RimWorld 73日目at GAME
RimWorld 73日目 - 暇つぶし2ch200:名無しさんの野望
17/12/03 16:32:47.77 OaIMBXGx0.net
>>195
PUBGのユーザー層とか見て推測すると
Steamユーザーのほぼ半数が中国人
まぁ家庭用ゲーム機が街で買えないからな。ネットカフェでも使えるし

201:名無しさんの野望
17/12/03 16:39:49.08 8WUhj2mt0.net
ワークショップ更新順でソートできないかなー
18以前のMODが18対応しても新規ページじゃなかったら最新にソートしててもあがってこないからわかりづらい

202:名無しさんの野望
17/12/03 16:50:10.21 UtMgY8Ad0.net
>>196
半数が中国人は流石に言い過ぎ
PUBGが特別多いだけだよ

203:名無しさんの野望
17/12/03 16:53:20.28 5yTWWvS80.net
PUBGが世界標準みたいな言い方は苦笑いしか出ない

204:名無しさんの野望
17/12/03 16:55:56.52 hp+79CkL0.net
>>195
言語ファイルは20ヶ国語あるよ、ローカライズが盛んなのは、日本、簡体、繁体、ハングル、ドイツ、ウクライナ、ロシアって感じかな、、、

205:名無しさんの野望
17/12/03 17:02:04.60 u9W8FXYo0.net
>>186ありがとう探してみる

206:名無しさんの野望
17/12/03 17:11:11.74 vvMJrmb40.net
CaPの18対応マダー?チンチン

207:名無しさんの野望
17/12/03 17:22:39.38 mds+pCFv0.net
>>197
気になるのはサブクライブしておいてそっから更新順にするのはいかんのか?

208:名無しさんの野望
17/12/03 17:38:01.10 XWuRak1Tp.net
>>81
サイコパスな絵面だわー

209:名無しさんの野望
17/12/03 17:44:59.98 ibVj5iMB0.net
レーザー照射機持ち帰ったはずなのに何処にもない
あれって普通に設置物として畳まれた状態で倉庫に入るわけじゃないの?

210:名無しさんの野望
17/12/03 17:47:54.07 fnX4iCc50.net
>>205
拾ってからまだ使ったことないけど、
あれ設置物じゃなくて武器扱いっぽく見える。

211:名無しさんの野望
17/12/03 17:48:02.43 EIDmh0ZD0.net
韓国中国のMODDERさんは有能多いよな
翻訳ツール作ってるduduluuさんとか

212:名無しさんの野望
17/12/03 17:56:20.45 oOVNmThG0.net
>>206
装備して目標物にターゲットするんや
結構近い距離じゃないと撃てないのだがギリギリの距離で
撃たないと本人も溶けるね

213:名無しさんの野望
17/12/03 18:01:06.21 v1UUb6eb0.net
RuntimeGCやRimbank作ってるのも中国の人だよね
日本発のModで各国プレイヤーに広まってるのってZIPANGUの人の侍と米くらいしか思いつかない
日本ネタはうけやすいけど、汎用大型Mod作ろうとすると言語の壁がね・・・

214:名無しさんの野望
17/12/03 18:12:20.34 zGYpuT8na.net
>>205
武器扱い
普段武器置いてる場所よくみりゃある
敵の集団塊周りに程よい岩陰もないならシールド持ち肉壁役で同伴させないとな
トンネル撃退用にコロニーの扉待ち伏せもいいが

215:名無しさんの野望
17/12/03 18:16:50.93 1s/SszxL0.net
コーエーゲーとかも改造ツールは得てして中華製だし、
MOD系でのチャイニーズはホント凄い

216:名無しさんの野望
17/12/03 18:18:32.02 XWuRak1Tp.net
中国は漢化ツールから鍵外しから、技術面で突出してる
人が多いから、上澄みが集約されるネットでは強いよなー

217:名無しさんの野望
17/12/03 18:23:20.96 ibVj5iMB0.net
どうもありがとう助かりました、たしかに武器庫に入ってた
起動ビーム照準器って言われて、アンテナ付きの大きなラジオ機材的なものを想像してた
なんかぱっと見、ただのトランシーバーだな

218:名無しさんの野望
17/12/03 18:24:07.25 QNokqsjR0.net
先日のWin10アップデート(1709)以降、ゲーム画面が映らなくなったんだけど同じ症状の人いる?
タスクバーにアイコンがあってBGMは聞こえるのに画面が出てこない(最小化されたまま?)。
再インストールしてみたけど症状変わらず。

219:名無しさんの野望
17/12/03 18:27:18.31 /4SWL3Mga.net
元祖和風mod製作者のIkasaba氏も復活してほしいけどRimworld飽きてるぽいしな。復活の兆しがないなら誰かに引き継いでほしいけどどうなんだろ?

220:名無しさんの野望
17/12/03 18:31:51.35 f83YqHId0.net
>>205
空き缶に棒が生えたようなアイコンで分かりづらいなあれ
使うときは武器みたいに装備して使用者の視界範囲に攻撃指定出せるみたい

221:名無しさんの野望
17/12/03 18:33:00.41 dIYkdIkU0.net
>>195
Mod作ってる人の国籍見てみたらとてもそんなことは思わない

222:名無しさんの野望
17/12/03 19:06:48.13 vquefXGB0.net
>>187
解決しました
static qualityと競合してる
経験値関連いじる系だからですかね?

223:名無しさんの野望
17/12/03 19:19:49.12 c1ODrciA0.net
スターウォーズmodは競合多いから、レベル関係は諦めて開発者モードから上げてる

224:名無しさんの野望
17/12/03 19:29:12.18 4Zti/uoH0.net
>>182
A17から変わってなければ、ドラッグ製法だったか医薬品の研究が要るんじゃないっけ

225:名無しさんの野望
17/12/03 19:39:12.10 Hskg2A5r0.net
SWはstatic qualityと競合するよ MODのページのコメントにもある

226:名無しさんの野望
17/12/03 19:41:29.15 vquefXGB0.net
コメントにあったのかw
一人で怪しいmod付け外しして検証してたわ・・・

227:名無しさんの野望
17/12/03 19:53:11.66 5yTWWvS80.net
MODを作ってる作者がどこの国籍かなんて気にした事ないな
steamであれこれやっててもうゲームメーカーでさえどうでもよくなった

228:名無しさんの野望
17/12/03 21:07:34.06 EfmDWlDU0.net
>>196
いや普通にアメリカと北米とヨーロッパが三強だよ
Steamユーザー全員がPUBGやってるみたいな妄想よくできるな…

229:名無しさんの野望
17/12/03 21:08:05.57 EfmDWlDU0.net
推測せずにググればいいだけの事が出来ないからしゃあないか

230:名無しさんの野望
17/12/03 21:11:24.26 hp+79CkL0.net
>>224
アメリカと北米は別枠かw

231:名無しさんの野望
17/12/03 21:20:11.33 1s/SszxL0.net
アメリカと北米とヨーロッパが三強なら
まとめて「欧米が強い」でいいじゃんw

232:名無しさんの野望
17/12/03 21:20:25.68 uWZ04xYf0.net
久々に再開したんだけどA18になって敵のAI変わったの?
罠エリアで罠踏んだ瞬間に引き返したり通常襲撃なのにキルゾーン来ないで壁殴ってくるんだけど

233:名無しさんの野望
17/12/03 21:25:52.94 5yTWWvS80.net
Steamダウンロード統計の地域別のやつ見れば一発だな

234:名無しさんの野望
17/12/03 21:41:15.60 ibVj5iMB0.net
以前は厄介で扱いづらい存在だったボマロープが
こんなに有用な家畜になるなんて誰が想像できたろう
サバンナで木材が不足しがちだから凄く助かる

235:名無しさんの野望
17/12/03 22:16:16.00 el/MQHSa0.net
RimFactoryと産業ローラー入れたら全く農業しなくて済むようになった。
→電気代がかかるようになってVGPの竹から液化燃料を大量に作るようになった。
 →機械が増えすぎ、入植者が機械の修理ばかりするようになった。

あれ、なんか星新一の小説にこんなのなかったか・・・?

236:名無しさんの野望
17/12/03 22:19:08.12 TAwKKSHa0.net
ドロイドMODもいれて修理もまかせよう!
あれ?入植者いらなくね?

237:名無しさんの野望
17/12/03 22:22:32.73 0eAqkBsv0.net
>>189
FO4ですれ違うたびに口からくそをたれる住人にあきれてよくやる

238:名無しさんの野望
17/12/03 22:29:35.56 9OCKMOUb0.net
うちのコロニーは無数のアンドロイドとドロイドで構成されていて
生身の人間は両足をもがれ、アンドロイドの性欲を処理するための奴隷でしかない
作った自分が言うのもなんだけど、本当にディストピアだわここ・・・

239:名無しさんの野望
17/12/03 22:36:51.04 dMjeliaad.net
中毒治療できるようになるMODってB18だとまだない?

240:名無しさんの野望
17/12/03 22:40:03.94 f83YqHId0.net
>>173
タレット置いとくだけでトンネルで掘られる場所避けられるならいいなこれ

241:名無しさんの野望
17/12/03 23:08:26.04 Hskg2A5r0.net
自分のコロニーの入植者が罠にかからなくなるMODできたかも
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

242:名無しさんの野望
17/12/03 23:18:15.33 v1UUb6eb0.net
これはマップ全土にデッドフォール敷き詰めればいいとかいう思考停止になりかねんな

243:名無しさんの野望
17/12/03 23:50:26.11 MKqg25C+0.net
>>236
まだ実験中だけど、今のところ1回だけトンネルが来たが、たぶんタレットの配置ミスだと思う
動物と人間はロジックが異なるらしく、動物が外壁の扉を壊すのは避けられない
トンネルより動物が怖い、クーガーとか扉壊すのはええよ
タレットも無電源だから、無視して突入されると機能しないしな
機械も扉殴ることはあるが、まあ壊れる前に対処できてる
一応やり方は、
拠点を囲ってる外壁に、無電源でいいから射程外のスキマが出ないようにタレットを置いて、
キルゾーンを通過するルートで穴を一箇所開けること
穴は俺は普通に通過可能にしてるけど、「タレットの利いてる壁」でなければ何でもいい
タレットの利いてない壁を置いて、トンネルを誘導することもできると思う
ちなみにB18でやってる
A17でも行けると思うけど確認はしてない

244:名無しさんの野望
17/12/04 00:14:11.70 UAAyNxJG0.net
MOD外すと思いっきり罠作動するからちゃんと出来てるぽいのでワークショップに上げました
罠無効MOD
URLリンク(steamcommunity.com)

245:名無しさんの野望
17/12/04 00:17:25.68 mEAQwEKl0.net
有能 マッファロー 放火魔

246:名無しさんの野望
17/12/04 00:18:22.07 zCrAGeRy0.net
A17で使えるようにソースとか付いてないかね
今のセーブが終わらない関係でB18に移行できてない
ソースさえありゃ大体のmodは自分で修正するんだが

247:名無しさんの野望
17/12/04 00:35:59.98 FF8xyumua.net
>>240
お疲れ様です。後日試してみるよ。ありがとう。

248:名無しさんの野望
17/12/04 00:51:37.90 UAAyNxJG0.net
>>242
罠無効MODのソースならGDRIVEにあげておいたので持っていってもらって構いませんぞ
URLリンク(drive.google.com)

249:名無しさんの野望
17/12/04 01:03:13.88 4+2M9SUl0.net
>>244
マジか、ありがとう
これで首飛んだ入植者が浮かばれる

250:名無しさんの野望
17/12/04 01:19:27.25 nc/XijJZ0.net
>>231
俺2行目で分岐して反応炉に行ったわw

251:名無しさんの野望
17/12/04 01:33:51.22 FNxNKzPk0.net
>>237
なんかゆうなまに出てくる光景

252:名無しさんの野望
17/12/04 03


253::35:55.97 ID:GcaNtJcG0.net



254:名無しさんの野望
17/12/04 04:08:55.09 sXadoW1G0.net
>>248
まだ日本語modは出てないけど無くても困らないよ

255:40
17/12/04 04:36:20.73 a85m7fz7E.net
資産と襲撃の数の話だけどメカ来たからあげとくわ
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
前回から40万位伸びたが300超え始めてた
100万超えたあたりから伸びがおかしくなる
一回のメカ襲撃で解体するとプラスチ3000以上とか前回の解体でも10000以上のプラスチ入った

256:名無しさんの野望
17/12/04 06:51:08.46 djjX1A0z0.net
>>203
最初の時それやりすぎてMOD画面開くのにくっそ時間かかるようになってやめてしまったw

257:名無しさんの野望
17/12/04 07:17:23.24 wcOuTyrd0.net
キャラバンやりはじめたんだけど、戦闘すると自軍が圧倒的不利な布陣が多すぎてつらいね
5人程度にパワーアーマーでガチ装備作ってやってるんだが、
野の撃ち合いで死亡を防ぐ手段がない
もういっそロングソード+シールド付きの近接部隊で切り込んだ方が
楽なんじゃないかと思い始めてきた

258:名無しさんの野望
17/12/04 07:45:24.84 5s4Mw9i40.net
>>252
バニラに近い環境だとアンブッシュ対策で1~2名はシールド付けておとり役にしてる

259:名無しさんの野望
17/12/04 07:58:08.26 KllfFzlU0.net
==重要なお知らせ==
現在、[B18] DE Surgeries 日本語翻訳追加はオリジナルMODであるDE Surgeriesに含まれました。
これは以前より作者さまからご提案を頂いていた翻訳統合が今日の更新で実行された事によるものです。
従って、Steamワークショップ利用者の皆様は、ログに翻訳重複エラーが出ることを防ぐために、
「[B18] DE Surgeries 日本語翻訳追加」Modのサブスクライブを解除してください。
ご利用ありがとうございました。

260:名無しさんの野望
17/12/04 08:21:11.79 YLP1a8xf0.net
DE Surgeriesって権利的なのどうなったんやろ
揉めてないっけ?

261:名無しさんの野望
17/12/04 08:44:43.15 KllfFzlU0.net
最初のMod制作者であるダークネスアイズ(Darkness Eyes:DEの元ネタ)さん
自体はMod制作を停止してかなり経つのと、そもそも問題視しているのが
作者ではない点を考えると重大な問題ではないとは思う。
一応、LudeonのModルールにも他のModerが元となるModを利用したり
Modパックを作成する際には、必ず元の作者の名前などを記載すること
というルールを破っているわけではないので
例えば、kaptain_kavernさんが、元作者であるDarkness Eyesの名前を
Modの名前からも全て削除して、すべて自分が作ったと主張でもしてるのなら
確かに問題ではあるとは思うけど。実際の話として、更新が停止してしまった
Modで継続して更新する必要性や需要がある場合、最低限のルールを
守っている場合に公式側から注意が出る事はないし
唯一問題が生じる可能性があるとすると、寄付金を求めている点かな?
とはいえ、それも最近は多くのMod作者が行っているし、更新の手間を
考えた場合、ある程度の報酬を求めていも狂ってるほどではないかなと
いうのが自分個人としての考えかな。強制的に金を支払わないと利用
できないって訳ではないし

262:名無しさんの野望
17/12/04 08:50:42.59 +u1ZWJ7aa.net
>>252
最終ロケット持ち歩いとけ
サイドアームいれてんならなおさら便利

263:名無しさんの野望
17/12/04 09:04:21.19 GPNuo4je0.net
>>252
最終ロケット、アーティファクト、ペットのリリースを使わないから、そうなる
アーティファクトで足を止めて、最終ロケットをぶっ放して、残った敵にはペットをけしかけとけばダメなしだぞ

264:名無しさんの野望
17/12/04 09:33:49.71 YLP1a8xf0.net
>>256
そういうことだったのか…恥知らずにもはアレ自分で書いてたのか
わざわざ説明ありがとう、そういう事だったんだね
てっきり確執でもあるのかと思た

265:名無しさんの野望
17/12/04 09:52:34.18 zH0fLkqpa.net
おい
RimのMODに戦後だのGHQだの書いたのどいつだよ
ああいうのRimにもってくんじゃねーよ

266:名無しさんの野望
17/12/04 10:01:18.99 9UtmYoWN0.net
何言ってんだこいつ

267:名無しさんの野望
17/12/04 10:16:29.64 falTc97b0.net
米MOD見て「ベトナム戦争ごっこができる」とか書いてるのがいたし、
そういう層の人は一定数いるんだろう

268:名無しさんの野望
17/12/04 10:19:33.78 +sSfwUN00.net
>>252
敵拠点攻める時は石材とスチール持ってリーン作るだけでも大分ましになる
待ち伏せは数が少ないので囮かペット走り回らせる間に射殺
お宝で人狩りがいるとリーンも意味無いから結局はロケランやペット大量に使うのが一番楽

269:名無しさんの野望
17/12/04 10:26:24.83 5s4Mw9i40.net
最近買っていろいろ改造して遊んでるんですが、
装備品で<weaponTags><li>xxx</li></weaponTags>
これで武器は自分だけ使えるのはわかったんだけど
防具だとなんて記述にすればいいんでしょう?

270:名無しさんの野望
17/12/04 10:27:48.42 MP32UuHup.net
そういや米MODの藁使って作る服系、工芸スキル上がらないのな
大量に余ってる藁で工芸スキル上げれる!ひゃっほー!って思ったのにヌカ喜びだったわ

271:名無しさんの野望
17/12/04 10:30:24.56 Gh7L0S9v0.net
特別に豪華な食事にしてやろう

272:名無しさんの野望
17/12/04 10:33:11.12 +sSfwUN00.net
>>264
generateCommonalityを付け加えて数値0にすれば敵は装備しなくなるんじゃないかな
Rimsenalとか特定の派閥が特定の装備するようになるんで中身見ると参考になるかもしれない

273:名無しさんの野望
17/12/04 10:38:13.91 5s4Mw9i40.net
>>267
あーなるほど、そっから記述みてみる
ありがとう

274:名無しさんの野望
17/12/04 10:44:16.73 UIbxZbT10.net
>>262
あれはそういう層とは別ものだと思うよ、ああいう単に頭おかしいのと
ネタで楽しんでる人を一緒にしちゃだめだよ

275:名無しさんの野望
17/12/04 11:48:13.50 E3ukLDU70.net
敵を倒したら銃を落として暴発するmodあった気がするけどなんて名前だっけ

276:名無しさんの野望
17/12/04 11:56:01.54 F+NvaZhD0.net
米MODは今回追加された副産物袋が邪魔だな
処分しようとしても屋外で風化しないしやたら耐久度あるし燃えないし面倒くさい

277:名無しさんの野望
17/12/04 12:19:18.06 zH0fLkqpa.net
Okano HeadとかいうMOD見てみろよ
こいつRimに要らん波風立てようとしてやがる

278:名無しさんの野望
17/12/04 12:37:08.71 ECyNtJp3p.net
やったぞ!やったぞ!やったぞ!
いくじなし・やっかいもの・悲観主義者コンボの入植者を洗脳MODで修正してやった!
こんなの私じゃない、って言われても食肉にされるよりはマシだろオイってんだ

279:名無しさんの野望
17/12/04 12:43:05.59 WQ3wNWdp0.net
放棄された派閥の本拠地って以前は再度定住出来た気がするんだけど出来なくなった?

280:名無しさんの野望
17/12/04 12:43:33.98 3wHysNlLC.net
ID:zH0fLkqpaとかいう書き込み見てみろよ
こいつスレに要らん波風立てようとしてやがる

281:名無しさんの野望
17/12/04 13:27:51.84 QL1ZksnA0.net
うちのコロニーも10年の月日が流れてもう少々の襲撃ではびくともしなく
なってきたから、良い機会だとカサンドラMediumからHardに上げてみたんだけど・・・
直後の宙族の襲撃で最終ロケット→最終ロケット→ダメ押しの三連ロケットランチャー打ち込まれ
キルゾーン阿鼻叫喚、射程ぎりのとこから視界に入ると即射撃準備だったから狙い撃ちとか無理だった
そして続く爆増したメカノイド部隊の襲撃
素朴な疑問なんだけどHard以上の難易度ってバニラでまともにやれるバランスなの?
10年20年経過したコロニーのHard以上の難易度による襲撃を、タレット追加MODみたいな
強力なMOD抜きでさばくことが可能だとは到底思えない

282:名無しさんの野望
17/12/04 13:31:22.46 falTc97b0.net
罠とアーティファクトと迫撃砲をフルで使えば倒せる

283:名無しさんの野望
17/12/04 13:34:02.48 p33jyO570.net
>>276
普通にカサンドラ過激パーマデスで10年生き残ってるよ
10年で戦闘による死者は2人、病気や突発的な事故による死者が4人だな
単に、戦闘や拠点の構築に工夫がないだけだと思う
ロケットなんて拠点内部で打たせた事ないしな

284:名無しさんの野望
17/12/04 13:36:54.60 Ursf29EA0.net
トンネル対策にタレットの位置調整しつつ
通常襲撃は罠だけでお帰りいただく数置いて
準備してくる系は迫撃砲だけで撤退に持ち込め
罠かかりにくい小~中型のマンハントは篭もれ

285:名無しさんの野望
17/12/04 13:37:04.72 WPqnbcmva.net
できるよ
というか数年経ったコロニーでバニラ宙族にキルゾーン内で最終ロケット撃たれるのはキルゾーン設計がまずいだけでは
ガトリング数本で定点射撃してたらキルゾーンでなんもできないだろあいつら
高難易度がキツイのは序盤だと思う

286:名無しさんの野望
17/12/04 13:40:00.32 fWCBLX13d.net
>>276
バニラパーマデス派の俺はノーマルクリアするまでに100時間かかった
今ならベリハでもバイオームが悪くなければ脱出できる所まで来たぜ
キルゾーンを複数にして敵を分散するとかアーティファクトや迫撃砲のローリスク攻撃を活かすとか色々とやりようがあるんだぜ

287:名無しさんの野望
17/12/04 13:43:30.42 falTc97b0.net
メカノイドの場合はまあ、カマキリは罠で全部殺す
ムカデは武器的にタレットを壊すのに時間がかかるから、タレットに手こずってる間に狙撃銃で倒す
船本体は迫撃砲で壊す

288:名無しさんの野望
17/12/04 13:45:07.72 1Zsr4sHBp.net
ガトリング、狙撃銃、迫撃砲、emp地雷とemp手榴弾、数個のアーティファクト
これが常時使える態勢になると、戦闘だけで壊滅する事はないな
過激できついのは序盤のトンネル
ライフル、リボルバーで4人しかない時に
狙撃銃、チャージライフル、最終ロケットが複数いる編成で12人攻めて来たりする
運良く狙撃銃を鹵獲出来れば楽になるが、序盤のトンネルは厳しいね
かなり細かな操作しないと、やられてしまうな

289:名無しさんの野望
17/12/04 13:53:37.17 p33jyO570.net
袋叩きで同情w
まあ、mod使ってあえて難しくしてる人もいると思うけど
このゲームはAIがアホだから戦闘難易度は低いよね
色々総合して面白いけど

290:名無しさんの野望
17/12/04 14:05:15.18 +sSfwUN00.net
最終ロケットの処理は狙撃銃持ち数人と囮のペット1匹を外で戦わせてリリースしてる
運がいいと敵巻き込んで勝手に壊滅する

291:名無しさんの野望
17/12/04 14:11:04.08 86ZnpgYlH.net
何百時間とプレイしてて今更知った。夫(妻)って+30なのに婚約者は+35なんだ…
ムードはどっちも+10だけど。結婚する前のほうがときめくのかな…

292:名無しさんの野望
17/12/04 14:16:28.97 PYEBqejYE.net
人の襲撃は300こようが楽勝だけどメカはきいつね
EMP弾と迫撃砲でムカデ半分は潰さないとキルゾーンが持たない、物理的にw
流石に数十匹位ににガトリングやエネルギー弾バカスカ打たれるとすごい削れる
人員ほぼフル回転で迎撃しないと一帯の壁がボロボロになるわ
カマキリも罠で全部さばけないで十数匹にレールガン撃たれると恐ろしい速さでタレット壊されるからね
今はなんとか凌いでるけどメカ500とか来るようになると大きめにL字とかでキルゾーンとって迎撃とタレットエリアも二重三重構造とか工夫いるだろうな

293:名無しさんの野望
17/12/04 14:23:10.60 fwTWq6cb0.net
今、明らかにバニラの話だからw

294:名無しさんの野望
17/12/04 14:30:24.03 eNotgCgma.net
襲撃の時「気をつけてください彼らは狡猾な戦略をー」みたいなの表示される事あるけど普通の襲撃となんか違うの?
普通にキルゾーン入って死んで撤退してくんだけど

295:名無しさんの野望
17/12/04 14:40:23.13 IqYtORDZa.net
公式フォーラムのmodスレ見たらみんなModSyncとかついてんな
なんかの統一プロジェクトでも始まったんか

296:名無しさんの野望
17/12/04 14:41:06.01 j9nOZZBv0.net
>>289
むき出しの畑に火をつけてきたり、罠に注意深くなったり、カバーをうまく使ったりと
工夫はあるような気がしますな
実装をみてないから体感でしかないけど、あまり変わらないよ

297:名無しさんの野望
17/12/04 14:41:22.33 ECyNtJp3p.net
普通の襲撃と~ってのは物資を盗んでさっと引き揚げる、らしい。序盤に逃げ回って撃つなら脅威だけどキルゾーン整っているなら、まあね

298:名無しさんの野望
17/12/04 14:43:21.78 Ursf29EA0.net
盗むのだよな
盗みが実装されたa15あたりで表示されるようになった文章

299:名無しさんの野望
17/12/04 14:47:09.55 falTc97b0.net
狡猾な戦略は、なんか盗みを働くのと、電線や発電機を重点的に壊すらしい
でも、盗むことに集中してるからか逆に弱いんだよな

300:名無しさんの野望
17/12/04 14:57:57.82 Ra9qhEzja.net
>>276
そういう設計だろう
元々永住プレイは視野に入れてないと思うし
20年とかやって資産上がり過ぎるとバランスは欠けるかんじだがな
それでもやる気あるならなんとかやれる設計ではあるから面白いよ

301:名無しさんの野望
17/12/04 15:01:49.49 eNotgCgma.net
回答ありがとう
物資盗むわけなのか
そういえば前に運搬し忘れたシルバー盗まれたこと思い出したわ

302:名無しさんの野望
17/12/04 15:04:50.86 KllfFzlU0.net
>>290
Modの更新情報がSteam以外の場合、自分でフォーラムを個別に
確認したりする必要があるのでそれを一括管理できるといいねって
話で規格を統一化しようかって流れに
基本的にはSteam以外(GamersGateとか)向けですね。

303:名無しさんの野望
17/12/04 15:22:43.82 B25UAcUqa.net
>>297
あれ頓挫したと思ったら復活してんのな
そろそろA17で使ってたmodも全部揃っただろうし、B18新規も増えて来たから移るか

304:名無しさんの野望
17/12/04 15:23:59.32 u+ryFvSqa.net
作物がどんどん毒で死んでくんだけどこれどうしたらなおせるんだ

305:名無しさんの野望
17/12/04 15:25:36.50 QL1ZksnA0.net
色々参考になったありがとう
とりあえずキルゾーンの設計をもう一度見直してみる
しかし、今改めて思うのは最初から敵対している部族と和平を結ばなくて良かった
宙族やメカノイドじゃなくて部族の襲撃だとほっとするし捕虜で優秀な新入の可能性も高まる
逆に言えば、部族の襲撃には部族なりの特色(矢や刃物に毒物が塗ってあるとか)
があっても良いのかもしれないな

306:名無しさんの野望
17/12/04 15:26:54.72 B25UAcUqa.net
部族襲撃の特徴は人数の多さだぞ
なお爆発武器でまとめて吹っ飛ぶ模様

307:名無しさんの野望
17/12/04 15:34:07.14 wcOuTyrd0.net
>>299
汚染船放置してねえ?

308:名無しさんの野望
17/12/04 15:35:30.68 u+ryFvSqa.net
>>302
うわマップ見渡したらあったわ、ありがとう

309:名無しさんの野望
17/12/04 15:41:12.46 vAIAGxpca.net
原住民に迫撃砲じゃなく投石機を使わせよう
岩塊あるしええやろ

310:名無しさんの野望
17/12/04 15:53:19.50 QQt8qTq00.net
原住民はペットのリリースを使ってくれば良いのに
動物使いがいて、オオカミなんかを10匹近く放ってくる感じで。
原住民だけ騎乗攻撃してくるのでも可

311:名無しさんの野望
17/12/04 16:53:02.16 +u1ZWJ7aa.net
凶気の波動とかアーティファクトaiが使いはじめたら難易度やべえぞな

312:名無しさんの野望
17/12/04 16:56:18.02 AoxLUc0+0.net
使った事ないけど、メンヘラガードみたいなヘルメットが必須になるかね

313:名無しさんの野望
17/12/04 17:17:43.41 KllfFzlU0.net
>>306
敵が騎乗してくるようになったら凶気必須になるかもね

314:名無しさんの野望
17/12/04 17:56:32.42 JyiLRF5NK.net
>>254
起動したら急にデバッグログ出たから何かと思ったらコレか
英語も読めない情弱な俺には助かるます

315:名無しさんの野望
17/12/04 19:42:01.62 OPrTkLX80.net
>>239
レス遅くなったけど参考になるよ、うちもタレット置いてみて様子見てみる
>>306
凶暴の波動は前に試しに使ったとき飼ってたイノシシ100匹が暴れ出してリセットしたw

316:名無しさんの野望
17/12/04 19:42:52.19 yWmEbvv9a.net
Psychologyって日本語化ないんだっけか

317:名無しさんの野望
17/12/04 19:53:07.22 QlHTAgcv0.net
A17版ならある
81 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef87-55hn)[sage] 投稿日:2017/07/18(火) 18:35:08.91
ずっと前にいくつかの日本語翻訳してるってレスした者だけど
たった今Psychologyの翻訳を終えたのでどうぞ このスレだとあまり話題にならないMODをもっと流行らせたい
httpsURLリンク(www.dropbox.com)

318:名無しさんの野望
17/12/04 19:56:24.61 yWmEbvv9a.net
ありがてえ
上書きしよ

319:名無しさんの野望
17/12/04 20:07:23.32 4omdm3lT0.net
上の方でアーティファクトの話が出てたけど、アーティファクト売ってくれる商人が来る頻度って襲撃よりかなり低い気がするのだが
効率的にアーティファクト集めるにはどうすればいい?

320:名無しさんの野望
17/12/04 20:15:30.94 25yD9icP0.net
自分で呼ぶ
エキゾチックトレーダーと、霊商だっけか和訳は、を呼ぶ。
呼ぶ金、商品を買う金を稼げるくらい彫刻やらで利益を出さないとダメだが
名品、プラスチール、大ぶりな像を作ると2000シルバーで売れる
ロングレンジミネラルスキャナでヒスイを手に入れまくれば、一鉱脈で10000は稼げる
10年目には50,000シルバーくらいあって、シルバーで像作って売ってたわ

321:名無しさんの野望
17/12/04 20:16:04.10 TmouJwoP0.net
b18では効率的な購入は難しそう
お宝クエストの報酬としても存在するから、クリアしてセットで手に入れるとかかな

322:名無しさんの野望
17/12/04 20:37:33.82 25yD9icP0.net
普通にb18でトレーダー呼んで彫像売ってはアーティファクトやコンポーネントを買ってるよ
マッファローが10頭もいたら、毛だけでコンポーネントは賄える
呼びつけに700掛かるし、稼ぎにくくはなってるけど、三年もすれば普通に回る

323:名無しさんの野望
17/12/04 20:40:32.10 iIakqKqn0.net
個人的には異国人共同体2つが必須なのでワールド生成時に派閥を吟味
彫像、手の込んだ食事、スランポ角、カマキリ鎌が収入源かなあ

324:名無しさんの野望
17/12/04 20:43:41.32 25yD9icP0.net
確かに序盤はカマキリ鎌が安定して稼げるな
芸術が上がってくると彫像が儲かる

325:名無しさんの野望
17/12/04 20:44:35.95 OPrTkLX80.net
ちょっと通りますよの動物を狩れたら肉と皮が美味い
襲い掛かってきた時のための対策しとかないとめちゃくちゃになるけど

326:名無しさんの野望
17/12/04 20:47:43.36 Uq339kFw0.net
トイレmodに関する質問
給水塔とトイレと下水排水口を排水管で繋いでるんだけど給水塔が汚染されるんだけどどうしたらええの?

327:名無しさんの野望
17/12/04 20:58:36.20 3goxWLZ60.net
給水塔のエリア内に排水口を設置しない

328:名無しさんの野望
17/12/04 21:15:47.74 UAAyNxJG0.net
AndroidsいいMODだと思うんだけど肌の色があんまり好きじゃないんでxmlいじって肌色にしてしまった
日本的なアンドロイドのイメージだとそっちの方がいいかなって

329:名無しさんの野望
17/12/04 21:22:09.24 qk1AHL5Lx.net
キャラバンクリアでろくに研究せずに一年目から目指してみたけどリリース有能すぎるな

330:名無しさんの野望
17/12/04 21:22:48.55 4omdm3lT0.net
まああのビジュアルで人間とアンドロイド区別しようとしたら色くらいしかないもんなぁ
そもそもアンドロイドって人間に似せて作るものだし

331:名無しさんの野望
17/12/04 21:35:39.02 DZ7jaPwDd.net
初めて原住民プレイしてるけどいいね。
思うように物を作れないことが意外に快感。
出来たこと無いけど宙賊とかとも仲良しになれるのかな?

332:名無しさんの野望
17/12/04 21:37:18.56 ZyaZgTA20.net
序盤の稼ぎは牧草人肉のペットフード、ペミカン、心臓やな
戦闘苦手の奴一人入れとけば脱走→誰かが捕獲→凶暴化で確実に一発入れられて有罪付くから臓器抜きに便利やで、大抵社交高いからそのまま心臓と貯めたペミカン持ってキャラバンでゴーやわ
途中でカツアゲされたら諦める、襲われたらサヨナラでええしな
代りは捕まえた蛮族の優秀な奴引き抜けばええし引き抜き率跳ね上がるしどう転んでも儲けもんよ

333:名無しさんの野望
17/12/04 22:00:03.78 8PrSirua0.net
>>326
宙賊は友好にならんね
何やっても敵対

334:名無しさんの野望
17/12/04 22:11:01.75 2GIwlSpQ0.net
コンロの設定コピペ出来るModほしい

335:名無しさんの野望
17/12/04 22:22:48.76 CgQx3Ke30.net
Better Workbench Managementで作業台の作業コピーとかできるようになる

336:名無しさんの野望
17/12/04 22:46:00.17 TeEEoX/f0.net
>>330
Save Storage & Outfit Settingsみたいに
セーブデータ跨いで適用できると嬉しいんだけど、
これはそこまでの機能はない系かな?

337:名無しさんの野望
17/12/04 22:50:09.91 RZsgFwDB0.net
>>286
結婚するとわかる
妻は総じて+5くらい

338:名無しさんの野望
17/12/04 22:50:53.96 RZsgFwDB0.net
有罪つきは臓器にしてもええの?

339:名無しさんの野望
17/12/04 23:15:44.56 WTEMqGPw0.net
俺も>>333が気になった。有罪なら臓器抜いて殺しても、デバフつかないの?

340:名無しさんの野望
17/12/04 23:27:44.88 WTEMqGPw0.net
自分で確認してみた、つかないな。
なるほど、今まで人体から臓器抜いたことなかったから知らんかったw

341:名無しさんの野望
17/12/04 23:29:44.49 WTEMqGPw0.net
じゃあもう、原住民と和解する価値ないじゃん
宙族より優秀な人材を得やすい
宙族より多数で攻めてくる
有罪の間に臓器を抜ける(死刑執行で-2とか鼻くそ)

342:名無しさんの野望
17/12/05 00:30:21.10 1rfIrZli0.net
>>330
ありがと!使ってみる!

343:名無しさんの野望
17/12/05 00:30:45.16 FXmt2zlXd.net
>>307
アルミホイル巻くだけだからスチール1で製作できるな

344:名無しさんの野望
17/12/05 00:41:22.77 DFKQw2lFp.net
原住民酋長
「和解したい。15日以内に指定位置に来られたし」
新興村民
「なんで?そんなのメリットないじゃん?」
「我々が争わず血を流さぬ事が、最大のメリットではないか」
「いや、村民補充必要じゃん?宙族とか、だいたいクズだけど、オタクらいい人多いし。ヌルい襲撃は歓迎よ」
「我らを人として優れているというならば、尚更。和解すれば交易も可能となる。助け合おう」
「そう、その交易。おたくらはコンポーネント持ってこないしさー、奴隷商とかガッカリ感凄くて。来なくていいの。
あと、内臓!交易にも良いんだ」
「(これが蛮族か)」

345:名無しさんの野望
17/12/05 01:09:39.64 Pmy2S51Z0.net
どっちが蛮族かわかんねぇなこれ

346:名無しさんの野望
17/12/05 01:26:16.54 lkznUdgW0.net
pvで流れてる雰囲気ぐんばつのテーマソングってゲーム中にも流れる?
流れるんだったら即購入します。

347:名無しさんの野望
17/12/05 01:28:17.46 peGFME0f0.net
流れます

348:名無しさんの野望
17/12/05 01:31:47.52 vrhbDUj50.net
[Giddy-up! Battle Mounts(騎乗MOD)のMod設定の表示方法が変わりました]
・オプションからMod設定を開き、Giddy-up! Battle MountsのMod設定で動物の名前が
 日本語になっていない場合の対処方法について
日本語に切り替えた後、動物の名前がmod設定で英語で表示されている場合は、
mod設定で動物の何か(騎乗可能または表示設定)を変更してから、mod設定を
終了することで修正できます。 設定をもう一度開くと、適切な日本語翻訳が表示
されます。
作者さんが日本語表記に対応してくれましたので、以前から使用されている方は
上記の対応で動物の名前を日本語に変更できます

349:名無しさんの野望
17/12/05 02:15:16.23 utTxFaq90.net
木も生えない極地ならともかく
蛮族は戦後処理がめんどうだから
中盤以降は和解してる

350:名無しさんの野望
17/12/05 02:50:34.96 NSHmsm7u0.net
蛮族だろうとなんだろうと、とにかく和解してトレーダー寄越させないとガラクタが片付かんでしょ
臓器抜いてどこに売るっての
和解した上でプラスアルファが欲しけりゃトレーダー襲えばいいんだよ

351:名無しさんの野望
17/12/05 03:01:01.63 HbCiyKCf0.net
普通に通信機頼りでいいのでは

352:名無しさんの野望
17/12/05 04:16:47.68 lkznUdgW0.net
>>342
実況動画を数本見たけど一回も流れませんでした!
あのトレイラーのテーマソングがええねんけど、何でゲーム中に使わんのやろ・・・

353:名無しさんの野望
17/12/05 04:


354:24:02.78 ID:NSHmsm7u0.net



355:名無しさんの野望
17/12/05 04:30:46.65 lkznUdgW0.net
>>348
やっぱりそうですか・・・うーん残念。

356:名無しさんの野望
17/12/05 05:11:22.79 pQ87u1vt0.net
久しぶりにトレーラー観たけど土嚢しかないから攻め込まれて崩壊寸前だなw

357:名無しさんの野望
17/12/05 05:38:41.02 xIdJ262Sa.net
misc robot++の調理ロボが動物は解体できるのに人を解体しても肉にならずに遺体のままのこってるんだけど原因わかるかたいますか

358:名無しさんの野望
17/12/05 08:02:08.50 lTuJSuvG0.net
はじめてキャラバン出してみたけど、これ滅茶苦茶時間かかるのな。
途中、動物に襲われて撃退したけど、再出発までボケーっとしてるしかないのかな?

359:名無しさんの野望
17/12/05 08:30:04.37 4A2ynz9H0.net
旅行者かトレーダーが勝手に作業台使うことってないよな?

360:名無しさんの野望
17/12/05 08:43:47.77 emYp3Vbp0.net
>>353
うちは旅行者がたまに食肉加工したり怪我人治療したりしてるわ
Hospitalityのせいかも

361:名無しさんの野望
17/12/05 09:10:25.21 a5YIIHwy0.net
想像したら大草原

362:名無しさんの野望
17/12/05 09:17:05.37 4A2ynz9H0.net
>>354
じゃそれかも
入植者の中にはいない作者の未完の服があって、不思議に思ってたんだ
Hospitalityはうちも入れてる
レアだからまあいいけど、勝手に物作られるのは困るな

363:名無しさんの野望
17/12/05 09:30:54.55 XdEiH9Es0.net
B18でホスピタリティの挙動結構変わってるからなあ
MOD更新に精力的なのは嬉しいが安定感に不安がある

364:名無しさんの野望
17/12/05 09:47:56.79 W/KyNqwI0.net
いつぞやの過去スレで、動物の腐乱死体とか白骨死体だけを置く備蓄ゾーンの設定の仕方を誰かが言ってたんだが、やり方知ってる人いない?

365:名無しさんの野望
17/12/05 09:59:48.07 hhKwIQXQM.net
>>358
腐乱死体を許可しない廃棄ゾーンを最優先
腐乱死体を許可する廃棄ゾーンを普通でいけるんじゃないの?

366:名無しさんの野望
17/12/05 10:04:42.22 PWUtNeOA0.net
どのModか分からないし実害はほぼないけど
何かの影響でパーソナルシールドが重ね着されてもにょる

367:名無しさんの野望
17/12/05 10:10:42.62 Wr7g2Qpt0.net
ゾーンの優先度指定って有効なんかな
うち、冷蔵庫(生野菜類)最優先にしてるけど、普通に木材や鉄運搬に行っちゃうから諦めてる
相変わらず死体だけは最速で運搬してくれるけど
バニラだけど、他の人は不具合ないんかな

368:名無しさんの野望
17/12/05 10:28:45.35 AGlnoyuV0.net
>>352
目的地がリセットされていたら再設定が必要
そうしないとずっとその場に居続ける
目的地等で治療・作業終わって期限前に再出発する時はワールドマップ画面から再度キャラバン作成すればOK
タレット等はアンインストール状態であれば、資源はそのままで備蓄ゾーンに置いていなくても積み込み可能

369:名無しさんの野望
17/12/05 10:31:01.17 LmG+ENbE0.net
>>356
それ初期服とか旅行者が置いていったとか襲撃者等から剥いだとか貨物ポッドとか色々ありえる

370:名無しさんの野望
17/12/05 10:34:16.50 LmG+ENbE0.net
>>361
ゾーンの優先はそこに置くものの優先であって作業の優先じゃないからね

371:名無しさんの野望
17/12/05 10:55:25.08 pQ87u1vt0.net
18になってから�


372:Jマキリレールガンが脊椎破壊バシバシ決めてきて辛い・・・



373:名無しさんの野望
17/12/05 10:57:52.36 UJce93kc0.net
脳の傷跡も多くて地味に辛いぞ
効率落ちても、治療できないし、、、廃棄するしかない

374:名無しさんの野望
17/12/05 11:05:45.42 5x7DJ4rQ0.net
新着の宇宙船MODいいな

375:名無しさんの野望
17/12/05 11:13:13.42 lHuNktS6d.net
>>367
あれ、どんな感じ?

376:名無しさんの野望
17/12/05 11:14:00.00 Wr7g2Qpt0.net
>>364
作業の優先じゃなかったんだ、悲しい
ありがとう

377:名無しさんの野望
17/12/05 11:19:41.94 pQ87u1vt0.net
ゾーン設定外のものが指定されたゾーンには優先的に運んでくれるね
例えば冷蔵庫内で動物の死骸が腐ったらデフォルト廃棄ゾーンをお外に設定すると真っ先に運んでくれる

378:名無しさんの野望
17/12/05 11:32:17.03 z7RcG4bT0.net
物によって優先度が決まってる感じなのかな
死体系はマップの端にあったとしてもバツ印を外すと優先して運んでる

379:名無しさんの野望
17/12/05 12:17:36.84 SNNO8jaRa.net
>>352
広い道とかの近くならそうでもないんだかな
一泊二日とか
三ヘクス横なら日帰り余裕
義肢とかのちょっとした買い出し位ならメンタル強者一人か二人の方が良い
品揃えはロード毎に変わる
ただ一回取引すると固定化される
固定化されて品揃え変わる期間は1季節?このへんはよくんからんな

380:名無しさんの野望
17/12/05 12:19:41.91 5uKXXIHi0.net
ウチにくる旅行客は畑仕事手伝っていくぞ

381:名無しさんの野望
17/12/05 12:20:58.48 1C4wvE1wM.net
農業体験ツアーかな?

382:名無しさんの野望
17/12/05 12:21:38.63 E8G5YS2T0.net
>2017年12月現在公式ホームページにて「Alpha 18」が$30から購入できます。(steamでBeta 18配信中)
公式で買うとDRMフリー(もしくは何らかのDRM)とSTEAMキーの両方を貰えます?
それともDRMフリーの本体のみなのか、STEAMのキーのみなのか。
どちらかのみならSTEAMで買おうと思うんだけど。

383:名無しさんの野望
17/12/05 12:37:50.62 lTuJSuvG0.net
>>362>>372
ありがとう。やってみます。

384:名無しさんの野望
17/12/05 13:13:38.34 XSKifnmA0.net
Predator Hunt Alertがオススメで表示されてて
クソMODの人が真面目なMODも作ってたのはじめて知ったわ……

385:名無しさんの野望
17/12/05 14:30:08.35 5x7DJ4rQ0.net
>>368
説明読む感じだと、通信機で航空支援呼んだり
軌道上のステーションに病人連れてってもらって高度な医療サービス受けたりできるっぽいね
入れてみたけど、なんか研究がLockされてて使えない
前提の研究は終わってるんだがなー
新データじゃないとダメなのか‥?

386:名無しさんの野望
17/12/05 14:32:50.51 PSYXo3fKK.net
一カ所にスタックしてくれるMODって無いかな?
一桁二桁のシルバーが散らばって占有してるから邪魔くさい
stackXXL入れてるから競合しないとありがたい

387:名無しさんの野望
17/12/05 14:35:00.87 hwE+Qbvip.net
軌道ステーションいけるなら、運送サービスもありそうだが

388:名無しさんの野望
17/12/05 14:43:50.58 kmZZ8u1G0.net
>>379
Stack Mergerはどう?
ところでPolarisblocのカートリッジってどう使うの?
なんか呪いを代わりに受けてくれたりするの?

389:名無しさんの野望
17/12/05 14:58:06.58 hF6zJK7V0.net
共に戦っても入植者同士の友好値さっぱり変化しないのって寂しいな
>>380
A17にはRimSiloってModあったなー

390:名無しさんの野望
17/12/05 15:02:46.40 PSYXo3fKK.net
>>381
ありがとう!
探してみる!

391:名無しさんの野望
17/12/05 15:04:02.90 vrhbDUj50.net
>>353
最新のアップデートで旅行客がコロニーのお仕事を手伝ったりすることがたまに有るようになった
ただし、友好的である必要があるので最低でも友人レベルでないと発生しない模様
むだに勧誘サービス仕掛けていたのが役に立つように

392:名無しさんの野望
17/12/05 15:08:01.72 vrhbDUj50.net
>>360
どのModなのかは不明だけど、恐らく原因はA16時代のパーソナルシールドの
作成レシピデータが残ったままになってるModかな?A17でA16までのパーソナル
シールドとは別物になったので、装備個所は同じ腰部分だけど、装備の同種
アイテムの重複装備禁止チェックが働かないので二重に装備してると思う
何かパーソナルシールドを生産するMod入れてないかい?

393:名無しさんの野望
17/12/05 15:08:16.10 SNNO8jaRa.net
Amazonみたいな通販mod欲しいな
一品配送1000シルバーとか高額でいいからw

394:名無しさんの野望
17/12/05 15:11:49.06 vrhbDUj50.net
>>356
客ゾーンの指定から作業台と、材料の備蓄ゾーンを外せば解決する

395:名無しさんの野望
17/12/05 15:22:57.50 Qgoimue40.net
こんな感じのゲームで似てるスチームゲーある?ファクトリオは買った

396:名無しさんの野望
17/12/05 15:37:39.46 VO3Uawm/0.net
>>388
早期アクセスだけど「Oxygen not included」がコンセプト似てる
こっちは閉鎖空間で浮いたり沈んだり蒸発したりといった酸素や水を
やりくりしてコロニーを作るゲーム

397:名無しさんの野望
17/12/05 15:58:26.05 hwE+Qbvip.net
あれか
火星の人ごっこできるんか
Rim人も不時着遭難だけど、空気も吸えるし農耕できるし恵まれてるよな

398:名無しさんの野望
17/12/05 16:00:09.36 +5azqS/cE.net
知名度ひくいけどTimber and Stoneも似てる
なお制作打ち切り

399:名無しさんの野望
17/12/05 16:02:02.89 5mqVGE/Od.net
>>378
ありがとー

400:名無しさんの野望
17/12/05 16:04:25.77 PWUtNeOA0.net
>>385
90位Mod入っててバニラパーソナルシールドを生産するModは入た覚えないのだけど
これは根が深そうだ…
パーソナルシールドの記述を変更するModに心当はあるんだけどこれは違いそう
同時に出てるあまり実害がない不具合として
アパレルタグが機能してないってのも関わってそう
宙族が侍装備付けてきたり
自作の専用タグ付きの見た目用装備を敵がつけてきて悩んでる
少しでも解明したらまた書く
情報ありがとう

401:名無しさんの野望
17/12/05 16:18:26.71 JW7tNDax0.net
B18からドアで格闘戦になった場合
ドアが閉まらずに敵が入って来るようになったんだね
湿地の人狩りワーグで大部屋に雪崩込まれて全滅してしまったよ

402:名無しさんの野望
17/12/05 16:27:08.73 9Q2adPtc0.net
DE Surgeriesって単独で動かなくなった?
EPOEと併用しないとボディとの相互参照がどうたらって赤エラーでてくるんだが

403:名無しさんの野望
17/12/05 16:29:31.98 Iwawfzj26.net
Easyだけどどうも5年生存できないなあ……。
最近習得した┓┏型の正門と間欠泉式冬季農場の技術を投入してみたけれどどれだけ持つか
ペットを増やしても人を増やしてもそれ以上に敵が増えてしまう

404:名無しさんの野望
17/12/05 16:31:32.71 OPAi9xVv0.net
タレットあればどうにでもなる

405:名無しさんの野望
17/12/05 16:33:31.81 Jcmo3hjj0.net
コロニーのスクショ見せてくれれば詳しい分析ができると思うよ

406:名無しさんの野望
17/12/05 16:33:59.31 Iwawfzj26.net
確かにそうだ 帰ったら今のコロニーを貼ろう

407:名無しさんの野望
17/12/05 16:38:01.32 00VmFv3M0.net
カサンドラだとeasyだろうが時がたつにつれて敵が多くなるからあんまり関係ないぞ
ランディおすすめ

408:名無しさんの野望
17/12/05 16:50:59.24 DFKQw2lFp.net
何もわからず苦労していた時代に戻りたい。羨ましいわ。
一回目の全滅してから、何が起こるかを知りたくて、外人のプレイ動画を見てしまって
以降は苦労知らずになって後悔してる。
意見求めたら後悔する気がするよ。自分で工夫したりした方が良くないか?と

409:名無しさんの野望
17/12/05 17:00:16.35 J35LQ0lfa.net
まぁそれを決めるのは本人だしアドバイス欲しいならそれでいいのでは?

410:名無しさんの野望
17/12/05 17:04:08.52 DFKQw2lFp.net
まあ、そやな。

411:399
17/12/05 17:24:54.45 4qe2I6E00.net
帰った、今コロニーはこんな状態
URLリンク(imgur.com)
ランディさんは確かに難易度は上がらないっぽいけど、襲撃がほとんど同時にいくつも来て負傷を回復できず全滅するのが多くて

412:名無しさんの野望
17/12/05 17:47:02.83 DFKQw2lFp.net
確かに、これは壊滅するだろなってコロニーやな
かなり色々と言ってもらえると思うわ

413:名無しさんの野望
17/12/05 17:51:22.53 cutA3g8M0.net
キルゾーンが小さすぎる上にタレットの所通り放題で笑う

414:名無しさんの野望
17/12/05 17:51:46.61 HafDWPZZ0.net
工作室の温度大丈夫なんかこれ

415:名無しさんの野望
17/12/05 17:54:14.77 vrhbDUj50.net
>>395
エラー部分のlogの写ったSSどこかに上げてくれるかすれば
何が原因か特定しやすいんじゃないかな?
赤字エラー出てるだけではちょっとさすがに不明

416:名無しさんの野望
17/12/05 17:59:22.97 jHWQ2Rca0.net
効率重視するなら倉庫は絶対に真ん中に作るべき
スタート時に15x15の屋根付き備蓄ゾーンを作るだけの簡単なお仕事
寝室は室内サイズ3x5が一番いいはず

URLリンク(i.imgur.com)

417:名無しさんの野望
17/12/05 17:59:47.16 vrhbDUj50.net
>>404
改築して、今火力発電機置いてあるところ拡張して
南の川に解放したキルゾーン設置した方がよくない?
北側は開けてる分一気に敵が来るから岩だけじゃ
防げないでしょ

418:名無しさんの野望
17/12/05 18:09:51.51 hF6zJK7V0.net
一番の敵は自分のミスすぎてつらい

419:名無しさんの野望
17/12/05 18:10:44.50 4qe2I6E00.net
ええ……川側にキルゾーン構築……? 完成図がイメージできない

420:名無しさんの野望
17/12/05 18:18:24.45 FLY84gGba.net
URLリンク(i.imgur.com)
多分川にキルゾーンってこうやろ
黄色が壁で赤が敵の動き(予想)な

421:名無しさんの野望
17/12/05 18:19:56.19 pQ87u1vt0.net
・敵がタレットの射程に入ったらもう目の前で勿体ない。遮蔽してる壁を取っ払おう
・コンロと冷蔵庫の距離が遠すぎるから隣接させよう
・寝室4部屋を隣接させて換気口でつなげばストーブを4個から2個に減らせる
・人不足。囚人部屋を用意して積極的に襲撃者を捕らえて勧誘しよう

422:名無しさんの野望
17/12/05 18:20:24.30 HcTp5dPD0.net
>>404
キルゾーンのコンセプトはいいと思うよー
ただちょっと短すぎるね
タレットをもっと内側に寄せてキルゾーン入り口を狙えるようにして、キルゾーン入り口がタレットの射程25マスくらいになるまで延長。
キルゾーン両脇のドアはいずれ破られるからキルゾーン内にドアつけて出入りしたほうがいいね。
それだけびっちり埋めてるとキルゾ-ンから入ってこなくなると思うけど、まぁそれはあとの課題。
あとは
天井空けてたら研究台や工作台の効率が半減する。
水耕栽培も太陽灯とセットで密室にしたほうがいい。
冷蔵庫もちょっと遠すぎる。中央のジャガイモ畑あたりに作ったほうがいいと思う。
とーかーかーな

423:名無しさんの野望
17/12/05 18:21:29.05 4qe2I6E00.net
ああ、東側か 南東に口開けて渡河中を狙えって言われてるのかと思ったさんくす

424:名無しさんの野望
17/12/05 18:23:00.04 UoaCiD/9r.net
食堂が食べ物置いてるとこから遠すぎて作業効率悪いでしょ
キルゾーンのタレット2個はさすがに弱すぎ
もっと大きめに拡張時の姿考えて作ろう

425:名無しさんの野望
17/12/05 18:25:35.09 QRTq/2pAa.net
最近はmodでサイボーグ化した3人くらいで回すのがマイブーム

426:名無しさんの野望
17/12/05 18:28:36.12 DFKQw2lFp.net
単純に防衛だけ考えても
デッドフォールを使わないキルゾーンは弱い
キルゾーンが非効率でタレットが無駄
コロニー全域でトンネルを考慮した設計になってなく抜き放題
降下対策がされてない
外壁を突破されたら消耗戦になるのは厳しい
と色々あるし、内政面考えると更に無駄がある
進化の幅ありまくりで楽しいやろな

427:名無しさんの野望
17/12/05 18:29:58.14 UoaCiD/9r.net
で5年生存できないから困ってるとかの話だったけど
5年目の画像はねえの?

428:名無しさんの野望
17/12/05 18:32:54.46 DFKQw2lFp.net
>>420
このままのコンセプトでコロニー拡張しても、潰れないイメージないやろ

429:名無しさんの野望
17/12/05 18:34:32.77 UoaCiD/9r.net
お前に聞いてない

430:名無しさんの野望
17/12/05 18:37:25.15 4qe2I6E00.net
>>419 トンネルや降下を考慮すべきというのはわかるけれどもどう考慮していいかがわからない
トンネルは野戦しかけたり壁掘ってる間に急いでトーチカ組んでるけど降下に関しては一度も受けたことがないからどういう攻撃なのかも不明
あとデッドフォールは使ってる
>>420 ロードのとき別のデータが残ってると鬱陶しくてやり直すたびに消してるから残っていない

431:名無しさんの野望
17/12/05 18:42:16.24 mZZ2GKAM0.net
降下って対策むずくない?いきなり寝室とか倉庫に降下されるし

432:名無しさんの野望
17/12/05 18:47:51.98 DFKQw2lFp.net
>>423
色々流派があるようなんで、あくまでオレ流だが
トンネルは
今のコロニーでも外壁に一マスおきに扉を作り
その外側に土嚢を置いた箇所を、四方に複数箇所作るだけでも違うよ
トンネルがあれば、扉を開けて土嚢をカバーに掘削役を狙う
手榴弾を投げられたら扉の内側に逃げる
先頭を潰したらふつうの襲撃になるから、キルゾーンでさばく
降下は、コロニー内部の通路などに同じ仕組みを用意して
そこを起点に防衛する
そんなイメージだな。

433:名無しさんの野望
17/12/05 18:49:50.39 DFKQw2lFp.net
デッドフォールは数を使った方がよいぞ
キルゾーンの侵入口に数十配置する勢いで

434:名無しさんの野望
17/12/05 18:53:41.89 gCV+MqT8x.net
>>423
地熱作る前に通信機、迫撃砲、タレット作る
アーティファクト集めて敵の重役狙い打ち
電力節約にスイッチ利用する

435:名無しさんの野望
17/12/05 18:53:55.39 9Q2adPtc0.net
>>408
こんな感じでずらずらと出てくる
URLリンク(i.imgur.com)
ワークショップ見るとコメ欄でエラーがどうの書いてあるね

436:名無しさんの野望
17/12/05 19:02:10.13 hF6zJK7V0.net
>>424
人間降下の時用にイノシシ躾ておいてあとはポンプ式散弾銃とかサブマシンガン各地に置いてるかな
メカの時はすぐにEMP手榴弾投げられるように各地に置いておきたいけどB18になってから入手しづらくなって
コロニー破壊されながらも消耗戦してるな・・・屋根がなければEMP迫撃砲もありだと思うけど

437:名無しさんの野望
17/12/05 19:06:58.14 aE76I56l0.net
>>404
足止めの岩塊くず鉄は「地面から登るときにだけ」足が遅くなる
びっしり置くと登ってそのまま平らな場所を歩いてくる感じになる
1列ずつ間を空けて開けて登り降りさせるのがいい
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
  岩岩岩岩岩岩岩岩岩岩
  岩岩岩岩岩岩岩岩岩岩
  岩岩岩岩岩岩岩岩岩岩
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
↑こうではなく、こう↓
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
  岩  岩  岩  岩  岩
  岩  岩  岩  岩  岩
  岩  岩  岩  岩  岩
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁

438:名無しさんの野望
17/12/05 19:10:27.27 DFKQw2lFp.net
岩はいざと言う時に、カバーに使われてやだから
遅延に使うならフロアの燃えかすがよいな

439:名無しさんの野望
17/12/05 19:12:26.83 4qe2I6E00.net
>>430 岩でのリーン効果は大したことないのかの

440:名無しさんの野望
17/12/05 19:15:49.31 gCV+MqT8x.net
初期メンツやコロニー地点も厳選してる
ヌーディストはご機嫌だしサイコパスで臓器人身売買
始めはタコ部屋でこきつかったれ

441:名無しさんの野望
17/12/05 19:16:25.83 9Q2adPtc0.net
>>423
降下やトンネルにはペット使うといいよ
リリース調教終えたイノシシとかワンコ30匹くらいいればよっぽど資産価値と入植者数増えてない限り人的被害無しでどんな敵も撃退できる

442:名無しさんの野望
17/12/05 19:16:35.80 pQJaeVT+M.net
俺も燃えかすフロア派
一度足止め岩置きを試してみたけど敵のカバーに使われてクソウザかったわ

443:名無しさんの野望
17/12/05 19:21:17.63 4qe2I6E00.net
>>434 動物の被害はどうですか(小声)
ではなくて食料の用意はどうなるん? 数が数だし結構大喰らいだと思うけれど

444:名無しさんの野望
17/12/05 19:21:46.16 DFKQw2lFp.net
ペットは有効だけど数を飼うには内政面でこなれないと
死の灰で飢え死にしかねないやん
まず。ハード、堅いコロニーにして襲撃には余裕が持てたら良さげ

445:名無しさんの野望
17/12/05 19:26:24.93 aE76I56l0.net
>>432
40%だっけ?
止まってくれたらこっちの柱リーンのほうが圧倒的だから撃ち負けることはないかと
狙撃銃とかカマキリレールガンなんかはやっぱり事故あるけど
むしろこれは突っ込んでくる近接対策だな、数撃って撃ち漏らしを減らしたい
>>435
そうか、フローリング燃やして作る燃えカスがあるんだったな
確かにそのほうがいい

446:名無しさんの野望
17/12/05 19:29:26.32 9Q2adPtc0.net
>>436
もちろん畑は必須
その辺の肥沃度100%の所にじゃがいもと冬対策で牧草半々くらいで植えまくる
じゃがいもは入植者の食事と兼用だけど増えすぎても邪魔なんで入植者用のは肥えた土の所で別に作って最初は牧草オンリーでもいいかも
カサンドラベリハでも1人調教メインにして初期から勧誘と調教していけば自然繁殖と相まって秋くらいには戦力として通用する数になると思う
戦闘中キャンキャンうるさいけどすぐ慣れるよきっと

447:名無しさんの野望
17/12/05 19:30:22.60 4qe2I6E00.net
燃えカス? 足止めしたい範囲だけコロニー範囲から外してモロトフカクテル投げればいいのかな

448:名無しさんの野望
17/12/05 19:32:42.97 emYp3Vbp0.net
>>413
個人的にはこれの上下ひっくり返して渡河中を狙うの好き
掃除楽だし
Basic Bridgesみたいな水上に壁作れるMOD居るけど

449:名無しさんの野望
17/12/05 19:35:01.43 1/4xHdKf0.net
>>404
亀レスだけど、いかんせん4人に対してコロニーの面積が狭すぎる
あと死の灰とか雪の関係あるから全ての施設は屋根ついた通路でつなぐのをお勧めする
病室も欲しいし、壁は少なくとも2重にした方がいい
それとエアコンが見当たらないけど夏はどうしてるんだ
更に言うとeasyは他のイベントは減るくせに病気が発生しやすくなるらしいからおすすめしない

450:名無しさんの野望
17/12/05 19:38:45.02 vbv/XuQC0.net
>>440
そうやね

451:名無しさんの野望
17/12/05 19:40:02.93 4qe2I6E00.net
>>442 今の


452:ところ熱中症になるヤツは出てない なんでかはわからん



453:名無しさんの野望
17/12/05 19:42:02.48 HcTp5dPD0.net
おもしれーことを教えてあげよー
岩塊や鉄くずの上では射撃できない!
だからキルゾーンびっちりそういうので埋めたら相手は殴りかかってくるしかできない

454:名無しさんの野望
17/12/05 19:44:30.04 4qe2I6E00.net
そうなのかーどうやらコロニー立ち上げる時点からダメだったようだ まだ二年だが、彼らは見捨てて次の星へ行くとしよう

455:名無しさんの野望
17/12/05 19:47:17.96 vrhbDUj50.net
>>428
なるほど要素の読み込みが重複してる感じだね。
確かに肋骨の追加要素があったからその問題かも

456:名無しさんの野望
17/12/05 19:50:00.45 aE76I56l0.net
>>445
手ぬるいってことかw
もっと置けとw

457:名無しさんの野望
17/12/05 19:52:10.46 zFOHllL30.net
石の種類が色々あるけどゲームプレイ的に意味有るんだろうか
耐久やらなんやらの数値がちょっと違うだけだよな

458:名無しさんの野望
17/12/05 19:52:12.98 Qgoimue40.net
1年目の冬が越せない。効率的な進め方教えて。難易度はミディアムカサンドラ

459:名無しさんの野望
17/12/05 19:54:06.37 vrhbDUj50.net
Bodypartsの指定(この場合は肋骨 1番から12番まで)が2か所以上で指定されていて
かつフォルダが異なってるってエラーかな
大抵はBodyPartDefsではない場所に存在してるからそんな処理できないぞ?
ってケースだとは思うけど

460:名無しさんの野望
17/12/05 19:56:22.08 HcTp5dPD0.net
いやキルゾーンに入ってくるうちは埋め尽くして射撃完封スタイルもいいんだけど
そのうち入ってこなくなるし、壊れるし、長くは使えない
そういうキルゾーンも作れるってことね
序盤や他拠点への襲撃ではかなり有用
これと多重近接を応用した近接キルゾーンもなかなか面白いよ

461:名無しさんの野望
17/12/05 19:58:06.51 /l+B3ENkd.net
ただっぴろい平原に岩を数個置くと敵がカバーに集まるからそこに火炎放射器とかはよくやる

462:名無しさんの野望
17/12/05 20:00:11.38 vrhbDUj50.net
>>452
逃走開始した残敵を先回りして切り殺して回るって使い方はする場合があるね
騎乗Mod使うと近接ポーンの追撃が本当に鬼だし

463:名無しさんの野望
17/12/05 20:00:40.84 52WgpPu00.net
ゲームの難易度少し下げてキルゾーン縛りプレイしてる人はいないのかな?
キルゾーンだとタワーディフェンス系のゲームになって個人的にあまり好きじゃない。
カバーを駆使したXcom系の銃撃戦を楽しみたいのだけど。
体がすぐに傷つく仕様だからカバーを駆使した撃ち合いは駄目なのかな…

464:名無しさんの野望
17/12/05 20:03:30.95 mZZ2GKAM0.net
>>455
カバーだけだとすぐ怪我したり体の一部が吹っ飛んだりするからなぁ・・・
開発もあんまり広場での打ち合いは想定してないかもね

465:名無しさんの野望
17/12/05 20:05:20.09 AGlnoyuV0.net
>>404
亀レス
侵入者が優先目標とする発電設備・クーラーがキルゾーンから直行できるので、侵入者誘導はこれでOK
後は皆が言っているようにキルゾーンの強化
あとはいっぺんになだれ込んでこないようにキルゾーン手前にトラップ付きの細い通路をつければいいかと

466:名無しさんの野望
17/12/05 20:05:38.37 9Q2adPtc0.net
>>451
解説ありがとう
最近更新あったみたいだししばらく様子見する

467:名無しさんの野望
17/12/05 20:08:24.35 hF6zJK7V0.net
>>455
キャラバン出して各地の拠点襲って回るとかはどうだろ

468:名無しさんの野望
17/12/05 20:20:17.77 TKJaoh2qa.net
ストアページの動画で野戦の悲惨さ見せつけてるしな

469:名無しさんの野望
17/12/05 20:43:43.25 OhtnmJBl0.net
エスパーさんエスパーさん。
modを沢山入れてるんですが、キャラバンを送り出してもその場で一歩も動かなくて困ってます。
昼になって移動中になっても微動もしないし、夜になって休憩中になっても食事と睡眠が全く回復しません。
試しに新規スタートしてすぐキャラバン送り出すと問題なく移動します。
育ったコロニーで発生するのでSS Researchable Stat Upgradesかなぁと思い幾つか研究済みに追加して試したけど再現できませんでした。
もし似たようなトラブルに遭遇、見聞きしたことがある方いたら何でもいいのでアドバイスください。

470:名無しさんの野望
17/12/05 20:52:32.09 OhtnmJBl0.net
情報小出しですみません。今別途検証してて気が付いたのですが、和平交渉や宝探しなどの時間制限があるクエストミッションが、
消えずに全部残り0日で表示されたままになっているのを確認しました。
ワールドマップやファクション系に絡むのは
Faction Discovery Rimsenal系列 Androids Hospitality位です。

471:名無しさんの野望
17/12/05 21:08:54.89 hF6zJK7V0.net
>>461
街から出る前ペットたくさん連れて行こうとすると入植者がペット集めてる間に夜が来てペットが寝始めたり
消耗品積み込み時に誰かに使われて個数が足りなくなって出かけられないとかならあったけど
外に出て移動中と出てもピクリとも動かないのは歩けない入植者かペットが出て動けないとかしか思いつかないかな

472:名無しさんの野望
17/12/05 21:17:18.01 XSKifnmA0.net
>>458
同じようなエラーが出てたんで、そのSteamのページのエラー報告に作者から
更新したからSteam再起動して更新してね!みたいな返信あって、
さらにそれへの返信としてSteam一旦終了して再起動しても治んなかったけどPC再起動も含めてしたら治ったよ!
みたいに書いてあって、半信半疑で試してたら治ったからPC再起動してみるといいかも。

473:名無しさんの野望
17/12/05 21:17:45.92 vrhbDUj50.net
>>458
ログ画像から原因を調べてみた
Rib1からRib12という文字列はEPOEのBodies_Humanlike.xmlやOE_BodyParts.xmlと
Recipe_BionicProsthetics.xmlの3つとDE SurgeryのRecipes_Surgery.xmlにしかないので
DE Surgery単体でBodiesDefsを持っていないことが原因だと思われます。

474:名無しさんの野望
17/12/05 21:35:46.94 5x7DJ4rQ0.net
>>455
キルゾーンや城壁無しでやった事ある
現在の敵の動きから最適な友軍の配置考えるのがめっちゃ楽しい
腕とかもげても、EPOEでどうにかするのだ

475:名無しさんの野望
17/12/05 21:36:10.22 hwE+Qbvip.net
ペットとか心の贅肉だよ
家畜にかける手間暇で薬でも作って売った方が早い
ニワトリ放し飼いの売っぱらいならまあまあ元取れると思う

476:名無しさんの野望
17/12/05 21:38:36.74 9Q2adPtc0.net
>>464-465
EPOE併用だとエラーでなくなるのはそういう仕組みだったのね
再起動してみるよありがとう

477:名無しさんの野望
17/12/05 21:41:12.67 HafDWPZZ0.net
>>455
勧誘率上げて倒したのを片っ端から勧誘してゾンビ兵アタックいいぞ・・・
目玉無くても手榴弾は投げられるしね

478:名無しさんの野望
17/12/05 21:47:29.03 vAugWIZPa.net
ペットは絆持ちが動物低くても主人になれて寒空で寝転んでても徴兵でたたき起こせる飯もいらないヨークシャーテリアが最強ってことやな
猫は見習って、どうぞ

479:名無しさんの野望
17/12/05 21:47:51.14 6OX9rzoK0.net
Hospitality訪問者が仕事手伝ってくれるようになったんだな
一応本人の高いスキルの作業をやってくれてるからでなんとなくありがたい

480:名無しさんの野望
17/12/05 22:02:57.27 VO3Uawm/0.net
>>455
石ブロックの生産が遅いのか序盤は


481:ベトナム戦争みたいに 各方面にブロックと土嚢の掩体壕置いて戦ってるな



482:名無しさんの野望
17/12/05 22:09:34.57 NMAMh0CM0.net
>>455
傷つくのは諦めて簡単に治療できる系のMOD使ってキルゾーンというかタレットや罠なしで銃撃戦して遊んでる
たまに首や頭で即死するのはご愛嬌

483:名無しさんの野望
17/12/05 22:27:10.63 W/KyNqwI0.net
シナリオエディタ使って自分好みの設定をやってるんだが、研究がひとつもなされていない状態から始めるにはどうしたら良いんだろうか。
エディタでそういう設定いじるとこ無くね?

484:名無しさんの野望
17/12/05 22:35:26.06 mZZ2GKAM0.net
>>474
初期技術を増やすことはできるけど逆はないね
自分でそういうシナリオもしくはMOD作るしかないんじゃない?

485:名無しさんの野望
17/12/05 22:57:44.73 aE76I56l0.net
>>470
どっちもいらないっていう

486:名無しさんの野望
17/12/05 23:00:08.73 4HXrCU5g0.net
異国の17才おねーさんが原住民の村きて農業体験して帰るmodになったのか…
Rjwもいれてダボラ欲しいダブルピースが捗るな

487:名無しさんの野望
17/12/05 23:01:24.76 DOym63sZ0.net
マップ生成の時にマップ全体じゃなくて派閥生成だけリロールするMOD無いかな
100%で生成してると地味にキツイ

488:名無しさんの野望
17/12/05 23:16:59.36 4qe2I6E00.net
シンリンオオカミはカッコイイというアドバンテージがあるので大体手懐けてる

489:名無しさんの野望
17/12/05 23:41:56.90 YYUYrE/c0.net
>>455
いつも難易度過激でキルゾーン作ってないよ
タレットと土嚢を要所要所に数か所設置する感じで。
何度もリロードして試行錯誤して楽しんでる

490:名無しさんの野望
17/12/05 23:46:19.25 UJce93kc0.net
リロードすると完全に萎えるから、パーマデスでしかやらないというのもあって
いかにコロニーを作るか、守るかが重要で、食糧バランスまで計算する
それでも過激でやると不測の事態で壊滅したり、しかけたりするから面白い

491:名無しさんの野望
17/12/05 23:51:26.64 hF6zJK7V0.net
>>470
寒波来てもげもげ

492:名無しさんの野望
17/12/05 23:53:55.52 utTxFaq90.net
>>409
倉庫って考え方が効率を悪くしてる
屋根があるなら
物はどこにだっておいていいのだ

493:名無しさんの野望
17/12/05 23:54:36.68 doaeQ7080.net
RJWの追加臓器が腐敗するようになって、しかもその期限が結構シビアで辛い

494:名無しさんの野望
17/12/06 00:04:02.06 VmZZIq2a0.net
>>404
話題に乗り遅れた感あるし、参考になるか知らんけど
丁度、5年目のバニラ過激パーマデスでやってる、湿地帯のコロニーだわ
URLリンク(imgur.com)
キルゾーンは基本的に直線路を作って、その先に蛇行路を置いて罠を配置しまくる
外壁の扉と土嚢はトンネル迎撃だけど、基本的にはトンネルはアーティファクト
畑にメカノイドが落ちてきてもいい様に、畑に接する内壁にも陣地がある
基本的に畑は、屋根付きの太陽灯と野外で半々(耕作期間長めなので、水耕栽培は置いてない)
冷蔵庫と台所は連結(作業速度向上のため)
研究室と医務室は連結(抗菌タイル共有の為)
エアコン、暖房はなるべく換気扇で共有する
みたいな感じで創って、チンタラ進めてますw

495:名無しさんの野望
17/12/06 00:16:40.53 tv6nsPe20.net
rimworldに興味があるのですが、オートセーブっていう設定はできます?
ローグライクとか好きなのでそれ風にならないかなーと。
>>485さんのパーマデスっていうのがオートセーブのことなんかな?

496:名無しさんの野望
17/12/06 00:23:45.76 VWqu7Mfg0.net
>>486
そうだよ。

497:名無しさんの野望
17/12/06 00:24:33.90 DhXz8Rqe0.net
オートセーブなしがむしろ設定できないような
パーマデスは強制終了しない限り勝手に上書きセーブされてやり直し不可

498:名無しさんの野望
17/12/06 00:27:06.32 jKlyJXID0.net
>>461
まさに今、同じ状況で困ってるよ
ポッドが上空に止まったまま動かないし、キャラバンも移動しなくなってる
新規データでなくても、
マップに行き倒れとかの期限付きクエストが残り0日で残ってしまってるデータでなければ正常に動いてるから
期限付きクエストの削除ができなくてワールドマップの時間経過だけが止まってるみたいだね
試しに同じMOD構成の途中のデータから
デバックモードで期限付きクエストを発生させてみたら今度はきちんと消えたから原因はなんだろう・・・
サボらずにAIコア早めに確保しとけばよかったわー

499:名無しさんの野望
17/12/06 00:28:58.25 5uBPIPtW0.net
>>484
ちんぽが一日で腐敗するとかシビアな世界
あぁ、はやくふたなり実装しないかなぁ・・・

500:名無しさんの野望
17/12/06 00:49:45.97 cZmDWouB0.net
ちんぽの話してるなと思ったらゴールドのメテオが降ってきて牧草生えた
親方! 空から金の玉が!

501:名無しさんの野望
17/12/06 01:22:29.52 Ih10QdWZ0.net
つか漂流物でちんこ大量にふってきたりするぞw

502:名無しさんの野望
17/12/06 01:26:53.10 5uBPIPtW0.net
そういえばRJWの完全和訳はまだだっけ?

503:名無しさんの野望
17/12/06 01:56:23.90 +yO7rRJO0.net
さっきみたスクショでrim of madnessの人狼が日本語化されてたけどもしかして吸血姫ともども転がってる?

504:名無しさんの野望
17/12/06 02:05:54.38 dCYgXP570.net
さっき見た、ってどこで見たのよ

505:名無しさんの野望
17/12/06 02:17:19.81 Dn80Jjrj0.net
>>490
確か手術のみで自然発生はしないけどふたなりは実装済みだぞ

506:名無しさんの野望
17/12/06 02:21:00.56 JrXsA3mVE.net
>>455
わかる
いつもパーマデスで城壁と申し訳程度のタレットは使うけどキルゾーンは作らないかな
xcomも大ダメージ受けたら長期間廃人みたいなもんだし多少はね

507:名無しさんの野望
17/12/06 02:27:29.86 +yO7rRJO0.net
>>409のスクショだ
オオカミの遠吠えとか満月の表記とか

508:名無しさんの野望
17/12/06 02:29:24.20 BD23WXsAa.net
>>476
「最初に3匹与えよう、うれしいだろ?」

509:名無しさんの野望
17/12/06 02:48:13.94 Eki3CYvVp.net
>>484
rim臓器が常温で放っておいても大丈夫の異常なしろものだったんだよ

510:名無しさんの野望
17/12/06 06:18:21.32 4me+dd020.net
メガスクリーンテレビっていつの間に作れるようになったんだ?
研究設備片づけてから増えるなよー
まあ別に要らないからいいけど
ていうかこれバニラだよな?

511:名無しさんの野望
17/12/06 06:38:26.27 Y7FXGEKq0.net
何言ってんだこいつ

512:名無しさんの野望
17/12/06 07:57:12.56 qrOJDhZ90.net
>>501
これですね
>[B18] LED Lights 日本語翻訳追加
>おまけ:
>液晶テレビとメガスクリーンテレビの研究を行うとアーキテクトの娯楽から
>建築出来るようになるパッチを入れました(オリジナルMODのLED Lightsが必要)。

513:名無しさんの野望
17/12/06 08:10:08.70 qJci8o3w0.net
そういやメガスクリーンテレビって買う価値あるの?
範囲が広くなるだけだと思ってるけど

514:名無しさんの野望
17/12/06 08:19:41.88 4me+dd020.net
>>503
ああなるほどLEDLightsだったか
>>504
範囲以外に利点はないと思うが、
医療室が広いときにちょっと便利
ちなみにエンターテイメント発生効果がブラウン管より35%高いが、微々たる差だな

515:名無しさんの野望
17/12/06 09:27:24.28 kFND20d6p.net
>>498
それ俺もなってた
次の満月まで~って書いてあって
なんだろこれ?って疑問に思ってたわ
別に日本語化とか入れては無いんだがな

516:名無しさんの野望
17/12/06 09:35:12.91 Al2fsjt56.net
汚船壊し終わって怪我人ベッドに入れてしばらく待ったもののメインガンナーがなかなか治らないなーと思ったら脊椎粉砕されてた時の絶望よ

517:名無しさんの野望
17/12/06 10:04:34.02 5Wuo5CWS0.net
Moodyだけ弾かれる /(^o^)\

518:名無しさんの野望
17/12/06 13:00:40.19 Z9eSUQ810.net
養鶏で肉を確保しようとしたら増え方が多すぎてヤバイ
捌くのが間に合わない地獄

519:名無しさんの野望
17/12/06 13:05:52.71 Eki3CYvVp.net
冷凍庫にゾーン指定すれば勝手に冷えた肉になってくれる

520:名無しさんの野望
17/12/06 13:30:29.30 41DdB3SI6.net
キルゾーン建設進めたいのにスチールが全然足りねえ
キャラバン出せる余裕もないし……

521:名無しさんの野望
17/12/06 13:34:15.01 PNoxwFMcp.net
そのうちメカノイドがスチールもってくる

522:名無しさんの野望
17/12/06 13:36:41.21 d+Npx8v+p.net
dubs bad hygieneが色々変更されてて戸惑う
排水口を給水側の水源につなげたらいかんのはわかったんだけど排水口って普通に水の無いところにも作れちゃうよね?

523:名無しさんの野望
17/12/06 14:04:51.05 kFND20d6p.net
>>509
colony managerを入れれば、なんと自動でお肉にしてくれます!
大人のオスメス、子供のオスメスで数指定して
それ以上になったら屠殺、みたいな設定ができる

524:名無しさんの野望
17/12/06 14:21:40.60 4LjDuDyA0.net
しかし動作ほんと軽くなったな~
そこそこやったけどもう一つ上のマップサイズでやりたくなってきてしまったどうしよ

525:名無しさんの野望
17/12/06 14:23:09.19 BBb/9/ng0.net
シールド多重装備でのたうち回ってた者だけどやっと特定した
一言で表すととおま環なのでほぼ俺しか問題にならないので気にしなくていい
A17以前のModから改変してた自作RaceのBodies設定が古かった、以上
エラー吐くわけじゃないから今の今まで判らんかったわ

謎のアパレルタグ無視は謎
Mod付け外ししてたら今は起きてないし特定できない、謎

526:名無しさんの野望
17/12/06 14:30:58.34 NVDdd5J50.net
お、いつの間にかlocksもupdateしてる

527:名無しさんの野望
17/12/06 14:58:47.00 aLlvgXRja.net
>>497
敵少ないなら良いんじゃないかな
メカノイド100体相手とかバニラ環境でキルゾーン無し死者無し勝利とかできる気しないが

528:名無しさんの野望
17/12/06 15:03:53.92 zzlBIckn0.net
パフォーマンスが改善したのは血縁システムを完全廃止したおかげ
A17以前のような大家族プレイができなくなったのはちょっと寂しい気もする

529:名無しさんの野望
17/12/06 15:04:31.20 o40FXG09M.net
壁に通気口つけたら壁壊して終わるバグ何とかならんのか

530:名無しさんの野望
17/12/06 15:05:45.12 0Q8VdfIx0.net
colony managerに自動で捌く建築物みたいのあったっけ

531:名無しさんの野望
17/12/06 15:06:01.87 TKe7zmdx0.net
ポーン、あなたは幸福ですか? (-20)

532:名無しさんの野望
17/12/06 15:07:35.59 TKe7zmdx0.net
ごめんミスった

533:名無しさんの野望
17/12/06 15:10:31.56 KkgZP3Ux0.net
>>521
コロニーマネージャーは普通に屠殺命令出せるよ
そういう建築物がある訳ではない

534:名無しさんの野望
17/12/06 15:11:12.71 J86wYtoA0.net
オラッサンって前に日本語翻訳あった気がしたんだけど今はもうないのかな?

535:名無しさんの野望
17/12/06 15:16:58.70 EeLf+NGHp.net
軍用ライフルとかいう強そうな名前の弱い武器

536:名無しさんの野望
17/12/06 15:21:01.44 Y7FXGEKq0.net
弱くはないけどね

537:名無しさんの野望
17/12/06 15:21:40.60 41DdB3SI6.net
フローリングを燃やそうと必死でキルゾーンにモロトフカクテル投げてるとすぐ雨が降ってくるわ
やはり支柱を一時的に作るしかないのか

538:名無しさんの野望
17/12/06 15:22:57.64 qrOJDhZ90.net
>>515
Mapサイズを300x300にしても軽いからどうするか迷うけど
襲撃200人とかになったらまた話が別なんだろうなとは
>>516
報告お疲れ様。問題解決したみたいでよかったよ

539:名無しさんの野望
17/12/06 15:23:33.40 NKFsODxPK.net
チャージライフルまでの繋ぎに使えるんじゃないの?

540:名無しさんの野望
17/12/06 15:26:09.67 qrOJDhZ90.net
>>520
B18になって、壁の上から設置するのに必要なタグが追加されてる
優先順位の問題を解決する為のだけど古いModをVerだけ上げてる場合、
壁いじる追加要素のModは全部この問題を持っているか解決してる

541:名無しさんの野望
17/12/06 15:31:58.78 H9dGXG5u0.net
軍用ライフルが弱い?どこの世界の話だ。

542:名無しさんの野望
17/12/06 15:35:41.38 HoRIKvcnr.net
(チートmodの武器セットを入れてるから)弱いってことですか

543:名無しさんの野望
17/12/06 15:38:58.40 zzlBIckn0.net
軍用ライフルは宙賊相手なら丁度いい性能
メカノイドみたいなメカメカした敵だとチャージ系必須ってだけ

544:名無しさんの野望
17/12/06 15:56:03.87 H9dGXG5u0.net
どの武器が強いとかでなく、これがないと俺のスタイルでは戦闘にならないのが狙撃銃だな

545:名無しさんの野望
17/12/06 16:10:23.74 szgFuDsca.net
むしろチャージライフルの方が使わないわ
射程が正義だろ?

546:名無しさんの野望
17/12/06 16:19:50.64 qrOJDhZ90.net
戦闘する距離や揃えられる在庫状態、ポーンの適正とか
実弾系が弱いってわけでは無いと思う。
近接戦距離ではチャージライフルより拳銃の方が有利だし
Simple sidearmsなどで狙撃銃と拳銃持たせて切り替えると生存率伸びるし
チャージライフルは万能だけど全てにおいて高性能ってわけではないしね

547:名無しさんの野望
17/12/06 16:24:31.18 fbVkarlV0.net
軍用は射程命中連射性と安定感あるし必ず数名に持たせてるなぁ
威力は物足りないけど狙撃とチャージライフルだけじゃ不満な場面も多い
あと何気に連射ショットガンがお気に入り

548:名無しさんの野望
17/12/06 16:55:31.40 HXw61Xuwd.net
軍用は武器の使い分けが出来ない環境下では強いと思う

549:名無しさんの野望
17/12/06 16:55:41.16 bd7vNOGD0.net
RimWorldにもエフェジーが作れるようになるとわ・・・

550:名無しさんの野望
17/12/06 16:57:24.30 U1hTV0uW0.net
距離取れる時の軍用ライフルは素晴らしい

551:名無しさんの野望
17/12/06 17:09:18.13 41DdB3SI6.net
どうにも全滅が怖くて和平交渉も宝探しも及び腰な俺にキャラバンに必要なものを教えてくれ
荷運びできる大型ペット、野戦陣地構築用の資材、常温で腐らない食糧、治療用の薬草とベッドあたりかなあと思ってるんだけど

552:名無しさんの野望
17/12/06 17:10:30.30 H9dGXG5u0.net
輸送ポッドって手もある

553:名無しさんの野望
17/12/06 17:17:22.34 Q/MEdcdm0.net
通行量多いところに扉作ろうとしたらそのマスに誰かが通るたびに施工中断するの鬱陶しいな

554:名無しさんの野望
17/12/06 17:27:09.12 0+sjLvUJ0.net
セーブしていきゃーいいじゃん

555:名無しさんの野望
17/12/06 17:48:45.70 3qhn8UYx0.net
これはまたすごいMODがきたな・・・

556:名無しさんの野望
17/12/06 17:56:18.99 yca0y9NC0.net
>>546
Effigy Mod?

557:名無しさんの野望
17/12/06 17:59:04.93 dZiPJRNda.net
>>540
海外の人が戸惑いながらサブスクライブしたよってコメントしてるの見て爆笑した

558:名無しさんの野望
17/12/06 18:12:16.99 cZmDWouB0.net
>>543 復路は?

559:名無しさんの野望
17/12/06 18:24:46.68 u6y+PH4Ca.net
ありそうでなかったな
これでフォールアウトやボダランみたいな集落も出来るな
ということで首吊りゲートも下さいな!

560:名無しさんの野望
17/12/06 18:37:28.35 BDkmSHwJ0.net
Yes VehiclesB18対応されねえかなあ
実用車両追加するMODってアレ以外見たこと無いんだよな
降下ポッドなんつーもんがあるのに車両が無いってのは正直理解に苦しむんだよな
>>549
帰り用降下ポッドと発射装置+燃料と建築用資材を詰めたポッドを後から放り込めば解決じゃね?

561:名無しさんの野望
17/12/06 18:50:51.21 ux85CV0g0.net
車両要素追加するにはプログラム的にも大きな規模になるんじゃね
それで面白くなるかは別の話だし、経路計算は確実に重くなる
おれは宙賊にバギーで速攻かけられるなんてゴメンだわ

562:名無しさんの野望
17/12/06 18:55:34.56 lE/bBis10.net
>>551
Steam Workshopの作者コメントは読んだのかい?
気長に待とうや

563:名無しさんの野望
17/12/06 18:57:35.80 cZmDWouB0.net
>>551 なるほどその手があったか

564:名無しさんの野望
17/12/06 18:58:53.99 PNoxwFMcp.net
>>549
帰り用の資材燃料を詰めたポッドを同時に送り込むんだよ
滞在時間短いからな
ただし、発射台は使い捨て

565:名無しさんの野望
17/12/06 19:02:11.48 r40KziJl0.net
クルマ対クルマ メタルマックスかな?

566:名無しさんの野望
17/12/06 19:10:32.49 WU0HpUpna.net
野生のクルマを生息させれば騎乗MODで乗れるのでは???

567:名無しさんの野望
17/12/06 19:18:10.67 K/JnSMMt0.net
elonaかよ

568:名無しさんの野望
17/12/06 19:21:04.98 RUMyg78V0.net
20thCWMのアプデ早く来て欲しい...
M2ブローニングでメカノイド薙ぎ払うのが最高に気持ちいいから...
設置が必要な手間も愛せるくらいすこ

569:名無しさんの野望
17/12/06 19:21:26.75 lzW0nGL/0.net
野生のクルマの群れがエリアを通過していく様を想像したらアリな気がしてきた。

570:名無しさんの野望
17/12/06 19:22:17.57 WmfmpsWQ0.net
DE Surgeriesなおってるね

571:名無しさんの野望
17/12/06 19:23:38.75 RUMyg78V0.net
研究にCユニットの開発や特殊武器の弾薬量産施設が来そう(小並感)

572:名無しさんの野望
17/12/06 19:26:20.74 FTshpqwJd.net
んー、ikasaba氏はもうrimやらなそうやな。

573:名無しさんの野望
17/12/06 19:40:17.77 HqgUhZ/v0.net
カーセックス(物理)

574:名無しさんの野望
17/12/06 19:43:26.40 cZmDWouB0.net
スランボを手懐けるところからだな

575:名無しさんの野望
17/12/06 19:58:05.21 qrOJDhZ90.net
自動車を調教するのか・・・

576:名無しさんの野望
17/12/06 19:59:20.98 qrOJDhZ90.net
>>561
修正点について報告入れたので、対応してもらえました。
翻訳もそのうち修正されたのがSteamに上がってくるかと思います。

577:名無しさんの野望
17/12/06 20:01:02.76 Eki3CYvVp.net
自動車を瀕死にしてから救助を繰り返すと絆が生まれるんだ

578:名無しさんの野望
17/12/06 20:07:16.18 KkgZP3Ux0.net
自動車が暴走したら木製の壁くらいなら一瞬で壊しそう

579:名無しさんの野望
17/12/06 20:09:34.16 qrOJDhZ90.net
>>568
調教完了するとマイケルとか呼ばれるようになって
ブーストジャンプする?

580:名無しさんの野望
17/12/06 20:10:16.86 ClfuA7cf0.net
誇り高き野生のバスだ!

581:名無しさんの野望
17/12/06 20:10:59.22 r40KziJl0.net
停車場発掘しなきゃ(使命感

582:名無しさんの野望
17/12/06 20:11:14.56 Q/MEdcdm0.net
ナイトライダーか

583:名無しさんの野望
17/12/06 20:12:36.80 BBb/9/ng0.net
(意外と好きな人多いな、俺もだけど)

584:名無しさんの野望
17/12/06 20:33:26.33 BDkmSHwJ0.net
>>553
英語は全く判らんので作者がなんてコメントしてるのかは翻訳かけてもいまいちわからんかったが
おまいさんの反応からネガティブな反応じゃないってのは理解した。
まったり待つことにするわ
つまりテッド・ブロイラー実装されてランダムイベントで襲撃あるってのか・・・
テッドファイアーで軒並み焼却されそうだ・・・

585:名無しさんの野望
17/12/06 20:45:01.13 tOBYY3Cj0.net
善人プレイしてるんですが、厄介な人を綺麗な形でコロニーから追い出せるMODはないですか?
片道分だけの食料を渡して旅立たせるのは気分的にもにょるのです

586:名無しさんの野望
17/12/06 20:47:30.89 ClfuA7cf0.net
普通にキャラバンから追放できるぞ

587:名無しさんの野望
17/12/06 20:49:01.55 tOBYY3Cj0.net
ありがとうございました。
何かの動画か何かの知識で今まで殺してました

588:名無しさんの野望
17/12/06 20:49:15.01 lBoEdhfjd.net
善人なら全てを受け入れるべき

589:名無しさんの野望
17/12/06 20:51:20.30 WmfmpsWQ0.net
>>567
あーあの人か、感謝やで
作者の人最初はおま環だと思ってる感じだったし

590:名無しさんの野望
17/12/06 20:58:19.59 teeXM37Ya.net
うちのコロニーは武器装備三つ持たせ四タイプ固定化してんな
狩猟優先的にさせる奴らだからメイン軍用、サブに槍、投擲類か狙撃
トリハピ持ちは狩猟程々メインマシンピスサブに槍、ガトリングか投擲
基本的に狩猟させない奴、優先低い奴はメイン狙撃サブに槍、マシンピスか投擲
近接はメイン槍にサブにロケラン類
チャーライはほんと気まぐれになったな
いまマシンピス変わりに一人だけ持たせてるが

591:名無しさんの野望
17/12/06 21:08:03.03 Z03KaToN0.net
ペットはイノシシがつえーってよく聞くけど無制限で運搬してもらってるとすぐオオカミやらワ~グに襲われて死んじゃうんだけど対策ある?
イノシシどころか油断してると入植者もちょくちょく食い殺されちゃうんだけどあいつら沸いたらめんどくさがらずに精鋭部隊徴兵して殺られる前に殺ったほうがいい感じ?
さっきパワーアーマー+ヘルメット着てるやつ襲われてそのまま普通にタイマン負けたわ

592:名無しさんの野望
17/12/06 21:10:34.52 VmZZIq2a0.net
ない。イノシシは自然繁殖力も高いし消耗品と割り切って無視
コロニー近辺の肉食獣は入植者の敵なので、目にしたらキツネに至るまで皆殺し

593:名無しさんの野望
17/12/06 21:15:35.56 J86wYtoA0.net
>>582
入植者なら敵対者に襲われたら戦う設定にするかPredator Hunt Alert入れて告知出た時点で徴兵モードにするとか
ペットの場合は上記MOD入れてゾーン設定変えるかすぐ援軍向かわせるくらいしかない

594:名無しさんの野望
17/12/06 21:19:29.66 v5Wb2LlE0.net
イノシシはほとんどの気候帯でマップ外から無限に湧いてくる運搬ロボだから、あと草だけで生きる点が強いのであって
単体戦闘の強さではないな

595:名無しさんの野望
17/12/06 21:26:18.61 P6eKjpKOx.net
肉食獣の方が強いけどエサとかてなづけ考えると猪は良い
速度も早いのがなお良い

596:名無しさんの野望
17/12/06 21:28:50.49 Q/MEdcdm0.net
>>582
肉食獣は見かけ次第すぐ2~3人で倒しに行ってるな

597:名無しさんの野望
17/12/06 21:30:16.49 PGWBqzRka.net
イノシシくん尊い

598:名無しさんの野望
17/12/06 21:32:41.19 lBoEdhfjd.net
肉食獣って入植者も襲うんだ。
ペットと家畜は食われまくるけど、人は暴走
かちょっかい出した時しか襲わないものだと
思っていた。
上でRJWの翻訳についてのレスがあったけど
A17の言語ファイルをB18にも使えたりは
しないですよね。

599:名無しさんの野望
17/12/06 21:35:43.07 VmZZIq2a0.net
イノシシは便利なだけで、強い訳ではないからなぁ
うちだとメスが生まれたら即間引くけど、それでも増えすぎるので、野生の動物に間引いて貰えて助かる位

経路移動にストレス感じる事があったけれど、SHIFT+右クリックで中継ポイント設定できることを知って幸せになった
敵前通って救出に行くなああああああああって事がないのは嬉しいw

600:名無しさんの野望
17/12/06 22:08:08.36 X9mu+EhG0.net
イノシシは死体を食わせて消化させるのに使ってるわ
火葬はかわいそうだし
肉にもなるし

601:名無しさんの野望
17/12/06 22:10:04.11 kTeAuVy50.net
>>576
逮捕して扉開けとく。

602:名無しさんの野望
17/12/06 22:13:09.73 DhXz8Rqe0.net
>>576
マップ内の離れた場所に居場所作って、自給自足できるようにして他のコロニストと出会わないようにしとけばとらぶるおきないはず

603:名無しさんの野望
17/12/06 22:14:13.74 HRfYbR/c0.net
人物タブから追放出来るようになったゾ
多少ムードデバフ付くけどな

604:名無しさんの野望
17/12/06 22:16:11.92 Q/MEdcdm0.net
不要なイノシシはトレーダーに売るとか

605:名無しさんの野望
17/12/06 22:17:31.26 kTeAuVy50.net
>>594
おー、そんな機能付いたのか、復帰組だから知らなんだ

606:名無しさんの野望
17/12/06 22:37:29.23 UTLgFFj00.net
試してないけど、門前に医療用ベッド置いて、敵襲時に追放したいPawnをダウンさせてそこに放置→誘拐させたらデバフってつくのかね
麻酔単体の手術が出来るようになったから入植者死亡デバフが付かないならいい方法じゃないかと思うんだけど

607:名無しさんの野望
17/12/06 23:05:03.21 ncQzkDni0.net
Vegetable Garden本体と資源葉とかその他と翻訳modいれてるんだけど本体の分しか翻訳されないんだ
mod入れる順番とか関係ありますかね?
自分は本体→その他→翻訳って順でいれてます

608:名無しさんの野望
17/12/06 23:17:45.78 BBb/9/ng0.net
>>598
URLリンク(gyazo.com)
見ての通りこんだけバラバラになってるけど家じゃ日本語になってるよ
見直して画像には映って無いのに気付いたけど
VGP本体は当然これらの上ね、上

609:名無しさんの野望
17/12/06 23:48:25.15 us9tseuz0.net
なぜカマキリは太陽フレアでも動けるんだ・・・

610:名無しさんの野望
17/12/06 23:55:42.13 5Wuo5CWS0.net
きっと肉入り

611:名無しさんの野望
17/12/07 00:02:51.50 UY3xSsXyM.net
中の人大変だな

612:名無しさんの野望
17/12/07 00:11:26.34 MbYJiO8B0.net
デッドフォール一発アウトだし、ね

613:名無しさんの野望
17/12/07 00:11:53.02 pxpUcpJz0.net
久しぶりにやったら色々追加されてるみたいだけどチュートリアルはそのままなのね。
和平申し込みだのトレジャーハントだの起こるんだけど、多分使うであろうキャラバン機能の使い方がよくわからんくて全部放置してしまった

614:名無しさんの野望
17/12/07 00:36:00.84 vOqeYRQI0.net
俺も着陸した宇宙船とかはここで教わるまで認識してなかったわ

615:名無しさんの野望
17/12/07 00:36:04.37 EC/ccCNY0.net
工芸上げづらい

616:名無しさんの野望
17/12/07 00:36:14.71 L2yrRGzI0.net
イモムシの中身はマッファローだしな

617:名無しさんの野望
17/12/07 00:48:22.01 GbWAjDL90.net
>>606
工芸スキルは、裁縫でも上がるから木綿や皮の服を作ろう、性能低くても気にせずに
人数にもよるけど、担当者を専属にした方が効率がいい

618:名無しさんの野望
17/12/07 01:07:3


619:1.20 ID:vOqeYRQI0.net



620:名無しさんの野望
17/12/07 01:12:09.80 PAf/KSjk0.net
工芸担当者は寝る時と食事の時以外はもうずっと木材加工してるか裁縫させてる。

621:名無しさんの野望
17/12/07 01:12:31.84 L2yrRGzI0.net
>>609
作業時間は関係してる
パーカー着て作業すると同じもの作っても経験値多い

622:名無しさんの野望
17/12/07 01:35:24.53 fLX6vtsZ0.net
作業中経験値が入る仕事はレベルが上がりやすい気がする(裁縫とか)
作業完了で経験値入る料理とかは低レベルだと作成速度が遅くて中々育たない
建築・栽培・工芸は良いとして射撃・社交は稼ぎ行為しないと毎回あんまり育たなくて悲しい

623:名無しさんの野望
17/12/07 01:46:46.12 YxIreC2R0.net
システム的な話になるけど、1日に100%効率でポーンに入るスキル経験値は決まっていて
それを超えると、入手経験値が20%に下がるので、ずっとやらせていても実は効率が悪い

624:名無しさんの野望
17/12/07 02:04:17.03 EC/ccCNY0.net
うちではあまり工芸スキルを使った作業をしないからあげにくく感じた。ありがとう。

625:名無しさんの野望
17/12/07 02:08:06.60 dU/0bitd0.net
rjwの子供たち研究しか出来ないから研究室が子供の遊び場になるなw

626:名無しさんの野望
17/12/07 02:18:22.52 S7osoEXF0.net
この宇宙船は子供が研究して開発されたんだ

627:名無しさんの野望
17/12/07 02:19:06.53 S7osoEXF0.net
5才児が設計したような宇宙船に乗ってるから不時着するんだぞ

628:名無しさんの野望
17/12/07 03:05:48.92 YQLh0FqG0.net
木が余ってたから工芸上げに木製ジャックナイフ作らせてたら、倉庫いっぱいに
された上に持っていく所無くて作業室までジャックナイフだらけになってた

629:名無しさんの野望
17/12/07 04:03:02.80 kBmXm6C7x.net
動物と生きる暴走ってなんなんだw
結局なつかなかったから置いてきぼりにしてしまった

630:名無しさんの野望
17/12/07 04:06:16.65 ixD6V2H30.net
RJWこれB18になって捕虜レ○プあんまりしなくなった?

631:名無しさんの野望
17/12/07 04:47:13.75 boxZfWGG0.net
子ども作れるMODってないんですかね?

632:名無しさんの野望
17/12/07 06:44:38.40 /27Pr+4F0.net
♀同士で早くうちのレズワールドに光を

633:名無しさんの野望
17/12/07 06:55:24.67 Wf9IydyDa.net
>>582
コロニーの壁内のみにゾーン設定して運搬要員にするがよい
狐狼ワーグは作物も荒らさないから優秀だぞ
犬猪は荒らすから飼わないな
コロニー壁外と作物エリア外は熊とか大形のみ許可して置けば襲われもしない

634:名無しさんの野望
17/12/07 07:37:15.69 w+lnyXce0.net
最近、入植者一人だけでどこまでやれるかって縛ってやってるんだが大抵トナカイか鹿に囲まれて殺されて終わる・・・

635:名無しさんの野望
17/12/07 07:48:12.44 4Rhgle0l0.net
>>621
いくつかあった気がするが、男が絡むのは興味ないから名前は忘れた
IPS細胞で女同士でも出産できるMod希望!

636:名無しさんの野望
17/12/07 07:56:21.33 TMe2m/dJ0.net
A17のどのバージョンのRJWかは忘れたけど女同士でも妊娠してたような

637:名無しさんの野望
17/12/07 07:59:56.21 JaQSKHqT0.net
>>621 マジレスすると、表現がマイルドで子供のグラや身体機能表現がリアルに作られてるのがChildren and Pregnancy(C&P)
ガンガンエッチしてその副産物みたいに適当に生まれてくるのがRimJobWorld(RJW)
子育て重視かエロ重視かで選べばいい(一応両立もできるが、たしかC&PはまだB18未対応だったからもう少し待とう)
ちなみにどちらもSteamでは配布してないから、ググってファイル落として自分で入れよう

638:名無しさんの野望
17/12/07 08:36:17.23 lLwoeEtw0.net
RJW入れてみたけど、この変な柄のベッドってどう使うん?
なんか売春に使えるとか書いてあるけど

639:名無しさんの野望
17/12/07 09:36:01.06 1GD/3TOV6.net
>>628 普通の入植者が普通のベットと同じように使える
ただし、そのベッドで寝る入植者はしょっちゅう作業せずにうろうろして、ほかの入植者をアハハウフフに誘い始める(受け入れても断ってもデバフ要素は無い)
でも誘いが成功してるとこ見たことないけど

640:名無しさんの野望
17/12/07 10:17:49.99 jiwdJmN9p.net
イノシシは牧草を肉に変換する装置
ついでに運搬が出来る

641:名無しさんの野望
17/12/07 10:43:04.76 ruqLfIAV0.net
>>628
交易キャラバンとか外部の人を誘って、売春して
小銭を稼ぐ感じ
(相手がシルバーを持ってないと成功しない感じ?)
挙動は、629さんが言うように売春が作業になるので
普段の作業をさせたいなら、専用の部屋を作って
来た時にベッドの所有を変える感じがいいのかも。

642:名無しさんの野望
17/12/07 10:54:30.72 nmRQ+XBi0.net
死の灰からの汚染船とか無理だろこれ

643:名無しさんの野望
17/12/07 11:12:27.17 jWoPmlyk0.net
狙撃銃、ライフル、グレートボウ、迫撃砲のどれかで何発かつつけば
向こうからキルゾーンに来るから、余裕で捌けるやろ

644:名無しさんの野望
17/12/07 11:31:33.27 TNExqdqL0.net
>>599
ありがとうございます
その他類の日本語化いれてないだけでした
ワークショップの本体のヤツに全部はいってるものかと思ってました・・

645:名無しさんの野望
17/12/07 12:04:08.07 UAS/lKWda.net
JTExportっての使ってみてるけどこれってセーブデータまたげるのかな
またげれば楽なんだけど

646:名無しさんの野望
17/12/07 12:06:11.91 UAS/lKWda.net
あ、またげるわ やったぜ
これで作業台系の設定が楽になるな

647:名無しさんの野望
17/12/07 12:21:01.17 GbWAjDL90.net
父ちゃんが襲撃側にいたようで、警告一切なくて父死亡-8蘇生できなかった-20
うっかりしてたよ、てか警告欲しい
親族が多すぎるは面倒だけど、たま~になら緊張感あっていいと思うんだよな

648:名無しさんの野望
17/12/07 12:34:49.17 2m0NDgwg0.net
Polarisblocシリーズの日本語翻訳MOD探しているんですが、
知らないだけでどこかにあったりしませんか…?
幽霊軍団とゴリゴリ戦いたいんです…

649:名無しさんの野望
17/12/07 13:10:10.53 QhbPsFeT0.net
温帯湿地で走撃ち+墜落+襲撃頻度上昇+襲撃装備高品質化modを全部ぶち込んだら
3~4回目の敵にパワーアーマーが来るし追撃しようとすると撃ちながら逃げるし
つらいんご^^
んで後は実弾のやつ入れれば完璧んご^^

650:名無しさんの野望
17/12/07 14:52:42.34 h2JgWE33r.net
>>632
死の灰って直ちに死ぬわけでもないし休み休み働けば問題なく外で活動できるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch