessoriesは-75%だし買っといて損はないよ

926:名無しさんの野望
18/01/22 15:16:17.43 W1GGGrjv0.net
実績コンプ狙ってるのなら、まずはバニラで走破100%とってからDLCに手をだすのがオススメ
年に何度もセールくるんで急いで拡張マップ買う必要はないかもしれない

927:名無しさんの野望
18/01/22 16:28:16.12 GFdL6dx80.net
キャビンアクセサリーは賑やかになって楽しいからおすすめ

928:名無しさんの野望
18/01/22 17:03:35.32 Gf3z7+6y0.net
しかし中毒性がやばい
昔プレイしてたFUEL思い出す

929:名無しさんの野望
18/01/22 17:54:56.79 W3yZhDOC0.net
トラック好きならDLCマップは全部、アクセサリーやパーツ等も買っとけば最初からカスタマイズしやすくなるけど、
そうでもないならとりあえず本体だけでいいだろ
上にもあるけど年間のセール頻度多いから様子見ながら購入するほうが失敗率低くなるし

930:名無しさんの野望
18/01/22 18:43:59.83 y201Geal0.net
最初は初期マップからやったほうがいいな
先にDLCマップ体験すると初期マップの落差がキツすぎるからな
本線減少ICはマジでストレス

931:名無しさんの野望
18/01/22 19:06:39.94 4w6e7Znc0.net
ATSの街並みにある自販機ってよくみると使われているテクスチャーの商品構成が日本の自販機じゃね?
定番のコカ・コーラ―にジョージアのエメラルドコーヒー、ドクターペッパー、アクエリアスに綾鷹に午後の紅茶ミルクティー味ってなってる

932:名無しさんの野望
18/01/22 19:20:13.66 Z6h1ngX60.net
URLリンク(i.imgur.com)
これだよね、午後ティーじゃなく紅茶花伝だと思う。

933:名無しさんの野望
18/01/22 20:07:19.44 4w6e7Znc0.net
それそれ。紅茶花伝かw

934:名無しさんの野望
18/01/22 20:37:00.88 tSWnTnBvd.net
バニラの求人トレーラーのスキンが欲しい

935:名無しさんの野望
18/01/22 21:37:47.76 4w6e7Znc0.net
??Job@Netにトレーラーなんてあった?

936:名無しさんの野望
18/01/22 21:59:11.49 GAQyD2Bm0.net
>>903
これ前から不思議なんだが、どういういきさつで日本のコカ・コーラの自販機が使われたんだろうな
ちなみにNM州のHotaburgerとかも実在する店がモデルになってるんだよな

937:名無しさんの野望
18/01/22 22:05:24.94 YrJIpNBb0.net
>>906
>>905の言うバニラってこれだろ?
URLリンク(qzin.jp)

938:名無しさんの野望
18/01/22 23:03:27.87 +FmNu/8G0.net
>>901
>本線減少ICはマジでストレス
はぁ、何度あれで追突したことか
Promods入れると今度は分岐しすぎてワケワカメ

939:名無しさんの野望
18/01/23 00:09:06.16 hR1rD0fd0.net
> 本線減少ICはマジでストレス
自分も購入当初戸惑ったけど減少するICは形状が特定されてるから
ナビでその形状したICが近づいてきたら早めに速攻車線変更してる
アップデートしてミドリ色の矢印が斜め表示されてからはそれも判断材料になるし
たまに睡魔でボーとして慌てることあるけど
ETS2なのでATSはよくわからんけど

940:名無しさんの野望
18/01/23 00:31:56.42 vGJI5A410.net
>>910
>ミドリ色の矢印が斜め表示されてからはそれも判断材料
車線変更の指示が出ない場所があるから注意
DLCマップから初期のバニラマップに入ったら上記の現象に出くわした
車線変更しなくていいと思ってスピードを少し出してたので変更しようにも間に合わず、一度下りる羽目になった

941:名無しさんの野望
18/01/23 05:10:53.35 YaJ4whCD0.net
まだATSも終わってないのにETS2のバンドル買ってしまった…
ニューメキシコ全然走ってないのに早くも欧州へ移民しそうだわ

942:名無しさんの野望
18/01/23 07:13:32.05 GxR/212Pa.net
大丈夫、すぐに欧州とアメリカを瞬間移動するようになるさ。

943:名無しさんの野望
18/01/23 07:20:53.55 NHiWMzdz0.net
>>910
ATSとか、ETS2でもScandinavia以降のDLCエリアでは
看板にEXIT ONLYとか車線ごとの行先がちゃんと書いてあるのがほとんど
イタリアなんかだと路面にも書いてあったりしたな

944:名無しさんの野望
18/01/23 09:14:42.00 S8fyA/Vj0.net
>>913
車両の違いで楽しみ方の棲み分けができてると感じる。
MOD入れればETS2の車両をATSで楽しむこともできるし、ATS買った直後はそうしてたが
今はバニラのW900に戻した。せっかくのATSなのに勿体ない気がして。
その代わりデイキャブでしか走らない。スリーパー付きでは駐車ムリムリw

945:名無しさんの野望
18/01/23 09:31:46.93 4mHDVVZhM.net
>>905
URLリンク(imgur.com)
いくら仕事とはいえこれを運転するのは嫌だw

946:名無しさんの野望
18/01/23 10:46:40.01 8vnDs1pX0.net
>>916
あるのかよw

947:名無しさんの野望
18/01/23 11:12:09.07 kxgh87Oa0.net
AMERICAN TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 200 likes
URLリンク(youtu.be)

948:名無しさんの野望
18/01/23 11:23:16.37 kxgh87Oa0.net
🔴 American Truck Simulator AMIGOS Brazil guy live 13000 subs 300 likes
URLリンク(youtu.be)

949:名無しさんの野望
18/01/23 12:19:14.82 +GNhRwrP0.net
>>916
ワロタ
誰がこんなもん作ってるのよw

950:名無しさんの野望
18/01/23 13:54:24.89 H3IJThXo0.net
>>916
どこかにアップロードしてほしいなぁ

951:名無しさんの野望
18/01/23 14:10:55.14 sgOpGcGMd.net
>>916
ばーにら、ばにら、ばーにら!
と歌いながら流してるよ

952:名無しさんの野望
18/01/23 14:21:31.98 5HaBsAuA0.net
あの曲配布されてたしな
ビーコンのシステムを曲のオンオフに出来たりしないのかな

953:名無しさんの野望
18/01/23 14:31:44.16 fKDV+hGdd.net
>>923
それいいな!

954:名無しさんの野望
18/01/23 16:24:16.34 CfTjLNjG0.net
播磨屋おかきボルボもそろそろ…

955:名無しさんの野望
18/01/23 17:02:34.57 2x8Y2ebPM.net
>>921
URLリンク(imgur.com)
他人のMOD流用してるから転載不可なんだ・・・

956:名無しさんの野望
18/01/23 17:30:27.73 S8fyA/Vj0.net
軽いなあw

957:名無しさんの野望
18/01/23 17:36:30.04 hR1rD0fd0.net
>>905
え?ETS2本体にそんなトレーラーあるのか?SCSの広告?
と思ったらそっちのバニラか
前に渋谷で見たけどめっちゃ五月蠅かった

958:名無しさんの野望
18/01/23 19:36:00.88 Fo97b1/Ua.net
リアルのトレーラー乗りだけど今日の勤務時間が20時間を突破
今も渋滞中
もう寝たい(泣)

959:名無しさんの野望
18/01/23 19:48:04.63 zrFxhov6M.net
>>929
早く駐車場所を見つけてエンターキーを押せ!間に合わなくなっても知らんぞ!

960:名無しさんの野望
18/01/23 20:00:26.34 S8fyA/Vj0.net
休憩したら遅配に><;

961:名無しさんの野望
18/01/23 20:16:54.18 SDLiAsa60.net
>>929
いや、マジお疲れ様です
関東方面に出入りする高速は徐々に通行止め解除されていってるのかな?

962:名無しさんの野望
18/01/23 20:56:47.70 Fo97b1/Ua.net
勤務時間21時間ちょいでやっとエンター押したよ
朝から雪、凍結で1日の半分くらいを張り詰めて運転してたから疲れたー
5時間程休憩したらまた出発する
速く家に帰ってETSやりたい

963:名無しさんの野望
18/01/23 20:59:35.71 74sxGkYap.net
【日本】長距離トラック【全国】421
スレリンク(traf板)

964:名無しさんの野望
18/01/23 21:03:19.59 xr8BTkBA0.net
誘導するくらいならゲームの話題を振れ

965:名無しさんの野望
18/01/23 21:25:56.69 hboNDCOW0.net
今は実績解除のためにETS2をメインにやってて、ATSはほんの少しやっただけだけど
アメリカって広いね 実感したわ

966:名無しさんの野望
18/01/23 23:51:10.55 Ifq2w5tf0.net
EURO TRUCK SIMULATOR 2 italy guy live 26000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

967:名無しさんの野望
18/01/24 00:45:33.13 btz5G6ao0.net
リアルトラックのハンコンをコントローラーにすれば幾分疲れにくくなるのでは?

968:名無しさんの野望
18/01/24 01:39:37.84 gkCjRCdT0.net
リアルトラックのハンコンをコントローラー

969:名無しさんの野望
18/01/24 02:10:11.12 0lifWWSM0.net
トレーラー操作するやつかな?

970:名無しさんの野望
18/01/24 09:12:18.90 LxcyYXP10.net
何だこの頭の悪いレスのやり取り

971:名無しさんの野望
18/01/24 10:33:02.94 JsmFMtuF0.net
トラックじゃないと思うけど
外国に身体障碍者用のコントローラーみたいので運転する車なかったっけ?
もしかしたら試作車かもしれんけど

972:名無しさんの野望
18/01/24 10:48:11.64 yZFHbj7z0.net
あんなデカいステアリングをエンヤコラエンヤコラ回すのはたしかに大変そうだ
スカニアのボンネット運転してる動画あったが、ハンコンくらい小さいステアリングだったな

973:名無しさんの野望
18/01/24 12:06:51.22 dgBuc0/S0.net
🔴 Euro Truck Simulator 2 AMIGOS Brazil guy live 13000 subs 300 likes
URLリンク(youtu.be)

974:名無しさんの野望
18/01/24 13:18:42.14 JGN5r9hz0.net
廃車になったタイタンとかダイナのキャブからコクピット作る猛者はおらぬか

975:名無しさんの野望
18/01/24 16:18:40.98 YuwBC64Ia.net
>>945
タイタンとかダイナみたいな小さい車じゃ雰囲気出ないぞ

976:名無しさんの野望
18/01/24 16:33:24.48 ld9MV6pT0.net
>>943
パワステ付きトラックのステアリングは軽自動車より軽いんよ。
ハンドルコントローラーの方が操舵力大きいんじゃないかな

977:名無しさんの野望
18/01/24 18:20:17.16 dgBuc0/S0.net
AMERICAN TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

978:名無しさんの野望
18/01/24 19:31:14.67 JGN5r9hz0.net
>>946
部屋に持ち込める現実的なところを狙ったんだが。それに安そうだし。

979:名無しさんの野望
18/01/24 19:34:19.49 e0Sz3fG/a.net
イベ子で作ってた猛者をつべで見かけたような気はするが。
スカニア乗ってるから中古ハンドル使えないかと探したが、
大体カバーが無くて、あっても日本には配送してくれないとか・・・

980:名無しさんの野望
18/01/24 19:43:14.54 IAGu0kjw0.net
青島文化教材社 壊れる
URLリンク(www.aoshima-bk.co.jp)

981:名無しさんの野望
18/01/24 19:46:51.81 dgBuc0/S0.net
AMERICAN TRUCK SIMULATOR Poland old man sleeping live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

982:名無しさんの野望
18/01/24 20:28:00.67 dgBuc0/S0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

983:名無しさんの野望
18/01/24 20:37:11.27 SWY329+yd.net
Scania New Generation Sをを無理矢理Tに改造したのがあるんだが、それのMODを売ってる奴がいるのな
買って適当に流してやろうと思ったんだが、50ユーロ以上のぼったくり価格で買う気も起きなかったわ
動画をアップしてる奴もいないしあんなのを買う奴いるのかね

984:名無しさんの野望
18/01/24 20:49:29.86 +WZoUXk9M.net
まあ儲けようというより、あわよくば的な感じなんじゃね
MOD販売の是非はともかく、労力考えたら50ユーロでも元は取れないしな

985:名無しさんの野望
18/01/24 20:53:40.40 jnK4N9eW0.net
>>951
おお、新宿でよく走ってるやつやんけ
「バーニラ、バニラ高収入~♪」

986:名無しさんの野望
18/01/24 20:59:14.55 +ExNFsRE0.net
>>956
洗脳ソング怖いわ
新宿三丁目とか歌舞伎町のあたりうろついてると嫌でも聞かされるし

987:名無しさんの野望
18/01/24 21:53:38.62 dgBuc0/S0.net
EURO TRUCK SIMULATOR witam Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

988:名無しさんの野望
18/01/24 22:53:28.67 btz5G6ao0.net
バニラは絶対にアップすべきw

989:名無しさんの野望
18/01/24 23:20:19.62 g7YEKdSe0.net
凄いでしょう
それが青島なんだよね

990:名無しさんの野望
18/01/25 08:08:43.24 oIgbvhYT0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

991:名無しさんの野望
18/01/25 08:10:22.07 oIgbvhYT0.net
eurotruck simulator 2 Spain old man live 500 subs
URLリンク(youtu.be)

992:名無しさんの野望
18/01/25 09:00:12.58 oIgbvhYT0.net
🔴 Euro Truck Simulator 2 Spain guy live 6000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

993:名無しさんの野望
18/01/25 18:40:05.29 oIgbvhYT0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

994:名無しさんの野望
18/01/25 19:16:32.13 pdWizzbO0.net
アオシマだぁ

995:名無しさんの野望
18/01/25 20:13:33.51 oIgbvhYT0.net
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

996:名無しさんの野望
18/01/25 20:57:12.39 XFQI4tS50.net
イベントの結果来てたのか
当然のごとく外れたけど

997:名無しさんの野望
18/01/25 21:39:09.75 pdWizzbO0.net
何もメッセ―ジが届いてなかった。まあ当たったとしても使い道わからんけどw

998:名無しさんの野望
18/01/25 22:14:32.76 ezJT9N/ka.net
>>955
調べてみたけどFacebookでわざわざグループ作ってるし販売ページにはこの仕事を三年以上やってるとか誇らしげに書いてるから筋金入りみたいだよ

999:名無しさんの野望
18/01/25 23:00:03.16 Ys6844S10.net
ルノーTはMAN E6と共にクリスマスの動画で予告(?として出てるし
余程の理由がない限り待ってればいいな

1000:名無しさんの野望
18/01/25 23:59:06.71 SGaCbJKe0.net
両車とも今年中に出てくればいい方かも

1001:名無しさんの野望
18/01/26 00:15:34.87 jimz9qcV0.net
Euro Truck Simulator 2 Italy guy live 26000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

1002:名無しさんの野望
18/01/26 02:12:57.04 jimz9qcV0.net
AMERICAN TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

1003:名無しさんの野望
18/01/26 07:36:04.82 J/DWxglLd.net
VOLVOグループはライセンス関係難しいっぽいから期待してもなあ
Range TはフランスDLCの時のSSに出てきてそのまま一年以上放置だし、VNLに至ってはもうすぐ二年になる
MANは全くわからないけど、SCANIAにTOB仕掛けてからの経緯を見る限りでは同じグループとはいえ別物っぽいし
ATSはシェア一位のFreightlinerが難しいのはなんとなくわかるんだけど、ETSで全く接点がなかったNavisterはどうなんだろう?
LonestarのSSがあったから作る気はあったんだろうけど

1004:名無しさんの野望
18/01/26 10:27:06.93 s87AdLC90.net
トラックいっぱい追加してほしい><
あと、チューニングDLCもいっぱい追加してほしいです
トラックも無料じゃなくDLCで出してくれればいいのに
ラインセンスの足しにしてほしい

1005:名無しさんの野望
18/01/26 11:33:15.51 jimz9qcV0.net
ets 2 Poland old man live 10000 subs 100 likes
URLリンク(youtu.be)

1006:名無しさんの野望
18/01/26 11:34:36.65 jimz9qcV0.net
eurotruck simulator 2 Spain old man live 500 subs
URLリンク(youtu.be)

1007:名無しさんの野望
18/01/26 11:36:00.56 jimz9qcV0.net
🔴 Euro Truck Simulator 2 AMIGOS Brazil guy live 13000 subs 400 likes
URLリンク(youtu.be)

1008:名無しさんの野望
18/01/26 15:31:11.75 wVO3wr8i0.net
>>974
つまり発言力を持てるくらい株買って株主としてメーカーに圧力掛けるんですな?
現実的なラインは各メーカーに許可してあげてって嘆願するくらいか

1009:名無しさんの野望
18/01/26 15:38:13.15 b44NMCOz0.net
各社がライセンス締結に及び腰なのはなぜなのか

1010:名無しさんの野望
18/01/26 15:43:06.43 XpYH0TSe0.net
ATSもなかなか来ないよね
フレイトライナー乗りたいな~

1011:名無しさんの野望
18/01/26 16:04:46.27 uaavuUORM.net
>


1012:;>980 YouTubeに蔓延るETS2MP事故動画こと FlyingTruckSimulatorのせい



1013:名無しさんの野望
18/01/26 17:56:54.00 Am/EjFQu0.net
MP廃止、Youtubeなどで事故を想起させるような
画像をアップしたもの徹底削除、アカウント停止
などなどやれば少しは前向きになるかもね

1014:名無しさんの野望
18/01/26 20:36:32.47 s87AdLC90.net
やっぱりスカニアは、陸の王者だった・・・
脱糞するぐらいカッコイイ
URLリンク(www.youtube.com)

1015:名無しさんの野望
18/01/26 21:59:01.04 jimz9qcV0.net
🚛 EURO TRUCK SIMULATOR 2 👍 AMIGOS Brazil guy live 3600 subs
URLリンク(youtu.be)

1016:名無しさんの野望
18/01/27 04:11:46.61 D0U7qWZ/r.net
初めてMPやってカレーまであの道通ってみたけどあそこ通ると黒字になる気がしない

1017:名無しさんの野望
18/01/27 04:25:15.16 6sRbkjVG0.net
事故動画、。暴走動画をETS2で上げるやつの多いこと
さらにはアニオタのクソペイントを上げてるやつが多いことを考えたら尚更及び腰
になるのは致し方ない事でもある
自分の中だけで楽しんでいりゃいいのになw

1018:名無しさんの野望
18/01/27 05:55:58.73 Li92VNO20.net
MPは30マイル毎に路肩セーブが基本

1019:名無しさんの野望
18/01/27 09:43:16.97 /yDITblv0.net
ちょっと立ててくる

1020:名無しさんの野望
18/01/27 09:44:27.38 /yDITblv0.net
無理だった・・・

1021:名無しさんの野望
18/01/27 11:52:21.55 GVjz5wZX0.net
事故動画、。暴走動画をETS2で上げるやつの多いこと
さらにはアニオタのクソペイントを上げてるやつが多いことを考えたら尚更及び腰
になるのは致し方ない事でもある
自分の中だけで楽しんでいりゃいいのになw

1022:名無しさんの野望
18/01/27 11:54:00.58 GVjz5wZX0.net
事故動画、。暴走動画をETS2で上げるやつの多いこと
さらにはアニオタのクソペイントを上げてるやつが多いことを考えたら尚更及び腰
になるのは致し方ない事でもある
自分の中だけで楽しんでいりゃいいのになw

1023:名無しさんの野望
18/01/27 11:55:40.39 GVjz5wZX0.net
事故動画、。暴走動画をETS2で上げるやつの多いこと
さらにはアニオタのクソペイントを上げてるやつが多いことを考えたら尚更及び腰
になるのは致し方ない事でもある
自分の中だけで楽しんでいりゃいいのになw

1024:名無しさんの野望
18/01/27 12:03:54.95 /sUvMhRa0.net
🔴 Euro Truck Simulator 2 AMIGOS Brazil guy live 13000 subs 300 likes
URLリンク(youtu.be)

1025:名無しさんの野望
18/01/27 12:16:49.26 GVjz5wZX0.net
事故動画、。暴走動画をETS2で上げるやつの多いこと
さらにはアニオタのクソペイントを上げてるやつが多いことを考えたら尚更及び腰
になるのは致し方ない事でもある
自分の中だけで楽しんでいりゃいいのになw

1026:名無しさんの野望
18/01/27 12:17:42.03 GVjz5wZX0.net
事故動画、。暴走動画をETS2で上げるやつの多いこと
さらにはアニオタのクソペイントを上げてるやつが多いことを考えたら尚更及び腰
になるのは致し方ない事でもある
自分の中だけで楽しんでいりゃいいのになw

1027:名無しさんの野望
18/01/27 12:18:29.01 GVjz5wZX0.net
事故動画、。暴走動画をETS2で上げるやつの多いこと
さらにはアニオタのクソペイントを上げてるやつが多いことを考えたら尚更及び腰
になるのは致し方ない事でもある
自分の中だけで楽しんでいりゃいいのになw

1028:名無しさんの野望
18/01/27 12:19:27.39 GVjz5wZX0.net
事故動画、。暴走動画をETS2で上げるやつの多いこと
さらにはアニオタのクソペイントを上げてるやつが多いことを考えたら尚更及び腰
になるのは致し方ない事でもある
自分の中だけで楽しんでいりゃいいのになw

1029:名無しさんの野望
18/01/27 12:20:26.37 GVjz5wZX0.net
事故動画、。暴走動画をETS2で上げるやつの多いこと
さらにはアニオタのクソペイントを上げてるやつが多いことを考えたら尚更及び腰
になるのは致し方ない事でもある
自分の中だけで楽しんでいりゃいいのになw

1030:名無しさんの野望
18/01/27 12:20:41.93 xgrjADPd0.net


1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 19時間 1分 50秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch